ビーチ・ボーイズを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.7
前スレ
『ビーチ・ボーイズを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.6』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1223151902/ @ビーチ・ボーイズの曲を1日1曲語り合うスレです。午前0時を境に次の曲に移ります。
午前0時以降にはじめに書き込む人は、タイトル欄に曲名を書き込んでください。
そしてその際にはageてください。語り合う曲が移ったことが誰にでもわかりやすいようにするためです。
それ以外のレスはできるだけsageてください。
A語る順は以下の表をご覧ください。
B元々アルバムに収録されていた曲をすべて語り終えた次の日は、そのアルバムの総括の日です。
C総括の日に同時にそのアルバムに収録されているボーナストラックについて語り合います。
●語る順
ライヴ・アット・ネブワース 1980 - Live at Knebworth 1980(2002.10)
ザ・ビーチ・ボーイズ '85 - The Beach Boys (1985.5)(Caribou 39946)
スティル・クルージン - Still Cruisin' (1989.3)(Capitol 92639)
サマー・イン・パラダイス - Summer In Paradise(US/1992.8UK/1993.7)(BrotherEntertainment 727/US EMI 81036/UK)
2 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/01(日) 23:59:09 ID:TUaLmgcTO
>>1 乙っす。
じゃ、『The Beach Boys』からはこのスレッドで
3 :
Getcha Back :2009/02/02(月) 00:12:21 ID:HAz0r+liO
プロデューサーに、カルチャー・クラブを手懸けたスティーヴ・レヴィンを擁した BB5年振りのアルバム、『The Beach Boys』の一曲目。 マイクとテリー・メルチャーの共作、リードはマイクとブライアン。 プロモーションやビデオ・クリップの効果もあって、最高位26位のヒットにはなったが、 ドラム・プログラミングやフェアライトを駆使したアレンジと、 捻り出すようなブライアンの歌い方に、寂しさを感じさせる曲でもある。
コレは本当に懐かしいな 俺がリアルタイムで聴いたビーチ・ボーイズの最初のヒット曲だった ベストヒットU.S.A.なんかでもよく紹介されてたしCMにも使われてた気もする 意地悪く聴けばそれなりにあるけど素直に好きだ 20年前のイメージでそれなりに通用するのがビーチ・ボーイズの底力
初聴きしたときはしょっぱなのファルセット声に 「あ、ブライアン、声直ったんだ」と一瞬喜んだが これこそ皮肉にも機械冥利のマジック 後半の60sボイスと現在のおっさん声がコラボするところでは不思議な気分になった
これは誰が書こうとそれなりいい感じの曲が出来上がってしまう展開コード一本の曲 それだけに注意が必要だが、これは何も考えなければいい出来の曲 発表当時はシン・スネアのアタック音が耳に付いたがもう麻痺した耳にはどうってことない マイクの開き直った鼻声ボーカルもここまでくれば上級芸に響き 優れたパフォーマンスにしか聞こえない これはいい B面頭にも懐古調のもんが入ってるが前アルバムまでのようにはわざとらしくなくて好感が持てる ただし、プロデューサーの勝利とは思わないけど アルも今までで一番優れたボーカルを聞かすトラックもあるし パフォーマーとしての彼らの実力が随所で垣間見られる好盤
あ、そういや califonia callin'はリアル・ドラムでリンゴ・スターがプレイしてたもんな このあたりの時期からだったな、リンゴがまともにプレイヤーとして評価されだしたのも タムタムの独特な使い方で歌うドラムの面目躍如 そしてこの曲だけサウンドがふくよかで、全曲こんな感じでまとめてりゃなあ リマスターされるまでちょっとこのアルバムの音はキビしかった
8 :
It's Gettin' Late :2009/02/03(火) 00:15:02 ID:gaPUc85KO
邦題は「ゲッティン・レイト」と、やや省略。 カール、マーナ・スミス・シリング、ロバート・ホワイト・ジョンソンの共作。マーナは、“スウィート・インスピレイションズ”という女性ソウル・グループのメンバーで、 カールのマネージャーだった(BB全体のマネージメントをしてた時期もある)ジェリー・シリングの嫁。 『アン・アメリカン・バンド』でカールの「Hold Me」を一緒に歌ってた女性。 リードはカール。 BBらしさはあまりないが、逆にカールのソロ作品と思えば スティーヴ・レヴィンのアレンジもありかも。 シングルは最高位82位。 未見だが、「ゲッチャ・バック」の続編的PVもあるそう。
この曲もCrack at Your Love同様にリズムがお洒落 そのお洒落に乗るここでのカールやアルの声は見事でファンとして頼もしい こういったサウンドを彼らがキメるとは思わなんだ やはり実力と低力がある ビーチ・ボーイズの名の元にただうろうろしてた連中ではない
10 :
Crack At Your Love :2009/02/04(水) 00:17:54 ID:kfw+qsx8O
ブライアン、アルに、何とユージン・E・ランディが共作。 ヴォーカル・アレンジはブライアンとBB(アルバム中、ブライアンが書いた作品は総てそう)。 リードはアルとブライアン。 かつてジョージ・ベンソンのマネージャーをした事があり、 アリス・クーパー等に治療をした経験のあるランディは、 BBの他のメンバーやマリリンに指摘された通り、何とかしてショー・ビジネスに関わりたかったんだろうな。 もし最初の解雇が遅れてたら、『ラヴ・ユー』の大半が ブライアンとランディの共作クレジットになってたかも。
興味深い曲 これはブライアンのペンも入っているそうだが どうも作曲過程が見えてこない このアルバムのサウンド仕様に合わせて書いたとしたなら職業作曲家として面目躍如 先にサウンドがあってそれに乗せて曲を仕上げる、というのは極めてブライアンらしくないが そのようにどうしても聞こえてしまう 初期のデモがあれば是非とも聞いてみたい アルが艶っぽい喉を披露しているが、ここにきて彼のビーチ・ボーイズにおいての ピカ一のボーカルが聞けるとは思わなんだ ちなみにランディの共作に関しては 「俺がいたからこそブライアンが作曲にこぎつけられた」という存在料 というわけで、例のファースト・ソロに関してもこの時期の新曲に関しては その存在的奉仕ということでランディの名前がクレジットされている 音楽的貢献ではない
ちなみに同種の問題はあのポール・マッカートニーも巻き起こしていた ウイングス黎明期に曲のクレジットに妻のリンダの名前も共作者に・・・ 理由は「彼女が僕をささえてくれたから」 もちろんのこと音楽出版社から告訴され 示談として同社出資のテレビ・ショーに出演する羽目になった
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
14 :
Meybe I Don't Know :2009/02/05(木) 05:47:17 ID:1oBaiddoO
カール、マーナ・スミス・シリング、スティーヴ・レヴィン、ジュリアン・リンゼイの共作。 リードはカール。 ゲイリー・ムーアのギターソロが存分に聴ける曲。
前アルバムのジョー・ウォルシュに次いで今度はゲイリーか 当時は違和感があったが、現代の耳で聞くとこれはサウンドに溶け込んでる もしかしてこれってやっぱいいアルバムなんだと思わすに充分なマテリアルが揃ってる スティービー・ワンダーも入ってるでしょ あれも良くて、あそこでもアルが最高のボーカルを聞かせてたな
わしゃ知らんぞ
モンティパイソン?
18 :
She Believes In Love Again :2009/02/06(金) 00:14:53 ID:TARLAnf4O
邦題は「ラヴ・アゲイン」と略しすぎ。 「ティアーズ・イン・ザ・モーニング」以来15年ぶりにシングルA面になった、 ブルースの単独作品。 リードはブルースとカール。 ギターはゲイリー・ムーア。 日本では、確か自動車メイカーのCMに使われた記憶がある。
ブルース最後の創作? いつもこじんまり傾向に向いやすい彼にしてみれば レンジも拡がってスケール感があり通俗バラードの王道ぽいが とにかくこういう形の発表になりブルース自身が何故か霞んでる
20 :
California Calling :2009/02/07(土) 00:16:38 ID:fgu5fu4oO
アルとブライアン共作の、80年代サーフ・ミュージック。 リードはアルとマイク。 リンゴ・スターがドラムとティンパニで参加。 当時はよくBBのライブでドラムを叩いてたが、 万が一新メンバーになったとしたら、BBはどう変わっていったのだろう?
ずっとマイクでいた方がそれっぽいのに アルがしゃしゃり出てきてるのは何故、と思ってたら作曲に絡んでたのね つか、歌詞だけだと思うんだが
GetchaBackもそうだったけどこれもイイ サウンドもアルバム中で抜群である そして前作までの企画ソングとは一味も二味も違う ここでのリンゴのドラムが効をそうしているように (Just a Matter of Timeのサウンドもそうだけど) デジタルのシャリった部分がなければ全体としても遙かに評価は良かったろう
24 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/07(土) 23:44:56 ID:fgu5fu4oO
日が変わる前に、書き忘れを追加。
日本では「ゲッティン・レイト」に代わってシングルA面に。
>>21 クレジットがアルの方が先だし、管理会社がJardine Musicだから
やはりアルが中心の曲でしょ。
(この頃のブライアンメインの曲はBeach Bum Musicが管理)
25 :
Passing Friend :2009/02/08(日) 00:12:17 ID:9xXcHV1aO
カルチャー・クラブの二人、“ボーイ・ジョージ”の名で知られるジョージ・オドウドとロイ・ヘイが提供。 ロイは、殆どの楽器を演奏。 リードはカール。 「今後はソングライターとしても大いに認められたい」ボーイ・ジョージが、 デニスに捧げる目的で書いたという事だが、 作曲能力の枯渇が言われてたのに加え、彼に対する偏見がBBファンの中にかなりあったのは不幸だったな。 BBである必然性は全くないが、カールのソロとしては聴けない曲ではないと思う。 その後のボーイ・ジョージのお騒がせ男っぷりは、ある意味 デニスに通じるものがあるかも(しかし、デニスは大の同性愛者嫌いだが)。
ぃやぁー これはサイテーの曲ですなー とっぽいことやろうとしていてそこがダサい
ウルトラQや初期のウルトラマンのナレーターが石坂浩二だったのを知り驚いた
こんにちわ 久しぶりのブロガーカマキリオスクウです。 このスレも終盤に向っていて感慨深いっす。 今日は初詣に向おうと大宮八幡を目指したのですが 途中方南町の秀文堂書店に立ち寄って本を買って戻ってきてしまいました。 風が強かったのと寒すぎるためです。 ですが「森の生活」問題に終止符をうつことができました。 結局岩波文庫版を買ってしまいました。 実はこれ持っていたのですが、読むこともなくどこかに消えてしまい 捜している最中に見つけたのが「エマソン論文集」とジェイムスの「宗教的経験の諸相」 だったのでした。
秀文堂では驚くべきことに「ロバート・グレイブス」の自伝が岩波の書架にありました。 こういった今では数少ない個人経営の書店ならではの棚揃いです。 しかも多重在庫になっていて随分と埃を被っていたもののようです。 方南町は住む人含めて「気」がとても美しい場なのですが (そういえば最近話題のフォーリーブスのおりも政夫も在住) さすがにこの本を手にする人はいないようでした。 近年500万のこげつき(潜在含み800万)を出してしまって千円単位でピーピーのこの頃ですから 泣く泣く見捨てて帰ってきました。
さて「森の生活」ですが、 近年の小学館の評判の新訳ですが、 あれは結局エコロジストとやらが平易に単純化しただけのことであり 二律背反した方ッ側の人種が訳したということで裏返せば逆の「俗物」です。 その手のものに引っ掛かっていても何の益することもないと思われ あえて難渋な岩波に軍配を与えたわけです。
×方ッ側 ○片っ側
32 :
I'm So Lonely :2009/02/09(月) 00:09:32 ID:BRwktnbZO
ブライアンとランディ共作の、オールディーズ調の曲。 リードはブライアンとカール。 アルバム中一番多くブライアンのソロパートが聴ける曲だが、 ファルセットさえも苦しげな歌声に寂しさを感じる。
ちなみに初期バージョンでのファルセット部分の歌詞は・・・ I feel really really blue I feel really really blue I feel really really blue tonight ・・・って・・・さすがにランディが助けたか
このブライアンの声も曲も泣きたくなってくる
リズムもボーカルもR&B風でどちらかと云えば重いわけなんだが とにかくポップに響く それは例のファルセット部分のメロディーの素朴・純朴・イノセントなところにあり ここが同種のポール・マッカートニー・メロディーとは違うところ 同じポップでも妙にピュアなんだよな そして強引なファルセット唱法もここでは好ましく聞こえる まだまだ、これからっというものが感じてウキウキしてくる やはり彼の曲は「愛」が深い
「森の生活」岩波版、スラスラ読めて半分ほど行った 誰もが途中で挫折した・・・とか言われてるけど 名作と云うトレンドに魅かれて読書癖のないもんの意見がまかり通ってるだけじゃないの ましてやこの程度で難解などとのたまってるもんは一体どんな精神水準なのか疑ってしまう とくに最初の数十ページはウィットに富んでいてクスリと笑ってしまうことも多い やっぱ携帯とか2ちゃんとかPCとか不景気に対する姿勢なんかで人々の「白痴化」が蔓延してるんだろーな
そういや「派遣切り」問題なんてのも 資格も理念も持ち合わせないもんが飛び込んだらすぐ金になる なんて土壌でよろしくやっていたわけだ 好きなときだけ働いて金になる自由、自分のライフスタイルに合わせて・・・ なんてことで、ぬくぬくやっていたその場贅沢暮らしのツケだぜ、あれは そんなんで勘違いして責任など一切ないそんな場でバイトの主みたいな立場に 安住してしまっている落とし穴に気付かず、とりあげられたら「権利を〜!」なんて 聞いたようなことをぬかし始める 寄生虫のぶら下がり根性って大したもんだ ぬくぬく高度成長国家の内部に安寧していただけで 自分の精神に責任を持っていない人間の末路ってあんなもんなんだろう と勉強になった 国家に不平をブー垂れるだけで国家の前提自体をひっくり返す理念を持ち合わせないのは 国として健全ではない状態だろう ぶら下がり人間の多いこと多いこと
部分的にカールの声が差し込まれていて違和感なくブライアンの声に繋がっていく あのつなぎの見事なこと おかげで最初の頃はメンバーの声の聞き分けが困難だった あそこでカールの声を入れる必然性はないのに不思議なことやってるよな
エマソンのエッセーでソローを知ったのは前スレで書いたが なんと所蔵していたメーテルランクの本の中にもソローのエッセーが所収されてた! これは書籍のミューズに促されているな、と徒歩で行ける近所の南台図書館に向った (呆れるほど小さい図書館だが) 目ぼしいものは盗難を恐れてか、あるいは盗難済みなのかすっかり引っ込められていた (ボブ・ディランの最新伝記「ダウン・ザ・ハイウェイ」はひと月も持たずかっぱらわれていたな) そこで偶然発見したのが村上春樹が訳した「ペット・サウンズ」というガイド本だ 彼に訳させるということで担当者の「ああ勘違い」センスが見えてくるというものだ 歌詞はどうあれあのアルバムにヴィヴィットなもんなど皆無に等しい
とにかくこの曲を聞いてると 一曲目のスネアのアタック音がこのアルバムの評価を歪めさせたとつくづく思ふ。
前スレ、ネブワースの途中で終わってしまったが、どうしましょう?
42 :
Little Deuce Coupe :2009/02/09(月) 17:28:19 ID:7maQtCmX0
あげ
丁度先日近鉄の伝説のダブルヘッダー試合のドキュメントを見た。 ダブルヘッダーもこの常軌を逸したバンドのスレにふさわしいのじゃないのかな。
数日後にまた前に取り上げた曲が再び追いかけるように立ち上がってくるって God Only Knowsの後半のループみたいで素敵じゃないか ビーチボーイズのスレらしいよ
先に狙いを言ったなこれ
森の生活、さらに進んだが 要は自己啓発書の走りみたいだなこりゃ チャネリングのネタ本みたいな部分さえある そういったものに親しんだ事のない者には啓蒙されるところもあるだろうけど ソローの狙いは啓蒙じゃないからなぁ これならルソーとかの方がコアで訴えるものがあるかもしれん ま、これらってニューエイジの走りみたいなもんなんだよな実は
まあなんてケーオスなスレでありんす。
48 :
Where I Belong :2009/02/10(火) 00:15:54 ID:rkOCyc2fO
邦題「港の灯」。 カール生前最後のBBへの提供曲(ロバート・ホワイト・ジョンソンとの共作)。 リードはもちろんカール(コーラスのカウンター・パートはアル)。 カールのヤマハDX1、スティーヴ・レヴィンのフェアライト以外は、 ジュリアン・リンゼイが総ての楽器を演奏。 「カリフォルニア・コーリング」で楽曲管理会社の話をしたついでに、 ソロ活動を考え始めた79年あたりから、カールも自作を管理する会社を持ったが、 その会社にMurry-Gage Musicと名付けた。 そう、ウィルソン三兄弟の父親の名前だ。
49 :
medley;CottonFields〜Heroes :2009/02/10(火) 00:42:28 ID:k5GkhzYQ0
COTTON FIELDS〜HEROES AND VILLAINS アル・コーナーというかアルのお気に入りソングから ブライアン代理のボーカルをとる「英雄と悪漢」へのメドレー 以前に発売されたライブ盤からすでにそうだったが ブラスでぶ厚い音の壁を作った後者は元曲とタイプの違う響きになってる ライブ映えするアレンジなんだが、あの曲ってこんなタッチじゃなかったはず マイク曰く「ダイナミズムを感じさせるブライアン最後の曲」というわけだが こういう風に持っていけるから、ということなんか ま、たしかにこれ以降ブライアンの曲はこじんまり傾向を強めるが 音楽的な微妙なセンスはさらに倍増して行く Cotton Fieldsに関せばスタジオの2バージョン共に昇天の合わない中途半端な出来で ストレートなこんな感じでまとまってよろしかったのではと・・・
×昇天 ○焦点
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ ふたつキタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
どちらかに絞ってやらないの? 同時進行してもしょうがないじゃん
この手のキチガイはパラノイアとは呼ばないだろ、低学力のアホ 馬鹿対キチガイの戦いってか?
ここの人たちはコミュニケーション能力に欠ける書籍みたいなもんだから何を言っても無駄かもしれん
はーい、つんまてーん
×昇天 ○焦点 △笑点
●COTTON FIELDS〜HEROES AND VILLAINS 前スレでずっと上げてくれる方に付いてきたので私はこちらについて書きたい コットンフィールズはシングルバージョンがあまりに素晴らしいと思う。 ライブでもこれを模倣してほしいよ。 英雄と悪漢も同じかな、ライブでは映えないと感じる。 ただ、そもそもグッドバイブレーションもそうだけど、凝ったサウンドをライブで再現するのは難しいんだろう。 やはりいっそライブは新しいサウンドを目指す方向でやってほしい。 インコンサートのロックバージョンは良かった。
いゃあ、ここの曲ageの人はすごいぞ 元日でさえ新年早々あげてたからな きっとド田舎在住だから目と鼻の先に祠なんかもあって初詣も瞬時に済ませられるんだろう このアルバム、CDは持ってないがDVD盤はあるんで 今からのどごし生で晩酌しつつレポあげる
ネブワース、飲みながら一通り見た 大味な演奏だな ロックバンドに必携のテンションみたいなもんがない かといってエンターテイメントとしても中途半端 これじゃまともなロックファンは寄り付かんな デニスのプレイだけが荒削りなだけ逆にロックスピリッツあって特筆できる なんじゃこりゃ ファン向けアイテムでちたな、やっぱ
てなわけで これなら自分がプレイしてた方がいいや、って久しぶりに アコギでビーチボーイズやろうとしたら ここ数ヶ月で何曲か忘れてしもうていた Busy Doin' Nothin'とか、あの手のテンションの濃いやつ・・・ We'll Run Awayとかは憶えてたな この時期の彼らよりオレの方が全然いいじゃんと悦に入って楽しいな
おめでたき人 ですな
今日の片っぽの方 アイム・ソー・ロンリー このアルバム内唯一のストレートぽさがいいよな 単純にいい、無垢でいい アコギ・レパが減ったのでGame Two Can Playでも憶えようかな、とも思う これならギター一本でも違和感ないしテンション・コードも出てこない コーラスもいらんし
でもさー こんなカルト・クイズみたいな曲憶えて何になるんかなー、なんて ギルバート・オサリバンの「Alone Again」とかああいうやつの方が憶えて実用性あるよな でも「ラブ・ユー」の「I Wanna Pick You Up」とか「Let's Put Our Heart Together」は憶えてたぞ 目玉の「Surfer Moon」は今でも完璧だ 自分で歌っていてウルウルしてくる
「I Wanna Pick You Up」とか「Let's Put Our Heart Together」は メロディが何か妙だったので忘れがたい 前者の半音から始まるあの気味悪さ……でもそれが心地よかった え、もうそれを語る日は過ぎた?そいつはいけない、およびでない
66 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/10(火) 23:48:47 ID:rkOCyc2fO
すまんが、ネブワースの方を書いてる人は せめて『サマー・イン・パラダイス』が終わるまでは自重してくれないかな。 どうしても今書きたいなら、もう一つのスレがまだ残ってるけど。
無茶言っちゃあいけねえ。 The Beach Boysを語っている人の方がフライングなんだから。 順番通り語っているわっちらが退けられる道理はねえですぜ旦那 そいじゃ寝るんで。
>>62 なんだよー
オイラはBB4ファンのノーマンさんと八丈島セッションの実績があるんでぇ
http://thestudio.main.jp/profile.htm でも後半はイーグルスとかカーラ・ボノフとかコンテンポラリー西海岸ものに流れたけどな
二年前のワイキキ・ビーチでの弁護士関係の外人さんとのセッションは(名前失念)うまく行かなかった
インストのラウンド・ミュージック中心になっちゃった
ビートルズの「I'll Follow the Sun」「Rocky Racoon」をやった記憶はあるな
「Tell Me Why」とか、これはビーチボーイズもやったな
70 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/11(水) 00:06:21 ID:RUXYTnQ3O
>>67 あっ、そうだったっけw
>>1 を見ないで単純に発売順だと勘違いしてたよ。
それじゃ、ネブワースは持ってない(BS-2を録画したのはあるが)から
このアルバムは他の人に任せるよ。
さ、みんな寝るぞ
|⊂⊃;,、 |・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ |⊂ノ するならいまのうち・・・ |`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・∩) カッパッパ♪ 【( ⊃ #) ルンパッパ♪ し'し' ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪ (# ⊂ )】 カッパッパ♪ `J`J
見つけたぞカッパめ!僕は第二十三号だ。キミはチャックか?ゲエルか?
