【マコウレイ】60・70年代英国ポップ作曲家総合スレ【ハッチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
54ホワイトアルバムさん:2010/01/30(土) 10:45:04 ID:Fms11lhnO
アルバムは名盤、シングル曲はC5の盤に入ってた曲以外はイマイチだったな。やはりマコウレイ頼りだったのか。
55ホワイトアルバムさん:2010/02/04(木) 19:02:03 ID:NgXk5sjp0
「センチメンタルバリュー」って曲はまぁまぁ良かった
561 ◆FURIMQb3Oo :2010/02/13(土) 23:10:34 ID:F+FBWlMH0
>>38
シングル・ヒットしたアルバムタイトル曲しか知らなかったんですが
アルバム中の“The Rusty Hands Of Time”はこれがオリジナルみたいです

Peter Doyle“Rusty Hands Of Time”
http://www.youtube.com/watch?v=DDYgV2uqY64

これはニュー・シーカーズのメンバーが73年に出したシングルで、
彼は他にもいくつかマコウレイ曲を歌っているようです。
57WA:2010/02/13(土) 23:13:41 ID:O6VpmwV30
ライフビインヮリーリーズウィオージューモーリベーン
58 ◆FURIMQb3Oo :2010/02/13(土) 23:36:54 ID:F+FBWlMH0
ちなみにこのピーター・ドイルって人は72年までニュー・シーカーズに在籍して
グループが>>4などのマコウレイ曲でヒットを飛ばした頃にはすでに脱退してます
彼がリードを取った曲で有名なのは72年のユーロビジョン・イギリス代表曲で
同年英2位を記録したコレ(センターで歌ってる人)

Beg, Steal or Borrow http://www.youtube.com/watch?v=Xo8SKvqHdQI

なおピーター・ドイルのオフィシャルサイトに>>56の詳細が載ってます(ページ一番下)
http://www.peterdoylewebsite.net/songs/songinfor.htm
59ホワイトアルバムさん:2010/03/14(日) 22:58:14 ID:???0
みなさんのマイブーム曲教えてください
60ホワイトアルバムさん:2010/03/27(土) 06:20:15 ID:seLisExH0
マイブームというよりここらへんの音楽で一番最初にハマったのはジョージー・フェイムあたりかな

Sitting in the Park(66年英12位) http://www.youtube.com/watch?v=w_snOsBrvHw

これはソウルのカバーだけど、最初に聴いた頃はスタンド・バイ・ミーを
数段グレードアップさせた曲という印象があった。
(ちなみにリンク先にあるビリー・スチュワートのオリジナルはもっと素晴らしいデス)
ピーター・バラカンも十代の頃に本場のソウルフィーリングを初めて感じたのは彼の音楽かららしい
61ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 15:41:42 ID:owj6F49d0
私のマイブームといえばThe Peppermint RainbowのDon't Wake Me Up in the Morning, Michaelですね
http://www.youtube.com/watch?v=y-3C02AJxjA
62ホワイトアルバムさん:2010/04/07(水) 01:41:06 ID:o/WE9RS+0
>>61
このグループは“Will You Be Staying After Sunday”しか知らなかったんですが
“〜Michael”の方はマコウレイっぽい作りですね。
両曲ともAl Kashaという人が作ってるみたいですが、
この人も半世紀余り米ポップ界で活躍している名ライター/プロデューサーで
ごく最近でもドナ・サマーにヒット曲を提供して気を吐いているようです。

彼の作品では70年代のモーリン・マクガヴァンのオスカーを取った二曲が有名ですが
ソフトロック的な脈絡だと他にはこれあたりかな

The Bugaloos - For A Friend http://www.youtube.com/watch?v=J0jY7RCkh24

これはテレビ番組の挿入歌なんですが私が立てたスレの>>54番に詳細載せてるので
よろしかったらご覧ください↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1234227045/
63ホワイトアルバムさん:2010/04/12(月) 08:51:28 ID:6+hzF52h0
>>62
The Peppermint Rainbowといえば表題曲だけが唯一の名曲らしい
しかし自分はマイコーの方に心持っていかれました
やっぱりマコウレイっぽいですよね!!
ところでペパーミントレインボーは米国のポップなのでちょっと脱線気味でしたか。申し訳ない
紹介いただいたThe Bugaloosも直球ですねーこういうの大好きですw独特のツボ感当たってます
64ホワイトアルバムさん:2010/04/12(月) 19:59:05 ID:???0
ペパーミントの、ボートラ入りの再発版持ってるけど
捨て曲がほぼないね
ニールセダカ作曲の曲も、いいっすね。

