エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルース
2ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 14:10
現役だから
3ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 15:54
老眼だから
4ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 16:38
人間性に問題があるからだろ。
アル中、薬中で周囲に迷惑をかける。
友人の妻を寝取った挙句に離婚する。
死んだ子供で金儲けする。
5ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 16:44
最近批判されてるの?
ちょっと前まで神扱いだったじゃん
6ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 16:47
俺は今でも大好きだ。
今のほうが好きだ。
7ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 16:55
もう過去の人
8関西人:2001/08/20(月) 17:04
 今がいいんだ!
9ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 17:23
ヴォケ こんなスレたてたらBFさんに殺されるぞ。
10ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 17:34
話題になるだけいいと思うけど・・・
11ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 21:17
誰が何て批判してるの?
12ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 21:21
聞いたことねえな…
13ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 22:36
ba-ka
14京都人:2001/08/20(月) 22:49
 >>9 BFさんとは誰?

 主には 7 みたいな意見です。楽器板なんかでは、クリーム以降はカスだって言われてます。
私はクリームってクロスロード以外、そんないいのあるかな?と思う。
15ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 22:51
洋楽板の方でコテンパン(死語)に。
クラプトンはこっちの板の方が絶対いいと思う。詳しい人も多そうだし。
16ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 23:09
ドミノスまでは掛け値なしに凄かった。
正にギターが切れまくりというか。
それ以降は惰性でやってる感じだな。
17ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 23:10
>エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか

どこぞのショップがクソブート乱発するからだろ。
18ホワイトアルバムさん:2001/08/20(月) 23:12
ただあの金ピカのストラトはいただけなかった。
本人も気付いたのか、すぐ使わなくなったけど。
19ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:00
>>18
同意
今年のRAHの幾何学模様なんかもう最低だ。
プレイは最高なのに。
20ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:28
>>14
>楽器板なんかでは、クリーム以降はカスだって言われてます。

こういう連中に限って「クリーム以降」をろくに聴いてない。(ワラ)

それはともかく,自分もそうだけど,楽器をやる人間って,「奏法」
に偏った特殊な聴き方をするから,こういう意見がよく出るんだよ。
ひどいのは音数や運指の早さが「価値」だと思ってる連中。

自分は今のクラプトンも素晴らしいと思うよ。
21ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:33
要するに音楽的かたわな連中ね。
22ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:38
洋楽板だとビハインド・ザ・サン以降はクソってネタになってるよ
確かジミヘンスレでジミに比べるとクラプトンなんて
話にならないって所から始まったように思う
23ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:40
>>9
それにしてもBFはMV独占販売でボロ儲け。
それに飛びつく信者(魔似亜の方々)は正に"盲目"状態。
中古屋「毛円筒」もMVその他信者レーベルの中古品売ってウハウハ。
早く摘発されないかね。
24ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:54
お前がK察仁逝って頼んでこいよ。バーーーカ。
人任せにしてないでさ(w
25ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:55
>23
もっと詳しく教えてyo
26ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 00:59
>25
やだyo
27ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:02
チョーキングで1音長ぁぁくだし出しただけでも決まるんだよね。
HOLLY MOTHERとか
28ブルース好き:2001/08/21(火) 01:03
 ビートルズ板では全然けなされないなー。
29ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:05
スティーヴ・ウィンウッドもあっちだとけなされるんだよな。
スレ住人が相手にしないからスレごと荒れるまでいかないけど。
30ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:07
歳と共に唄は上手くなってる。ギターは
31ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:07
>>22
>確かジミヘンスレでジミに比べるとクラプトンなんて
>話にならないって所から始まったように思う

もしジミヘンが生きてたら,こういう意見に同意するとは思えん。
逆に,こういうやつらこそ馬鹿だと思うだろ。

よくある,「クラプトンのブルーズは黒人のブルーズに比べたらカス」
とか言うのもそう。黒人ブルーズメンはそんな意見には同意せんと思うよ。

まあ勝手にいわせとけよ。
32英二:2001/08/21(火) 01:07
うるせーーぼけ
33ブルース好き:2001/08/21(火) 01:07
 プラスティック・オノバンドのクラプトンおもしろい。オノヨーコがずっと、おがってるのを、横で「えっ!まだ歌うの?」って顔でレスポールの弦を拭いている。
34ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:08
えせブルース
35英二:2001/08/21(火) 01:09
>>32
うるせーぼけ...
36ブルース好き:2001/08/21(火) 01:09
>>31  よかった。まともな人の意見も聞けて。
37ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:10
>32
>35
ワラタ
38ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:10
TEARS IN HEAVENとCHANGE THE WORLDが馬鹿売れしてから
一気にアンチが増えたよね。
39ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:12
>スティーヴ・ウィンウッドもあっちだとけなされるんだよな。

自分たちに技量がないから他人にあたって憂さ晴らししてるんだよ。

"Before acuuse me, take a look at yourself"
40ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 01:15
せっかくだからジミヘンスレも貼り付けておくか

http://cheese.2ch.net/musice/kako/988/988130446.html
41ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 08:42
ボーカルに比重を置くようになった頃から批判する人も増えた。
まあベックとは違うんだしいいんじゃないの
42ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 13:59
>エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか

あれだけ言ったのに、靖国に参拝するからだYO!
43ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 14:02
ワラタYO!
44ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 14:22
ところで、クラプトンっていつから格闘技ファンなの?
45ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 17:49
試合を見るためだけにわざわざくるな!あの時、おれは萌えた。

まあ、サンタナに飛び入りしたのは良いが…
46ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 18:38
バトルが好きなら自分のギターでバトルして欲しいもんだ
47ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 19:07
うまい!
48ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 16:46
バトルage
49ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 19:13
えりっく&かるろすの爆笑オンエアバトル
50ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 20:09
金持ちだから。
51もしもあの時:2001/08/23(木) 20:53
クラプトンがレイドバックせずにクリームでのスタイルを
発展させていったとしたらハードロックもプログレもクロス
オーバーもやってただろう。
ベックとペイジはほっとしただろうけど
そう考えるとつくづく惜しいね。
もっともそれで悩んで一時期シャブ中&アル中になったのか?
52ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 21:55
>>51
レイドバックの頃は最高だぞ。
53ホワイトアルバムさん:2001/08/24(金) 15:41
音からも写真からも、うさん臭いジジーになっちまたということを
直感的に感じさせる今日この頃です。
日本中ドサ回りさせて、金儲けしてる取り巻き連中も悪いんだろうけどね。
おまけに、音楽的にはとっくに終わってるし...
54ホワイトアルバムさん:2001/08/24(金) 18:41
ピルグリムはエリックの最高傑作だろう。
個々の強さとアルバム全体が上手くまとまってる。
ただあのツアー本数はいただけないよ。
55ホワイトアルバムさん:2001/08/24(金) 19:27
ティアーズインヘブンとかチェンジザワールドのヒットのせいで
アコギ抱えた渋ジジイってイメージがついて回っていると思う。
本人もそれに甘んじている感じ。
56京都人:2001/08/24(金) 19:46
 アンプラグドなんかのアコギもセンスあっていいんだがなぁ。
57ホワイトアルバムさん:2001/08/24(金) 19:47
>>55
ブルースツアー知らんのか?
58ホワイトアルバムさん:2001/08/24(金) 21:17
ブルースツアーはよかったなぁ。
59ホワイトアルバムさん:01/09/06 18:59 ID:uzW3OKSM
age
60ホワイトアルバムさん:01/09/06 23:40
神様はアルマーニがお好き
61ホワイトアルバムさん:01/09/07 02:40
今はジャージがおきにいり
62ホワイトアルバムさん:01/09/07 04:12
とくにクラプトン批判って聞いたことないんだけど
どこで言われてるの?
63ホワイトアルバムさん:01/09/07 14:43
洋楽板だとものすごい叩かれる。
あそこは日本で人気があるとダメだからね。
64ホワイトアルバムさん:01/09/07 16:29
クラプトンのブルースには違和感を覚えます。
ギターが綺麗に決まりすぎ。誉め殺しじゃないです。
65ホワイトアルバムさん:01/09/07 17:29
もっととんがっていて欲しいと思う
クリーム時代のファンがいまだに噛みつい来るのさ
66間違えた:01/09/07 17:30
×噛みつい来るのさ
○噛みついて来るのさ
67ホワイトアルバムさん:01/09/07 17:46
タバコやめたからっしょ。
68桜餅:01/09/10 11:52
> エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか

歌声が松崎しげるだからだYO!
69ホワイトアルバムさん:01/09/10 12:47
そりゃお前、かたせ梨乃を囲ってるからだろ。

羨ましいぜ
70ホワイトアルバムさん:01/09/10 15:25
そりゃお前、30も年下の女と再婚するからだろ。

羨ましいぜ
71ホワイトアルバムさん:01/09/10 16:10
>>70
相手の顔見たら羨ましいも何も…。
72ホワイトアルバムさん:01/09/10 17:32
パティにしても女の趣味は悪い。
73デイトリッパー:01/09/10 20:38
歌謡曲と変わらないメンタリティー、チョーダサイ!
74ホワイトアルバムさん:01/09/10 20:46
>>73
そうそう、今は厨房しかいない洋楽板だとこう言われるの。
75ななちんぼ:01/09/10 20:48
ECワズヒアーぐらいまでだよ。いいのは。
ホーリーマザーのチョーキングとか言ってんじゃねぇよ。
糞。
76ななちんぼ:01/09/10 21:26
スティーヴィーワンダーのカバーをラジオで聴いたよ。
なんじゃありゃ。
まぬけなオブリガードが曲をぶっ潰してるだろうが!
だいたい今のクラプトン評価してる人って、
あんまり音楽を知らない人が多いよね。
77ホワイトアルバムさん:01/09/10 22:30
巨乳好き、なのか?
78ホワイトアルバムさん:01/09/11 13:25
はいはい、あんたの言うとおりだよ、ななちんぼ

あんたのような紋切り型の感想はもう飽きたけどね。
79ホワイトアルバムさん:01/09/11 13:57
クラプトン、今は今、昔は昔で好きなことを前提に書きます。
近年のゆるい恋愛映画に曲提供してるのは、どうもいただけません。
しかも映画自体がつまらないから、尚更いらいらする。
80ホワイトアルバムさん:01/09/11 14:06
もっと男っぽい曲をやりたいんだって、本人も。
だから最近、サンシャイン〜も変にひずませて弾いてるんだろうか。
8179:01/09/11 14:16
>もっと男っぽい曲をやりたいんだって、本人も。

そうなんですか。ちょっと安心しました。ありがとう!
82モン:01/09/11 14:17
ワイルドな曲もやってこそ
チェインジザワァ〜とかも映えるのにね。

sage
83ホワイトアルバムさん:01/09/11 15:00
ワイルドな曲って『Reptile』だと何にあたる? あまり聴いてて思いつかなかったなあ。
Superman Inside とかになるのかな。
84ホワイトアルバムさん :01/09/11 17:38
1991年にジョージを日本に連れてきてくれたことは感謝してるけど、
もう少し大人しくバックに徹して欲しかったなー
("If I needed Someone"のギター五月蝿過ぎ!)
とにかください
86ホワイトアルバムさん:01/09/29 18:20
ボブディランの記念コンサートでのプレイはスバらしかった。
ブルースツアーにはこっそり(でもないだろが)
スティーブガッドを連れてきていてスバらしいバンドだった。

でも自身の名曲はない。
87ホワイトアルバムさん:01/09/29 18:32
ピルグリムちゃんと聞いてみな。いいよ。
ポップ=クズという考えをもってないんなら良さがわかる。
本当に商業主義ならあんな手の込んだもの作らない。
88ホワイトアルバムさん:01/09/29 22:16
ピルグリム聞いてもういいやと思ってしまった私は逝ってよし?
ドミノスだけは一生聞いていくと思うけど。
89ホワイトアルバム子:01/09/29 22:27
>86
ロジャー・マッギンも出てるライブですよね?
私もかっこいいなと思った。でも、もう少〜し
控えめでもいいんじゃないかな、とも思った。

>87
ピルグリム、結構好き。
批判されるほどの駄曲はないと思うよ。
ただ貞本義行=エヴァのイメージが強すぎるので
あのジャケットはちょっと…。
90ホワイトアルバムさん:01/09/29 23:16
ピルグリム、、、
曲はいいけど打ち込みじゃやっぱり駄目だよ。
91HELLO:01/09/30 00:06
Change the worldが好きだなあ
92ドドリア:01/09/30 00:38
ピルグリムのギターソロはすごい
あれは絶対クラプトンじゃないとできないでしょ
個人的にはブルース・パワーが好き
93チャッピー:01/09/30 11:44
ドラムのことをよくわかってるね
>>91
泣けるよね。ちなみに携帯にはレイラが入ってます。
95スマンのう・・・:01/10/03 21:28
もうすぐツアー開始っつうことでアゲさせてもらうよ、エリック君
来月だよ。バカか?
97ホワイトアルバムさん:01/10/03 22:41
奥さん若過ぎ
98スマンのう・・・:01/10/03 22:52
いやね、良い席入手したので待ちきれなくて。

スマンのう・・・
99ホワイトアルバムさん:01/10/04 16:38
ピルグリムがいいってヤツは、
クラプトンをギタリストとしては見てないんだろうな。

ギターやってて、クラプトンをコピーした経験あるヤツは絶対言わないよ。
1001:01/10/04 16:39
101小枝:01/10/04 16:44
ピルグリムは悪くはないけど
俺もギターやってる身として
共感できる曲は殆んど無いよ
レプタイルはわりと良かったけれどね。
いろいろな話があるけれど、
ずっとブルースマンでいて欲しい。
(大げさに言えば「フロム ザ クレイドル」みたいなアルバムを出し続けて欲しい)
10299:01/10/04 17:15
>>101
禿げ!同
フロム・ザ・クレイドルいいっ
103小枝:01/10/04 17:18
だよね!!
まさにクラプトンのルーツが探れる!
104スマンのう・・・:01/10/04 18:39
ピルグリムのツアーのときは「レイラ」を
エレキでガンガンやってくれたので感動した。
105スマンのう・・・:01/10/04 18:40
間違えた
「レイラ」はその後のツアーだったようぅぅ