ゲエルの方だ
ト、 /ヽ /\ _ /|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ | l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / ! | ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j そんなことよりジャンケンしようぜ! ', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / / ', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! / ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.' \ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / / \ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ / \― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/ \ ヽ/ l ヽi / ̄`!  ̄ 〉―く ァ―‐‐j
/∨\ , '/´ ̄ヾ ̄``ヽ、 , -ァ'´ , ィ ト、 ト、 `ー-ィ / / .ィ // // | | ヽ|ヽ| | \ / // | |j八| '´ 〃 |/ |川 ヽ 勝った〜♪ __レ / N ⌒''‐-、__, ″ ,,,/ハ |ヽ! / | ノ ,ィ=ミ '二、 | /リ / 八r¬|l ′pじj / pJ! /人 { /ハ! `=' 〈 ゞ‐' ,ハ ) r''"´ ̄ ̄) {{__ノ / ヽ , 〉 レ' /r{_... -‐ ヽ ド / // ` ‐、 ,...、___ | (_,| ( __ 〈 Y _/∧ {-‐‐ 、 / /ヽ、,, {L( ̄ { { __/\ ! ヽ\ `ー_‐' / `ー‐T  ̄ トr‐、 _) r'"´ ヽ、 \丶、__, ィ" ヽ /T一 // ヽ \/⌒ヽ ヽ\ ヽ、__,/ ハ ヽ / ヽニニ´ ヽ / ヽ ヽ \ /\__/ ! ! | | ヽ / ヽ ! `´ ○ | | / !、 〉 _/ ヽ ! / |/ ∧ / / | (\ ヽ `''ー--‐‐'"´ 〃 ヽヽ / / /〉 \\ } /ヽ`ヽ、 / / /〈 \∨`ー┬r-------‐イ! ヽ `''‐- ..___,,/ / / / | / | | | ヽ / | / | | | ! / | / | !
>>65 「I Wanna Pick You Up」は例のI want to pick you up〜♪のところから純ポップ・メロになり
暖かくて気持ち良くなる
マッカートニーの最良のときのメロディー展開に似てるけど
ブライアンの方がより素朴でピュアなんよ
マッカートニーの方は近年にかけて明らかに何かを失ったな
ブライアンは最初からずっと変わらない
つまりずっと子どもというわけか。 音楽に関しては素晴らしいが人格までそうだとしたら問題だ
80 :
Keepin'SummerAlive :2009/02/11(水) 12:48:34 ID:07tuz+i/0
新曲披露の意味合いが大きい選曲 この時期でなければレパに修められることはなかったろう こういったアーシーな感じなものは丸セラとか既にあったはずだし
いゃあー昨夜は久しぶりに飲んで歌ったなぁ。。。
最後の方は「Satisfied Mind」「September Song」なんかも歌っちゃった
とくに500万をこげつかせてからSatisfied Mindは効くなぁ
今夜はビーチボーイズのドキュメンタリーを見ながらまた飲むとするかな
2種あるけど近年のはあまり良くないね
あと、焚火を囲んでアンプラグドして「Hushabye」なんか歌ってたドキュメントの方は
公式発売されんのかな
これから永福町の「草むら」にラーメン食べに行ってくる
(昨日吉祥寺の占いに行った帰りに寄ったら定休日だったぜ)
http://p962c.hp.infoseek.co.jp/go_menya/k/kusamura.html ここは昔建築会社の事務所で働いていた頃毎日通ったところ
方南町以西の方位のこのあたりは本当に「気」が綺麗だぞ
この少し近くに大宮八幡、都内にして信じられない広大自然公園・善福寺川公園もある
ここの丘のうえでヘタクソなギター弾き語りしてる兄ちゃんが毎日のようにいる
ちなみにそれはオレではない、オレは歌・ギター共に上手い
ハッピーバースデイ・ブライアンはやらないのかw キーピンザサマーは好きだなあ。アルバムよりさらにパワフル。 中山はトイレ休憩の音楽とか書いていたのが残念。 カールのシャウトいいよ。 でも、それだけとも言える。
このビデオのブライアンを見ると体調は良さそうで 無精ひげを剃ればかなりいい男に変身しそうだな ついこないだのジャパンジャムなどではデブの浮浪者の妖怪みたいだったのに・・・ この人はこういうところも分からんな この曲ではかなりノッて演奏してる 見てて気持ちよい いい男ぶりだなぁ
「草むら」行ってきたが
あんな時間(PM3時)だというのに四つのテーブルとカウンター席もほぼ満員
「うむうむ」うなって麺を茹でるおやじも復活していてホッとした
しかし以前のこってり感が消えているのが気になる
笹塚の「ゼンベイ」も味が変わって久しい
改装してから味かホントに変わっちゃったんだよね
スタッフも以前の家族経営からガラリと変わってしまった
http://esuya.jugem.jp/?eid=1020 さっきはじゃんけんに負けちゃったなあ
今度はレッドキングで挑戦するかな
よーし のどごし生買ってきたし 「an american band」というドキュメンタリーも用意して飲みながら見るぞ あとでレポする
開幕が「Surf's Up」だでよおい child oh the father of the manセクションの歌いだしは ずっとマイクの声だと思ってたけど ブライアン、あるいはブライアンのマイクとのユニゾンだでよおい
茶、茶、茶…… ファザオザマーン、ファザオザマーン
そうか、あれは茶で日本茶のメタファーだったんね しかも「Here Today」のスタッカート部分のロング・バージョンだでよおい! あれも「チャッ!チャチャ!!」ということで日本茶なんかな これはのどごし生買い増しに行って今夜は無礼講だぜよ!
・・・いや、ブライアンのことだから「中国茶」という捻りがあるかもしれん でも当時はウーロン茶なんていう概念がなかったろうな ま、発泡酒買い増しに行って冷静になってから後でまたレポする
中半中だるみするな カールのソロ・コーナーなんて・・・ デニスはキャラから何からソロのサウンドから南部調じゃん、これ こういう人はもう出てこないだろうなあ ま、いるんだろうけどもう表には出ないだろう もっと洗練された形でチャーリー・セクストンなんかが近似値のキャラかな チャーリー、カッコ良すぎ
だめだ 今夜はさほど盛り上れんかった 自然発生的なときが一番いいんだろうな こういうのが怖くてプロは断念したんだが・・・ 読書してもう寝る
93 :
Lady Lynda :2009/02/12(木) 00:09:06 ID:BuUU3Glw0
これをライブでやったのはエラい どう聞いても音の造りが完全スタジオ盤仕様だったし ステージじゃバラけるだろうなぁ、と思ってた ところが出来が良い もっともダビングありなんだろうけど 素録りの別のライブの方も見たことあるけどふにゃふにゃの出来だった
ラストのコーラスのやり直しが圧巻ですな
よっぽど自信あったんでしょうなあ
Wouldn't It Be Niceのコーラスに匹敵するグループが微かにありますですはい。
昨夜は失敗してしまったがネタビデオが良くなかったのかなぁ ドキュメントものは重い部分が出て来てちょっとテンションが下がる 今日はAll Stars tribute for Brianというのとブライアンのlive at Roxyを見ながら飲んでみる
All Stars tribute for Brian・・・だめだ、こりゃ B級カバーのオンパレード エルトン・ジョンなんかDon't Worry Babyをパワーポップに引き下げてる ポール・サイモンのSurfer Girlだけ秀逸
live at Roxyは「Kiss Me Baby」のときコーラス隊に 「おまえ音程♭してるじゃん、も1回やってみぃ」なんて注意してる リハ・シーンの方が面白い 新曲披露「This isn't love」のときなんかに 「あ、だめだ今の俺のポーカルは・・・」てな感じで素直に表情に出るのが何とも云えん ファン向けDVDだな、これらは・・・ Good Vibration tour '76なんてのもこれから見てみる
本スレって毎回急に落ちるね
101 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/12(木) 21:45:39 ID:C7uLaTAP0
101
102 :
Surfer Girl :2009/02/13(金) 00:22:27 ID:g6zih+pF0
ソロ部分はブライアンに歌わせるという味なところを見せるが 衰えた声のヨレヨレを補おうと中音域強調の唱法はダミ声にさえ聞こえ ロマンティックさのかけらもない ドラムセットを離れたデニスがマイクに近付いて肩を組む 仲いいじゃん、と思いきや デニスはマイクの帽子をさりげなくずらして禿を晒そうとしているのだ ああやってるな。。。 それにしてもコーラス部分、学芸会級に色艶無し
>>49 亀で悪いけど、ステレオ化された綿畑のシングルヴァージョンは最高だったぞ。
>>58 あと、ビックサーやフィルモアかどっかのライヴではちゃんとシングル模倣していて出来がすばらしい。
>>103 ああ、あれね。
知ってたけどわざと聞いてないフリした。
ビックサーやフィルモア時代 タイトで素晴らしい演奏を繰り広げたが昔のタッチとはかけ離れて いい意味でまったく別バンドのサウンドになっている この方向性で行くのだったらブライアンだ、どーだの、なんて 関係ないもんになって行ったろう やはり「業」が深いバンドだ
>>105 素直に知らなかったといえばいいものを。
一応、発売されたCDは網羅して全部持ってるヨ エンドレス・ハーモニーかホーソン・カリフォルニアのどっちかに入ってたべ もっと古いので「レアリティーズ」というのに擬似ステっぽいのが入ってたのも聞いたことがある ま、一応音作りにブライアンも絡んでるみたいだからな
>>108 たかがCD取り揃えてるくらいでえばるなぼけ
そういう口の悪い奴がいるなら せっかく原紗央莉の衝撃AVのフリーダウンロード貼ってやろうと思ってたけど止めた
ほどほどにな・・・
>>102 カールが演奏後にマイクをぶん殴ろうとでもしているかように見えるのはそのためか
はい訳分からん
以下の項目をご確認のうえ、再度アクセスしてください。 * ホームページのアドレスをもう一度ご確認ください。 * アドレスが正しい場合は、ページが削除されている可能性があります。 * サーバーが混み合っている可能性がありますので、しばらく時間をおいてからアクセスしてみてください。
見たけど気のせいじゃないか ロールシャッハ・テストでも受けたらどうだ
昔、あちこちにコピペして「カールがすごい顔して睨んでるけどどうしたんだろう」厨じゃないのか こんなどうでもいいことに必死になれる人って 日常のなかでも驚くことがたくさんあって豊かだろうな
観たものを書いたらこんなレスポンスが
♪ ∧_∧ ♪ . ((o(・ω・` )(o)) そんなことより踊ろうぜ / / し―-J ♪ ∧_∧ ((o(´・ω・)o)) ヽ ヽ ♪ し―-J
いゃあ先日酒飲みながらギターで歌ってから調子悪い 酒のつまみとしてはビーチボーイズって消化不良気味になるのかもしれんな 昨日も「Good Vibration tour '76」つーの見てたが ブライアンズ・バックの時期だというのにやっぱブライアンは異様 兄弟仲良くピアノの前で「I'm Begged at My Ol'Man」を歌う超レア・シーンもあるが 突然ブライアンは咳き込み出し、カメラの意識も何もなく自分内の空間にイッちゃってるのが歴然 あー変なもん見た
今夜は陽気がなんか艶っぽいね こんな宵にメリカンのアッパー・ミドルは中規模センターなんかでBB4を見に行くのかな なんか色っぽい気分になって来たんで今夜ものどごし生飲みながらBBしてみる ブライアンの「ペット・サウンズ・ツァー」でも見てみる あとでまた書く
ツァー=ロシア皇帝
昔、シャーといえばイランの大統領
ロシア皇帝の最後はニコライでいいんだよな 替え玉暗殺説がごく最近誤りなのが発覚してたね
今夜は調子いいかもしれん だけど昔弾けた「When a Man Needs a Woman」とか「This Whole World」とか忘れてるわ ソロの曲では「Love and Mercy」しか弾けんわ
>>78 亀レススマソ
男の甲斐性とは現在では残念ながら経済力だ
当然にこのスレの住人は最低でも年収600万の集まりで運営しているが
ブライアンは最低でもこの10倍以上でもある
どんな人格・精神性であれ家族・親類・配偶者等を満足させる収入があれば
全てはお咎めなしだ
よってブライアンに何も問題はない
「ペット・サウンズ・ツァー」良くねぇ キーが下がってる曲もあるしブライアンの現在のボーカルの表現ではキツいな かと云ってジェフリーに代役させるのも違う感じがする やっぱ自分で歌ってる方がいいや
ずいぶん前から森の生活の話してるよな どんだけ時間かけてんですか まあ熟読はいいことだが ちなみに「森の生活」は本来は副題にすぎない。しかもソローはこの副題を嫌って、 第2版以降はこれを削っている。 だから本来はソローの心中を慮り、原題どおり「ウォールデン」と呼んでやるべき。
ずいぶん前からビーチ・ボーイズの話してるよな どんだけ時間かけてんですか まあ熟聴はいいことだが
132 :
Help Me Rhonda :2009/02/14(土) 00:04:15 ID:9EiiRYM80
デニスがピアノを担当、ブライアンは替わりにエレピにスィッチ デニスが「ピアノに飛び乗って暴れるコーナー」としてこの当時は有名だった この日はまったく関係のない雄叫びを上げて曲を荒らすため 完全に彼の声はオフミックスになっている 常軌を逸した行動にブルースが半分おびえたようにデニスを凝視するシーンも 発売されたDVDからカットされている 楽しいヒット曲なのに「イャーな予感」で満ちた空間になってしもうた
この映像は「ライブ・アット・ネブワース」というDVDで発売されてる。
その映像は「エンドレス・ハーモニー」というドキュメントDVDに収められている。
「森の生活」は以前話をしてただけだからな。 購入したのは日曜日で即日半分ほどは行っている(もっとも上巻だけなんだが)。 遅読ではなくて同時に読み進めてる本が5.6冊あるからな。 ◎世界の宗教と戦争講義/井沢元彦 ◎即身-密教パラダイム ◎令嬢クリスティナ/エリアーデ ◎神秘的事実としてのキリスト教と古代秘儀/シュタイナー ◎貧者の宝/メーテルリンク ◎ペット・サウンズ/ジム・フジーリ
これに加えて明日アマゾンからオーダー品が届くし ユングとキリスト教/湯浅 泰雄、もオーダー予定だ。 この読書量に加えて昨年は外人姉ちゃんとデートもこなしもしてたしな。 われながらよくやってるよ。 正式タイトルが「ウォールデン」だったの、そんなことは気にもしない。 内容が掌握できればそれでいい。 「ホワイト・アルバム」を「ザ・ビートルズ」なんて呼びはしない。
でも正直なところ 昔は「森の生活」と「ウォールデン」て別の作品かと思てた 同様に「死海文書」と「ナグ=ハマディ写本」の区別もつかんかった
カールが演奏後にマイクをぶん殴ろう、とか カールがすごい顔して睨んでるけどどうしたんだろう、とか ブルースが半分おびえたようにデニスを凝視する、などといった この手の場面の厨が多いのを初めて知った
デニスが何かおもわくありげにマイクに囁く、とか ブライアンが突然に不快そうな眼差しをカールに向ける、とか ブルースが憤然として呆れたようにデニスに視線を向ける、とか 見ようによってはそう見えてしまうもんがいくらでもあるだろうな ネタは尽きない・・・
歌う前に「エルトンジョン、○○」と言ってるよなデニス。 ライナーには「エルトンジョン、ざまあみろ」とあったが NHKで放送された折には「エルトンジョンもびっくりだ」 になっていた。 つか、ピアノに乗るな。音楽を愛する者はそんな事をやってはいけない。 そんなこと言ったらThe Whoはどうなるという話になるが。 こういうことやるから、あとで歌うYou're so beautifulにも私はさして感動できない。
エルトンジョンもびっくり、の方がなんとなく笑えるな 原文はどうなの?
ジミ・ヘンはギターを燃やしたけど深く音楽に身を捧げていたしナイスガイだったよ。 お子ちゃまみたいな脆弱な感性しかないおじさんはロックは聞いちゃだめだよ。
確かにビーチ・ボーイズは 外的イメージや初期の耳あたりの良さから 安易に感覚的に幼稚なダッセえおっさんをひきつけ易い その後はデニスのキャラ、ブライアンの破綻など知り思考停止→生理的壁 「ペット」はともかく「フレンズ」など理解できぬものの壁にぶち当たり 全感覚がフリーズ、女子中学生のような反応しかできなくなる 「これ、嫌〜い!」=単純に「分からない」
安易な2ちゃんスレで安易な人批判してどうするw
ここのとこ陽気もいいので 先週に気に入った方南町の秀文堂に入った 最近のリアル書店というか店舗は文化売ってるのか万引き監視してんのか分からん その「気」がアストラル体にいい影響を及ぼさんので遠ざかっていたが センスある街中の小売店は気持ちいいね 「昭和天皇 語録」がちくまから文庫で出ていたが 500万こげつきの影響からやはり千円を超える文庫には手が出ない CDでも売りに行って小遣いを作らんとあかんなあ 経済的に惨めな日々・・・
むしろ女子中学生の感性を持ちたいと思うけどな 彼女らは、知識で頭がいっぱいのおっさんよりは かのブルース・リーの「考えるな、感じるんだ」に近い
元々から考える頭のないバカの理論武装にピッタリだね。
>>理解できぬものの壁にぶち当たり全感覚がフリーズ ここの文だけは誉めてやる ここにもそういった貼り付きがたまに沸く
自分の優位さを示すことに執心することなく、人間、人と仲良くすることが大切です。
金がなくデートさえできないので ここ最近の様々なCDで発表された ステレオ・バージョンを集めて自前CD作って遊んでみた 年代順だと・・・ All Summer Long Wendy Dance Dance Dance Please Let Me Wonder Kiss Me Baby Then I Kissed Her Salt Lake City California Girls Let Him Run Wold You're So Good To Me Devoted to You (モノだがノイズなしversion) Heroes and Villains Vegetables Let the Winds Blow
それでもブライアンの所帯じみた枠内に収まらないメロディーは孤高の地を巡る
おめーらエコノミーな奴らには言いたいこと山ほどあるが眠いんで1回寝る
うまく言えんがカーペンターズとかリチャード・クレーマンとかと一緒でいいじゃん あとビートルズのヒット曲とか・・・ それと違う何かが分からないとあえてビーチ・ボーイズじゃなくていいと思うよ、単純な話
リチャード・クレーマン? リチャード・クレーダーマンか、ひょっとして? 先の先を見たいんだろ、要するに でもその先って、最後は最初に戻る 土壌がバカだとバカだ、ということで救いようがないが その先を知るブライアンのような人間は依然と苦悩がある、ということだ おまえら天然バカはある意味、根源から救われてるから良かったな、ということだよ
はい訳分からん
池田晶子じゃないが「天才って天才と自分を自覚するときがある。天才は自分を天才と認識している」とある 単なる成功者ではなく天才を証明せざるを得なくなり出来たのが「ペットサウンズ」だ 取り巻きのセッション・ミュージシャンたちはブライアンが天才なのを既に認識していた 手ごたえが欲しかったんだろーな 元々天才なのにそんな余計な作為的なことをするから気が狂う
>>147 おまえは女子中学生以前だから安心しろ
年齢的にも充分オッサン過ぎなのに「オッサンよりも・・・」もないもんだ
ポップミュージック・芸能周辺で思想・哲学なんか組み立てようとしても土台無理な話
土壌を違うところにおいて一から始めるしかない
ましてやおまえのルックスや感性では女子高生でさえ事実として相手にしないだろう
はい、まったく訳分からん
別にもう今のままでいいんですよ。 生きられさえすればもういいんです。 青年期に想像していたよりいい人生でした。
163 :
Rock and Roll Music :2009/02/15(日) 00:10:01 ID:R/HDe3DN0
やってもやんなくてもどーでもいいような曲だが やってる 怒涛のヒット・オンパレードに向う前哨の意
>怒涛のヒット・オンパレードに向う前哨の意 だな。「マイケル・E・ラブさんの懐メロショー」開幕。 若者は席を立ち始め、おっさんはヒートアップ!
こういうことやってるとお客が馬鹿になる あるいはお客を馬鹿にしてるのかな、と現代の目では思ってしまう 「こんなのやってりゃいいんだろ」ってな感じか それこそブライアンの実験的なものにこそ真の誠意を感じさえしてしまうな 本当の意味で新しいものを聞かせたい、というような
166 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/15(日) 01:57:20 ID:ZRKbHMBe0
初めから分かってたんだよ分かるだろ?
>>162 拙者はタントラ・ヨーガの中でもある意味一番しんどいカルマ・ヨーガ系で
プロセスを得てしまった為に他人に対してシニカルになりがちです
そのような極端に走らない中庸の平常心こそ本当の仏です
一本取られました
最近の情報を知って愕然としたんだが なんでもビーチ・ボーイズ(マイク&ブルース)とアルのエンドレス・サマー・バンドは 数千ドル単位で個人のパーティーで演奏してくれるらしい (あなたやわたしでも50万前後でパーティーに呼べるというわけ) 落ちたというか間口を拡げたというか・・・
落ちたから間口を広げたんですな
'60年代後期「200人も客を呼べなかった」時代があったらしいが そんなもんじゃあなくなってきた
ブライアンの手がけた初期ヒットなんて所詮は貯蓄みたいなもんで 本当にやりたかった優れたものはライブなんかでやらないということじゃよ
,---x‐''''''''ヽ,,,,,,,----、, ,i´ .,i´.} ,r'"│ `'i、 | ゙l / l゙ ,l゙ ,-''"゙ナ'i、 ‘-. ゚'" ヽ/ l゙ 丿 .゙i、 .,‐ `‐'゙ン"^''メ、 丿 | ,i´ヽ .丿 ● `―'' .| ,/ ,,、 丿 ,i´ ,!′ ,! ● ,'´ 丿 _,-、,,i´ ,i´ 丿 .l゙ .,i´ ` xi″ ,/ : ,l゙ ヽ,,,, ゙i、 ,/ │ | y,,,,,,,,,ノ .,/ │ _,,--、"―‐" .,/ .| .'ト-,,、レー、 / │ ヽ \ l / : ヽ `'ー,_`',メ .,,/ \ `゙″ ,,/ `''ー-,,,,,,,,,,―'''"
>>168 それでもアルは会長が頑張ってるのに、もっと大きい規模じゃないと嫌だってワガママ言ってるね
アルくらいのスターなら印税で暮らしていけるだろ とも思ったが、アルはブライアンやマイクと違ってさほど曲を書いていないから 案外厳しいのかもしれない。
それに比べればブライアンの専属セラピスト、ユージン・ランディは ブライアンの付き人ということだけで月収300万以上+経費使い放題だったらしい・・・ これって・・・
yotubeかなんかでアルのライブ見たけど、 公園かなんかで演奏してて、 一番前でガキンチョが走り回っていたり、 なんか、もう、さびしい感じになってたなぁ。 結局アルの名前じゃ客が入らないんだろうね…。
マイクがブルースとチームを組んだように どうやらアルはデビッド・マークス(!)と組んだりしてるらしいぞ ウィルソン・フィリップスと組んだのはそれなりゴージャスだったが これ完全に終わってるな
179 :
I Get Around :2009/02/16(月) 00:02:57 ID:sy4P/zq+0
カールのハンバッキングのギターが歪みすぎて音の輪郭を留めてない ヘタクソ・ギタリストがよくやる手だが、まさか音の団子状態を作り出す細工なんじゃないだろうな こういう曲ってライブでやると音がスカスカになりがち 狙ってやってんだとしたらエラいがそれはなさそう
/\ / ⌒ \ / <◎> \ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /____/_____________________\
181 :
英二ア :2009/02/16(月) 05:46:09 ID:???0
うるせーぼけ
ボウフラ君が沸いた
曲自体はBBナンバーのうちで最高に好きだから、これもまた良し。 ただ、マイクが本当にヘタだなあ。 カールのファルセットもちょい弱いな。 I'm a real cool head, って部分がそう聴こえない。ちょっと変えてるんかな?