6562:2010/04/30(金) 09:14:36 ID:AzVObRif0
欧米の人の感覚じゃアメリカ産バブルガム・ポップとマコウレイ・サウンドの区別は
あまりないのかもしれません。
90年代に出たBubblegum Classicsシリーズでは両方入り混じってるし

有名どころじゃホワイト・プレインズの“Julie Do Ya Love Me”もボビー・シャーマンの
カバーだし、作者のTom BahlerのグループLove Generationもポップなコーラスを
売りにしてるところがPeppermint Rainbowとイメージがダブります
66ホワイトアルバムさん:2010/07/29(木) 00:28:30 ID:+l80AP8h0
とてつもない高揚感を持って迫るクック=グリーナウェイ作「CAROLINA'S COMIN' HOME」
http://www.youtube.com/watch?v=o4qNHjgtmCY&videos=NRGJVWcQuCw

個人的に良カバーだと思いました
プロデュースはマイケル・ロイドさんだそうです
ピンクレディーのアメリカでのプロデューサーだったらしい


http://www.youtube.com/watch?v=Wd98mWMcyjg

こちらはレインボーのハローハロー
ストーミーペトレルのカバー
67ホワイトアルバムさん:2010/07/29(木) 00:31:51 ID:+l80AP8h0
連レス失礼、CAROLINA'S COMIN' HOMEの方はショーン・キャシディという70年代アイドルですね
デイビッドキャシディの腹違いの弟です
68ホワイトアルバムさん:2010/09/10(金) 21:35:59 ID:???0
良スレですね、参加していい?
691=62 :2010/09/11(土) 11:03:51 ID:???0
>>66-68
「CAROLINA〜」を聴いてるとランバート&ポッター作のグラスルーツのSooner or Later
(恋はすばやく)あたりを思い出します。両曲ともモータウンっぽい感じがするんで
元をたどればアイズレーブラザーズの“This old heart of mine”あたりに行きつくのかな
あともう一つ思い出した曲があるんで筒美京平スレに書きたいと思います

グリーナウェイ=クックつながりでスペインのフランスギャルと言われるこの人の曲を
Karina “Hierba Verde(Green Grass)”(1966) http://www.youtube.com/watch?v=MFtnsI7Pd3A

これはオリジナルとほぼ同時期にスペインでヒットしてますが
ゲイリー・ルイスのセミのような?声よりもこっちの方がキュートでいいかもw

ここチェックはしてるんですがずっと規制でレス代行を頼んでるんでマメに投稿できません
避難所じゃないけど下のスレ以下昔の洋楽スレをいくつか立てて
主にこっち掲示板で活動してるんでよろしかったらご利用ください

【ふたりのシーズン】60年代イギリス総合スレ【マイティー・クイン】
http://realura2ch.com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=39&MIDDLE=14&THREAD_NUMBER=11&DisplayType=last50#page_top
70ホワイトアルバムさん:2010/09/11(土) 11:09:06 ID:SyJkHHXNO
かあ
71ホワイトアルバムさん:2010/09/11(土) 15:40:39 ID:???0
>>69
え、裏2chだけはやめようよ・・・・
したらばにしとけばいいじゃない
http://rentalbbs.livedoor.com/
72 b:2010/09/28(火) 14:00:07 ID:???0
njk
73ホワイトアルバムさん:2010/10/02(土) 11:45:21 ID:???0
話題がありませんね〜・・・
74ホワイトアルバムさん:2010/10/21(木) 09:50:21 ID:???0
保守
75ホワイトアルバムさん:2010/10/25(月) 13:19:46 ID:d2mJBxGH0
761:2010/10/29(金) 13:10:09 ID:tUSqIe3m0
>>71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1263742703/
ここもほとんど一人で書いてるんですが、いくら自分で調べて話をまとめても
これみたいに粘着されそうになれば書くだけ損になりますからね。どちらかといえば
人に話を振らずに自分で完結するタイプなんで、あまり2chに向いてないのかもしれません