スマンのう・・・
106ホワイトアルバムさん:01/10/04 18:48
ギター弾くしクラプトンの曲もほとんどコピーした。
それでもピルグリムは良い。
無理してギタリストとして見なきゃならない理由もない。
You were thereやPilgrimもフロムザクレイドルとは違った意味でギターの境地に達してる。
107小枝:01/10/04 18:54
確かに・・・。
でもやっぱギター弾きとして物足りない感
ありません?
108ホワイトアルバムさん:01/10/04 19:25
別に完コピして満足するわけじゃないしなぁ。
自分で弾くならもっと音増やすだろうけど聞くのは別次元だし。
あのがっきょくにあれ以上は蛇足だよ。
109ホワイトアルバムさん:01/10/04 19:25
楽曲
110ホワイトアルバムさん:01/10/04 19:29
自分で蛇足って言ったけどPilgrimは横浜公演のほうがよかった。
111 :01/10/04 21:23
ECは今後の世界情勢によっては日本公演を早めに切上げるって
いう噂は本当?
112ホワイトアルバムさん:01/10/04 21:30
じゃぁ、どこかの公演でキャンセル出るの?
113ホワイトアルバムさん:01/10/04 21:35
そもそも来ねえっつことも考えられるな。
ヒコーキ怖いし。
114ホワイトアルバムさん:01/10/04 21:37
今日もインドの飛行機が墜落したよね。
ホント、来なくなりそう・・・。
115ホワイトアルバムさん:01/10/04 21:44
ロシアもな。
116ホワイトアルバムさん:01/10/04 22:22
チケット取れなかったから来なくてもいい
117ホワイトアルバムさん:01/11/13 01:55
来日あげ
来れるのか?
119ホワイトアルバムさん:01/11/13 02:08
来ているみたい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1004963821/-100
ここの35番
>>119
マジかよー! 1週間も早く来るって、何?
121ホワイトアルバムさん:01/11/13 02:15
まさかテロのこと事前に知ってたんじゃ・・・。
122ホワイトアルバムさん:01/11/13 02:19
漏れも知ってた
123Forever Man:01/11/13 05:03
今のクラプトンより素晴らしいスローブルースが弾けるやつ
誰かいたら教えてくれ。
1244get:01/11/13 05:26
今のジェフベックの凄まじさから比べると数段見劣りする感は否めないな。
っていうか、Brush with the Bluesやマディのトリビュート聴く限りでは、
スローブルース弾かせてもクラプトンより遥かに創造性のあるプレイだと思うよ。
まぁ、ベック本人はあまり典型的なブルーズはやりたく無いんだろうけど。
>>123
いくらでも居る。モントルーでもたくさん出てたよ。
蔵布団のは、ただのブルース風ポップ音楽です。
Ridig With The Kingは良かったが。
127ホワイトアルバムさん:01/11/13 14:04
今ごろ日本のセックスフレンドと楽しんでる事だろう。。。
128ホワイトアルバムさん:01/11/13 17:03
>>127が事実だとすれば、
このようなタイトルのスレが立つことも否めんな。
所詮、親友の妻を奪い、死んだ子供の歌で儲けるような輩だよ。
ギターが上手い(上手かった)のは否定しないけどね。
>>125
クラプトンファンもしくは音楽好きとして書いてる
ように思えませんよ! そのようなものの言い方は!
貴方のように「乱暴な言葉遣い」は読むものに
不快感を与えるとか考えた事ありませんか?
要するにこういう場でも最低限の「礼儀」というか
高圧的なものの言い方は避けるべきと考えます。
「一人の大人(がきなら諦める!)として礼節はわきまえながら
嫌いなものは嫌いというのがマナーでは?」
というのが言いたい事です。
709さんの言うとおりでしょう!
「馴れ合いの場じゃないんだぞー!」とか
「お前。。。」などという
言い方は厳に謹んで頂きたいです!
大体「不景気だと・・」などという詭弁は大人気のない
帰結はやめましょう!
これはお願いです!
以上
>>130
あんたネタ?
132ホワイトアルバムさん:01/11/14 21:46
>>130のコピペ、そこらじゅうで見かけるんだけど。
せめて"709さんの…"って下りだけでも適当に直せや。
133ホワイトアルバムさん:01/11/14 21:52
>130
ウケタからあげ
134ホワイトアルバムさん:01/11/14 22:50
長生きするもんじゃないね
クラプトンに限らないけど
60年代70年代のクラプトンはホントカッコよかった
コマーシャリズムを否定してヤードバーズやクリームを脱退したなんて
今のクラプトンからは考えられない
135ホワイトアルバムさん:01/11/14 22:58
クラプトンがドミノス在籍中に死んでたら
正に神になれたね。今ではただの守銭奴だが。
高圧的もしくは>>132さんとして書いてる
ように思えませんよ! がきなら諦める!
貴方のように「不景気だと・・」は読むものに言いたい事です。
とか考えた事ありませんか?
要するにこういう場でも厳に「嫌いなものは嫌い」というか
クラプトンファンなものの言い方は避けるべきと考えます。
「馴れ合いの場じゃないんだぞー!(言うとおりでしょう!)として
礼節はわきまえながら 礼儀というのがマナーでは?」
というのが帰結はやめましょう!
音楽以上のそのようなものの言い方は!!
「乱暴な言葉遣い」とか
「最低限の謹んで頂きたいです!」などという
言い方はお前。。。
大体「一人の大人」などという詭弁は大人気のない
不快感を与える!
これはお願いです!
好き
137ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:02
>>134さんに禿げ同!!!
「From The Cradle」以降は、僕も聴かなくなった。
「Change The World」人の曲だからしょうがないけど、
モロ売れセン狙いっぽい。
138ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:03
「ワンダフル」+「トゥナイト」=流行意識しすぎ
山本カントクの風俗ネタはいいと思わんか?>トゥナイト
140知恵無子:01/11/14 23:08
>>132
130はこれでも今日は少ない脳みそ駆使して改良してるので
評価してあげてくださいね。。。
>>140
文句ばっかいう奴は無視無視!
悪いところばかり指摘するような
後ろ向きの人は不幸だね〜
142132:01/11/14 23:18
>>136
おい、最後の「好き」って一体…。
143ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:20
>>135
461オーシャンブルバードくらいまでは神だったぞ
そのころはレイドバックでダラダラだから・・・。
嫌いじゃないけどね。
145ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:28
>>136
意味がわからん!
146ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:31
>>138
レコガールもそう言ってたね。
136は私です。頭悪いのでゆるしてくらさ〜い
148132:01/11/14 23:41
>>136=147
苦しゅうない。楽しませてもらった。

>>141
いいこと言った!
140に限らずこのスレ全体に言えることだな。
149ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:45
>146
熱いコーヒーを飲みながら、
もっともっと熱ーいレイラを聴くのが好き…だっけ?
>>141はファンサイトへ逝ってください。
151ホワイトアルバムさん:01/11/15 11:55
http://www.kintera.org/custom/Crossroads/Japanesepage.htm

宇土ーからこんなん来たんだけどおかしくねー?
せめて抽選にしろや、ゴルア!

つーか、クロスロードセンターのあり方に最初から疑問が尽きない。
金持ちのアル中薬中患者なんてまさに自業自得じゃねーか。
アホ。
152ホワイトアルバムさん:01/11/15 12:05
こういうことを平気でやるからECは人間性を疑われ続けるんだよね。
いい加減、信者も気付いた方がいいよ。
見返りのある募金って、変じゃないか?
見返りがある時点で募金じゃないよ(w
155ホワイトアルバムさん:01/11/15 13:04
エリック自身の企画なんだろうか。
156ホワイトアルバムさん:01/11/15 13:15
日本での土産代を捻出する為です。
>>156
クラプトンの懐に入るんか!(藁

いや、クラプトンの"音楽は"、好きだよ。
しかしこれはあまりにもデリカシーに欠ける企画じゃないか?
158ホワイトアルバムさん:01/11/15 21:58
>>150
141じゃないけど、ファンであっても信者じゃない俺としては
ここが一番心地よい場所だったりする。みんな正直だし。
なんか158の気持ち分かるわ。
クラプトンは好きだが、妄信的なファンとマターリできない俺。
クラプトンは音楽は素晴らしいけど人間的にだらしなさ過ぎるから・・・。
それを変に正当化する信者は本当にウザイよ。
161ホワイトアルバムさん:01/11/15 22:34
「エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか 」

批判ができるまともなファンがいるから。
162ホワイトアルバムさん:01/11/16 00:56
>>160
クリーム、ドミノス辺りを聴かずに
ファンを自称する女もウザイよ。
>>162
クリーム、ドミノス辺りを聴かずに
ファンを自称するガキもウザイよ。
164DJ40:01/11/16 11:13
「エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか 」
スワンプみたいな泥臭い路線から、
トレンディ(死語)な路線に行って、
うざい無知な信奉者(特に女・子供)が、たくさん出てきたからだろ。
ソフィスティケイトされたクラプトンなんか要らないってこった。

ある意味、スティービィ・ワンダーとも共通点あるな。
80年代以降のスティービィなんかいらねーよ。
165ホワイトアルバムさん:01/11/16 11:17
クラプトンは長嶋茂雄だと思う。
監督としても別の魅力はあったけどな。
やっぱ、現役時代を知らないとな。
166:名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 11:20
>>165
クラプトンの現役時代っていつからいつまで?
167ホワイトアルバムさん:01/11/16 11:48
ドミノズで終わり
168ホワイトアルバムさん:01/11/16 14:40
>>167
クスリッ気が抜けると同時に、魂まで抜けちゃったのかな?
いいんだか悪いんだか、わからないですね、そうなると。
169ホワイトアルバムさん:01/11/16 16:52
既出かもしれませんがSIGHTという雑誌で
まさにここで議論されているようなことが
特集されていました。
170クラちゃん:01/11/19 23:07
今、大阪で遊んでるよ。
171ホワイトアルバムさん:01/11/19 23:28
>>169
 その雑誌のに載っていたが、ティアーズインヘブンとか弾いてて、
観客が盛り上がると逆にへこむそうな。
 その理由が、息子が死んだとき作った歌で自分はつらい事しか思
い出せないのに何で客は盛り上がるんだ見たいな事を書いていた。
 じゃあそんな曲書くな!ライブもすんな!って思うから嫌い。

    プロやろお前!
 
