| | | 三 | | | ポール日本公演80 | | | 三 | | |
1 :
ホワイトアルバムさん :
2014/03/30(日) 08:45:34.48 ID:/W2889k+0
ビー板って即死回避必要だっけ?
102
前スレのジョンエントウィスルって誰?
スレ80記念 ポールも80才でもロッカーやって、 最年長記録を更新し続けてくれ
ウッィグスか? キーボードの人ね
>>6 The Who のベースだよ…95年リンゴのバンドメンバーだ
>>6 ボリスザスパイダー、マイワイフなどの曲もフーに提供。
1 :ホワイトアルバムさん:2014/03/24(月) 01:30:39.16 ID:???0 さて 来るの 来ないの もうすぐ春ね マッカートニー再来日って どーなるの? あなたは 国立競技場に いかれますか? 2 :ホワイトアルバムさん:2014/03/24(月) 01:39:01.03 ID:???0 ビートルズクラブ様 連続継続会員30年以上の会員 優先で 日本武道館チケット 発売 お願いします 連続継続会員 30年以上 ! 1983年以前からの 継続会員です 人生半分以上の30年間 いい時もあれば 悪い時もありました 泣いたあの日も 笑ったあの日も つらかったあの日も 常に月に一度のシネクラブの冊子が 私の人生と ともにありました よろしく お願いします!
タスクとボール投げ入れ男と大野島は来るな 不思議ちゃんは許すwww
今更ポールマッカートニーが武道館でやる必要ないだろ その病的なこだわり理解できんわw 爺婆が勝手に聖地のように思ってるだけで そんなのキモオタがアニメで出てきた場所を聖地と呼ぶのと同じレベル
シネクラブ武道館も獲れるのか? さすが老舗だな。
相撲ってあんま見ないんだけどそんなに面白いのか?
シネクラの一次分はいつ発送予定なの? 一般発売日前ってことあるのかな?
国立競技場にアリーナ席は無いから。 あれはフィールドだ。
シネクラブで、一人1枚限定で、武道館チケット 扱ってほしい。
ぼっち乙
国立競技場のアリーナって床は何か敷くの? 土や芝生のまま? 椅子はパイプ椅子繋げたやつ? 早く座席表やステージ位置を確定して欲しいな
ポール、若者好きだから、武道館は年齢制限か。 不思議ちゃん、散歩から戻った? 早く教えてください。
結局シネクラブ入会しちまった。 ぴあの先行や一般にかけるか、公式での販売を待つかと思ったが ぴあはあてにならん、公式も今のところ何の動きもないしより手堅く行くことにした。 ぴあはパソコンを何度クリックしても込み合ってます。しばらくたってから・・の虚しい文字 やっと繋がったと思ったら完売。公式も今度は最後まで何の動きもなしなんてなるよりマシ 糞席でもなんでもチケ入手が最優先。しかし入会に際し八千ちょっとのお布施が必要なのは実に痛いw
へっ!?ぴあ 完売? まさか・・・
>>22 でも、それで一年間、会報が届くんだからいいじゃん。(内容は在り来たりだけど)
会報が送られてくるたびに「ああ、俺は会員なんだ」って実感できるだけでもいい。
それに、都会に住んでる人は実感ないかも知れないけど
俺みたいな田舎暮らしのもんには、シネ経由でないと買えないものが一杯あるし。
わざわざ都会へ出て行かなくても買えるというだけで俺は有り難いと思ってる。
サンジャポでポール再来日の件やってたよ
26 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 10:56:58.65 ID:ZkP3T97R0
>>22 が何を見たのか知らんが、ぴあの先行は抽選受付なので現時点で完売という事象は起き得ないのだが
国立や長居のアリーナの1ブロックの縦列と横列はいくつなの? ドームの時は、縦15列、横12列だったけど
東京は知らんが、大阪は定価割れるだろ。
ぴあは前回でうんざり 何回予定枚数完売出したんだよ ばかじゃないの ぷんぷん
>>27 座席予習は毎度お世話になるlivehisさんへどぞ
www.livehis.com/house/house_kokuritsu.html
32 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 11:12:15.62 ID:TPL0UMul0
>>15 日本人ならポール関係なく相撲ぐらい見とけ
恥かくぞ
長居スタジアムからの帰路は、近鉄の「矢田駅」利用もお薦め。 前の世界陸上のとき、長居駅はJR、地下鉄とも入場制限で、駅のホームに上がれるまで 最大20分も待たされたけど、矢田駅(スタジアムから徒歩6〜7分)は普段と ほとんど変わらなかったらしい。世界陸上のときは、観客の退出時間もバラバラだったけど コンサートの場合は、ほとんどの人がアンコール後に退出するので 更に混む可能性もあるので参考までに。(ちなみに、近鉄電車の関係者ではありません)
Thank You 矢田駅行くわ
シネクラは去年大阪の時 一人参加は席見たら 男女分けて配席 してたA最前列 だったがかなり横で スクリーンの真ん前 PAULの横顔見る感じ PIANOの曲はステージ 右側に御大が移動して くれるので近かった
東京ドームの大江戸線春日駅みたいなもんだな。
>>33 俺は、Jリーグの試合のときも、いつも「矢田」駅利用派だけど
平常時ならそうだけど、大勢の人の流れがある中じゃ「徒歩6-7分」では無理。
最低10分は歩く覚悟が必要だよ。
5/17・18のホテルを予約したぜ。
>>22 正解
確実に良席を確保したいならシネクラブに入会しよう
逆に、最悪なのは JR長居から一駅大阪寄りの「JR鶴が丘」な。 ガイドブックに、ヤンマー・スタジアムの最寄り駅は、JRなら「長居か鶴が丘」って 書いてるから、催し物のある日は利用者多いけど、長居で乗り込んだ人で 既に満員状態だから「次の列車をご利用ください」の繰り返し。 逆に言えば、堺・関空・和歌山方面へ帰る人は、長居から乗車する人よりも 先に乗り込めるわけだから、座れる可能性すらあるけど・・・
普通にぴあ予約できたよ
シネの方が良席と思うが 早い者勝ち確保なら、今からだとどうかな?
SS ストーンズFC S 8万VIP A 公式 B 追加公演のぴあ (A5のみ)、インター --------ここまでが勝ち組-------- C 追加公演のぴあ (その他)、死ねクラ一般 D ぴあ一般、9万VIP
何しに来るんだろ。 もうビートルズばかりのセットリストはうんざりです。 こう言っただけで非難されるような状況だし。。。 もう少し代わり映えのあるセットリストにしてくれないかなぁ。
E 最速先行
ぴあは先行抽選なんだろ? 完売なんかにならんだろ
毎回毎回死ねクラ一般で配られる中途半端なアリーナ、 今回のドーム以上の大会場だとマジで何も見えない一番の糞席になるよ それでもアリーナがいいという人はどうぞ
48 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 13:15:04.53 ID:l66c140Z0
確かに大会場だから、シネクラブのアリーナは怖い面もある。
ギタリストがいつもスティーブンタイラーに見える
いろんな意見があるもんだね。 半年前に観たばかりだし今回は見送りという人もいれば前回仕事で断念となった人が 今回は参戦してくるわけだし去年とくらべ争奪戦がどうなるか全く読めないんだよね。 もちろん良席がいいに決まってるけどまずは確保。
>>22 シネクラの見づらいHPでは、月300円しかかからないように見えるけど、8000円必要なの?
当たり前のことをやって当たり前に儲ける、ってのもこうも短期間に2回目だと冷めるなぁ。。 意外とチケット売れないと思うよ。 もっと捻りをきかせて欲しい。 抽選で当たった人だけ10万でビルボード東京、ピアノ1台弾き語り、とか その方がありがたがられると思うんだけどなぁ。。 前回いけなかった人が居るわけでもないし。 なんの意味もないじゃん。
55 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 13:31:38.04 ID:4EnTOrji0
これから年2回の来日が恒例になればいいなあ
>>52 それに今回は土日だし、どうなんだろう。去年は6公演で26万人動員、今年は今のところ3公演で約15万の予定。
去年は公式で良席販売、ぴあでも何度も在庫が復活などいろいろあって 終わってみれば楽々チケットゲットだったけど 去年は7月発表11月公演と4ヶ月あいだがあいてた。 それに対し今回は発表の時点で本番まで2ヶ月切ってるという慌ただしさ。 その辺も微妙で怪しい感じがする。 こんなこというとシネクラブ関係者のステマと思われそうだけどw
年齢層がなぁ 真夏でないとは言えスタジアムなんて来るのかいな
で、国立は横長に使うの?やっぱ
60 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 13:38:50.02 ID:PzCQpRHH0
土日だし売れるでしょう。 平日と休日で動員力は全く違うよ。
大阪の25日追加はあるよな?
内心俺みたいにビートルズナンバーはもういいから、と思ってる人も多いと思う。 熱しやすく冷めやすいのが日本人だし。 ミーハーは前回でもう行き尽くしてるし、 コアなマニアには物足りないセットリストだし、 そうなると残りは懐メロ組なだけで、 それで15万人はちょっと苦しいと思うよ。 これが大失敗してまた暫く来る気をなくす、 なんてことになりかねない。 プロモーターが儲かるから呼んだんだろうけど、 正直目先の欲に囚われず、長い目で見て、 もう少し別の機会まで待った方が良かったと思う。
>>40 ヤンスタで何かやっても、臨時列車も出せないJRの悲しさよな。
阪神甲子園駅なんか、試合終了から最低一時間は、普段のタイムムテーブル以外に
「臨時特急・梅田行き」が5〜7分間隔で来るぞ。
「阪神電車って、車両も運転士も、こんなに余ってるんだwww」と思うくらい。
>>53 おいらも最初はそう思ってたんだけどあなたが言うビーネットという所ででチケを販売すうるわけ
ではなくビートルズクラブというのに入会しなきゃ買えないらしい。
それに入会するには入会金8000円ちょい必要と言う事。
どうするか迷ったけど入会した。でもすごくわかりづらいね
確かに屋外は気持ちいいが、天気が心配って声もあるだろう。 一方、土曜は地方からも参戦しやすい。 前回でお腹一杯って人もいれば、田代さんのようにリベンジしたい人も。 まぁ結果的には売れると思うけど。
>>65 横長がいい
それならスタンド全列をオクで買う
縦長に使うとスタンドが非対称になるしな
一般でろくな席がなかったら、もう外で音聞いとく
そんなに都合の良い条件ってないよ 参加して楽しんだ者が勝ち オレは、全部行くぜ
横長で新宿ビル群をバックに花火がドカーンドカーン いいかも
ファンが喜んでるのはいた仕方がないとして、 湯川さんの「サイリウムがポールの心を動かした」ってコメントを見ると お前頭おかしいんじゃねぇの、って思ってしまう。 確かに象徴としてはあのサイリウムは分かり易くて話に出し易いけど、 んなもんではるばるこっちまで来る気になるかっての。 そこで俺が考えたのは、 単にポールが日本で観光したい居場所が残っていただけではないか、ということだw それが一番しっくり来る。
サイリウムサイリウムって似たような事は今まで何度もあっただろうし ほかの歌手でもやってるでしょ?
観光したい居場所ってどういう日本語だよ
>>74 そうそう、だから湯川さんがあのサイリウムが心を動かした、って言ってるのなんか滑稽で
>>63 臨時特急は、途中、福島駅に止まるだけだから、梅田まで10分ちょっと。
それをピストンさせてるだけだから、車両や運転手がそれほど余ってなくても可能だろ。
帰りのホープ軒も混みそうだな 何もいいことないな今回
79 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 14:03:18.45 ID:A3dDHLvP0
ホープ軒?ラーメンの?吉祥寺だっけ
RT @Kanagawa_SA: え?AKB国立中止?! ほらぁ〜嵐の聖地でLIVEやろうとするからこうなるの! 分かった? AKBヲタ 二度と国立でやんないでね!  国立は嵐の聖地♡ #あらしっく
http://outthere-japantour.com/ ここの各界からのコメントで皆、
「また来てくれてうれしい、ポールはすごい」
的な誰でも言えることしか言わず、
実は大してポールのファンではないことが分かってしまう中、
つんくだけがまともなコメントしてるのに吹いた。
更に全くライブで演奏しない
「say say say」が好きだ。
って言っているので爆笑した。
全く空気読んでないが、これがあるべき姿だよなw
もしかしたら、70才以上の世代はサイリウムに感動するのかな
曲の途中から真っ赤にとか書いてあったけど 俺の周り、登場前からみんなポキポキしてたぞ
>>77 阪神電車は、野球開催日は、梅田まで乗る客を優遇し過ぎ !!
それで被害を被るのが各停に乗車の客。
阪神淀川駅まで帰る間に、1駅・2駅停車するたびに
「臨時特急通過のため、しばらくお待ちください」の連続で、普段の倍以上かかるけど
「特別ダイヤで運行中ですので、御理解ください」という一言があるだけ。
雨の度合いは当日までわからんからな 17,18は三社祭もあるし晴れてほしい
5月でも台風来る場合もあるからな
90 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 14:23:44.35 ID:DUG/Ic4h0
思っていたより時間かかりそうですので、休憩ですけれども、 お昼ごはんを食べ過ぎたのでぷああて感じかも。 で も朝に紹介した広告、本当に残念です。 ま ぼ ろ しのエイプリルフール広告、あああせっかくこんな。 このまま使われたら大きいインパクトだったのに。 4月4日も無理になり、残念です。 最後の逆転劇。不思議と残る可能性。0じゃないからって。 でもやっぱりエイプリルフール広告、果たしたかった、ああ。 0じゃないって言うと、見苦しいって言う方も。で も 確かに。か な り。ああ嫌ですけれども、もう流れに任せる段階かもって。 じゃ。
Hi Hi Hiとかでヲタ芸ってのかましたら ポールびびるだろうな 「オオゥ・・ジャパン・・・(ドン引き)」
最速先行は前回で懲りたなぁ 市ねクラブに入ってないから、チケット確保は悩むわ 最速先行-ぴあ先行-ぴあ、キョードー東京一般って感じか? 公式サイトの販売はあるのか? 期間が短いのに情報が流れてこないのでちょっと怖いね うれしい悩みだけども
今回のぴあ先行で一応土日申し込んだんだけど もし両方取れた場合、片方だけお金払わずキャンセルってできる?
>>93 紅白で唐突に卒業発表して北島御大の紅白卒業をぶち壊した祟りだな。
5月17、18日は晴れますように。
>>87 甲子園から梅田までの間に住んでるんなら、チャリでも行けるじゃん
98 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 14:32:25.93 ID:LSgD2nka0
akbのほうが最後かも名。
でもなんだかんだで秋元はブライアンより有能かもしれん。そんな気がしてきた。 もちろん集金と言う意味で。 日本限定とはいえ国民的グループを2つも育てたわけだし。
>>97 淀川駅から甲子園まで、チャリで行けるかよ。
こちとら、もう40越えてんだ。
>>82 ホントだw
お前ら別にポール好きじゃないだろwもっとマシなコメント出せよw
これでまた、 「サイリウム無二感動したポールが再来日を決めたことから、海外アーティスト公園ではサイリウムを振るのが恒例となった」 的な美談が捏造されて、 海外ベテランミュージシャン→サイリウム義務化 実際は湯川の嘘が元、 な伝説が出来てしまうんだろうな。
ヒアトゥディとサムシングを他の曲にしてほしいなぁ アデイインザライフ、ストロベリーフィールズ、ヒアカムズザサンあたりで レア曲というより、2011,2012あたりで歌ってた曲 日本では歌ってない曲のオンパレードだしさ。 V&MろっくしょーJETはぜひともお願いしたいな
まぁなんだかんだいって前回は偽セットリスト書いたりして楽しんだから、 今回も楽しませてもらうよ。 うんこの奴今回はやめろよ?マジで
本人乙
>>87 そんなことで文句言ってんのは、お前だけだ。
阪神沿線は、タイガース・ファンが多いから
「他の阪神ファンの便宜を図るためなら仕方ないべ」とみんな思ってるんだよー。
今日の国立は雨天中止になったな。 5月中旬の天候パターンを調べよっと!