えーと、60年代にイギリス勢によるヒットが目立つアメリカのライターということで
チップ・テイラーが書いたホリーズの代表曲(66年英2位)のオリジナル・バージョンを

Evie Sands “I Can't Let Go”(1965) http://www.youtube.com/watch?v=RyPjtme6y98

こちらもなかなかの出来ばえだと思うんですが当時全然売れなかったみたいですw 
ホリーズ版の方もアメリカではあまりヒットせず(42位)、
アメリカ人とイギリス人の趣味の違いが顕著に出ている曲という感じがします

このイーヴィー・サンズ、なかなか才能がある人で彼女とチップ・テイラーがらみで
裏の懐洋板あたりにまとめて投稿してるんで興味がある方は覗いてみてください
77ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 11:04:45 ID:ci0zbzFt0
イーヴィー姉さん、美人だねー
78ホワイトアルバムさん:2010/12/27(月) 00:33:55 ID:LfevqclR0
79ホワイトアルバムさん:2011/01/24(月) 21:16:29 ID:Jy9dFlH80
マコウレイ
80ホワイトアルバムさん:2011/01/24(月) 22:13:28 ID:f5qgbR+z0
There's Nobody I'd Sooner Loveが一番好き
81ホワイトアルバムさん:2011/02/16(水) 15:54:27 ID:VdNYe7Ks0
バタースコッチ&レインボーは何度聴いてもあきないね。
82ホワイトアルバムさん:2011/03/02(水) 02:40:52.33 ID:d2+j78WpO
すばらしいですよね。
クック、グリーナウェイにも感動。
いつかエジソンライトハウスのベストアルバムを出していただきたい。
83ホワイトアルバムさん:2011/04/28(木) 21:29:48.84 ID:21A4xU7kO
あるっちゅうねん。もう廃盤かもしれんが。
8469:2011/04/29(金) 02:51:43.64 ID:HyOEI3ko0
既出ネタですが>>15の動画が上がってたんで

Chris Farlowe “You're So Good For Me” (1966)
Twice As Much “You're So Good For Me” (1966)
http://bbs1.youtube-bbs.net/test/read.cgi/music/1293117518/17-18

訳あって>>69のスレの書き込みをこっちに移しました
同じようなURLを貼ると動画が埋め込み式になる掲示板で
この分野に限らず動画貼り師募集中なんでよろしく

Music@YouTubeBBS http://bbs1.youtube-bbs.net/music/
85ホワイトアルバムさん:2011/04/29(金) 15:21:57.34 ID:???0
>>84
よいではないか
86ホワイトアルバムさん:2011/05/01(日) 03:56:40.35 ID:biF821ny0
どうも。クリス・ファーロウ自体はこの手の曲は少ないですね
ソウルカバーも多いけど洒落てるというより力技で押すカンジですw
同系統?の人がポップ路線で出したものといえばこのあたりか

C.C.S. “Tap Turns on the Water” (71年英5位)
http://www.youtube.com/watch?v=MqjITYuzdus

彼らはアレクシス・コーナーにブルーミンクの演奏陣が合体したグループです
ご覧のようにジャクソン5風の曲で、これ以外にも「帰ってほしいの」もカバーしていて
商業的な戦略というより、この頃アレクシス・コーナーは
本格的にジャクソン5にのめり込んでいたのかもしれませんw
87ホワイトアルバムさん:2011/05/01(日) 04:00:32.17 ID:biF821ny0
上を含めたC.C.S.の大半の曲のライティング、アレンジに関わっているのが
John Cameronという人で、グループが結成されたのも彼の主導によるものらしいです
>>21のアラン・ホークショウと同じくテーマミュージックとポップフィールド半々で
活動している立ち位置の人だと思います。彼の作品の中からこれを

Cilla Black “If I Thought You'd Ever Change Your Mind” (70年英20位)
http://www.youtube.com/watch?v=ypSjcEvqmjM

これは69年にEdwards Handという男性デュオが歌ったのがオリジナルらしいです
これや“(I will bring you)Flowers in the morning”という別題で
カバーも色々出てるんで興味がある人は検索してみてください
88ホワイトアルバムさん:2011/06/12(日) 00:47:14.46 ID:1gOOfvHh0
話題がないですなー
89ホワイトアルバムさん:2011/08/01(月) 15:11:07.49 ID:BerdqmT30
ユーロビジョン・歴代イギリス代表曲のサイト
http://www.songs4europe.com/15.html

