☆★ McCってダメですか? ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
6ホワイトアルバムさん
実はMcCがオープンしたころから行ってます。知人の紹介で行くようになったのですが、はっきりいって大阪人的かもしれませんがWithに負けないくらいの店になって欲しかったので情報提供したりしてましたし、最初の頃は一顧客を装って本人が行っていたようです。
楽器2本買いましたが(なにを買ったか書くと身元が割れる可能性があるので書きませんが)問題はありません。そりゃ〜細かいことを言い出すとキリがないですが、Playerなので使ってるうちに傷はつくと考えておりますので気になりません。それほど気になる傷はなかったように思います。
初めは好意的にせっかくだから応援しよう(良い意味でWとライバル視されるぐらい。東京がWなら大阪はMみたいな)と言う気持ちになっていたのですが、4年前ぐらいですか、ある楽器が品薄になっており、入れば必ず買うからということで全額先払いしていたのですが、なかなか入ってこずに店長のほうから「預かっておくのは悪いからいったんお返しします」ということでお金を返してもらいました。
それから2週間後Wにモノがあるとのことで、私はMにないのだからWで買おうと思い、Wで買いました。同じモノがMであるのなら少々値段が高くても贔屓もあり間違いなくMで買ったでしょう。それからストラップぐらいはMで買おうと思い、MにWで買ったことを伝えると態度が豹変し、「もう忙しいから早く帰って」みたいな態度になったのです。Open当初から色々情報提供していたこともあり、なんかとても寂しい気持ちになりました。
その件があってから一回も行ってません。めっちゃ腹がたち(利用できるものは散々利用してポイ捨てか、売るものが無くなった者にたいしてはきわめて冷酷な態度、でもちょっとでも買う気を見せると擦り寄ってくる)まぁここで今まで言われているようなことは本当にあったんだと思う。人間的にどうのこうのというつもりはさらさら無いが客商売が下手な人だと思います。コピーバンド大会も最初は買ってくれたお客さんに発表の場を与えるということで主旨としては賛成でした。
確かに下手なバンドが中にはありますが、みんなBeatlesが好きなんだから良いじゃないですか!優劣を競うのなら他でやってくれ!