〜THE BEACH BOYS vol. 40〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
前スレ
〜THE BEACH BOYS vol. 39〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1346144706/l50

EMI Music Japanの公式サイト
ttp://www.emimusic.jp/intl/beachboys/

オフィシャルサイト
ttp://thebeachboys.com/

ブライアンウィルソンのオフィシャルサイト
ttp://www.brianwilson.com/

beachboys.com
ttp://www.beachboys.com/
2ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 13:56:14.48 ID:???0
BOXの詳細マダー?
3ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 14:01:18.13 ID:???0
Brian Wilson
約1時間前
I had a wonderful time on tour and am looking forward to more fun with the guys. Thank you everybody for all your support. We loved playing for all of you and look forward to seeing you all again soon.

Your friend,

Brian Wilson
4ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 14:05:16.64 ID:???0
ツアー終わったんだ
5ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 14:16:28.45 ID:???0
>>1乙です
6ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 14:42:19.37 ID:r/ScD0Qx0
>>3
ブライアン・ウィルソンってゲイなの?
7ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 14:58:14.42 ID:???0
>>6
100歩譲ってロリコンの気があったとしても、ゲイではないだろう。

でもフィル・スペクターにベッドに誘われたら
喜んで抱かれるだろうね。Be my baby.
8ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:03:30.45 ID:???0
992 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 13:10:22.28 ID:???0
ビーチボーイズの「Sumahama」は神戸の須磨海岸のことなのか?答えは14日OAの探偵!ナイトスクープで!
http://www.sumap.net/SumaGoods/sumahama.html
9ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:16:19.33 ID:???0
依頼人よくやったw
これは楽しみだよ〜
10ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:20:51.73 ID:???0
>前976
達郎のペットの解説は長いこと虚偽の情報を流布してたという意味で
大変意義深いお仕事でしたね

さすがお耳の良い日本一のBB研究科ですっ!
11ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:24:32.01 ID:???0
ナイトスクープ映る地域じゃないわ。残念…
見られる人、良かったら番組放送後に概要を教えてくださいな
12ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:59:28.06 ID:???0
予約しとく
13ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 15:59:48.53 ID:???0
つか日本でシングルカットされてたのか?
このシングルジャケット初めて観ました。
当時アルバムは買ったけど ヒアカムズザナイトの12インチシングルが欲しかったなあ。
14ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 16:13:22.04 ID:W2HEgrvH0
>>10
> 虚偽の情報
って何?
15ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 16:26:34.65 ID:???0
山下氏の耳は本質直観によって、「素敵じゃないか」の途中で
テープの質が[あきらかに]に変質しており、
故にかかる楽曲が異なる2つのテイクを編集によって繋げたものであることを見破っていたのだが、
後に世に出回った録音過程の音源を聞くと、
そこでは途中でテイクが変わっているはずの部分も続けてひとつの楽曲として演奏されていた。
16ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 16:46:34.04 ID:B6ZNrV6P0
>>15
それは20年前の初CD化の時の解説でしょ。
その後のリマスタ盤の時の解説で訂正済み。

当時、あれを一発録りだと思う方がおかしいし、実際に見破っていた人はいない。
虚偽だとか言うのは単なる上げ足取り。小さ過ぎ。
17ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 16:58:21.68 ID:???0
>>1 
おつ!

>>3
ありがとう

ブライアンが無事にツアーを終えることができてよかった
全部やりとおすのは無理じゃないかとおもってた
18ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:00:10.70 ID:???0
正直おれも日本公演まで辿り着く前にブライアンが離脱するのを恐れていた
19ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:02:19.57 ID:???0
>>16
一分の隙もない反論だな。
たしかに当時は達郎の解説を読む以前から
猫も杓子もみんな二つのカットを繋げたものだって言ってたわ。
20ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:20:08.47 ID:???0
ナイトスクープは本人登場ありそうだな
21ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:28:14.88 ID:???0
>>20
マイクのソロ・インタビューか
22ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:28:45.87 ID:???0
セロリだ
23ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:32:17.68 ID:???0
>>3のメッセージで写ってるブライアンのシャツ、スマスマで着てたやつと同じだ
何気にお気に入りかもしれん
24ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:38:20.96 ID:???0
デニス「10分で戻ってくる!」
25ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 17:43:17.40 ID:???0
26ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 18:27:12.48 ID:???0
BBメンバーの中ではDavidが一番ゲイっぽい匂いがするな
子供の頃はCarlと仲良しだったみたいだから
じゃれ合ってるうちにアヤシイ雰囲気になって…
27ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 18:31:20.40 ID:???0
ゴッドラジオは評論家達はどんな評価下してるの
28ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 19:33:54.06 ID:???O
>>16
達郎氏がディスクガイドのインタビューで言ってた、
非常につまらない揚げ足とり、って、こーゆー事なのねん
29ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 19:53:14.97 ID:???0
ブライアンいい笑顔だ
かわいい
30ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 20:00:23.15 ID:DwMkv3LC0
>>27

アルバム全体?
それともタイトル曲?
31ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 20:33:38.46 ID:???0
普通に考えたらアルバムだろうよw
32ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 21:30:45.33 ID:???O
主題歌はいい曲だね
楽しみなのはこれから先、この曲を聴くたびに
ビーチ・ボーイズと過ごした、2012年の素敵な夏を想い出すこと
5年後だって10年後だって、鮮明に記憶が蘇ってくるだろう
33ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 21:54:38.46 ID:DwMkv3LC0
確かに素晴しい曲だ。
他の曲と比べると異質な印象で、今のブライアンがこんな緻密な曲作れるの?といった疑問は残るけどね。

ところで最初のリードってマイク?
初めて聞いた時はアルかと思ったけど2番目だったし、歌い方変えているとも思えないし。
34ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:14:31.26 ID:R1H9N7pnO
選曲が渋すぎるだろ パート2
http://www.youtube.com/watch?v=l9a000jHxqo&sns=em
35ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:28:33.32 ID:B6ZNrV6P0
>>34
黄金期のアルバムに収録されているし、ブライアンの2ndソロでも
取り上げているし、BBの曲では普通にメジャーな部類でわ?
36ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:38:56.14 ID:DwMkv3LC0

>>34

いいねこれ。

スレチで悪いんだが、これ見てて思ったんだけど、J&Dの「危険なカーブ」をフル演奏でライブやってるバンドとかないんだろうか?


37ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:41:55.02 ID:B6ZNrV6P0
>>27
そんなことより、あんたがどう感じたかだよ

評論家の評価を気にして何の役に立つのか知らんけど、
雑誌を立ち読みするか、ネットでググればいくらでも見つかる


38ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:48:15.06 ID:R1H9N7pnO
>>34
いったい何人で演奏&コーラスやってるんだろう?
活動初期だったら観に来てる観客よりメンバーの数の方が多くなりそう
39ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 22:58:18.01 ID:???0
>>34
リードとってる少年のオタクっぽいルックスが絶妙
40ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 23:06:11.74 ID:???0
自分はこう思ったけど他の人はどう思ったんだろう?なんて普通だけどな
あくまで参考程度の他人の意見で、自分の作品評価が変わるわけでもないし

そもそも2ちゃんは主にそういう意見交換する場じゃないの?
41ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 23:38:46.74 ID:???0
>>28
達郎のそういうところは好きだね。
昔、「パソコン通信ってのがあって、そこでは諍いがなく、人々がみなあたたかい」って言ってたけど、
インターネットはまったく逆の環境を肥大させるものとなった。
でも、そういう「細かいことを言うのはやめようよ!」みたいな正当性を
なんでもかんでも援用してめちゃくちゃのことを言ってもお咎め無しとか、
お笑いレベルの失敗をしといて、必死にそれを擁護するのもアッホ臭いけどね。
42ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 23:39:14.84 ID:/SpTsb0d0
>13
出てた。割とこの時代はシングル発売マメだったかも。ジャケ写はジャパンジャム!?。
それと、30cmシングルはブルースが当時、カートベッチャー達と
「古い曲を現代に蘇らせる」をモットーにやっていた”カリフォルニアプロジェクト”
の一環としてディスコバージョン(ロングバージョン)で登場!
氏のディスコシングル「パイプライン」と同じ流れだね。
43ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 23:53:21.93 ID:???0
>>42
しかしハイセンスなジャケットだな。
http://www.sumap.net/_src/sc375/83X837D83n837D81E83V839383O838B94D5.jpg

本家L.A.のジャケットはジャン&ディーンのディーンのデザインなのかな。いいよね。
44ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:01:35.91 ID:hkQ6f8A/0
>>40
その場合は、お前らはどう思う?だろ

それなら、それぞれいくらでも好き勝手な感想が集まるし、
それが2chならではだよ

しかし、評論家は何を言っているかというのは、俺は雑誌を見ないし、
ネット検索もしないから、お前ら教えろよって言うのと一緒で、
それこそ、ググレカスってパターン
45ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:09:40.86 ID:???0
>>44

>>37
>そんなことより、あんたがどう感じたかだ

つっこまれてるのはココでしょ
46ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:10:58.56 ID:0YXcYhv70
スマコ・ケリー、、、
4744:2012/09/09(日) 00:12:49.28 ID:hkQ6f8A/0
>>45
すまん、意味不明
48ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:16:20.69 ID:???0
>>47
>そんなことより、あんたがどう感じたかだ

これはどういうおつもりで?
49ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:42:40.71 ID:???0
ねらーって(キリッには本当に厳しいよな
50ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:48:38.84 ID:???0
何か最近他人の意見に粘着質につきまとう奴が増えたな。
51ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:50:08.30 ID:???0
気にせず平常運転で
52ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:51:26.50 ID:???0
>>28
村上春樹がSMAPがジャケットまねしたからって
屁理屈こねくり回して文句言ってたのもひどい上げ足取りだね。小さ過ぎ。
53ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:52:26.47 ID:???0
どっちのいうこともわかるけどね
ずるずるやるような話ではないw
54ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 00:56:24.74 ID:???0
>>52
そうだな。逆にBBの名前が知られて良かったじゃん。
俺は当時そう思ったよ。
誰かに知らせたかった位だよ。
55ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:02:30.20 ID:???0
>>53>>44-45の二人に対してです。一応
56ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:08:06.65 ID:???0
お前らが忘れていること

メイドインカリフォルニア
5744:2012/09/09(日) 01:16:56.31 ID:hkQ6f8A/0
>>48
やはり意味不明、すまん、スルーしていいよ。

お口直しに、季節の先取りで1曲。
油断しているうちに、もう直ぐだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=O_bsLdeAp_U

58ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:23:19.83 ID:???0
クリスマスはビーチボーイズのアルバムがヘビロテだなー
他のアーティストのコンピも聴くけど、BB5のが一番自分は好き!
クリスマスってなんであんなにワクワクするんだろうね
59ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:25:07.64 ID:???0
>>57
ジェフリー、太ってんなぁ
っつーか、一足とびに季節スキップしてんのなw

動画開いてみるまで、こっちの曲かとおもってた
http://www.youtube.com/watch?v=hDEzqFMejzU
60ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:34:01.18 ID:???0
今更なんだけど、名古屋ですげーノリノリでタンバリンふりまわしてたパーカッション?の人って有名な人なん?
61ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 01:47:21.51 ID:???0
6244:2012/09/09(日) 01:52:06.89 ID:hkQ6f8A/0
>>59
すまんのう、ちょっとだけスキップ。

つーても、昔は商店街でクリスマスソングが流れるのは12月に
入ってからだったけど、最近はもう11月からツリーを飾るわ、
サンタが登場するわで、あと、ひと月少々で強制的にこんな雰囲気に
さらされるよ。

まあ、今現在は、あんたのupしてくれた曲の気分だけどね。
63ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 02:01:20.98 ID:???0
>>60
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/08beach/profile.html
リストの一番下のネルソンじゃね?
ブライアンバンドのビデオでも大活躍だよ
64ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 03:15:53.64 ID:???O
で結局パンフレットの再販はありませんか。そうですか。
65ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 03:45:20.72 ID:???0
クリマンコに何を期待していたんだ?
66ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 04:44:33.11 ID:KzosRXMDO
ペットサウンズは夏よりも冬 特に年末に聴くなぁ。
ガールズオンザビーチもなぜか真冬に聴くのが好き。

ってか大概のクリスマスソングってBB5サウンドのまねじゃないかと思うときがある
シャッフルビートやコーラスとか使う楽器とか。
67ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 05:04:36.32 ID:???0
秋の夕方にペットサウンズを聴くと何故か切ない気持ちに襲われる
68ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 06:51:29.35 ID:???0
ペットサウンズはジャケのブライアンのPコートが冬っぽい印象だしな。
俺はフレンズが夏の終わりっぽくてこれからの時期サイコーだわw 
なんかものすごい海が凪いでいてサーフィンしないで海見てる的なゆったり感w
69ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 07:15:35.37 ID:rpTJhPRT0
この人コミックぽく演ってるけど実はかなりコアな人とうかがわれます
http://www.youtube.com/watch?v=ay5zBma75Bc&list=UUUyQdVkA3b640Fr-w9Gdi0g&index=99&feature=plcp
70ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 07:17:19.40 ID:rpTJhPRT0

あっ・・・最近は直リンできなくなっちゃったんね
・・・これ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ay5zBma75Bc&list=UUUyQdVkA3b640Fr-w9Gdi0g&index=99&feature=plcp
71ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 07:18:04.12 ID:???0
春夏秋冬、ビーチは存在してるわけですから
BB5を年中聞いても無問題ですな
72ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 07:20:39.51 ID:???0
>>70
ビートルズのTシャツ着てるやんw

素直に声域広いひとはうらやましい
73ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 08:14:32.31 ID:???0
このスレは中山や萩原の下位互換な奴らの巣窟だわ^^
74ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 08:56:00.73 ID:???0
萩原はともかく
中山よりはここの住人の方が詳しいんじゃないか
75ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 09:00:41.04 ID:???0
今回の来日で中山はビーチボーイズに無知な事は確定したから
76ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 10:21:42.55 ID:g1s/Rn6M0
このカバーは沁みるねぇ・・

http://www.youtube.com/watch?v=wmjj5Orjnl0
77ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 10:48:06.65 ID:???0
スマスマのセットって
後ろに無人のドラムとかパーカッションとか
キーボードとか置いてあって初めは飾りかと思ってたんだが
よ〜く見たらちゃんとマイク立ててある
アコースティックじゃなくてバンドでやるプランもあったのかな

http://v.youku.com/v_show/id_XNDQ2NjE0NTc2.html
78ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 11:57:46.39 ID:???0
>>76
矢野顕子も真っ青だわw
79ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 12:00:41.03 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=fAq0vvnjdJE

ビーチボーイズのこんなビデオがあったのか。
ジェシーが自分で監督してるらしいけど、なんつーか・・・
80ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 12:33:51.38 ID:???0
「with me tonight」っていい曲だよなあ
今回のステレオ化で再評価されないかな
81ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 13:33:21.54 ID:GUVYay9a0
>79

Problem Childなんかはストーリー性があって楽しいよ。

82ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 13:44:12.77 ID:hkQ6f8A/0
>>80
http://www.youtube.com/watch?v=osUTGTvKmmY

ミレニウムのメンバーだった猿滑りのバージョンもいいよ。
ちとポップ過ぎかもしれんけど。
83ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 14:02:43.99 ID:???0
Sandy She Needs Me
84ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 15:26:08.74 ID:???0
>>33
タイトル曲は作曲面でほとんどブライアンが関与してない
個人的にこの曲はいかにもファンが作ったオマージュって感じで好きじゃない
From There to Back Againこそビーチ・ボーイズのキャリアの中でも屈指の名作と呼べる曲だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=LaDiwoACJ2Q
85ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 16:51:09.55 ID:???0
自分が今回アルバムで好きだった曲ベスト3は
9. Strange World >3. Isn't It Time > 5. The Private Life Of Bill And Sue
です。数字は曲順。往年の名曲とは違うタイプだけどけっこう楽しめるアルバムだったと思うよ
86ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 17:17:32.85 ID:???0
シェルターと今がその時がポップでよかった おれは
87ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 17:49:33.30 ID:???O
>>84
タイトル曲にブライアンがタッチしてない?誰が言ったの?
imaginationの曲の中には神ラジ(曲)に似たフレーズがあるし同アルバムを聴いてから神ラジ(アルバム)を聴くと類似点が多い事に気がつく筈。
神ラジ(アルバム)とimaginationは作曲パートナーが一緒(Joe Thomas)な曲が多いからね。
そんなこんなで98年当時のアイデアストックから今回のアルバムに流用したって考えるのが妥当じゃないの?
88ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:02:28.04 ID:???0
>>87
このページを見るに、その解釈が正解っぽいね

ttp://www.vcstar.com/news/2012/may/24/the-beach-boys-are-making-radio-waves/

TURN BACK THE PAGES
"That's Why God Made the Radio" has its roots in demos Wilson made with Thomas in the late 1990s
when they were neighbors in St. Charles, Ill. The pair was working on Wilson's "Imagination" album then,
but Wilson was already looking ahead to another Beach Boys record.

"Brian was very specific," Thomas said by phone from St. Charles. "He had two or three songs that
he did not want to do solo. He wanted to do them with The Beach Boys. One was 'That's Why God Made the Radio.' "
89ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:11:09.01 ID:hkQ6f8A/0
>>87
あんたの言う通り
(まあ、健太なんかもガイド本で書いているけど)

なぜか知らんけど、「実は、新作アルバムにはブライアンは名前だけで
曲作りにほとんどタッチしていない」なんて、したり顔で言う奴が2ch限定で
時々登場する
90ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:16:31.45 ID:???0
>>87
おれも一聴してイマジネーション思い出した
その意味で、BB5というよりブライアンのソロっぽい
91ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:28:42.51 ID:???0
ユア・イマジネーションってジャケットにクレジットないけど
JASRAC検索するとジム・ピートリックも作曲者の一人になってるんだよな
92ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:37:58.02 ID:KzosRXMDO
俺さぁ、好きな子が来る飲み会の前とか、すごく楽しみだけど反面行きたくないなっておもうんだけど。

そんな感情とは違う?
ブライアンの新作作曲否定。
93ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:38:12.99 ID:???O
>>88
おお!自分が妄想してた事がそのソースで確信できたわ〜

>>89
ガイド本、あまりアーチスト本は買わないので迷ってたんだけど近所のタワーにあったから買うかなあ

自分が神ラジ(アルバム)に感動したのは初めて聴いた時これは間違いなくブライアンが
ソロで培った物(ストックがあったにせよ)を全力でBBの新作につぎ込んだアルバムた!
って感じたからなんだよね
もちろんマイクがクレジットに名を連ねてるのも最高に嬉しかったし。
94ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:57:37.49 ID:???O
Spring Vacationの歌詞に“Good Vibration”って出てくるでしょ。あれはマイクのセンスだよね。センスって言えるかどうかだけどさ。
昔のヒット曲のタイトル入れるってファンサービスか洒落のつもりなんだろうけど、俺はいつも安直に感じる。Summer In ParadiseとかLookin'Back with Loveとか。
今回はそこを歌ってるのがブライアンで、なんか切ないw
95ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 18:58:17.28 ID:hkQ6f8A/0
>>92
そんな可愛らしい感情じゃないと思う

皆がスゲー!って持ち上げれば持ち上げる程、「実はね・・・」って
何か否定的な事を言って悦に浸る輩がいるけど、それと同じでは?

対象者に否定的要素が見つからないと、親兄弟親戚まで引っ張って来て、
「あいつの親はさぁ・・・」なんて始まる

言ってる本人は冷静に分析しているつもりだけど、誰も同意してくれないw
96ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:01:04.36 ID:???0
>>94
安直→無邪気 と置換すりゃいいさ
97ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:13:30.16 ID:???0
>>95
前にも話になったけど、そういう揚げ足取りはやめようや。小さいなあ。
98ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:19:01.20 ID:???0
こういうのは大抵ちんこも小さいからな
99ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:21:45.86 ID:???0
ブライアンウィルソンの音楽とジミヘンのギターとジョンライドンの歌に天才性を感じる。
100ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:25:49.58 ID:???0
California Girlsの中にFarmer's Daughterが出てきたり、
Do It Againの中にそのCalifornia GirlsとLonely Seaが出てくるのがいいんだよ。
101ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:33:51.74 ID:???O
>>100
ああ、なるほど。
でもSummer In Paradiseはあざとくて嫌いだな。
102ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:44:35.04 ID:???O
スレ違と言われそうだがニッポン放送に大瀧さん出てるよ
なぜかソーラン節かけてるw
103ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:47:58.72 ID:???0
All I Wanna Doって滅茶苦茶美メロなのにあまり評価されてないのは何で
ガイド本でも曲説明なかったし
104ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:50:12.31 ID:???0
>>103
すげえいいよね。
夏に聞くとドリーミィでいい。
マイクが裏声になってるし。
105ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 19:52:08.45 ID:???0
>>103
俺も好きな曲だけど自分でサンフラワー以降のベスト盤を作ったときは、
ちょっと悩んで選から落とした。やっぱり愛すべき小品レベルだと思う。
ビートルズでいうマザーネイチャーサン的な
106ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 20:12:26.68 ID:KzosRXMDO
今テレ東にスターダストレビューと杉山清貴とKANが出てライブやってるけど

スタレビもアカペラの出来る夏の似合うバンドだったの忘れてた。でもビートルズ寄りなんだよなぁ
107ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 20:20:24.42 ID:???0
>>88
ソロじゃなくてビーチ・ボーイズでやりたいから録音しなかったって?
胡散臭いソースだなw
108ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 20:35:17.32 ID:???0
前にも貼ったけど読んでない人もいるみたいだから
もう一回貼っとくよ
http://andrewromano.tumblr.com/joethomasbeachboys
109ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 20:39:30.12 ID:???0
そんな長文見ただけで読む気失せるわw
110ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 21:21:31.70 ID:???0
健太本って重版されたら間違いとか訂正してくれるのかな
111ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 21:34:22.17 ID:???0
個人的にはAt my windowの方が好きだね
効果音といいコーラスといい素晴らしい
112ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 22:22:27.41 ID:???0
( ゚∀゚)o彡゚
113ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 22:22:39.44 ID:???0
誤爆
114ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 22:57:44.65 ID:???0
Smiley Smileのステレオ版いいわ
Heroes And Villansも
Vegetables
Good Vibrations
もスマイル版より洗練されている


ところで
ジャケットの裏の植物は何?
115ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 23:09:17.41 ID:GFLPO2PS0
little birdって
超いい曲だよな
ナーナナーナナーナナー
てコーラスが特に
116ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 23:09:34.70 ID:g1s/Rn6M0
アメリカンバンドのレーザーディスクw
引っ張り出して観てた。
DVDも解説は達朗なんかな?
117ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 23:15:31.85 ID:hkQ6f8A/0
>>103
単にシングル・カットされていないからでわ?