たかが「流し」でやってるライブなのだから 真剣に批評する内容ではまったくないんよ 正規発売されるほどのもんでは元々ないんだから
形態からするとあれはアステカの方のピラミッドではないんか? パレンケとかあっちの方のね 知恵の目は「ホルスの目」か 英知を感ずる絵だが内包するものが多すぎて分析に時間がかかりそうだ
太陽の王子 ホルスの大冒険
○⌒\ ミ'""""'ミ ./(´・ω・`) サムイネ //\ ̄ ̄旦~ // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ ────────
ジャン&ディーンのディーン・トレンスもファルセットはけっこうヨレてるようだからなあ 「パーティー」バージョンの「バーバラ・アン」はブライアンとのユニゾンだからこそ型になってる感じ とにかくブライアン以外がファルセットやると、どうも「オカマチック」になってしまう
191 :
Surfin' U.S.A :2009/02/17(火) 00:02:08 ID:gz9JSrIZ0
もはやこれはやってもやんなくても聞いた気になれる空耳タイム
・・・なんだ、私のエッセイを掲載しないと伸びないスレだな
みんな中川と一緒で飲んで酔っ払ってんじゃないのか
いえ、ここの住人はいつも酔っ払って書き込んでますから。
ということはやはり中川と一緒だな
ロックっぽいギンギンのギターですな。 それでも懐メロっぽく感じるのは調子っぱずれマイクのおかげ。
ロックっぽいギンギンのギター・・・ だってロックですから
無理やり揚げ足取ってなにがしたいの?
覚醒。
元々のサーフィンUSAはロックというよりポップス寄りでしょう
ボーカル・アレンジはポップス寄りだが ハル・ブレインのビート、 レイ・ポールマンのドライブするベース、 バック・トラックを聞く限りでは ポップスのフォーマットじゃあないべ 何が聞こえてるんだか・・・
あ、ちなみにこの曲ではコーラスでは まだテンションをまったく使っていない 三度で重ねていっているだけ それでもふくよかに聞こえるのは (例えばビートルズなんかより)全然いいスタジオを使っていることと 彼らの声の良さにつきる ブライアンはすぐあとにジャズ系テンションでコーラスを使い始めるが これもすぐに止め(こればっかやってると通例の室内楽曲にしか聞こえなくなる) さらに発展させて不協和音をかませ ポップスでもジャズでもない独特のコーラス・ブレンドを造り上げる
自分とちょっとでも意見が違うとけなす。 こんな人と付き合いたくないよ
197とおいらは違うぞ みんな嫌いなんだな、きみは You just wasn't made for these times
ノ´`ゝ _ ' `、 ´ ゙ー- 、 / ヽ / 、 l ● ................................ ヽ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::●:::.... | 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. l ` :::::::::(:::::,:::::::::::):::::::::::::::::;;;; ' ` :::::〉' `ー'::::::::::::::;;'' ノ `>'=、 _ - (( )) ̄ l `=' i l l ゝ_ノ
カットされてないよ
208 :
You Are So Beautiful :2009/02/18(水) 00:09:47 ID:EdEE9S8X0
ドキュメント・ビデオ「アン・アメリカン・バンド」では ブライアンの「Surf's Upピアノ弾き語り」に次いだハイライト・シーンであり デニスが感動的なボーカルを聞かせたが、ここでは声の衰えが既に目立つのが気がかり それでもマイク・スタンドの扱いなど小洒落たもんでパフォーマーの面目躍所 また、前後に挟まれた偉大なる営業ソングより「リアル」な何かがある もっともそれはビーチ・ボーイズ自体とは関係ないものなんだけど・・・ 原曲はビリー・プレストンだったっけな
209 :
You Are So Beautiful :2009/02/18(水) 00:18:51 ID:uFz6BQfrO
作者のビリー・プレストンやジョー・コッカーの歌唱で知られる名曲を、デニスが歌う。 『アン・アメリカン・バンド』や『グッド・ヴァイブレーションズ・ツアー』でも映像はあるが、 公式CD化はこれだけ。 ツアーキーボードのピアノ他にブルースがエレピを弾いてるが、 確かこの頃のアンコールは、ブルースの弾き語り(ディズニー・ガールか歌の贈りもの)を後に デニスが登場するのがお決まりだったはず。 デニスは歌い終わった後、マイクの脚に持っていたタオルを結び付ける悪戯をする。
210 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/18(水) 00:20:29 ID:uFz6BQfrO
>>ブルースの弾き語り(ディズニー・ガールか歌の贈りもの)を後に >>デニスが登場するのがお決まりだったはず。 これは知らんかった なるほどそういうセットだったわけか この時期のセット・リストには不明なもんがままあるね ブライアンのアルバム発表前の「It's just a Matter of Time」の弾き語りシーンなんかも 残ってるし・・・
さ、今夜も飲んで中川するかな
>>210 てめー、フライングしやがったくせに
今さら割り込むなぼけ
この曲には思い出がある 例の外人彼女だが、知り合って最初の頃 ラブホで向こうはグースカ寝てて、こっちはビール飲みながら ジャズ・チャンネルを聞いていた 誰のカバーかは知らんがこの曲が流れ 寝ていたと思ってた彼女が半分寝ぼけてこの曲の歌詞を囁くように歌った 素敵な瞬間だった、嘘みたいな素敵な瞬間だった
よーし、今夜は久々に深夜ラーメン喰いに行くぞ!
くぐったらビリー・プレストン逝ってたでよおい
あと、むかーし 知り合いの行き付けの飲み屋でミニ・ライブするってんで アコギ持って横浜駅からバスで三駅くらい離れたそこに行って 付いたものの友人と口論になってしまい、飛び出して彷徨い歩いた 住宅地街中にあったラーメン屋(横浜系ラーメンど真ん中の味)が忘れ難い なんか川沿いにあった記憶がある あれはなんだったの
痛え、500万は痛え そんなんで「人生の意味」アマゾン・マーケット・プレイスで一円で買って やっと昨日届いたけど、メール便時間かかりすぎでねえの しかも、「良い状態」とあったのに、ちょっとボロいなぁ 一円でクレーマーするのもなんなんで黙ってるけど ついにこのレベルでピーピーするようになっちゃった つい二年ほど前は彼女と「ソフィテル東京」一週間連泊予約入れられてた身なのに・・ (タクシーで乗りつけたら従業員飛び出してお出迎えだった、フツーあり得ねー) やっぱ「Satisfied Mind」しかねえな、こんなときには それにしてもブライアンの曲って世俗とかけ離れた次元でいつも立脚してるよな
「live at Roxy」見てたら ピート・タウンゼントなんかブライアン大絶賛だな 昔は「ビョー気MUSIC」だと徹底的に軽蔑してたのにな 当時評価してたのはビートルズを別にすればクリーム時のエリック・クラプトン ただ一人だったと記憶する ニール・ヤングも買っていて、「ははん、この辺でボブ・ディランとの繋がりが出てきたんやな」 と、推測できる
この曲、半音進行というのがクセモノだよな マイクがボーカル・パフォーマンスでよくやるんだが ブライアンの楽曲的には「Be True to Your School」「Do It Again」で顕著だ カラオケなんかでこのテク使ってビビっときてる女の子は間違いない やっぱ女の子のセンスというものは男性が想像も付かんとこで廻ってる あと、以前にオレにレス付けて「I Wanna Pick You Upでの半音進行がいい」 ・・みたいなこと書いてたもんがいるが、あの曲に半音進行は出てこない
小難しい自説を語り出すオッサンがいるから、飲み会って嫌なんですよね
You Are So Beautiful はいつも飛ばすなあ。 どうもこの時期のデニスの声を体が受け付けない。 この声が好きだという人の気持ちもわかるが、どうもBBからは浮いている。
俺、いまだにこの曲は誰がリードボーカルなのかとかって全然聞き分けられないよ。 あ、マイクラブの鼻にかかった声だけはわかるかな。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
226 :
Good Vibration :2009/02/19(木) 00:30:16 ID:4NuLUoA40
Surfin U.S.Aとも違う意味での・・・空耳・・・ ここまで来ると偉大なる空耳ソングとしてのパフォーマンス
結局、ブライアンの世界が残りのメンバーには理解できてなかったのよ。 だからテルミンの代用のシンセに合わせてマイクが変な踊りをやるし。 (リボン・コントローラーを弾かせていたうちはまだマシだったのに)
エド・サリバン・ショー'67年ライブでは マイクがテラミンを弾きつつボーカルを取ってたが あれは負担がかかりすぎ (ボーカルの主旋律とまったく違うことをやるから) 今の形態になって久しいが、とにかく曲が偉大すぎる この曲のバッキングは神かブライアン本人しか掌握できないだろう
「ビーチ・ボーイズとはブライアンのことだ」 ・・・「僕たちはコマにすぎん・・・」 ・・・デニスの'76年頃の発言だ この男、兄弟だったからもなにも「ビーチ・ボーイズ」というものの「在ること」の 意を完全に分かっている・・・カールでさえここまでは言えん ここまで分かっているからこそ逆説的にビーチ・ボーイズとして機能できる所以だ ここがあまり一般には分かられていない こういった本質を分かっていないメンバー、そしてバンドがデニス亡きあと、 どうなって行ってしまったかは現在となれば周知の事実だ このスレでもデニスを毛嫌いする発言ばかりが多く傷つき、 本質を分かって欲しい故の拙者のシニカルな発言が敵意を呼んでしまっているのが悲しい 初期のぼくのアコギ・レパの目玉「Surfer Moon」もブライアンのダブル・トラックのハモりでなく 下のパートをハモるべきだったのはデニスしかいない 初期後半の「All Summer Long」からとどめの「トゥデイ」B面のコーラスの陰影の立役者はデニスだ ブライアン崩壊後を支えたのは学級会委員長のカールだ でも本質を支えたのはデニスだ
┐(´〜`)┌
( ゚,_ゝ゚) プッ
自説なんて一言も言ってねえだろ 半音進行がない曲には「ない」と客観的真実を書いてるし ポップス・フォーマットじゃない曲には「それは違うだろ」とこれも客観的真実しか書いてない それらのことを元々書いてる人こそ「自説」そのもんじゃん 勘弁してくれよ
で、・・・ブライアンってこんな立場だったんだなあ、とつくづく思う今日この頃
で、もうオマエらには付き合ってられんとこまで来た これからはオレのジェフリー(ファルセット単体に関してはエイドリアン・ベイカーの方が上手かった) を捜して別の場で細々とやって行くよ あとはエンドレス・サマー・バンド軽量級の安全圏で楽しくやってくれ バイナラ
.┌──┐ .∩━ ━|) 丿| ___| | ノ キコエマセン | | し ⌒J ←片耳ブライアン
要するに、あの人のレスには私の体が受け付けない何かかがある。 理屈じゃわからない拒否感を覚えずにはいられない人がなぜかこの世にいる。
I'm picin' up good vibrations ってところでマイクがやってる「ビロビロ〜」はちょっとどうかと。曲の尊厳を損なわれるのでヤメレw いや、しかしステージにいる人は彼の動きで楽しめるから、これはこれでいいのかも。 後半、お客さんに歌わせる部分のマイクの司会進行は見事。 やはりエンターテイナーとしては一流だなあ。見ていて楽しい。聴いていても楽しい。
>>238 >>I'm picin' up good vibrations ♪アイム・ピィッチン・アップ・グッバイブレーションズ〜
>>240 タイプミスをからかうとは2ch魂に欠けているな
>>242 嘘こけ
「ピッチンアップ」だと思ってたクセに
|
>>235 ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 235)
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
シャティナップ!シャティナップ! バディ ゴナ シャッチューダウン アイム・ピッチンナップ!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 235は 。 ∧_∧ いいですね。 || 無視! \ (゜Д゜,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
いやいや、
>>237 が先導しているように
「235徹底排除運動実地中」ですから
どうでもいいよ。 もう、こんなスレくれてやれよw
あきらめ系ヨクない
嫌なヤローが消えてこれから本当にいいスレが始まるのでつ
「w」(笑)マークの意味知らないで使うのヨクない
たしかにねw
235が極端に顕著化してただけで ここはイビツな人多いっしょ 各自自覚がないだけで
おまえがな
俺もなw
いろいろと2002年ごろの2chかと思った
中山康樹が書き込んでると思えばこのスレも楽しめるかもしれない
中山じゃなくて中川だろ みんな酔っ払って書き込んでる 素面はまれで なかにはアンフェタミンなどアッパー系のもん使って書いてるもんもいる
嫌なことは忘れて 今宵はグッドバイブレーションをビッチンナップしよう!
264 :
Barbara Ann :2009/02/20(金) 00:36:58 ID:HZJx4TxuO
ファルセットはアル。 しかし、音域限界のせいか途切れることも。 間奏ではブライアンとデニス以外のメンバー(+セッションドラマーのマイク・コワルスキ)がラインダンスを踊る。 約10年後に、ドラマ『フルハウス』でBBのライブ映像が流れた時も この曲で同じ事してたな(主演のジョン・ステイモス等ドラマ出演者一同も)。
なんだピッチンナップの方は昨日だったんかいw
Songs From Here And Backやっと買ったけど、 新曲3曲の中で、アルのが一番良くてビックリした。 でも来日は行かない。
そういやSongs From Here and Backって誰も認識してねえんでねえの ここでも語るカタログに入ってないし
一時はかなりの入手経路も難しく、あっても高額プレミア付いてたけど 今じゃアマゾン・アメリカで2ドルで買えるべ
× 一時はかなりの入手経路も難しく ○ 一時は入手経路も難しく
>>252 まったまたー
またここに来て書き込むくせにー
このスレにはなんだかんだで逃れられない魔法と仕掛けが用意されています。
ファラ・フォーセットってファルセットと関係あるの?
good vibrations って何で複数形なんだろう。 vibrationって気持ちとか感じって意味でしょう。 数えられる?
女の子の名前を連呼する歌。英語話者にとっては非常に下らないと感じるだろうな。 たとえれば 「よ、よ、よ、ヨシ子ちゃん。よーよーよー、ヨシ子ちゃん」と延々と歌い続けているのだから。 だから私がこの曲を好きなのは英語がよくわからないせいかもしれない。
>英語話者 ↑ w
英語話者の何がおかしいんだ? 人を馬鹿にした罪は軽くない。しっかり自分の過ちを反省すること
あのパーティで歌われた曲がこんなに激しいロックナンバーになるとはなあ。 間奏のギンギンギターがいいね。 おっさんたちのラインダンスも笑える。
さて、そろそろホントにあれをやるかな、うししし
↑ スマソ誤爆
english speaking person・・・・ 直訳すると確かに「英語話者」かもしれんな
英語話者でググってごらんよ。別に私の造語じゃないですよ。
英語話者は確かにあるが あまりにカチカチの直訳すぎて息苦しい感じがあるな 王様のビーチ・ボーイズ・カバーみたいに
英語ネイティブ、とか書けばスタイリッシュでいいと思われ
ネイティブ・アメリカンと云えば現在のアメリカン・インディアンのこと 以前に彼らが何故「インディアン」と呼ばれていたのか理解に苦しむ インディアン、といえば「インド人」のことだからな このへんの事情に詳しい方、詳細きぼんぬ
それ学校で習わなかった・・・?
>>287 オレは不良だったから高校からほとんど授業に通わず
ゲーセンでたむろってるか、逆に森林が深めの公園で瞑想していた
高校2年で退学になりかけたがIQが高かったため
アメリカの大学にほぼ無試験で入学できた
(カリフォルニア州ストックトン、サブプライム問題の発祥地として有名になってしもた
の某大学に留学した)
先行は人文系が心理学方面で悩むうちに
あっちの女ややはり留学中の日本人女たちと愛欲の世界に堕ち方向性を見失った
ダウンタウンのイタリア系バーが17歳にして初ライブになる
・・・話が逸れたが、そんなわけで歴史に興味を持つ暇がなく、
また教養的知識には当時まったく興味をしめさなかった
カリフォルニア在だったがビーチ・ボーイズにも一切興味を示さなかったな
ちなみにそのイタリアン・バーでは イーグルス・ナンバー、ビリー・ジョエル ジム・クローチなんかの曲をやった記憶がある いま思い返してブライアンのデビュー年齢より年齢的には全然若い17歳で 金銭等価として演奏をしたのだからオレはスゴいと思う
>>290 なにおっしゃいますか、旦那さん、滅相もねえ
あっしは性格温和・品行方正
人畜無害・凡庸な平均的知性の持ち合わせしかない
市井のつまらん一民間人の妄想カキコでげすよ
>>286 インディアンでググれば一発で出てくる
っていうかプライド高すぎてワロタ。アメリカ行ってさらに拍車がかかったか。
コミュニティカレッジあたりなら誰でも入れるって話だけどな。
しかし17で渡米したという点は見上げたもんだよ屋根屋のふんどし。
私などまだ関西から東北までしか行ったことがないやがら。本州から出てことがないるがわ。
>>見上げたもんだよ屋根屋のふんどし 失礼ですが、広川太一郎、ダンディ2系の御仁であられますか
はた、広川さん?そいつぁなつかビー、いや懐かしいねこりゃまた。 あの話芸には私なんぞとてもかないませんねん鶴は万年。 まあ真似しちゃったりなんかしてみたわけ。
>>292 ご指摘のようにコミュニティカレッジなら基本的にTOEFLの基準点さえ持っていれば
実質的に誰でも入学は出来る
要はあちらの大学は「入るは簡単、出るのが難しいわけ」で
日本とは間逆だがこの方が極めて本質的だと思われる
ちなみにわたしが偉大である所以は 高校三年(17歳)の段階で大学入りをしたところにある 最近、日本でもこの方式を取り上げ始めたというのをどこかで聞いたが・・・ ま、女がらみもあるが、辞めてしまったのは 「こいつは卒業するまでに7年はかかるぞ」という洞察が天才である故すぐに見えてしまったからだ そこでスパッと辞めた。合理性・・・余計なエネルギーを一切使わないのが天才たちの秘儀なのだ ところがアートとは合理を超えた抽象性・形而上に則って成立している このパラドックスには数年悩まされたが、形而上のうえに法則性がキチンとあるのを知り (関連してユングの「感情機能とは実は合理機能である」との洞察に救いを受けた) 枕を高くして寝れる今日この頃である
× 間逆 ○ 真逆
インディアン、くぐって納得したサンクス これでHeroes and Villainsのなかに出てくるインディアンがどちらのインディアンなのかも分かった サイケ・ブーム時だからアーリア系のインド人かも、と邪推してもいたが シタールの音入ってないし、やっぱな
真逆って言葉は数年前あたりから聴くようになったが、まだ耳慣れんな。 死ぬまで正反対と言いたいものだ
すんません、なんだかんだでここの住人の方より若干若いもんでして 好んで天才なわけでありませんからお許しをm(__)m
さて、いつもぼくのレスを楽しみにしていた方はもうお気付きだと思うが
「浅生みてえな奴が総理になったら、もう日本は終わりだでー」と、
数part前に書いていた。
現に今、ゴタゴタとゲロが出るくらい低次元レベルで顕著化してきた
でも、これも「対処療法」なんだよねー
なにか起こったあとになんかして取り繕うことなら、金なり持ってるやつは誰でも出来る
これはムダ金、ムダ・エネルギー
僕が最近気に入っている意見は
>>162 のレスなんだが
とにかく世間はムダで廻ってる
これは世間的霊(時代霊)の業にしか過ぎん
そんなモンに巻き込まれてどうする(妻帯して子供できちゃってたらご愁傷様)
「森の生活」なんか読めば心ある人なら分かると思うが
瑣末時を削ぎ落とせば金なんて大していらんのよ
昭和2-30年代までの日本はそうだったらしいぞ
ま、結論としてはビーチ・ボーイズの最高傑作は「フレンズ」だ
今日は何かな? リトルガールかな?かな?
リトル・ガールじゃない ピッチンナップ系のイケイケ・ナンバーだ
「森の生活」アマゾン評見てみたら 「経済学として見ても有効」だって!オエ〜! こんなこと優良評として出してたら、まともな人は誰も買わんで 根からスケベなオッサンの感覚ってホントやべーよな、実生活に実利的に取り込めて始めて有効として納得だもんな 金出して買ったんだから本質は分からんけどそれなりの納得しねえと損と・・・ 反吐が出るようなホントのビンボー根性だよな あとテレビの「ニュース・ステーション」とかの殺人事件含めて「ある一定の方向性に価値感覚を導く」傾向ね 発展途上中の韓国じゃねえんだから勘弁してよ、それ以下だでよ
ま、西洋キリスト教国圏の自然科学観から観たら 日本は「見た目はビンボー臭えけど他のアジア諸国より奥が深い」だったわけだけど 日本は「なんだとー」と発奮してビンボーに見えんよう見た目だけ取り繕ってきただけなのが最近までの日本なんだから あいつらはキリストという背後が細胞レベルで浸透したうえでの取り繕いだからそれこそ根が深い 日本の場合、根本的造物主に対する信と根本理念なきゃ瓦解してしょうがないでしょ 木造建築で鉄筋的コンセプト抱いてるから崩壊する 「ペット・サウンズ」じゃねーけど、無理すんなよ、って・・・ スゴいのはもう既に分かってたよ、って
なるほど老荘思想ではそういう解釈か 仏教的な「欲望を少なくしてそのなかで充足せよ」と捉えていたんだが それでは本能とか天命に目を伏せたこれも対象療法に過ぎんのよね で、爆発して暴力や性奴隷目当ての性犯罪に結局走っちゃう で、やったあとに「ぼくを死刑にしてください、それが穏当です」だって・・・ それこそ対処療法でしょ この手のレベルのこととか人増えてるよ 白痴繁栄文化ってこんなもんかって そんで爆発してキレる別種の人が出てくる悪循環 堕ちるとこまで堕ちんと分からん、って想像力が欠如した精神・文化なんだよね あえて云えば「カルマ・ヨーガ」なんだけど、ちとヤバいね 馬鹿って金さえ渡したり、持ってりゃ穏便・温厚の状態でいるんだけど そんなバブル時のただの雰囲気に過ぎんもんが基準になっちゃってる最近の日本てダサいよね
ヘビーなこと考えてる暇あるなら ビーチ・ボーイズの「楽」の三呪文が刻銘された楽楽楽がいいだろう。 サンダーバード乗って女の子ひっかけて楽しくなろう
よ、よ、よし子ちゃんに続いてラクなのはいいよな ギャティー・ギャティー・ボジ・ソワカ
さ、深夜ラーメン喰いに行くか
311 :
Fun,Fun,Fun :2009/02/21(土) 00:28:37 ID:ZlDr0KypO
『イン・コンサート』の時期からずっと続く、BBライブ締めの定番曲。 マイクが、マイクスタンドの底をハンドル代わりにしたり 変なダンスを踊ったりと張り切る。
>マイクスタンドの底をハンドル代わりにしたり >変なダンスを踊ったりと張り切る マイクって知障?