172ホワイトアルバムさん:01/11/19 23:31
子供の追悼歌をシングルにするところが
この男の性根が腐ってるところなんだよな。
173ホワイトアルバムさん:01/11/20 15:24
>>167
461 Ocean Boulevardは名盤だろーが。
それで終わりってことにしといてくれ。
174ホワイトアルバムさん:01/11/20 16:25
おまえら、いいこと言う。常々そう思っていたぞ。
175ホワイトアルバムさん:01/11/20 17:45
461 Ocean Boulevardは名盤だけど
ギターは全然駄目だ。
176ホワイトアルバムさん:01/11/20 19:59
カラフルクリームとドミノスは買ったんだけど、他に買うべき紙ジャケってどれ?
ちなみに「フレッシュ〜」と「素晴らしき世界」はMD持ってるのでそれ以外で…
177ホワイトアルバムさん:01/11/20 20:25
一般受けするようになったからだろ!
どんな音楽やってても批判される運命にあるんだよ。
>>176
『バックレス』がよろしいかと思われます。
179ホワイトアルバムさん:01/11/20 21:56
クラプトンが好きな大学生とリーマンは
超保守的な連中。
ひげが最悪だな。
>>176
クリームとドミノス、ブラインドフェイスを全部買え。
ソロは要らんよ。
181ホワイトアルバムさん:01/11/21 00:32
>>176
ブラインド・フェイスはデラックス・エディションでな。
デラニー&ボニーもマスト。
182ホワイトアルバムさん:01/11/21 00:43
「エリック!貴様、パティに何をしたぁ!?」
「ふふ…ジョージぃ。お前のワイフは、欲求不満だったぜぇ!」
「!?」
「最初は嫌がってたのにな、最後はでかい声で喘いでたよ。おまえじゃ不足だったみたいだな」
「貴様ぁ!」
183ホワイトアルバムさん:01/11/21 00:47
↑チョトワラタ.
184ホワイトアルバムさん:01/11/21 00:53
>>174
具体的にどの辺よ?
185ホワイトアルバムさん:01/11/21 01:40
「エリック!貴様、ジョンに何をしたぁ!?」
「ふふ…ジョージぃ。ジョニーは、いい味だったぜぇ!」
「!?」
「ジュリアンが見ていた側で、何度も気をやってたよ。ブライアンにはもったいねえぜ」
「貴様ぁ!」
186ホワイトアルバムさん:01/11/21 01:42
「エリック!貴様、母さんに何をしたぁ!?」
「ふふ…ショーン。ヨーコは、まだまだお盛んだったぜぇ!」
「!?」
「最初は嫌がってたのにな、最後は大喜びだったよ。お前の弟か妹、期待できるぜ」
「貴様ぁ!」
187ホワイトアルバムさん:01/11/21 01:46
>お前の弟か妹、期待できるぜ

今も倉はタネあるようだが、ヨーコたんは
いくらなんでもあがってると思われ。
でもワラタヨ!
188ホワイトアルバムさん:01/11/21 12:42
「エリック!貴様、ヘザーに何をしたぁ!?」
「ふふ…ポールぅ。ヘザーは、いい締まりだったぜぇ!」
「!?」
「最初は、ポール!ポール!と叫んで泣いてたが、そのうちエリックぅぅー!もっとぉぉぉぉぉーーに変わったぜ」
「貴様ぁ!」
189ホワイトアルバムさん:01/11/21 21:35
おもろい!
190ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:03
き、鬼畜…!!
191ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:12
へザーとポールは血が繋がってないからOKだな。
192ガラスのたまねぎ:01/11/21 23:18
>>191
もうひとりのヘザーでは・・・。
193ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:23
上に鬼畜とあったから娘を犯したと・・・
194ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:28
相手が誰であれ、確実にイカせるクラプトン…
つーかギタープレイでイカせてくれや…
195ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:29
「エリック!貴様、ヘザーに何をしたぁ!?」
「ふふ…ポールぅ。ヘザーは、いい締まりだったぜぇ!」
「!?」
「最初は、パパー!パパー!と叫んで泣いてたがそのうち、おじちゃんー!もっとぉぉぉぉぉーーに変わったぜ」
「貴様ぁ!」
196ホワイトアルバムさん:01/11/21 23:59
やっぱ鬼畜!
197ホワイトアルバムさん:01/11/22 00:06
来日に対して無反応なこのスレの住人が
愛しくてたまらない。
198ホワイトアルバムさん:01/11/22 02:22
「エリック!貴様、うちの真紀子に何をしたぁ!?」
「ふふ…直紀ぃ。おまえのワイフは、いい味だしてたぜぇ!」
「!?」
「最初は嫌がってたのにな、最後は大喜びだったよ。これぞ国際交流、ようやく外相としての役目を果たせるわってな」
「貴様ぁ!」
199ホワイトアルバムさん:01/11/22 02:33
「エリック!貴様、うちの大竹に何をしたぁ!?」
「ふふ…三村ぁ。おまえの相方は、いい味だしてたぜぇ!」
「!?」
「いいわぁ!いいわぁ!さんまさんよりずっと!ってな」
「大竹しのぶかよっ!!」
200巨大ネコ:01/11/22 08:10
俺はついに、このスレの200をゲットした。
感無量だ。67年間、このスレの200をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの200をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、200をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は67年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの200をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの200をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、200をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「200ゲット」と。
201デビプロです:01/11/22 15:55
202ホワイトアルバムさん:01/11/22 21:20
21日のクラプトンは手抜きでした。(急いで終わらなきゃいけなかったみたい)
アリーナの観客は1曲目から総立ち状態で,最後まで立ち続けの人が大勢いたし
演奏も,前半は初日よりさらにぶっ飛んだギターだったのに・・・・
終盤が・・・・・
Wonderful Tonightをセットから外すし,
エレクトリックLaylaはギターソロなしのいきなりイントロから始めるし,
極めつけは,なんと!!!
ラストのSomewhere Over The Rainbowを
演奏せずに終わってしまいました。
(バンド紹介も当然なし)
22日大丈夫かいな〜。
203ホワイトアルバムさん:01/11/22 21:37
じょーじよりうまいから
204ホワイトアルバムさん:01/11/22 21:45
早く終わらせて祇園に行きたかったんだな。
205エリック・クラプトン:01/11/23 03:31
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□子
「エリック・クラプトンはなぜこんなに批判されるのか」

コピペで「逝ってよし」とか言うから。
207ホワイトアルバム」さん:01/11/23 11:25
「エリック!あんたぁ、うちの矢口に何したんや!?」
「ふふ…中澤ぁ。矢口は超超超超いい感じだったぜぇ!」
「!?」
「ちっちゃいガキみたいな体のくせに、すぐにアソコはグチョグチョ、結構、開発されてるもんだから、俺が更に開発してやったぜ」
「お前ぇーーっ!」
208     :01/11/23 16:28
かなり前、来日したときに(「トレンディ路線以前)
ステージに出るのが面倒で「イエローモンキーどものために
演奏なんかしたくねえよ」って言ったんだよね、クラプトソ。
209ホワイトアルバムさん:01/11/23 18:18
初来日の時に声援を送る客に「JAP、シャラップ!」といったのは
ブートで聴けます。所詮その程度の人間です。
210ホワイトアルバムさん:01/11/23 18:44
どのブートっすか?何月何日のかも教えて!!
211ホワイトアルバムさん:01/11/23 18:52
1974/11/2の武道館、アンコール前です。
212ホワイトアルバムさん:01/11/24 00:23
1974年の来日ってオーディエンス側からの野次も凄かったって本当?
213ホワイトアルバムさん:01/11/24 00:25
>>207
クラプトンを「お前」呼ばわりする中澤ねーさんがカコイイ.
かなり日本人が嫌いみたいね。彼に限らず多いけどさ。
215名無し:01/11/24 01:04
でも当時はアル中で、普段の素行も凄かったんでしょ?
216ホワイトアルバムさん:01/11/24 01:11
>>214
それでも一稼ぎしに来ちゃうんだよね。別にいいけどさ。
なんつーか、マーケットとしての魅力があるから
日本には行くけど日本人は嫌いって、厨房じみた思考だよ。
217216:01/11/24 01:13
いや、むしろその割り切り方が大人なのか?
218ホワイトアルバムさん:01/11/24 01:25
つーかここ見たら日本人嫌いになるよ、絶対。
>>218
やや同意.いい人もいるんだけど、
オイラは2ちゃん見るようになってからやや対人恐怖症っぽくなった。
周囲の人間に対し「腹ん中じゃ何考えてるか…」とふと思ってしまう。
2ちゃんはNOと言える日本人の集合体だな、と。それもまたいいんだけど。
220ホワイトアルバムさん:01/11/24 01:39
>218
でもこのスレの住人は、嫌いで結構と思ってる人が多そう…。

