☆★ McCってダメですか? ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
103号@M向上委員会脱退組
まあ、考えようによっては、
「M向上委員会脱退組」の連中は、
ある意味、Mの中に入り込みすぎた部分が
あるのかも知れません。でも、実際には、
客商売として考えれば、「下の下」だということ
ですよ。もし、T氏同様の儲け主義の店主でも、
そういう面は、一般客に見えないようにするのが
商売人の基本だ、と私は考えていますんで。
(一般の客からも非難ゴウゴウですから・・・)
だからこそ、業界ゴロみたいな店は
どうにかしたいんです。個人的には
T氏には恨みはありませんが、業界の清浄化を
考えると、痛みが伴うのはやむを得ません。
Mは、6年近く客をバカにしてきたのですから。
コピーバンド大会だって、最近の実情では、
発表の場というより、いかに後半に上手い、有名なバンドを
放り込んで、高い入場料をごまかすかが主眼です。
客席にいると、前半のバンドにはT氏が「なんやあれ、
ヘッタクソやな〜、みっともないぞ」なんて平気で
言っているのが聞けますよ。ゾッとします。
優劣を競っている(というより下手をコケにする)
のは、誰あろう、主催者である、M、そしてT氏
なのですよ。他でやってくれ、というのなら、
もう、あそこの絡んだ物には関わらないのが
得策でしょう。いくつかのバンドも、その辺りは
敏感で、「もう出ない」と言ってましたしね。