「変なダンス」という表現はあまりに安直すぎやしまいか?
ファルセットってファラー・フォーセットと何の関係があるの?
Songs From Here And Backに関してみんなスルーしてる件
そんな気のきいたもんここの住人が持ってるわけねえだろぼけ
「変なダンス」じゃないがビートルズには 「素敵なダンス」という曲がある それにしてもこの「変な」という字句は抽象化が効きすぎて 使いがてらはいいのだが何を指すのかがまったく分からんという さりげなくもいいかげんな言葉であるね
そうです。わたすが変なおじさんです。
,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| いやいや | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l 少なくともあんたよっか全然うまいぞぅ・・・ .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! | }/ .::::::::::::::::::::/ ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪
l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
プロの歌手が素人より下手だったら問題だろw
ファラ・フォーセットってファルセットと関係あるの?
文もアホなら学習能力ないまま相変わらずw付けてるアホ
いちいちアホと言ってくるのは17でカリフォルニア行った奴か? わからんが対象が見つからんので奴ってことでいいや。 おいカリフォルニア、言葉を選びたまえ。
デート明けで帰ってきたら オレのせいにされていて愕然とした よっぽど印象が悪いらしい ま、いいや
ちなみにオレだったらもっとヒネリと皮肉を入れる 「あ、指摘しちゃだめだよ、そのまま阿呆マークが付いてた方が分かり易いから」とか・・・ もしくはストレートに「ぼけ」とかやる
329 :
総括 :2009/02/22(日) 00:17:15 ID:PjbKyaNiO
ビジネスとしてやってる感がありありなのは否めないが、それでも 半月後のワシントンDCライブ映像の時よりかは締まった演奏だったと思う。 ワシントンDCでは、ブライアンが明らかに調子悪そうだし カールは殆ど笑顔を見せなかったしなぁ。 イギリスでは、アルがリードを取る曲がよくヒットしてたから 「コットンフィールズ」や「秋風のリンダ」を入れたんだろうな。
330 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/22(日) 00:20:07 ID:PjbKyaNiO
で、次の『ザ・ビーチ・ボーイズ』は 中断したとこ(次は「アイ・ドゥ・ラヴ・ユー」)からでいいの?
いや、一からやってください。ゲッチャバックから。 だって向こうがフライングしたんだから。
ネブワースは寒かったようですな。夏なのに。高原みたいな気候だそうです。 しかしこれはすぐれたライブだと思います。マイクの歌がどんどん下手になっているのが気になりますが。 あんまり練習しないんでしょうな、この人。今なんか、1オクターブの音域も出てないような……。 アルはいつでも安心できる。ブライはいつでも病人。カールはどんどん野性的になっていく。 デニスは人間としても歌手としても終わりが近い感じが漂う。ブルースは常に人当たりよさそうだが実際は…?
333 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/22(日) 00:36:14 ID:PjbKyaNiO
>>331 ま、それやらかした本人だがねw
(前にも書いたが、ネブワースがリストに入ってたのを見落としてた)
じゃ、改めてやりましょ。
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓ ┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃ ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃ ┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫ ┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛ * | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 ! | | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | | + | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /* ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ / ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / / ありがとう!! ,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+ l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ | ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) | | 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! ||| ||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ | ガタタタン!!!!
そうかなぁ・・・ ワシントンDCの方がロックのダイナミズムを感じさせるスリリングな演奏で良かった 極力サイドマンを排除していてデニスの入魂のプレイも感動的 ドラムセットが歌っている、なんて感じはリンゴ・スター以外ではあまり見られない 知り合いの元プロドラマーに見せたら「こんなのもありか」と色んな意味で絶句してた 良くも悪くもあり得ないプレイらしい こっちの方はブライアン再評価の流れででっち上げられて強引にリリースされた感が否めない 大味、パッケージ・ツァーの典型的な欠点ばかりで初心〜中級者にはいいかもしらんが・・・ そうか、デニスはこの半月内で髭を落としたことになるのか・・・
ワシントンの映像なんて見たことないぜよ 手に入るかねや?
どーでもいいような投げられたパッケージで正規発売されてたけどね 見なくなったな
あはは、wぼけが来てるぞ
今日は何かな? リトルガールかな?かな?
早稲田の学生は「w」を背負って箱根路を走る
どうせなら2枚組で全曲カットしないで出してほしい ブルースが色々言ってたけど、歌の贈りものがカットされてるのが納得出来ない ブートだと音悪いし
ブルースって寛容そうでうるさいよな。神経質なんだろうな。 歌の贈り物カット、YouTube反対、孤児であることを指摘すると怒る。 最後のはやむを得ないかもしれんが
343 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/22(日) 23:50:32 ID:ftRutY1l0
おにぎり顔と言っても怒りそうだよな
344 :
Getcha Back :2009/02/23(月) 00:14:07 ID:PvWcSKPlO
今日からは『The Beach Boys』収録曲ですな。
>>3 に加えて、「寄りを戻そうよ」という内容の歌詞だと
以前別れた彼女への求愛の歌となるんだろうが、
初っぱなが「この前の夜に、彼らが僕らの曲を演奏してたんだよ」ってなると、
離れていったBBファンに対して「戻っておいでよ」と懇願する内容にも受けとめられるなぁ。
デニスに対しての戻っておいでよじゃ駄目? これが一番泣ける
>>345 そうそう。デニスへの曲と思うと泣ける。
中山によれば、この力ませな感じの大味のドラムは彼の不器用な叩きかたを模したとか。
それを知ったら俄然いい曲に聴こえ出した。
× 力ませ ○ 力まかせ
この曲のビデオクリップのブライアン 2カット1秒程度の出番なのになんと胸をうつことか
今日は何? リトルガールかな?かな?
352 :
It's Gettin' Late :2009/02/24(火) 00:15:30 ID:b7HbfqNzO
曲は
>>8 を参照。
カールは、ソロ活動で二枚のアルバムと四枚のシングルを出したが、
最初のアルバムは185位、二枚目はチャートに入らず(シングル「What You Do To Me」は72位)と奮わなかった。
最初の『Carl Wilson』からのセカンドシングル「Heaven」は、
後にデニスへの追討曲としてライブで披露。
近年、ブライアンがこの曲を歌った。
スレの反応がIt's Gettin' Late
もう六時か It's Gettin' Hungry
アホか、タコ 勝手にフライングしてやり直しも仕切って みんなそりゃ引くだろが
こいつも初代スレ主同様更迭だにゃあ、にゃおーんw
_ _/´ 8) _ / _、ン _,/ } / / / ,. - ' んー l l r 、_,... -v'´} / / l l 〉' ∨ ,' l Y<I> <lI> | | ', |ミ O = l | ヽ ヽー='=ー-‐,イ | ヽ `  ̄ ̄ { ヽ | l | | |
,、 _/l にゃー l〉`´ ヽ / <I> <lI> } , -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ / . -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ _( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l _7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l _て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ | ー> / | -( / .| | _て_ / | | -t_ノ | |
いや、イニシアチブをとってくれる人が好きな私は 現在の船頭さんにどこまでもついていきます
よちよち、可愛いやつだ
そーだそーだ、何人引こうが関係ない 元々一、二名でやってたスレだからなw
意味も分からず「w」を相変わらず背負う早稲田の馬鹿大生は今宵も青梅街道をひた走る
363 :
Crack At Your Love :2009/02/25(水) 00:10:09 ID:Yp8tyopaO
>>10 を参照。
楽曲管理はBeach Bum Musicとなっていて、他のブライアン‐ランディ共作も同様だから、
アルも共作&リードを取ってるとはいえ、この曲はブライアン主体となるな。
さ、みんな寝るか
これは好きだなあ。 「ゲッチャバック」とこの曲と「カリフォルニア・コーリング」がこのアルバムのベスト3だ。 イントロは今一つだけど、アルの声がいい。 ブライアンもソロをとっているためか、ソロ作品的な感じはせず、きちんとグループの歌に聴こえる。
ファラ・フォーセットとファルセットに何の関係が・・・
よーし、今日も良いヴァイブレーションだけピッチンナップして仕事頑張ってくるぞぉ
同じ言葉を何度も言っては笑い転げる小学生並みだな
なんだ今朝は一匹しか釣れんのか、ご苦労様
w野朗といい、同種ネタ野朗といい、小学生級知性が集まっているが やっとレスを必死にチェックしてた中学生並みに進歩した人も出てきたぞ、ガンガレ!
尊大な人がいるなあ。。。 どんぐりの背比べでアホ度なんて実は大差ないんだから リラックスしてあほ同志仲良くしよう
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
もうこのスレがスタートして1年以上経つのか・・・ 始まった頃が少し懐かしいよ
いやあ、でもあの頃はとんでもないおやじが貼り付いてたからなあ そしてやっと型が付いてきたというときにそろそろ終わりだからなあ その方が哀しいな
サマーインパラダイスが終わったら また1からやる。 あるいはアルファベット順でパート2をやる
それならソロもやったらいいんじゃない?
それは個別にやってほしい。 ビートルズのスレと同じようにね。
最新作Songs From Here And Backに関して何故かフリーズする件
英語が苦手なおっさんは個人輸入ができないのでは?
>>378 それは個別にやってほしい。
ビートルズのスレと同じようにね。
はぁ?
>>377 ビートルズ・スレこそ引き続きソロへ意向して行った
語り直してるスレの方が新規スレに当たる
都合よく事実を捻じ曲げて書くなよ
おまえも学会員だろ
今日は何? リトルガールかな?かな?
>>377 おめえが決めることじゃねえだろが
なに勘違いしてやがる
ROM専立て逃げ同様のスレ主が決めろや
出て来い、スレ主
推測するにスレ主はしょっちゅうリトルガールを推している人かもしれません ここけっこう馬鹿も多いスレですからあり得ます
おちゃらけw坊やも最近見ないな。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
┌──────────────────────―─┐ │ │ │ /■\ | │ (´∀`∩) | │ (つ 丿 | │ ( ヽノ | │ し(_) | │ | │ Now Onigiring. ... | │ | │ そのままおにぎりでお待ちください。. | └───────────────────────―┘
389 :
Maybe I Don't Know :2009/02/26(木) 00:11:38 ID:RdXmaOjBO
>>14 を参照。
この曲もそうだが、スティーヴ・レヴィン一派が仕切っている所為か
BBのアルバムなのに“お客さん”みたいなんだよなぁ。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
1回やった曲じゃねえかよ 誰かが仕切ってる所為か 曲が上がってるのに“お客さん”みたいなんだよなぁ わしゃ知らんぞ
,、 _/l にゃー l〉`´ ヽ / <I> <lI> } , -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ / . -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ _( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l _7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l _て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ | ー> / | -( / .| | _て_ / | | -t_ノ | |
前アルバムのジョー・ウォルシュに次いで今度はゲイリーか 当時は違和感があったが、現代の耳で聞くとこれはサウンドに溶け込んでる もしかしてこれってやっぱいいアルバムなんだと思わすに充分なマテリアルが揃ってる スティービー・ワンダーも入ってるでしょ あれも良くて、あそこでもアルが最高のボーカルを聞かせてたな
>>365 カリフォルニア・コーリングは狙いすぎでいかん
サウンドが素晴らしいからおK 逆にゲッチャバックがサウンドで損してる
苦し紛れの亀レスはいかん
おらおらSongs From Here And Backどーすんだよw
今日は何? リトルガールかな?かな?
リトルガールだったりなんかしたりして
他スレのリーダーですが、お邪魔して400げっとぉ〜! ヽ)∵)ノ ばんにゃーい( (―――!! ) ) ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_ /i ___ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ___ ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___ ___ ヽ)∵)ノ ばんにゃーい―( (―――!! ) ) ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_ /i ___ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ___ ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___ ___ ヽ)∵)ノ ばんにゃーい―( (―――!! ) ) ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_ /i ___ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ___ ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___ ___ ヽ)∵)ノ ばんにゃーい―( (―――!! ) ) ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_ /i ___ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ___ ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___ ___ ヽ)∵)ノ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 母 半 こ 実 や....| |||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち. 数 の .は る . | / \|||||||||||( . な ゃ 以 ス .夫 | ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/.. ん ん 上 .レ ・ ..| .ノ .`ヾ、|||||.( よ .の は の ・ | ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||) ・ .・. | . / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ .・ ..| /|  ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||( .・ .ノ ....l| |i . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ヾノ U rニニ=ゝ/||||||||||||||| . _____ . | \ "'"/||||||||||| . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. | \ .\__/||||||||| ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....| \ //小|||||||| .:|i ((__人__):::u:::i||::::|: .| . .\// .爪\ :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... | . // i `ヽ : ツ `ー'´ :::::::::::\ ......|
知ってるよ
変な夢を見て起きた 夢判断に詳しい方がここに居られるだろうか 近所のタバコ屋の窓口でタバコを買うと いつもの受付と違うルックスまあまあの娘が渡してきたタバコは封が切れていて 吸いざらしのものさえ入っている 軽く文句を言うと二万を渡してきたのでそれはとりあえず突っ返した すると「分かってないのねえ」等のことを言って誘惑的な態度になった 要は二万も彼女もゲットしてしまえ、というようなことなのだろうが この夢は何を意味しているのか
は?
いゃあ僕の投稿を楽しみにしていた人には申し訳ない 風俗スレと右翼スレを荒らしていたらアク禁を久々に喰らってしまった どっちが悪かったかは分からないが 風俗スレのレベルがあまりに低かったので 「彼女たちは暴力的、あるいは攻撃的な波動を変容させるツールとしてのプロセスを日々経験している」 と、同情的な意見を述べたら総攻撃をくらってしまった それにしてもあれらの二つの板はネタに尽きないね
>>404 夢を見る時間というのは起きる直前の数分間だけらしい
本人にとっては長い夢でも実はほんの数分
そういえばビーチ・ボーイズの曲で「Dream」のつくヤツといえば・・・
「夢のハワイ」ってのはあるけどな
Your Summer Dreamがあるよん
「夢のハワイ」の原題は「Hawaii」だから別に「Dream」が付いてるわけではない。 Dreamが付く曲なら、名曲「Your Summer Dream」とか 「And Your Dream Comes True」とかあるじゃんか。
そういやユア・サマー・ドリームここしばらくは弾いて歌ってないな 途中からの転調が普通じゃないので常套的に誤魔化して流して弾くというのが通用しない またコード解釈というものも普通じゃない 代理コードというわけでもない 例えばCマイナーというのは、Eフラットに似ているわけだが ここでテンションを入れているのでどちらにも解釈できてしまい かといってどちらでもない 音楽理論上はコード・ネームは付くわけだが ブライアン自身がそう解釈しているとも思えない この件でプロミュージシャンくずれと大論争になったときがあったな
・・・この流れは明らかに自演ではない、と見たw
そういやカバーだが「夢のカリフォルニア」もやってたな あれも音源入手がめんどっちいやつだな
>>407 答えになってないけど
お便りありがとうございました
夢のリトルガールは?
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
416 :
She Believes In Love Again :2009/02/27(金) 00:08:06 ID:CCcMqCRZO
>>18 を参照。
この曲でのブルースの歌声は、喉を痛めてたのかかなり擦れ気味。
カールのリード・ヴォーカル集CDにも収められた。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
ブルース最後の創作? いつもこじんまり傾向に向いやすい彼にしてみれば レンジも拡がってスケール感があり通俗バラードの王道ぽいが らしくない、ブルース自身が何故か霞んでる
なんだよ、また同じ曲かよw よし、これならこれからのどごし生買ってきて今夜は無礼講だ!
wを背負う早大生を高尾街道でわたしは見た
リトルガールの件だが 例のペットサウンズへの布石ともいえるシングルのほかに デビュー・アルバムでデニスが初ボーカルをとるカバー曲の二種がある 同バンド内に同名の曲が重なっているのは珍しい いつもリクエストしてる人はYou're My Miss Americaの方をさしてるんだろうか
>>この曲でのブルースの歌声は、喉を痛めてたのか この男は肺活量もないし日本人の声帯に良く似ていると思う はっきり言ってリード・ボーカルとしてはまったく使えない あえて声を荒らして度量を見せたとも思へる
そんなブルースだが
批判的な俺が認めているボーカル・ワークがひとつだけある
「California Feelin'」のビーチ・ボーイズ・バージョンだ
カールの歌い回しがくどすぎるところにスッとブルースがシンプル(ヘタクソ)に入ってくる
ここが妙にビーチ・ボーイズだ、という気がしたものだ
「Lonely Days」でも良かったが、しゃしゃり出ないほうがいい仕事をするね
http://www.youtube.com/watch?v=-wpYkAfNaUQ
もうこんな機会もないと思うので徹底的にブルースを語るが 最初にブルースが目立ったのが「california girls」のボーカル・ループの部分だ コーラス部分としても誰かさんが一押しの「リトルガール」で声が抜きん出て響いてる (アルバム「keepin'summer」の自分の声だけミックス上げは反則) この辺りではビーチ・ボーイズのコーラス・ワークにさらにポップ感が加わったように聞こえていたものだ
イーグルスが田舎くさいランディ・マイズナーを切って ティモシー・シュミットを入れてからコーラスに透明感が増したのをみなさんも御存知と思う。 このスレでも「吉祥寺でマーロンブロイを飲んで・・・」などと書いてしまう 田舎根性丸出しのおやじが消えて透明感が増したのとそれは似ている。 しかし、である。 ビーチ・ボーイズのコーラス・ワークとは ウィルソン三兄弟のものに、ゲストのアル、装飾音のマイクというフォーマットが本質である。 「Today」でいい仕事をしたデニスがブルース加入により出番がなくなってきてしまった・・・ アルバム「サマーデイズ」の陰影のなさ、深みに欠ける要素はこんなところにもある。 音楽的実験にパラパラとボーカル・ワークを乗せただけの感は否めない。 そして間もなく「ペット」になだれ込み、周囲としてはアッという間の破綻を目の当たりにする。
最初にブルースがくっきりと目立ってきたのが 「God Only Knows」のボーカル・ループ部分だ。 「へったくそな奴が混じってるなぁ」というのが初聴の感想だが どうやらブルースがただの取り巻きファンにも始めて認知されたのがこの曲だ それどころかブルース本人の周囲の家族でさえこの曲でブルースをやっと認識できたらしい それはあまりに悲しすぎる
ある程度の高音が出せる奴でオンマイクで声を出せば ブライアンの音には届く しかし、これはカラオケでロック・ナンバーが上手い奴が いざ音楽スタジオでセッションで歌ってみたらまったく通用せずに破綻するのと似ている 要は「正体がばれる」というやつだ
なんか書いてたら腹減ってきた 最近ご無沙汰の「コタン」で味噌チャーシュー麺でも食ってくる と、言うか店に入るとマスターがこれと瓶ビールのセットで勝手に俺には出してくる ここでスレ住人との集会を、とも思っていたが埼玉とか広島とか田舎者が多いスレなので 断念してるのが残念だ
あ、あと 住人批判はほどほどにな 学会員にせよ何にせよ「同じ山を違った地点から登っている」ことには間違いないのだから 勿論、学会員は今回はダメで来世以降持ち越しも決定済みだとは思うが 当然のこと来世には今回の記憶もない よって、まず2ちゃんでクダを巻けるような安寧な環境を整えるのが先決だ 他スレでwの馬鹿大生は「通常とか今どきとか関係ないじゃん」とのたまっていたのを見た 現象学的アプローチで正当な意見だ こういう人たちにとってはブライアンの狂気など狂気の範疇に入らないだろう また、自分は「ネブワース」のことを失念してフライングして やり直せばいいことじゃん、という解釈も正しいだろう 自分のやりたいことをやって付いてこれないほう遅れている と、いう思想は黒魔術師のアレイスター・クローリーとも一致する びくびくおびえながら生きているよりよっぽど生産的なんだろう まさに厚顔無恥で学会員と似ているわけだが他者を念頭に置いていない、というのが素晴らしい
寒いから 近所のコンビニでカップそば買ってきちゃった 今夜はもう限界かな 「コタン」ももうメニューが組まれちゃってるから 行けば最低で1250円かかっちゃう (味噌チャーシュー750+ビール500) 酔ってギター弾いて歌ってもビーチ・ボーイズ・ナンバー少なくなってんだよねー 最近はウィリー・ネルソンの「Crazy」とかジャズっぽいのが増えちゃった 読書して寝るけど、連載モノは気が向いたらまた書く (ジャパンジャムも途中だなあ) 最近地球上の「気」が変だよね 未来も過去もないみたい 既に出るものは出尽くしてるし、BBで云ったら あとは「トゥデイ」と「サマーデイズ」のステレオ版を待つばかりか
あ、気が変わってきた、というのはひょんなことから ボブ・ディランのリフレインほぼなしの10数分の大作 「ローランドの悲しい目の乙女」・・・ これ昨年は日本人でこれを覚えたのはオレただ一人、と豪語していたが 最近ゆーちゅーぶをチェックしたら新たに三人ほどの外人さんがトライしてたんだよね (昨年度は太った外人さんただひとりだった) 世界は動いてるでよおい、って・・・ だからこちらも常に動いていないと・・・ BBに関せば「Time to Get Alone」もギターでできるな これ、コーラスが多重に重なるところどう処理しよう、と思ってたら 「ホーソン・カリフォルニア」バージョンではっきりできた あと、早急に覚えたいのは数年前ハワイで涙を飲んだ「Hawaii」 「Sail on Sailor」といったところか・・・・ それではこのスレの住人が昨夜の私の見た変な夢のようなものにおそわれることなく 愛に包まれて常にハッピーでいるように グッドナイト、レディースンジェントゥーマン!