洋楽板のクラプトンスレは来日以降マターリとしてますな。
俺にはこっちのほうが肌に合ってるが。
つうわけで武道館にそろそろ逝ってきます。
大方の予想はつくが寝ないようにがんばります。

バクレスから一曲でいいからやってくんねーかな…。
222ホワイトアルバムさん:01/11/29 00:43
今日はクラプトンゴキゲンで、
オーバーザ二児もやってたよ。
223ホワイトアルバムさん:01/11/29 01:08
カミさん寝取ったんだから死に水ぐらい取りに行け莫迦オヤジ
224ホワイトアルバムさん:01/11/29 01:29
なんで日本人嫌いになったの?
225オマン子:01/11/29 02:33
あのね、英国人はみんな日本人が嫌いなの。
特にクラプトンだけがというわけじゃないのよ。
証拠がほしいですって?
あなた方も英国人が嫌いでしょう?
それとあんまり違わない感情でしょうね。
わたしたちのご先祖さまから受け継いだものでしょう。
もうライブでいらない曲。
Tears in Heaven とか
Wonderful Tonight とか
Cocaine とか
Layla(unplugged) とか
Change The World とか
PilgrimのShe's Gone 以外の曲とか
Reptileの曲とか。

全曲総入れ替えでよろしく。
227ホワイトアルバムさん:01/12/01 00:47
>>226
あんた、わかっとる
228ホワイトアルバムさん:01/12/01 01:30
30日の武道館
ttp://mesh.asahi.com/national/update/1130/035.html
だそうです。
229レイラ:01/12/01 03:19
 クラプトン馬鹿にする奴俺が殺す。解ったかクズヤローどもが。
230ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:24
PRIDE見るためにしょっちゅう来日してるよね。
231ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:27
ジョージよりクラのが薬も女もはるかに多く摂取してるのに、
なんでジョージが先に行くんだ?
これ素朴な疑問。
232ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:29
>>231
クラプトンは2歳年下だから
233ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:32
>>231
同じ事他のスレにも書いてたね。
素朴に質問されても、それだけの問題では無いと思われ。
234ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:33
ブルース・ブラザーズ2000
235ホワイトアルバムさん:01/12/01 03:35
薬と女を大量摂取しても死ぬ訳じゃねーだろ
236ホワイトアルバムさん:01/12/01 04:17
つーか90年代初頭まではクラの方がはるかにヤバかった
それが今は・・・・・・
なーにがピルグリム(巡礼者)だよ
237ホワイトアルバムさん:01/12/01 04:46
(Gu)エリック・クラプトン、元クリーム、以上・・・
238226:01/12/01 05:53
>>227
アリガトウ!
結婚しませんか?
SRVのトリビュートアルバム、俺としたらクラプトンが一番ダメだったね。
何故か「グーッ」とくるもんが感じられない。

とは言いつつ、クラプトンを聴いてギターを始めたし大好き。
最近の曲はギタリストと言うよりボーカリストとしてのクラプトンを聞いてるかな。
240ホワイトアルバム:01/12/01 06:17
昨日30日武道館いってきました。
急いで次から次ぎ曲をやってました。
ステージ上がるときはジョージの訃報はもう知っていたのかな?
僕は武道館に行く途中 pm5.30分のテレビニュースで知って
エリックは知っているのかな?と気になりました。
しかしステーブガッド、年食ったなあ、ピットインライブ、スモークの頃
が油も乗っていてかっこよかったな。ねえちゃんいんすともカッコよかったす。
エリックはメンバー紹介等すべて手抜きなしでやってましたが
なんか急いでました。早く家に帰って風呂入りたいって感じでした。
241ホワイトアルバムさん:01/12/01 06:53
しかし自作が少ないよな。
レイラだって共作だし、
自分ひとりで書いた名曲なんてほんのわずかだろ。

結局他人の曲に乗じてギターで成り上がっただけ。
242ホワイトアルバムさん:01/12/01 06:57
>>241
おいおい ジェフベックはどーなる
243ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:11
確かにJベックもねぇ。
でもクラプトンはシンガーとしてもあまりに人気ありすぎ。
って言うか、たいていの奴は、彼の曲を、彼の自作と思っているのだろうし
彼自身アーティストぶってる。
曲書けないくせに。出来ても共作だろ。
そのへんが腹立つ。
>>243
洋楽初心者?
245ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:22
>>243
いいじゃん別にさー どうせ興味ないんでしょ?
アーティストぶってるのがムカツクっていうけど、そんなのウヨウヨいるでしょーし。
246ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:24
あれだけ恋焦がれたパティを
ジョージからもらっておきながら
結局パティとも離婚かよ。
そのくせライブでは、レイラやワンダフル・トゥナイトなど
パティネタを披露。
やはり批判すべき野郎だ。
247 :01/12/01 07:24
>>243
それはかつての君だろ(w
死人が復活して生きつづけてる有難味を味わえ
歌ってることに驚けよ
上手いって思うだろ、普通
>たいていの奴は、彼の曲を、彼の自作と思っているのだろうし

(゚Д゚)ハァ?
249ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:28
クラプトンのライブは面白くない!
気取りすぎ。淡々とやりすぎ。

そんな俺もぼーっと突っ立ってギター弾く。「お前、もっと動け」などと
馬鹿なロックヲタに言われた。動けばいいんか?!アホンダラ!と
良いそうになったが・・・

矛盾。逝って来る。
250ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:38
引退するって聞いたけど
いま日本でライブやってんの?
251ホワイトアルバムさん:01/12/01 07:46
今、昨日借りたレンタルのCDみて
Foreverman,エリックが書いたのではなかったのかと、今知った。
もしかしたら他の代表曲も、彼の作ではないのかも。
252ホワイトアルバムさん:01/12/01 09:53
批判はいいが、作曲能力がないってのは的はずれじゃないか?そもそもギタリスト
であり、ボーカリストであるわけで。
ギターと共に生き、すべてを見送る巡礼者です。
デュアン,レイボーン,ヘンドリクス,

