で、感想は?
どう違う?
ほとんど違わない?
違うとしたらどこが違う?
そこが聞きたいだけ
つまらん説教なんか聞きたくもないね
音の質感
レンジが広がった
今まで聞こえなかったところが聞こえる(写真を引き伸ばしていろんなところが見える感じ)
曲によっては印象が変わる(これは人によりけりだと思う)
比較対象にもよるだろ
87年CDなのかUKオリLPなのか日本盤LPなのか江別なのか・・・
聴いてる人の年代や環境が違うんだから、感想はそれぞれにしかならないよ。
あとは人の様々な感想が集まるだけ。
いろんなところで視聴できるだろうし、まずは自分で聴いてみろと。
それとも何か正しさや基準みたいなものを求めてるのか?
他人の感想を参考にして自分の聞き方が少し変わったりすることがある
正しさの基準なんかないから自分の聞き方が絶対とか思ったことない
むしろ人の意見は自分の感覚を広げたり変えたりすのに役立ったりする
感想はそれぞれだからいいわけで「おれの感覚は絶対だ」とか言われても
そんなの個人の思い込みでしかないことは明らかだから気にしない
説教うざい
サンレコの今回のリマスターをしたエンジニアインタビューで
携帯プレイヤーではなくてスピーカーで音楽を聴くように若い人を教育しないと、
みたいなニュアンスの事を言ってた。
教育って言葉に成る程と思った。
個人の感想であれ、最低限の教養がない人の声を
ふるいにかけるシステムは必要だと思う。
特にここみたいな誰でも書き込みできる環境だと、
無教養な意見を見極めるためのなんんらかのフィルター的力が必要。
87年マスターのsomethingが
「カセットテープにダビングしたような音」なんて個人の感想以前の問題。
そんな事ありえないから。
強いて言えば「俺は火星人で火星から100年前に地球に移住した」
と言ってるのと何ら変わりない。
そういうのをふるいにかけるシステムが必要。
>>953 総じて、音圧上げてるからね。
写真でいれば暗部の明るさを上げて、黒く埋もれていたもの
が見えるようになった、という方が近いかも。
そのかわり、最大値は変ってないのだから、明るい方のコント
ラストは落ちる感じになる。音で言えば瞬発音がまろやかに
聴こえる感じ。
>>959 激変もアレだったけど、差が0というのもね。
第一、「かも」「感じ」って入れてるだろ?
かもとか感じとかそんなニュアンスを入れないとNGなんだ
よーくわかりましたw
踏み絵至上主義も極端すぎるよ。
わかればよろしい。
踏み絵は年に一回は踏まさせられたって違いのわかる遠藤さんが書いていた
試してみるか効果恐るべし。
誰も感想書きたくなくなるように仕向けただけだろ
感想書くと「試してみるか?」
「かもしれーぬ」とか「という感じ」とか「じゃないかな」とか書き加えないと検閲って
馬鹿ばっかり
死ぬまでやってろ
奏法の変わり目や元々ノイズのあるところや劣化しているところで繋ぐのは卑怯
かといって、同じ部分を87と09の2本立てで比べたら50%の確率で当たっちゃうw
俺がよいと思うのは、劇的な変化があったと思う曲を自己申告して
その曲で87と09を繋いでもらってテスト
俺はそこまで暇じゃないから参加しないけどw
968 :
966:2009/09/28(月) 17:09:42 ID:???0
劇的な変化って、もちろん音質の変化な
ピッチが違うなんてのは以前の問題だ
>>966 卑怯とか何それ?
演奏の切れ目とか何それ?
昨日のsomethingでも後半の弦が入る所の
レガートで鳴りっぱなしの途中で入れ替わってたし。
繋目あてるんじゃないよ。
前後の音質の違いを聞分けるんだよ。
そもそも繋目わからないように繋ぐのは当然。
繋いだところがハイ繋ぎましたじゃ意味ないだろ。
試してみるか?氏がどうやってるかわからんが、
デジタル上での切り貼りは境目でクリップ音が発生したりするから、
前後をクロスフェードしたりしてスムースに繋ぐ。
繋目が分からなくても前後で音が変わるんだから、
変わり目が繋目だと判断できるだろ。
それとも音質以外のもので区別するしかないって事か?