巧妙に荒らすなぼけ どいつもこいつもビミョーによじれてやがる
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i 'うるせえエビフライぶつけるぞ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i 'うるせえエビフライぶつけるぞ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ ヽ(´・ω・)ノ | / UU
>>426 レーベンブロイ
アメリカ映画の吹き替えなどでは「ロンブロウ」などとも言っている
他者批判をする時は気ぃつけような
マーロン・ブランドとごっちゃにすんなよ
>>436 ご指摘と訂正ありがとうございました。
これからもお便りください。
それにしても飲んでると筆が進むなあ そうとうに無意識になんか来てるんだろうなあ 変な夢は見るし、今日の引き落としも間に合わなかった ビーチ・ボーイズ画廊と連載モノの「Japan Jamレポ」早く進めんと・・・ ああ、500万
あ、「ブルースの没落」も途中だった 後で書かんとな
ついでに「毎日がリトルガールなら」も書いてください。
441 :
ホワイトアルバムさん :2009/02/27(金) 17:28:51 ID:cv0QkB900
BBナンバー満載のカーレースゲーム出てほしいな ゴー!!デンデンデンデンデン……アムゴナウェイキュアップ…… ツァキラツァキラバディガナシャッチューダーン シーズリロファインマイ フォーロナーイ
ガレージロック的な視点だとサーファーズパジャマパーティーのブルースの声は最高。
中山に「終わった」人間の書く歌 とか言われてたっけ
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
446 :
California Calling :2009/02/28(土) 00:11:12 ID:4k2nZTRDO
>>20 と
>>24 を参照。
未見だが、「ゲッティン・レイト」PVのラストにこの曲が流れたそう。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
ずっとマイクのリードでいた方がそれっぽいのに アルがしゃしゃり出てきてるのは何故、と思ってたら作曲に絡んでたのね つか、歌詞だけだと思うんだが
GetchaBackもそうだったけどこれもイイ サウンドもアルバム中で抜群である そして前作までの企画ソングとは一味も二味も違う ここでのリンゴの生ドラムが効をそうしているように (Just a Matter of Timeのサウンドもそうだけど) 音作りにデジタルのシャリった部分が極力抑えられて心地よい
>>20 >>リンゴ・スターがドラムとティンパニで参加。
>>当時はよくBBのライブでドラムを叩いてたが、
俺はビートルズ系もかなり詳しいが
リンゴがビーチ・ボーイズでけっこう叩いていた、という記憶はない
ワシントンの酔いどれプレーとか1,2回きりではなかったのか?
いいかげん書くなはげ
なんだよ、また同じ曲かよw よし、これならこれからのどごし生買ってきて今夜は無礼講だ
こういったサウンド処理だとスケール感が増してしょぼくなくいい感じ 前作までの初期回帰ものもこんな感じでやってくれれば馬鹿にされたり無視されんかったろう (「アワ・チーム」とかあの辺も・・・) レヴィンとのコラボが奇跡的に上手く行った好例
リンゴのリズムがお洒落 トリムを駆使しあの「Little Deuce Coupe」を彷彿させる例のスウィング感がサイコー さすが「ドラム・セットが歌う」リンゴの面目躍如
>>440 エッセイ連載「毎日がリトルガールだったら」のリクエストありがとうございました。
タイトルが秀逸で気に入り早速にも取りかかりたくも思いましたが、
現在もまだ未完の「ジャパンジャム・レポ」と「ブルースの没落」の二本の連載モノをかかえて多忙です。
順次かたづき次第とりかかろうと思っていますので、いましばらくお待ちくださいませ。
お便りありがとうございました。
それにしても何故HQのIQを持ち合わせたこのぼくが マーロン・ブランドとレーベンブロイを間違えたのだろう しかしこの間違いを指摘してくださった優しい住人の方が >>アメリカ映画の吹き替えなどでは「ロンブロウ」などとも言っている ・・・と、ヒントを残してくださった 名前の記憶を呼び戻そうと意識下で類推作業が始まり 「確か音の響きがマーロンブランドのような・・・いゃ・・なんだっけ・・・」 てな、調子で試行錯誤が開始されていた (ここでブロウバイブロウのジェフ・ベック方面に行かなかったのが天才の所作でニクいね) よって「マーロンブランド」「ロンブロウ」「レーベンブロイ」の合体コラージュ作業が 行われてしまった、と推測される ちなみに洋物ビールの銘柄としては個人的には「ハイネケン」「クァーズ」「バドワイザー」 しか知らん つーか、酒とは結果として酔っ払えればいいわけで手段・銘柄は気にしない エンライトメントできればキリスト教神秘主義でもイスラムでも密教でもなんでもいいのと同じだ
さ、今日はこれから晩酌だ コンビニ行ってのどごし生買ってくる
あらためて連載の続き。。。
>>443 のお便りに
>>サーファーズパジャマパーティーのブルースの声は最高
と、あるが
実際に'60sのガレージサウンドぽいのは
スタジオ施設、マイク音響の限界もあるのだが
これが功をそうしていい感じに聞こえるのが多いんよな
有名なとこではビートルズのファースト
あのジョンレノンの声が太く聞こえて実際以上に上手く聞こえる
ジョージでさえ艶っぽいんだこれが
ブルースもそういった環境故にポロが出ない
というか、スタジオ効果を有効に使ったということだろうか
これは否定的な意味でなく'50年代〜'60年代のレコードのサウンドはサイコーだったぞ
'70s中期から録音音楽っていうものはサイテーのサウンドしか提供してない
さて、ブルースだが まだコーラス隊の一部でいる間はアラも目立たなかったが ブライアン精神的没後の「Surf's Up」アルバムで頭角を現す (というか現したと同時にビーチ・ボーイズからは消えてしまうわけだが・・・) それ以前の「Sunflower」内の数曲でも、おや?と思わせたが 楽曲が良くて救われたがボーカルが素人レベルなんだよね、これがまた カール、デニス、アルとも各自が個性を持ったリード・ボーカリストとして成立できるが この人はアマチュア・レベルなんだな、ぶっちゃけ
いかにもリンゴらしいという感じもしないな
確かにリンゴらしいプレイとは言えないな
>>460 >>461 指摘の件は当然に分かって書いている
投稿的にまとめようとした結果の内容にしか過ぎん
投稿毎に必ずしも真実を常に書いているわけではない
言い訳乙
リンゴはトリムを滅多に使わんだろ それやるくらいならブラシにスィッチする
知ったかぶりすんなはげ
うっせえぼけ
投稿地雷の潜伏力を知らんな
このアルバムのデジタル・サウンドにつまづいているようじゃ 「パラダイス」の安物デジタル・リズムボックスの音に太刀打ちできんぞよ
さて、深夜の投稿に備えて仮眠でもするかな。
471 :
Passing Friend :2009/03/01(日) 00:05:43 ID:5qutTDLkO
繰り返しにうんざり。長すぎるよ
ビーントゥローング
474 :
I'm So Lonely :2009/03/02(月) 00:04:47 ID:0goqWcuLO
一人でスレ違いな投稿を続けているおっさんがこれだな(カリフォルニア野郎と同一人物?)。 邦題「恋の孤独地獄」
今日は何? リトルガールかな?かな?
477 :
Where I Belong :2009/03/03(火) 00:19:09 ID:YlEnySYBO
これでダブりは終わりか。
曲は
>>48 を参照。
マイク‐ブルース‐テリー連合に牛耳られたBBで曲を発表する価値を見いだせなかったらしいカールは、
近所付き合いをしてた、アメリカのジェリー・ベックリー、シカゴのロバート・ラムと
ユニットを組んでアルバムを制作。
残念ながらカールの生存中には完成できなかったが、
2000年に『Like A Brother』というタイトルで発表。
>>475 ざんね〜ん!
君が書き込んだ時間帯には間逆で例の外人彼女と
ラブホで「金髪天国」を楽しんでいた
そんな時間帯に過疎ってるスレにちょっど書き込むなんて
「孤独地獄」とは君自身のことなのがまだ分からないのかい?(笑)
久しぶりに二日間ビッチリふたりでいたよ
× ちょっど ○ ちょうど
ちなみに俺の文体を上手く真似る同種の者がいて そいつの文体を俺が真似たりしてるんで なんか複雑化してたな・・・
♪「恋の金髪天国」(^-^)ばんざーい
Where I Belong:2009/02/10(火) 00:15:54 ID:rkOCyc2fO 邦題「港の灯」。 カール生前最後のBBへの提供曲(ロバート・ホワイト・ジョンソンとの共作)。 リードはもちろんカール(コーラスのカウンター・パートはアル)。 カールのヤマハDX1、スティーヴ・レヴィンのフェアライト以外は、 ジュリアン・リンゼイが総ての楽器を演奏。 「カリフォルニア・コーリング」で楽曲管理会社の話をしたついでに、 ソロ活動を考え始めた79年あたりから、カールも自作を管理する会社を持ったが、 その会社にMurry-Gage Musicと名付けた。 そう、ウィルソン三兄弟の父親の名前だ。
今日は何? リトルガールかな?かな?
484 :
I Do Love You :2009/03/04(水) 00:13:37 ID:REosoGroO
スティービー・ワンダーが、とある席上でデニスを追悼するコメントを述べた際 誤ってブライアンの名前を言ってBBサイドを怒らせた事への謝罪の意味もあっての楽曲提供。 ドラム、ベース、フェンダー・ローズ、ハーモニカも演奏。 ジュリアン・リンゼイがピアノ、スティーヴ・レヴィンがフェアライト。 リードはカールとアル。
アンディウイリアムスが、グラミーの席上で衛星中継中のスティービーにコメントを述べた際 “見えるかい”と言ってこの年でグラミーの司会を降ろされた。
いいかげんなことを書いてやりたい放題をして 降ろされかけているスレ主がどこかにいたな
これは抜群の楽曲 スティービーがマッカートニーに提供したときは ポール側の要請もあったのかリズム主体のもので「らしさ」が少なかったけれど これはスティービーのメロディー作りのいいところが前面に出ている こういう楽曲においてのカールの野暮ったさが露呈してしまっているところもあるが これを歌いこなすアルはスティービー・メロの部分でぴか一の声を聞かせて素晴らしい このアルバムでのアルはいい仕事をしている
それにしても 恋の金髪天国にいつも惑溺していていいはずの俺が 1銭の金にもならずに貴重な時間をとられながら 工夫して読み物としても充実させてやってるのに やれ「スレちがい」だなどの嫉妬やひがみ、やっかみの声も聞かれるのは残念だ 他者批判はほどほどにな そういった行為には己自身が露呈するぞ
・・・しかし、確かに最近お便りの数が減ってるのが気がかりだが 所詮ここはバーチャル文字世界だからまあいいや リアルな金髪天国の方が大事だ
それにしてもちょうどみんなが飽きてきた頃にスレが終わるな どんな些細なことであれ現実の方が楽しいもんだ
なんてったって2ちゃんは「悪癖」の一種だからな タバコ同様に本来はあってもなくても同じようなものだ どろどろした鬱屈の発散場所としてはいいんだが 「悪癖」には変わらない タバコは一種のドラッグであることは間違いないんだが まあ浄化機能みたいなものも兼ねている 浄化機能のない悪癖ほど厄介なもんはない ここで以前に粘着応酬のやり合いが多々見受けられたのもそんなことによる
要はこのスレは現実に住人を送り戻すための装置としても機能している ビーチ・ボーイズをテキストにこのアンビバレンツ性を楽しむスレなのだ ほかの何ものでもない
自浄作用がない
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
このスレも捨てたものではないよ。
老荘思想に触れておられる方もいるし
>>493 のように鋭すぎる突っ込みを入れる方もいる。
二巡り目も続けるべきである。
その前に私個人としては早く連載モノを纏めて
今度はビーチ・ボーイズ画廊を掲載したい。
話の流れを折ってすまんが カール生前のBBが揃った場ってカントリー歌手のバックを勤めた 「Stars and Stripes」とかいうオムニバスものが最後なんだよね 映像も残っていて、さわりを見たら楽しげに談笑するマイクとブライアンとか 微妙な音程の違いをブライアンばりに指摘するカールとか 皮肉にも彼らの一体感を感じさせる最良の映像だったよ
このスレには珍しいビーチ・ボーイズ関係の投稿を久々に見た
wを背負って走る早大生を最近見ないね 最後の目撃では調布街道を逆送していたらしいが
「Songs From Here And Back」と「Stars and Stripes vol.1」が 語るリストから失念されている件に関して再び
こともあろうに「恋の金髪天国」に向って「恋の孤独地獄」と書いてしまい
自ら墓穴を掘ってしまった
>>475 のああ大間違いさんについて再び
個人攻撃良くない
502 :
It's Just A Matter Of Time :2009/03/05(木) 00:07:23 ID:qbNoW7AiO
邦題「ラストシーン」。 そりゃ、アルバムラストの曲だが、歌詞と関係ない・・・ ブライアンとランディの共作、リードはブライアンとマイク。 『アン・アメリカン・バンド』にて、83年の独立記念日ライブで この曲をブライアンがピアノの弾き語りで歌う場面がある。
夢の人時でいいじゃん(笑)
人時って何?
頭がやはり硬直化してるんだなあこの手の人は・・・ おっさんになると何故みんな学会的になるのか 同じテーマでも接点が一切ないや 日記帳ならぬ記録帳お続けくだされ おいらはやっぱ一抜けたバイナラ
>>505 つ・・・
見たいものしか見ない。
見たいものを見てしまっても見たいようにか解釈しない。
あるいは転移判断をして自分の居場所を守る。
それが大人。早く成長しろ
天才カリフォルニア帰りボーイの没落。。。
みなさん、がんばったんですね〜(^o^*)
>>507 >>見たいものを見てしまっても見たいようにか解釈しない。
見たくないものを見てしまっても・・・
の間違いだろ、非難するときこそちゃんと書け、ぼけ
>>503 「夢の一時」、の間違いだろ、こいつもぼけ
そろそろ書き込んでもいいかな
513 :
総括+ボートラ :2009/03/06(金) 00:17:25 ID:x7iyCVTpO
最高位52位。 復活アピールは出来たんだろうが、デジタル化の波に飲み込まれた感も・・・ それにスティーヴ・レヴィンが一番欲してたのは、カールの声だったんだろうな。 「ゲッチャ・バック」のB面だった「Male Ego」が、CD化の際に追加収録。 ブライアン、マイク、ランディの共作で、リードはマイクとブライアン。 この曲のレコーディングで、マイクとランディが衝突したという。 その後、ブライアンとランディはBBから距離を置くようになり、 87年にはシングル「Let's Go To Heaven In My Car」をリリース、 本格的にソロ活動に入った。
もーだーれもいなーいw
515 :
Still Cruisin' :2009/03/07(土) 00:16:30 ID:wywHlqAzO
『20/20』以来実に20年振りにキャピトルから出したアルバム、 『スティル・クルージン』のタイトル・ナンバー。 映画挿入歌集の意味合いもあるこのアルバム、 この曲は『リーサル・ウェポン2/炎の約束』に使われた。 テリー・メルチャーとマイクの共作、リードはマイクとカールが主体だが リフレイン部ではブルースとアルも歌うパートも。 シングルは最高位93位。 アダルト・コンテンポラリー部門では4週連続9位に。
まるで呪詛返しにあったように人がどっと引いてるでよおい 畏るべきは無感覚や慢心 そしてエゴあるようでないのが俺
このアルバムに関しては 「ココモ」のヒットの流れでトロピカルなタッチを前面に出していた という印象だな 西海岸と云うよりも南国路線のこの感覚は嫌いではないし 今までありそうでなかったフィーリングに満ちていて これなら女の子と聞いていても(たとえば「ラブ・ユー」アルバムを一緒に聞いてしまうという失敗) 馬鹿にされない この路線を次のアルバムでさらに推し進めることになる 彼らにとって、ああそういえばこの路線がまだ残されていたのね、ってやつだ
ちょうど方南町の秀文堂書店で「森の生活・上巻」を買った時期あたりから 自分にとってなにかの変容が起こり始めたようだ このスレもわさわさしていた時期だし あともう少しで何かが起こりそうな気配だな
この場においてはビーチ・ボーイズを題目にしたテキストと捉え 自分の変容のためのセラピーの場として使ってきてはしまったが 巻き込んだ方々にはお詫びのしようがない
一般的にもこのアルバムまで来るともうついて来れる人はいないんじゃないかな
B面は寄せ集めだけど「素敵じゃないか」は別ミックス 正規盤が完全に脳に刷り込まれていた自分としては新鮮だった
曲age者がアンフェタミンか何かの影響で暴走してからスレ破綻に拍車がかかった だがそんな状態が以前のブライアンの精神のあり方を髣髴させるようでそれがいい
今夜はそれより野球だな。
524 :
Somewhere Near Japan :2009/03/08(日) 00:24:54 ID:19RjqfilO
元ママス・アンド・パパスのジョン・フィリップスが、 娘のローラが新婚旅行先のグァムで溺れそうになったという話を基に テリー、マイク、ブルースと書いた曲。 86年に、デビュー25周年記念のアルバムを制作する計画の際に録音。 リードは、(多分不参加の)ブライアンを除く四人で分け合うが、ブルースのパートは僅か。 アルのパートの歌詞は、ドラッグの影響で書かれたものらしく、 それを知ったアルはライブで歌うのを嫌ったそう(この辺りから亀裂が入ったのかな)。 シングルカットされたが、一般発売はカセットのみ。 ブライアンも参加したPVに使われたプロモCDヴァージョンは、 イントロがドラムで始まる等のリミックスがされた。
うむ、いつもながら曲ageの人は内容を含めて素晴らしい よくぞここまでコツコツと首尾一貫性を通した まれに見る素晴らしい人だ
助 け て
ここまでマニアックな領域になると荒らしも来ないかわりに住人も来ない
オルタネーティブな音楽ジャンルも世間に拡がった時期なので そういったものも取れ入れたアレンジが素晴らしい こういった路線を発展させればまだまだ行けると感じさせてくれた曲 もっともオルタネの元祖がブライアンともいえるわけなんだけど
今日は何? リトルガールかな?かな?
恋の金髪天国からみんなを完全に白けさせて全員が引いてしまったようだ 妄想作り話なんだから真剣にとらないで欲しかった。本当だけど
なるほどリトルガール自体を語った日はなかったんだな・・・
きょう初めてこのスレを知ったビギナーです。 どこかにまとめがあれば教えて下さい。
533 :
Island Girl :2009/03/09(月) 00:15:56 ID:+O8JHGDuO
アル単独作&プロデュース、録音もアル所有のスタジオ“Red Barn”で行われた。 リードもアルが中心(カールとマイクもソロのパートがある)。 BBもカヴァーした「カム・ゴー・ウィズ・ミー」のヒット曲を持つデル・ヴァイキングスの “Wispering Bells”をベースにした、明後日取り上げる「ココモ」の二番煎じ。 イントロの“Hey oh hah hah”(歌詞カードママ)は、ブライアンとカール。
完成度が高い曲だとは思うけど、中毒性は無いな・・・ 全てが無難すぎる。 ただ、デビュー当時から2009年発売予定のアルバムまで ほぼ声が変わってない(あくまで俺の聴感上で)アルは凄いと思う
Island Girlといえばエルトンの曲のイメージ どうせならIsland Girlsにすれば良かったのに
今日は何? リトルガールかな?かな?
537 :
In My Car :2009/03/10(火) 00:15:48 ID:f3ojCuBYO
ブライアン、ランディ、アレクサンドリア・モーガン作のホット・ロッド。 アルバム制作に関するキャピトルとの契約に“ブライアンの曲が一定以上入っている事”が条件だったため、 BB側がランディとの交渉で急遽作ってもらったそう。 実質ブライアンのソロで、カールとアルが ブライアンがレコーディングしていたスタジオ“Brains & Genius”に出向き、 カールが1番、アルが2番のサビの部分のリードを取った。
高木が1番、谷木が2番、井上が3番
鬼のいぬ間に書き込むチキンハートしか来ないのか
>>完成度が高い曲だとは思うけど、中毒性は無いな・・・ >>全てが無難すぎる。 ここまで意味不明の気持ち悪い文章よく書けるよな ねじれた人間の持つ一種の才能か
541 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/10(火) 17:56:19 ID:bFz8dKWQ0
すべてが無難で中毒性は無いけど、完成度が高い曲だとは思う
依然チキンハートしか来ないのか・・・ あの文は「ねじれた人間」というか、ただの馬鹿の書く文そのものだと思うがな
こんばんわ。 ブロガーのカマキリオスクウです。 そろそろスレが終わると聞いて飛んで来ました。 スレ開始から早くも一年、みなさんはこの一年間でどのような変化があったでしょうか。 結局、連載モノの「ジャパンジャム・レポ」、「ブルースの没落」は未完のまま、 執筆予定の「毎日がリトルガールだったら」も手を付けられずに終わりそうです。 暇そうに見えて暇でもないのが私の実情です。
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
__ i`:. __ (__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" \:.:.:.:/ `i , :く. `i: :i : : !": : : ) r: :i DK:!-┬" r--`:、 /000 000O"
「ラブ・ユー」などで散在していたブライアンお得意のB級ロック・ナンバー 抵抗感なく聞けるんだが聞いた後にまったく記憶に残らないのが特徴
今日は何? リトルガールかな?かな?