そして、ジョージ
254ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:13
>>253
それをネタに商売する卑劣な金の亡者クラプトンと
255ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:20
昨日観たけどさ、もうダメだな、ソロはアドリブだと思うがいいフレーズ全然でてこない
じゃん、音もしょぼいしレイラのときなんかキーボードのおっさんのギターの音の方が
良かったよ。
256    :01/12/01 10:24
>ソロはアドリブだと思うがいいフレーズ全然でてこない
最近はみんなそうだよ、サンタナとか
257ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:34
>>256
あんた詳しそうだから聞くけどアコギのときは早弾きするのに
エレキなるとなんでしないんだろ?
258ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:36
>>257
アコギは音が伸びないでしょ。それに大してエレキは音が伸びる。
つまり長い音符を使ったほうがエレキの特性をいかせる。
特にブルースだったらなおさら。
ちなみにジャズやクラシックが速く弾くのはコードを表現しなければ
ならないという観念があるため。
259ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:41
>258
ぜんぜん判ってませんな(プ
260ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:43
>>259
うっそーん。まあ俺はジャズ畑の者だからこの程度の解釈なんだが。。
勉強したいからどこが間違ってるのか教えて。
261ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:47
>>249
俺はクリーム時代のずっと下を見たまんま動かないクラブトンが好きだ
262ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:51
蔵布団
263ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:51
>>259
え?どこが全然わかってないの?
解りやすく教えて下さい。
264ホワイトアルバムさん:01/12/01 10:56
>>259
アコギは音が伸びないから
ミスピッキングがあっても、ごまかせると言いたいのかな。
265ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:04
今日のエリックさんジョージの曲リハやってるってよ
266ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:07
>>259
知ったか君イッテヨシ
267ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:08
>>265
やべえ。超いきたくなってきたよ。
当日券出るよね。。
268新知ったか君:01/12/01 11:14
この板初めてきました。
クラプトン批判しているのは、レイドバック以前が好きな人たちでしょ。
ロリーギャラガーとかベックとかのブリティッシュホワイトブルーズが好きな人でしょ。
シンガークラプトンとギタリストクラプトンは別物と思われ。
個人的にはブラインドフェイス〜デレク&ドミノスが好きですよ。
269ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:16
というより産業ポップ以前が好きなんだが
ビハインドザサン以前の
270新知ったか君:01/12/01 11:23
>>258
逝ってる意味が分かるようで分からん。
フルアコとか知ってんの?
271ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:26
>>270
258だけども
俺はジャズ屋だからフルアコはいつも使ってるけどエレキはここ数年使って無い(w
昔、師匠に同じ質問をした事があってその時にこういうふうに教えてもらった。
あと個人的な意見ではエレキの音で速いパッセージを弾くと汚いを思う。

つーかだから教えてって言ってんじゃんよー(w
272270:01/12/01 11:32
君がいってるエレキってソリッドボディ限定なの?
サスティーンの短長ってのはエレキだからアコースティックだからじゃないと思うぞ。
ベタだけど、マルデダメオラとかマクラフリンとかエレキで早いパッセージ弾いているが
音は汚くないぞ。
弦のチョイスとか、エフェクターのセッティングだけどね。
273ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:36
>>272
うんそれはよくわかる。
で教えて欲しいのは俺の>>258の認識のどのへんが間違ってるのか?
といことなわけで。。
ああそれと特にブルースなんかの単調な構成ではいかに変化をもたせるか。
つまり長い音と短い音を使い分けるかだ。っても教えてもらったな。。

というわけで間違った解釈をしたままの自分が恥ずかしいので教えて下さい。
274ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:56
>>273
生ギターのブルーズ聴いた事あるよね。
ロバートジョンソンとか(クラプトソの原型やな)ライトニンホプキンスとか
にその答えはあるよ。
エレキブルーズでのアプローチとは全然違うし。
エレキブルーズの最新版はベックのブラシブルーズ(ユーハッドイットカミング収録)を聴くべし。
どの曲もMXで簡単に落とせるよ。
ブルーノートは簡単で奥が深いよね〜
275ホワイトアルバムさん:01/12/01 11:59
という訳で、現在のクラプトソは反吐が出る。
ジェフベック最高という結論でいいっすか?(w
276258じゃないけど:01/12/01 12:02
ベック最高で別にいいけど答えとしてはちょっとずれてない?
277ホワイトアルバムさん:01/12/01 12:07
こういう話題は三大ギタリストに落ち着くんだよ
デブ

ヂヂイ
278真実を語ろう:01/12/01 13:24
クラプトンはジミヘン聴いてから、ギターはどんなに上手くなっても
たどり着けないものがあることを認識したはず。
デュアンとやっててますますそう感じたと思うよ。
結局、楽曲としてのトータルな方向性を重視したり、周りの力を頼ったり。
本人自身が決して同じように弾けないと自覚しているブルースに帰ったり。
そうした経緯でつくられてきた今のスタイルは、ギターうんぬんで語っても
何の意味もない。
本当に「彼自身のための」ポップミュージックが完成しつつあるんだから
それだけで評価しないと。「俺だって歌えるんだ!」売れ線でいいじゃん。

性格は、ボッタクリばかりのあの業界で悪くならない方がおかしいと思われ。
それでも、ジョージの心の広さに感謝しているはずだよ。表に出すキャラじゃ
ないけどね。そうでなきゃジョージをサポートして日本まで来ないって。
WHILE MY GUITAR…はクラプトンなしで成立しないでしょ。
279ホワイトアルバムさん:01/12/01 13:28
>>265
なんて曲?
280ホワイトアルバムさん:01/12/01 13:32
ホワイトブルースはジョニ―ウィンターとポールバターフィールドブル
ースバンドが王様だが、クラプトンだってかっこいいと思うよ。
281ホワイトアルバムさん:01/12/01 18:31
>>265
>>279
そこはそれ、やっぱりWhile My Guitarぢゃねん?
282ホワイトアルバムさん:01/12/01 19:08
昨日のライブでギターが妙に泣いてた気がしたのは
ジョージが逝ったせい?
283ホワイトアルバムさん:01/12/01 19:53
クラプトンが批判されるのは過剰に崇拝されているように宣伝されているから。
one of themと考えれば、まあいいんじゃないのというくらい。
ギターに関して言えば、クラプトンのスタイルは練習すれば、なんと"らしく"なるからだ。
ヘンドリクス、ペイジ、ベックなんかはいくらがんぱっても雰囲気を出すのは
とても難しい。
曲に関して言えば、
クリームの曲は変だ(変なところが良いんだけれど、時代を感じる)、
ドミノスは良い。
それ以外は、みんな本当にいいと思っているの?
284ホワイトアルバムさん:01/12/01 20:09
While My Guitarやったら・・・・・・武道館どんな反応が?
285ホワイトアルバムさん:01/12/02 03:49
今のスタイルだったら、エレキよりアコギを弾くクラプトンがすきだ。
バッドラブもシビレルです。
286ホワイトアルバムさん:01/12/02 05:32
時代によりスタイルを変えるところがクラプトンのいいところ。
ただ変わることを嫌うやつもいるから仕方ない。
どの時代も嫌いだと言う奴はギター厨房の早弾きヲタ。
287ホワイトアルバムさん:01/12/02 05:40
>>286
クラプトンは嫌い、コリンズは好き。
そんな俺も速弾きヲタなのか?

んなこたない
288ホワイトアルバムさん:01/12/02 05:48
>>287
そうか。知らんかった。ブルース好きな奴が声が嫌いと言う奴もいたな。
289ホワイトアルバムさん:01/12/02 10:16
>>240
知らされてからステージ上がったらしい
何のコメントも無かった?
喋ると泣いちゃうかもしれないから語らなかったのなら兎も角
そうでないならジョージが可哀想すぎる・・・・
290ホワイトアルバムさん:01/12/02 10:42
>>289
なんか言ったらいったで叩かれる気がするが
291ホワイトアルバムさん:01/12/02 11:47
>>289
30日のライブは俺も見たが笑いながらギター弾いてたよ
あのおっさんの身の周りのやつはみんな事故死とか酷い死に方してるから
本人も慣れちゃってジョージは病死だったんで対して驚きもしなかったんだろうな
292ホワイトアルバムさん:01/12/02 13:06
>>261
同意!
293ホワイトアルバムさん:01/12/05 11:37
4日武道館見てきた。
確かに笑顔で弾いてたけど・・・いいんぢゃない?それは・・・
「バッヂ」の前に「This One For George」って言ってから
始めた。
その一言でかなりジーンって来た・・・・・
>>278
ちょっとぐっときた.
ピルグリム「ひよりやがって」って一回しか聴いていなかったんですが、出直してきます.
295みんなの前では:01/12/05 12:43
笑っていても