国立のスタンド席は、荷物置く場所無いからおまえら開演前にグッズとか買うなよ 踏まれても文句言えないぞ
武道館はなしか?不思議ちゃん
自演乙
>>109 袋ごと、両足の間に挟めば無問題。
挟めないくらい大量に買う人は知らんけど。
開演前はな ライブ中に踏んだ踏まないでケンカするなよお前ら オレはアリーナ前方で観るけど
もし横長に使うとして、スタンド正面前方なら、東京ドームのスタンドより近いかな?と思ってるやつは大間違い それでも十分東京ドームより遠い
5月中旬の国立付近の 雨の確率は極めて少ないことが分かった。
さすがに今回は主催側の驕り。 失敗すると思う。
>>ライブ中に踏んだ踏まないでケンカするなよお前ら どうせ今回も、スタンドの客は立たないんだろ。 だから、踏んだ・踏まないは、スタンドでは無いわ。
ポールの曲って、体動かしたくなるような曲調のものってそんなにないじゃん 前回、レッツダンシングしたのなんてオブラディぐらいだったわ
不思議ちゃんって、広告関係の会社の人間か?
俺は、周りが立たないもんだから、「ヘイ・ジュード」の "Na Na Na" も 座ったまま歌った。どんだけ悲しかったか。 だから、今回、もしフィールド席取れなかったら、オクででも取る。
俺は両脇がノリノリ過ぎてかなり居心地悪かった
>>120 アリーナだった自分が言うのも何だけど
その気持ち、痛いほどわかる。
自演乙
座って見るのもいいけどな 周りはヘ・ジュードで何人も泣いていた
へ・ジュード(笑)
素で間違ったはw
AKBが大雨で国立中止だとよ 野外はこれがあるから怖い ポールは晴れますよおに
へ・ジュードだとすっげー元気そうでジュード励ます必要なさそうだなw
最終日のスタンド組だけど、自分の周りでは 「ナナナ」で立った人が半数近くいたので自分も立ったけど 半分強の人は、ずっと座ってた。 正直「ナナナの時くらい立てよ」と思った。
へ・ジュードワロタ
ジュリアンって今なにやってんだろうな・・・
133 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 15:36:49.70 ID:mbs086c+O
>>79 国立競技場の近くにもあります。
たぶん吉祥寺と同系列のホープだと思う。
>>132 New Album "Everything Changes" を出したばかりじゃん。
>>129 へー
前回スタンドだったけどずっと立ちっぱなし!座ったのは正味10分くらいだった
周りもみんな立ってノリノリ大合唱でいい感じだったよ
最前列のビッチに1万渡して席を交換してもらう作戦にするか
>>129 自分も最終日の一階スタンドにいたけどずっと立ってたよ。
座ったのはヴァレンタインからのバラードのところと
ブラックバードほかアコースティックのところだけ
座ってる人もいたけど、自分の周りは立ってる人が多かった。
ヘイジュードはNa Na NaのところLa La Laと歌ってる人多数
でもまぁ楽しけりゃいいじゃんって感じ
立っちゃいけない、立たなきゃいけないはどうでもいいな
ポールが目も前で歌ってくれてるぜ!ってだけでありがたい気持ちだし
138 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 15:51:09.93 ID:4ORLF3SWI
前回がサイリウムだったからまたポールに日本ならではのおもてなしがしたいわ
>>39 シネクラブだって良席確実ってわけじゃないよ。
それはどのアーティストのファンクラブもそう。
「チケットはほぼ確保される。運が良ければ良い席も…」というところだと思う。
ファンクラブ=良席と誤解して、あとでショックを受ける人がいるといけないので念のため。
野外なら遠くても疎外感少なそうじゃね
141 :
129 :2014/03/30(日) 15:56:29.22 ID:???0
同じ一階スタンドでも、場所によって違うんだね。 ちなみに自分は、20ゲート、一階、一塁側、5通路の7列だったけど 周りで立ってる人が多かったのは、アンコールに入ってからだったよ。 よくよく、ツイてないんだな、俺。
昨年もそうだったけど、何故他人に立つことを強要するのかさっぱりわからんw 自分が立って楽しめたのならそれでいいがな
大阪は、ヘイジュードが、外の音漏れを聞きに来た人の 大合唱になる。 ポール「エッ?スタジアムノソトカラキコエマス。 タダデキクノハユルサナイ。オカネヲハライナサイ。ワタシニミツギナサイ。」
立つことを強要するんじゃなくて、座ることを強要する人がいるんだよ
いやいや、アリーナは席立つのはアーチストに対する礼儀だよ。 これは常識。
クラプトンの場合は観客はずっと座ってるよね。 それにしても、ポールって体力あるよね。
148 :
129 :2014/03/30(日) 16:23:14.42 ID:???0
>>142 連投で悪いけど、自分は「立てよ」と"思った"だけで
周りの誰かに「立てよ」と言ったわけじゃない。だから強要なんかしてない。
座ったまま「ナナナ」と歌ってるのを見て、個人的に「なんで?」と思っただけ。
アリーナでずっと立ってるのも辛いけど、スタンドで豆粒ポールも 悲しいし。ファンも年だから、クラプトンみたくアリーナでも 座って聞けると実は楽です。そうすると、背の低い人でも、見えないという ことはないしね。
>>148 ポールだぞ 生のポールがそこにいるんだ
周りのことなんか気にせずにポールに集中するんだ
151 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 16:27:58.42 ID:l66c140Z0
>>144 「ダンセイダケ」
「ジョセイダケ」
「ソトノヒトダケ」
アリーナは前列だとステージに近いので出てきた瞬間にボルテージが上がり立ちあがる 前列が上がるから後ろまで全部立つことになる スタンドは離れてるので後半まで座ってる人が多いがさすがにアンコール時にはテンションもあがって最後列まで立ってる
>>145 そうなんだよね。
「お前も立てよ」と言ってるのは、聞いたことないけど
「立つな」「見えねえよ」「座れ」などは、あちこちで聞いた(ポール以外でも)
なんで「立つな」派のほうが、あんなに偉そうに振舞うのか解からん。
>>151 それ面白い。前にも書いてたよね?
360度から聞こえるとか。もう1回書いてくれ。
また萬田久子が大画面にアップになり「マンダヒサコダケ」
できれば下記が望ましい。 ポール登場→立って拍手 歌い始める→座る。 ヘイジュード→立つ てな感じだと、年寄にはありがたいが。
>>153 そりゃ座ってる奴は立ってる奴の視界を阻害しないけど
立ってる奴は座ってる奴の視界を阻害するだろ
その点で立つと座るは同列じゃないのに
同列に議論する奴は頭悪すぎ
今回は、変な女より芸能人軍団が最前列でいいかな。 マンダヒサコ、フジタトモコ、その他女優、歌手、男でもジャニーズ でいいよ。
駐車場混むかな。車で行こうと思ってるが。
スタンドで観てたけど、オープニングフィルムが終わって ベースが映り、本人が出てきて演奏が始まったら 立つ立たないとか気にしてなかったけど自然に腰が浮いたわ
スタンドは座ってる方がステージと近くなって見やすくない? ステージが下で、自分が立つと、余計ステージから遠くなる。 ドーム2階席とかは、立ってると怖いし。 見やすいのが1番。
見易さならスタンドが一番。 アリーナで背の高い人が前に来ると全然見えない。
VIPで見たとき1列斜め後ろの外人親子座ってた。女の子は10歳くらいだったから立っても見えないんだよね。 ちょっと気の毒だった(俺178センチで後ろの人ごめんなさいと思った)
AKB,ギョギョ。わざわざ交通費と宿泊費かけて来た人も いたはず。コエー。 ポールの場合も野外だとリスクあるね。
東京のあと長居って、日本に長期滞在するのかと思ったよw
hahahahaha
>>165 実は自分も「長居」という地名を知らず
国立 国立 長居 …と書いてあるのを見て、えっ?と思ってしまった。
さっきうちの市の「高齢者徘徊等情報メール」で、72歳の男性がいなくなったという報告が来た。
すぐに見つかったそうでホッとしたけど、考えたらポールだって今年は72なんだよなあ。
なんであんなに元気なんだろ。
>>168 ポール「みんなが僕にお布施してくれて最高峰の医療を受けられるからです。
栄養ドリングも高いものを飲んでます」
長居スタジアムから、近鉄の矢田駅に向かう人、限定の情報だけど ほとんどの人が「長居公園東口」の交差点から東に進み、近鉄のガード沿いに 右折するんだけど、ガードの一つ手前の「矢田2北」の信号から右折したほうが 1) 混んでない 2) 少しだけ近道 3) 店が多く にぎやか なのでお薦めです。
ゲットバックのイントロからビリージョエルのマイライフをやれば盛り上がる
173 :
170 :2014/03/30(日) 17:35:10.61 ID:???0
連投失礼。 「店が多く にぎやか」なのに、なんで「混んでない」の というクレームが来そうなので 3) 店が多いので退屈しない に変更します。
セットリストもワンパターン化してきたな。 でも、ソロの曲良くないしなー。 "Tug of War"の曲、"Hear today"やらないで他の曲 やってください。 "Somebody who cares"は最高だよ。
ポールのソロの"Tug of War"は最高。 それ以降聞けたのはなんとかフラワーまでかな。 なんで名曲書けなくなってしまった? ポール?
ウリウリウリが又アップされてるな
ウリウリは、適当に歌ってるのに、バンドメンバーがすぐに きれいにハモって合わせられるのがすごい。
178 :
170 :2014/03/30(日) 17:57:42.31 ID:???0
再連投失礼 (これ以上書きませんから) スタジアムから長居駅の方向を見て、人の流れがスムーズだったら、わざわざ 矢田駅を利用しなくても、長居駅でいいと思う。もし、駅よりかなり手前で 人の流れが止まっていたら、駅で入場制限してる可能性が高いので、矢田駅の利用も 検討する価値ありと思います。ただ、長居駅へ行くより、矢田駅のほうが、歩いて数分は遠いです。
長居から「住吉東」は混みますか。
今日の国立、AKBは中止になったんだね…。ファンの人は気の毒に。 スタジアムは楽しみだけどそういう心配が直前まで残る。
風強かったから中止 多少の雨なら決行
>>177 毎回ウリウリ歌ってるのかも。
ああ、また今日もか…ハモらなきゃ機嫌悪くなるもんなー
>>179 混まないけど遠い。徒歩20分か、それ以上掛かるんじゃ?
ただ、南海高野線で堺・泉北ニュータウン方面に戻る人は、乗り換えなしで帰れるから
20分歩く覚悟があればいいかも
ポールは晴れ男だからきっと大丈夫だよ リオだったかの奇跡あったよな
大阪遠征怖いからやめた。
この速さなら言える 俺めちゃくちゃ雨男
187 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 18:37:13.44 ID:xFyCT73g0
近鉄は矢田駅より針中野駅の方が近いのでは?
ポールにおじいちゃん浣腸!っってやって遊んでもらいたい。
ところで、1日って、何かあるの?
190 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 18:44:44.08 ID:xFyCT73g0
市バスで長居2丁目バス停から千躰バス停交差点までいって高野線なら 沢ノ町まで歩く方が
近いですよ ジョウシン住吉店の北100mほど
>>179
ビートルズクラブから葉書届きました?
>>187 同じくらいだけど、矢田なら、長居公園通りに出て東へ向かうと
すぐに近鉄のガードが見えるから間違うことがない。
針中野は、そのガードが見える長居公園通りから行くと完璧に遠回りなので
北東側の出入り口の利用になるから、地理をよく知ってる人でないと分かりづらい。
194 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 18:52:49.53 ID:xFyCT73g0
地下鉄長居は大体ホームへの入場規制がある。 JRだと長居と鶴ヶ丘にわかれるので入場規制は少ない 南海高野線だとJR長居から三国ヶ丘乗り換えの方がはやいでしょうね 堺方面は。
195 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 18:55:45.07 ID:xFyCT73g0
近鉄の人はだいたい針中野から来るのでは? 阿倍野 天王寺で乗り換えるのに近鉄使わないでしょう
ポールマッカートニーこと ニートカットポルマーが来日!!
最寄り駅の情報書いてくれてる人は有り難いんだけど、 いわゆる退場規制っていうか、退場の際の方向って席によって指定されるんじゃない? 前回の大阪ドームの時もそうだったし だから自分の行きたい駅に行くのは却って遠回りになる可能性もありえる
>>194 鶴が丘は知らないけど、JR長居の入場規制はエゲツないよ。
列の最後部が、飲み屋街のほうまで延びることもある。
サッカー公式戦のあるときの話で、コンサートではどうか判らないけど。
>>198 完売になればサッカー日本代表戦以上の混雑でしょうね
200 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 19:05:41.58 ID:xFyCT73g0
北 JR鶴ヶ丘 ↑ ←○→→近鉄 針中野 JR長居 地下鉄ながい 南 スタジアムの出口は南北スロープと西側正面のみ
>>スタジアムの出口は南北スロープと西側正面のみ だから、針中野方面は、スタジアムを出てから 長居公園の北東出入り口に達するまでが大変なんです。
NEWは良い曲だと思うけどな。
大阪追加あるなら早く発表してくれ〜 ホテル取るべきか新幹線で日帰りか決められん 同じ日にドームで福山だからホテル混みそう
大阪入国のためにパスポート申請してくるか
大阪追加は、なみはやドームってマジですか?
ナゴヤDとか1回ぐらいやってmmm
207 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 19:41:37.67 ID:xFyCT73g0
>長居公園の北東出入り口に達するまでが大変なんです。 公園内の道路は東向きはがらがらですよ 近所だからスタジアムイベントの際になんどもみています。 一番込んでいるのは 地下鉄長居駅の近く 花壇のところです
関西人しかおらへんのか
>>207 言葉足らずでしたけど「大変なんです」と書いたのは
「混んでて大変」という意味じゃなく「地理不案内の人には判りにくい」という意味です。
コンサートが終わるのは夜ですけど、西側に比べると、北東側は非常に暗いので。
もちろん、地元の地理に明るい人には、何の問題もありませんので。
大阪日曜日は土曜日雨天延期のための予備日としてるんだろう 事前に追加したら延期できなくなるから永遠に2日目追加はないよ 例年5月も下旬になると雨が多くなる
211 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 19:52:03.15 ID:xFyCT73g0
近鉄で来る人は藤井寺方面の人じゃないんですかね? 阿倍野までなら近鉄にのる必要もないし 今川 河堀口 あたりのひとなら地理はわかるし自転車でも来れますので
212 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 19:55:55.07 ID:xFyCT73g0
近鉄で藤井寺方面から乗って、阿倍野で地下鉄かJRのりかえる手間より 針中野でおりてスタジアムまで歩くという人がいます。 それでも2kmくらいありますけどね。距離的にはJR鶴ヶ丘が一番ちかいと 思いますけど。
213 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 19:58:56.73 ID:xFyCT73g0
>>203 ホテルは3日前までならキャンセル無料のとこ多いのでは
柏サポなので、国立も長居も無問題。
JR鶴ケ丘は、長居で入場規制してる状況のときは、目一杯詰め込まれた状態で 電車が到着しますので、ほとんど乗り込めません。少し時間調整すれば問題ありませんが・・
>>214 国立はともかく、長居は桜対柏での混雑レベルで考えてたら見当違いだぞ
長居での代表戦か2002WCの参戦経験があるならいいが
217 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 20:21:22.41 ID:xFyCT73g0
アリーナ分があるから代表戦よりも混みますね。
国立だけど 競技場から外苑前駅まで、徒歩何分?