最近は「熱いどうでもいいような討論」ないね
549 :
Kokomo :2009/03/11(水) 00:27:19 ID:XdJI+YYyO
84年にジョン・フィリップスとスコット・マッケンジーが書いた曲(マイクのパート)に、 イントロとコーラス部に使われた言葉遊び的パートをマイクが、 カールがリードを取ったパートをテリーが書いて完成。 現在来日中の俳優、トム・クルーズ主演の映画『カクテル』の挿入歌に使われ、 「グッド・ヴァイブレーション」以来実に22年ぶりのNo.1に輝いた。 しかもその発売日を、不参加だったブライアンの初ソロアルバム発売日にぶつけて その売り上げの妨害にも成功した。 アコーディオンにヴァン・ダイク・パークスが参加。 PVは『カクテル』のシーンを織り交ぜたり、ジョン・ステイモスがパーカッションを叩いたり、 アルがギターでなくタンバリンを持たされたり、マイクがまるで自分がサックスを演奏したかのような真似をしたり。 後にスペイン語ヴァージョンも制作、それにはブライアンも参加。
ブライアンのお気に入り曲キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
他スレが荒れてるんで応援に行った このスレも終わりに近いから乗り換えようかとも思ってる でも、連載モノの「ジャパンジャム・レポ」、「ブルースの没落」の続きを あっちでやったらさすがにマズいなあ、という分別くらいは持ってる 毎日「リトルガール」をリクエストしてる人とかの引越し先も心配だな ちなみに二巡り目もやろう、という声も上で上がっていたが これを機にここで終わったほうがいいと思う 一年間の手ごたえで、ロクでもないのしか来ない 「ディランを一日一曲」というのも企画にのぼっているんだが・・・
一年間で嗜好とかも変わってきたようだ 以前は日課で深夜ラーメン店「コタン」に毎日のように通っていたが 今年に入ってから一回しか行っていない
ココモは揺れるコード進行がほんとうに心地よいよね 今ではそうとうにプレミアが付いているオーケストラ・アレンジの ビーチ・ボーイズ・アルバムがあったんだが そこでこの曲が再演されているが実はそちらの方が出来がいい カールもふんばらずソフトに歌っているしデジタル感が消えた録音で ディズニーガールの再演もイントロのコードに工夫が加わってて これも良かった 5000円以内で見かけたら迷わずゲットしよう
最近は霊能者系の人と一切接触がないが、どうも今年は何ともいえない予感がある 悪い予感ではないんだが、かといって素直に心地よいものでもなさそうだ 何らしかの変容のようなものが世界に起こるような・・・ そしてそれはみんなひとりひとりにかかっていると同時に 世界に促される、といったようなものかなあ・・・
さ、最後の随想に備えて寝るかな
だめだ、何か眠れん 最近は酒も効かなくなってきた レイ・ブラッドベリでも読むかな あれを読むとこころが平安になる瞑想効果がある
blogどころかtwitterになってるぞ
起きてここを覗いたら アメリカ帰りの俺さえも知らない単語が掲載されていて愕然としたが 変容が促された・・・
ここで凡人ならば慌てて辞書に当たるところだが 天才は類推作業を頭の中で開始する twisterは映画にもなった「嵐」のようなもんだし アメリカの有名ポルノ・サイトの名前でもある 日本語内に該当する感覚が霊感からも喚起できない PC用語の感覚に似ていて掴みがないな・・・
大阪がついに「カーネル・サンダースの呪い」から解放されたようだ 冗談ぽく報道されているが、このような事件の背後を解析していくと奥が深い
それにしてもココモはいい 最強スタッフが集まってこねくり回しながら作曲 昔ギターでコードを拾って行ったら 拍ごとにコードが動いていくところなど ブライアンの「This Whole World」や「Darlin'」を思い返してしまった なんて癒し効果のある動きなんだろう ああココモいいよ、いいよココモ
惜しむらくはタイトルだ。 CoComoにしなかったなんて、らしくない・・・
twitter.....だが ボブ・ディランの近作にチキリ・チッターと何とか、というタイトルの曲があったな さ、そろそろ辞書引くかな
「さえずり」じゃん! なるほどメリカンは鳥の「チュンチュン」と鳴く擬音をtwitterと単語化したわけだ 語源としては貧弱すぎるが気持ちが分からんわけではない 同じ音でも人によって違って聞こえる、ということは現象学を髣髴させるね 鳥の声でさえそれだというのに曲の解釈なんていったら無数にあるだろう しかしアルとカールの声の聞き分けができんのはちょっとマズいな ところでオールディーズの「トゥッテイ・フルッティ」というのも なにかいわくありげだな と、こんな考察と共に暮れていく天才の昼下がり
それにして、ものどごし生とビール片手に日々を費やしていたのが まるで別の人のことのようだ 自由がありすぎるのも問題だ
. / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \ / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫 | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_| |: : : : :' /⌒ | : : ./ 、__≧_、ノ) ____ (圭) ___ | : : : ;| | 〈/. : ./ ` プ 〈′ ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::| . /\_八 | : : .| / l| ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::| -‐< ヽン| : : .| / ||  ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__  ̄ ̄ ̄ ` 、 | : : .| / 、_》 /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ . \  ̄ -―r┘ // {三} / `¬‐t三r―┘ ))| \ \ ┬' ┌‐'7 ゝ==============彡 |i 、 _____ >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´ ,_ ノ┬┬┬┬┬ >―-\///////////||| ________ ||:|:|:|l┴‐/ /┴┴┴┴┴┴┴ / ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/ \┬┬┬┬┬┬┬ . / ∨////////| o __ 。 |┘__| | o||:l イ/ ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥ . / ∨///////|  ̄ ____|_  ̄| | 「>‐- 、 _____/ / \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l | | / ̄` 、 \ ___/ . ′ ー―┴ 、 / 、_、 ヽl__〈(__丿_|| | |____/ \ ∨ ̄ ̄ ̄´ i  ̄ ̄\ 〉//ゝ- 'ニニニニ||_|_|‐ / ∨,|
・・・しかしなんだなぁ、八っつぁん 人生っつーもんは、これからなにか、というときにかぎって 余計な何かが起こっちまうもんなんだなぁ なかなか先に進ませてくれない、というような
ヴァン・ダイク・パークスも参加していたとは BBゆかりの人オールスター・キャストで仕上げたって感じなんだな 作曲面子もスゴすぎるし、このスタッフでイメージ・バンドとして (以前のBBはブライアンの仮想バンドであったように) でっち上げていくのもありだったかな、と思う
やー、どんづまりだ こないだも四時間くらいボーッとして しかも「なにも考えていない自分」を発見した ま、数年前はインドに行って数年ボーッと、もとい瞑想していようと思ってたが 似てる、って言えば似てるんだろうか あと、もう少しなんだ、と信じたい
今日もリトルガールなんだろうか
インドで瞑想と言えばマハリシの話に触れるだろ普通 無関係の話題からBBに持って行くのがプロの文筆だろうが
インドでマハリシはさほどメジャーじゃないよ まだラーマ・マナリシとか ピーター・グリーン時代のフリートウッド・マックには 「グリーン・マナリシ」という曲がある
573 :
Wipe Out :2009/03/12(木) 00:15:49 ID:Mg669qq5O
サーファリーズのサーフ・インストの古典を、ファット・ボーイズのラップとBBのコーラスでカヴァー。 87年5月発売の“Fat Boys And The Beach Boys”名義のシングルは、 最高位12位のヒットに(2パターンの別ミックスがある12インチ盤もあり)。 ゲイリー・アッシャーがBBとラップ・グループとのコラボを企画、当初はRUN DMCの予定だったとか。 ブライアンも参加したが、ファルセットは彼ではなく 当時BBのツアーメンバーで、後にブライアンバンドのバンマスになるジェフリー・フォスケット。 PVにはカールが不参加。
574 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/12(木) 00:17:50 ID:Mg669qq5O
追加。 BBのライブでは、ビリー・ヒンチがラップを担当。
さりげなく・・・ビリー・ヒンチってスゲエ名前だと思わん? うひひひ
/ ̄ ̄ニ、フ_____ . /__/0≧< / i i i i i iヽ、_____ _ ¬ 、 へ/ ̄! ̄! ̄! ̄! ̄ヽi─i─i─ii \ ´/ \ /──\| ヽi / \ |/ """''''/__/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__\ ))) """""''' ' '''''""'''' ''"""''''' ''''"""''' '''''' ''"''''''''""'''' ''""'''''"
500万焦げ付きが痛くて ついにNHKをやめたよ こういったときにこその「倹約」だなあ なーんて思ってたら、世間自体が不景気だ とにかく無駄をはぶくのが生活の知恵であり そんなわけで音数の少ない「フレンズ」アルバムが一番好きだ
音が少ないところで「ライブ」アルバムのボートラ「Heroes&Villains」も良かったな 貧弱なデニスのドラムとブライアンのオルガンだけで あの雰囲気を再現できている つか、ブライアンのヴォイスだよな、かなめは 「ホーソン・カリフォルニア」の「Good Vibrations」のスタジオ・ライブも ブライアンのハイトーンがしっかりと全体を包み込んでる この声なければやはり「Good Vibrations」が成り立たんね、やはり ・・・ところがところがで、このヴァージョンのもうひとつのかなめは アルのバリッバリッとした声にもあったのを発見 コーラスのミドルの部分を引き締めてたのはインパクトだけは強いアルの声にあった
それにしてもこのアルバムも得体の知れんもんだよね ターゲットは何だったんだろう 一種のオフィシャル・ブートだよねこれ Cocomoヒットの流れで制作できたんだろうケド そういや次のアルバムなんて「自主制作盤」らしいぞ
そして次のアルバムが個人的には峠なんだよね 持ってないアルバムを語らなくてはならない もちろん以前は米盤とイギリス盤の二種を持っていたんだが 「in Concert」の次に売り飛ばしたのがパラダイスなんだ 「The Beach Boys」のデジタル・サウンドが可愛く思えるほどの サイテーのリズム・セクションの音に辟易していたんだが イギリス盤はミックス(及び若干のテイク)違いを含み聞き易かった (Under the Boardwalkに顕著) でも個人的には頭のなかから「ワイプアウト」してしまっていたよ
・・・ で、何を言いたいのか、というと パラダイス・アルバムとNHKをワイプアウトした現状だということだ
フラナリー・オコーナーの全短編集がちくま文庫から出たわ 奇跡と云うか信じられんというか、誰が買うんやろ、これ
昨夜は愛読者の方から注意を受けてしまったが マハリシは間接的には縁がある。 以前に書いたかもしれんが、知り合いの女性がM.I.Uに留学した。 そんなわけでネタ的に触れるのはやや抵抗がある。 エサレン・ニューエイジ系とは一線を引いた印象だったんだが 大学も持ってるとなるともはや高野山大学のスケールに匹敵してるのではないか。
で、さあ キャパ超えてるのよね外人彼女 キャパというよりも接点と云うもんが一切ない感じ お互い性的に惹かれて同時にお互いエキゾチックな感覚に淫してる というようなことだったのかもしらんが 俺本人も外見は比較的カッコいい系だけどホントは静謐なのが好きなのよ ブライアン好きになるくらいだから
今年中に色々決着つけんとあかんなあ・・・ まずは焦げ付き含めた金銭問題だな・・・ ここでこうしてビーチ・ボーイズ・エッセイ載せてるときが一番ラクだわ チャネラーのとこに相談行こうかと 今日は飲む気もしないなあ
ブライアン・バンドにアルがゲストで出てたみたいだけど マイク(ブルースはどうでもいい、つか、あの人完全に部外者でしょ) が参加すれば、もうビッチシなんだがなあ ブレイン(ライターとリード・ボーカリスト)が生残ってるって チャンスだと思うんだけどなぁ ランディが死んで壁はもうないと思ってたのは私だけか・・・
デジ・ピアノの鍵盤にジュースをこぼしてしまい音が鳴らなくなって ピアノはかなり長い年月弾いてないわ (数年前メーカーに修理依頼したら、もう製造してない型なんで部品無しと言われてしもた) ブライアンのコード・プログレッションってやっぱピアノならではなんだよね ギターで弾けるレパはとりあえずピアノでも弾けるようにしていたんだけど やっぱギター系の人と感覚が違うわ
あ、ちなみに今まで持ってた楽器は グレコの赤いセミアコ、エピフォン・カジノ、フェンダー・テレキャスター 先輩から貰ったモズライト、中古でも軽く20万以上したターナーのアクティブ・ギター でも今、手元に残ってるのがGodinのエレキ一本 Staffordとエピフォンのアコギ二本(いまはこのうちのエピフォンしか使ってない感じ) ベースはリッケンバッカー4001使ってた 壊れたデジピはカワイのもの
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
なんか眠くなってきたからちょっと寝る 夜中に起きてまた書く エッセイじゃなくてメタ小説に切り替えようかなあ
アルの新作にブライアンも参加してるしなぁ そろそろ合流しても良いんじゃね? ブライアンもコーラスで「♪ホンホン、本気なら入れ」と歌ってるし ブライアン→神輿、アル+FF→ボーカル、ブライアンバンド→演奏 ひとつ、これで演ってほしいのだが・・・
今日は何? リトルガールかな?かな?
594 :
Make It Big :2009/03/13(金) 00:12:10 ID:j521TW/yO
映画『トゥループ・ビバリー・ヒルズ』挿入歌。 (映画に使われたのは別テイクとの事) テリー、ビル・ハウス、マイクの共作、 ビル・ハウスは、かつてブルースとテリーのレーベル“イクイノックス”所属だった。 アルバム中唯一のカールメインリード(マイクと、僅かながらアルがリードを取るパートも)。 エンディングのコーラスでブライアンも参加。
>Make It Big ワムのアルバムしタイトルしか思い出せない・・・
昨日からエッセイばっかで曲コメントしてないが このアルバムのB面はちょっと勘弁って感じ 曲ageの人にはお疲れ様って感じ
変な時間に起きてしもた。 この時間からだとするのは読書くらいしかないかな。 (住宅街の一軒家なんで夜中ギター&ボーカルはヤバいんよ) 深夜ラーメン「コタン」も飽きたし 意味無しに深夜徘徊するとヤバい時代になった。 (それでも数年前は歩いて新宿に行ったもんだ) (大金持ってたし余裕があった、ということか) 西新宿裏の寂れた住居街はなんともいえん雰囲気があっていいぞ。
さりげなく・・・この曲のタイトルはヤバいよな うひひひ
それにしても曲age者はビシッとした仕事しちょるなぁ タネ本は「リアル・ストーリー」かと思てたが,この時期までの曲は出てないし レコード会社の担当者かライターが趣味で書いちょるんね,きっと おれももっといいエッセイ書かんとな
600げっと!
最近はラーメン情報も書いてないし期待してる人にはすまんと思ってる ここの住人のまともな人はみな地方だし 都内在住のもんは俺以外ロクな奴がいないんよね ラーメン情報載せても逆にローカル情報になっちゃうし そういや2年前に行ったハワイの海岸通りに面して 「えぞ菊」のチェーン店があったが、ありゃあ酷いもんだったぞ 高田馬場本店は早稲田の古書街に通った頃たまに寄ったが (神保町古書街より実はかなりの穴場なんよね) 学生街なんで雰囲気庶民的でいいんよね ところがハワイでは・・・ 味噌ラーメン一杯8ドルくらいだったと思うがtax,チップ合わせると 結局は10ドルを見ることになる ラーメン一杯1000円も出せるか、っつーの
なんか書いてたら起き掛けだし腹減ったんでコンビニ行ってなんか買ってからまた書く
ラーメンで思い出したけど 以前、山梨ローカルのTVCMでBreak AwayをCMソングに使ったラーメン店があった。 おそらく店主は頑固親父なのだろう。「俺も天才だぞ」とか言いそうだ
>>592 アルは今はエンドレスサマーバンドだよ
メリンダが再結成の障害になってるって話もあるけど、これが本当なら実現はかなり難しそうだね
>>603 ローカル情報ありがとうございました。
Break AwayをCMソングに使ったラーメン店、というのはフツーじゃない
ラーメンとビーチ・ボーイズは元々接点がまったくないところにきて
選曲が尋常じゃない
アッパー系なんだろうか・・・
>>604 メリンダが再結成の障害・・・
なるほど、そうだったのか
ヨーコがビートルズ再結成の障害だったように
そういや、そういう面もあるんだなあ
でも・・・ つか、ポイントはマイクなんよね アルはどうしてもアルじゃなくちゃいかん、というほどのタマでもないし 数年前、ブライアンとマイクがコラボして録音が途中まで進んでる、 という情報があったが、あれは結局オクラ入りになっちゃったんだろうなあ これもまたあと10年くらいしないとリリースされないんだろうか それにしてもこういう話題があまり出ないのが 一見マニアックに見えて全然そうじゃないこのスレらしくて気が抜けていい
すまん、 ラーメンから話題が大きくずれた てなわけで昨年までの御用達「コタン」に行かなくなってから こだわらなくなってきてしまった セブンイレブンでしか売ってないカップの「家系ラーメン」の方が美味く感じるほど コタンは味が落ちた 数年前は深夜なのにアベックでギッシリの店で、 ソロは俺くらいだったほどの人気店だったのに あの頃は俺もそうとう金持ってたな
マリーと云えば 昔、「Many Moods of Murray Wilson」とかいうレコード持ってたな CD化もされてないし、まだ持ってたらプレミア付いたんだろうか あと、'80年代前後でもBBのアルバムの曲の作曲クレジットにたまに 「Murray」と記載があるが、死んでも主張してくるほどのやはり天才だったんだろうか
おお、おきてからもう三時間経ってしもた 最近は何やってるわけでもないのに時間が惜しい なんでも理論物理学者が言うにトロンとかの伸縮で 10数年前の一時間が現在の10分くらいに縮んだらしい 宇宙全体で縮んだから比較要素がなく感覚的にはつかみにくく現実的には支障ないが 体感的にはみなさんも感じてるんじゃないだろうか
2001年ぐらいにCD化されたよ国内で UKのリイシューもたしかもうすぐ出るはず
そういや昨日一回目に寝て起きたとき PCを付けたら左にまず出てくるウィンドウが真っ黒で仰天した セーフモードで入ってシステムの復元を使い復旧させたが NHKを払わないとこんな嫌がらせをされるのか、とマジ思た
>>611 リリース情報ありがとうございます。
上がトロンの件でしたから、ニュートリノかなんかがCDになったのかと
最初は思てしまいました
ーMany Moods of Murray Wilson
なんだあー、最近はなんでもCDになるんだなあ
宇宙の伸縮とやはり関係があるんだろうか
アインシュタインの時間に質量がある、の主張にはびっくらこいたが
意識を持ってしまう時間、という概念も怖いなあ
急いでる宇宙、とか・・・量子力学だとそんなのも出てきそうだ
親父のCDはamazon.jpでも買えるようだが 新品2点¥ 8,472より 中古商品1点¥ 8,765より
それにしても 誰が買うんやね、これ、というCDがあるよね しかもこんな不景気の時勢に・・・ かつ出なきゃいけないもんが出てない でもマリーならブルースのサーフ・パジャマ・パーティーより売れるかもね
>>614 アマゾンのプレミア価格って何かの操作があるらしいから
あまり信用できないとこがある
業界の査定値って現実及び一般消費者の感覚から大きく外れてんのよね
いわゆる「言ってみただけです」
売れたら売れたで、言ったもん勝ちのような・・・
パラダイスがiTMSに入らないのは何故だろう せめてドリフのカバーだけ聴きたい
ああ、それにしても宇宙の伸縮のこと考えてたら怖くなってきてしもた つい最近までは逆に膨張って科学者は言ってたのにね それもこれも存在というか人間の意識と関係があってしまうようで そこが怖い 生物のなかで存在としての人間はともかくとして人間の意識だけが「反自然」 言い換えると限りなく「神」に近い存在だからね 動物種のなかで人間だけが反自然・・・ああ怖い 自分が元々どこから来たのかというと・・・ああ怖い ブライアンはそんな空間から音楽をピックアップしてるのが歴然なんだけど 美と醜を超越したシュタイナー芸術に似てるところがあるね
>>617 昨日のエッセイにも書いたけど
「パラダイス」は「自主制作盤」だからね
通常ルートの商品じゃあない
なるほど宇宙の伸縮に対する俺の恐怖を鎮めるための 今日の「Make It Big」だったわけだ ああ、落ち着いた、癒された 予定調和のようにホッとした 読書してまた寝よう
621 :
昔の名無しで出ています :2009/03/13(金) 04:23:43 ID:adEu67sY0
なんかしらんメイクイットビッグって局の感想をかけばいいの? 音がいかにも80年代って感じの素っ頓狂な響きはもう勘弁ってかんじ まあああいう音ばっかだったからビーチボーイズだけ責めても しょうがないんだけど あの80年代の素っ頓狂で軽薄な音響ってなんなんでしょうね
まず耳タコ意見かも知れんが デジタルの音は立体感がなく奥行きもない これを逆手にうまく利用する人もいるが レコーディング全体をデジタルしちゃうと 音なのに平面的でぺラッとしたものになってしまう 自然の本質に反したサウンドなんよね これに対し人間の本質が違和感を感知する あんな音を聞き続けるのは人の本性に良い影響があるはずがない 内容はともあれこの世に新規に存在してしまった変な音なのは間違いない 世に蔓延してしまった一種のモンドなんよね
たとえば ギター一本のイントロで始まってのちにバンドが徐々に加わる曲 他の楽器が加わるにつれて人間の聴覚として 最初のギターは音の中に埋没して行くが デジタルだと同じレンジのまま鳴っている これは一種の異常空間
「lady lynda」のリマスターなんか聞くと・・・ これなんか楽器数のかなり多い曲なんだけど ブルースが全編に渡ってエレピのアルペジオ・バッキングを付けているが 楽器全部が登場してすべてが鳴り渡ってもピアノはクッキリと鳴っている 自然音としてこれはあり得ないし、自然音ぽい楽曲の中でこれをやられちゃうと より気持ち悪い この曲はデジタル・サウンド全盛以前の録音であるんだけど レコーディングはデジタル機器を使ったみたいで 既にこの時代から変なもんが見え隠れしている
「kiss me baby」のステレオ・リミックス モノ版ではドラムがほとんどオフで 音が少なくなって来て初めて立ち上がってくるスネアのブレイク これが色っぽく煌いている 少ない音の効果的な素晴らしさ、というやつだ ステレオ・リマスターは案の定 ドラムが最初から鳴っていてしまい これではドラムのブレイクがまったく効果もなく意味のないものになってしまう 音楽について分かっていない音楽とは関係ないただの技術屋に任せるから こんな奇妙奇天烈なもんが出来上がってしまう 音を良くしよう、クリアーにしよう、・・・その結果が音楽を破壊してしまっている 近年に制作されたBBのステレオ・リマスターはどれも良くない 「ペット」なんかもサイテーのサイテーだった おれにやらせろ
なんだ書留か 来客予定がないのに呼び鈴が鳴ると NHKの集金人のような気がしてビクビクする いいところだったのに集中して執筆活動ができんね
調子が狂ったんで 方南町〜大宮八幡まで散歩 「草むら」でラーメン喰ってきてからまた書く 単純にマックのハンバーガーも喰いたいけど 方南町のマックで持ち帰って 大宮八幡で瞑想して帰り際にラーメンにしようかな 今日やることはそれだけだ
途中で曇ったんで引き返したら定額給付金の申込書が届いていた これでデニスの二枚組買おうかな、とも思うが ちくま文庫のフラナリー・オコーナーの短編集も棄てがたい 最近出費した稲垣足穂の未発表原稿集の五千円が効いてるなあ こんなときあの500万があったらなあ
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
ま、そんなんでデジタル・サウンドの話だったが '80年代半ば前後がサイテーだったな (このど真ん中の時期に「The Beach Boys」がリリース) なんか業界右へならえ、みたいになっちゃって 音が安いこと、安いこと 宅録マニアでも出せる音、というのがこれまた皮肉
低額給付金キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
邦楽も最悪だったけどね その時代の音 でもその時代に思春期ぐらいだったやつって ああいう音への 嫌悪感って全然ないみたいね 俺はその世代なんだけど同世代の奴らへの憎悪を煮えたぎらせてたよ
やっと規制解除された!10日も荒らしの巻き添えを食っていた。 しかし大好きなsomewhere near japanもisland girlもin my carも終わってる…… さ、ドラえもんでも観るか。
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
・・・どうやら俺の巻き添えを喰う者が激増してるみたいだな 逆に毎日ここまで書き込むと台風の目みたいなもので当事者は大丈夫なのが皮肉だ まあ、自分の投稿はブログ、もしくはエッセイのようなもので 荒らしとは厳密には違うんだが誤解され易い もっとも右翼スレでもエッセイを掲載しているんだが あっちではたまにやられる 2,3日エッセイの連載が止んだらそのせいだと思っていて欲しい
だから規制の目を逃れて できるだけ投稿数を増やしてるんだが 精神状態が揺れている時期でもあって 突如穴を空けるときがあるので そんなときは誰かが引き続いてエッセイを書いて欲しい
(~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ´・ω・) やあ、ニット右翼の僕も来たよ (:::::::::::::) し─J
おっと、Summer in Paradise アマゾンで一点だけ低価格で出品中だ(米盤だけど) 持ってない人はこの機を逃がすと5000円出費は必至だよ これは買いだと思ふ
去年あたり、池袋のディスクユニオンで1500円くらいで買った。
英盤なら良かったね 米盤ははずれ 聞き比べると目から鱗が落ちる
80年代当時のシンセサウンドを「楽器の代用品」として考えているからチープに思えて来るのだ。 例えば、最近TipTuneという言葉とともに再評価著しい「FM音源」は、ひとつの楽器としてのキャラクターがある。 言うまでも無く、my favoriteはブライアン・ウィルソン「ブライアン・ウィルソン」だ。 音色の全てを、脳内でパラメーター値に置き換えた時、ブライアンのデジタルサウンドが アナログに決して見劣りせず、新たな驚きに満ちた物だという事が分かる。
あら?、そうだったの
「ブライアン・ウィルソン」発表直後,アルバムについてのマイクのインタビュー Mike;「fuck, shit」
サイバー・パンク系の電脳人間このスレについにキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
久々の大物外来ゲスト大歓迎です! デジタル擁護論を是非掲載して下さい!