Surfer MoonとかShe Knows Me Too Well、後期では
Endless Harmonyなんかも美メロだけど、あまり話題に
ならんし、公式ベスト盤にも採用されていない




118ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 23:15:35.54 ID:???0
>>63
thx
今度から注目して見てみるわ
あのはじけっぷりはなんか忘れられんw
119ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 23:32:06.24 ID:???0
>>118
ロン毛で眼鏡だったらネルソンで間違いないよ
120ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:01:10.60 ID:???O
“名盤12タイトル”とのことで
モノ&ステレオ

日本で7月に各2600円で発売されているものと、この9月下旬頃から発売になる輸入盤の内容(=リマスタリング)は同じなのでしょうか?
121ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:02:24.71 ID:???0
>>108
改めてざっと読んでみたが
やっぱイマジネーションの頃にジョートーマスと作った曲を使ったみたいだな

アルバムタイトルが最終的にSummer’s Goneじゃなくて
That’s Why God Made the Radioになったってところはファンとしては嬉しいね!
バンドの雰囲気が良かったんだろうね
BB名義の次作にも期待して良さそうだね
122ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:20:26.36 ID:???0
>>117
She Knows Me Too WellはBBスレでたまに話題になるよ。なんてたってtoday収録曲だからね。
todayのB面曲でどれが好きとか、BBの優れたバラードは?とかで隠れ名曲として名前が挙がる
123ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:25:27.38 ID:???0
シェルターが脳内リピートされる
124ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:28:58.67 ID:???0
>>120
同じです。日本は先行発売とのことです。
125ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:34:17.63 ID:???0
ソウルフルオールドマンサンシャインを生で聞いてみたかった
126ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 00:45:30.25 ID:WTrnHLus0
>>125
おー、すっかり忘れられた名曲

メンバー達も覚えてなかったりしてw
127ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 01:01:41.66 ID:0jtcUfuEO
この映画の主役の白人男性(ジョエル・マーレイ。ビル・マーレイ実弟)が顔がちょっとBRIAN WILSONの40〜50代頃?に似てると思う、駄目な僕
心が病んで内省的で引きこもり…にならずに、逆にアメリカ中を転戦して攻撃的になっちゃう内容
ニューヨーク経由して最後はロサンゼルス入りしちゃう
ウィルソン家らと同じようなドイツとかがルーツな家系なのかなと思って調べてみたけど、兄ビル・マーレイのWikiにはアイルランド系アメリカ人とのこと

小規模に公開中の映画『ゴッド・ブレス・アメリカ』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=uwUpJlF-QTM&sns=em
128ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 01:06:06.83 ID:???0
>>116
LD観れる機械、高く売れるんじゃないか?w
129ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 01:07:08.10 ID:???0
あと、BB5の曲が使われるミュージカル映画撮るとか言ってたのはどうなったの
おしゃかになったの?
130117:2012/09/10(月) 01:25:17.34 ID:WTrnHLus0
>>122
そうか、それは知らんかった

まあ、ファンには隠れた名曲として人気はあるかもしれんけど、
絶対にライブでは演らん曲だよなと思っていたら、こんなの見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=lwjN8tTwN6c&feature=relmfu

さすがに歌っているのはジェフリーだけどw

131ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 01:42:01.09 ID:???0
知ってるあの娘はよくベストにも入ってる
キスミーベイビーと並び評される曲
132ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 02:06:07.88 ID:???0
知ってるあの娘におけるブライアンのボーカルは最高だよな
天翔るファルセットは勿論だが、なにより情感あふれた歌い方が素晴らしい
133ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 12:37:28.03 ID:???O
HMVにでてる輸入盤6枚組のMade in Californiaって
キャリア・ボックスとは違うんだよね?

10/23発売のDoin' It Againっていう輸入盤DVDも気になる
134ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 12:47:42.53 ID:38iwSgyrO
いろいろ出るんだなー
こないだのリマスターもまだ全部集まってないのに…
135ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 18:30:47.38 ID:???0
リマスターの輸入盤
9月25日から10月9日に発売日延びてるね
1500円切ったのは嬉しい
136ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 18:40:47.70 ID:???0
でもワイルドハニーは無いんでしょう?
フレンズも
クリスマスも
ライブも
Stack O Tracksも
137ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 18:44:30.16 ID:???O
ブライアンにお子さんは何人居られるのですか?
138ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 18:47:32.67 ID:???0
>>135
hmvなら4枚以上購入で1枚あたり1200円だよ
139ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 18:51:28.96 ID:???0
ストーンズのBOXも出るし年末にかけて結構な出費だわ
ま、好きなものに金かけるのは嫌いじゃないけど
140ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 21:25:27.29 ID:9cN/l1MU0
>>133
「Doin’It Again」の輸入盤ブルーレイが今日届きました。
54分のうち半分(それ以上?)が現メンバー5人のトーク。
英語の聞き取りが弱いもので、内容が殆ど分からず泣き・・。
10月発売のDVDは日本語字幕付きなのでしょうか。
141ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 23:31:53.39 ID:???O
>>140
現メンバーの生トークなら長めでも見たいね
国内版なら間違いなく字幕スーパー入りでしょう
参考になるレスありがとう
142ホワイトアルバムさん:2012/09/10(月) 23:42:14.50 ID:MnTS23WU0
今度出る2枚組ベストのIsn't It Time、神ラジオアルバムとは歌詞が違うっつー米のレビュー読んだ
かといって1曲のためにベストを買うのもなぁ
143ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 01:54:18.36 ID:4Wo25gwr0
今さらだけど、ロニーがDon't Worry Babyを歌っているのを
知らなかったブライアンが、ラジオDJに教えてもらって感激

http://www.youtube.com/watch?v=9JMdw__a77A

その何年か後、曲は違うけど、ロニーのバックでコーラスに
参加しているブライアンの控え目な姿がかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=xFNdYNEJ26s&feature=related

ロニーはすっかり、CMの“使用前・使用後”の使用後みたいに
なってしまったが…

名前を見ると、未だ塀の中の人と夫婦なのか…
144ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 07:16:05.86 ID:???0
>>143
なんというすてきな笑顔
145ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 08:00:24.93 ID:5gaRdJo50
>>143
フィルとロニーは73年に離婚してるよ。
裁判沙汰やら、だいぶ確執引きずったみたい。
芸名は定着してるから変えてないんじゃない?
146ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 09:19:50.31 ID:???O
>>142
ほんと?来日でもマイクが別の歌詞を歌ってたよね。あれ、単に間違えて適当に歌っただけかと思ってたけど、何か自信なさ気に歌ってたので。もしかしたらあれが別歌詞かな?
♪〜Spend the nightとか歌ってた。たしか全部の会場で。
147ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 11:51:39.28 ID:m+lQGU2sO
2枚ベストはダーリンとワイルドハニーのステレオも入ってるんでしょ?
うーん。現物見たら欲しくなるだろうなぁ
148ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 13:15:03.58 ID:???0
ヒアカムズザナイトの12インチシングルバージョンはCDにはなってないのですか?
149ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 13:31:18.84 ID:???0
そういえばQVCでIsn't It Timeの手拍子完全再現してるオッサンが近くにいてビビった。
パット・メセニー観に行った時、前の人がThe First Circleのイントロの手拍子完全再現してるの以来の衝撃的な手拍子テクだったわww
150ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 14:32:19.52 ID:???0
>>148

公式リリースは未だじゃないかな?

アナログ盤持ってるけど、B面のカラオケバージョンでは「ドゥッ、ドゥッ・・・」とマイクのベース音がサンプリングの如く延々と続く。
151ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:24:58.96 ID:???0
>>149
俺かも
152ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:27:45.86 ID:???0
>>150
当時のらラジオでしか聞いたことがないんですよ。イントロがもっと長かった気がする。B面カラオケバージョン聞きたいなあ
153ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:30:45.23 ID:???0
>>148
GVboxのDisc6に収録されてる。持ってるけど聴いたことないw
154ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:39:32.45 ID:???0
>>152
実家に帰れば12インチあるけど何処行っちゃったかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=jMu77lLmTEI
155ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:49:47.21 ID:???0
LAアルバムに収録されてるのは、また別物?
156ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:50:40.71 ID:???0
>>155
それよりちょっと長い
後半にアルバムバージョンでカットされた超絶コーラスパートがある
157ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 15:57:09.84 ID:???0
>>156
なるほど。>>154聴いて確認しました。
158ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 17:39:46.46 ID:???0
>>147
>2枚ベストはダーリンとワイルドハニーのステレオも入ってるんでしょ

ステレオじゃ無いという話も出てるのでわからない
159ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 19:02:02.06 ID:???0
そういえば何でブルースってステージでギター弾かないの?
160ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 19:37:23.08 ID:hbvCdY7j0
ソロ弾かないし、アルがいるし・・・。
161ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 19:39:37.97 ID:???0
アルとグラサンどっちがいいギターひく?
162ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 19:43:56.89 ID:???0
>>160
もったいないね。
日本版ウィキには何故か「多少弾ける」としか書いてないけど、
数々のセッションをこなしたギターの名手なのにね。

『サーフィン・ラウンド・ザ・ワールド』ってアルバムでブルースのサーフギターが堪能できるよ。
163ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 19:46:43.09 ID:???0
実はブルースひいてないし
164ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 20:38:42.96 ID:???0
アルもカールもギターだからな
そんなにギターばっかだと見栄えが悪いし
165ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 21:05:21.52 ID:m+lQGU2sO
ブルースのベースは生で見てみたかったかも。
166ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 21:16:10.31 ID:m+lQGU2sO
あらためて思うがGVボックスのディスク6はすごい選曲だと思う
167ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 21:20:58.83 ID:???0
>>146
ニュースソースはここ

New Beach Boys single loses its swagger
http://www.examiner.com/review/new-beach-boys-single-loses-its-swagger

Isn’t It Time (50 Big Ones mix)の違いが記事後半部にあります
168167:2012/09/11(火) 21:31:14.33 ID:???0
>>146
oh...ちょうど歌詞の違ってる箇所だね
アルバム:To all the good times we shared
ベスト  :We spend the nighttime together
169ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 21:36:57.25 ID:???O
>>167
146です。凄い!ありがとう!
やっぱりマイクが歌ってたとおりだ。それとアルも確かにThey want use to doなんて歌ってたね。
Isn't it time〜 Isn't it time〜って繰り返すところもライブ中、違和感があったんだよね、俺。
170ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 21:53:51.81 ID:???0
The Beach Boys Greatest Hits Sizzle Reel 2012
http://www.youtube.com/watch?v=G1aa_k1dcEg
171ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 22:37:29.51 ID:hbvCdY7j0
>>150

そうそう、それそれ!
ひたすら「ドゥッ、ドゥッ・・・」ね。
スタジオ機器の一部と化したマイクって、カッコ良くもあり窮屈そうでもあり(笑)
まあ、特殊な企画だからね。

確か青盤じゃなかった?
20年ほど前にジャケットなしのを中古レコード屋で見つけたんだけど、プレイヤーが壊れたので友人に頼んでカセットにダビングしてもらったのを引越しの時にうっかり捨てちゃってね。

思い出したら無性に聴きたくなった・・・。
172ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 22:43:44.41 ID:???0
アルのギターの音はどの時期でもほとんど聞こえないよなー。
173ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 22:48:15.65 ID:???0
『ビーチボーイズ・ダイアリー』によると、
なんかのセッションでブライアンがギターやってるよね。
174ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 22:48:24.37 ID:???0
>>172
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ
175ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 23:04:24.61 ID:4Wo25gwr0
http://www.youtube.com/watch?v=n8A_J4KSvRg&feature=related

ちょっとすまんが、ブライアンが唄うこの曲は何?

ダリアンがいないから、ソロ・プロジェクトでは無いようだし、
誰かのカバーなのかな
176ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 23:35:48.79 ID:???0
>>175
バカラックとの共作曲だね
177ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 23:36:02.33 ID:???0
>>175
http://diskunion.net/rock/ct/detail/0413RK5643
これの収録曲
ブライアンとバート・バカラックの共作
178ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 23:45:47.53 ID:4Wo25gwr0
>>176
>>177

さんくす

大物アーチストのセルフカヴァー曲集??
知らんかった

言われてみれば、ブライアンはバカラックのカバーアルバムを
出しているけど、この共作も関連しているのだろうね
179ホワイトアルバムさん:2012/09/11(火) 23:58:47.74 ID:hbvCdY7j0
>>175

もう5年も経つのか・・・。
リラックスした感じでいいよね。
「神のみぞ知る」も収録。
この曲を「神のみぞ知る」に匹敵する出来!みたいな事書いてた人いたっけなぁ〜。
訳を誤ったんだろうけどね。
180ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:00:46.79 ID:???0
>>172
ビーチボーイズ・コンサートのメンバー紹介の時、小さい音で
少しだけ聞けるだろうw
181ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:09:03.83 ID:???0
あと今回のツアーのカリフォルニア・ガールズのイントロもアルだったね。
182ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:10:54.05 ID:???O
>>178
バカラックのカバーアルバムは出してないでしょ。ガーシュインだよ。
但し、短いながらもWalk On Byはカバーしたけどね。
183ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:29:42.83 ID:???0
らっきーおっさんのアウトテイクかなんかで
素敵な曲があったんだけど曲名知ってる人いない?

かなりポップ寄りな作品で
しるびーふぉればーまいさーふぁーがーるみたいな感じだった
184ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:41:46.01 ID:???0
らっきーおっさんにまんまの曲あるお

Forever She'll Be My Surfer Girl
http://www.youtube.com/watch?v=2BJOdhfbYfs
185ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 00:53:09.63 ID:???0
>>184
あっごめん曲調がそれににてるんだ
すごく爽やかなコーラスもあった気がす
186ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 01:15:21.51 ID:nSfhyLGP0
Guess I'm Dumbっていいよね。

勝手な思い込みだけど、当時、バカラックに感ずるところがあってこの曲が生まれたのだろうと。

ビートルズ以前の英国ポップスの雰囲気も感じられるんだ・・・。


187ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 02:09:49.73 ID:???0
Guess I'm Dumbのブライアン版とか残ってないのかな? 
もうイントロからゾクゾク来る名曲だよな。
188ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 02:22:13.66 ID:peL6Ib4s0
http://www.youtube.com/watch?v=MfeH44ZMtWM

↑の3分40秒くらいからはじまる曲名を教えていただけませんでしょうか?
189ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 02:31:06.44 ID:???0
Brian's Back と書いてあるじゃん
190ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 02:44:28.47 ID:peL6Ib4s0
あっ これがタイトルか
どうもありがと
191ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 07:13:13.64 ID:???0
アル「ブライアン、"Good Vibrations"のサウンドのアイデアは何処から得たの?」
ブライアン「カールだよ」
アル&マイク「カール!??」
ブライアン「カールがチェロを思いついたんだ」
アル「・・・・・・・・・・・」
192ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 11:31:00.69 ID:???0
これって、レア音源も含まれてるのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B007W4DYB4/
193ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 11:53:22.16 ID:???0
>>187

「I Do」があったんだからGuess I'm Dumbもきっと・・・。
ブライアンが何時だかのインタビューで「ある」って言ってたような。
194ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 11:55:37.97 ID:???0
>>192

レア度はそれほどでもないが、アストロノウツとの聴き比べでブライアンの美しいファルセットにノックアウトされた僕。
195ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 13:45:30.68 ID:???0
>>169
耳が良いねー!
196ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 16:39:20.76 ID:???O
やっぱカールが一番歌上手いよな
197ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 17:34:55.33 ID:???0
一番上手いのはブルース
一番美声なのはカール
一番安定してるのはマイク
一番渋いのはデニス
一番下手なのはブライアン
でも一番魅力的なのもブライアン
198ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 18:02:39.71 ID:z1CTZMFo0
>>197
ブライアンは、薬と酒で喉をやられる前までは
一番美声&うまいと思うが
199ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 18:52:35.32 ID:???0
なんでビートルズ板なの?
200ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 18:53:30.25 ID:???0
>>197
マークスはほぼ歌ってないからいいとして、
誰か足りないと思ったらリッキーとブロンディがいねえじゃねえかよ。
201ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 18:59:27.85 ID:???0
>>199
現役なんだし、洋楽板に立てればいいのにな
202ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:06:32.48 ID:???0
正式名称はビートルズ、オールディーズ板だからね

>ビートルズ、オールディーズ@2ch掲示板
>・ここはビートルズと洋楽オールディーズの板です。
203ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:11:43.31 ID:???O
なんでビートルズだけ特別扱いなんだ、とは思ってた、前から。
204ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:14:34.79 ID:???0
>>202
洋楽オールディーズなら懐メロ洋楽板とかあるのにね。
何か不思議だよな。
205ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:19:31.21 ID:???0
>>201
昔あったぞ
206ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:55:46.12 ID:???O
ブライアンのボーカル個人的ベスト5
ロンリーシー
太陽浴びて
セイルプレーンソング
ブレイクアウェイ・デモ
サーフズアップ1967ソロ
207ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 19:57:56.87 ID:???0
>>206
中山康樹さんですか?
208ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:01:56.17 ID:???0
ビーチボーイズファンで投票して集計したらベスト5はこんな感じだろうな、

ブルー・クリスマス
パパウーマウマウ
カー・クレイジー・キューティー
バービー
サーファー・ムーン
209ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:09:30.60 ID:PmttDN0W0
>>197
今現在一番上手くて安定してるのはアルだけどな


210ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:50:29.42 ID:???0
このスレの人達の鑑賞環境しりたいなあみんなHDCDで聴いてるの?
211ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:51:18.24 ID:???0
このスレの人たちのオーディオ環境知りたいなあ
212ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:52:12.49 ID:???0
HDCDで聴いてる人いる?
213ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:53:03.54 ID:???0
HDCDで聴いてる人いる?
214ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:54:55.99 ID:???0
HDCDで聴いてる人いる?
俺は対応プレイヤー買う財力がないので
本日PCでその環境を作ろうと奮闘中です
215ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 20:55:50.21 ID:???0
すみません誤爆の嵐で
216ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 21:00:05.02 ID:???0
慣れないLIVE2ちゃんを使ったのが間違いの始まりでした
217ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 21:12:45.88 ID:???O
>>207
中山はロンリーシーを評価してないし
218ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 21:17:12.43 ID:z1CTZMFo0
>>209
俺はもう10年以上使っている普通のコンポ、ONKYOのIntec275。
部屋で気軽に音楽を流すには十分な音で、今だに使い続けている。

昔はいろいろと凝ったけど、金持ちの家で、大きな部屋でタンノイの家具のような
スピーカーから流れる圧倒的な音・・・目の前で生バンドが演奏しているような
強烈な音の再現・・・を経験してからは、もはや数万〜数十万のコンポの組み合わせに
頭を使うのはマスターベーションに過ぎんと気がついた。

219218:2012/09/12(水) 21:18:48.17 ID:z1CTZMFo0
すまん、間違い
>>210へのレスね
220ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 21:28:41.75 ID:???0
赤瀬川源平の本だったと思うが
角が生えている家があるんで不思議に思って
その家の住人に尋ねたらそれがスピーカーの後部だったって話があったなw
案内されてそこで聴かせてもらったけど演者の息遣いまで聴こえるレベルだったって
スピーカーの中に住んでるような感覚らしい
バリバリのオーディオマニアはそこまで行っちゃうからなw
221ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 22:46:06.59 ID:???0
オーディマニアとしてはまあ普通のレベルだな。
自分用の電柱建てるとか普通だしね。
発電所や変電所の距離とか、まわりの施設とかとの兼ね合いもあるし骨が折れるよ。
聴くなら早朝がいいね。電気が澄んでるから。
しかし、早朝は騒音扱いされる可能性が多いからちゃんと防音もせんとね。
いいオーディオで聴くと演奏者の心臓音とか骨のきしむ音まで聞こえる。
222ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:05:53.52 ID:???0
"Do It Again"のイントロ0:05あたりで誰かが
「照英さ〜ん」って言ってるよね?
223ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:14:51.29 ID:???0
ひとつ考えられるのはそれを言ってるのは照英さん自身ではないだろうな。
224ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:21:20.10 ID:???0
ところで、これ見たことある人いる?
http://www.imdb.com/title/tt0238064/

An American Familyっていう、ビーチボーイズの物語(73,74年くらいまで)
をドラマにしたものなんだけど。
2000年の作品で、日本でもスカパーで放送されたことがある。
225ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:37:45.56 ID:???0
Isn't It Time (New Single Version) (Radio Rip) 2012
http://www.youtube.com/watch?v=xds5X7SpyvM

Isn't It Timeの新しいバージョン
つべのみなさんには評判悪い
226ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:53:01.35 ID:???O
>>225
まだ聴かないでおくよ。
ベスト盤の楽しみが減っちゃう。
227ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:56:13.86 ID:???0
akinatorのインド人にブライアンをあてられてしまった
すげぇ
228ホワイトアルバムさん:2012/09/12(水) 23:56:24.80 ID:???O
>>221
電柱立てるのが普通レベルなの?すごい世界だなぁ。
聴いてみたいけどさ、心臓音や骨の音まではちょっと引くな。せいぜい間奏の咳ばらいぐらいでオイラは楽しみます(笑)
229ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 00:24:25.94 ID:lgGULaP00
オーディオマニアの店で降ろしたてのスマイルとサンフラワーとブライアンのガーシュイン
カバー集のアナログ聴かせてもらったが、想像していたような素晴らしい世界ではなかった。
所謂オーディオ向けの高音質盤とはちょっと違うのかも。お店にあったスピリットオブ
アメリカの金盤はまろやかでマジ素晴らしかった。
230ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 00:27:18.00 ID:lgGULaP00
究極はLAでそれなりのオーディセット使って状態の良いキャピタル原盤シングル
を大音量で聴く。モノラルなら尚良し。海を眺めながらっていうのもいいね。
死ぬまでに一度やってみたいゾ!
231ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 00:53:33.09 ID:???I
高校の頃に付き合ってた子とウォークマンで聴いたサーファーガールが人生で一番素敵だった
今はそれなりのオーディオで聴いているが、あの時のような気持ちになることはない
232ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 00:54:46.26 ID:???0
>>230
実際リア充環境で聴くとピンとこない音楽だと思うんだよね>ビーチボーイズ
薄暗い部屋で体操座りしてリア充生活をイメージしながら聴く。
大滝詠一の曲聴くときもそうなんだけど
「渚を滑るディンキー」がどういうものなのかわからないw
233ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 01:37:55.62 ID:???0
>>232
ググってみたらヨットの一種みたいだね
234ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 01:55:13.44 ID:hS/UIE1uO
ブライアンに寄り添いすぎるパン君
http://www.youtube.com/watch?v=G-K-n5op9nI&sns=em
235ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 02:07:00.46 ID:???0
>>231
高校生のとき、友達に貸す約束をしていたジミヘンのファーストと『Today!』を
兄貴のレコード棚からこっそり学校に持ってきていた。
休み時間にかばんからアルバムを出して、そいつといかにドアーズの存在が
ロックを別の次元へ押し上げているかを議論していると、
同じクラスの好きな子が「洋楽好きなん?」と話しかけてきた。
その子と授業以外で会話するのは初めてだった。

「ジミヘンってすっごいギターのうまい人やろ。
うちの好きなのドノヴァンとかサイモンとガーファンクルだけん、聴いたことない」
「貸してやるけん聴いてみなよ。あ、ついでにこっちも」
「いいの? ありがと!」
ポカンとあきれ顔の友人を尻目に
『トゥデイ』と『アー・ユー・エクスペリエンスト?』を手渡すと、
その子は元いた場所に他の女子とぺちゃくちゃおしゃべりしに戻った。

一週間後、
「どげだった?ジミヘンと……えーと、あと何貸したっけ?」
「ビーチボーイズ。B面のね、最後に"I love you."っていう曲が一番好き。歌詞とか、凄くいいけん」
「へえ……」

ジミヘンの『アー・ユー…』のB面をいくら探してもそんな曲はなかった。
半年経って、その子とも違うクラスになったあと、
ラジオをぼんやり聴いているとビーチボーイズの曲が流れてきた。
"Please Let Me Wonder"だった。
ああ、この曲だったんだ・・・・・・
というような話はまったくの作り話だけど、僕はCatch A WaveとI Get Aroundが好きです。
236ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 02:42:36.96 ID:???0
237ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 03:16:43.73 ID:???0
>>235