>>218 15分もあれば余裕。駅が混むのを避けたければ外苑前より北参道を薦めるが。
俺は小田急なんで帰りは夜風に吹かれながら参宮橋まで歩く予定。
なーなーななななー7分
国立最後まで見て21:20の大阪のぞみ最終に間に合いますかね
222 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 20:33:02.80 ID:EMTbvzg50
地下鉄大江戸線で、国立競技場前ってのもあるよね。
大江戸線利用客が一番少ない
鈴鹿にF1見に行ってるから、30分〜1時間の徒歩なんて余裕余裕
国立は野球と終了時間がかぶると最悪。
千駄ヶ谷が激混みだったらスルーして四谷三丁目ってのもアリ。
当日、神宮でヤクルト戦あるね
>>221 外苑前だと20:53発の電車でギリギリ
次の電車だとアウト
今回はwowowで撮影するんだろうね
最終の新幹線乗るなら一斉退場前に出て品川に向かわないと駅で時間かかる
去年もWOWOWが共催にいたんじゃなかったっけ
え、またキョードー東京なの?勘弁してよ
すみません当日、長居のあたりはタクシーひろえますか?
SLOのホームページ見たらポールの日本公演VIPはないな 南米のみ 決まらないのは仲直り出来なんだろうな、、、 ストーンズの時、日本は掲載してたが無くなった ストーンズのヨーロッパの14on Fireはある
スタンドは映像と音がずれるのが嫌だなぁ。あれはどっちがおくれてたんだ?YouTubeの質の悪いライブビデオ見ているみたいで萎えた。
>>237 えっ、VIP狙いだったのに。
VIPやってる会社は、SLOだけじゃないから、それに期待。但し、キョードーとパイプ出来てるかは、心配。シネとその別会社は、パイプできてるみたいだけど…。
二日前にSLOにしたら返信来た 日本公演のVIPは予定はないだって メールしてごらん 答えるよ
日産ならゴール裏にステージつくると思うが 国立と長居なら楕円形だからメインスタンドにステージつくるかな そうしないとステージ横に縦長の大画面設置するのが難しい
242 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 21:51:33.70 ID:MGI1vVKd0
S席がアリーナってことでいいの?
安心しろ。公式もない。絶対ない 俺は目つかれないから。
本当、Sがアリーナ、Aがスタンド一階、Bが二階とかにすればいいのにね。 そしたら、俺みたいに立ち上がって応援したい人はS 座ってみたい人はBみたいに選べるから、トラブルも少なくなるのに・・・
逆襲のシネクラ
VIPなしのサウンドチェックアップグレード(SC参加券)のみ6万5千円だったら 今回はSC行かない。外で聞けるしw キョードーの劣化VIPがあるならSLO VIPがなくても買う
サウンドチェック目当てで外で音漏れ聞くファン が殺到。 それに目をつけた大阪人が屋台で商売。
>>244 そういう風に割り当てるなら、SとAは「立ち見席」にしないとな。
だって、座って見たい人なんか、そんなに居ないでしょ。
前回、仮にスタンドの半数が座っていたとしても、その中には
たとえば俺みたいに、本当は立ち上がりたかったけど
立つと文句を言う人が居そうなんで、いやいや座って応援してた人が多いと思うしな。
ポール老衰でしね(>_<) 糞席払い戻しになれ(>_<)
今回はサウンドチェック参加券は売れない 外にいてもよく聴こえるぞ 開演前から外に沢山人集まってそう 俺は今回はSCは外で聞くわ VIPはないならそれでいい
5/17-18はヒムロックだぜ(>_<)
サウンドチェックのみ65000円払った人の 感想は? 海外公演は待合室あるし、 食事でるし、違うよな。 日本は猿扱い
2階席で、サウンドチェックのみ 65000円払った人いた?
長居か... 雷がこえぇな
>>252 あー。それで嫌がらせ書いてる奴がいるのかw
やっぱりサウンドチェックのみ65000円 払った人は後悔してるな。
VIPがない!ホントかよ ポールとシェリー・レイザー社長は、仲が良かったじゃないの? 南米でVIPがあって、日本でないなんて、考えられない。 SLOに問い合わせた内容、見せてくれ
>>253 比較の対象を知らないから何とも言えないけど
SCのパフォーマンスは非常に満足してる
だが長すぎた待ち時間は大いに不満
93年は食事まで付いてたというからもう少しVIPらしい扱いをして欲しかったとは思う
>>257 8万出せば良席が付いてくるわけですからね。手元の券を15000円で売ればよかったんですよ。
まぁもう一度やり直せるとしたら65000円よりもチケットだぶってでも80000円買うな
>>253 自分は、東京初日、シネで申し込んだのが たまたま良席だったのでSC券のみ追加で買いました。
「猿扱い」と感じたのは、待たされてる間だけで、SCそのものには満足でした。
(カミング・アップや今日の誓いも聴けたし)
席が遠いと言う人もいたけど、サウンドチェックなんだから、目の前でワーワー、キャーキャー騒がれたら
音のチェックは出来ないので、これは仕方ないんだと個人的には納得してました。
シェリーさんとお話できたことも、いい思い出になりましたし。
264 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 22:42:04.31 ID:xFyCT73g0
SLOとキョードーとの問題じゃないのかなあ ファンはVIP期待してるし売れるでしょうし 主催者が席の価格差みたいのに抵抗あるのかも 8万の後ろが18000円でしょ。
そうだよ。260の言うとおり。 それをシネクラブは、チケットを既に申し込みしている 人は、サウンドチェック参加券のみ強く お薦めするって、HPに書いていたんだよ。 だから、65000円払った人には、本番 のチケットをVIPの席に交換して あげないと値段のバランスがとれず、 おかしいと言った。
>>258 Hello,
Thank you for your email. This is an e-mail confirmation that we have received your e-mail.
Sorry, We unexpected Paul McCartney, Japan VIP.
If you want VIP Ticket for a different tour, we will arrange for you.
Thank you,
SLO Customer Service
www.slotix.com
シネクラブでチケットとって、前から5列以内中央の VIP並みの人いたのかな。
言いたい事は分かるがFCはプレイガイドじゃないから それを認めると「既にFCで予約したチケットを払い戻せ」って話になって ただでさえ滞り気味の事務処理がとんでもない事になるわけさ 大阪追加公演を扱わなかった事をずい分非難されたらしいが、もし取り扱ってたらもっと酷い結果になってただろうと想像はつく 最初からVIP販売があると分かってればみんなVIP申し込むだろうけど1公演あたり250人ぽっちだぜ? 抽選外れて後からチケット手配し直しってのも文句でるだろ FCはキョードーに振り回された側じゃないかなと思うよ俺は 言っとくけどシネクラの回し者とか工作員じゃないよ
VIPと、SCのみの方の席が違うことは、 事前に分かっている事なので問題ないのでは? それに、キョードーさんの社長は、世界的見て 80,000円は安いって言っていたので、主催者として抵抗ないでしょう。 それよりも、販売収益が減る事の方が痛いのでは?
VIP無いな どうしよう、、、困る
>>269 扱いの悪さを考えても8~9万は安かったね。
258 Thank You でも、ショックだな〜 この事を不思議は言っていたのか? 無いのは、Crowdsurge=公式の事と思っていたよ
すまん、266だった。
公式もないよ 完全キョードー帝国だ
2011年のイギリス公演はやはり、 最前列VIP9万円ぐらいだった。 円高だったけど。 その時、シネクラブが70万円で ツアー組んでた。 30万円ぐらいぼったくってたよ。 半額では行けたのに。 ドイツ公演は、VIP一人しか売れてなかってさ。 それ以来値段下げるようになった。 アメリカは金持ちが多いから、少し高くて 25万円の時もあったが、今は価格下げている。 日本はヨーロッパと価格は一緒。 安くはない。
VIPがないとなると、どうやって良席取るんだよ……
277 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 22:59:59.85 ID:RqaE2zEV0
前回はいい席で見れたし この際、運否天賦も悪くない
unexpectedって、「予期してません」 つまり、「予定はありません」って事になるの? 「先のことは分かっていません」って、意味にならないの?
>>277 俺もそんな気分。もしいい席が欲しくなったら納得できる範囲でオク等で探すかな。
武道館でやらないかなぁ。
以前、不思議ちゃんが、公平と言っていたので、 2013年の追加公演では公式がなかったと思ったが 今回、その公平を、キョードーONLYにするか!?
去年の事があるからぴあ先行とかに飛びつかずにクラウドサージを待つ人は多いだろうからね キョードーとしても面白くはないだろうね クラウドサージ側にとっては破格に安いVIP、毎日毎日同じ問い合わせが何回も来て挙句お詫びのTシャツなんて余分な出費になった日本は決して美味しい市場とはいえないだろう
やっぱシネクラブだなあ
>>272 266が本物のわけがない。英語になってない。
284 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 23:06:22.62 ID:rFUEMrtV0
VIPはまた鬼瓦池田が仕切るのかね?w
>>278 うやむやにする日本人と違って欧州人が「予定はない」といったらほぼない
Tシャツは、確かキョードーが負担したと思うが。 VIPは、SLOで、公式は、Crowdsurge で、別じゃないの?
不思議は元気ないだろ そういう事だな 不思議は内部事情のアンテナはあるがチケット、ポールのサインとか言うだろ。 関係者じゃない。最終的にコネ無い人物だよ
We unexpected って変じゃない?
前回のシネクラブチケット 大阪D6福岡D11東京一階B8B10
しーっ うまく釣れたと思ってんだから見逃してやれよ
去年のことを考えるとまだ公式もVIPも発表される時期ではない。
VIPやら公式やら、結論が見えてこないね ここで、不思議ちゃん、登場!な〜んて
283は英語わからないだろ。 ちゃんとしたネイティブっぽい 英語。 本物でししょ。 それこそ日本でVIP15万円ぐらいでも 売れるかもな。
>>253 席は前方ブロック一列目中央をオクで取れたのでSCだけ買った
長い待ち時間にポールファンと仲良くなれたし福岡公演のみの参加で
Rum onやJetとYour Mother Should Knowが聴けたので大満足
>>283 おっしゃる通りです。
We unexpected Paul McCartney, Japan VIP
という文に、動詞がないんだよね。
This is an e-mail confirmation that we have received your e-mail.
も、文法的に間違い。
英国圏の人が、こんな英文を送るはずがない。ニセモノ。
問い合わせを受けた確認のメールです
みんなもう少し構ってやればいいのに うわー残念だなーSLOが否定かーショックだなー(棒
おれも、福岡D12だった 売れ行きが鈍かった福岡で、Dって言うのが 納得出来なかった。大阪の方が良かったのは、なぜ?
>>295 正直に言うが英語圏でコールセンターで働く人はネイティブじゃない
これは本物と思うよ こんなんだよ海外からのメールは
dear,何やらとかしないよ
疑うならメールしてみな
ランダムだからだろ
ヤバイ。サウンドチェックの曲、 殆ど覚えてない。 言われればという感じ。 福岡で小さい女の子を連れたお父さん いたねえ。 シェリーに前の方に行かせてもらって いたね。
まあ、今VIPが無いはずがないと言う連中は先週来日公演は絶対無いと言い張るアホ達だな これが無いんだな 来日公演はあるけどな
303 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 23:21:12.29 ID:xFyCT73g0
we don't expect 〜を期待しない "unexpected vip"形容詞句で”予期しないVIP” だとなんか省略されてるね We have unexpected vip in Japan. とか VIP in Japan is unexpected.
VIPや公式あると信じて先行抽選に手を出さない人が多いだろうから キョードーやぴあとしてはVIPの噂を否定しておかないとまずいわけだね
無理だ 抗かっても無理だ VIPはない 永遠受験英語糞文法語ってろ 無いから
英語圏の人って文法気にしない くずれた英語使わな?
307 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 23:24:48.55 ID:xFyCT73g0
ebeyのサポートチャットもインド人がインドからやってたりするのでね CSのサポートも現地のイギリス人とは限らないね 返事はすぐ来るけど。購入後の問い合わせのボックス
いろいろな人がいるが 俺は来日の噂と同様「あればラッキー」程度に思ってるよVIPも追加公演も 正式発表されればその時対応すればいいだけで、現時点で三公演のチケットは既におさえてえる
SCを楽しみにしている人にとっては、ショッキングな話 どこで結論を出せばイイの? キョードーから「ない」と発表されれば、諦めるが。
メールの英語は文法メチャクチャだよね
だからさ、自分で確認したらいいじゃん ここでグダグダ語るより確実だろ SLOに問い合わせろ
VIPより公式がなくなるほうが痛いな。
今回はは野外だしVIPいらない 国立だと音漏れ聞こえるし アリーナのスピーカー近くでいいや
野外だと関係者席少なそう 最前列のキャバ嬢もなくしたら運次第で良席! 甘いですかね・・・
We unexpected Paul McCartney, Japan VIP 何なんだよ、こんな創作英語。 unexpect は動詞じゃないけど、百歩譲って expect (期待している) の否定形だとしたところで 「私たちは、ポール・マッカートニーのVIPを期待していませんでした。」????? 過去形にすること自体、おかしいだろ。
VIPも公式もないって事は、 ぴあやFCや一般発売で良席があるって事になるので いい事だと考えましょう
会場がアホみたく広いからね 正確なアリーナブロックも分からないし 公式だろうが何だろうが席が分からないのだと困るね ストーンズの時は引換券みたいなのを発券したんだっけ?
サウンドチェックが何時から始まるのかわからんけど とりあえず早めに行って会場外で聞いちゃう人数百人いるだろうな。 先行は一応おさえておいて、前のほうのチケットが取れるように全力 市ねクラブ会員以外は現段階ではそれしか方法が無い チケット余らせたり、糞席だらけになっても自己責任 何が起こっても雨天中止にならなけりゃポールを観れるんだ ありがたやありがたや
恐らく今回の勝ち組はシネクラだ シネクラは賭けている 早いもの勝ちと言い張ってる
>>289 大阪アリーナDってひどいな そんなもんなの?ファンクラブって
We are unexpected Paul Maccartney, Japan VIP by Kyodo Tokyo.
この英文、本物として、 VIPはないと言い切れる訳し方で良いのか 「ない」じゃなくて、「予期してない」「わからない」って、意味になるのでは?
315 創作英語なら逆に綺麗な文法の英文に するだろ。 本物だよ。
324 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 23:41:29.95 ID:xFyCT73g0
それだと私たちは期待されないポールマッカートニーだったになるとおもう
>>321
VIPはともかく公式無かったら海外のファンが怒るよ
細かい英文法で意見言い合うお前らは素晴らしい 世界の日本人だよ 海外は案外むちゃくちゃだよ だからお前らは英語話せないんだよ
327 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/30(日) 23:46:28.19 ID:xFyCT73g0
大阪追加の初日は公式からぴあかキョードーに飛ばされてた記憶がある 外人さんはそこで買ったのでは
>>320 俺はシネクラで大阪A4 東京D6B10B11だった
そんなもんだと思われ
公式なさそう。 VIPは、ポールが商売人だから ありそう。
>>327 外人さんがぴあの会員登録するの大変だぞ。
不思議ちゃんはシネクラブの5公演全部AかBだったよな。確か。 まあ全部知人にあげたらしいんだが。
>>326 文法間違っててもいいんだけど
321みたいのは文意が全く通じないんだよw
We have no plans とか何とかじゃないのこの場合
Crowdsurgeは、前回の猛烈な日本からの問い合わせで、 日本人に嫌気がさしていると思うので、公式はない。 SLOのVIPはあっても、キョードー東京が窓口だから問題ない でも、そのSLOが無いと言っている事自身、理解できない
93%ない、というのは9(クラウド)3(サージ)だったのか!!