破綻しているがそうとは見えず 単語によるレトリックを多用し実質は何も伝えていないという オブジェのような文章の妙技がいい
しかし、ここはBBのスレでありブライアンのスレではない。 残念ながら、ブライアンのデジタルサウンドを賞賛するための場所は 何処にも存在しないようだ。
なんだ、単発ものか、残念。。。
650 :
642 :2009/03/13(金) 21:43:17 ID:???0
>>649 え? 俺?
526からこのスレに居るよ。
Break Awayのラーメン店の話とか。
なんだ、田舎の人か
652 :
642 :2009/03/13(金) 22:02:31 ID:???0
>>651 そう。田舎者だよ。
内陸の人間なのに車も持って無いし、音楽好きだけど社交的な性格じゃないから
部屋にこもって偏執的なデジタルサウンドに傾倒する毎日を過ごしていたんだよ。
>>641 自分の持ってるのがどっちだかわからない……
東京では確かに車なんていらないけど 地方では絶対に必需品なのに根 ま、こっちでも府中なんかなら必用だけど しかも内陸なら海もないのにビーチ・ボーイズなんて・・・ でも、湘南に彼女連れてビーチ・ボーイズの「ラブ・ユー」かけて失敗した例もあるしなあ
>>653 ジャケなりインナーのライナー・ブックのどこかに
made in 何とかってあるはずだよ
勘弁してよ
とにかく、「Under the Boardwalk」がいい感じで聞けるのがUK盤
(ちなみに原曲とは似ても似つかぬトロピカル・ポップになってる)
昔、FMでユーロ・バージョンがかかり
「あれ、こんないい感じの入ってたっけ?」と愕然として
US盤聞き直すも酷いもんで、あれって白昼夢か空耳か、と最初は思た
それでも「ブレイク・アウェイ・ラーメン」があるくらいなんだからコアな地方なんだろうなあ
でも、デジ音系のBB関係のアルバムっていうたら 実質的に「The Beach Boys」「Summer in Paradise」「Brian Wilson」の三枚しかないんだよね
久しぶりにBBのこと書いてたら音楽魂が蘇って来た 2年前ワイキキで外人とセッションしたとき歌詞が分からず断念した 「Hawaii」と「When I Grow Up」なんかでも覚えようかな 成果はのちに発表する 週末で良かった
今日は何? リトルガールかな?かな?
いゃあ、ハワイやってるけど マイクの作る歌詞のたたみ付け方は素晴らしいね ジョン・レノンがチャック・ベリーの歌詞に関して 「最高のロック詩人」と称えていたけど マイクのシラブルの組み立て方,サウンドとしての「鳴り」の良さなど 芸術としても一級だ マイクの作る歌詞はスゴい なのに何でロジャークリスチャン呼ぶんよ
なぁーんだ Hawaii一回目のヴァースの最後 All my life I've wanted to see the Island called Hawaii〜 ・・・と、思てたら All my life I've wanted to see the Alenkaapuwaii〜 だったんね、歌詞カード見て分かった Alenkaapuwaii なんて単語、知らんよ
あ、分かた マイク、狙ってやったな、これ にくいね
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
むしろ再録曲のほうが話すネタがある
コロコロ車を転がせ〜
↑ わ〜!、666踏んだぞぉ〜
そりゃあ再録曲のほうがいいだろう 最近は今までなんとかいいとことかポイント見つけ出して 無理してでっち上げて語ってたようなもんだからなあ
669 :
I Get Around :2009/03/14(土) 00:10:58 ID:77mseqtCO
ここからラストまでの三曲は、映画の挿入歌に使われたBBクラシックナンバー。 「アイ・ゲット・アラウンド」は、87年公開の『グッド・モーニング・ベトナム』に使用。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
ここまで来ていきなりこんなもん出されても・・・
この時点ではビートルズを含めたロック・バンドの数段先を行ってるんよね リフだけにボーカルを乗せるハードロックの手法 おまけにそのリフはシンコペになっているという洗練度 そして次のリフまでにドライブするドラムのロールの煽情性 その後に展開するロックの可能性がここに色々と凝縮されちょる
友人にBBのベストを貸したら 「Surfin USA」 「I Get Around」 「FunFunFun」 「Surfin’ Safari」が気に入ったらしく この四曲を特別編集したCDを数時間エンドレスで聴かされたことがあった。 いくらドライブだからって…… 決して嫌いではないんだけど 拷問かと思った。
今気付いた 666は王様か しかもフライング
近年まで進行役を勤めていたスレ/ナタリーポートマンだけどぉ、何か質問ある? では、キリ番号やゾロ目を多く取った者がリーダーになれた ところが666を踏むと-10ポイント引かれてしまい、罰ゲームの対象にされた
ハワイの歌詞なんとなく覚えたぞ 最近は一曲覚えるまで妙に時間が掛かるようになってしまった もっともビートルズの全歌詞を覚えているんで エントロピーの関係もあるかも知らん ボブ・ディランの「Mr.Tammbourine Man」は覚えるのに一年近く懸かってしまった また「Sad Eyed Lady of the Lawlands」の長大歌詞を覚えているのは日本人で 自分くらいだろう、とも思ていた Youtubeでチェックしても昨年までは外人さんがひとりだけ頑張っていたが 今年になって三人ほど増えていた うかうかしてはいられない今日この頃である
そういや、昔に井の頭公園でギター弾いて歌っていたら 外人と日本人のカップルが寄ってきて「Surfin'U.S.A」をリクエストされたが 当時はあんな水物の歌詞なんて覚えられっかよ、って感じでコードだけ弾いていたら あの「ハガッティやスワミー,リドンド・ビーチLA,サン・O・フリー&サンセット♪」 等、外人さんの方の男が朗々と歌いだしたのにはビックラこいた
>>673 その手の人は、たまーにいる
あれは困る
皮肉にもスレ終盤に近付いて投稿者が増えたのは喜ばしい限りである これも元日・休日一切何の関係無しの律儀な曲上げ者の努力と 私の密度の濃い連載モノの人気の賜物である
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
682 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/14(土) 02:40:26 ID:9XlOn0Yo0 BE:2409927078-2BP(0)
らんらんぎるらん ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< あげ るらん ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
初期ビーチボーイズ的夏と海の観念ってのは実際の生活で味わったことはない いや実際の生活にビーチボーイズをBGMとして付加しても それは実際をビーチボーイズの音楽で誤魔化そうとしてるだけだ 音楽とは現実を夢と幻想でいつわろうとする者の現実逃避の煙幕のような ものだ。
>>初期ビーチボーイズ的夏と海の観念ってのは実際の生活で味わったことはない そんなやつはいるわけないから安心しろ
ビーチボーイズに限らず・・・ 読書 映画鑑賞 絵画 飲酒 ドラッグ その他なんであれ 日常的瑣末時から逃れる現実逃避とは昔からずっと云われていることだ 稚拙な文は高校生の文集の投稿だけに抑えてくれ 20歳以上の書いたもんだとしたら馬鹿すぎて恥ずかしすぎるぞ
あと、とくにいい歳こいたもんの2ちゃんねるへの投稿な(笑) ビーチ・ボーイズの方がまだましだぞ
ここまで厚顔無恥なことを平気で書けるのはあのおっさんしかいないだろう 2ちゃんねるだけは止めて早く成長しろよwww
人が増えるとボウフラ・浮遊霊関係も沸くな
PC内もひとつの有機体のようなもんだからなあ・・・ ひとつだけいえるのは文字だけとはいえ人柄が出てしまうもんだよ ここでウィルス的な人は実生活でもそんな立場なんだと思う
自己表現が絶たれたり勝ち目がない対象には破壊にまわるということじゃよ 仲間になれなきゃ壊すしかないでしょ そんなときは速やかに2ちゃんねるを止める事だ ひとつの扉を閉めるとちゃんと別の扉が開くはず もっと建設的で個人的に有効な何かがね
さて、アイギルランだが これってギターでなぞったことないんよね 例によってピアノで作ったみたいで♭キーなんで それだけでめんどくさくなる
>>683 稚拙な否定論だけあちこちに書きなぐり
2ちゃんねるに中毒していること自体に自覚のない典型的馬鹿ハケーン!
ハワイを昨夜やってみたんで これからやってみる 成果は後ほど発表する
パラッパラッと拾いたいんで オリジナル・アルバムではなくて テキストにGood Vibrations Box setのディスク1を引っ張り出したら これ全部モノ・ミックスなんね
あれ? オーソドックスに普通のGから始まってたわ でも、中盤からサーファー・ガールみたいにキーが半音上がっていくから 何か勘違いを私はしていたのね スタートはG-E7-Am-F-D7 このF-D7のとこ、アイゲルラン!のとこで ジャン!ジャーン!てシンコペして弾くんだけど 同時期のビートルズの「I'm a Loser」の 「・・・and I'm not what I appear to be」の 「to be」のジャンジャーンのとことコード含めてニュアンスもまんまじゃん どっちがパクッたかだな・・・ 資料持ってるんで調べて後で発表する
I Get Around recording 64/4/2 I'm a Loser recording 64/8/14 やったぁー、ブライアンの勝ちだ ま、美トルズの場合パクッたというよりアイデアを使わせてもらった ということなんだろうが、それでも一歩先を行くブライアンが垣間見えるね
これは面白くなってきたな せっかくの機会だし BBと関係のない駄文を書き散らす等と誤解もたまに受けているようなので 今日は週末でもあるし徹底的にアイギルランを解析してやる 週末でよかった
リフの部分だが オクターブ高い音で途中からかぶって来るが 12弦ギターじゃないな、ギター二台で手分けして弾いちょる 途中で被る高いほうのギターの音色がリード・ギターのそれと一致しているからの プレイヤーは多分、グレン・キャンベル 妙に美味すぎるドラムは当然のことハル・ブレインだ 低いほうのギターはカールが弾いていると思いたい じゃかじゃかとオフ気味でもう一台ギターが鳴ってるが誰かな
音の固まりコーラスにカール、アルの声のほかに謎のヴォイスひとり デニスはマイクから始まるソロの「ら〜ん,ら〜ん」追っかけ部分の二番目に入って キメの部分にちゃんと存在してるが、固まりコーラスの部分はどうも彼には聞こえない もしかしてデビッド・マークス? あ、続けて「All Summer Long」がかかってもうた こうやって聞くとコーラス部分でデニスが妙に目立ってたのね
ディスク全体を硬直したように聞いてしまった いゃあ、ひさびさにあらたまって傾聴すると 素晴らしいという言葉しかもう出てこない 耳タコになってしまっている部分もあるが もう一度全てを削ぎ落として聞くと素晴らしすぎて気が遠くなりそうだ 計算された躍動感はもはや免疫になっている私といえども もっとその奥にある本質はいつも輝いて息づいているのが見えた そう、これと同じものはアップテンポのものでなくとも たとえば「keepin'summer」アルバムのなかの「Oh Darlin'」のようなもののなかにも 実は常に本質として息づいている ブライアンを好きな者ってこれをいつも聞き取れる人たちなんだろう ああ、いいよぉ、ビーチ・ボーイズ、いいよぉ
・・・さて、気を取り直して アイギルランがオーソドックスなキーだったのは意表をつかれたが ざっと他の曲をギターで合わせたら案の定♭系のキーだった サーフィンUSAを筆頭として妙にE♭というのが多いんよね ギターをやってる人は分かると思うがロックでE♭キーで演奏する、というのはあり得ない 彼らのライブでもEに修正されているが♭キーだとギターの装飾音を入れることが皆無に近いほど 難しくなるんよね ただし、キーを上げるという事はあのハイトーンをさらに高くキメなくちゃならん、ということでもある
γ⌒) |.|"´ 楽しかったあのころへ戻るんだ |.| ./⌒ヽ____¶___ |.| /(^ν^ ) ¶//| /| U_⊆__⊆_ )_ / ̄|/// /┌────┐|. /'`) // /( / ≡≡≡ .//(__/// |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
やったぁ〜 ハワイを完全におぼえたぞ (三番の歌詞だけはマイク投げてるな・・・) これでいつハワイに行ってもだいじょうぶだぁ でも500万が焦げ付いたんでもういつ行けるか分からん タイミングっつうのはうまく行かんのお、八っつぁん
ところで自分も 「Surfin' USA」「Do It Again」(これもキーはE♭)等を弾くときは Eでプレイする 「I Wanna Pick You Up」はギターではキツいがオリジナルのままFでやってる 「Hawaii」は前述のように これも珍しくオーソドックスなGがキーだった しかも何も考えてないただの展開コード、というブライアンには あり得ないような手抜き楽曲だった
この絵は良かったよな >> ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< あげ るらん ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
ここでダイスを転がすとストーンズになる
710 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/14(土) 16:54:43 ID:QSItAEz30
あげ るらん 上げ
な〜んだ加島祥造ってフォークナーの翻訳者だったんか フラナリー・オコナーの新刊紹介したとき 最近読まれなくなって久しい作家として名をあげようとしていたんだが・・・ 「ライ麦畑」とかサリンジャーもそうだけど
加島祥造は米文学を訳しているときに老子の英語訳に出会って、タオの道に進んだんだよ。 英語訳の老子道徳経はかなりわかりやすい。近代に至ってから訳されたからだろうな。
あらゆる神秘主義に通じている私ではあるが タオイズムに近付かなかったのは 時の権力者たちや解釈者によって換骨奪胎された結果 実践道徳やとくに「処世訓」のようなイメージを持ってしまったからだ 仏教・ヒンズー系でいうカルマ・ヨーガとも少し違っていて、 ここから易経が出てきたのもうなずけはする 要はやはりプラグマティックなんだよな もちろんのこと儒教よりは神秘主義的ではあるけれども・・・ いずれにせよ易をやるよりはタロットの方をとる自分がいる あれ、話が混乱して完全にズレてるな
うむ、それにしても 英語国圏のものを逆翻訳したものは妙に分かり易いものが多い 抽象的思考が苦手な日本人よりもヤツらは形而上的な肝を押さえてるんよね 鈴木大拙の仏教書も逆翻訳のもんを読んだら分かりやすかった ちくま文庫の「禅」が仏教関係で読んだ最初の本だったな
それはともかくとして・・・ コンビニ行って飯にカツ丼とのどごし生買ってきて また、今夜もビーチ・ボーイズするぞ 週末のここはいつも無礼講だ!
そうか昔自分は加藤諦三とごっちゃになってしまってたんだな こっちの人はシャーマニズムの人だけど
覚えたての「ハワイ」を何度も必死に歌ってるけど マイクの作った言葉のリズムは発声しててえらく気持ちいい 「ファファファン」の三番も壮絶なもんだったが 本当にうきうきしてくる このあたりのセンスがまったく顧みられることもない ともかく、なのになんでロジャークリスチャンなんすか
さすが人気曲だけあってレス数が多いな
この絵が「装置」として機能してるんだろうな、モノリスみたいだ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< あげ るらん ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
今日は昼から飛ばしたんで少し疲れたなあ 澁澤龍彦の「三島由紀夫おぼえがき」を拾い読みした この時代の作家たちの交流(いや昔から作家の交流)というのは興味深い 大きな意味での文学ってやはり三島由紀夫で終わっているのが 現代の目で見てこそ分かるなあ いまあるものはどれもエンターテイメントか実験小説の類でしかない
それでは疲れたので今夜は早めに落ちます。 ナビゲーターはカマキリオスクウでした。
急に60年代前半の曲が来るとエライ音質が悪く聞こえるね。 アギルランは大好きな曲だけど、このアルバムに入っていたことは忘れていた。 次の「素敵じゃないか」みたいに、せめてアウトテイクとかリミックスバージョンみたいなのを収録してほしかったな。
頭いいけどね
うん、ぼくも天才だし、このスレは頭がいいもんが集まってるよ 寝て起きたわ 最近は変な時間帯になっちゃった
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
727 :
Wouldn't It Be Nice :2009/03/15(日) 00:05:21 ID:jJyt7UFTO
83年公開の映画『The Big Chill(邦題:再開の時)』の挿入歌に。 『ペット・サウンズ』収録ヴァージョンとは別テイク。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
アルバムB面・・・なんだよ既成曲の寄せ集めかよ、損した気分 と、思てたら、ズキーンと別テイクでびっくらこいたな まあ、この一曲のために金出すほどじゃないけど それでも初聴のときは新鮮だった
コーラスがまだ団子状で練れてない感じで 言葉通りのラフ・ミックスだなこれ もっとも逆にライブ感があってそれがいい
ブライアンのwouldn'tは「d」をしっかりと舌を使って発音せず 鼻から息を出すように発音しているが このバージョンでは1か所だけしっかりと「d」を舌を使って口から発音している。 たしか「we could be marry. then we'll be happy」の次の「wouldn't」だったかと思う。 (わけわからんと書かれそうだが、一人でもいいから理解してほしい)
既成曲とあってさすがに曲age者も手抜き気味になってきたな 「Pitter Patter」以来の手抜き解説だ
>>731 それはテンポが遅くなってきてまた元に立ち戻る過程だから
そこでキメとしてタイトル(テーマ)をはっきり歌う(発音する)というよくある技巧じゃないのか
途中の流れでもそう歌ってるなら何かなんだろうけど
じゃないとしたらなんだろな
この曲はアカペラ・バージョンもものすごい California Girlsもスゴかったが、あんなもんじゃない 声だけで空間がグループしてる 何度もコーラスを取り直したのもこの域に達するためだったのが分かる 空前絶後のボーカル・ワークじゃった
なんだ、みんなデートか 今宵は人が少ないの
ちなみにこの曲はかなり以前からの俺のギター・レパだが ブライアンのほぼ裏声に近い部分から歌い出し,しかもシャウト気味に歌う芸当は物凄い つい数年前に「Don't Back Down」で同様だがみっともないボーカルを聞かせてから格段に進歩してるね
さ、99ショップでのどごし生買ってきて飲むとするかな さっき起きたわけだから朝起き掛けに飲むのと変わらんわけだ バッドトリップしなけりゃまた書く
奮発してスーパードライ買っちゃった でも発泡酒飲み慣れてるとビールが不味く感じるんだよね
つーか、エッセイ氏以外の人が長文を投稿した後の「流れ」が 毎回同じなのは何故だろう? エッセイ氏の自作自演か? エッセイ氏以外の人が長文を投稿する ↓ 叩きレス(一行) ↓ 中和(一行) ↓ エッセイ氏が出て来て締める この流れ。
さて、ここからが本題だ テイク違いということだが現行のステレオ版に関しても この曲にはテイク違い(厳密にはミックス違い)が存在する 元々、「ペット」ステレオ版製作の噂が立った頃に ブルースが「そりゃあ、無理だろう」と発言した 「セッション・テープが存在してないからさ・・・」 ところがである キャピトルは物持ちがなんだかんだで良かった
>>739 エッセイ氏ではない
ブロガーのカマキリオスクウの方です
一生懸命書きますから応援してください
ブログに書けばいいのに
>>740 の続き
結局、セッション・テープから無くなっていたのは
「You Still Believe in Me」のリード・ヴォーカルと
「Wouldn't It Be Nice」のミドルのマイクのリード・ヴォーカル部分だった
「You Stillー」の方はダブル・トラックでリードを被せた方のテープが残っていたので
それででっち上げたため、ブライアンのリードがややしょぼい
>>743 まともな投稿を書けないやつがウジウジ言うんじゃねえよぼけ
>>744 の続き
さて、「素敵じゃないか」の方はブライアンがミドルのリードを歌っているものが残っていたために
それが最初のステレオ版として世に出た
しかし、世の中には横で見ていて出来たものに対していちゃもんを付ける
>>743 のような者がいたために
マイクが歌っているモノ版をステレオ版にミックスさせる荒業にでた
だからミドルのマイクが歌う部分で音像が変なものであるが第二弾のステレオ版がリリースされたのである
しかし、である 後に「テープが発見されたぁ」とやらで ついに現行の立派なステレオ版が出来上がったそうであるが このぶんでは「You Still Believe in Me」も「やっば出てきました」とやらが起こりそうで かくてファンは二度買い、三度買いのループの罠に堕ちていくのでした これが「神のみぞ知る」のラストのエンドレス・ループとシンメトリーを成す構造になっていて ファン冥利に尽きるというやつです めでたし、めでたし
>>743 すみません
執筆中だったためにイライラしてマリー・ウィルソンみたいになってしまいました
これからもご意見・ご希望などのお便りください
あと、投稿分析してもお互いまったく意味ありませんから
>>745 なんだこいつ?
ここはお前が運営してる掲示板か?
何様?