ひとりになってから泣いていそう

そんなもんだ
296笑っていいとも!:01/12/05 12:54
演歌歌手のようなお涙頂戴をクラプトンに期待してるのか?
それに英語で追悼コメントされても、観衆の99%には理解できんだろーが。
297ホワイトアルバムさん:01/12/05 13:09
>>283
ギターを知らないヤツだな。
クラプトンのように弾けば、クラプトンの真似だと言われる。
しかし、本人なら真似だと言われないだろ。
そのことをよ〜く考えてみなよ。
それとクラプトンのように弾くのって、意外と簡単じゃないよ。
298ホワイトアルバムさん:01/12/05 16:47
>>283
時代を感じるのか。
なんかすごいマヌケなコメントだな。ワラタ
299ホワイトアルバムさん:01/12/05 17:46
>>297
お前がギター下手なだけ
300ホワイトアルバムさん:01/12/05 22:20
今日の武道館、最後にネイザンが退場するときに言った
「オツカレサマデシタ」が一番受けてた・・・
301ホワイトアルバムさん:01/12/05 22:21
ネーザン、前回の来日の最終日にも言ってたな。
302ホワイトアルバムさん:01/12/05 22:25
3年後ぐらいに気が変わってまた来るような気もする。
303ホワイトアルバムさん:01/12/09 22:38
・・・らしさってほしいか?
304ホワイトアルバムさん:01/12/11 00:09
今日 "for Geroge" って言って始めた曲はなんていう曲ですか。
talkin' about..... と歌ってたけど。
305ホワイトアルバムさん:01/12/11 00:13
>>304
おまえみたいな奴がよくこの板にいるな
306304:01/12/11 00:19
>>305
はあ、すんませんね。
クラプトンは最近聞き出したとこなんであまり知らんのですよ。
気分を害したのならスマソ。
307305:01/12/11 00:51
>>306
素直だから教えてあげる
クラプトンとジョージ競作したBadge
308304:01/12/11 00:52
>>305
検索エンジンで調べたら分かりました。
なるほど、おっしゃることもごもっともです。
大変失礼しました。
それにしても、こんなことも知らなかったとはね。
309304:01/12/11 00:54
>>307
どうもありがとう。
ジョージハリスンとの共作だということも知りませんでした。
Bridge を間違えて Badge と読んでしまったのがタイトルの由来だそうですね。
310ホワイトアルバムさん:01/12/11 00:54
>>304
4日の武道館でもBadgeの時ジョージのことに触れたらしいね。
逝った友達から聞いたんだけど。
俺は5日の武道館逝ったけど特に何も言って無かったよ。
オーディエンスからのジョージコールはあったけどね。
311ホワイトアルバムさん:01/12/11 00:59
>4日の武道館でもBadgeの時ジョージのことに触れたらしいね。

行ってないオレは年末のBS放送でカットされないことを祈るばかりだ。
312304:01/12/11 01:00
>>310
今日の武道館では、Badge のときに "for George" と言っただけです。
他には特に何も言いませんでした。
そういえば、曲と曲の間にトークは無い人なんですね。
ほとんど "Thank you" としか言わなかったけど、いつもそうなんですか?
313310:01/12/11 01:07
>>312
確かにステージであんまり語らない人って印象がある。
今年のアメリカツアーの映像も見たけど、MC少なめだったよ。
ところで日本だと"Thank you"の代わりに"ドーモ"って
言うことが多いような気もするけど。昔からなのかな?
314304:01/12/11 01:24
>>313
そうなんですか。ギターと違って寡黙な人なんですね。
4日行ったよ。
確かにThisOneForGeorgeって言った。
最初にジョージを見たドームから、今日でまるまる10年か・・・・。
>>314
ギターも寡黙!
音数が少ないでしょ。
317ホワイトアルバムさん:01/12/18 00:36
最終日はどんなもんでしたでしょうか?

わたしは大阪2日目、名古屋、横浜初日を見ました。大阪は?な感じ、
名古屋はギターは冴えてるは、物凄くイイ声出てるはでここ数年では
最高のステージでした。横浜は、武道館での連日公演で疲れ切ったのか、
一曲目から辛そうな唄い方でした。もう、搾り出すって感じ。
残念なことに、ギターでもミスが目立ったし。

横浜初日に関して、やふ掲示板で「最高のステージ」(職業・音楽関係)
とかいっちゃってる御仁がいますがCD屋さんのアルバイトでもしている
んでしょうか、音楽関係って。
318ホワイトアルバムさん:02/01/02 00:58
BS見た?
319ホワイトアルバムさん:02/01/02 01:02
320ホワイトアルバムさん:02/01/02 01:11
>>318
見た.最後、見事に曲の途中でカットされてて萎え.
321ホワイトアルバムさん:02/01/02 01:22
>>320
同意
322ホワイトアルバムさん:02/01/02 01:35
このお方、テレビ収録のある12/4とライブレコーディングのある12/10だけ
Badgeの前にジョージのことに触れたらしいですね
商売うまいよ
だから嫌われるんだね
323ホワイトアルバムさん:02/01/02 02:56
そしてその台詞はライブアルバムに入れられて
マスコミが煽る→バカ売れと。
324ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:06
>>322
そういうことだったのか…。
俺が行った12/5は確かにコメントなかったわ…。
325ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:16
子供に続いて親友の死までも商売にする男。。。
326嫌い嫌いも好きのうち:02/01/02 03:25
322 名前:ホワイトアルバムさん :02/01/02 01:35
このお方、テレビ収録のある12/4とライブレコーディングのある12/10だけ
Badgeの前にジョージのことに触れたらしいですね
商売うまいよ
だから嫌われるんだね


323 名前:ホワイトアルバムさん :02/01/02 02:56
そしてその台詞はライブアルバムに入れられて
マスコミが煽る→バカ売れと。


324 名前:ホワイトアルバムさん :02/01/02 03:06
>>322
そういうことだったのか…。
俺が行った12/5は確かにコメントなかったわ…。


こいつらは何のために大枚はたいてクラ見に行ってるわけ?
よっぽど馬鹿か、さもなければ金が余ってる老人の言い草だな。
馬鹿にするのは自由だが、まずはこいつらの財布の中を数えて見たいよ。
馬鹿にするためにわざわざコンサート見に行くってのも、ご苦労なこってすね。
クラが商売上手なら、こういう嫌いだがメジャーな奴のコンサートに行き、
挙句の果ては隠し録りしたものを騙し売りするインチキ業者のほうが百倍以上は商売上手だろ。
そんなのをまた有難がって買い漁る自称ロックヲタもまたわんさかといる。
こういう腐った野郎どものみで成り立ってる世界のどこに、
批判されない音楽、商売上手じゃないアーティストがいるわけ?
オマエら、ありきたりのことを毎日得意になって言ってるんじゃないよ。
腐れ外道どもが。
327ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:30
クラって誰ですか?
328嫌い嫌いも好きのうち:02/01/02 03:32
自分で考えろ
326って何か哀れだね。
異性にモテないからってクラプトンに粘着するなんて。
330ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:37
しかも何処か見当違いだし。>326
331嫌い嫌いも好きのうち:02/01/02 03:40
>>329
ほら来た。
それがもう1000回以上は見たありきたりの言い草なんだよ。
お前がそれ書くまで待っててやったんだから有難く思え。
俺は寝るからな。
無駄遣いはやめろよ。
332ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:41
???
333ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:42
326のおかげでクラプトンのファンに電波が多いと思われるのは迷惑だな。
くだらん。
─■──────────────────────■─────■──■─■
─■■■■■■■──■■■■■■■■■─────■─────■──■─■
■───■─────■───────■────■─────■───■─■
────■─────■───────■────■─────■───■─■
■■■■■■■■■─■───────■───■■────■■───■─■
────■─────■───────■─■■─■──■■─■───■─■
───■─■────■───────■────■─────■───■─■
──■───■───■───────■────■─────■──────
■■─────■■─■■■■■■■■■────■─────■───■─■
336ホワイトアルバムさん:02/01/02 03:57
>>333
思われるだろうね。
337ホワイトアルバムさん:02/01/02 11:20
一般的にクラプトンとジョージは親友だと言われているけど
そう思っているのはジョージだけでは・・・
326噛み砕いて教えてくれ
お前は何が言いたい?
339ホワイトアルバムさん:02/01/02 12:07
ディランとのほうが仲良さそうに見えない?>ジョージ
340ホワイトアルバムさん:02/01/02 23:17
ジョージは今度もクラプトンを許すんじゃない?
パティとのことを告白されたとき、クラプトンの気持ちをほぐそうと
動揺を隠しながら、とっさにジョークをとばしたらしい
今度のことを知っても、寂しそうに笑いながら
「稼げるときに稼いだほうがいいよ、エリック」とかいってさ
ジョージってそういう奴だよね(涙
クラプトン様、ジョージに甘えるのこれで最後にしてね
お願いだよ!
341ホワイトアルバムさん:02/01/02 23:43
結局、正直者がバカを見る典型だな。ジョージは。
342ホワイトアルバムさん:02/01/03 01:17
>寂しそうに笑いながら