男子校だった俺に言わせりゃ、そんなほろ苦い思い出があるだけ羨ましいぜバカヤロウ

…って、あ、作り話だったか、スマンw
238ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 04:04:22.54 ID:???O
>>235
それが今の妻です
まで騙して欲しかったぞ!
239ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 06:48:29.94 ID:fnGKC5Cl0
じっさい、リアルタイムでジミヘンやドアーズって
どのくらい日本の若者に浸透してたんかな。
BBやS&Gが流行ってたのは分かるけど…。
240ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 07:19:41.89 ID:???0
イングヴェイ・マルムスティーンが「日本じゃジミヘン知られてないの?
ジミヘンの曲をやったのに客が「何この曲?」という反応なんで吃驚したよ」と
言ってたな
241ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 07:56:37.76 ID:???O
馬鹿にするつもりはないが、それは日本のメタルのファン(イングヴェイファン)だからだよ
まあメタルファンが一番顕著だが日本人の自称音楽マニアは1カテゴリーだけでしか音楽聴けない人が多いからね
242ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 09:39:15.60 ID:???0
今年出たpet soundsって音良くなってるの?
243ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 09:48:25.02 ID:???0
ハイレゾ盤でも聞いて見給へ
244ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 10:20:18.13 ID:???O
>>228
“フツー”では無いでしょ(笑)。

>>221みたいなのはスルーでおっけー。
245ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 14:38:26.97 ID:???0
abult child、sweet insanity中古で
あわせて700円で買ったけど、最高。
今度はエンドレスサマーサウンドトラック買う。
246ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 14:48:47.25 ID:???0
>>239
アート・ロックとか呼ばれて人気あったんじゃないか。
247ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 15:06:34.21 ID:???0
BEACH BOYS BEST ALBUM
「Mellow Summer Mood」

1.Please Let Me Wonder 2.The Surfer Moon
3.Keep An Eye On Summer 4.Kiss Me Baby
5.And Your Dream Come True 6.Aren't You Glad
7.Wake The World 8.Busy Doin' Nothin'
9.Deirdre 10.Forever
11.'Til I Die 12.Good Time
13.I'll Bet He's Nice 14.Matchpoint Of Our Love
15.Life is for Living
248ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 15:08:58.63 ID:cH3APN+h0
>>239
今もそうだけど、洋楽聴くのは全体からしたら少数派。
その中でもドアーズ聴くなんて、今も当時もほんの一握りだろう(俺は好きだけど)
何しろ、当時は情報も少ないだろうしね。

甲斐よしひろは、堂々とキンクスをパクってシングル曲をヒットさせたけど、
情報が少ない当時は分からないだろうと思ったんだろうね。
249ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 15:45:23.20 ID:5F2+JtffO
>>247

プレイリスト作って聴いてみよう

いいね、他の人の私的セレクトも見てみたいっす。
250ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 16:21:49.04 ID:???O
>>239
リアルタイム世代ではないが
例えばドアーズに関して言えば
日本でも、1980年頃と1990年頃にドアーズ再評価ブームみたいなものはあった。
俺はアマチュアバンドやってたけど普通にドアーズの曲をやってたし
1990年にはヴァル・キルマー主演(ジム役)
メグ・ライアン(パム役)
カイル・マクラクラン(マンザレク役)
監督オリバー・ストーンで「doors」という映画が当時日本でも公開されたが
バンド仲間と観に行ったら
映画館に結構 客が入ってたよ。
年寄りは好きな人多いと思う。
ジミ・ヘンドリックスも年寄りの音楽ファンで知らない奴はいない。
上にもあるけど、メタルファンは聴く音楽に偏りがあるから。。

251ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 17:49:02.79 ID:???0
>>242
>今年出たpet soundsって音良くなってるの?

CDは音はそんなに変わらないかな
前に書かれていたけど1曲はリミックスし直してボーカルがダブルトラックになった

それより
>>243
も言っている
ダウンロード版のハイレゾを聴いてみてください
252ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 18:38:04.72 ID:???0
>>247がブート自慢みたいで悔しい
253ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 18:47:26.19 ID:???0
254ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:10:37.56 ID:5F2+JtffO
ブートはなんか怖くて買えないなー。
高い金出してハズレ引いたらどうしようって。

欲しいのは事実だけど…。

西新宿行ってただ眺めて帰るだけだったなぁ
255ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:24:06.76 ID:lgGULaP00
日本独自企画編集ベスト「2ちゃんねらーが選ぶ浜男ベスト25」なんでどう?
256ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:30:20.93 ID:???0
なんでこのスレこんな勢いあるの?
ビーチボーイズが2ちゃんで人気あるとは知らんかったわ
257ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:33:37.05 ID:???0
>>256
8割は俺の書き込みだから
258ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:35:44.20 ID:???0
259ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:36:27.07 ID:???0
>>256
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
260ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:41:14.23 ID:5F2+JtffO
>>255

面白そう!

ところでビーチボーイズが公式に出した曲数ってどれくらい?

ベスト25としてもかなり落とさなきゃなぁ。

アル・ジャーディンベスト25ならいけるかな?
261ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:54:44.59 ID:???O
ドアーズで思い出した。
うろ覚えで申し訳ないけど
映画「doors」の中で、こんな台詞があった。

カイル・マクラクラン扮するレイ・マンザレクがジム・モリソン役のヴァル・キルマーをバンドに誘うシーン。

ビーチ・ガールも疎らな、夕暮れの海岸
モリソン「最近、映画から離れて曲を作ったり詞を書いたりしてるんだ」
マンザレク「良かったら聴かせてくれよ、ジム」
ジムが照れて、それを拒む。
マンザレク「おいおいジム 、ディランだってあんなに音痴で歌ってるんだから、恥ずかしがらずに聴かせろよ」
ジムが目を閉じて ムーン・ライト・ドライブをアカペラで歌う。
マンザレク 「ジム!凄いじゃないか!」
「ジム、俺たちでバンドを組もう!俺たちが音楽で世界を変えてやろうぜ!」
「西海岸からビーチ・ボーイズ、バーズが生まれた。次はドアーズの番だ」

みたいな台詞があった。
因みに1967年のドアーズ・デビュー時のプロフィール
ジム・モリソンの好きなミュージシャンの項目には
エルビス、ビーチ・ボーイズ、キンクス
の3つが書かれていた。
262ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 19:55:45.73 ID:???0
>>260
http://www.surfermoon.com/tracks/songs.shtml
バージョン違いも数に入れれば
669曲ぐらい
263ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 21:33:55.07 ID:???O
日本にThe Beach Boysのファンクラブありますか?
264ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 21:39:41.64 ID:???0
ジャニーズとかSASとかのようなものならない
265ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 21:45:39.61 ID:???0
ビーチボーイズシネクラブ
266ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 21:50:35.84 ID:???0
>>262
>バージョン違いも数に入れれば
>669曲ぐらい

ビートルズの3倍か
長いことやってるだけあるな

ビーの解散までの時期と比べても多そう
267ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 21:54:34.05 ID:???0
鰐部がやってるやつはどうよ
ファンクラブとか興味ないから詳しいこと知らないけど
268ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 22:20:32.48 ID:qxxzbV950
鰐部君ってまだ独身だったっけ?
BB5に捧げた人生だよな。
本の1冊も書けるような才能があれば良かったんだけど。
269ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 22:45:58.17 ID:???0
ドアーズか・・・
カルトのイアンが参加したライブDVDは良かったな。
メンバーの演奏力も堪能できたし、何よりイアンがモリスンそっくり。
LAウーマン最高!!
そのうちスレ違いとか言う基地外が出る前に消えよう・・
270ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 22:56:57.75 ID:???0
映画といえば団塊ボーイズって奴で
ブライアンのGVが使われてた!

話もこのスレ住人の年齢層にぴったりそうだし
見ても損はないと思うよ。おもしろかった
271ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 23:15:18.10 ID:???0
ピーター・フォンダ出てたな、それ。
ブライアンは「イージー・ライダー」のスペクターのシーン見てどう思ったんだろう。
272ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 23:19:00.18 ID:???O
なんかミーハーな書き込みですみません。
今回の来日時、コンサート以外に何かイベント等あったのかな?あったとしたら
行きたかったと思われてなりません。
273ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 23:23:18.74 ID:???0
>>254
西新宿行くならユニオン行けばブートなんてほとんど数百円だよ
274ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 23:27:28.40 ID:???0
記者会見だけじゃないかな
275ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 23:38:48.15 ID:???0
ブライアンはワイルドパーティーは見たのだろうか
276ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 00:08:02.13 ID:???0
この板で一番勢いのあるスレだなあ
277ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 00:08:53.37 ID:???0
ビーチボーイズのカバー曲で人気投票したらどれが一番になるかな。
個人的にはI'm So Youngだな。
ブライアンのボーカルと、アウトロのデニスの「きゃんまーりのー」がたまらん。
ハルブレインのドラムやキャロルケイ(?)のベースもいいね。
278ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 00:15:55.34 ID:O/CQ/C7m0
>>276
今も現役だからね

>>277
それも良いけど、俺はI CAN HEAR MUSICだな。
雪景色を眺めながらマターリ聴くと最高
279ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 00:18:12.34 ID:???0
>>277
俺もアイム・・ソー・ヤングに一票
当時としても既に古臭いポップソングだったのだろうけど
変態アレンジが炸裂してて今聴いても新鮮
てか当時としてはBBはカバーが少ないよね
ビートルズですらアルバムの半分はカバーで
お茶を濁していたのに
280ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 00:56:44.17 ID:???0
ビーチボーイズを聞くのに適したスピーカーはなんでしょうかね?
281ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:00:42.52 ID:???0
Guess I'm Dumb いい曲だねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=k_Yj9oHikgY
ブライアンが他の人に提供した曲でいい曲って他にないだろうか。
282ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:13:40.17 ID:???0
>>277
一般的にはバーバラ・アンになるんじゃないかなぁ
283ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:15:44.51 ID:???O
ブライアンが他人に提供した曲で一番好きなのは 「サーフ・シティ」だな
ビートルズなら 「愛なき世界」かな
どっちもビーチ・ボーイズバージョンとビートルズ・バージョンで聴いてみたい
前者は可能性あるのかな
284ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:20:28.56 ID:???0
まあアイム・ソー・ヤングは、ドラムはデニスだし
ベースはアルかカールかマイクだけどな。
285ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:23:33.22 ID:???0
ハニーズに提供した 「The One You Can't Have」「He's a Doll」は名曲だよ
実際ガールグループのオムニバスなんかによく収録されている

http://www.youtube.com/watch?v=Yoe8_-e33lg
http://www.youtube.com/watch?v=Vx9ZgIN9wjo
286ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:26:49.91 ID:???0
>>253
デニスとブライアンの右側にいるのはエバリーブラザーズ
どっちがどっちかは知らん
287ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:30:43.86 ID:???0
ハニーズは他人なのか?

というのは置いといて、親父のマリーが書いたハニーズのCome To Meってのはいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sVpzs52Rwv4

あとはカバーだけど、苺の片想い
http://www.youtube.com/watch?v=A-qcvYOU9C8

Tubeにはなかったけど、Sunday Kinda Loveは
ハニーズ(スプリングか?)がやってるやつのほうが数倍出来がいいと思う。
288ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:41:37.33 ID:???0
>>280
Radio

ガチ
289ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:43:39.82 ID:???0
290289:2012/09/14(金) 01:47:43.32 ID:???0
291ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 01:54:20.84 ID:???0
GV Boxに入ってる4th of Julyって人気ないのかな。あれすごい好きなんだけどな
292ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 02:47:30.81 ID:???O
>>290
ありがとう
デモみたいだね
ポールが弾き語りかな?
オリジナル・ビートルたちの当時のベストテイクで聴いてみたいわ

サーフ・シティは好きな曲だなー。
ビーチ・ボーイズは何でカバーしないんだろ?
他人にあげた曲でも、作者が 新たに録音する例はいくらでもあるのに。。
当時のブライアンのベスト・ソングの一つだと思う。
293ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 02:50:23.35 ID:???0
その後、BOXセットの情報ないですか?
ビートルズみたいに全部入りなのか、GVBOXみたいなやつなのか・・・
294ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 02:56:57.95 ID:???0
ないね
俺はもう腹括ってBOXの詳細が分かるまでは何も買わないと決めた
295ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 03:02:14.85 ID:???0
なかまが
296ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 03:49:43.93 ID:???0
ブライアンは韓国をなんだと思ってるだろう
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8rm1gJclS1qc88wyo1_1280.jpg
297ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 04:01:53.18 ID:???0
>>296
なんだコリアw
ブライアンが11歳の頃って朝鮮戦争の頃だよな。野球?
どう考えても、「どんな少年時代でしたか?」って質問だろ。
298ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 04:15:01.17 ID:???0
朝鮮戦争(終戦時?)の頃は11歳で野球に夢中だったってことか
299ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 04:41:11.29 ID:???0
この記事おもしろい
ブライアンに眼鏡のこと訊いてる記事みたのはじめてだ
300ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 04:55:05.53 ID:???O
朝鮮戦争の頃って確か
ゲイリー・アッシャーが日本にいたんだよな
従軍していて、日本製のギターを日本で購入して
日本でギターの練習してたとか知って驚いたわ
301ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 04:57:53.72 ID:???0
親父にプレゼントされたオルガンで"Our Prayer"を作ったのかね
302ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 07:33:50.14 ID:???0
>>292
92年の武道館公演でサーフ・シティ演ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=qpSwdQMn8xs&feature=youtube_gdata_player
他でも相当回数演ってる
303ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 07:48:14.88 ID:???0
探偵ナイトスクープをリアルタイムで観るためには下記のソフトをインストール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347071147/

KeyHoleTVよりはるかに綺麗に見られる
304ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 08:08:45.04 ID:???0
>>303
リンク切れでござる
305ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 08:12:27.06 ID:???0
>>280
ムジークエレクトロニック ガイザイン
306ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 08:17:05.07 ID:???0
>>296
ウイルソンってくらいだから韓国がルーツあるよ
307ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 08:21:01.25 ID:???0
308ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 08:23:56.96 ID:???0
>>307
d
309ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 09:25:07.66 ID:???O
カバーだとハッシャバイに一票。あれ聴いたあとだとオリジナルが実に起伏のない平坦な曲に感じてくる。
提供曲だと、アイ・ドゥが強力かな。あとウィルソンズのエブリシング・アイ・ニードも溜息出るほど素晴らしいと思う。
310ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 10:36:03.43 ID:???O
本日CNNj アジアトーク でレポあるらしい
311ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 11:54:41.22 ID:???0
ペットサウンズ音質聞いたものです。一応、DVDAUDIO版も持ってるんだけど、mp3にしたいんで、CD音質あがってるなら買い直そうかな、と。HMV安かったので。
312ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 13:26:28.32 ID:???0
313ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 13:47:27.93 ID:???0
>>312
君は人の意見を気にしすぎ
名無しに過大評価と指摘されて落ち込む人なんていないよ
314ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 13:55:46.74 ID:???O
>>302
ありがとう
この来日の時にやってたんだな。。
すっかり忘れてたw
当時ライブに行くか行かないか迷ってて
ブライアンが来ないという情報が入り
行かないことにして
テレビ放送を録画して観たら
ライブの選曲がよくて、結局行けば良かったと後悔したライブですw

記念すべきブライアン作の初ビルボードナンバーワンヒットシングルなので
今回のライブでも聴きたかったなぁ。。
日本人にも結構馴染みがある曲だし
315ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 14:29:22.00 ID:???0
あれ、スマハマの謎に迫る番組っていつだっけ?
316ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 14:37:29.25 ID:???0
ちょっと前のスレに書かれてたLove You時期のデモのブート「Brian Loves You」買ってみたけどこれ凄すぎるな。
BBのブートでも一番生々しいブライアンの音声ドキュメンタリー感がやばい。
317ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 15:17:40.37 ID:lJqbo0dB0
>>292
ジャン&ディーンのテイクが素晴らしいからね。
ライブではやってるけど。
318ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 15:28:41.12 ID:???0
>>306
ファビュラスサンダーバーツかなんかの人でキム・ウィルソンって人居るよねw
319ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 16:07:34.02 ID:???0
何が面白いんだか
320ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 16:17:17.92 ID:???0
おまえよりはおもしろい
321ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 16:29:06.82 ID:???0
その返しもつまんねーよ
322ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 16:30:57.70 ID:2dvKrA+80
アルのベストとデニスのベスト作ってみた。こんな楽しい作業は久しぶりだぜ!!
「Winds of Change」は名曲だなぁ。デニスの曲ではコーラスのバックアップが
何故か分厚い・・・なーんてことに色々気づかされます。
323ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 16:53:04.02 ID:???0
BOXSETがメンバー自薦のメンバーズベスト(デニス、カールは他薦)一枚ずつの
六枚組という可能性もあるな、、、
324ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 17:07:16.96 ID:8D15qmqEO
>>322

どんな選曲になったかおせーて
325ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:04:28.43 ID:???0
達郎、今までビーチボーイズの来日コンサートに一回も行ってないことが判明
326ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:14:22.73 ID:???0
>>325
武道館に来てたで達郎25年ぐらい前の
327ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:21:21.93 ID:???0
http://www.hmv.co.jp/news/article/1208200027/

このインタビューで本人が否定してる
328ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:54:50.99 ID:???0

ディスク:2
1. ココモ
2. 素敵な君
3. ワイルド・ハニー (2012 Stereo Mix)
4. ダーリン (2012 Stereo Mix)
5. イン・マイ・ルーム
6. オール・ディス・イズ・ザット (2012 - Remaster)
7. ディス・ホール・ワールド (2009 - Remaster)
8. アド・サム・ミュージック・トゥ・ユア・デイ (2009 - Remaster)
9. コットンフィールズ (Stereo Mix)
10. 駄目な僕 (Stereo Mix)
11. セイル・オン・セイラー (2012 - Remaster)
12. サーフズ・アップ (2009 - Remaster)
13. フレンズ (2012 - Remaster)
14. 英雄と悪漢 (2012 Stereo Mix)
15. アイ・キャン・ヒア・ミュージック (2012 - Remaster)
16. グッド・タイミン (2012 - Remaster)
17. カリフォルニア・サガ (2012 - Remaster)
18. 今がその時 (シングル・ヴァージョン)
19. キス・ミー・ベイビー (Stereo Mix)
20. ゴッド・メイド・ザ・ラジオ ~ 神が創りしラジオ
21. フォーエヴァー (2009 - Remaster)
22. 神のみぞ知る (Stereo Mix)
23. スループ・ジョン・B (Stereo Mix)
24. 素敵じゃないか (Stereo Mix)
25. グッド・ヴァイブレーション (Mono)
329ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:55:38.49 ID:???0
ベスト盤

4. ダーリン (2012 Stereo Mix)

買うしかないか
330ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 18:58:26.12 ID:???0
俺は買わんぞ
全てのアルバムをステレオ化したBOXを待つ!
331ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 19:01:56.33 ID:???0
>>321
NO FUNな怒れる若者の心をお持ちなんですね
332ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 19:06:43.95 ID:???0
2009リマスターとあるけど何契機でリマスターしたんだ?
333ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 20:00:57.83 ID:???0
■初回生産限定盤
■CD2枚組
■豪華BOX仕様
■ポストカード7枚封入
■オリジナル・ブックレット付き
■日本盤のみボーナス・トラック収録
■日本語ブックレット/英文ライナー訳/歌詞・対訳入
※生産限定の為、在庫がなくなり次第終了となります。ご予約はお早めに。
334ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 20:05:21.48 ID:???0
サンフラワーとサーフズアップは
なぜか2009年リマスターなんだよね。
その後のアルバム分は2012年リマスターの表記なのにね。

サンフラワーってなんかノイズ多くない?
音の輪郭があんまりはっきりしてない気がする。
8トラックレコーダー導入のせいなのかな。
好きなアルバムなので余計気になる。
335ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 20:08:53.47 ID:???0
>>332
人知れず、こっそりと。
336ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 20:18:24.92 ID:???0
>>327
たいした曲も歌ってねーくせにライブとかパーティとか果し合いとか
バカだな達郎。
337ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 21:18:29.88 ID:???0
>>327
そう言いつつブライアンウィルソン初来日公演には行っている
338ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 21:26:27.82 ID:???0
5000円位で買ったラジカセでは音の違いがわからん
買わなくていいや
339ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 21:29:36.51 ID:???0
来週日曜千葉公演wowowで千葉公演放送すんぞ忘れんなよ
340ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 22:05:55.19 ID:???0
まだ録画予約できなかった

明日かな
341ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 22:09:25.73 ID:DTqYXbBu0
>>327
やはり、達郎はヒネクレ者だな〜
仮にパーティーだとして、素直に楽しめばいいのに。
昔、渋谷陽一が大貫妙子との対談で「タツローは性格がひん曲がっている」って
書いていたけど、その通り。
342ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 22:16:36.27 ID:???0
もう達郎はいいよ・・・

思っても心の中にとどめておいてくれよ
悪口は読みたくないし
343ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 22:57:49.57 ID:Q25uvzzfO
ライブは演者と御客がフィフティフィフティの喧嘩だってよ
この人の頭の中って、一体 どうなってんだ?