どうしても自分に都合よく考えたいんだな 不思議じゃないが最悪の事態を想定して準備しろ ありえる 妄想は妄想で現実は違う 来日公演有る無いレベルだぞ 準備しろ
VIP are not expected by people who live in Osaka, because they are so cheap.
unexpected を 期待していなかった となぜ訳す 文脈的に 予想していなかった だろうに 頭わるすぎだろう
正式発表以外は信じられん 期待も出来なきゃ頭ごなしに否定も出来ん
340 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 00:13:02.80 ID:iFRjmcCt0
普通 expectというとお待ちしていますの意味でwaitを使わず I am expecting you at the station unexpected +noun だと期待されてない否定的なニュアンスがあるね。
>>388 でも、肩をもつわけではありませんが、「予想していなかった」と訳したところで
可笑しいんですよね。We というのは、SLO のことなんだから、取り扱うSLO自身が
「予想していませんでした」というわけがないですから。
第三者が「予想していた」「いなかった」というのなら解かりますけど・・・
私個人としては、本物とは認識できません。
なんで英語教室になってるんだー。 本物かどうかだろ。
まるで先週の今頃だな で、、、結果は?
おかしい英語だから本物っぽい。 日本人はもっと綺麗な英文書く。
「想定しておりません」
345 ウンコだろ
もう、うんこはやめてくれ ようやくうんこ野郎がいなくなったのに うんこだけは勘弁してくれ
SLO通さないで、ポール側が直接、 キョードーに頼めばいいだけ。 前回のでキョードー慣れてるだろ。
>>344 おかしいのにも限度がある。
省略しているとかならまだしも、英語として形を成していない。
英語を話している人が書く文章でないことは、誰がみてもわかる。
352 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 00:27:37.12 ID:TBBXKcI40
>>345 そやけど毎回毎回楽しいかい?
お前はこれが生きがいなのか?
かわいそうなやつだね・・・生きる資格なし。
>>351 日本語しか話せないし読めないし書けないだろ?
‏@yukawareiko 日本の後、韓国があると聞いています。 韓国はある…ということは…
>>353 普段、英語でメールをやり取りしてない人には判らないかも知れませんが
私が例の英文を見て、最初に「えっ、何これ」と思ったのは、むしろ二行目の
This is an e-mail confirmation that we have received your e-mail です。
普通、「お便り有難うございました」とか「お便り、拝見しました」というのは
返事の冒頭に書くことが多いですけれど、「これが、私たちがあなたからのメールを
受け取ったことを確認する e-mail です」(あえて直訳) みたいな馬鹿げた文章を
冒頭に書くなんてことは有り得ません。こちらから、メールが届いたかどうか
確認したいので、確認のメールを送るようにと指示でもしたかのような内容で
受け取る人によっては、極めて失礼な表現にも成り得るからです。
他の方が既述のように、それ以外の文でも首をかしげたくなる部分が多々見受けられます。
VIP,,,, まるで来日公演あるない抗争だな 無い 来日はある 公式無い 来日はある 仕方ないじゃない〜 最近揉めたばかりだから あああっ じゃ
前回のサイリウム、製造会社が儲けたな。 キョードーの社員で、マージンとってった 人いないかね? キョードーがポールで儲けたから、 税金対策でサイリウム。 赤い色は青よりコストが安いから?
どっちでもいいよ 来日は決まってんだから あるかないかはそのうちわかるし おまえら妄想で興奮しすぎ
今回は屋外なので花火と一緒に死ぬのは奴らでジェット風船飛ばそう
去年のVIPはコネ無しには最高に安く有り難い席だったからな。 今回はそういう訳にはいかない。不思議もやばい。不思議もスタンドだ。 やばい。VIP無い確定してる。
武道館追加はどうなった?
ギャラ払えないから長居追加に変わった
自分はネイティブではないが、 シロかクロか今は言えないってことぢゃないの? だって今売出しちうの宣伝は後半の文章でガッツリ言ってるぢゃないか。 事実は言えてもオフィシャルではない事は言えないからサーセンと言ってるのでは?? ポールのSNSなんて2002年の日本のコンサートの写真ガシガシ載ってるし。 ま、自分の願望だけどさ。 やんないならフィギュアのコーチみたく NO------!!!って言うよw
>>361 あの嘘の手紙で「VIP無い確定してる」って・・・・めでたい奴だな
>>358 赤の方が安いのはなぜ?
俺はビートルズ1のジャケットイメージして赤にしてたのかと思ったが
The Korea Times report says the projected date for the concert is May 28 in Seoul at Jamsil Olympic Stadium
無いわ 企業間の仲違いはそう簡単にあーそうですかと歩み寄れない。 自分の立場、会社に置き換えて考えな。 ビジネスだ。SLOは顔潰された。有る訳ないだろ。
シネクラだと可もなく不可もなくって席をよこすよな アリーナCぐらいの
赤はニューアルバムNEWのテーマカラーだから でもあれ趣味が悪いって思ったなぁ 青とか緑とかの方が綺麗だろうしさ でもやってくれって言われるとしぶしぶやるのが日本人 まぁ思い出にも残るし、スカパーで映像に残してくれたし あれはあれで良かったのかな
キョードーとSLOは犬猿の仲だ。そこインプットしろ。
>>369 前回は滅多にないのにそれじゃ嫌でどうしても
いい席って思ってた奴多そうだけど
半年後にまた来日となれば
そこそこでも行ければいいって奴が増えるんじゃね
今回は弁当食いながら見るってやつもいるぐらいだしね 俺も今回はとりあえず見れれば席はこだわらないが 近づいてきたら、やっぱり前の方が良いわって風になるのかな
御堂筋線「西田辺駅」までは、歩くと辛いでしょうか?
んでチケットいつから販売よ?
さっそくヤフオクにシネクラの一次チケットでてるな 3万て・・
座席の幅から弁当は無理って言ってたろ。 だから俺はおにぎりにする。昆布ならベジタリアンのポールも安心。
スカパー東京公演みたが レットミーロールの曲中でシャツのボタン外してるシーンがかっこよかった
めっちゃだせえw 観て損した
あっそ
首が苦しかったんだなw
>>367 3月9日のニュース。
..., though the concert has not yet been finalized.
と続く。
外タレが国立で単独公演するのは初めてなのか意外だわ
ヒーッ ハ―ッ!
ここでよく出るシネクラとビートルズクラブって同じなの?
ビートルズシネクラブという名前だったのでシネクラと呼ばれている
>>378 その人のファンなら逆効果ですよ
こういう行為はアンチを増やすだけ
土日の国立を予約した。俺の予想だとどちらかが当たると思う が両方当たったら両方行こうと思う。両方外れたら辛いな もうとにかく行ければいいわ贅沢は言わない
日曜予約した 当たるかな
ついに 国立競技場でロングヘアードレディ≠ェ聴ける日が、来るなんて くっ くっ くっ ・・・ 泣けてくるぜ ゴールデンアースガール≠ニ メドレーでもいいぜ くっ くっ くっ ・・・
自分も今回は見れればよしという程度。 前回で精根尽き果てた。 全公演アリーナで、VIPも3回見たし。 正直、えー、また?と戸惑っている。 じいさんだし、いつ死ぬかわからんから、 一応見ておくかという感じ。
394 :
393 :2014/03/31(月) 06:06:14.01 ID:???0
373の言うとおり、良い席に越したことは ないが。シネクラブの席が良い席だと 良いが、会場が大きい分、あきらめムード でもある。 今回はプレミア会を持たせて、横浜アリーナとか 前回より小さい会場にすればよかったのに。 ポールは、NYでもマジソンスクウェアとかでやっていたが、 今のバンドになってから人気で、スタジアムに なったからな。
395 :
394 :2014/03/31(月) 06:09:35.87 ID:???0
プレミア会→プレミア感 訂正。
レットミーロールイット いらねえ。ポール好きだね。
おっはよ〜〜!
368 SLOはキョードーからどうやって顔潰された? ストーンズの来日公演で何が起きた? 単にストーンズがポールより人気がない からVIPなしになったんじゃ?
ポールとリンゴが一緒に世界ツアーやったら チケット売れるだろうな。
ポールは国立競技場、リンゴはゼップ東京 この落差は激しい。 そういえば、リンゴは2回武道館でやってるね。
しかし、SLOが池田ゆうじみたいな ヤクザみたいな人に仕切らせたのが ちょっとなー。 まあ、芸能界は在日ヤクザの世界だし。 キョードーも在日がやってんだろうね。
武道館でライブやってくれたら国立Aブロック二日間売ってもいい ディランがZepp東京で5日やったみたいにポールも武道館5日くらいやればいいのに
WOWOWおわったら早速ブート出揃ったね しかしブルーレイ凄く綺麗な CDの音も半端ねぇーな、SB音源の音凄すぎw
ストーンズのVIPは実施する前提で告知されていた。確か最速先行の抽選日前日までに詳細を発表すると言いながら発表期日を延期して結局流れた。そのせいか今回は逃げられるような表現になっている。
望みは薄いと思うが公式サイトのチケット情報に動きがないか監視を続ける いまんとこはN/A
ポールのコンサートは撮影禁止なのか?
前回、悪戦苦闘して VIPで4回見た。 今回、もし武道館があれば「ああ、去年、3回にしておいたら、余った分を武道館に回せたのに」と 後悔していたかもしれないから、無かったらホッとしてる自分がいるかもしれない。 もちろん、あれば、なんとか工面して参加するけど、チケットは、どうか10万程度に押さえて !!
410 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 09:15:34.23 ID:7kf60Q3Xi
マイケル追悼でセイセイセイ希望
>>374 「西田辺」まで歩く意図がわからない。
御堂筋線北行きは、「なかもず」や「あびこ」辺りでは比較的すいているが
長居スタジアムでイベントのある日は、「長居」で入場規制が掛かるくらい満杯になる。
だから「西田辺」には満杯状態で到着するので、乗り込みはかなり厳しい。
どうせ1駅歩くのなら、南隣の「あびこ」まで歩けば、「長居」で満杯になるより先に
乗り込めるので、意味もあると思うけど・・・
>>409 まったくわからんw 公式からメルマガ来ないしさ。まあでも前回のことがあるからなー
>>414 下記の最後の一文に一縷の望みを託して…
Keep checking PaulMcCartney.com for further announcements.
それは定型文では…
ポールはなんで韓国公演やる気になったんだろ? 韓国好きなんか? 韓国公演するなら去年ついでに行ってるはずだろうし 今年になってわざわざ韓国行くとは。
>>416 南米の発表記事にはチケット販売について記載がある。なんで日本はないのかと思う人(特に外人ちゃん)はいると思う。
公式があるかは別にして一般発売(意味ないけど)について告知してくるはず。
イギリスやアメリカでは、一般と同じ時期に VIP発売なのに。 日本公演は前回は後からだった。 日本では抽選するぐらい人気があるのであれば、 いっそうのこと一事のアメリカぐらいに VIPを20万円ぐらいにしてしまえばいいのに。 少人数でいいんじゃない? サウンドチェック 参加券のせいもあるけど、やたら人数多かった。 20万円で食事つき、待合室で待たせてくれる 方がいいのでは?
ストーンズ、アブダビ以外でもVIPありでしょ。 アブダビだけ苦情? 日本公演は大々的に宣伝してたしね。 やっぱり売れ行きじゃないの? SLOとキョードーが何で揉めたのか 知りたい。
こういう20万30万 ポンポン使える金満家だけで埋められた 武道館は醜悪だ キョードーさんは 赤字覚悟で 66年来日当時のチケット代 そのかわり 20才以下の貧しい若者たちを招待と うたっていた &誠実に20年以上連続継続会員しているビートルズクラブメンバーなら アットホームな武道館間違いなし そこには お金では買えないサムシングがあると ポール側にも伝わるはず キャントバイミーラブ
>>423 頑張って稼いだお金を使うのがどうして醜悪なの?
良い席で見てる奴らはそれなりに努力してるよ。
>>421 日本も同時じゃなかった? 抽選分は後だったと思うが。
>>419 日本でこれやったら苦情殺到してただろうなw
>>411 同意だね
西田辺まで歩くのならそのまま北上して文の里まで歩けばいいんじゃない?
30分はかかるけど
谷町線で始発電車もあるし梅田までゆっくり座って戻れる
安い席の方は拍手を
前回ぴあにひどい目にあわされたので 絶対ぴあから買わない
前列に老人が座っていたら演者もやる気なくすだろに
こういうライブのチケって昔は17500円なら17500円ぽっきりで買えたのに 今はなんとか手数料とかなんたら利用料とかいろんな名目で100円から200円ぐらい 取られて結局定価プラス1000円ぐらいになってるよね。 さて今回S席17500円を買えたとして最終的にトータル1枚いくらになるのかな? いつからこんなシステムになったんだろう?
>>385 亀ですがルチアーノパバロッティ、プラシドドミンゴ、ホセカレーラスの
3大テノールが国立でやってますね。
不思議ちゃん、明日何か発表あるの?
ぴあ先行は保険だと割り切って抽選に申し込むしかない
>>423 シネクラ長期会員、インター会員を差し置いてキャバ嬢ギャルをセンター最前列に流した奴許せないわ
>>434 俺も、VIP無い場合に備えて シネで3公演確保した。
VIPあれば、当然買い直す。
SC単独でもいいから、お願い、やって !!
>>435 客席最前のギャルまでが舞台装置と思ってください
438 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 13:56:36.97 ID:Hc+SRkD4I
シネクラでチケット取った人は何時ぐらいに申し込んだ?
>>438 俺は午前5時前に申し込んで、7時にコンビニで支払い済ませた。
先着順に確保か、先着順に良席かは分からないけど
早いに越したことは無いと思って・・・
先着順良席なら最高だけど、取り敢えず確保できただけでも良しかな。
おれはチケット流通センターかヤフオクにした 保険でもぴあは利用しない
公演発表してから一般発売までの期間が長すぎ。何度も先行やって手数料を稼ごうとしてる。
443 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 14:35:08.34 ID:Hc+SRkD4I
>>440 シネクラのホームページでは着金順に良席って書いてあったけどね。どの程度の良席を確保してるか分からないけど
シネクラ問い合わせしたいのに電話つながらない…
わしも詐欺師ぴあは使わん あほみたいな手数料盗られて一般より糞席 だったら普通に一般で買う
>>443 席を確保ってだけで、良席とは限らんだろ
与えられた席を端から順にあててるだけかもわからんで
シネクラの話が出る ↓ ぴあ叩きレスが続く
448 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 14:52:22.40 ID:Hc+SRkD4I
>>446 「先着着金順」とはどういう意味ですか?
「先着着金順」とは、着金順に一般的によい席と考えられる席から順に確保させていただく意味です。
って書いてあるけどね。
こうやって書いてて発表即クレカ決済で申し込んでスタンドって訳にはならなそうだけど
>>431 一般発売より先行方が主催者には何かと都合が良いから
>>448 確かにそうですね。でも、Aブロック端よりも、
Bブロック中央の方がいいから、どのように
先着にしてくれるのか。
シネクラブの第一次に申し込みしている人
はわりと良席確保ってところですかね。
ずっと会員でやめちゃった人より、11月に会員になって
そのままという人の方が良席ってことですね。
もう、ポール来ないと思って、油断してやめてしまった人が
いそう。
公式とVIPはない 今回はシネクラブが超良席 しかも先着順だから入会急げ
養分増やそうと、インターの連中必死だなw 前回は公式以下の席しか来なかったからなw
死ねクラ一般会員は、インターの養分 はいみなさん、今日はこれを学習しましょうねw
不思議は何も言わないな この前は、私はVIPはないとは言ってないと言ってたが あれば、いつもの様にドヤカキコしてくると思うんだよな 沈黙してる 何か言って下さいよん 公式は無いのはほぼ確定だから あったら誤るわ
自演乙
クラウドサージはないって本当だね。 確かにインター会員に良席がー。 一般会員にVIPぐらいの席が回ってくることはなし。
しねくら関係者来てるな
去年が最後だろうと思ったけど今年こそ見納めかな〜。しねクラ必死ですな。
先着着金順と良席は関係ないよ 経験的に まっ先にクレカで申し込んでもDブロックとかスタンドとか来るよ 恐らくわざとランダムにしている 少なくとも去年まではそう
あんだけデカイ会場なんだから、ほとんど糞席だよな
前回公式の受付ってキョードーの最速先行が終わって 他のプレイガイドのプレセールが始まったくらいだったよね 来週くらいからかな?