これを見ると各年のホスト役の歌手が候補曲を全部一人で歌って審査するスタイルのようです

69年はルルがホスト役で>>23が代表曲になってますが、度々名前が挙がっている
アラン・ホークショー作の5位の曲がなかなかポップで当時ヨーロッパ中でカバーされています

Agnetha Faltskog “Ge Dej Till Tals” (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=jXp8E0S3glk

これはアバ結成以前のアグネサの2ndソロアルバム収録のスウェーデン版。
ルルのオリジナルはもっとパンチがある感じなんですが
企画物だからたぶん2005年に出たベスト盤以外では聴けないと思います
サイト重いけど聴きたい方はこちらでどうぞ

Lulu “Are You Ready For Love” (1969)
http://grooveshark.com/#/s/Are+You+Ready+For+Love+2005+Digital+Remaster+/2xAzrT?src=5
90:2011/10/08(土) 12:27:29.73 ID:???0
おいおい
91ホワイトアルバムさん:2011/10/25(火) 19:07:14.26 ID:???0
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1317287292/21 
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
 そして同世代のお仲間はこうなった→ http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw

★命名、認定厨とも発覚した自称ズーム、ラムダ君こと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨が気に食わない匿名の複数名を1つの仮想人格に作り上げようとして破綻した決定的瞬間
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1233768152/50
92ホワイトアルバムさん:2011/12/21(水) 18:55:10.39 ID:???0
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
93ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 19:02:02.17 ID:???0
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
ウダウダネガキャンでお馴染み甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨はもう後の祭りとなってるが・・・
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンには気をつけろ
ズーム製品以外はウダウダと貶して誹謗中傷するから
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり
人、もの、社会を憎みに憎んでいると理解できる
そんな甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨と
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め
コロコロと変わる単発IDで粘着か甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休は孤独を極めていたw

年末年始も夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨が見れそうな予感は的中
年末年始も女特有のねちっこさでウダウダと休まずネガアンチw楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

この年齢的に物忘れが激しくなり数日後には自虐か墓穴になってることが多い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんによる
すでに後の祭りなのにいつまでもウダウダと素性攪乱を試みたり性悪おんな独特の珍言を「お塩語録」と呼ぶようだw
94:2012/01/11(水) 22:30:50.30 ID:???0
マコウレイ最高
95ホワイトアルバムさん:2012/02/01(水) 02:04:18.29 ID:0S2twxuz0
>>89の動画発見。上げ方ヤバそうなんで今のうちに聴いてね

Lulu “Are You Ready For Love” (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=rp-FUiHrcFs

やっぱりこっちの方がパーカッションの鳴らし方とかアタック感があって好き。
どこかキンクスの“All day and all of the night”にトム・ジョーンズの“It's not unusual”や
フォーチューンズの“You’ve Got Your Troubles”を無理やりくっつけた趣がありますw
96ホワイトアルバムさん:2012/02/07(火) 12:41:56.84 ID:T/nvsgRp0
97ホワイトアルバムさん:2012/06/03(日) 00:16:12.78 ID:0CfznART0
ドナサマー
98マコリスト:2012/07/08(日) 00:16:26.91 ID:PGbnkjEf0
99マコリスト:2012/07/28(土) 07:27:28.54 ID:2mo9Ts500
オリンピックの開会式に来てるのかな
100ホワイトアルバムさん:2012/11/30(金) 05:15:41.29 ID:???P
>>35
ハービー・フラワーズはセッション数が膨大だが
同時に性格がスゲーワイルドでガラの悪いオッサンだったと言われてんなw
101ホワイトアルバムさん:2012/11/30(金) 05:20:47.50 ID:???P
>>87
エドワード・ハンドの二人は、ジョージ・マーチンが多忙の際に
プロデュースを請け負ってた直弟子的な存在だったらしい。
クリスチャンミュ−ジック系統に作品が多い。
102:2014/05/08(木) 19:33:19.70 ID:Sg4ibsdJ0
話題がないですねー
103ホワイトアルバムさん
ない