達郎の言うライブって
昔のジャックス、頭脳警察、初期のRCサクセションみたいなもんしか想像できんわ
学生運動の延長かよ?
パーティーとライブの言葉の定義を勝手に自分の中で完結させちゃってるけど
言葉ってのは他者とのコミュニケーションツールとして使うもので
コンセンサスを得られてない 独自の言葉の定義を押し付けてるのも凄い(悪い意味で)
344ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:10:18.84 ID:???0
まあ、この世代(70年代当時の若者)にはわけのわからない定義ってのがあるからな。
その強引なまでの揺るぎない信念が今の世代にはないんだけど。

僕みたいな若造(ゆとり)には理解できないものだ。
345ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:15:19.19 ID:???0
QVCで俺の前のブロックに伊藤銀次がいたなぁ。タツローは来なかったのか。
346ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:16:02.70 ID:NK6rTy8e0
>324
こんなかんじ
Transcendental Meditation/cottonfields(single ver)/時代は変わる/ヘルプミーロンダ/LoopDe Loop/
Winds of Change/TM song/then i kissed her/Lookin' at tomorrow/Hong king down the highway/Peggy
Sue/come go with me/Lady Linda/School Days/California Winds/Don't worry baby(live in concert)/
Wild Honey/ベジタブル

347ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:16:12.91 ID:DTqYXbBu0
>>343
達郎は、デビュー前、シュガー・ベイブ時代、いずれも同業のミュージシャンや
一般ピープルにビーチ・ボーイズ風のコーラスを生かした音楽が理解されず、
それが怨念のような心の傷になっている。

当時はツェッペリンとかディランとか、よりハードかシリアスなメッセージ
サウンドが幅を聞かせていたからね。

いずれにしろ、若い頃の苦い経験が性格をひん曲げてしまい、「おまえら、
こういうサウンドがいいんだろ?」的な曲作り、ライブ観ができたんだろう。
348ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:20:57.44 ID:NK6rTy8e0
ついでにデニスも
Talk/In theback my mind /Wonderler/Little Pad/悲しみはぶっ飛ばせ/Cuddle up/
In the still of the night/ラヴ・サラウンズ・ミー/Little Girl /
マイダイアン/forever/Be still/エンジェルカムホーム/Baby Blue/Pacific Ocean blue/
アイ・ウォナ・ピック・ユー・アップ/バーベラ/ムーンシャイン/you and i/farewell my friend/do you wanna dance
349ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:36:15.99 ID:???0
オッケー達郎の件はわかった。おわり

探偵ないとスクープ始まってるよ!
350ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:39:09.88 ID:2F7nBmNo0
ナイトスクープでとんできました
351ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:41:07.76 ID:???0
まさかのナイトスクープw
352ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:41:38.33 ID:???O
マイク出るかな
353ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:45:55.30 ID:2F7nBmNo0
購入済みワロタ
354ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:47:26.55 ID:???0
仕込みっぽい展開が怪しい
355ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:49:19.94 ID:???0
356ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:49:39.78 ID:2F7nBmNo0
え・・・!?え・・・・・・・!?
357ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:50:53.14 ID:???0
握手求めるブライアンwww
358ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:50:55.02 ID:???0
ブライアンご機嫌w
359ホワイトアルバムさん:2012/09/14(金) 23:52:40.03 ID:???O
ファンのおっちゃん、もっと喜べよ〜
360ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:02:13.58 ID:???0
これ、どこかでうpされない?
361ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:16:57.54 ID:???0
桑田のツアーいってきまーす
362ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:17:27.66 ID:???0
今回のは仕込みは無理だろう。
とりあえずよくやったw
363ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:19:36.38 ID:???0
見てない人のために結論だけ書いておくと
マイクは砂浜ではなく神戸の須磨浜で間違いないと即答した
364ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:25:40.13 ID:???0
かなりマイクが質問に食いついたからな。
須磨近くに好きな女の子がいて、いつもその子が
語ってた須磨の情景を思い浮かべて作曲したとか。
まあ思い入れがあったんだろう。
365ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:42:41.75 ID:???0
うpよろ
366ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 00:55:09.30 ID:???0
>>363
>>364

こいつらに騙されるなよ。
マイクは違うって言ってた
砂浜の発音を間違ったみたいだぜ
367ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:16:17.12 ID:???0
>>366
探偵が改めて「砂浜」の発音を間違えて「須磨浜」と言ったのか?と聞いたら違うと答えてただろ
依頼人が「須磨海岸」を「須磨浜」名義にさせると言ったらマイクがマジで!?って喜んでだろ
最後に探偵が>>364の補足説明もしてただろなんでそんなくだらんウソつくんだよ
368ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:16:20.54 ID:???O
今回はマイク様々だね。いつもスポークスマン役のマイク、ありがとう!
スマハマ改めサマサマだな…。失礼勘弁!
369ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:20:34.19 ID:???O
続き。
マイクが今も日本語で歌えるのが嬉しかったよ!
370ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:20:43.00 ID:???0
変な奴がいるから改めて言っておくけど、「スマハマ」は完全に須磨の浜のことだった。
っていうか調べたらわかるか。ナイトスクープにビーチボーイズでてうれしかった。
371ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:27:03.98 ID:???0
>>369
探偵のあとを追っかけてきてまで話してくれたのも日本語で歌ってくれたのもすごく嬉しかったよな
ファンにとってすごくいい内容だっただけに関東のファンが見れないのが残念すぎる…
372ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:31:13.47 ID:???O
見逃したんで、レポしてくれた方々ありがとう
5人とも出たのかな? しかし、見たかったなぁ
つべとかに上がらんかな
373ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 01:35:26.44 ID:???0
>>371-372
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-category-342.html

ここをチェックしてれば明日にでも上がる
374ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 02:03:43.23 ID:???0
最高に笑ったわw
まあ、あそこまで断言されたらそういうことと捉えた方がお互い幸せだろう
個人的にはスマスマの100倍くらい価値があった
375ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 02:36:30.61 ID:???0
>>366
おまえ頭おかしいな
オモシロイと思って書いたんなら仕方ないけど
376ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 02:54:22.03 ID:???O
あまり煽らない方がいい
前に自意識過剰なレスして叩かれてスレに粘着してる馬鹿だろ どうせ
377ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 03:22:30.57 ID:???0
依頼者のHPで詳しい経緯が書かれてたよ
須磨海岸のTシャツをマイクに渡したら喜んでくれたらしいし
スキマ取材にも関わらずよくここまで打ち解けたものだ恐るべしナイトスクープ…

ttp://www.sumap.net/SumaGoods/sumahama.html
378ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 06:22:12.12 ID:???0
関東の奴ら、騙されるなよ!

スマハマは砂浜
379ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 06:32:49.39 ID:???0
依頼主のおっちゃん、
メンバー全員と握手できるなんて思ってもいなかっただろうね。
あんまり嬉しそうに見えなかったけど、放心状態だったんだろうか。
380ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:13:03.92 ID:???0
ビーチボーイズのライブはパーティーだから行かないってとこが、このスレの一部に達郎不評の遠因があるのかな
http://www.hmv.co.jp/en/news/article/1208200027/
381ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:27:34.60 ID:???0
達郎のことはどうでもいいや
382ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:38:16.06 ID:???0
2012年は日本のビーチボーイズファンにとって良い年だったな
後追いでファンになった連中はうらやむと思うよ

新譜
来日公演(パンフとグッズ発売)
日本のTVニュース、新聞、バラエティ番組にBB5の露出
リマスタ
ベスト        ←これから
キャリアボックス ←これから
383ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:42:32.76 ID:???0
ナイトスクープは稀に神回があるんだよな。
今回のは間違いなくすばらしい。
ツアーは同じようなインタビューが続くから
メンバーも新鮮だったのかもね。
後で廊下まで出てきて話すのは中々無いんじゃないかw
384ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:44:09.01 ID:???0
大阪でとったのかな?
385ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:45:34.02 ID:???0
そういえば、先月ツイッターで
スマハマは砂浜の発音間違いで、嫌いって言ってた奴いた
スマって関西圏以外の人にとったらピンとこないのか
よくあんな恥ずかしいことつぶやくなあと思った
386ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 08:59:44.42 ID:???0
>>384
オータニの記者会見場だろう。
最初探偵と依頼者がアポなしで突撃するも現場スタッフ判断で却下。
但しEMIに取材許可取ってくれば?と上司を紹介される。

その後至急EMIに移動、アルバムの番宣もガンガン流しますと懇願して
例の質問1個だけなら、他のインタビューの隙間でとOKが出る。
中々緊迫感もあって面白かったよ。
387ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 09:20:48.22 ID:???O
小ネタで終わるかと思ってたら、一本使ってくれてよかった。

悪天候の日だったから、東京に行くのに4時間半かかったそうだが。
388ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 09:50:28.12 ID:???0
忘れそうなんで毎週録画予約した

田舎だから放送が何週間〜何ヶ月遅れになるかわからないが、
ナイトスクープ楽しみに待ってるよ
389ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 09:55:56.11 ID:???0
ナイトスクープ良かったわ
390ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:00:52.93 ID:???0
>>385
好き嫌いはともかく今まで単なるマイクの日本語の勉強不足と考える方が一般的な見方だったんだから仕方ないよな
いずれにせよ、今回の取材のお陰で今後は音楽雑誌が堂々と「これは須磨海岸のことを歌った曲である」と書くことになるかと思うと胸が熱いわw
391ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:18:41.66 ID:???0
探偵ナイトスクープが日本における洋楽史の一ページを書き換えたのである!
392ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:22:32.60 ID:OSERmpMT0
中山もスマハマのこと酷評してたな。ビーチボーイズの曲の中で最低とか。
中身はあんまり読んでないんだけどやっぱり日本語が原因?
393ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:22:54.06 ID:2cs9/aQL0
394ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:31:25.59 ID:???0
>>392
日本に媚び売っておきながら肝心の日本語間違っててひたすら恥ずかしいとか書いてたような
395ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:51:35.51 ID:???0
タイトルがsunahamaでないのは、ネイティヴ・イングリッシュ・スピーカーは
「サナハマ」と読んでしまうからだろう。

BEACH BOYS COMPLETEも改訂だな 
396ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:54:52.49 ID:???0
>>391
そういう事になるなw
397ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 11:56:52.99 ID:093l7s8u0
犬に聞かせるのか?発言も誰かが作ったデマじゃないの もしかして
398ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:01:15.22 ID:???0
本人が神戸の須磨浜だと説明したからな。
これで砂浜説は完全消滅だね。
399ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:02:47.93 ID:???0
今回の放映が仕込みとは到底思えないけど、発表当時の段階で日本語の間違いを誰かに指摘されて、それ以来こういう説明をすることにした可能性だってある
でも、ファンとしては今回の話を全面支持したい
昔好きだった女の子の須磨の思い出を歌ったなんていかにもBB5ぽくて素敵じゃないか
400ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:13:33.86 ID:???0
今やスマハマに限り、ビーチボーイズコンプリートからの引用では信頼性は若干欠けるかも?だが、
日本語詞はマイクの日本人秘書フミコが付けたそうだ。だからタイトルのスマハマは確信的に付けたと思われる。
ちなみにスマハマの項ではマイクは幼少の頃、日系人の友人がいたことにもふれている
401ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:15:11.52 ID:???0
大体歌詞みても「砂浜に可愛いオリエンタルガールが生まれた」
じゃおかしいもんな。
「須磨に可愛いオリエンタルガールが生まれた」じゃないと。
402ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:18:41.75 ID:kEv+WUNL0
探偵と依頼者の横をすり抜けて行ったブルースにクスッとしたw
ブライアンから握手を求められるなんて、依頼者は嬉しかっただろうなあ
403ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:22:48.90 ID:???0
ゴッド・メイド・ザ・ラジオ 発売中
404ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 12:40:47.76 ID:CgTzsVTWO
>>348

おおっありがとう

自分もこれでプレイリスト組んでみよう

今まで見過ごしてた魅力があるかも
405ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:06:31.37 ID:???0
ビーチボーイズファンにありがちなこと
・コーラスにベースパートがないと落ち着かない
・「『ココモ』が好きです」と言われると微妙な気分になる
・「ビーチボーイズ聴きますよ。ペット・サウンズ大好きです」「他には?」「あ、それしか持ってなくて…」「あ、そう・・・・・・・」
・「『アイ・ゲット・アラウンド』なら知ってますよ」と言われたらなぜか許せる
・中山康樹が嫌い
・人にビーチボーイズの魅力を説明するときは、とりあえず「ビートルズもビーチボーイズを高く評価していて」というのから始める
・カーニー(ブライアンの娘)のヌードで抜いたことがある
・ドライブにも海に行くにもクリスマスにもビーチボーイズは何にでも合うな、と思いつつも一年中聞いてるので季節感もクソもない
・家には『ペット・サウンズ』だけで3枚以上はある。今年もまた増えそうだ
・鼻歌が裏声
・レコード会社ほど悪いやつらはこの世に存在しないと思う
・↑ただし中山康樹はのぞく
・中山康樹とヴァン・ダイク・パークスがこれを読むときは「中山康樹」を「マイク・ラブ」に変えて読むとよい
・人に車を借りるときは「図書館に行ってくる」と嘘をつく
・カラオケではどうせ歌えないし、誰も知らないので我慢する
・でもたいてい「グッド・ヴァイブレーション」と「サーフィンUSA」しか入ってない
・阪神のバースを見るとカールを思い出す
・使ってるグローブのメーカーはウィルソンだ
・カーニーのヌードがあると聞いてググった
・いまだに『オランダ』の付録の朗読を全部聞いたことがない
・ビートルズファンよりも『ラバー・ソウル』の米盤が「夢の人」で始まることを知っている確率が高い
406ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:10:07.47 ID:???0
鼻声が裏声はそうだなwww
407ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:13:13.18 ID:Il91lZxL0
>>380
単に彼の曲がつまらんだけ
408ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:18:04.90 ID:???O
>>405
・でもたいてい「グッド・ヴァイブレーション」と「サーフィンUSA」しか入ってない


と思ってアーチスト検索したらめっちゃ曲があってビビり
恐る恐る神知るを歌ってみた事ならあるw
409ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:23:13.29 ID:???0
>>408
DAMでも初期の曲はもちろんSurf's UpとかDarlin'とかも入ってるもんな
KokomoやI Can Hear MusicやSail On, Sailorとかも入ってる
410ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:24:18.74 ID:???0
>・いまだに『オランダ』の付録の朗読を全部聞いたことがない

あの朗読大好きなんだが・・・
411ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:25:42.51 ID:???0
・デブというだけでその人を判断しない
412ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:28:53.99 ID:???0
もしかしてビーチボーイズがイギリス行ってる時ポールマッカートニーはアメリカツアー? もしそうだとしたらロンドン公演飛び入りの可能性は無くなるな?
413ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:32:01.39 ID:???0
俺もマウントバーノンフライアウェイ は好きで聞いてるよ。シンセとコーラスが混じったサウンドトラックも結構好き アニメ化希望。
414ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:36:54.66 ID:???O
>>407
だな
結局、山下くんは熱心なコレクターであり
熱心な研究家でもあるが、アーティストとしては凡才

職業として、器用に歌謡曲の作家としての仕事をこなすが
アーティストとして必要な天才性や創造性は皆無
その辺りにもコンプレックスの原因がありそうだ
415ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 14:41:27.27 ID:???O
>>405に追加
・ストラトキャスターやプレシジョンベースのピックガードは白でなければ落ち着かない
416ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 15:02:31.18 ID:???O
>>414
好きの裏っ返しか? オイwww
417ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 15:34:29.50 ID:???0
探偵ナイトスクープ
東京MXTVの9月29日17時からのがその回かな?

以外にどこでも見れるな
http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/map.html
418ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 15:43:14.67 ID:???0
ノーキーさん岩手へ
419ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 15:43:56.86 ID:???0
スレ違った 失礼
420ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 15:51:35.27 ID:???0
自演してまで山下叩かんでもええやろw

必死過ぎwww
421ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 16:02:08.81 ID:qDoyu6EOO
>>420
自演なんかしてないが
正直ウザいんだよ
ビーチ・ボーイズ関連の書籍に御約束のように登場する山下くんが
ID晒しとくよ
422ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 16:07:10.38 ID:???0
マイケルジャクソンの西寺郷太
423ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 16:10:46.26 ID:???0
ストーンズの松金よね子
424ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 16:25:12.55 ID:???0
425ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 16:39:15.88 ID:???0
ビーチボーイズ今後発売されるもの

・コンプリート本  もうすぐ
・ベスト盤 2種(ダーリン他 初ステレオミックス)  もうすぐ
・ネブワース完全版CD, DVD  年内

今後発売されると期待されるもの
・再結成ツアー CD, DVD
・アルバム ワイルドハニー ステレオ盤
・ステレオ&モノ 完全CDボックス
426ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 17:51:03.23 ID:CgTzsVTWO
ゴッドオンリーノウズはキーがさほど高くなくて歌いやすい
ダーリンはちょっと無理すれば出るが苦しい

カラオケで神ラジオを歌ってみたが難しかった
聴くだけでは簡単そうと思ったが…
427ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 17:52:02.79 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6QHRI_lurk
マイクが日本語歌詞ちゃんと覚えてたりしてちょっと感動した
428ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 17:55:53.38 ID:???0
前はよく素敵じゃないかを歌ったりしたが、最近は声が出なくなってきた
ヘルプミロンダやファン×3あたりは行ける
429ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 17:58:36.84 ID:???O
>>427
早くも上がってるw

スマハマのシングルとか持って行って、サインしてもらえばよかったのに。
430ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 18:09:42.19 ID:???0
その辺だけ見ると仕込みかな、とか感じなくもないんだけれど、
考えてみれば日本のファンに向けて書いた曲なんだから、少なくとも来日前に歌詞のおさらいぐらいしてても全然おかしくないんだよな
インタビュー後にわざわざ時間取ってくれたところなんか見ても、こうやって須磨の人間が質問にきてくれたことを実はマイクもかなり喜んでたんじゃないかな
431ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 18:28:02.22 ID:???0
>>427
胸が熱くなるわ
432ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 18:41:02.81 ID:???0
ペットサウンズの紙ジャケにの落書きにイラッとしたのは俺だけじゃないはず
433ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 18:55:11.53 ID:eB2rExiw0
ビーチボイーズ
434ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 18:57:00.68 ID:???0
>>427
岡部まりじゃないのか
435ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:01:21.18 ID:???0
>>429
L.A.にサインしてもらってたじゃん
依頼者のサイトにあった
436ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:04:01.15 ID:???0
バラエティは相手のことロクに勉強もせずに外タレはイジッてなんぼみたいなところがあるから、あの程度なら全然許容範囲だわ
437ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:10:16.30 ID:???0
マイクさん、いいひとだなぁ
ナイトスクープ見てさらに高感度うpした
438ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:28:59.13 ID:???0
>>434
俺も上岡龍太郎じゃないのに愕然とした
439ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:39:10.18 ID:???0
>>405

> ・人にビーチボーイズの魅力を説明するときは、とりあえず「ビートルズもビーチボーイズを高く評価していて」というのから始める

オレはこれだけは絶対に言わない

これからも絶対に言わない
440ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:46:10.13 ID:???0
>>439
探偵ナイトスクープですらそれで始めてたなw
441ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 19:49:52.55 ID:???0
別にいいじゃん 何も問題ないと思うけど
442ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:00:44.38 ID:A6BP9XNk0
家らの地区では来週木曜日放送予定。木曜が楽しみだー!
443ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:02:01.17 ID:???O
マイクは超大物なのに気さくで
サービス精神もある
感動したわ
444ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:06:37.12 ID:???O
マイク、日本語で唄うとなんか声が可愛いな
445ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:13:08.36 ID:???0
探偵ナイトスクープ、ありがとう。
感動したよ。
依頼者さんも、須磨浜を盛り上げてくれ。
ますますビーチボーイズが好きになったわ。
また来日してほしいよ。
446ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:17:24.88 ID:???0
先日のライブはもちろんのこと、この放映を見るに至ってマイクに対する見方が完全に変わった
447ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:22:16.08 ID:???0
須磨浜って漢字で書くとなかなかカッコいい
何と言うか風情が増す
448ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:25:05.04 ID:???0
ナイトスクープが一番プロモーション効果があったみたいだな。
マイクはさすがフロントマンだわ。
449ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:26:32.38 ID:???0
いい仕事したな、ナイトスクープw
450ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:26:47.69 ID:???0
ライブ行くか迷ってたけど、本当に行ってよかったと心から思ったわ。
451ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:27:34.98 ID:CgTzsVTWO
スマハマ、今まで飛ばして聴いてゴメン
452ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:29:50.98 ID:???0
マイクラブ。ブライアン好きや、ミュージシャンやインテリリスナーからは評価されてないんだけど、やっぱりプロなんだよね。
プロのショウマン。プロ意識がさらさらないデニスとステージで殴り合い、除名になったのもうなづける。

マイク、アル、ブルースはプロのミュージシャン。ブライアンとデニスは天性のアーティスト。
カールはその中間かな。
453ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:33:50.37 ID:???0
LAって、実は70年代でも結構良い方のアルバムなんだよな。
454ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:46:56.90 ID:???0
>>452
みんな集まっていいバランスになるんだね バンドっていいな
455ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:57:36.78 ID:1XQFc2lbO
スマハマって、曲としては今までずっと馬鹿にされっぱなしだった。確かに日本語歌詞はイタいところはあるけど、俺はずっときれいなメロディだと思っていたよ。「そんなに嫌わなくてもいいのに」って歯がゆかった。
これはマイクが作曲。インストでカバーしたらメロディがすごく映えると思うんだが。
456ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 20:59:45.83 ID:???0
マイクに感動し、俺的に大ニュースだったので
ニュース板にスレ立てしてきた

【米ロック史の謎☆33年ぶりに解明】sumahamaとは神戸・須磨海岸のことだった!【ザ・ビーチ・ボーイズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347709910/
457ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:06:43.05 ID:A6BP9XNk0
SMAPがBBとジョイントで「SUMAHAMA」カバーしちゃえば
ピンクレディ以来の快挙なんだよなー
458ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:32:26.54 ID:???0
Kokomoの歌詞の中にSumahama入れるべき。
459ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:41:24.16 ID:???0
ところで、うろおぼえだけどビーチボーイズの読み物的なハードカバーで
来日公演から帰ってきたあたりでブライアン父の秘書が日本人女性だったって書かれてなかったか?
あれがスマコさんかとずっとおもってたよ
460ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:41:28.88 ID:???0
何故よりによってSMAPと共演したかな
何の面白みもない
AKBの方がまだマシだ
461ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:50:42.31 ID:???0
それ、どっちがマシというかどっちも勘弁
462ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:54:22.76 ID:???0
じゃあ山下氏ではどうよ
463ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 21:55:50.82 ID:???0
チューブが無難でない?
464ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:00:32.15 ID:???0
>>459
スマコ(・ケリー)は当時のマイクの韓国人秘書兼恋人だそうだ

BBコンプリートより
465ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:02:31.72 ID:???0
>>464
ありがとう
でもBBコンプリートは俺読んでないんで別の本だは
466ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:02:46.03 ID:???0
当時というのは78~79のLA発表時期
467ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:04:00.82 ID:???0
<丶`∀´> つまり"Sumahama"の起源はウリ達ニダ!
468ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:14:35.90 ID:???0
後追いだけどLAまでは聴かなかった

シングルコレクションではまって、ペット、GVBOXを買って、
その後サファリから順番に聴いていったけどMIUを聴き終えたときに、
何か一周したような気がしてBOX持ってるし後は聴くかなくていいかなと思った
469ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:16:02.05 ID:???0
まーぶっちゃけ日本音階は使って無く、外国人からみた東洋のソレって感じだよな。
強いて云えば琉球か?
470ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:24:10.94 ID:???0
ハーパーズビザールのジャパニーズボーイも似たような曲調だった気が
471ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:27:54.49 ID:???O
まぁ、ベストキッド2のアメリカ人的沖縄描写みたいなもんでしょ。
でもきれいなメロ書いたね、マイクは。
472ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:30:34.07 ID:???O
クィーンやポリスを筆頭に70年代中盤から80年代始めくらいまで
日本向けに日本語歌詞曲をリリースするのがちょっと流行った
今にして思えばデカいマーケットとして日本が認知された時期だったんだろうな
473ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:33:57.18 ID:???0
ドモアリガット・ミスターロバット
ドモ(ドモ)・ドモ(ドモ)
474ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:34:39.74 ID:???O
70年代の初めの方でシカゴが既に日本語シングル2枚出してる。はえーな。
475ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:41:57.41 ID:???0
>>452

> ブライアンとデニスは天性のアーティスト。

天性のジャンキーだろ、バカ
476ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:44:06.14 ID:???O
土日は痛い低脳が増えるけどスルーでお願いします
477ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:44:22.83 ID:???0
バカは余計だな
478ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:48:09.41 ID:???0
寂しいんだろ
479ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 22:51:23.16 ID:???O
>>461
マジレスすんなよ
俺は想像して吹いた
480ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:10:36.96 ID:Il91lZxL0
L.A.は、聴かないアルバムワースト3位だったけど、改めて聴いた
らそこそこ良いな。

スマハマは、“白人から見た日本”という感が強く、ライアンフェリーの
「TOKYO JOE」と同じ違和感は覚えるが、歌詞、メロディーはかわいいね。

ちなみに、聴かないワースト1位はSummer In Paradise(もう15年以上聴いてない)、
2位はStill Cruisin' (10年以上聴いてない)
481ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:34:10.17 ID:???0
>>480
欧米人には中国も韓国も日本もいっしょくたで「オリエンタル」なんだろう。
だからアレンジも日本人から聴いたら、中国的なんじゃない?って思う。
482ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:40:27.34 ID:???0
オマエらマイクが須磨浜って言っただけで、なに評価を変えてるんだよ。
今まではマイクのことをハゲハゲって言ってたくせに。

483ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:43:48.08 ID:???O
>>482
じゃあ何だ、今までマイクは「ハゲ」と評価されてたってことなのか?
それは評価と言えるのか?w
484ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:45:21.25 ID:???0
ハゲはハゲですやん
485ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:51:14.23 ID:???O
須磨と分かったからなのか、あのオリエンタルなアレンジがしっくりしてきた。
(須磨)って言葉自体に古風な響きを感じるので。
486ホワイトアルバムさん:2012/09/15(土) 23:52:29.64 ID:???0
スマハマ云々の前に、来日ライブでマイクが長年担ってきた役割を目の当たりにして評価を変えた人はたくさんいると思う
今回の探偵ナイトスクープにしても、結果そのものよりも本人の顔が見えたのが大きいのでは
もしも突撃取材じゃなくて手紙やメールのやり取りだったらまた違った受け取り方をしたかもしれんね
487ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 00:01:01.31 ID:???O
そうだね。しかしSMAPは酷かった。妙にカッコつけた歌い方、下手くそな発音、最悪だった。ナイトスクープで救われた、というか最後にプレゼントをもらったようで、スゲー気分が良い。
2ちゃんでも「スマハマやれ」とか冗談半分のカキコミあったじゃん。本当にやってくれたなw
488ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 00:05:29.57 ID:???0
んじゃ次の新譜のボートラはスマハマ2012で
489ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 00:16:11.79 ID:???0
しかし来日スケジュールがタイトだったとは言え、本当にテレビ収録はこの二本だけなんだろうか。
バラエティ面は探偵ナイトが200点を叩き出してくれたけど、音楽面がアレだけじゃあねえ。
アコースティックセット自体は嬉しかったけど。。
490ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 00:31:46.76 ID:???0
俺の中の評価で ABCテレビ>>>>>>フジ となった瞬間
491ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 00:34:15.80 ID:???0
星野某が人生相談の回答者になるアンケ書かされた
「好きなアーティストの来日ライブで全く知らない前座がでてきて意味不明なのですが」と書いてから送信中止した
492ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:00:48.77 ID:???0
砂浜勘違い説なら中途半端な日本語で片手間な曲作るなよ、と思うが、
須磨に関する思い出の記憶の曲だと曲の印象全然変わるよな。
当時のライターの中途半端な思い込みに長い間惑わされてたんだ‥
今冷静に聴くとそんなに中華風でもない。

1979年頃というとボウイが京都にいて、ビーチボーイズは神戸で
日本語の曲作ってたんだなw
493ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:04:34.91 ID:???0
>>469
琉球音階といえばロンダのリフだろ
494ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:17:39.49 ID:???O
「て」とか「つ」の発音が明確で良い。Sumahama 防砂林の松林が思い浮かぶ。
495ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:19:01.53 ID:kRE7/WFc0
わざわざ外でもサービスして歌ってくれた様子見ても
相当嬉しかったみたいだね。マイク。

インタビューだって、どうせありきたりのことしか聞かないだろうし
そこへ本物のファンが、ディープな話題を持ってきてくれたんだからね。

496ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:38:56.02 ID:???0
>>493
初めてロンダのシングルバージョン聴いたとき
マジで思っていた
ブライアンは沖縄民謡まで吸収していたのだと
497ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:42:25.96 ID:???O
>そこへ本物のファンが、

これに尽きる!
最初のロケシーンでペットサウンドって言ってたけど直後に(ズ)って言い直そうとしてたし
498ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 01:46:19.51 ID:Ib/2tA5F0
>>495
同意。

BBだと、どうしてもブライアン中心の質問が多いからね。
過去のドキュメンタリー、An American・・・、Endless・・・しかり。

わざわざ33年ぶりに来日したのに、PetやSmileは無論、神ラジオ
に関する事でもなく、スマハマの真相なんて質問するのは関西系
TVならではで、楽しいわ。


499ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 02:03:23.51 ID:kRE7/WFc0
>>498

関西のいいところは、相手が大物だろうと物怖じせず
本音とノリで全部乗り切っちゃうところだし、
逆に相手もそれを望んでると思うんだけどね。

彼らを神聖視させ、宣伝と売り上げしか考えてない
EMIの担当者には正直ムカッときたな。
東京の連中ってこんな奴ばっかりなのか。

須磨区が関西のノリで「Sumahamaの新バージョン作ってよ」って
依頼したら、意外に簡単に実現してしまうかもしれないね。
500ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 02:33:32.26 ID:???O
今回の再結成の最大の収穫は
ビーチ・ボーイズはブライアンだけでは成立しない
マイクやアルの重要性の再認識だったかもしれない
近年はペットやスマイルに話題が集中して
ビーチ・ボーイズの活動の全体像が捉えにくくなっていたから
ビーチ・ボーイズとしての活動の集大成を世界中に知らしめる意味でも
今回のツアーは大変意義深いものになった
501ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 02:40:14.07 ID:???0
カールがいてたらもっと最高だったな・・・。とはいえ、ちゃっかりデニスとカールの紹介もしてるし、
ビーチボーイズとして、キャリアの集大成のライヴだったよな。
502ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 02:55:44.51 ID:Ib/2tA5F0
>>501
“たられば”を言っても、1mmの意味も無いよ

ストーンズのコンサートで、ブライアン・ジョーンズがいたらもっと・・・
と言うのと同じ位、何の意味も無い、くだらん感想

503ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 03:03:19.63 ID:???O
>>501
>カールがいてたら
せつないよなぁ。。
あまりにも早くに逝ってしまった
今回のツアーに、カールは居て欲しかった

コンサートで
「ウイ・ラブ・デニス!」
「ウイ・ラブ・カール!」って力強い声で呼び掛けたのって
ブライアンだったかな?
504ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 03:05:09.09 ID:???0
505ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 03:38:03.53 ID:???O
来日ツアー終わり、平凡な生活に戻ったところでこのナイトスクープ。なんだか多幸感でいっぱいな俺。
心には春がいっぱいってこんな感じなのかも
506ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 06:00:52.23 ID:???0
>>499

> 彼らを神聖視させ、宣伝と売り上げしか考えてない
> EMIの担当者には正直ムカッときたな。

全て演出ですがな…

> 東京の連中ってこんな奴ばっかりなのか。

関西の連中って東京と聞くとすぐ過剰反応する奴ばっかりなのか。
507ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 06:31:33.69 ID:tRF6hvpV0
508ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 06:40:49.05 ID:???0
担当者の対応はもちろん仕込みでしょう
入居してる赤坂bizタワーは厳しいセキュリティ
ビルの1階に駅の自動改札みたいなものがついてるので
訪問先担当者の事前予約ないと1階から先に進めない仕組みだもん とマジレス
509ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 06:43:33.19 ID:???0
510ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 07:10:26.68 ID:???0
>>509
ブライアンと同じ1942年生まれ
9/3に70才の誕生日を迎えてたよ
511ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 07:13:40.25 ID:???0
Don't Worry Babyのプロモビデオみつけた。
http://www.youtube.com/watch?v=Yv6B6nIzwKI

最初のほうでピアノ弾いてる俳優はブライアンっていう設定なのかな?
512ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 07:33:10.35 ID:???0
ブライアン本人じゃね?
513ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 07:58:18.88 ID:???0
次のコンプリートでデヴィッドがメンバー扱いされてなかったら俺買わないし叩くから。
佐野さんの病気心配だけれども。
514ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 09:46:57.14 ID:???O
佐野さん病気なの?
515ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 10:11:49.55 ID:???0
516ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 10:15:11.15 ID:???0
ブライアンからみなさんへ(2012/09/14)
http://brianwilsonlive.tumblr.com/post/31524181737/to-everyone-from-brian

Hi all,

I’ve been reading the posts where some of you are concerned about my health in general.
(詳細は上記サイト参照)
517ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 10:18:25.72 ID:???0
ロンドン公演までによくなるといいね
よくなってほしい
518ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 10:53:58.73 ID:???O
あー、分かりました。佐野さん、随分長期間の入院だな。心配だ。
519ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 11:31:45.84 ID:???0
sumahama、1980年夏のFM大阪で頻繁に流れてたの思い出した。
ヘンな日本語ではあるけど須磨の砂浜のことだと思ってたよ。

520ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 13:23:27.57 ID:???O
動画紹介してくれた方々、ありがとう
関西だけど見逃してたんで見られてよかった
たしかに当時、ラジオでよくかかってた
須磨説と砂浜の言い間違い説の両方あることも
ラジオで紹介されてた。その頃からだと思うと、
このVTR凄く貴重だよ。感動したー
依頼者も番組スタッフもEMIもGJだ
マイク、出てきてくれていい人だね
名称、公式に「須磨浜」になるといいなぁ
521ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 13:36:22.77 ID:???0
ベストヒットUSAあたり収録なかったのかね?
来日前はでてたけど。冒頭の克也のBBの紹介にはちょっと感動した。


522ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 13:39:11.92 ID:???0
>>487
ここでスマップの悪口言ってるのはクソだな。
あの番組でどれだけBBが全国的に名前が広まったことか。
スマップが下手だろうがBBの価値を落とすものではないし。
逆にブライアンは醜態さらしちゃったけどこれはスマップのせいではないw
523ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 13:42:42.37 ID:???O
>>521
克也のビル・ワイマンへのインタビューなんか最高に良かったよ
あいつは骨もあるし、熱い音楽ファンだし、頭も良い
洋楽アーティストのインタビューは全部克也にやらせて欲しいくらいだわ
南部訛りの英語で、ビーチ・ボーイズへのインタビュー見たかったわ
524ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 13:49:51.41 ID:???0
>>426
神のみぞ知るはデヴィッド・ボウイでも歌えるくらいだからな
525ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 14:03:27.36 ID:???O
>>522
誰がスマップがビーチボーイズの価値を落としたなんて言ったんだよ。
スマップの下手さ加減について言っただけだろ。
暴走してんじゃねえよ。
526ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 14:34:54.52 ID:???O
>>525
端から見て暴走してるのはお前だよ

EMI担当者やSMAPの歌に対していちいち腹立てるのって沸点低すぎるというかストーカー予備軍に感じるわ
527ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 14:57:35.45 ID:???O
>>526
その俺に腹立ててるお前は何なんだよw
俺がいつEMIに文句言ったのか説明してみろ。文も読めねえのか。
こうやって俺に粘着してるお前こそストーカーそのものだろ。言っておくが俺もしつこいからな。
528ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 14:58:39.69 ID:???0
LAが地味に売れててワロすwwwww
新作も売れてんだろうな。
探偵ナイトの効果って凄いな。
529ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 15:05:10.75 ID:???O
EMI担当者は悪くないでしょ
自分たちの仕事をしただけ
海外の大物アーティスト相手にアポイントもなく
いきなり突撃取材をするような番組なら
ナイトスクープは、20年も続いてないですよw
530522:2012/09/16(日) 15:08:07.57 ID:???0
>>527
俺は526ではないが、離れたところから見てるやつからすりゃ
お前なんて526の言うとおりだよ。
俺もしつこいって今日一日このスレにへばりついてるわけ?
531ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 15:26:56.26 ID:???O
番組観た感じだとEMIの担当って女性が多い印象だったな
「担当は出来れば全員女性にしてほしい」なんてマイクがリクエストしてたりしてw
なんて妄想するのも楽しい
532ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 16:20:34.47 ID:???O
>>530興味津々じゃん
533ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 16:21:07.37 ID:???0
そもそもは>>522>>487の解釈を間違えたからなんだけどねw
534ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 16:44:58.61 ID:???0
SMAPの番組にBB5が出演したことで、新規でBB5に興味もってくれた人がスレにきてくれたってことでしょ
皆さん仲良く音楽を楽しみましょうや

>>522さん
>>516にあるように
ブライアンは2月ころから調子よくなかったみたいなので無愛想でも仕方ないのです
勘弁してな
535ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 16:58:59.44 ID:???0
探偵ナイトスクープでマイクがスマハマを歌ってくれたって
ここのみんなは喜んでいるけど、全て仕込だと思うよ。
当然、廊下で歌ったマイクにはギャラが発生しているはず。
だって今回は結成50周年の集金ツアーだったんだぜ。
536ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 17:05:03.13 ID:???0
仕込みでもいいさ
ナイトスクープの依頼人GJ!
537ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 17:13:30.84 ID:j/QLRFW5O
アシスタントの子かわいい
538ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 17:20:44.33 ID:JMeBTWlR0
もうやめとけよ。>>533さんの言うとおり。
>>527さんも柄悪いってもんだが、>>522(526)さん、書いてないことまで深読みして絡むのはやめなよ。
539ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 17:22:14.79 ID:???O
↑しつこいよ
540ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 17:23:00.09 ID:???0
>>537
アシスタントの子って昔のブライアン並に大きいスタッフのことかい
http://www.youtube.com/watch?v=S6QHRI_lurk&t=12m19s
541ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:04:49.26 ID:???0
>>534
522ですが俺20年来のビーチボーイズの大ファンで今回の千葉も5時間かけて
会社休んで言ってるんだけど・・・・
ペットサウンズが90年代にリバイバル評価される前からのファンです。
俺は逆にビーチボーイズを呼んでくれたスマップに感謝している。
国民的な番組でビーチボーイズがビートルズに影響を与えたとか
天才ブライアンとか紹介されただけでマジでうれしかったよ。
あれでビーチボーイズを聴いてみようという人が増えてくれれば
すごくうれしい。
スマップとのコラボはそういう番組なのであってスマップが下手とか
いうのはお門違いだよ。
まあ527の彼にアンカーをつけてしまったのは申し訳ないが
スマップを批判する連中全てに言いたかったという事。
542ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:06:19.56 ID:???O
>>535
喜んでるポイントはそこじゃない。
マイクが出てきて歌ったのは、おまけみたいなもの。
仕込みかどうかなんて、どーでもいいわ
543ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:20:23.46 ID:lyEFZRBfO
俺527です。
ここにIDを晒し、場を荒らしたことお詫びします。確かに柄の悪いカキコミでした。大変失礼しました。
544ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:32:18.63 ID:???0
名指しでクソとか言われりゃ誰だってムカツクわな
545ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:34:16.58 ID:???0
名指し=アンカーのことね
546ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:34:34.68 ID:???O
自分が考えてる程度の事は他人も考えている
あとは書くか書かないかだからね
ついでに書くと他のアーチストや団体、個人を悪い意味で引き合いにだすのは地雷になる場合が多い

ちなみに俺も人気番組に2つにBBが出ただけで充分嬉しかった
547534:2012/09/16(日) 18:39:44.29 ID:???0
>>541
了解です
私も少々読み違えていたようで申し訳ありません
当方も会社をゴニョゴニョして千葉へ行ったので、ご容赦くだされー

さてさて次の楽しい話題、なにかありますかね?>ALL
548ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:50:06.07 ID:???0
ライブの音源、また聞き返して一人盛り上がってるよ^。
録った機材って、なんだっけ?よく録れてますよね。感謝!
549ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 18:51:19.50 ID:j/QLRFW5O
Let's be friends
550ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 19:43:45.52 ID:???0
551ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 19:47:13.36 ID:???0
画像のビーグル犬、ブライアンのわんこだっけか
名前なんだっけ
552ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 19:56:52.75 ID:j/QLRFW5O
音楽学校などでビーチボーイズの曲が教材として取り上げられることはあるのか?
553ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 20:23:55.27 ID:???0
>>542

> 仕込みかどうかなんて、どーでもいいわ

本当にどーでもいいの?
スマハマ=須磨浜ってところから仕込んでいるかもな。
更にEMIからの売り込みかもしれないんだぜ。
彼らはCD売り上げアップのためなら何でもすると思うよ。

554ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 20:25:06.68 ID:???0
The Beach Boys will answer questions live 9/18 @ 2PM PST!
Submit using #BeachBoys @TwitterMusic #LegendsOnTwitter
http://twitpic.com/auy65b
555ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 20:30:13.61 ID:???0
>>554
情報補足
PST 9/18, 14:00 = JST 9/19 7:00

出勤前に質問できそうだ
スマハマの他に何を訊いたらいいんだろう???
いざ何でも質問できるとなると迷うもんだ
556ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 20:44:50.55 ID:???0
>>555
「ブライアンへ。好きなフォーシーズンズの曲はなに?」
557ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 20:59:36.92 ID:???0
>>553
そんなことは大半の人が可能性としてありえることを十分知った上で話してるんだと思うけど、なんちゅうか、あなたの人柄が滲み出てるね
558ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:04:41.08 ID:???0
日本用短縮セットリストにしつこく文句言ってた奴と同じ臭いがする
559ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:33:30.09 ID:???O
>>516
ブライアンの遺伝的な病気治療って統合失調症のことか?
カールも同じ問題をかかえてたのか
知らんかったわ
560ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:37:52.57 ID:???0
>>535
一応形をなしてそうで全くもってちんぷんかんぷんな文章だな。
561ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:38:04.80 ID:???O
ガン‥?? じゃないよね??
562ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:39:48.80 ID:???0
>>559
腰痛のことでしょ
563ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:46:58.80 ID:???0
番組見たけどナイトスクープにあんな手の込んだ仕込みは絶対無理だよ。
以前うちの文化財系の職場に突然電話がきて色々取材されたが
本当にスタッフも少数でラフな扱いだったぞ。
564ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 21:55:48.96 ID:???0
>>563
仕込みだって言いたがるやつは新譜でブライアンは曲を書いてないって得意気に言いまわってたやつらだろう
565ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:00:47.53 ID:???O
>>562
腰痛ですね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
566ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:19:56.70 ID:???0
>>557
いやいや、いい歳こいて「須磨浜」で浮かれてて目出度い奴らだなと思ってな。

>>560
それはあなたに読解能力がないと自分で言っているのと同じですよ。
567ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:27:09.27 ID:???0
>>439
初来日前のストーンズもそうだった。
日本での知名度が上がってからは必要なくなったけど。
ストーンズやビーチボーイズの凄さを知らない奴に
説明するのはビートルズのライバルというのが
手っ取り早いからね。
568ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:31:01.05 ID:???0
>>566
思う はず

理由はだって今回は集金ツアーだから

ってアホか
569ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:31:03.51 ID:???0
>>509
ちょっとバックトゥーザフューチャーのドク入ってる
570ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:31:15.32 ID:???O
>>566
達郎くんかな?
皆が楽しくパーティーしてる会場に紛れこんじゃったみたいだね
自分で物事をネガティブにとらえるのは勝手だけど
和んだ座に水を差す様な無粋な真似はやめてくれないか
571ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:35:39.38 ID:Ib/2tA5F0
>>564
その通りだけど、放っておこうよ。

斜に構えて皆とは違うネガティブな意見を言うのが好きな奴、
どこにでもいるだろ?何の創造性も建設的な発想も無く、
ひたすら否定するだけの奴。

せいぜい、そんな奴だよ。
572ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:37:28.25 ID:???0
>>566
ここの人たちはスマハマで浮かれてるというより、仕込みだとしても本人の口から話してもらえたことを喜んでるのだと思うけど。
仕込みだの宣伝だのなんて誰でも考えつくことなんだが、それをさも自分だけが気付いてると言わんばかりの厨2気質丸出しな人間が他人を目出度いなんて言っても不恰好なだけですぜ。
573ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:43:10.90 ID:???0
来日後のシドニー公演聴いてるんだけどさlet him run wildのリードってブルース?
574ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 22:58:06.10 ID:???0
スマハマって基本的に駄作だと思うんで個人的にはどうでも
いいんだけど、何であんな曲アルバムに入れたのかな?
日本とかは別にして。リンダはアルの傑作だね。
575ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:17:19.42 ID:???0
LAまでなんだよね、ビートボイーズがコンテンポラリーな音楽活動をしてきたのは、
とは言え、次のアルバムも大大好きなんだけどw
576ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:30:07.64 ID:???0
イマイチな時期だから色々試してるんだよ
個人的に一番嫌いなのはThe Beach Boys'85のPassing Friend
あのアルバムは好きでShe Believes in Love Againは隠れ名曲と思ってるが
577ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:41:52.18 ID:???0
ナイトスクープ効果でLAの評判が上がってるけど
そんなにいいか?
ひどいアルバムだと思うな
578ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:44:42.90 ID:???0
別にひどいとも思わないが。
いい曲も多いし
579ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:49:22.09 ID:???0
最初の2曲はいいが
あの10分越えの長ったらしい曲とかいらない
580ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:50:43.82 ID:???O
実際のトコロ、地元の人は須摩浜とは呼んで無いんじゃないか?

だから多分マイクは…、
(ノ_-;)
581ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:54:24.56 ID:???0
>>576
85年ビチーボーイズは"I do Love You"がベストだね、ぼくは
582ホワイトアルバムさん:2012/09/16(日) 23:57:37.61 ID:TZUnIXMEO
>>573
違う
マイクのバンドのギターの人がボーカル
583ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 00:02:35.62 ID:???0
>>581
俺もあの曲好き
モロにスティーヴィー・ワンダーの世界だけどねw
584ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 00:13:49.86 ID:???0
このスレ頭おかしい奴多すぎだろ
頭というか人格か
585beetle:2012/09/17(月) 00:25:58.64 ID:8czVGftF0
気に入ってるアルバムベスト5 surfs up>little deuce coupe>all summer long>pet sounds>sunflower
586beetle:2012/09/17(月) 00:28:09.06 ID:8czVGftF0
特にカール氏の long promised road 最高やなw
587beetle:2012/09/17(月) 00:31:31.16 ID:8czVGftF0
どん底の状態でsurfs up 作れるとか・・・・・・
588ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 00:50:59.19 ID:???0
589ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 01:03:24.45 ID:???0
ベース持ってるブルースがジョン・ウェットンに見えた。もう寝る。
590ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 01:06:11.57 ID:???O
>>584
プログレ板ピンクフロイドスレとか見てきたら「ビーチボーイズスレ良い奴ばっかだなぁ」ってなるよ多分
591ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 01:13:04.44 ID:???0
須磨浦
592ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 01:22:02.24 ID:???0
>>590
そのスレ見てるけどまったく思わない
593ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 01:30:05.45 ID:???0
>>580
相当昔だが「浜行く」とは言ってたけどな。
594ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 03:22:07.40 ID:???0
>>581
俺も好きです。コーラス以外バックトラックはすべてスティービーWだね。
595ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 04:04:00.84 ID:???0
>>581
コレってカールがリードだっけ?
やっぱりカールがBBの中では一番ソウルフルだよな。
596ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 06:16:56.14 ID:???0
>>595
yes
597ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 06:21:39.50 ID:???0
デニスも結構ソウルフル。サンフラワーの最初とか、Got To Know The Womanとかモータウンっぽい。
598ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 09:04:36.84 ID:???0
>>572

マイクが須磨浜って言う前は、誰もLAなんて評価してなかっただろ。

EMIのプロモーションに乗せられてマイク、マイクって、おめでたい奴らだな。

> 仕込みだの宣伝だのなんて誰でも考えつくことなんだが、

指摘されて騙されたことに気付いただけだろ?