公式サイトは一般発売と同じタイミングじゃなかったかな
一般発売の前日から売り出した 無いから安心しろ
前回、公式で買って、その後VIP出て、 公式のを売ったら、思ってたより高値 になったから、VIPの足しになった。
長居フィールド席はJブロックまであるぞ 国立は横26ある 最前列も糞席だ
予約組はモニター観戦に最適な位置だろ
会場デカ過ぎ
殆どの人がモニター観戦かあ。 ヘイジュードの合唱はどうなるのか? さいたまアリーナとかで、別途、モニター観戦席 3000円とか作って、売って欲しい。
社会人はお金があっていいなぁ。学割してくれないかな。
469 大丈夫。糞席なら5千円まで落ちるから。
シネクラネタ←→不思議
今回は暴落しそうだな 去年から早すぎるからな
大阪、遠征しようと思ったが、会場大きすぎて、 帰りが面倒。 会場近くのホテルは空いてないし。 今回、前回のように気合い入ってない。 なんか巨大な会場すぎて、億劫。
金無いんだけど、4月30日以降でもチケット買えると思う??
Out There Japanツアーは24年前のローリングストーンズ初来日の50万人動員越えるかもしれないな
474 買えるでしょ。東京でも糞席なら定価割れ。 ただ、土日だから油断はできん。 恐らく大阪は余裕。 とりあえずチケットなくても会場行くと、 開演間際に暴落する。
土日がどう影響するかだね。11月行ったからもういいやって人は多そうだけど。
前回行った半数は今回行かない 前回は、にわかで火付いたごく一部の新しいファンはまた行く 前回のライトファンは今回は来ない そのかわり前回行けなかった人が今回行く 土日なので確かに油断は出来ない 埋まるのはそれなりに埋まるだろうが大阪追加入れたら危ないな
2002年も大阪で二回したが日曜日は満席 最終日の月曜日は最終日なのに空席有りだったよな
しねくら会員は全員行く
今回は前々回のように半額券が出そうな気がする
去年の追加の大阪初日はヤフオクで半額以下だったな
国立だから売れるかもしれないし屋外だから売れないかもしれないし難しいね
国立はなんとかなりそうだけど長居はなぁ
もし雷雨とかで中止の場合、平日に振替なの?あるいはキャンセルになる?
486 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 20:16:09.27 ID:TBBXKcI40
5/24は京セラで福山あるし大阪遠征の人は早めに予約しておいた方がいいよ。 もうすでにも空き少ないし。
487 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 20:26:24.67 ID:kw/tP95a0
なんだか、みんな妄想激しいな〜(笑) ポールファンなら去年行った人も行くし… 結局、チケットは争奪戦で埋まるって。 俺もそうだし。
お前ら、大阪を馬鹿にして、そんなに楽しいか。 あの有名な大野島源さんは、大阪出身だぞ。 大野島さん、何とか言ってやってよ。
489 :
犬野島源 :2014/03/31(月) 20:29:29.54 ID:???0
俺は、他のポール・ファンのことなんかどうでもいい。 自分が「日本のビートルズ・ファンの代表」という地位さえ維持できて みんなから尊敬の眼差しで見られさえすれば満足だし。
京セラの福山か長居のポールのどちらに行こうか迷ってる。 なんて奴いねえな。
最低だな、大野島って野郎
押葉さんとポールの夢の共演は何日に観られますか?
494 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 21:07:11.95 ID:AXbubHtx0
つまらん 大野島も、アンチ大野島も来んなよ、二度と
クソ席は仕方無いけど、映像と音がずれるのが気持ち悪ぅて吐きそうになるよprz
シネクラブに入るのが一番得策かな?
和田アキ子も音ズレで気持ち悪くなったらしいな
座席は先着着金順に確保させていただきます。 「クレジットカード払い」は申込受付が正常に完了した時、「コンビニ前払決済」は当クラブへの着金時に座席を確保します。 座席の配分については一切お任せいただくことを予めご了承のうえ、お申し込みください。 座席の配分についてのお問い合わせには一切お答えできません。 確保は先着着金順だが座席配分はシネクラに一任だよ
>>498 和田アキ子の音程ズレの方が気持ち悪いけどな
不思議は来なくなったな。どうやら何も無いし不思議も焦ってるな。 俺も焦ってるけどな。
クラウドさんに先行について聞いてみたところ予想通りの回答でした。 Thank you for your email. It is a possibility; however until it is announced we cannot confirm that this will be the case. We would advise you keep an eye on the website for more information.
昨日の奴と担当者が違うな 少し曖昧でどちらとも言えないだな 有っても無くてもだ
>>501 明日何か発表しそうなこと匂わしてたけどどうなったんのかな?
そういえば昨日はVIPだな VIPの方が無さそうでクラウドが半々? いずれにせよ彼らはいいかげんだから真に受けずに待つよ イギリスで道聞いたらほとんどが逆方向だからな
ファンクラブ一次先行で取ったんだから、僕にふさわしい席をよこすんだ そう・・僕とポールの間には誰も割って入れないような席をね・・ もし今回もクソ席なら、僕はシネクラを絶対に許さないよ・・
>>507 おまえにはスタンドくれてやる
会員番号教えろ
シネクラブはたくさん買った人や昔からの顔馴染みに配慮する商店街の抽選みたいなもんだろ
何十年も入会している爺にはシネクラが気を遣って 座って見れるスタンド席を手配してくれるはず
>>459 >先着着金順と良席は関係ないよ 経験的に
>まっ先にクレカで申し込んでもDブロックとかスタンドとか来るよ
今回のスタジアムはDブロックに該当する位置でも御の字だろう。
でかく広いだけ良席が圧倒的に少ない。
ぴあにしろ氏ねクラにしろ必ず糞席をまっ先に捌きたい筈だから。
シネクラは一般会員に糞席はめ込んで、幹部連中は良席だろう。
去年、糞席のチケが来たのを忘れたのか。
>500 カンザスシティのボーカルはほとんど和田アキ子だけどな
僕の席はアリーナ最前列と決まっているからね・・・ 僕とポールの間に障害物なんてあったらいけないんだ・・ スタンドなんて、僕には絶対にふさわしくないんだよ 最前列で、ずっとポールと見つめ合うんだ・・・
公式は東京ドームでA8が最高だったな
>>514 君にはスタンド2階がふさわしいよ
君が前にいると、きっとポールが吐き気催して歌えないから遠くに座らせると思うよ
最前列でも ラスティとかブライが、間に入ることがあるぞw
>>515 A10は取れないのwwwwwwwwwwww
VIP購入者ですらA10取れた人はほとんどいないw
>>516 ボブディランでまじでそんなことなかったっけ?
おっかけファンがいつも前の方にいて、ムカついたからとか
>>506 イギリスはちゃんと教えてくれる。地図見てると
ロンドンで声かけて教えてくれたことが多々ある。
いい加減なのはイタリア。
フランスは英語で聞いても、不親切。
ドイツが一番真面目で親切。ドイツも地図見てると
声かけて教えてくれたりする。
>>517 うん、自分時は確かにラスティコンサートだったよあいつ山みたいにデカいし
長居でJブロックなんか当たったらどうするのよ? ドームはまだましだった もう春フェスだよ
523 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 22:35:49.73 ID:kw/tP95a0
今回は席には拘らない。 前回もそうだったけど…。 2002年の時に気合い入れて良席確保して観たからそれで満足。 今回は、特に野外ライブの雰囲気を楽しめればそれで満足だと思うんだ。
ポールがピアノに座ると、席と角度によっては ずっとブライしか見えない人もいるんだろうな イケメンだから、いいか
シネクラスタッフでも下っ端は雑用ばっかで観られやしないよ
>>525 お金を払えば普通に楽勝で見れるだろうw
今回のスタジアムは完売するなんて事はありえない。
断言していい。
(ぶどう缶があるかどうか知らないが)
>518 公式で8万円とったら、A10の前から 5列以内だった。福岡でもど真中中央ブロック。 大阪だけど真中からワンブロックはずれた。
>>527 >福岡でもど真中中央ブロック。
何列目だったですか?
>大阪だけど真中からワンブロックはずれた。
A7かA9だね
何列目?
武道館は あっても当たる気がしない それこそ不思議とか関係者で ほとんど持っていかれそう
〉523 一度気合いを入れて良席で見ると、 そういう気になるよね。 自分も今回は芝生にでも座って、 まったりポールを見たい気分。
531 :
523 :2014/03/31(月) 23:01:03.70 ID:kw/tP95a0
>>530 ですよね〜。
余裕を持って気楽に楽しみたいです♪
>531 全部5列以内 何列目とか言うと誰かわかってしまう。 中央ブロックは引っ込んでるんだよね。 3列目でも実施1列目とか。 もろ招待の女たちが良く見える席だった。 実は、公式にぼやっと写真のっている。 女たちのついでに写りこんでしまったよ。 オッサンだけど。
不思議ちゃん、喋りすぎて謹慎中?
534 :
532 :2014/03/31(月) 23:04:54.82 ID:???0
実施→実質 訂正
>>502 thnx
自分もメールしようかと思ってたけど、様子見してた
536 :
532 :2014/03/31(月) 23:09:21.03 ID:???0
531と書いたが、528の間違え
SNSでポールが東京のコンサートについて語ってるね エネルギーの源はセクロスとドラッグですよ!
公式VIPは、チケット当日受け取りで、他人に譲渡できないから、 年だから体調管理に気を配ったり、けっこう気を使った。 8万円を無駄にできないからさあ。嬉しいけど、重かった。
クラウドサージ見つけたらブッ飛ばしてやる! ...と思っていた時期もありました...
マッカメール北
まじで韓国流れたんかな・・
韓国は、日本での全ての発表が終了してから・・・とか、誰か書いてなかった?
いっときは、韓国公演に見に行くって人もいたのにな 当時は国立も長居も絶対にねえよって感じだったし
545 :
ホワイトアルバムさん :2014/03/31(月) 23:58:42.34 ID:ISRIO8Xl0
去年の公演と内容(曲)変えてくるかしら?
>>544 俺も2泊3日の韓国ツアー検索してたけど行かずに済んだ。
>>540 自分とこには来ない、、
リロードしまくりちうなのに
>>392 はキャラに迷いが感じられるw
不思議とかワームガン野郎みたく、もっとキャラを作り混んでほしい
国立あるんだし、韓国公演はあっても行く奴少なそう
キエフ公演が暴動で中止になったくらいだから今回の射撃で韓国公演も中止だろう
There are more dates to be announced soon 次はドコだろ?アメリカツアーあたりかな
>>547 南米と日本にツアーに行くよ!
今後もお知らせがあるから、公式をチェックしててね!
ということが書いてあるから、
すべての望みはまだ捨てないことだな!
香港も周るような話もあったが ビートルズ時代も含め今んとこ東アジアでは日本、フィリピン、香港だけか
まあ・・ワームガンはやらんだろ コーラスが再現できない やるなら 恋のアドバイス をしてほしい
あ、ポールのSNS見ると東京のサイリウムの事言ってるね。 レイコセンセのゆー事もあながち間違ってないわけかいのな。へー
いいともwww
ワーム
ホール
最終日に行った人が羨ましい 未使用のサイリウム転売した奴せこすぎ
クラプトン、ジュリアン、ポール、リンゴでビートルズ再結成だって!
赤いサイリウムはナウシカのオウム みたいやった。 青がええぞ。
ナウシカの怒った王蟲の群れみたいだったよ。一回目のアンコールでフライングで光らせてる人チラチラいて統率もとれてなかったし
564 :
562 :2014/04/01(火) 00:51:27.98 ID:???0
563が同じようなタイミングに 同じこと書いてる
565 :
562 :2014/04/01(火) 00:53:53.02 ID:???0
ワシ、開演前からボキッって折って 使ってた。 使い方わからんと、隣の人が教えて くれた
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
うぅぅ。。。 「東京ラストの熱心なサイリウム演出はアンビリバボーで熱意がこもっていたとサーポールは言っていた、、、、」 僕たち、泣いていいよな、、、 因みに自分は大阪しか行ってないけど
前回ヤフオクで買った人ってここにいる?
前回ヤフオクで買ましたー か い ま し たー
誰かと一緒に行った方が、ライブ中は楽しいが 移動だけを考えると一人で行くのがラクなんだよな 特に長居は
これはリンダとの情事を思い出してカキマシタ! カキマシタ!! カキマシタ!!! すまんナンシー
追加公演をVIP待ちだったが万一販売がないといけないのでヤフオクで買った A3ブロックで定価より1万くらい余分払った その後VIPは発売されてので仕方なく65000円のを買った いま思えば80000買ってオクのは売り飛ばせばよかった
>>573 おーーーワームガンだ 俺のワームガン
何か興奮してきた もう寝なきゃいけないが嫁起こす事にした
がふふふふッ
ワームガンだ わん
赤いサイリウム、アリーナから後ろ振り返って見たらかなり圧巻だったぞ 既出の通りナウシカの王蟲みたいで異空間だった 赤で正解だったと思う。ナウシカの世界を疑似体験できたし
. ひとりぼっちのあいつ1998年物語 .
578 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 03:28:13.94 ID:lLyM5Wer0
ポールのメール内容詳しく!
やはりsing alongが大事なんだな
581 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 04:06:51.83 ID:ADL2xh+/0
大阪はタイガースのジェット風船飛ばしやろう
579 どうせウンコだろ。
サイリウムの件は客はやらされてただけなのに。 ポールサイドもキョードーに配慮して、書かされて いるんだろ。 ポール本人の口からサイリウムのことは語られ ていない。感動したんなら、ステージのその場で ありがとうって言っていたはず。 赤色だし、北朝鮮みたく統一されていて びっくりしたんじゃない? 湯川レイ子も息子がキョードーにいるし、 宣伝しすぎ。ツイッターでもそう書かれて いて、反論していたけど。
チケット楽しみだな! おはよー
前回は全部シネクラで取ったが、 今回はいろんな取り方をしようと、シネクラでは1日分しか取らなかったんだ。 でも、毎日毎日、空き時間を見つけては、携帯で公式みて「VIPはまだか、公式販売はまだか」とずーっと気を張りつづけ、夜もおちおち眠れない生活が続き、疲れもピークになったので、 あと2日分も、夜中に起き出してシネクラで取った。 VIP、公式争奪戦に負けて、ぴあになるよりはマシだろうと思って。 情弱な俺…。
574 そうだよね。後悔する人出ると思った。 やっぱりサウンドチェック参加券は 値段から言って悪質。 同じ合計8万円の値段で、A10とA3の違い。 A3なんて見えんだろ。 VIPは本番の席を良い席で見たいから 買うだけ。海外公演で一度でもVIP見た ら、絶対65000円なんて買う気になれんよ。 65000円のを買った人は、今のチケットを A8〜A12の5列以内と交換するという条件でないと。 サウンドチェックのみの参加券なら、 本番チケットより安くていい。猿みたいな 扱いだったし。 ビートルズクラブがサウンドチェック参加券 のみを買うことを強くお薦めすると書いて いたのは悪質。 ビートルズクラブは、2011年のイギリス公演で、 旅行ツアー手数料30万円はとっていて、 70万円の価格設定だったし。 じ
>>587 ビートルズクラブの海外ツアー参加者の推移
1989年→120人(公称)
2008年→16人
2009年→11人
2011年→7人
結局、何も発表なし?