なんかその表情想像しただけで、泣ける。
343ホワイトアルバムさん:02/01/03 01:42
>>341
それがいいんじゃないか!
344ホワイトアルバムさん:02/01/03 01:49
>>341
その雰囲気が、いいんじゃねーか!
345ホワイトアルバムさん:02/01/03 02:02
結局ここも洋楽板と同レベルなのね・・・
346ホワイトアルバムさん:02/01/03 02:05
BS見たけど、すごーーく老けて見えた。
BBキングとのコラボんとき髪が真っ黒(染めてたのか?)だっただけに。
347ホワイトアルバムさん:02/01/03 02:40
>>345
ここはビー板だ
クラプトンは洋楽板に逝ってよし
348ホワイトアルバムさん:02/01/03 12:35
再婚age
349ホワイトアルバムさん:02/01/03 12:45
>>1
つーか、まじめそうで、つまんない人
350ホワイトアルバムさん:02/01/03 18:44
クラプトンがケコーン!!
351ホワイトアルバムさん:02/01/03 20:03
喪中に結婚なんて許せない!
>>350
まじ?
353ホワイトアルバムさん:02/01/04 01:32
つーか、前から噂になってた人と結婚しただけでしょ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020103-00000931-jij-int
354ホワイトアルバムさん:02/01/04 01:36
ケコーン話は>>70にてガイシュツ
355ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:23
356ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:27
自分の娘動揺の年の女と結婚できる神経が羨ましい。
357ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:39
>>355
かなり腹出てるね。
358ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:43
一番新しいアルバムっていいの?それがピルグリムだっけ?
359ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:44
>>358
Reptileが最新ですよ。
360ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:46
>>355,>>357
え?これってTシャツの下に何か入れてるんだよね?まさか自腹?
361ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:48
362ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:51
>361
ありがと
世間的にはどういう評価なの?
363ホワイトアルバムさん:02/01/05 23:57
クラプトンのギターはどこらへんに注目して聞くべき?
364ホワイトアルバムさん:02/01/06 00:09
え、この人ってもう引退しちゃうの?
あれホントなの?
365ホワイトアルバムさん:02/01/06 03:01
>364
どうなんだろーね。
子供が生まれたら家庭を大事にしたい、程度のことしか言ってないんじゃないかな。
「もう二度と音楽活動はしない」と言い切ったかどうかは知らんです。
うろ覚え。大きなツアーはもうしないって言ってなかった?
何年かしたらまた来日しそうな気がしないでもない…
368ホワイトアルバムさん:02/01/06 03:53
>>367
間違いなく来日はするだろうが演奏をしに来るとは限らない
369ホワイトアルバムさん:02/01/06 03:57
BS見たけど、つまらな過ぎて寝そうになったよ…。
Badgeでのソロは自分じゃなくてキーボードのオッサンがやってたしな。
ドミノスかけながら寝ます…
370ホワイトアルバムさん:02/01/06 14:09
日本人はなんでエリッククラプトンをエリックではなくクラプトンって呼ぶんですか?
ペイジとかベックとかって言い方は一般的じゃないのに。
371ホワイトアルバムさん:02/01/06 14:51
>>370

>日本人はなんでエリッククラプトンをエリックではなくクラプトンって呼ぶんですか?
>ペイジとかベックとかって言い方は一般的じゃないのに。

そう?

ジミーとかジェフとかエリックって言ったら誰だかわかんないよ。
372ホワイトアルバムさん:02/01/06 15:07
>>371

ジミー・ニコル、ジェフ・エメリック、フリッツ・フォン・エリック
トそれぞれ混同されると思われ。
373ホワイトアルバムさん:02/01/06 15:09
>>370

ジミーとかジェフとか呼ぶとしたら、それぞれに関するスレッドが
立って、その中でだけでしょう。
374ホワイトアルバムさん:02/01/06 19:05
エリックっつったらE.H.エリック。
ECっつったらエルヴィス・コステロ。
よってエリクラでどうよ?>370
375ホワイトアルバムさん:02/01/06 19:14
エリックつったらエリック・ステュワートだろ。
ここはビーイタだから。
376ホワイトアルバムさん:02/01/06 19:51
エリックといったらエリック・アイドルだろ。
377ホワイトアルバムさん:02/01/06 19:52
エリックといったらエリック・エストラーダだろ。
378ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:05
ジェフといったらジェフ・バクスターだろ。
379ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:07
ジミーといったらジミー・ベインだろ。
380ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:08
ジミペ、エリクラ、ジェフベ
381ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:24
クランベリィ・ソオース・・・。
382ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:27
>>370
>ペイジとかベックとかって言い方は一般的じゃないのに。

一般的だばーか
383ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:42
ジッペ、ジェベ、エトン
384ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:44
この人のアルバムにはチェンジ・ザ・ワールドとかワンダフル・トゥナイトみたいな
曲って他にも入ってるの?
385ホワイトアルバムさん:02/01/06 20:53
>エリクラ

ギャル語?
386ホワイトアルバムさん:02/01/06 22:29
やべ・・・・
馬鹿ばっか・・・
387ホワイトアルバムさん:02/01/06 22:57
>>386
オマエモナー
レイラの後ろ半分は一体何なのか、誰か詳しくかつ分かり易く説明してください。
389ホワイトアルバムさん:02/01/07 15:45
>>384
おとなしくベスト盤聞いてろ。
そしてもうここには来るな。
390ホワイトアルバムさん:02/01/07 17:45
>>388
LAYLAはエリックとジム・ゴードンの共作なんだけど元々は別の曲だったんだけど
(ケツの部分はジムが作った曲)くっ付けたものだった筈です。
「A DAY IN THE LIFE」と似た生い立ちですかねぇ。
391ホワイトアルバムさん:02/01/07 21:23
>チェンジ・ザ・ワールドとかワンダフル・トゥナイトみたいな曲

その手の曲をもっと聴きたいのか、
逆に辟易しているのかによって返答が変わるけど。
前者であれば>>389の書き込みがかなり参考になると思われ。
後者であればCream、Derek&the Dominos、Blind Face名義などの
アルバムを試してはいかがなものかと。
>>391
Blind Faceって…。
(2ch風に書き込んだって言うんなら、ごめんなさい)
393391:02/01/08 12:06
>>392
ううん。ただのスペルミス。ごめんね。
394ホワイトアルバムさん:02/01/08 20:22
三菱のCMビックリした。
あんなしょうもない宣伝にタイアップするとは・・・。
395ホワイトアルバムさん:02/01/08 20:47
カネでしょ。
396やみつき:02/01/09 00:54
なんだかわかんないけど、あいつかっこいいや。
397ホワイトアルバムさん:02/01/15 22:04
そういや三菱のCMで流れてる音楽の曲名何だっけ?
398ホワイトアルバムさん:02/01/15 22:29
愛しのレイラ
399*********:02/01/16 07:41
1974初来日の目的は、はっきり税金対策だと言ってたヨ。
400ホワイトアルバムさん:02/01/21 00:47
三菱自動車ってつくづくバカな会社やな。

今度はオトコとくるぞーっ!
401ホワイトアルバムさん:02/01/21 03:06
優良スレ            普通             糞スレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   < コレ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)


402ホワイトアルバムさん:02/01/21 05:50
エリックは、デレク&ドミノスまで。
後は死んでる。
403ホワイトアルバムさん:02/01/21 06:04
パティたんとの、ハメ撮りキボンヌ!!
>>402
わかったようなこと言うな(w