不恰好なだけですぜ。
599ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 09:22:36.37 ID:???0
曲、アルバムの評価は何も変わってないと思うけど
スマハマのエピソードは日本人として素直にうれしいけどねー
日本人じゃないんだなキムチ臭いよあなた
600ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 09:57:42.03 ID:CVY1Ua+40
スマハマのサウンドについては当時、「ハリウッド調オリエンタル映画のイメージ
(エキゾティカってこと?)でアレンジしてみたよ」とプロデューサーの
ブルースがプレイヤーマガジンのインタビュー語ってましたよ。
601ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 10:47:16.94 ID:???0
>>598
>>572で指摘されたことを自ら実践してるだけじゃねーかw

不恰好なだけですぜ。
602ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 11:04:03.92 ID:???0
>マイクが須磨浜って言う前は、誰もLAなんて評価してなかっただろ

酷い思い込み・・・
603ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 11:07:53.60 ID:???0
I do Love Youに関してはBBっぽくしなかったのが逆に良かった感じだね
ハーモニカを使ったアレンジからVO以外は全てがスティーヴィーの世界
604ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 11:32:12.18 ID:???0
ジャンクヘッズでジャパンツアーのブート売ってたので買ってみた。
まあまあ音。
605ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 13:11:42.78 ID:I5HvMMjkO
2、3こ前のスレで70年代のアルバム結構いいよな、って話で盛り上がってなかったっけ?

その時にもLAの話題は結構あったような?

ちなみに僕はLAはよく聴いたけどスマハマとディスコのやつは飛ばして聴いちゃってた
606ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 13:18:21.17 ID:???0
isn't it timeのライブバージョンいろいろ聞いて見た
1、アルバムと一緒
2、サビの歌詞はシングルでジェフリーも歌うし、そのあとのコーラスもアルバムバージョン
3、シングルバージョンだけどサビのマイクのメロディーアルバムに近い(大阪、名古屋公演はコレ)
最新の聞いてないけどもうシングルバージョンなんだろうな。2が一番好き
607ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 14:18:03.70 ID:???0
>>605
むしろL.A.は「このスレでは不思議と評価が高いアルバム」という印象があるな
608ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 14:24:12.10 ID:???0
話題にのぼらないアルバムの中ではマシな方という評価じゃない?
積極的に評価している人はいない印象だけど
609聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/17(月) 14:29:56.09 ID:???0
オーランダが一番いらない。
収録時間、短いし。
610聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/17(月) 14:31:13.81 ID:???0
まぁ、オレが一番いらないけどな (ハハッ
611ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 14:49:25.92 ID:???O
オーストラリア公演みてるけど
日本公演と違って演奏がラフだな
国によってこんなに違うとは面白い
客がアリーナに超満員なのは流石
612ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 15:03:39.17 ID:???0
>>610
OHASHI MIHOじゃなかった?
613ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 18:38:55.09 ID:8vbH5tFO0
BBって国によって演奏の感じが凄く違うよな。他のバンドよりもそれが顕著だ。
アメリカ公演もやり慣れてるから凄くラフだよな。そうするとやっぱり日本公演は
緊張感があってすごく良かったライブだと思う。
614ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 18:39:16.46 ID:???0
615ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 18:46:09.79 ID:???0
大阪ではisn't it timeのサビの前で(というか大サビ)でマイクが「次はジョフリーが歌うよ」のようなジェスチャーでジェフリーを指差してたけど、ジェフリーは「いやいやマイクさん、あなたの目立つとこですよ」ってどーぞどーぞってしてたのが印象的でした。
616ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 19:44:55.08 ID:???0
617ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 19:51:04.35 ID:???0
ラブユーって凄いアルバムだったんだな
618ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:07:27.70 ID:I5HvMMjkO
デニスのオリジナル曲ってなんでバラードばかりなんだろ。
で、どれも沁みる。
暴れん坊のイメージなのに。
619ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:12:15.27 ID:???0
自分でドラム叩きながら歌うとなると早い曲は大変だから



などと適当なことをほざいてみる
620ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:17:48.64 ID:???0
デニスのドラムはものすごい走るからな
621ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:18:17.37 ID:???0
>>618
デニスはピアノで作曲するし、ピアノの曲が好きだからだろう。
622ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:21:00.57 ID:???O
Twitterで生質問ってやっぱりマネージャーとかが答えるのかな。
PCの前にメンバー待機とかだと胸熱
623ホワイトアルバムさん:2012/09/17(月) 22:26:18.32 ID:???0
デニスのSOUND OF FREEはすげえイイ曲なのに不幸な扱いだよな。
なんでPacific Ocean Blueの2枚組CDからこぼれちゃったんだろう。
624ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 01:10:42.34 ID:???0
>>616
>きれいなブライアン
この写真の2〜3年前まで150kg以上あった人にはとても見えないな。
625ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 01:20:48.27 ID:???0
上でL.A.の評価について話題になってたけど、俺にはむしろ過小評価されてる
アルバムに思えるなあ。
冒頭の2曲が良いのはもちろん、デニスの2曲も沁みるし、「Here Comes The Night」
のディスコバージョンも企画モノとしては充分アリだわ。
スマハマが評価分かれるのは、まあ分かるけど個人的には決して嫌いではない。

俺はブライアンびいきというわけではないからL.A.をフラットに聴けるという
のもあるけど、ヒアカムズとスマハマをどう受け止めるかがこのアルバムへの
評価を決めるカギなのかも。
626ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 01:21:01.84 ID:???0
>>616
下のブライアンはいつごろ?かっけー
40代かな
627ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 02:00:56.24 ID:???0
オランダから新譜を追いかけた。LAが出た時は狂喜乱舞したよ。もちろんCDなんて出ていないころの話です。当時はブライアンの役割なんて良く知らなかった。グッタイミンとフルセイルが大好きだ。ゴーイングサウスは らしくない冬の厳しさを歌った歌。
628ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 03:17:47.44 ID:???0
facebookに9/17付でブライアンのレコーディング風景がうpされてる
1人だからソロかなぁ クリスマスソングだったりして
629ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 07:38:54.24 ID:hdGPU4790
>626

88年のソロアルバムの頃では?
90年代に入るとまた太り出したからね。
630ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 09:18:54.50 ID:???0
このスレで過去に何度かLA言われるほど悪いアルバムじゃない、
スマハマだってなかなかいい曲だ、と言い続けてきた。
あの番組をきっかけに多くの人がそれに気づいてくれたのは素直に嬉しいな。
631ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 09:52:09.23 ID:???0
so toughあたりから篩いにかけられてLAまでたどり着く人自体が少ないからな
632ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 10:18:20.69 ID:???0
どう甘く評価しても悪くはない程度だよ

1000円の2イン1を買うのが吉
633ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 10:23:17.08 ID:???0
MIU.とLA.の2イン1はプレミアついてるな
634ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 10:36:06.49 ID:???0
本当だw

俺は安いときに買えたんだな
635ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 11:26:13.26 ID:???0
今回グレイテスト・ヒッツ3枚焼いたのとベスト盤1枚これも焼いたのと大学時代のベスト盤テープ1本で参戦したのでよく分かりませんが
ガキの頃良かった曲と20才頃聞いたのでは違いありますか?
 ちなみにボク ビートルズでは
1st「please please me」ーー→「ask me why」

2nd「all my lovng」ーーーー→「devil in her heart」

3rd「can't buy me love」ー→「any time at all」
なんですけど・・・これあくまでも個人的なことですので中傷ゴメン
ガキの頃というとポンキッキで「恋はくせもの」かAMで流れてた「グッド・ヴァイブレーション」くらいしか知りませんでした
ちなみに「グッド・〜」のほうはABC朝日放送の日曜お昼過ぎにやってた洋楽中心だけどユーミンも遊びに来ていた番組で79年夏休みの終わり流れてました
あの番組なんやったんやろ?
636ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 11:56:47.28 ID:???0
635ですが
×ユーミンも遊びに来ていた→○ユーミンも遊びに来ていたこともある です
ちなみにその番組80年9月一杯で終わってしまいました あれ関西だけ9月で終わったのか不明ですが
ボク結局大学経営学部卒業して実家の散髪屋継いでおります 第二、第三火曜はやすみなのでま普段でも暇ですけど誰かご意見ください
637ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 12:01:58.23 ID:???0
はい
638ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 12:13:30.97 ID:???0
>>636
http://logstar.jp/uni.2ch.net/rradio/1095611952/

この過去スレに何かヒントがあるかも
639ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 12:39:05.96 ID:???O
質問は“もうこの5人での活動は無いの?”の一点になりそう
640ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 13:24:06.16 ID:???0
ナイトスクープ見れなかったから見れてよかった
641ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 15:11:50.10 ID:???0
俺はso toughやLAよりSurf's Upの方が聴いてないと思う。Surf's Upちぐはぐで聞くの辛い。
特にブライアン弾語り版聴いてからだとSurf's Upが偽ものっぽくてカールが頑張ってもダメな部分が伝わって辛い。
642ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 15:11:54.75 ID:???0
ビーチボーイズってメンバーの入れ替えが激しいのですか?
デビューの頃から70年代の初めまでにほとんどのメンバーが変わってますよね
髭のおっさんばっかになってるし
643ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 15:47:35.90 ID:qPR1qs5h0
>>642
笑いが欲しいいのか?
644ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 16:14:43.91 ID:???0
>>642
その通りだよ。そんな事も知らなかったの?
645ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 16:30:13.45 ID:???0
もうええて自演は 人がサービス業やと思ってナメとったらしばきたおすぞ!!
646ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 16:51:52.24 ID:LCUFliJ+O
ラブユーに入ってるアイワナピックユーアップを聴くときは、ウィルソン3兄弟がベンチに並んで座って、横に揺れながら笑って歌う姿を想像してしまう。全員オーバーオール。
647ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:06:24.14 ID:???0
心に熱いもんがない奴は2ちゃんねるにも出てくるな
648ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:07:00.46 ID:???0
なんか来日以来荒れてるなーーーーーーーーーーーーーーー

昔みたいにもっと穏やかにやりたいなー
649ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:16:36.60 ID:???0
そうだね。デニスのヌード見て落ち着いてくれ
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8pu0kMwCY1qh6bhco1_500.jpg
650ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:17:45.42 ID:G6oHYCg70
世界には自分しか住んでないと思ってるようなヲタにはわからんて
651ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:19:46.45 ID:???0
そう そういうヲタの時代っていうんが悲しいわな?
652ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:21:16.95 ID:G6oHYCg70
そんなオタには成功という文字はない
オタは単にオタ
653ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:22:33.68 ID:G6oHYCg70
オタなんて相手にするな
654ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:56:19.14 ID:???O
EMI_JP_INTL 【ビーチ・ボーイズ】9/21(金)日本テレビ「スッキリ!!」(8:00〜10:25)にて、8月の来日時に収録されたインタビューがOAされます。是非ご覧ください!*情報番組のため、予告なく内容が変更になる事があります。 emij.jp/beachboys/
655ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 17:58:43.04 ID:???O
【ビーチ・ボーイズ】メンバーがツイッターで生で質問に答えます(英語のみ)。「LIVE Twitter Interview with The Beach Boys」日本時間9/19朝6時〜。 @TheBeachBoys#BeachBoys
656ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 19:14:47.86 ID:???0
悪い意味でにちゃんぽくなったて言う感じ
657ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 19:44:16.44 ID:LCUFliJ+O
来日から1ヶ月か〜。
658ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 20:01:03.85 ID:???0
おれ、大きくなったらビーチボーイズに入るんだ
659ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 20:12:43.93 ID:LCUFliJ+O
新宿にちょっと前までビートルズをテーマにして、BGMもずっと有線のビートルズchなマクドナルドがあったが、東京にビーチボーイズをずっと流してくれてる食べ物屋さんとかないのかな。ビーチボーイズ居酒屋みたいな。
660ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 20:21:03.20 ID:g7nytdfy0
661ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 21:02:02.58 ID:???0
出たよマイク
662ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 21:12:45.12 ID:???0
>>660
ワンダーミンツとジェフが来るなら
もう一回日本に来ても見にいくわ。ぜったいないだろうけど。
663ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 21:17:42.33 ID:???0
ずいぶん昔、新宿ROLLING STONEでよくビーチボーイズをリクエストした。
場違いな選曲と声なきブーイング。どMな俺には曲が流れてる間の店内の空気
は至福な瞬間だった。
664ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 21:30:00.99 ID:???0
おそろいのシャツ
いとこ同士仲いいんだなww
665ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:07:17.88 ID:???0
えーリユニオンアルバム第二弾はどーなるのよー
666ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:09:04.44 ID:???0
ビジネスはビジネス
667ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:27:38.55 ID:???0
マイクとアルとブライアンで、ペットサウンズについてインタビュー
受けてるみたいなんだけど。なんて言ってるのか聞き取れる人いる?

特に最後のあたり、マイクが「だからペットサウンズってタイトルになったんだ」
みたいなこと言ったのに、ブライアンが何か一言いって、アルがあははと笑ってる
あたりが、すごく気になる。
しかし、なんなのこの3人。昔互いに訴え起こしあってた人達なのに、超仲良さげだぞ(笑)

http://edition.cnn.com/2012/09/14/world/asia/hong-kong-beach-boys-stout/index.html
668ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:30:20.17 ID:???0
>>567
初来日って1988年とかじゃなかったっけ?
669ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:45:48.49 ID:???0
>>660
なにが書かれてるの?
670ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:54:20.61 ID:???0
Ocean Way Studiosでブライアン、ダリアン、ジェフリーがボーカル録音中
なにができるのかな?たのしみ
671ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:55:21.20 ID:???0
>>669
これくらいはさすがに自分で訳そうぜ
672ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 22:56:36.51 ID:???0
>>669
BB5、マイクとブルースでツアー続行
673ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:10:49.98 ID:???0
でもブライアンは続行の意思があるみたいだな
どうなってるんだろか
674ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:12:14.91 ID:???O
うぃざうと ぶらいあんうぃるそん…
675ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:18:03.81 ID:???0
結局リユニオン以前の形態に戻ると言うことだろうか
676ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:43:19.94 ID:???O
自分が一ヶ月前に見たライブの貴重さを
じわじわと思い知った。。。
677ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:53:57.36 ID:???0
仮に元に戻るとしても、それはそれで予想された展開の一つだわね
来日公演の前に幻滅したくないから行かないって言い張ってた人いたけど結局どうしたんだろう
ザマアとかいう気は全くなくて純粋に勿体無いことだと思う
678ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:54:55.93 ID:???0
50周年ツアーの後の10月にマイクとブルースだけのビーチボーイズでの
南米公演がブッキングされていて、ブライアンが「そんなこと聞いてない」と
言ってるの、春ころにも報道されてたよね。
あらかじめマイクが入れてしまった予定の消化は消化として、
ブライアンやアルの入ったBB5での活動もそれはそれとしてやればいいんじゃないの
と思うけど。
マイク達がライブにでかけている間にブライアンが曲を作っておけばいいだけのことじゃん、と。
679ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:56:48.68 ID:???0
まぁ、サメが泳ぎ続ける用にマイクはライブをし続けないとダメになっちゃいそうな人な気がするからいいんじゃね?
バンドのメンバー食わせていかなきゃいけないしブライアンにあわせて休んでられないだろ。
680ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:57:03.77 ID:???0
アルの再来日希望。なんなら同系統のベテランとのパッケージでもおk
681ホワイトアルバムさん:2012/09/18(火) 23:58:37.43 ID:???0
うん、アルはビルボードあたりでお願いしたい。
来たら行く。
682ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:06:17.68 ID:???0
>>667
――「『ペット・サウンズ』というタイトルを選んだのはどうして?」
マイク「レコードの終わりで犬が吠えたり、電車が通り過ぎたりするだろう。
アルバムのタイトルがまだ決まってなかったから、“そうだ、ペット・サウンズはどうかな?”って」
ブライ「そんな感じだね」("Sounds right, actually."か?よくわからん)
アラン「あっははははは」
マイク「ダブル・ミーニングってやつさ」("It's a 'double entendre'.")
――「Nice.」
683ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:10:28.62 ID:???O
>>678 >>679 の流れで、自分にとって“今生の別れ?!”的な悲壮感が和らいだ。
真相は

神のみぞ知る。
684ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:19:29.39 ID:???0
>>649
かわいいw
685ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:21:40.03 ID:???0
猿の惑星っぽい
686ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:23:30.35 ID:???0
>>682
Brain 俺は構わんよ。(Sounds right to me)
687ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 01:08:48.46 ID:???0
なんだよ・・・結局もとにもどるのかよ
期待しすぎた・・・

でもあとあと伝説の歳になるね
2012年は
688ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 03:08:55.86 ID:gRdrQkX20
こんな事を書くとヤバイのかもしれないけど、
あくまで推測として聞いて欲しいんだけど、
BBはまたワールドツアーをやりそうな気がする。
ブライアンがロックンロールアルバムを創るとか言ってるし、
5人とも今がまた黄金期を迎えてるのを結構感じてると思うし、
ブライアンが凄いやる気があるし。
またアルバムを創ったらまたツアーをやる可能性が高いと思う。
第2か第3の黄金期なんじゃないか?今は。
689ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 06:47:34.83 ID:???0
>>682>>687
翻訳ありがとう。

マイク曰くダブルミーニングってことは、「ペットサウンズ」って言葉自体に
皮肉をこめてたわけだね。
これが、世に名高いペットサウンズ命名逸話の真相か。
マイクがブライアンに「犬にでも聴かせる気か」って言葉に出して言ったわけじゃないんだね(笑)。

インタビュアが「ペットサウンズというタイトルを選んだのはどうして?」と
質問して、マイクが語り出した時、アルが、すっごい気まずそう顔をしてたけど、
マイクとブライアンのやりとりを聞いてはじけるように笑い出したのが、なんだかいいなと思った。
(昔むかし、ペットサウンズをめぐってマイクとブライアンがいさかいをしていた時も、
アルはあんな顔して2人の話を聞いていたのかなとも思ったり。)
690689:2012/09/19(水) 06:56:09.22 ID:???0
>>682>>686
翻訳ありがとう。

要するにブライアンは、「気にしてない」って言ってるのね(笑)
691689:2012/09/19(水) 06:58:51.64 ID:???0
いや、Sounds right to me だったら、「そんな感じだったね」か。
692ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 07:11:10.95 ID:???0
"Sounds right, truly"(そう、まさしく)かも。まあ、相づち打ってるだけだろうね。
693ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 07:11:23.06 ID:???0
double entendre=「両義に取れる表現で、下品な解釈を1つ持つもの」という意味だから、
マイクは「ペットサウンズ」に侮蔑の意味はこめてたんだね。
694ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 07:23:18.73 ID:???0
今日もメンバーみんなで、twitterで質問回答ってなことまでやってるのに、
この先リユニオン以前の形に戻ってそれっきりってことはないだろう。
695ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 07:43:20.55 ID:???0
フィル・スペクターとイニシャルが同じPSだからペットサウンズという説もある。
696ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 10:07:45.47 ID:???0
犬にでも聴かせるつもりか?は最後の犬の鳴き声に対してかもね
最後に犬の鳴き声や電車が通り過ぎる音をわざわざ入れるのは普通の人は?だからな
697ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 11:12:45.46 ID:???0
いつだったか2000年代のインタビューでマイクがpet=「お気に入りの」って意味があるんだよ って話してた
「お気に入りの音楽」と「犬にでも聞かせとけよそんなレコード」のダブルミーニングね
698ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 11:46:20.63 ID:???0
Pet(形容詞)Sounds(名詞) 「お気に入りの音楽」と
Pet(名詞)Sounds(動詞) 「ペットが鳴いてる」のダブルミーニングだろ
699ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 13:00:47.72 ID:???0
>>696
普通の人いうなw
700ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 18:09:12.25 ID:DMLT0DI80
リメイクしたいアルバムは?
「エンドレスサマー」byブライアン

笑った^^
701ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 18:15:16.35 ID:???0
スティルアイドリームオブイットはBOXに収録してあるのが完成形なのかな?
702ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 18:40:40.54 ID:???0
>>700
wwwwwwwww
703聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/19(水) 19:23:23.34 ID:???0
カールとアルとデニスとブライアンの声の区別が付きません。
704ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 19:32:39.64 ID:vWOzisrVO
おじいちゃんたちには、もうやりたいようにやって欲しい。今のBB5というビッグプロジェクトは、かなり綿密なプランや根回しがないと動かせないんじゃないかと。
ライブでメンバーの絆は感じられたし、レコード会社やプロモーターに追い立てられて続けるよりは、メンバーがやりたいようにやってくれれば…。
705ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 19:36:42.78 ID:vWOzisrVO
でも、BB5にはまた来日してもらって、神戸でスマハマを生演奏して欲しいなぁ…
706ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 19:46:46.25 ID:???0
結局あれだね。みんなそれぞれ家庭をもっちゃって同窓会後は
それぞれ仲間のいる我が家へ帰っていくという感じだな。
袂をわかれている間に新しい家族ができたって事だ。
707聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/19(水) 19:54:31.10 ID:???0
みんなは、これ>>703分かるの?
708ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 21:19:47.73 ID:???O
だよなあ
また今のBBで来日して欲しいしアルバムも出して欲しい
でも好きな事をやって欲しい
マイクにもソロアルバム作って欲しい
709ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 21:22:36.19 ID:???0
好きなアルバムは?

「ライブアルバム(1964年)」 byマイク
710ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 23:22:16.41 ID:4/d5aH4N0
須磨海岸からスマハマへ!?
記念にスマハマの碑を建立しちゃどうかねー
ファンは皆、行くわな
711ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 23:24:36.59 ID:???0
除幕式にはマイク呼ぼうぜ
712ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 23:33:16.50 ID:???0
好きなアルバムは?

「15ビッグ・ワンズ(1976年)」 byブライアン

713ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 23:42:12.84 ID:???0
デタラメだなw
ちなみに須磨で改名式やるなら行くぞ
近いし
714ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 23:52:07.13 ID:???0
BB5へのtwitter質問送った?
715ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 00:13:38.36 ID:???0
デタラメじゃないぞ

What's your favorite Beach Boy song or album?