また注釈付きS席や参加席売るだろうな。 たぶんGW明けの日くらいから。
JTBとビートルズクラブは、30万円×7=210万円 の手数料を荒稼ぎ。 あと、VIP8万円は、やっぱり公式サイト先着順で買った人の 方がビートルズクラブやキョードーの抽選組みより 良い席だったでしょ。 恐らく、悪くても中央ど真ん中ブロックより 左右に1ブロックずれただけじゃない? 東京はA9〜A11 ビートルズクラブ、キョードーの抽選組はA8もあったはず。 公式でも、最前列VIPは、サイドにされて 悲惨だった模様。
わ た し 公式8万円VIPは、A10の前から5列以内で、 その中でもポールのまん前で、あああって感じでした。
F1もそうだけど野外施設は音がダダ漏れだから外でUストリームみながら夕涼みするのがいいぜ どうせ中はいってもモニター頼りだろ、しかも音がずれる 3脚双眼鏡は必需品
>>583 キョードーに気ぃ使おうが
英語で延々と書かれてジャパントーキョーと言ってくれてるんだから
日本人として悪い気はしないよ
世界のポールファンが読むんだからさ
スカパーでもポールのリアクション写ってるけどね。サイリウムに驚いて振る真似してるよ
サイリウムとか人文字とか、客をつかっての無理矢理な演出は勘弁してくれよ 北朝鮮のコンサートじゃねーんだよ
ポールは前回の日本公演で稼ぎまくった。 まあ、子供のために財産残しておきたいんだろ。 ボランティアでは歌わんし。 商売。商売。 ファンもそれでいいと思ってる。 まあ、あそこまでいくと神だな。 やっぱりカリスマ性あるし。 ただバンドによってこうも違うのかと 驚く。前のバンドはオッサン臭くて 真面目すぎて糞。
〉596 同意。人文字っぽいよね。 今度は席にサイリウム置いておいて 色分けされて、Paulという文字とか 作らされそうで怖い。
日本の興行界って、あっち系の人が多いからああいう演出したがるのかなと。 ハッキリいって気持ち悪い。 なんで金払ってる客が、主催者の指示に従ってサイリウム振って 出演者を喜ばせる必要がある?ポールは総書記じゃねーよ。
90年のリバプールみたいに客席で合唱とか最高だよな 仕込みサプライズじゃなく自発的に出たてのがいいよ
>>599 まぁ1回は許すとしても図に乗って今回もやりそうで嫌だ。今度は最終の大阪で人文字かい?
やっぱコンサートの雰囲気とか盛り上がりってアーティスト本人と観客が自然につくり出すもんじゃん。 それをプロモーターが勝手にアンコールでこの曲やる予定なので、サイリウム振ってくださいとか、 演者に対する冒涜もいいとこだよ。 それにドーム最終日のあれのせいで、ポールの大震災へのコメントなくなっちゃったし。 ポールからの発信がもっとも重要なのに、それをなくす演出加えるなんて最低と思ったね。
んーわかんないけど やりたくなきゃやらなきゃいいんじゃね? タダでもらったサイリウムは家に持って帰って子供に喜ばせればよくね? それだけの事
ポールが喜んでくれたのならサイリウムもいいんじゃないかな? 個人的にやりたくない人はやらなきゃいいことだし。
サイリウム批判してるのは、最終日に行けなかった奴が大半だろ。 俺を含め、行った人の多くが、喜んで振ってた。 振らなきゃ罰則があるわけじゃないんだから、嫌だと思うなら振らないはずだけど たぶん9割以上が振ってたし、アリーナからスタンド席を見上げたら 本当にきれいだったよ。行った人しか、あの気分は味わえないから仕方ないけど。
ポールに限らず、どんなコンサートでも、そんな恥ずかしいことやらないけどな。 ただこの観客からのサプライズって、日本でトレンドになりつつあって 邦楽系の大会場とかが多いけど、外タレでもけっこう呼びかけがあるのは確か。 大半の外タレはガン無視なんだけど、まさかポールでやるとは思わなかった。 日本だけのスペシャルなら、武道館でI'm Downやるとかひとりぼっちのあいつやるとか そういうのは期待するけど、観客みんなでペンライト降るとかマジで勘弁して欲しい。
607 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 09:25:19.98 ID:uzTjS0QA0
最初から振ってる奴いたな。 途中警備員に怒られてた 北朝鮮かよ!
恥ずかしいというならヘタクソの大合唱もやめたほうがいい。 リズム感のない奴が踊ってるのも見苦しい。 静かに着席して一曲終わるごとにパチパチ拍手すれば十分。
とにかく英語だけどSNS読みなはれ 自分は顔本やってないけど 同じ事書いてあるはずだから
スカパーで録画したの見たら、「ヘルター」や最終曲でも大勢が振ってる。
主催者は「イエスタデイで」って言ってたんだから
強制されたから嫌々振ってたんなら、他の曲では振らないはず。
>>605 の、「みんな喜んで振ってた」に一票。
つーか、俺も最終日に行ってサイリウム振りたかったーーーーーー
>>608 俺もイエスタディを隣の奴が大声(しかも下手くそ)で歌ったのには閉口した。
大事な事だから何度も言うけど ポールエナジーの源はセクロスとドラッグですからwwwww 本人言ってますからwwwww
サイリウムは、会場中全部赤とか趣味悪いな〜とは思った でも隣のおじさんのサイリウムも折ってあげたし それなりに楽しかったよ。 楽しまなきゃ損だしさ。 喜んで振ってる人多かったよ
オフィシャル最速先行の後に先行販売はあるかな? あとは19日の一般販売ということはないよね。
サイリウム振るのに一生懸命になっちゃって その部分、どんなステージだったか 後になって思い出しても光景が浮かばなくなる現象はありました。
オリンピックのペンダント(?)のように、状況に合わせて色を変えて発光出来るやつ配布すりゃいいじゃん。
>608 剣道の試合か何か見に行ってた方がお前には似合ってるぞ
>>605 同意
あれキレイだったし、楽しかった。こっちはスタンドからアリーナだったけど。
感謝の気持ちを表すということで、みんな喜んで振ってたと思う。
むしろ周りが振ってる中でやらないほうが恥ずかしい雰囲気だったような。
620 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 10:12:44.40 ID:uX6l4W3j0
SLO coming soon
621 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 10:13:23.01 ID:dJke5rRz0
ペンライトは2002年の東京ドーム公演でも配ってただろ どの曲で振れというような指示はなかったけども 日本ではポールにペンライトは定番なんだよ それが嫌なら公演そのものに行かないか 行っても振らなければいいだけ
スタンドとか糞席から見てたら、綺麗だったかもね→サイリウム。 アリーナ前方で見てた自分からしたら迷惑この上ない。 おっ、ポールのホフナーがユニオンジャックじゃん!とか思っても いつまでもアホどもがサイリウム振ってるから、よく見えなかった。 普段はアリーナでペンライト振ったりするの禁止なんだから、徹底しろよと。
>>620 おおーきましたね。In Asiaですか。
624 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 10:26:34.26 ID:dJke5rRz0
>>622 別に普段から禁止じゃないでしょ
AKBのドーム公演とかアリーナも全員振ってるよ
サイリウムごときで、北朝鮮と絡めてくるやつ気持ち悪い
627 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 10:38:02.80 ID:pi97+aOj0
前々回の東京ドームの横の席でタンバリン叩いてる奴がいて迷惑だったなあ。
去年はyesterday前にサイリウム点灯させてる客は、全員キョードー係員に注意されてた。 後ろに座っていた老夫婦にたいしては、客の前を無理矢理通って、席まで行って直接注意してた。 周りも「そこまでやるか?」って感じでみてたよ。
ヘルタースケルターの赤いサイリウムはかっこよかった イエスタデイより合ってた
すぐに「迷惑」って言葉使う奴っているよな。 大阪2日目に、前の人がボード(メッセージか写真か分からんかったけど)を 掲げるたびに文句言ってた奴がいた。ずっと掲げてるわけでもなし、その時だけ 体を少しずらすか、スクリーンを見るかすればいいのに・・・ 俺的には、その文句たらたらの奴のほうに余計イライラした。
ボードなんて、迷惑行為の最たるもの。 後ろの客にとっみりゃ、メッセージもなにも見えないただの障害物。 あんなのスタンドの後方で掲げてればいい、アリーナは持ち込み厳禁でいい。 つか、海外公演の場合はアリーナへのボード持ち込み厳禁がデフォ。
634 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 11:21:39.98 ID:dJke5rRz0
>>631 嘘つけ
海外では日本以上に野放しだよ
だいたいスタンドで掲げたってアーティストから見えないんだから
アリーナでやってこそ意味があるだろ
自演乙
>>631 >>つか、海外公演の場合はアリーナへのボード持ち込み厳禁がデフォ。
つべとか無い時代ならまだしも、今の時代にそんな嘘ついても誰も相手にしないw
. あの娘におせっかい .
もし今度やるとしたらサイリュウムではなく
ソチオリンピックのペンダントみたいなLEDのリストバンドだな
コープレがやりだし最近ではサザンやラルクのライブでも配られたみたいだ
これなら前回のようなネタバレの心配もないし関係の無いところで点灯することもない
http://youtu.be/w07jGlgESTs
武道館追加やる可能性は何%?
. モッシュの嵐、ダイブの嵐 ヘドバンの団塊 .
韓国公演も武道館もないでしょ
武道館は、一ヶ月前に発表しても間違いなく完売するだろうから 発表はかなり遅くなるだろうな
で、今日の発表って何だったんだよ
来日は嘘でしたって発表
武道館の発表は、国立のチケットが掃けてからだよ。 国立買った人でも、武道館追加されれば、武道館も買うだろうけど 早めに発表したら、武道館買った人は「武道館が買えたんだから、もう国立はいいや」 という雰囲気になっちゃうだろうし。
武道館あるにしても、アリーナでも 10万程度に押さえてくれ〜 交通費も宿泊費も掛かるから、10万ちょいが限度や〜
>>646 >>「武道館が買えたんだから、もう国立はいいや」という雰囲気になっちゃうだろうし。
ならない。野外ライブには、また違った良さがあるの知ってるから。
噂の通りなら武道館は相当高額になるだろうから国立の動員を食う事にはならないんじゃね
武道館やっても国立買うよ セトリ違うかもしれないし ストーンズは一回見れば満足だがポールは何回見ても飽きない 武道館追加の可能性は93% 国立が完売すれば5/21にやる予定で話が進んでる
. レジェンド対決ってことで YOSHIKIとポールでバンド結成して欲しいね今回 YOSHIKIドラムでポールとTOSHIダブルボーカル .
自演乙
布袋寅泰とポールがコラボしたほうが嬉しい
VIPの可能性出てきたからぴあの先行はキャンセルしようっと。クソ席は後でも買えるし。 公式と武道館来ないかなぁ。
国立の一般発売が19日 週があけると21日 噂通りの武道館だとするとちょうど1ヶ月前に発表とか
武道館はシネクラ会員先行にしないかな。 シネクラ嫌いの奴の鼻を飽かしたい。
ドームばかりだったから国立楽しみだな。
>>657 発表が遅れると去年の大阪追加みたいに対応不可能でしょう。1カ月前発表なら無理。
最終公演はスタッフ達が最前列でハートのカード掲げるんじゃなかったっけ? ポールからすればそれを「迷惑」と言ってる爺さんのが迷惑だろうな。 文句言うならくるなよほんと
チケットはシネクラ ブートはシルフ がなんとなく安心 ぴあ はガチャだけまたやりたい
質問 本日午前3時頃から INTER FM 76.1 で放送していたポールのライヴはすべてアウトゼアツアーからですか?
>>661 11月の分はシルフが一番音が悪かったがな
武道館ないっぽいな
武道館なんて3日もあれば、座席3万円でもすぐ埋まる。
ポールにウェルカムトゥーザライブハウス武道館って言ってほしい
関係者ですが、武道館決まっております。
2日あります。
武道館決まったか
武道館だってあったら行きたいのは当然だけど、 先ずは国立のチケットを如何に手にするかが当面の課題。 VIPと公式があるのかないのかのほうが、 今は個人的大問題。
>>672 VIPはSLOが準備始めたから期待。公式もやらんかな〜。
国立はクソ席でいいなら何とかなるでしょ。
とりあえずぴあの先行申し込んどくかな・・・
ぴあで普通の先行やらないかな、来週あたりに。
676 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 16:08:35.45 ID:ssGI/Dr60
>>675 やるでしょ。一般発売までまだ時間あるし。
それって購入前に席表示されるっけ
普通ってどういう意味?
>>678 表示されないと思う。
最速先行も先行も引き換えは一般発売日以降かと。
>>678 去年のことなんで正確じゃないかもしれないが、こんな感じだった。
最速先行の後にぴあのカード会員?向けの先行があった。会員になれば申し込めたが有料なのでパス。
そのあとに先着先行?とか言うのがあって、これは席が表示された。2階のクソ席だったけど見て買ってるから間違いない。
さらにその後にワンモアチャンス?とかいう先行があった。
682 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 16:26:33.61 ID:ssGI/Dr60
先行キャンセル分を違う先行にして手数料を稼ぐ悪徳商法
>>20 日曜日のAKB48のステージ設置の様子を見ると
下いシート敷いてるみたい
椅子はわからん
おまえらじゃんじゃん先行で買えよ 武道館はその売れ行き次第なんだから
今日はとりあえず真面目な話は無理だねw
先着先行は席番表示なかったよ 大阪追加の分は席番表示あったけど
シネクラブ会員歴35年だが武道館確保してくれないで関係者に流したら完全に見切りをつける シネクラブで東京ドームVIP取ったのにセンターから外れて、センター最前列がキャバ嬢ギャルだった時は本気で頭にきた
小出しのぴあ
ところで来日公演のテレビCMがやってるそうだけど どの番組見てれば流れるか、わかる人います?
やってないよ
693 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 17:58:19.27 ID:A8qrmxTh0
>>691 スポットでやってる。
Hey Judeの合唱場面。
武道館とVIP、どっち行こうかなー。 今度のVIP、pre-showおもてなしがついてるから高いだろうなー。 がんばって両方行くか。
このスレで自称関係者とか信用出来るかよ 不思議ちゃんですら宣言してないのに
関係者様、長居の追加もあるのか教えて下さい。
自称「関係者」を信じるほうが間違い。 去年も「新聞・雑誌・テレビなど、あらゆる関係者に聞いたけど 全員が、大阪の追加公演は100%無いと言ってた」と書き込んでた 自称「関係者」がいたことを思い出せ。
>>693 とりあえずテレ朝の
朝の情報番組を録画すれば見られるかね?