970 :
888=578=908:2009/09/28(月) 17:50:54 ID:Ji7DwWwV0
手間ひまかけて出題してる人を悪く言うのはよくないね。
そもそも(おれを含めて)音がすごくよくなったとか
激変したとかの感想を受けてのテストだろう。
卑怯とかww 卑怯だったらもっと姑息な編集する。
ぜんぶ87年盤でした〜とかもできるし。
スパッと回答しない大勢のほうがよっぽど卑怯ですよ。
ピュア板にここの「試してみるか?」男とそっくりな基地外がいたな。
そいつは大昔のアイドル歌謡のLP音源専門だったが、
それにしても似てるわ。
基地外なところがそっくり。
いや、試して男は悪くないだろ。
悪いのは自分が買った物がゴミ扱いされてた物となんら変わらなかったのを知って
同じ穴のムジナをバカにしだしたクソどもだろ。
>>970 まったくそう!
正解できなかったら
「わざと繋ぎ目わからないように編集した!」
「わざと違いがわかりずらい曲を選んだ!」
「サンプルが短い!」
とか的外れな負け惜しみ言って
「リマスター全然ちがう!」
って言ったのはだれだよ?
あげくの果てに出題者を基地がい呼ばわりですか?
わからなかったからって八つ当たりしてるほうがよっぽど…
「こんな流れじゃ感想が書けない」
だと?
他人のなんだかふわふわした感想を聞くよりこのクイズの正解率がどれだけ正確で参考になると思ってるんだよ?
他人のなんだかふわふわした感想・・・ね
そうそう、
なんせカセットテープにダビングしたみたいな音らしいからな87年マスター。
今回のリマスターとなら即聞分けられて当然だろ。
976 :
ホワイトアルバムさん:2009/09/28(月) 19:19:19 ID:HMwWLIxo0
iTunesに取り込んで旧盤の方をオプションの音量調整で
55%〜60%ぐらいアップして聴きくらべると
オレにはほとんど違いがわからない。
試したのは主に後期の曲。
他のバンドのドンシャリリマスターばかり聞いていたため、87年版と変わらない09年版を変わったと勘違いしたのではないか。ないな。
978 :
966:2009/09/28(月) 19:38:52 ID:???0
>>969 馬鹿か? 最初の2行はセットになって、こういうやり方だとダメだよねといってるだけじゃんw
>>968はおまいのなかではなかったことになってるのか?
>>978 もう、君のホラ話にも飽きてきた。音だけ纏めた Rock Band は聴いたかい?
結局、87年盤はそもそもCDとしてはそれなりにいい仕事だったのに
音圧が低いのと、昨今のリマスター再発の風潮に一度も乗っからなかったから
偏見で音悪い音悪い言われてきたってことかしら
あとライターとか中古レコード屋とかもCDこき下ろしてたね
そりゃオリジナルのアナログが一番いいだろうけどさ
87年盤は87年当時に出たものとしては驚異的な音質だと思う
音圧は低いけども、そんなに悪くないと思うぜ ホワイトはなんか音の質感がやや粗いように感じたけどな
連続する類似したものは「同じ」ものとして知覚される傾向があるという
認知心理学上の基礎的な錯覚がきいてるような気がしてきたw
つまり差異を検知する閾値が連続するバターンについては上がってしまうということかな
これは対象の同一性を保持しようとする知覚のメカニズムに起因するのだが
この閾値を下げるにはどうしたらいいかという問題かもしれない
利き酒とか
藁が水面に浮かんでるから掴みたい
そうかもね
単なる思いつきだから気にする必要はないよw
一つの可能性を言ってみただけだから
それに、かもしれないってちゃんと言ってるしw
オレ87出たとき高3だったけど、あの時点で全然良くないじゃんって思ったけどな
ume
うめ
埋め
埋め立て
梅辰
>>989 オレ高1だったけど、87年のCD化にはがっかりした。
こんなにビーってしょぼかったっけ?だったぞ。
それに比べて今回はよくなったよ。
いまディスボーイ聞いてるけど、ベースのメロディがよく分かる。
次スレやらんの?
なんかみんなテンション下がってない?w
気がする。
998 :
ホワイトアルバムさん:2009/09/28(月) 22:10:37 ID:XZzV/Fqa0
998
ここの検証はすごく興味深いと思ったよ。
条件もフェアだったと思う。
試してみるか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。