California Girls for song and 15 Big Ones for album! - Brian
716ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 00:26:59.16 ID:???0
まあ自分の曲よりも尊敬する曲を集めたカバーアルバムのほうが好きって言いやすいかもね
717ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 00:40:04.11 ID:???0
フレンズじゃなかったんだ。
718ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 10:04:27.36 ID:???0
15引っ張り出して聴く
719ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 15:20:00.38 ID:UK2MuZxpO
ブライアンのBBナンバーワンソングはカリフォルニア・ガールズか
うんうん(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
勉強になった
メモメモ((φ( ̄ー ̄ )(。_。)φ
720ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 16:33:12.21 ID:???0
俺も15ビッグワン好きだよ。イッツオーケーとスージーシンシナティが入ってるし
721ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 16:35:35.47 ID:???0
ガールゴードゥーエッ
722ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 16:59:08.50 ID:vKJQFMMIO
ハドフォーニャー〜♪

ジャケットの太ったブライアンはちょっと嫌だけど内容は悪くないよね。
バックホームはソロライブでもやってたはず。お気に入りか〜。
723ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 17:14:02.20 ID:???0
724ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 17:30:22.87 ID:???0
ブライアン「いやあー、ブライアンバンドと違ってマイクが歌ってるの見てればいいだけだから楽でいいわホント」
725ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 19:52:17.03 ID:???0
そりゃあ家族と一緒で、何十年も一緒にいたけど、違う世界でそれぞれ歩んで、
もう一度くっつくのは精神的にも体力がいることが察しが付く。
なのにブライアンをはじめ、皆笑顔なのがうれしい。

リユニオンに本気を出し過ぎて再分解するより、
皆が都合のいい時集まって何かしてくれればファンとしては満足だよ。
726ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 19:56:59.45 ID:???0
叩かれる事が多いがTMソングがけっこう好き
ああいうバカソングもけっこう魅力的だと思う
727ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 20:03:50.47 ID:???0
同じくTMソング好きだよ
内容分かんないけど普通に良い曲だよね
15ビッグワンも好き
このアルバムきっかけのドゥーワップとかオールディーズ聴くようになった
728ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 20:42:52.28 ID:???0
>>719
あれは時間があればもっと壮大な曲になっていたとブライアン言ってたけど
どうなのかね・・
729ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 21:08:57.95 ID:???O
今NHK第一で神ラジかかったぞ!
730ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 21:21:34.57 ID:???O
>>725
ストーンズもそのスタンスでやって長続きしてるしな
と言うことはストーンズはリユニオンを繰り返してたのかw
731ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 21:24:11.53 ID:GsFjO7hS0
732ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 21:32:21.44 ID:???0
ブライアン、ビーチボーイズでやる気まんまんだねw
733ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 22:28:06.69 ID:???0
アマゾンからPlatinum Collection [Import, from US]ての予約受付広告が届いた。3枚組。
まさかこれがキャリアボックスなのでしょうか。
ジャケ写を拡大するとSounds of Summer Editionとあるが、曲数違うし。ようわかりません。
734ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 22:30:49.51 ID:???0
>>731
おおっ!ww
Added Wilson, "I'm sure by early next year we'll be ready to rock."
735ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:04:47.89 ID:???0
>私は私たちは振動する準備ができる来年の初めまでに確かです。


えっどういうこと??意味深
736ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:09:13.80 ID:???0
来年早々にロックする準備できてるお
737ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:13:33.99 ID:???0
738ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:22:37.86 ID:Z1w934tk0
>>726 727

あれって 車がぶつかって ぶつけられて 「なにやってんだこのヤロー 警察呼ぶぞこのヤロー」 「まあまあ カッカなさるな そんな時こそ瞑想です。」
って感じの歌詞なのかな?
739ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:28:38.89 ID:???O
“The only thing certain about future releases from the reunited Beach Boys is a live album that Capitol will release in 2013.”
740ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:44:33.64 ID:???O
ソース貼れよ 馬鹿
741ホワイトアルバムさん:2012/09/20(木) 23:55:47.27 ID:???0
742ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 00:16:08.65 ID:???I
>>738

車庫にいれたいんだけど庭の前に車が止まってて、どかせよテメーってことで喧嘩になる
ほらほら、こんな時はマハリシがくれたマントラを唱えて瞑想しよう
そしたら怒りも消えるよ君もやってみるべきさ、って感じ

BB5の中では間違いなくベストなバカソング
次点でサーフィンのリメイクver
743ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 00:20:58.52 ID:???O
明日(正確には今日)の朝のワイドショーでインタビュー映像でるらしいから
録画準備してから寝よう
744ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 00:57:40.90 ID:???0
>>740
ほらほら、こんな時はマハリシがくれたマントラを唱えて瞑想しよう
そしたら怒りも消えるよ君もやってみるべきさ
745ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 01:25:47.75 ID:???0
Jai Guru Deva Om
746ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 01:28:54.68 ID:???0
747ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 02:25:18.40 ID:???O
スッキリ!の予約、一日、間違えてた。
危ない危ない…
748ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 04:10:09.65 ID:???0
>>730
>と言うことはストーンズはリユニオンを繰り返してたのかw

その事に今頃気づくアナタは凄いw
749ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 09:39:08.22 ID:???0
スッキリ ビーチ・ボーイズ 来たーーー
750ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 09:44:05.28 ID:6reUNIFF0
スッキリつまらん
751ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 10:04:11.78 ID:myDPMfWiO
アンサパにゲスアイムダム入ってるけど歌はグレンキャンベルかな?ブライアン?
752ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 11:52:03.53 ID:w+slavrG0
恥ずかしい質問ですがどなたか説明お願いします。
Do It Againのドラム、最初聞いた時はシンセドラムかと思っていましたが、リリースが69年と聞いて驚きました。
バリトンサックスの音と重ねたといった説明を見た記憶があるのですが、何度聞いてもそのようには聞こえません。
753ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 11:52:36.89 ID:???O
>>748
そういう意味じゃないんだけどな
分からないようならいいや
754ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 11:59:43.71 ID:F6aFgadyO
>>752
ディレイタイムを極端に短くしてディレイをかけたらあんな感じの音にならん?
755ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 12:19:15.29 ID:???0
ビーチ・ボーイズ「次はロックンロール・アルバムを作りたい」
http://www.barks.jp/news/?id=1000083321&p=0
756ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 12:46:53.01 ID:???0
>>752

あれはスネアドラムにディレイでエコーつくってる
考えたのはブライアンで、えらく気に入っていたそうだ
757ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 13:06:02.38 ID:???0
>>752
その通り。だと思いますが 当時はテープディレイでこの感じを出すのが難しかったでしょう。
758ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 13:07:02.39 ID:???0
>>756
そうなんですか 知らなかった。
759ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 13:08:21.85 ID:???0
ライブではループさせて出してましたね。
760ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 13:52:34.12 ID:???O
ブライアンのTwitterアカウントがリツイートしてるから見てしまったが…

自分としては4分で解りたくないBrian Wilson。


ブライアンは評価してるのかな??‥
761ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 15:27:53.06 ID:w+slavrG0
>>756

そうだったんですか、長年の疑問が解消しました。
どうも有り難うございます。
762ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 15:41:27.76 ID:???O
確かに今聴くと
単なるデジタルショートディレイのシンセドラムで
全く目新しさはないな
763ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 17:13:48.71 ID:???0
DIGの別冊ビーチボーイズで変な外人が50ベストソングを選んでるんだけど、ディス・ホウル・ワールドが入ってないとか話にならんばい
スマイル関連の曲を多く選んでる俺イケテルでしょ?ってかバカヤロー
764ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 17:28:55.42 ID:???O
>>763
そんなことぐらいで怒ってたら
毎日苛つくことばかりで辛いだろ
華麗にスルーしてやれよ
765ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 17:47:22.03 ID:???0
あうんだっでぃり
あうんだっでぃり
766ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 18:04:16.99 ID:???0
初期の白黒映像でよく見るボーダーシャツの色は何
767ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 18:27:02.65 ID:???0
初期の白黒映像でよく見るボーダーシャツの色は恋人の色
768ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 18:29:37.48 ID:F6aFgadyO
たぶん、黄色と黒じゃないかな。
769ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 18:34:26.93 ID:???0
阪神ファンだったのか
770ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 18:37:26.30 ID:???0
http://m.blog.hu/ro/rockstarzene/image/the_beach_boys.jpg

これは後から色を載せてるのかね
771ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 19:36:28.27 ID:F6aFgadyO
ちなみにボーダーは横
縦じまはストライプ
772ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 19:42:42.09 ID:???0
60年代後半に公演に行ったロンドンでヒップな連中から「ストライプのシャツがダサい」
とバカにされて悔しいとデニスがブライアンに泣きついたエピソードがあったね
ストライプシャツ着るの止めたのっていつ頃だろ
773ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 19:56:35.99 ID:???0
今日、サンキでマイクが来てたのにクリソツなストライプスシャツ発見!
即ゲットしたよ
774ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 20:07:59.90 ID:???0
スッキリ・・・
ざけんな。
トムクルーズがファンというのは初耳だったが
ただの刺身のつまじゃねーかいw
775ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 20:08:13.37 ID:F6aFgadyO
ビーチボーイズのアルバムジャケットで一番好きなのが、サーフィンサファリ。

次がサンフラワーかな。
LAもデザインだけならキャリア上位に入る

フレンズは内容最高だけどなぜあんなだまし絵的な絵に?
776ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 20:09:49.84 ID:???0
だいたいビーチボーイズだってロックだぜ。
BBはよくロックのカテゴリーから外される時が多いよな。
777ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 20:30:58.50 ID:???0
日本と英米ではロックの意味が違うからな。
ローリングストーンズはロックでビーチボーイズはロックじゃないとか、
エルビスはチャックベリーはロックンロールで、
ビートルズはロックンロールじゃなくてロック、
みたいなよくわからん棲み分けがある。
778ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 20:48:19.32 ID:???0
>>772
スマイリースマイルが出た前後じゃないかな。68年には白のスーツとかになってる。
1970年になると、当時のマネージャーのジャックライリーが白のスーツもダサいといって、ヒッピーに受けるスタイルを推奨したみたい。
779ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 21:46:28.75 ID:???0
>>775
フレンズのジャケ良くね?
色合いとか素晴らしいと思う
780ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 21:48:01.05 ID:???O
>>773
マイクのシャツはポール・スミスだけどな
781ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 21:55:29.57 ID:???0
>>779
ポールマッカートニーがいるよな
782ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 22:01:44.94 ID:???0
>>>773
ポール師匠は高いから、サンキで十分。あまったお金はCDへ
783ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 22:48:37.43 ID:wak5yn6d0
>>776
>>777
昔々、LPの時代だけど、帯に「ロック」とか「ニューミュージック」とか、
ジャンル分けしたカテゴリーが書いてあった。

俺が小学生の頃に初めて買ったBBのLP(確かベスト盤)の帯に、
「コーラス」となっていた。

当時子供ながら、え?ロックじゃないの?と不思議に感じたよ
784ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 23:34:00.48 ID:???0
ビーチボーイズ、ベストヒットUSAに出るぞ!!
解説によると克也が直撃。ロックな対談らしい。
少し前これに出ないかなと書いたが実現した。
BS朝日9月25日ね。
785ホワイトアルバムさん:2012/09/21(金) 23:36:27.64 ID:z+LuysYxO
>>784
これはビッグなニュースだね
一番楽しみなインタビューだ
786ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 00:04:07.39 ID:TGlV//Ox0
>>754
克也さんか

昔、洋楽を聴き始めた時に買ったFM雑誌の企画で、克也さんが選ぶ
名盤100選があったけど、BBでは「オランダ」を選んでいた

もっとも、「この頃の彼らは腑抜けている」というコメントを添えていたけど

期待してレコードを買ったものの、克也さんが名盤に推すこの音が理解
できない俺は初心者過ぎると、しばらくの間鬱だった
787786:2012/09/22(土) 00:05:02.26 ID:TGlV//Ox0
すまん、
>>784の間違い
788ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 00:25:05.10 ID:mCGS53zo0
>>783
俺もがっかりした。
789ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 00:28:16.43 ID:mCGS53zo0
いまだかつてあれを超える破壊的なパーカッション 曲はない
790ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 12:25:50.26 ID:???O
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n110762965


海賊屋台でのI Phoneケースきたー
791ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 12:57:45.77 ID:???0
俺はしばらくセイルオンセイラーを歌っているのはカールだと思っていた
というか先入観から何の疑問も抱かずにそう思ってた
注意して聞いたら、あれ、誰だこいつって、全然カールじゃなかったw
792ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 13:15:07.13 ID:???0
何をいまさら
793ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 13:35:05.10 ID:8Ytx/Lrv0
>>790
さすがにこれつける気にはならないね
794ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 14:09:26.90 ID:???0
>>790
5が出るタイミングでこれはちょっと虚しい
795ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 16:05:48.71 ID:???0
iPhoneかiPad持ってる人でiOS6にした人いる?
時計アプリでタイマー選択。左上のサウンド選択して
SFを選ぶとあら、あの音が。
796ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 16:08:56.04 ID:C5t7znRMO
フレンズのアカペラ聴いてみたいな、日本の震災のチャリティなんでしょ?
797ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 16:44:31.39 ID:QrhsEIIzO
2020は何曲か入れ替えたら最強のアルバムになったような気がしてならない
今のままでも好きだけど。
798ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 17:21:42.76 ID:???0
so toughはBBだから評価されない
TheBandみたいなバンドが出してたら名盤になってたよ
799ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 17:38:08.41 ID:???0
駄作のステマが酷いな

BBビギナーは騙されるなよ
800ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 17:40:31.14 ID:???0
>>635
見てみりゃわかるだろ?誰もガキん頃ビーチ・ボーイズ聞いとらんよ
801ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:13:29.67 ID:QrhsEIIzO
ソータフいいよね。
タイトルとジャケットで買うの敬遠してたけど、内容はかなり好き。
802ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:28:04.23 ID:???0
>>797
ブルーバードがいらないな。
シングルのブレイカウェイが入ってたら・・・みたいなビートルズのリボルバーのイエローサブマリン→レインみたいなことを思ってしまう。
803ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:31:29.92 ID:???0
>>801
ちょっとビーチボーイズらしくない曲もあるけど良いアルバム。ブロンディチャップリン作の曲はカールが歌えばよかったのにと思う。
セイルオンセイラーは不思議とブロンディの声が馴染んでるけど。
804ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:31:43.24 ID:???0
>>637-644
オタの成功とは他人の不幸 他人の不幸を餌に生きとるワケだな
805ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:33:24.54 ID:???0
まじかまじかロックアルバム作ったら間違いなくペットサウンズ以来の傑作だろうな
806ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:39:13.33 ID:???0
wowow知り合いに頼んだらDRでしか録れん、と言われた
807ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 18:42:19.96 ID:BOebqnKF0
2ちゃん役に立ったの来日時と音源の時だけ
808ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 19:06:01.02 ID:???0
地鳴りのようなギターが鳴り響くへヴィメタルアルバムだったらどうしよう(笑)

と冗談は抜きにして、初期のLittle Deuce Coupeみたいな軽快なアルバムを作って欲しいな。
出来るだけオートチューンはなしでお願い。
809ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 19:06:25.29 ID:???0
ナイトスクープ見たぜ。
やっぱりスマハマは須磨のことだったじゃねーか。

誰だよ、本人に確認もせずに誤訳だと流布した奴は。
810ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 19:10:18.25 ID:???0
中山康樹
811ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 20:40:22.12 ID:QrhsEIIzO
ビーチボーイズの曲とヘビーメタルは実は相性いいかもよ

キャロラインノーとか、クリムゾンのスターレスみたいな展開も出来るはず
812ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 20:42:37.48 ID:QrhsEIIzO
あと「幻惑されて」的な。

ビーチボーイズの良さは消えるだろうから非難GOGOだろうな
813ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 20:49:55.75 ID:???0
スピリットオブロックンロールだっけ?ディランとも録音した曲
次のアルバム作るなら新録して入れてほしいな
814ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:03:48.15 ID:???0
Don't let her know she's an angel〜♪
も良い曲
815ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:06:15.06 ID:TGlV//Ox0
>>813
スピリット・・・は、ロック調の名曲、オクラ入りのままは勿体ないね。

ディランとデュエットで唄うバージョンは違和感あるけど、
ブライアンのみのソロバージョンは良い。

Sweet Insanity収録曲のいくつかはGettin' in Over My Headで
陽の目を見たから、残りも歌詞が問題視された2曲以外はいつか
は正式リリースして欲しい。
816ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:06:26.05 ID:???0
>>813
ああ
それで安心して死ねる
817ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:12:14.14 ID:???0
ブライアンより長生きしないと新曲を聞きそこねてしまう
818ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:16:49.27 ID:???0
Lanaは軽いなあ。鳥みたいだ!
819ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:28:09.08 ID:???0
スピリットオブロックンロールちょうど昨日聴いてた

ディランが歌ってる方はいまいち好きじゃないなー
ブライアンだけのがいい

でも本当にいい曲だと思う!
あんなメロディーなかなか聞けない
ぜひリリースしてほしいよ!

インサニティでいえばI doも好きな曲
あんまり話題に出ないけど
820ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:30:19.13 ID:???0
>>815
スピリットは一応ワイキキの25周年記念コンサートで公式発表されてますがな
821ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:38:56.76 ID:???0
>>806
なぜDRでダメなんだ?
最高画質で残したいじゃないか?
ブルーレイないならDVDに落してもらえばいいだろ。
822ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 21:42:06.62 ID:???0
>>815
いつかはまとまった形で発表して欲しかった名盤だから
他のアルバムで小出しにされるのは嫌だ。
スマイルもそうだったけど。
>>920
あれDVDででないのかなあ。。。
権利の問題だろうね。ゲスト多数出てるから。
823ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 22:04:48.91 ID:???0
スピリットオブは
ブライアンの声が裏返っちゃう動画あったけど
かわいかった・・・
824815:2012/09/22(土) 22:19:00.70 ID:TGlV//Ox0
>>822
でも、もともと完成されていた作品だから、出まわっている
ブートで、もう十分じゃね?

俺はMillenniumとLeft Overの2バージョンしか持ってないけど。

歌詞に問題があって、当時契約していたレコード会社(サイヤーだっけ?)
に拒否された位だから、そのまま正式リリースは無いはず。
825ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 22:23:55.01 ID:FQvYM1j10
マイクラブはいつ頃から帽子かぶってたの?
826ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 22:29:25.65 ID:???0
ジョンBのPVではもうかぶってるな
827ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 22:44:26.27 ID:???O
最後に頭をさらしたのはサンフラワーか?
828ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 23:00:16.10 ID:FQvYM1j10
早ぇー ウィルソン兄弟はフサフサそうでいいね
一人しかいないけど
829ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 23:00:21.22 ID:???0
>>820
あれ、口パクだよね。いい曲なんだけどなぁ。
830ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 00:13:23.46 ID:fQ4x9e560
http://www.youtube.com/watch?v=mdYb3MaJ4K8&feature=related
スピリット・・・(15:00〜からね)
今となっては考えられん、ブライアンが踊って唄うパフォーマンス

http://www.youtube.com/watch?v=ckqImMGwxKw
ディランとの共演バージョン




831ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 00:18:25.14 ID:???0
>>830
ブライアンかっこよすぎ
832ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 00:40:50.45 ID:???0
この頃はまだファルセット出せたんだよな
ここから90年代後半に再復活するまでの間ってどうしてたの?
833ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 01:24:25.39 ID:???0
ほんとだサーファーガール歌えてる。
834ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 01:38:40.45 ID:fQ4x9e560
>>832
当時全てコントロールしていたランディ医師と、BBメンバー間の裁判。

>>830の映像の最後(17:11頃)に、ブライアンと共にランディの名前が登場してる

裁判の結果、ランディーはブライアンとの接触を禁じられる。

ブライアンは自分一人の意思で活動開始。

94年、ワンダーミンツと出会い、ライブセッションを行う。

95年、ドン・ウォズ監督によるドキュメンタリー映画「駄目な僕」&DVD&CDリリース

同年、ヴァン・ダイクのアルバム「オレンジ・クレイト・アート」にメインボーカルで参加

〜〜〜〜 以上、ブライアンのソロ・リハビリ活動期 〜〜〜〜

98年、ソロ2nd「イマジネーション」リリース。

99年、ソロツアー開始(+ジェフリー、ワンダーミンツ達のブライアンバンド結成)

835ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 01:55:16.28 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=EbLx5Y5zRww
ブライアンの無邪気さが痛くて切ない
836ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 02:05:47.83 ID:???0
Rock'n Roll To The RescueとかCrocodile rock系の曲も好き
エルトンのトリビュート盤はカーニーの奴もいいし
ぜひチェックしてほしい一品
837ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 02:07:34.42 ID:???0
アルのクロコダイルはいいね
838ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 03:11:01.14 ID:???0
最近知ったのですがブライアンはなんで口がまがってるんですか?昔からですか?
839ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 03:49:36.68 ID:???0
そういうくせなんじゃないの
おなじみの1965年動画でも左右対称でない
http://www.youtube.com/watch?v=-Fviwc3YeG8#t=0m50s
マイクも帽子かぶっとります
840ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 05:07:21.68 ID:NUma5O420
QVC行ったが細かい所は遠いから解からなかったのでWOWOWの映像を観て色々な
細かい所を確認したい。あとやはりハイになってたから気ずかなかった所もあるだろうし。
それも確かめたい。まあ色々と楽しみだ。
841ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 05:47:16.33 ID:???0
842ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 09:20:07.54 ID:???0
背が高くて面長で内気そうなこの少年が後の白クマさんかい
843ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 09:37:21.77 ID:???0
>>839
ぴったりしたパンツはビートルズの影響なのかな。ペンドルトン以外でファッション的な方向でBBってあまり語られないよなw
時代によって服装のコーディーネーター的な人居たんだろうけど。
844ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 09:47:33.98 ID:???0
>>830
の映像は
意外だったなあ
割りとしっかりしているじゃん
1990年頃?
ランディの支配の中でなんとかやってるってこと?
845ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 10:58:52.87 ID:???0
>>844
フランキー・ヴァリが同じテレビ番組に出てると知ったら発狂するな、ブライアン
846ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 13:14:25.84 ID:???0
ランディってなんだかんだで凄かったんだね
847ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 13:47:19.88 ID:???0
デニスもランディに治療させようとしてたんだよな。
848ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 15:54:23.38 ID:dWr0p2ltO
参考までに
録画方式はDRが一番画質が良い形になります。
いよいよですな。
849ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 16:01:43.92 ID:???0
DIGAの3チューナで3番組連続録画するから、インターバルが15秒以上空くのか心配だ
850ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 16:18:11.25 ID:y8kkTxcqO
テレビないからしばらくこのスレ見るのやめようかな
851ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 16:51:04.90 ID:???O
ラジオがあるじゃまいか
852ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 17:14:28.93 ID:???0
雨でBSの映像が荒れたりしたら泣いても泣ききれんよ。
853ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 17:20:29.87 ID:???0
ブライアンのfacebookでこんなものがシェアされていた
4分間でわかるBrian Wilson

Rich Aucoin - Brian Wilson is A.L.i.V.E.
http://www.youtube.com/watch?v=ljiWYQYjutw
854ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 17:25:48.65 ID:???0
ナイトスクープの放送まだか 
855ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 17:29:13.94 ID:???O
>>853
ペットサウンズと機内パニックの時系列が違うような気がするけど素晴らしい出来栄えだわ!
856ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 17:36:17.43 ID:???0
>>854
つべにあったで
857ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 19:23:04.08 ID:???0
実況どこでやってる?
858ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 19:31:45.51 ID:???0
ここか?
WOWOWライブ 86
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1348233449/