>>697 去年まで遡らなくても
今年の来日は関係者に聞いたが100%無いって
言ってたのがいたじゃない。
いたいた だから俺は言ってんだ 正式発表までは信じないって そしたら「信じないって言ってる奴は決まっても絶対来るなよ」とかわけ分からんイチャモンつける阿呆もいるし 信じないのと否定すんのは別だっての
なにか微妙にズラシが入ってるような感じがしないでもないw
公式でVIP販売決定!!!!! \120,000(軽食付)
704 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 19:02:39.48 ID:JgMiCQV70
今日はどんな発表も信頼できんw
>>703 のような、リンクも貼ってないような情報は、信じるだけ損。
今日じゃなくても信用出来ない
長居の追加は流石に無いと思う。 もし追加するなら日曜を本公演にして、 人気の土曜を後出しにすると思う。
みんな分かっててそれは貼らなかったのに。
シネクラ、なぜか長居だけまだ受付してるが、売れ行きが悪いのかな 国立は受付終了なのに
シネクラ二次受付は国立はないって事? それとも一次でこんだけってキョードーに割りつけられてんのかな
今シネクラ見たが、一次か二次かわからんけど、長居だけ販売してる
大阪は1回で十分てことですな。
シネクラ一次は今夜10時までのはず 国立はそれを待たずに売り切れたのか
それが本当なら長居は追加公演、絶対ないな
本物の関係者です。武道館決定してますよ。
One Price Level 1 (G1) ticket, floor rows 2-10 って これで値上げだったら悲惨だな
10列目に10万とかだったら死ねるわ
>>586 あなたは本当にすごい。
良く分かりましたね。
>>722 海外の値段見たらあり得るんじゃない。
去年は安過ぎ。
南米は一般は5000円だから 日本はVIP安い
>>721 じゃあ今回は土曜の国立と武道館にしよう。大阪はホテル予約してあるけどパスかな。
シネクラのメールに >この先行受付は抽選ではありませんので、申込締切日までにお申込をいただければ、チケットを確保させていただきます。 ってあったから安心してたらもう閉め切ってた
>>721 では、いつ武道館公演は発表になるのでしょうか
それ位はあなたが関係者である証拠として書ける筈です
業界の人はみんな知ってるw
>>729 関係者の証言だとしても証拠なんて書けるわけないことくらいわかるだろw
正式発表があるまでは真実だとしても噂と変わらない
いざという時の心の準備だけはしておけということだよ
武道館は21日ですか? 22日もあるんでしょうか?
じゃあ嘘ですね 今日は4月1日ですからね
武道館は取り壊さないので秋場所のときでも良いよ
22日は何かのイベントが入ってたような
日本のVIPはヨーロッパと同じぐらいの値段。 安いって言うのは関係者?
武道館もあったらうれしいな、って程度に軽く待ってりゃいいのに 武道館がもしあったら、とんでもない高倍率で とてもじゃないが当たる気がしないし。 嘘でも噂でもまぁいいさ
今回VIP、公式8万円のような センター5列以内確約じゃないんだ。 10列以内とかだけしか書いてない。 怖っ。会場大きいし、VIPの数やたら 増やしそう。 パス。
739 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 21:51:50.15 ID:lej31+t10
何か情報を得ても自分の胸に留めて ここに晒すのは止めろ ライバルを増やして自分で自分の首を絞めるようなもんだぞ
vipの中でもさらに 細かくランクを分けてほしいな
741 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 21:57:46.68 ID:wk7T1I/c0
5列も10列も一緒では? ブロックが大切
742 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 21:59:30.77 ID:AAWM9F470
武道館決まりましたね。 アリーナ前列ブロック30万円。 後列20万。 スタンド15万円だそうです。
ファンクラブ終了1時間前にアクセスしたのに東京の2公演は販売終了してた。酷い(T_T) まあ大阪は買えたけど
744 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 22:00:45.07 ID:rLA4sjeN0
関係者だけどというのは偽サイン売ってるやつの口癖
関係者だけど来日はない、って言い張ってたやつもいたしなw
ところが本物の関係者もいるんだよw
747 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 22:11:18.00 ID:rLA4sjeN0
ふしぎさんとかね たしかにいる。
本物の関係者なんだったらリークは控えろ 出所がバレたら仕事飛ぶぞ
ペートルなんとかがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
正式発表前にペラペラ話すような関係者なんて大したことないな
シネクラブの入会まだ間に合う?
>>748 ま、これもステマだよ。
情報を噂レベルで小出しにして、大衆を情報飢餓状態にしておく。
欲求の高まりがピークに達したところで、公式発表ドーン!
結果:みんな飛びつく→興行主うはうは。
>>735 そうでした。空いていそうなのは14〜21日でした。
754 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 22:18:37.81 ID:rLA4sjeN0
またステマに呼び屋がーの爺か チケット高い高いは言わないのか
>>743 締め切り時間前でも定数に達し次第終了しますとか書いてなかったの?
756 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/01(火) 22:22:09.21 ID:wk7T1I/c0
fc 二次受付があるので、大丈夫です。
ぴあ先行も明日までか。どうせ糞席なんだろうけど悩むわ〜〜。 毎回宝くじ買う感じだわ。
不思議ちゃん、どこ行ったの? 今日何か発表あるようなこと言ってたけど。
本物の関係者です。 今日は4月1日です。
五月場所 国技館 初日 5月11日(日) 〜 千秋楽 5月25日(日)
VIPは発表じゃなくて判明しただけだもんな
武道館無理なら、国技館ライブやれよ。 パッと見似てるから、大丈夫そう。 でもって、前座が相撲でバッチリだろ。
>>759 不思議ちゃんは「4月1日の発表はなくなった〜」って書いてたよ〜
去年の7月くらいに入会した会員が一番得したな シネクラ再入会不要でチケットニ回も手配してくれたし
Here,there and everywhere聞きたいな
ワームガン聞きたいな
マン・トゥ・マンで "I will" 歌ってほしい
ワームガン聞きたいな
>>767 .
そうポールの最高傑作
あのジョンも認めた曲
.
のもーろんりぃなーぃ♪ が聴きたい。
ワームガン聞きたいな
さっきまでスカパーでやってた番組で ジョージが死んだ時のポールのインタビュー見てたら やっぱりポールに会いたい 金ねえよちくしょー
775 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 00:00:00.89 ID:OB7Rn0/N0
金曜になれば、あなた達の望みが叶うでしょう。 日本の武道よ歓喜しなさい。
武道館決まりましたね。 アリーナ前列ブロック30億円。 後列2億円。 スタンド1500万円だそうです。
イレブンPM しゃばだばしゃばだ〜 大橋巨泉
779 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 00:16:29.48 ID:K+VOSvQ90
ぶどうかんなんてしょぼくれた会場はポールは覚えていない。 チープトリックとディランのライブ盤から有名になった。 CBS sonyの録音技術がよかったから。 それでぶどーかんが音がいいと勘違いされた。
780 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 00:18:43.37 ID:K+VOSvQ90
旅行会社のツアーはなくなったか あまり利益でないみたいな
100%武道館あること確認しました。 みなさんお金準備準備
ドームと国立じゃ全然規模が違うんだな。 行ったことないからわからんが、アリーナB以内でないとポールは目視できない だろうか ドームでもアリーナDだと結構きつかった
武道館に漏れた人のための救済公演が国立だな 俺はそこまで武道館にこだわりないが、往年のファンは絶対的な価値観が 武道館公演にあるんだろうね もちろん行けるなら俺も行きたいが
ポールがずっとオスオッス言ってたのは武道館公演の布石
武道館はミシェルやりますよ。あ、やべ もらした
酔っ払ったからなんでも教えたる、くそ上司会社やめたる。武道館なんて絶対あるわ。
だったら何日にやるんだ言ってみろ
21です 間違ったら殺してください 発売日はまだ完全に決定はしてないんだよ。
>>774 観てた。あの頃より今のポールの方が若々しいな。
当時は前妻で苦労してたうえに盟友の訃報のせいか老け込んで見えた。
番組自体はジョン&ジョージという珍しい切り口で、貴重な映像もあり興味深かったが
なにしろ編集が下手すぎてもったいなかった。
俺一人のためにI will歌って欲しい ギターだけで
不能〜♪
ワームガン聞きたいな
有能〜♪
武道館決まりましたね。 アリーナ前列ブロック30億円。 後列2億円。 スタンド1500万円だそうです。
安いね。
国立の最前列とドームの最前列、どっちがポールに近いんだよ
本物の関係者です 武道館は5/21、5/22の二日間に決まっています VIP席16万円、アリーナS席7万円、スタンド前方S席3万円、A席25000円、B席20000円となっております
>>799 22Thu. UKASUKA-G(桜井和寿・GAKU-MC)、and more... 日本武道館
バーカ
801 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 01:19:30.46 ID:wMrmg6G/0
普通に+1日追加公演@国立、+1日追加公演@長居でになるのではないでしょうか???
>>774 です
>>789 さん
ポールはあの頃から4~5年で一気に顔がふけるんだよなー。実に勿体無かった。
ブレア首相の英語の発音は天下一品だし。
しかしジョンとジョージの死を無理くり引っ付けた何とも素晴らしい編集(棒
録画してもーたよ
803 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 01:25:34.10 ID:F2FoaA4u0
しかし、まさかこのスレが80越えまで来るとは・・・。このままイケば確実に3桁だもんな。
飲もうロンリーナイツっ
フリーアズアバードは感動した
>>800 あんたはエライ。本当だね。武道館のオフィで調べたら5/22(ついでに23も)は埋まってる。
武道館、あるとしても21の1日だけなのは確実。
今日のマイクは調子が良いねとかジョーク言いそう
おっと、20日は空いているな 20&21なら、まだ可能性があるか
教えたる もともと東京3日、大阪2日の5日間なのよ でもレア感ださないと、なかなかチケさばけないでしょ 決して安くはないし、ほら前回やったばっかでしょ だから今回は東京2日、大阪1日の目途がたったところで それぞれ追加1日なのよね もちろん目途がたたなかったら、最初からなかったということ それから前回の福岡、みんなの予想どうりあれ相撲だからね というわけで今回はのっけからテーブルの下 んなとこかな、じゃあ
武道館は1日だけなのか、チケット代はいくらなのかが気になる
わるいが日程しか、会場までは ちなみにおとなりはない というかできないみたい ねる
あなた関係者?
関係者?って聞く奴もバカだろ はい。そうですなんて答えるとでも思ってるのかね 名乗るような奴はさらに仕様おけないわ
本当に内部の人は話さないよ(湯川のババアは除く) ペラペラ喋るのは周辺で情報を又聞きしている程度の人 ここだけの話を話したくて仕方のなくてすぐに話しちゃうような奴 もしくは印刷関係、警備関係とかの下請けな こんな連中に詳しく話せって言っても無駄
取り敢えずエイプリルフールは終わったぞ
オースケトラみたいに学生席お願いします
皆様 武道館で会いましょう!
10万くらいじゃない。そこまでいくかわからんけど、 そのくらいは支払う覚悟がないと手に入らないと思う。 ストーンズのゴールデンサークル以下の値段にはならんだろう。
スレが伸びなくなったのはシネクラの自演が無くなったら
>>811 >ちなみにおとなりはない
>というかできないみたい
分かる気がする。また発狂しそうだが…
日本だけならAsia Tourというのはおかしくね
香港とかシンガポールでやるかも知れないじゃん
そろそろ韓国発表か?
おっはよ〜。 武道館がもしあっても 俺は行けそうにない。
武道館決まりましたね。 アリーナ前列ブロック30億円。 後列2億円。 スタンド1500万円だそうです。
安いね。
のそのそ
あと2日
>>828 そう言えば不思議ちゃんも4日に何かありそうことを匂わしていたな。
4日は最速先行の抽選結果発表、申込み殺到につき奇跡の武道館公演を追加とかいいそうな気がする。
830 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 08:39:23.33 ID:tlkhLfgU0
おはようございます、私
831 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 08:48:19.79 ID:Va/TqbznO
不思議ちゃん続きはよ
VIP、10列以内とかどんだけ? 会場大きいからたくさんでそう。 端っこの10列目もVIP? 前回、公式8万円は5列以内センターだったのに。 怖くて買いに行けない。
833 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 08:58:41.39 ID:tlkhLfgU0
おはようございます、私 エイプリルフールの企画がなくなったので、昨日はプチ旅行でした。 プールで泳いでたら変な双子に会いました。関係ないかも。ないかな。あ。 で ももう嵐は次々と近づいて、心が落ち着かず、ああああって感じ。 こないだ通り、幻に終わったエイプリルフールの二面広告ですけれども、 やっぱり本当は実現したかったです、残念すぎ。あああ。ぷ でも次々に提案はあって、な ぜ か数字にこだわるアイデアが素敵。 た と え ば1111。201444。こういうのは馬鹿馬鹿しい。いえ、 結構好きなんですよ、みんなも。 残念な話もありますけれども、素敵な企画が生まれました。 あああ楽しみ。で も韓国の方もいよいよで、油断はもうだめ。 今日は数字をチェックが中心でちょっとつまらない日。や。 枚数とかうるさいのは仕方ないかも。でも変な黄色って言ったら怒られそう、ああ。 いくつか勘違いされてる方います。でも、もうここまで来るとそれぞれに。 た だ、意外と見落としている世界。それは少し、なんとかして。 そう思ってます。じゃ。 今日は、ちょっと伝えられたら。こっそり。ちょっとだけ、あ。あああって。 じゃ。
ごくろうさんw
いい歳こいてひまなんだな
韓国あり、何か企画あり、いよいよ4月4日・・・ これだけ教えてくれただけでも感謝だわ
黄色ってポスターの色か?
>>832 端っこはないんじゃない。
怖かったら買わなくていいよん。
何が怖いのか分からんわ。 オクとかで買って「騙されないか」と心配すること考えたら 正規に買えて前方席確約なら、文句ないじゃん
今のところ、 会場といい、VIPの条件といい、改悪しかないな
訂正 今のところ、 会場といい、チケット価格つり上げといい、VIPの条件といい、改悪しかないな
行く気のない奴は、何でもケチ付けるからヤだな。 行く気がないんだったら、このスレ来なきゃいいのに。
以前沢山あったビートルズのつべの動画、ことごとく観られなくなってない? デジタルリマスターMV集でも出してくれるなら嬉しいけど
frontrowはsidesectionと明記してある これは容赦無く思い切り端席だろう 問題はhotsoundのほうだ 10列まで水増ししてあるのは言うまでもなく、 前回の「premium」も「centerの」表記もない ないということは絶対「無い」のである 完全に地雷だな じゃ、前回のcenterblock rows3-5の席は誰に?
キョードー東京って本当に超糞だよね はやく潰れてください。日本のロックファンのために。
SLOの名に賭けても、「premium」などという表現は使えないくらいの糞席が割り当てられるんだろうね 今回は
>>844 >frontrowはsidesectionと明記してある
>これは容赦無く思い切り端席だろう
前回の9万VIPはどの辺のブロックだったんだろう。
東京ドームならA9〜11の外側だったと思ったけど。
>問題はhotsoundのほうだ
Price Level 1(G1) ticket となっている。
座席図が発表されていないのでどの辺なのかは不明だが、南米を見る限りそんなに端っこということはないだろう。ステージの幅内だと思うが…一応VIPだし。
いやしかし、前回の「premium」も「centerの」表記もない ないということは絶対「無い」のである
で、福井は何ブロックだったの? テレビに写ってたよね。席については文句いってなかったような。
え?スカパー見てて、なんだこのイラっとする野郎は、と思ったのがそうだったのか… なんか納得
髪茶色の人
>>848 確かにPrice Level 1といっても日本の場合、S, A, Bの3種類しかないからLevel1=Sということで変な席になる可能性も否定できないかも。でもね…
でもね・・・まさか8万の席より9万の席が激しく劣るとは思わなかったよね でも、はっきり明記してあったんだよ side section premium center と。
sidesection=A781213 東京Dの場合ね 今回は国立長居だからもっと悲惨だろうね
やっぱり、SLOの名に賭けても、「premium」などという表現は使えないくらいの糞席が割り当てられるんだろうね 今回は
福井の位置は東京ドームだとするとA11かな?12じゃないよねまさか
>>859 まさか、この期に及んで、9万VIPにA11があったとでも言い張るつもりなの?w
>>863 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
タスクマッカートニーもわざわざ 自分が高い金払って、こんな席でしたって 晒してるの? スカパーで写ったから本人納得か
東京ドームのA11にいたのは、池田祐司とキャバ嬢だけだよ
訂正 東京ドームのA11最前にいたのは、池田祐司とゴキとキャバ嬢だけだよ
タスクマッカートニーは2ちゃんの貧乏人を馬鹿にしてたよ。 VIP買いたいなら俺様みたいに仕事できる 人間になれみたいな。仕事なにしてんの福井さん?
>>867 ドームの真ん中はA10だよ。
ギャルはA10
大阪はキョードーから貰ったコネ席じゃなかったか?福井輔
>>869 11にもいたよ
ああ、お前はスタンドにいたから知らんかw
チリ地震大丈夫かよ
>>871 9にもいたよ
今回のストーンズ最終日ミスユーでミックに「カワイイ・・カワイイ!?」って言われてたボブで金髪にしてたオバサンとかもいたけど
いかにもなんだこいつら?みたいのはA10に集まってたよ。A10の左端ひとりだけ 66万で落札した爺さんがいた。
福井タスクはお前らを馬鹿にしまくってるよ。貧乏人と
66万のお爺さんポールタオル広げてたけどスカパーに写ってる?
66万の右隣がギャルってどんな気分ですか?
武道館決まりましたね。 アリーナ前列ブロック30億円。 後列2億円。 スタンド1500万円だそうです。
>>873 サンティアゴは内陸だし震源と2000キロぐらい離れてる北部だからコンサートには影響ないでしょ
むしろ震源からはリマの方が近くて沿岸都市だから心配するならどちらかというとそっちの方かも
会場も海岸からそんなに離れてない所だし
まあでも大丈夫だけどね
やっぱり、SLOの名に賭けても、「premium」などという表現は使えないくらいの糞席が割り当てられるんだろうね 今回は
武道館確定は信じていいの? 「関係者」の証言以外に、俺を安心させてくれるソースをお願い !!
むしろ、武道館があると妄想しているやつらは、 何を根拠に・・・といっても妄想に根拠もへったくれもないんだけど、 何をオカズにそんな妄想オナニーができるのか知りたい
>>881 貧乏人は、そうやって VIPを買う奴を馬鹿にしたいんだろうな
880まちがえた × 震源と2000キロぐらい離れてる北部 ○ 震源は2000キロぐらい離れてる北部
>>884 前回のVIPは9万が地雷
今回は両方地雷
何か異論でも?w
俺は「超良席」でなくてもVIP買うけどな。 ただし、SCが付いてることが条件。 SC無しで10万とかだったら、ちょっと考えるわ。
>>860 絶対遭遇
自由席通し券 20,600円 1場所15日間分のセット券(限定50セット)。
で、不思議はどこ行った?
4日に武道館発表
ポール、国技館出入り禁止だろ 横綱との約束ブッチしたんだぞ? 相撲は神事 そのうちバチが当たる
武道館、武道館といくら連呼しても、無駄なのに・・・
去年のSCで65000円の価値があったのは東京最終だけ 異論は一切認めない
>>844 自分、前回の東京ドーム公演、どの日かは言えないけど、
8万円の公式サイト経由で買ったVIPで、センターブロックA10の3列目だった。
チケットの表記では、6列目になってるけど。センターブロックはちょっと
へこんだ座席配列になってるから。
し か も ポールのマイクの真ん前。やべー。死んでもいいって思ったよ。
>>894 前回はそりゃそうだろ
centerblock rows3-5ってわざわざ明記してあったんだからw
それは最高だな。
それにひきかえ、今回は、「premium」も「centerの」表記もない ないということは絶対「無い」のである
898 :
894 :2014/04/02(水) 12:24:24.80 ID:???0
前の前の1列目が20代の女たちに占領されていたが。 どうせなら芸能人のきれいな若い女たちにしてくれ。 ブスばっかだった。
今回は1番高いのがいいんじゃないかな
今回は両方地雷
10万出してA7の10列目だったらマジで暴れるわ
>>902 前回のVIPは9万が地雷
今回は両方地雷
何か異論でも?w
VIP発表になったらもっとこまかな表示がでる
シェリーが来るならまたあの曲やるのか。
>>833 まあどうでもいいけど嵐が国立競技場ライブの大トリということはわかった
908 :
894 :2014/04/02(水) 12:34:30.80 ID:???0
VIPは、せめてブロック指定してくれたらなあ。 A10が中央だとして、A9〜A11までとか。 でないとAブロック10列以内だと、無限にVIP出せそう。 前回の9万円でひどいことしてくるんだから、そういうことも ありそうな感じ。
ジムモリソンのいないドアーズ スラッシュとイジーのいないガンズ キースムーンのいないフー そしてクイーンか
シネクラの2次販売、4月4日スタート予定。正確なことがきまったら メールを送るという話だったけど2日の今現在、未だにメールはこない。 不安になってきたんだが・・
>>913 死ねクラで買うこと自体、不安要素しかないだろ
むしろ買えずに済むほうが幸せ
>>914 前回東京ドーム三日間売り切れたから国立二日間も売り切れるから確実にチケット確保したい人にとって安心
VIPやヤフオクで買うには貧乏人には無理だからな
前回東京ドーム三日間買えなかったアホがこんなスレに来てるの? このスレに来てるのに前回東京ドーム三日間買えなかったくらいのアホなの?
公式なんて、スタンドでもよかったんなら夜中になっても売れ残ってたよ 朝晩1日2回ここチェックしてたら席どこでも良かったんだけど買えなかったなんて絶対ありえない
またぴあから糞席の案内がきたよw 最速抽選「いち早プレリザーブ」
アホはぴあから買えw
俺の心の中のぴあはすでに抹殺したわ もうぴあっていう文字見ても無意味な記号にしか見えない
後ろの方や端の方から埋立中 現在、第二期工事に入ったところ
>>913 予備の感覚で、一次で申し込んでおけば全員確保だったのに・・・
もし公式とか VIPが発売されたら、買い直せばいいんだし。
これだけでほぼ千円増 逝ってよし システム利用料: ご購入のチケット1枚につき 216円 特別販売利用料: ご購入のチケット1枚につき 750円
国立は糞席ゲットしたくないので公式で買うつもりだけど 武道館はテッペンだとしてもそこそこ見えるし 見れること自体に意義があるのでぴあだろうがなんだろうが申し込む
国立の一番後ろのほうの席だとしても、 外で音漏れ楽しむよりは良いよね?
>>925 スタジアムはコンサートでは無くお祭りみたいなもんだからね
見えない聞こえないは関係無くその場の雰囲気を楽しむもの
だったらむしろ去年より値下げすべきだよね 会場でかくなってるんだし
キョードーがそんなことするわけないだろ
国立は会場代も激安なんだよね36万8000円 東京ドームが1800万円だったっけ
主催者がどんだけ儲けようが、そんなことは銅でもいいんだよ。 手数料でどんだけ儲けたとかは、K-ドーの事務員が計算すればいいこと。
雨天決行なら週間天気予報見てから買おうかな
一週間前とかでも間に合うのかな そういう場合ってどうやって買うの? ヤフオク?
席にこだわって高い金出していならオク 席はどうでもいいなら当日券でOK
>>931 雨中ライブも、忘れられない思い出になるぞ。
大昔だけど、尾崎豊やアリスで経験済み。
普通に買えるって 席にこだわらなければ クソ席しかなかったら外で音だけでもいいやと思ってる ぴあのおかげでチケット急いでチケット買う気が失せた
当日券があるのか 土曜日に音漏れ族で楽しんで、見たいなら日曜日に当日券買うかな
当日券の方が良席だったという
この時間に書き込んでんのは 関西風にいう「セコイ」奴ばっかりで嫌んなるわ。
すまんのぅ〜
最終的にまとまらなかった(Paulサイドが断った?)?とか言う話が出てるって、 今朝聞いて、がっくりしつつもどこかほっとしたり。 武道館の話です。 どこで聞いたんだ?ってまた言われるでしょうけど・・ 噂話とでも思ってください。 とにかく早く全日程を確定して欲しいですよね。 あちこち、キャンセルしたり予約し直したりしないといけなくなる・・
武道館なんて今のポールマッカートニーがわざわざやる理由が無い たかが極東の会場の一つにすぎん それよりドームの追加の方がよほど有り難い
代々木、開始17時30分って絶対 開始時間遅れますよね・・?? 早くても、やっぱりスタートは18時位にはなるよね 名古屋から新幹線組だけど、やっぱり品川からの最終便が22時7分 こりゃ、ライブが3時間近くあるとして、帰りはブロックごとで 混雑するだろうし、アンコールは最後まで見たいし。。考えると やはり日帰りは無理だなあ JR東海ツアーズで参加しようと思うけど、新幹線組みんなどうする? チケットはとりあえずシネクラブで確保したけどね
ポールのついでにようつべで最近のリンゴのライブ見たけど ドラム叩かず突っ立って歌ってて、衝撃
名古屋ならせっかく東名があるんだから車で来るとか 朝早く来て夜遅く帰れば混まないだろうし
ポスターが黄色はアジアの黄色人種のイエローって意味だろ アジアツアーだから 日本ー韓国ー中国にでも行くのか??? 台湾か?
韓国の正式発表は週明けです。 中国は、現時点、何も決まっておりません。
ぴあカード会員限定の「いち早プレリザーブ」のメールが来たが抽選なので見送った。 おまいら勘違いしてぴあカード会員になるなよw
氏ねで3公演確保した俺は勝ち組。 「一週間前でも買える」「当日券が出る」と書くのは自由だし その可能性はあるけど、100%ではないからな。
氏ねクラブもインターじゃなきゃ糞席ばかりなわけで 確保出来ただけで勝ち組って言われてもねw
武道館希望!
このスレ見てて今回ぴあや氏ねでチケット申し込んでる奴はただのバカだろw
初心者です。 現段階ではぴあかファンクラブの二択だと思うのですが プロの皆さんはどこで購入するのですか?
過去ログ嫁
俺は全公演行くけど韓国行くか悩んでる ソウルの治安はどうなんだ? 英語通じるのか?
今回のシネのDMとか前回に比べて準備良すぎだよな
みんな前から来るの知ってたよ 熱心なファンの多くは半信半疑ながらも情報掴んでた ここで来る来ないグダグダ言ってただけだ
>>957 英語が通じるのは、三人に一人くらい。
でも、現地の友達を作ろうってので無い限り、一般の人に通じなくても
何の問題もない。ホテルのフロントや、土産物店では、大抵通じる。
まだ決まってものを悩んでもしょうがないじゃん 治安は別に悪くないだろ どこの国でもそうだけど街中で一般人に英語が通じるものではないが それなりに高級な場所に行けば出来る人間がいる 英語より日本語の方が通じるかも
去年の最終日の当日券の並びようを見て、 チケットは事前に買っておくべきだと思った。 ぴあ先行では買わんが。
>>960 ありがとう
問題はキョードーの様な世界一ドメスティックな呼屋が仕切るのなら言葉の問題でチケット確保出来ない
ぴあは外人には無理だろ 韓国公演に公式が無いなら行かない てか行けない
>>961 >>英語より日本語の方が通じるかも
それは、お土産を売ってる店限定な。日本人と分かると
「安くしとくよ」「日本で買うより安いよ」など日本語が飛び交う。
>>951 今回は本当の最後の来日だからチケットは全て売り切れる
おまえはチケット取れなくて泣きを見るだろうなw
チケット確実に確保したいならシネクラブに入会しよう
一列目のキャバ嬢の盛り上げが気に入ったからまた来日してくれるんだぞ感謝しろよ
>>953 バカはおまえだよw
今回は公式VIPもないし武道館もない
追加は25日長居だけ
最後の来日だからチケットはSOLD OUT
チケット確実に取りたいならビートルズクラブへ入会しよう
e+の半額チケまだかよ
>>967 前回、散々最後の来日と煽って半年後にまた来てるのに
今回こそ最後の来日だと思ってチケット買う人なんて
どの程度いるのか…
なんでもいいんだよポールが来日してくれるなら何度でも行くよ 最後じゃなきゃ行かないやつは来なくていいよ
ガラケーの氏ねクラブ工作員今回も必死だなw
今さらビートルズクラブに入会しても糞席しか取れないのに まだ勧誘ってどんだけ情弱捕まえて金むしり取ろうとしてるんだか
最後になるかどうかなんて誰にもわからないのになw
シネクラブって会社なの? 単なるファンの団体かとおもったら 金とり主義なんだね
VIPあるなら、また最前列センターはどこからか連れて来た仕込み確定 SLOはまた手先にストーンズファンクラブを使う
シネクラの会費すら払えない奴は黙ってりゃいいのにね。 本当にシネクラが糞席しか出さないんだったら 前回に懲りて、誰もシネクラで申し込まんだろ。 自分も前回、1公演を除いて良席もらえたから、今回もシネクラにした。
親に頼まれたんですが先行ってS席だけなんですか できるだけS価格で売りたいのはわかるけど S設定で先行しまくってAB価格での販売なくなったりしませんか
>>977 氏ねに会費払いたくないからじゃなくてVIP狙いってことでしょ
すでにVIPがあることを前提に話が進んでいるのに
無いから氏ねに入れっていうのはがめついとしか思えない
>>978 前回もA、B席は最速とかいちはやでは販売していなかったと思ったよ
今回どのくらいの席数A、Bがあるかわからないけど
全体の1割程度しかないと思うから逆に前売りでは取りづらいかも
>>978 A・B席は、一般発売日の初日に早めに申し込めば確実に取れる。
ただ、なんでA・Bがいいのか俺には分からん。
アリーナで立って見るのが嫌だから、スタンドの上のほうで
座ってゆっくり見たいとか?
VIPは最後までわからないぞ ストーンズもSLOでComing Soonだったが無くなった
シェリーと友達だがあるそうです
どうせ、今日・明日は妄想カキコの応酬 4日の朝までは、ずっとこの調子だろ。もう寝るわ (あ、ちと早いな)
ポールと友達だが武道館あるそうです
朝って…前回午後だったじゃん
意表を付いて、タダイマトーキヨーゲリラライブ@新宿とかないかね? ポールのことだからやり兼ねないな
988 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 19:29:41.76 ID:tlkhLfgU0
夕食を早めにと父が突然言い出しましたけれども、 私は地震の件で連絡待ちで困りました。で も、 なんとか間に合って一緒にお店へ行くと、チリワインで少し驚きました。 あああって。どうしよう、いや。でも、味わってみたいから、ああ。 ちょっと早めに私だけ今帰宅しました。 少し勘違いもあります。で ももうお任せです。 だって、だってその方が今は公平かもって。 201444の444。ううん。なんか少し勘違い。 あると思ってるけれども、もうないもの。 まったくぴいんと来ない出来事。 でもいいんですって。そう話しました。あああ、声が。あ。 みなさんは声ですごく何か胸が騒ぐことありますか。私だめかもって、 今日少し感じました。うはあ。 ちょっとお風呂の準備です。だ って、今はまだ私だけ。 だから、二階のバスルームから静かに見つめます。 たまにね。ああ、なんか変な感じ。 じゃ。
ヤンマーから梅田方面へ帰るとき JR杉本町と御堂筋線あびこどっちがいいと思う? (混雑度や本数など)
ポール、ポール、ポール by 藤田朋子
不思議、やらせろ!
992 :
ホワイトアルバムさん :2014/04/02(水) 19:37:01.22 ID:srlG5xic0
4日に先行の発表ね そのあとVIP受付か
不思議ちゃん、武道館なくなった?
前回、VIP9万円組がババひいたが、 今回、8万円組でもありそう。
今回のVIPは食事付で15万円〜20万円 ぐらいらしい。みんなその値段でも行く?
むり
公平ってことは抽選か?
誰か次スレ作って。 ワシ作れんので。
武道館の抽選なら仕方ないかも。
>>989 御堂筋線は、新大阪・梅田・淀屋橋・心斎橋・難波・天王寺を結ぶ大阪の大動脈だから
夜間でも本数が多いから、地下鉄「あびこ」がお薦め。
杉本町は、あまりにも遠いし、どうしてもJR利用がいいなら、「あびこ町」のほうが近い。
ただ、いずれも、「長居」駅が入場規制している場合のみな。入り口付近が混んでても
人の動きがそこそこ流れてたら、わざわざ1駅歩く必要もないと思う。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。