スレ立てるか?
859ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 19:34:23.82 ID:???0
>>858
要らないんじゃない?全然人いないし
860ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 19:53:22.86 ID:???0
wowowみれないけど実況聞いて追体験しにくよ
861ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 20:28:24.67 ID:???0
グッドバイブレーションツアーってライブかと思ってたけど
こういう企画ものみたいな奴なのか
セームソングのやつ見れて死ぬほど嬉しい
862ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 20:36:25.08 ID:dMF207eFO
だいぶ前BS2でやらなかったっけ?
863ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 20:36:59.43 ID:???O
さっきWOWOW入れて、さらに電気屋行ったもののレコーダーが思ったよりもずっと高くて録画は断念しました
誰か(チラッチラッ
864ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 20:49:37.25 ID:???0
>>862
そのときはにちゃんなんてもの知らなくて
全然情報がなかった。今はここ見てるだけで
いろいろインフォメーションしてくれる人がいるから
凄く助かる
865ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:00:29.84 ID:???0
始まりましたぞ
866ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:22:14.37 ID:q4RR4Fyy0
なんでみんな携帯ださないのよ
867ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:23:06.11 ID:q4RR4Fyy0
これか兎唇の子って
868ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:25:56.50 ID:q4RR4Fyy0
ドゥスクープ
869ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:26:46.29 ID:q4RR4Fyy0
ヘッドホンで聴くとブライアンってちゃんと歌ってんのな...
870ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:28:32.92 ID:q4RR4Fyy0
409
871ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:29:10.01 ID:q4RR4Fyy0
社長だん
872ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:35:51.75 ID:???0
録画してるから明日の朝見ようっと
ちなみに今日見逃しても11月にもう一回放送するよ
873ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:37:59.57 ID:q4RR4Fyy0
ブライアンのボーカル修正されてるな
874ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 21:55:44.75 ID:q4RR4Fyy0
あらんジャーディンさん
875ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 22:39:45.58 ID:???0
客席に高橋幸宏(?)ハケーン!
876ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 23:35:58.95 ID:ORJVsFod0
>>830
まさかニール・セダカやディオンまで登場するとは思わなかった。
877ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 23:43:05.81 ID:???O
12弦ギターのリフって
デビッドの6弦ギターにオクターブをかけて出してた?
カリフォルニアガールズ、ロンダあたりで
マイクのバンドのギターの人が12弦ギター持ってんだけど
ストロークしてんだよなw
878ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 00:12:58.18 ID:dx9i075Z0
やっぱQVC最高だったとwowowで再確認。
生きててよかったwww
879ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 12:06:19.70 ID:???0
録画したTS動画から音声だけ抜き出して昼休みに聞いてるけどQVCやっぱいいなぁ
880ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 12:48:03.72 ID:fpmhshakO
うらやましすぎる
とにかくうらやましすぎる
千葉は生で体験出来たけど、テレビでも見たかったなぁ
881ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 13:12:43.13 ID:???0
ブライアンのボーカルはどうやって処理したのかな?ダブルボーカルになってたようだけど エフェクターやオートチューンではなくて。後でいれたのかな? 不思議
882ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 13:18:24.94 ID:???0
サーファーガールでマイクラブはiPhone出して点灯させ振っていたのか? そんなことやってるなんて気が付かなかったけど俺はLEDライト振ってた。周りはだれもそういうことやってる人いなかった。アリーナではみんなやってたの?
883ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 14:38:23.63 ID:???0
>>882
ペンライト振っていたのはお前か
884ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 15:01:29.81 ID:???O
>>881
今回はボーカルや楽器を含め、全体的にかなり修正かけられてたな
音を外してもいいから
そのままのビーチ・ボーイズが観たかった
885ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 15:32:13.23 ID:wq5N3aYt0
昨日仕事だったのでDIGA3チューナの容量をしこたま空けて録ったが、やはり最高だった。
でもコーラスは生の方がもっと音がでかくて厚かった。特にマイクとアルが存在感が凄くて
ライブには不可欠だなと思った。サポートメンバーもとても良くてコーラスに厚みをもたせていたし
演奏もロックンロールしてて良かった。スタジアムの空気と潮風の涼しさで最高の感じだった。
あんなロックンロールな演奏を聴かされて凄えと思ったし圧倒された。
こいつら本当に70代かよ!20代じゃねえのと思った!クリストファーもココモを歌って凄く良かった。
ステージもあっという間におわった。30分位に感じた。バーバラアンは10秒で終わった感じがした。
あの後の帰りが凄い熱気で帰る人と物販に並ぶ長蛇の列と係員のもうパンフレットはありませんの怒号と
みんな色々な意味で興奮状態だった。俺も興奮していた。Tシャツはあきらめた。
列が長すぎたからだ。本当はすげえカッコイイから欲しかったが。凄いモノを観させて貰った。また来て欲しい。
886ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 15:49:24.85 ID:t11qxzK4O
武道館の時に買ったTシャツならありますよ
887806:2012/09/24(月) 17:13:16.64 ID:sRmfO1Lk0
まだwowow見てないんだが知り合いに頼んだのDRなんだが3番組録ってまだスカパーのビートルズ特集も入りそうって1枚のBDに 何かおかしくない?
888806:2012/09/24(月) 17:16:38.40 ID:sRmfO1Lk0
言っとくけどBDってモチ25gbのよ 一層の
889ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 18:55:51.67 ID:???0
そう?ギリギリはいるんじゃない?
DRだと2時間程度の映画が大体4本はいるよ
890ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 19:30:38.45 ID:???0
俺のDIGAのDRだと3番組合計29.3GBだったから1枚では入らない
891ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 19:47:08.03 ID:???0
ブルーレイでもダビングの回数制限があるんですか?
892806:2012/09/24(月) 20:03:42.82 ID:W26wXXXc0
>>889
>>890
なんかミュージック・エアだと一本で2GBくらいらしいんだよね
俺もなんでやら解らん
893806:2012/09/24(月) 20:06:44.58 ID:W26wXXXc0
一本って一番組ってことよ
894ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 20:22:33.17 ID:???0
昨日PT2で録画した千葉のライブは20GBだったよ
895ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 21:24:33.48 ID:???0
>>892
ミュージックエアはCS放送でSD画質だから、あんまり容量取らないんじゃない?
896ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 21:30:31.30 ID:2+YO/zEW0
QVCで見た時は遠くて分からなかったけど、昨日のWOWOWで見ると、
ドラムスの前に透明のついたてがあって、前のメンバーと区切られていました。
何だか違和感を感じたのですが、これってメンバーの声をドラムスの音で
邪魔しないために必要なセット? 最近のライブってみんなそう?
897ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 21:46:01.25 ID:???0
898ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 21:51:04.20 ID:???0
>>896
おかない人もいるけど、とくに珍しくない
899ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:05:04.17 ID:nhM8wLI80
>>896
日本に限らず、今回のツアーは全てそのセットで統一。

実際に演奏しているのは後ろのバンドメンバーだけど、
あくまでも黒子役で、BBメンバーを目立たせるために
分けていると思う。

もっとも、ジェフリーなんかは元々80年代から準メンバーだし、
ボーカルもやるから、前にいるけど。
900ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:19:59.84 ID:???0
ドラムの音がステージ上の他のマイクに入らないようにするためのついたて
ステージ上のモニターの音を拾ったらループしちゃうから、個人的には逆の用途もあるんじゃないかと思うんだけど、そのへんはよくわかんないや
901ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:20:30.55 ID:2+YO/zEW0
>>898
そうなんですね、ありがとう。あまりライブ行ったことなくて・・。

録画しましたが、WOWOWはHD画質なので3番組は50GBでないと入りませんでした。
ダビング1なのでこれ1枚きり。お宝ディスクになりそう。
902ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:26:32.31 ID:HmlM3EzIO
>>899
デビッド・マークスは
演奏してますよ。
903899:2012/09/24(月) 22:29:33.29 ID:nhM8wLI80
>>902
知ってるよ、そんな事はw
前でガンガンにギター鳴らしているじゃんか、誰でも分かるだろ。

「主要な演奏は」の意で書いたんだけど、お前は子供か?

904ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:31:44.45 ID:2+YO/zEW0
>>899
>>900
いろんな役割のあるついたてなんですね。
ありがとうございます。
前のオリジナルメンバーも結構声が出ているようなので
嬉しいです。
905ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:31:57.70 ID:???0
>>894
あれ?PX-W3U3で録画した生TS、16GBだったけど。ライブに動きがないせいか容量小さくて驚いたw
906ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:35:10.29 ID:???0
>>899はたぶん>>896の質問の意図を勘違いしてると思われ。。
907ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:41:59.01 ID:HmlM3EzIO
>>903
おまえが間違ったのに
なんで俺が子供なんだよアホ
誰も演奏してないとおまえが書いたから
デビッドマークスは演奏してる俺は書いた

言葉を独り善がりに使うなアホ
908ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:46:01.06 ID:???0
>>896
ドラムス 遮蔽板 でぐぐれ
909ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:48:42.97 ID:HmlM3EzIO
>>903
ああオマエの中では
デビッドマークスのギターは、主要な演奏ではないのな

主要な演奏にリードギターやサイドギターが入らないのも
オマエの中だけの定義だな

あのライブをみて、デビッドマークスのギターを主要な演奏に入れないとか
オマエほんとにBBファンかよ
910ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:49:25.62 ID:???0
ああ面倒臭い方向に。。
911903:2012/09/24(月) 22:52:58.34 ID:???0
ごめんなさい
912ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 22:55:39.56 ID:HmlM3EzIO
>>911
俺は大人だから赦す
913ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 23:04:39.22 ID:???0
ギターには詳しくないのでよくわからないけど
デビットの演奏はうまいの?

なんか力なく感じたけど、指の動きは凄い気もしたし
よくわかんないけどさ
914896:2012/09/24(月) 23:12:22.92 ID:2+YO/zEW0
皆さんすみません、自分が無知なばかりに。
>>908 ありがとう。音楽関係者には当たり前のセットなんですね。
生演奏ゆえのセットと分かりました。
915ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 23:17:49.88 ID:???O
>>913
上手いか下手かと聞かれたら
上手いよ

でもミュージシャンはテクニックより適材適所である事の方が重要だろ?

絶妙なトーンとフレーズで
BBの曲の随所で、ツボを押さえた的確なプレー
をするデビッドは素晴らしいギタリストだよ
916899:2012/09/25(火) 00:01:40.07 ID:nhM8wLI80
>>907
おい、ゴミ野郎、誰も演奏してないなんて、どこに書いてある??

実際の演奏=会場に流れる各種ギター、ドラム、シンセ、パーカッション等々、
楽器のメインはバックのメンバーだろ。

BBは演奏していない、何て一言も書いてないわ。

まあ、BBはファンの絶対数もそこそこ多いからカスやゴミも混じっているのは
承知の上だけど。

917ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:08:42.93 ID:???O
カスとかゴミとか書いたりするのはファンか否か以前の問題
親が笑われるよ
918899:2012/09/25(火) 00:16:27.33 ID:F7IWBtz+0
>>917
カスはカスだし、ゴミはゴミなんよ。
大人を装う関係無いあんたは、口を挟まんで、黙ってスルー
しとけば宜しい。
919ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:19:46.51 ID:???0
ズレた答えを得意げに書き込んだもんだから
引っ込みがつかなくなっているんだろう・・・
920ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:20:30.37 ID:???0
>>918
よっゴミ
カスとかゴミとか自己紹介はそれ位にしとけよ
921899:2012/09/25(火) 00:25:18.75 ID:F7IWBtz+0
>>920
おおー誰かと思ったら、チンカスか、、
チンカスも関係無いから黙っとけ、、
922ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:27:56.27 ID:???O
ひとつ教えてあげます
正常で荒れる事が嫌いな人間は>>902へのレスを>>903のようには書かない
うん 知ってるけど「ほぼ」っ意味で書いたんだよ〜補足トン で済む事
沸点が低いのを自覚した方が良いよ
923ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:32:11.02 ID:???0
>>915
ふむなるほど有難いレス
924ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:38:02.41 ID:???0
このスレで最も性格が悪い俺が書き込んでないのに荒れてじゃねえよ
925ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:38:57.04 ID:???0
んが抜けた こういうの恥ずかしいよね
926ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:42:03.39 ID:???0
録画予約してたことを忘れてて今見てる
テレビ番組としてちゃんと枠取れたから
サマソニにならなくてよかったな
当初サマソニに決定ぽかったから

サマソニだとアーティスト特集としてやっても最大30分だ
927899:2012/09/25(火) 00:45:21.93 ID:F7IWBtz+0
>>922
おー、あんたは大人だ、その通り、正しい。
そう反応すれば、カスやゴミもおとなしく黙っているんだろうね。

だけど、俺は子供じゃないけどガキだから、荒れる事なんて全然嫌いじゃないんよ。
平均的な日本人は荒れるの嫌い、口論嫌い、白黒はっきりさせるの嫌いな村社会だけどね。

(BBとは何の関係もないけど、だから今の中国との問題が起きているんだけどね)






928ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 00:49:41.17 ID:evEZJax30
で、リマスタ盤の輸入盤はどうだった?
昨日発売だよな
929ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:05:13.86 ID:2IgAWFsI0
コンプリート10月末なんだね。
930ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:07:35.28 ID:2IgAWFsI0
コンプリート10月末なんだね。
931ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:33:53.70 ID:???0
BOXの情報早く出ないかな
輸入盤ももう発売されちゃったよ
932ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:37:14.56 ID:???0
>>931
6枚組み、11月って噂が。
933ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:39:13.61 ID:???0
待ちきれず輸入盤注文したよ
934ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:46:53.10 ID:???0
Wilson, Brian - Songwriter: 1969-1982っていうDVDは中身はどんなの?
935ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 02:17:14.23 ID:???0
Made In CaliforniaってリリースがEMIになってるとこもあるな
やっぱこれなのかな
936ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 02:21:40.04 ID:???0
全部入りBOXが出ないなら、せめてBeach Boys 85までをちゃんと出してくれ。
937ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 04:52:23.70 ID:???0
●ザ・ビーチ・ボーイズ
10/13(土)21:00〜 洋楽主義 #21 ザ・ビーチ・ボーイズ
10/13(土)22:00〜 ザ・ビーチ・ボーイズ ライブ in the 60’s
10/13(土)23:05〜 ザ・ビーチ・ボーイズ デビュー50周年 ライブ・イン・ジャパン
10/13(土)24:55〜 洋楽ライブ伝説 ザ・ビーチ・ボーイズ グッド・ヴァイブレーション・ツアー 1976
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007293.php
938ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 05:01:59.00 ID:???0
増えてる
939806:2012/09/25(火) 05:56:55.51 ID:IGY5m3Pm0
>>895
なんか、ひかりでCSならそうなるらしい
940ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 06:03:13.30 ID:???0
今日ベストヒット楽しみだな?
941ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 07:03:58.79 ID:???0
BBCラジオでビーチボーイズのコンサート番組
全部聞いてないけどマイクがインタビューに答えているようです
http://www.bbc.co.uk/programmes/b01m9vpk
1時間半番組
942ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 07:06:28.60 ID:???0
>>941
ブライアンもしゃべってた
943ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 07:10:55.50 ID:???0
>>941
補足:番組は7日間しか聞けないようなので聞くならお早めに
944ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 07:14:44.69 ID:???O
>>930
9月30日発売のコンプリート本のこと?
ソースは?
945ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 13:26:00.16 ID:???0
そもそもBBが現在進行形な今コンプリート出す意味あるのかな?。
ブライアンのやる気次第ですぐに更新されてしまう可能性がある今、わざわざ書籍で出す意味あるのか。
946ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 15:15:03.81 ID:???O
現在進行形のグループだからどうこうは関係ないよ
50周年、新作、来日、お祭りの時が出すタイミングでしょJK
どんどん更新された方が嬉しいし
947ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 15:15:52.20 ID:???0
あの本って確か今回でヴァージョン3だよね
10年ぶりくらいの改編だし、本という媒体で出版し続けてくれるのは嬉しいけど
948ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 16:16:44.54 ID:???0
デアゴスティーニ週刊The Beach Boys
創刊号は180円
949ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 16:17:22.23 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/dp/B008ZUKOLW/
音質が気になる。
950ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 16:23:47.11 ID:aur7UPMXO
>>949
見れない
951ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 16:31:00.28 ID:???0
WOWOW再放送はないのかな
952ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 16:56:43.94 ID:2tNPyRNMO
>>951
あるよ
でもライブの時程の感動はないよ
ライブの詳細は判るけど、やっぱり生で観ることに意義があるんだなと
今更ながら思い知らされた
953ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 17:01:47.35 ID:???O
ちなみに再放送は
10月13日(土)23:05〜
だそうだ
954ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 17:07:25.25 ID:???0
リマスタ輸入盤が発売される頃にはBOXの詳細が出てると思ったんだがな、、、
955ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 17:34:49.96 ID:???O
>>951
>>937

だそうです。
956ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 17:40:56.62 ID:???0
グレイテスト・ヒッツ デラックス・エディション~偉大なる50年~ (期間限定スペシャルプライス盤) [Limited Edition]
ザ・ビーチ・ボーイズ | 形式: CD
二枚組
本日発売

ディスク:1
1. カリフォルニア・ガールズ
2. 恋のリバイバル
3. サーフィン・サファリ
4. キャッチ・ア・ウェイヴ
5. リトル・ホンダ
6. サーフィン・USA
7. サーファー・ガール
8. ドント・ウォリー・ベイビー
9. リトル・デュース・クーペ
10. シャット・ダウン
11. アイ・ゲット・アラウンド (Mono)
12. 太陽あびて
13. プリーズ・レット・ミー・ワンダー
14. ウェンディ
15. ゲッチャ・バック
16. リトル・ガール (Mono)
17. パンチで行こう
18. イッツ・OK
19. ダンス・ダンス・ダンス
20. 踊ろよ、ベイビー (2012 Stereo Mix)
21. ロックン・ロール・ミュージック
22. バーバラ・アン (2012 Stereo Mix)
23. オール・サマー・ロング
24. ヘルプ・ミー・ロンダ (Mono)
25. ファン・ファン・ファン (Mono)
26. ビー・トゥルー・トゥ・ユア・スクール
957ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 17:53:36.14 ID:???0
958ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 18:19:35.45 ID:???0
959ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 18:44:45.31 ID:???0
>>957
>どっち買うの?

日本版
1曲多いし
値段も変わらないし
960ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 19:23:58.58 ID:???0
保存するにはどうすればいいのかな
http://www.bbc.co.uk/programmes/b01m9vpk
961ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 19:41:22.89 ID:???0
コンプリートは誤情報もけっこうあるけど、
「(60年代中頃までの)ビーチボーイズのライブ演奏はキンクスやストーンズやビートルズと比べて明らかにうまい」
とか書いてあったのには笑ってしまった。え!?w
まあ、面白い本だし資料的な価値もあると思うけどね。
でも、ビーチボーイズダイアリーみたいな海外の力作が翻訳されれば一番嬉しいわ。
962ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 19:55:15.76 ID:???O
>>961
ビーチ・ボーイズ・ダイアリーは
日本バージョンで発売済みじゃん
もう廃盤だけど
963ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:12:57.87 ID:???0
米iTunesに何故かオランダだけリマスターかあるね
964ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:15:40.47 ID:???0
マイク、どうしてブライアン、アル、デビッドと一緒にやりたがらないのかな?

ブライアンに新作作ってもらってBB5でツアー回ったら金だって儲かるのに

965ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:18:09.20 ID:???0
>>960
何しゃべってるのかな?
聞き取れる人、かいつまんででいいから教えて
966ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:25:10.74 ID:???0
と思ったら他のも来てた
でもTodayもSummer Daysもモノラルしか入ってないよ
どういうこった
967ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:32:02.70 ID:???0
>>964
ま〜1人だけ、ずば抜けて才能無いからな。
イニシアティブ持ちたいんじゃないの?
968ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:35:14.50 ID:???0
>>967
作曲能力だけが才能かね?
969ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:36:12.10 ID:???0
>>967
でも、今のBB5ツアーのインタビューでもライブでも十分イニシアティブ取ってるじゃん
何が不満なんだか
970ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 20:50:47.89 ID:P4QdJYIuO
>>960

テープレコーダーのマイクをスピーカーに近づけるんだ。
ただし、お母さんの声が入らないように気をつけな!
971ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 21:20:48.73 ID:???0
テレ朝で再放送あるんだよな?木曜日だよな?
今日は眠いから寝るぞ!
972ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 21:23:11.82 ID:???O
マイクとブルースの10月南米公演のことなら
以前から契約で決まってたんやろ
リユニオン前からマイクとブルースはBB名義で公演やってるんやから
しょうがないやろ
973ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 21:34:06.58 ID:???O
でも、マイクは最新アルバムで自作が殆どないのを不満に思ってそう
974ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 21:41:44.34 ID:???0
でも、ブライアンがCNNで「マイクがなぜ僕らと一緒にツアーしたがらないのか
理解できないし、残念だ」とぼやいたり、アルが、フェイスブックで、
「マイクへの嘆願書」に署名するよう呼び掛けたりしてるぐらいなんだから、
リユニオンでの活動はこれっきりっていう可能性はあるんだろう。

でもさ、アルもブライアンも、直接マイクを口説き落とせないのかな?
昨晩のロンドンでのブライアン主催のディナーにもマイクとブルースは
参加してないのね。

https://www.facebook.com/photo.php?pid=10683407&l=dfd0f6dd76&id=34250497240

975ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 21:48:37.44 ID:???0
>>973
スマハマと共に没アルバムに入る予定だった自作曲が新アルバムで
日の目を見て、アルバムの売上げから印税だって入るのに、
不満があったら贅沢だよな。
ショーマンとしての才能や華は評価されてるんだから、
ソロアルバム1枚もないマイクが作曲の才能で天才ブライアンと張り合う必要なんかないじゃん。
976ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:03:08.80 ID:???0
Beach Boys' Al Jardine launches campaign to keep band together
Guitarist calls on Mike Love not to revive his version of the group,
and instead keep the 'real Beach Boys' on the road

http://www.guardian.co.uk/music/2012/sep/25/beach-boys-al-jardine
977ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:08:18.22 ID:???0
だいたい、マイクがウィルソン家のいとこで無ければ音楽なんかやってないっしょ。

(正直に云うと)マイクは(最初っから)お飾りみたなもんだったんじゃないかね。
978ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:22:15.87 ID:???I
マイクは81年に一枚だけソロを出してる
作曲のセンスが無いのだけは確かだ
979ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:23:50.14 ID:???0
Brian's Backは結構好き
恥ずかしくて言えないけど
980ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:28:57.44 ID:???0
>>957
国内盤のボートラがBE TRUE TO YOUR SCHOOLって音源的に地味だけど選曲的には良いチョイスだなぁ。
981ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:29:23.26 ID:???0
あとEveryone's in love with youも
982ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:33:29.80 ID:???I
マイクの最高傑作はエブリワン・ラブ・ウィズユーでいいの?
983ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:33:35.79 ID:???0
>>978
自作曲のない歌手としてのソロアルバムだよね。
984ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:36:55.85 ID:???0
今回のベスト盤で
ダーリンのステレオ初登場

オケはStack O Tracksでステレオがあったが
これでカールのボーカルとコーラスもステレオで聴ける
985ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:37:48.90 ID:OnqtXVzsI
次スレはブートについて誰か語ろうよ!
986ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 22:54:34.42 ID:???0
>>979
結構どころかかなり好きだなー
Endless Harmony のハイライトだと勝手に思ってるw
987ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:07:46.60 ID:aur7UPMXO
マイクのソロ良いしディーンとのカバーアルバムも良いよ
988ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:11:03.68 ID:???0
小林克也は初来日公演を観てるのか
989ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:18:42.02 ID:???O
ブライアンの笑顔はいいね
990ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:24:17.02 ID:2IgAWFsI0
991ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:30:37.03 ID:???0
次スレ立て試みます
992ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:33:08.42 ID:???I
ブライアンのスマイルかBB5のスマイル(セッションズ)どっちをよく聴いてる?
993ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:34:14.27 ID:???0
次スレ

〜THE BEACH BOYS vol. 41〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1348583611/
994ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:34:57.35 ID:???0
>>992
BB5のつぎはぎのやつ
995ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:40:43.11 ID:???0
>>982
キミはALL I wanna doを聴いたことがないのか?
996ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:53:36.30 ID:???0
>>988
新宿厚生年金会館に行ったって言ってたな
997ホワイトアルバムさん:2012/09/26(水) 00:08:04.29 ID:???0
>>979
>>986
ブライアンズバックは俺も大好き!
でも声を大にして言えない雰囲気があるw

あのメロディー、マイクのしっとりした歌いだし
カールの感動的なさび含めていい曲だなって思う
998ホワイトアルバムさん:2012/09/26(水) 00:08:56.52 ID:???0
>>993
乙です
999ホワイトアルバムさん:2012/09/26(水) 00:13:27.31 ID:???0
>>960
bbcのIn Concert、ブライアンが"please let me wonder"のりのりで歌ってるなぁ
英国だと調子上がるんだろか
ロンドン市民、こりゃライブが楽しみだわ
1000ホワイトアルバムさん:2012/09/26(水) 00:15:04.67 ID:AqqmEflx0
1000ならビーチボーイズ5人で再結成ずっと継続
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。