上から目線で書かれた文章では、読者の支持を得る事が出来ない。 テキストの内容は知識が豊富で面白いと思うのだが。 ブライアンは天才だが、天才である事を誇示した事があるだろうか。 エッセイの人が自分で言ってるとおり、あなたの人格はマリーだ。 天才を偉業を目前にし、ただ「アイムジーニアス、トゥー」としか言えない、 悲しい存在だ。
>>750 >>テキストの内容は知識が豊富で面白いと思うのだが
この一言で私は報われた気がいたしております
作家活動は賞賛と同時に常軌を逸した批判にさらされることも多いのが事実なのです
それにこのスタイルを固定してやっている一種のイメージ業のようなわけですから
ビーチ・ボーイズに対して行われた同様の誤解が生じるのも無理はありません
その他のコメントに関してはこの種のスレにおいては生じていたしかたがないものと思っております
ただし、わたしはいつも書くことに関して個人的には責任を取ってきたわけで
以前に書きましたように右翼スレでトラブルが起こるたびに
私がよく貼りましたテンプレを見ていただければ分かるように
わたしは文と現実のわたしが遊離しておりません
<トラブルが起こったとき用のテンプレ> たかが文字媒体に過ぎないバーチャル界で真剣・深刻になってる 奇特な人ハケーン! 他に仕事とか恋人とか友人とか現実的な場はないのでつか? エネルギーの無駄使いにしか思えませんよ 勝者も敗者もないように、こんな場はあってないようなもんですよ そのままでは「何かにかこつけた」個人の鬱屈の発散にしか過ぎませんよ 正義の味方は現実の場で行って現実の場でヒーローになってください それにあなたがそのような発言もできるのは、 顔を見れない匿名的状況にあなたも守られていて言いたい放題できるわけです その発言に現実的に責任取れますか? 何なら現実的に、個人的に面と向かって会いますか? その「度胸」がありますか? こちらはいつでも(デートの日が重ならない限り)いいですよ 捨てアド書いてください
>>752 ちょっと意見を述べただけで
こんな重厚な反撃テンプレを持ち出してくるのも如何な物か。
自分に対してブーメランを投げているのと同じじゃないか?
そもそも、匿名掲示板でsage進行でIDも分からないのに 「わたしはいつも書くことに関して個人的には責任を取ってきた」って? あなたも名無しでしょ。 結局「自分だけが正義であると信じて疑わない」という事ですか。 「たかが匿名掲示板に駄文を垂れ流しているだけなのに売れっ子作家きどりの 奇特な人ハケーン! 」
だからぁ、これ以上は周りがそれこそ白けるだけだから それに作家伝々はネタ文なんだから 本気で思ってたらそれこそ気ちがいだよ 時間とエネルギーと場の無駄だから 個人的にやろうや、ね?
>>ちょっと意見を述べただけで それこそ一種のネタで感情垂れ流しでしょ? 同じ事なのよ だかに深刻にならないで 面白いとこだけピックアップしてあとは無視してりゃあいいんよ
× だかに ○ だから ・・・とにかく個人的にやる気ないんなら 今後はスパムと判断して一切無視すっからな
世話のやける軟弱野朗だな −以上
素敵じゃないね
あの、ずっとROMってたんだけど もしかして超絶性格の悪い俺も参戦していい流れなのかな
761 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/15(日) 06:24:59 ID:NSIbe6Mj0
おれみたいにID出せよ 糞野郎
762 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/15(日) 06:28:25 ID:NSIbe6Mj0
素敵じゃないか これはキョクの構成がよくできてるんだよ 以上 ミックスどうのこうのの話はもういいから
>>760 是非とも参加してくれ
女もいなくて溜まった余剰エネルギーを思う存分に発散したほうがいいよ
このスレは犯罪抑止にもなってるからな
他愛のないものだろ
>>761 ID出すとアク禁指定される際にずばりピンポイントで特定されてしまうからな
そんくらいの奥が分からないとはよっぽどの低脳だなwww
今日はデートで 金髪天国したあとにあとでかまってやるから それまでひとりでシコシコやっててくれ
>>761 <追伸>
IDなんてもんじゃなくメルアド書けや
ちゃんと返事してやるから
個人的に徹底的にやろうや
書けなきゃただ安全圏で吠えてるだけのよくいる小心なゴキブリなのがバレるで(笑)
よく「俺はID出してるぞぉ」ってつまらんことでエバってる馬鹿がいるけど 意味不明だわな そんなに凄いことなんかい じゃ、行ってきま〜す!
769 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/15(日) 12:13:45 ID:NSIbe6Mj0
やっぱり叩かれたお 予想通り
770 :
. :2009/03/15(日) 12:16:28 ID:???0
↑ 結局メルアドも書けない腰抜け小心者でした
771 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/15(日) 12:18:03 ID:NSIbe6Mj0
ID出したらメルアドも書かなきゃいけないんだって
772 :
. :2009/03/15(日) 12:22:24 ID:???0
>>771 そんなことどこにも書いてないだろ
「ああ勘違い」の痛すぎるブロガーと春先にやたら溜まってる通例的しこしこ2ちゃんねらーの
みじめな戦いですた
どっちもどっち?
なんだかひどいスレだな ビーチボーイズには寄りつかないでおこうw
長文荒らしはビートルズスレに帰れよ
775 :
. :2009/03/15(日) 12:34:14 ID:???0
ブロガーちゃん含めてウジウジ系のキモいのが集うスレだな 類は友を呼ぶ、ということだな
ここはブログか?
777 :
. :2009/03/15(日) 12:37:24 ID:???0
2ちゃんねるスレだろ 馬鹿かこいつは こいつもキモいな
長文荒らしには辟易する
ブログってなんのこと?
780 :
. :2009/03/15(日) 12:42:49 ID:???0
ウジウジ文句を書いてる奴の方がよっぽどキモい 通報して削除するか高見の見物してりゃあいいだろが ホント馬鹿ばっかのスレだな
781 :
. :2009/03/15(日) 12:44:48 ID:???0
んで、クィーンのスレに戻りまつ ここの住人とスレ主とスレ自体、キモ
>>779 このスレに、およそビーチボーイズと無関係の糞文章を連載wしてるブロガー気取りの荒らしがいてだな・・・・・・
何言ってるんだろ クイーンスレなんて一ヶ月以上レス付いて無いぞ? お前が長文荒らしか
自演だったのか とりあえず 自演乙って言えばいいのかな
785 :
. :2009/03/15(日) 12:51:11 ID:???0
>>782 そういうのが気にかかってしょうがないもんを「クレーマー」といって
他にやることがない証しでもあるんだな
フレディーが賞賛した曲がビーチボーイズにあった流れだったが
やっぱこの手のダサいバンドは君みたいな意識もダサいのが
関係ないことで大騒ぎしてるという低次元のファンしかいない、ということの証明だな
786 :
. :2009/03/15(日) 12:54:42 ID:???0
うわーあいつは自演だっだぜー とか、そういうのが楽しいんだろうなあ どいつもこいつもカワイソスwww
クイーンに謝れ長文荒らし
788 :
. :2009/03/15(日) 12:55:54 ID:???0
↑ 典型的粘着
よ そ で や れ
おまえら単純に「空しく」ねえ?
791 :
やまなし :2009/03/15(日) 13:15:06 ID:HKXlcKoU0
一番空しいのは、このスレへの長文投下権を賭けて必死に戦うブロガー君だと思う。 外野は無視すればいいじゃんけ。 なんか面白そうだから参加してみようと思ったけどロムに戻ります。
792 :
. :2009/03/15(日) 13:35:08 ID:???0
違うんじゃね 空しいのは住人たちだろ 金髪の彼女がいるのをやっかんでるのは否めないだろ それを直視するのを避けてるから横に横にズレて 文が酷い、だの、勘違いだの、なんでここでブログみたいなのやってんのと どんどんズレていく 確かにそんなことを誇示してるのは一種の哀しい奴なんだけど 実際のとこ「ああ勘違い君」は実はブロガー権なんかに大してこだわってないんじゃないの 趣味の悪い遊びを続けてるだけ だって打ち込めばアク禁くらってないかぎり誰でも平等に書き込めるもん だからズレたとこで非難してる住人が自分を直視できない空しい奴 だからおまえら、もっとハードなもんも聞いて見識を広げたほうがいいよ
793 :
. :2009/03/15(日) 13:41:04 ID:???0
とにかく馬鹿な若造はほっておけば面白いことをたまに書いたりするから 泳がしてそこだけ楽しみゃいい 対抗意識を持ってしまうということは、どこか相手より劣っているのを認めたことでもある それにしても餓鬼ばっかのスレだな オレがスレ主やってやるか ビーチボーイズの曲はあんまし知らんがな
対抗意識? ハァ? ただ目障りなだけなのに、随分とおめでたい脳味噌をお持ちでw
>>792-793 ブロガーの主張とまるで同じだなw
譲歩のポイントがまるっきり同じだから、すぐに同一人物だという事がわかる
いい加減にしろよ
こんなに酷い自演は久しぶりに見た
>>793 なら試しにお題を与える
PT cruiserについて語ってくれ
799 :
. :2009/03/15(日) 14:17:45 ID:???0
PT cruiserって何?
800 :
. :2009/03/15(日) 14:19:36 ID:???0
な?ビーチボーイズの話よりこういうことやってる方が 正直おまえらは興奮するし盛り上るだろ?
801 :
. :2009/03/15(日) 14:21:35 ID:???0
802 :
. :2009/03/15(日) 14:23:04 ID:???0
まったく「おもちゃ」みてえな奴ばっかだな 良かったろ?やることない日に暇つぶしになって すこしは興奮できて
803 :
. :2009/03/15(日) 14:23:51 ID:???0
ポイントはとにかくこれだ >>な?ビーチボーイズの話よりこういうことやってる方が >>正直おまえらは興奮するし盛り上るだろ?
804 :
やまなし :2009/03/15(日) 14:31:57 ID:HKXlcKoU0
この自演野朗サイコーにムカつく みんなしてスクラム組んで徹底的に弾圧しようぜ! みんなで集団の威力の怖ろしさを徹底的に味合わせてやろうぜ
排斥軍団の数 6 自演野朗 -1 数の勝利で消えてくれ
PTを語るのは当分先だろJK
808 :
. :2009/03/15(日) 14:45:06 ID:???0
>>804 こちらのメルアド送りました。
よろしくです。
809 :
. :2009/03/15(日) 14:48:08 ID:???0
メルアドくれた人はおK あとはウジウジ書き垂らしてるだけの小心者の雑魚
ぷっ 自作自演をバラしてどうすんよ?
まさか次はメルマガでも始める気か?ww
812 :
. :2009/03/15(日) 14:56:35 ID:???0
↑ 弱い犬ほどねちねち吠える
その弱い犬をスルーできないバカ
なんだみんなもうヘタれたのか やっぱここの本当の王者は俺だなww
そうそうこんな感じだったよこの板は
ビーチボーイズのファンたちってここまでアホでさもしいとは
<スレ・ゴキブリホイホイ化の典型> 勘違いして占めてる阿呆 ↑ オレが成敗してやる、という正義の味方と勘違いした実はやることのないヒマ人 ↑ どさくさまぎれに人の影でコソコソするコバンザメ (この手の人が実はいちばんキモい)
上からアホAランク、Bランク、Cランクと落ちてくる Cの人はせめてBランクには辿りつくように頑張ろう(^-^)
長文荒らしが自らの正当化に必死で取り組んでいる模様
結局、捨てアド書いたのは山梨の人だけだったね 長文君は口だけ大魔王だなw
どうせ自演野朗は山梨氏にウイルスとか送ったんだろ?
確かに人に使われてる立場の人が多いスレだよね ぶつぶつ不平・不満ばかり言ってまったく進歩がない ましてやビーチ・ボーイズの音楽を本当に好きな人たちとは思えないよね
ボウフラ君は口ばっかの小心者ですから(^-^)w
あ、
>>824 =
>>825 でわたしの自演ですから(笑)
涙拭けよ、ボウフラ君w
以下、ビビったのを誤魔かすためにボウフラ君が暴れます
↓
ぷっ
おらおらガタガタ震えてねえで書けや、ボウフラ
ボウフラはビビッて既に逃げまちたwww
ボウフラ以下のゴキブリが暴れてるな 長文をここに書き込む以外にやる事が無いニートがw
山梨の人はウイルスにやられて再起不能か かわいそうに
ダセえのは顔だけじゃなかったのか
ウイルスメール送信でホルホルか、まるで朝鮮人だな
>>830 びびって自己弁護、話を逸らすのに必死かぁ
いいから怖がらないで早く書けよ
それとも口先だけなんかいな?
>>834 メールアドレスを記載せよ、というのは
そもそもお前が先に言い出したのだから
先にお前が書くのが筋だと思うのだが
ウイルスはいかんよ、ウイルスは。
メアドなんて聞いてどうするつもりだ?
長文荒らし野郎のレスは加齢臭がする
長文荒らし野郎キモイ
荒れてますなあ
>>835 すまんが始めたブロガーとは俺は違うよ
定住者じゃなく便乗してやってただけだ
捨てメールでも載せとけば後で見て連絡が来るんじゃねえの
ウイルスといっても添付のもんを開かなきゃいいんだけだから平気だべ
ここまで荒れたんだから責任取って修めりゃいいだけじゃん
俺自身はメール出す気ないし見物するだけでまた便乗するに留めるケド
なんか白けたな バカ同志のやり合いはROMって眺めるに限るという教訓をまた破ってしまった悪い僕
と、ウイルス添付が真実であった事をうっかりバラしてしまうブロガーであった
と、ひびってるのを誤魔化す小心者の2ちゃん貼り付きオタではあった
度胸のねえおやじのすることは2ちゃんねるでのこんなことだけなんだねえ......
>>843 ガセ承知でカマ掛けただけなのに、ウイルス添付を認めたなw
「ウイルスといっても添付のもんを開かなきゃいいんだけだから平気だべ 」とかw
被った 要は「伸びてると思ったらまたこれか」
ウイルス野朗しねよ やり方が汚すぎる
この程度の煽り合いでウイルス送付とかマジキチ
わたしは原版の方でどーでもいいんだけど、
>>846 「w」を付けてると自分で馬鹿だと主張してるみたいだぞ
と、老婆心から教えといてあげよう
それは笑いマークなんだよ
春先が近いと粘着が沸くの典型だな 溜まってるのがミエミエでみっともないヨ
このスレでは、誰一人として長文ウイルス野朗の味方はいない まずそれを前提としない限り、自作自演は成功しない
さて、行ってきました 上野の方から鶯谷のラブホ街に行きました ラーメン情報としては駅の目の前がいきなり小さな商店街のようになっていて もろ改札目の前にラーメン屋がありましたが カップルで入る雰囲気とはちょっと違う、いかにも昔のラーメン屋という感じが 場所的にも微笑ましかった ここは「色街」としても影ではそうとうに有名で、 それ風の人がけっこう見受けられるのだが相場はいくらなんだろう
スレ違いだ消えろ
今日は何? リトルガールかな?かな?
>>852 君以外そんなことはだ〜れも気にしてないから安心しろ
一種のかまってちゃん以外、まともな人はみ〜んなスルーしてるぞ
オレ自身が人気が出ようが出まいが気にしてないしただ書いてるだ
嫌ならべつにもう来なくても一向に(誰にとっても)かまわんよ
>>854 あーそれはダメだ
こっちは一応プログ主だし、最近はエッセイもやってるからね
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
859 :
California Girls :2009/03/16(月) 00:09:59 ID:GA008UAjO
86年公開映画『Soul Man(邦題:ミスター・ソウル・マン)』挿入歌。 『サマー・イン・パラダイス』は、かなり前に2〜3度聴いただけで手放してるので、 明日の総括でオレのカキコはおしまい。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
つー事はピリスピーリもPTクルーザーもボードウォークも無し?
うむ『サマー・イン・パラダイス』はやっぱ誰でも手放すみたいだなあ こっちも米盤で失敗した、と思って数店舗周ってやっと英盤もゲットしたが 結局は両方とも手放した 原曲とはいい意味で似ても似つかぬUnder the Boaldwalkしか聞くに値するもんはないし Surfin'の再演のあまりの酷さに手放したようなものだ
それにしても曲age者は元旦・休日も荒らしも一切何の関係もなしに見事に 一年間上げ続けてくださいました。 手抜きと云えば「Pitter Patter」の解説くらいでしたから立派な仕事でした。 お疲れ様です。
864 :
やまなし :2009/03/16(月) 00:21:48 ID:vNNzR36v0
これまでBBが演ったカバーソングは割と原曲に忠実だったから BB版渚のボードウォークをはじめて聴いた時はびびった。 ごめん、結局そんで一回しか聴いてないんだわ。
名曲だがこの扱いはかわいそう。 どんなにプラスに考えようとしても曲が足りなかったから ここに置いたとしか思えない。 しかし1番のサビ以降は本当にいい。BBって本当に素晴らしいですね。 2番の「うーわーうーわー」「わああああ」ってコーラス聴くと 生きることの苦しみさえ消えるというよ。 ラストの「ドンビドゥビ」のあとのコーラスの素晴らしさなどもう筆舌に尽くしがたい。 この部分のコーラスは永遠に続いてほしい。ドラムもいいし、もう本当に生きててよかったよ。 愛してるよBB。
「エンドレス・ハーモニー」でステレオ版初公開だったが シンクロがうまく行かずバッキングとボーカルがズレていた 近年のニュー・ベスト「Warmth of the Sun」でこりゃいかん、と再度トライされ ニュー・ステレオになったが、これは以前よりさらにズレてしまっていて笑えた
867 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/16(月) 00:33:24 ID:+pHw7M0Z0
カリフォルニアガールズの真価はイントロにあるんだよ 以上 さあ叩けよ
いやポイントはズバリ当たってるんじゃないか でも、音楽鑑賞は「逃避」に当たるから避けた方がいいんじゃないかな 正確にいうと「それが中毒性を帯びてきた場合」ということなんだが 同様に2ちゃんもほどほどにした方がいいぞ 音楽鑑賞よりもさらに手軽なだけに中毒→依存→逃避と結び レスを待って一日終わるもんさえいる 現実生活に支障をきたすぞ
i⌒i (三三三3 /(..・ω・..)\ / ..l ;;l ヽ ..○ ヽ;__,,,,__ノ ○
クラスメイトのルーシーだよ ルーシーがダイアモンドを持って空にいるんだ
デビッドリーロスの能天気なPVが懐かしい
いや 俺は思ってないよ
>>872 もう一度言うが音楽は逃避ではない
認識不足もはなはだしいな
「素敵じゃないか」同様に これもイントロが最初はギターに聞こえなかった ハープ系というかとにかくエレキ然とした音じゃないよね ブライアン印が全開の頃はロック・ナンバーでないとき エレキのトーン選びが面白くて普通はギターに弾かせないラインを 弾かせてるのが面白い かつここで聞かれるブラスの音の壁は 普通ならファズったギターの低音でやらせるところなのに・・・ この辺りもギター・キッズがBBを避ける要因だと思う
逆説的に考えると、初期ブライアンのサウンドは、 スタジオミュージシャンを「リアルシンセサイザー」として動員したものかも知れない。 ラブユーから「ブライアン・ウィルソン」までの流れを見ると、 シンセサイザーの技術向上を、自らの偏執的なサウンド作りにそのまま生かしている事に気付く。 初期の段階で片鱗をのぞかせているギターをギターの音として鳴らさないスタイルは、後のブライアンワークスに 脈々と繋がっているのだなぁ、と今更ながら思う。 まぁ、シンセサイザーは90年代以降、PCMの発達により単なる生楽器シミュレーターになるわけだが・・・ そこで出て来たのが「イマジネーション」というPCMにしか聴こえないアルバム。 スリーピースの概念は、常に無かった。
あと、特筆すべき部分と云えば・・・ ブライアンにしてはアレンジの方に寄りかかり気味の曲で 典型的なスリーコード展開の曲と思いきや・・・ キーBでスタート、次はお定まりのEに移って・・・こうやって弾いてる諸君もいると思う これはこれで合ってしまうのだ しかし、次のコードはなんとEではなくB7である! ここで当然にベースもBに則ったまったく同じベースラインを弾いているのに 不思議にもコードが、音全体が動いているように聞こえる ここでEに入ってしまった者は次の展開がおかしくなってくるのに気付いて途方に暮れる さすがさすがのさりげないブライアンのコード・マジックだ この錯覚効果が単純な曲に思わせて、かつ聞き飽きない効果を呼んでいる
今日は何? リトルガールかな?かな?
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
882 :
総括 :2009/03/17(火) 00:21:31 ID:dJg6/L0zO
最高位46位ながらゴールドディスクになったのは、やはり「ココモ」の神通力か。 マイクは、当初メンバー各自が2曲ずつ持ち寄ったアルバムにしようとしたらしい。 マイクらしからぬ、他のメンバーに配慮した提案だったが、キャピトルの答えはNOだった。 87年公開映画『The Telephone』挿入歌の「Happy Endings」が収録されなかったのは、 主にリードを取ったリトル・リチャード側やレコード会社側との交渉の問題か。 もう一年待てば、「Problem Child」(同名映画主題歌)が入ってたんだろうが。 このアルバム発売後、BBとランディとの関係悪化は訴訟問題まで発展、 遂に次のアルバムではブライアンが全く参加しなくなる。 しかも、マイクとアルの関係も悪くなり、アルも一時期BBの活動から離脱、 次のアルバムには少ししか参加してない。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
今夜で曲ageさんも引退でなんか寂しいね 「Pitter Patter」の手抜き以外は見事な解説でした 年末・年始にも関わらず荒らしや私の当てこすりにも負けず 淡々と進行していただきました ありがとうございました
曲上げさん、荒らしになってもまた戻って来て欲しい。。。
A面の新作集は前作のドデジタル系の音からまた離れてホッとしたんだけど それもつかの間 このアルバムのA面の延長線にあるのが「パラダイス」なんだが こちらでは音処理がサイテーの部類に入るものになってしまた A面を膨らませてパラダイスで使った楽曲をこの場で処理して フル・アルバムとして制作すれば、トロピカル調のナイスなアルバムになったと思う こういった路線はBBにありそうでなかったからね ギター類のバッキングなどもアップトゥデイトなもんでホントにセンス良かった 「ココモ」によっていいチャンスだったのにまたしくじった感があるなあ
,---x‐''''''''ヽ,,,,,,,----、, ,i´ .,i´.} ,r'"│ `'i、 | ゙l / l゙ ,l゙ ,-''"゙ナ'i、 ‘-. ゚'" ヽ/ l゙ 丿 .゙i、 .,‐ `‐'゙ン"^''メ、 丿 | ,i´ヽ .丿 ● `―'' .| ,/ ,,、 丿 ,i´ ,!′ ,! ● ,'´ 丿 _,-、,,i´ ,i´ 丿 .l゙ .,i´ ` xi″ ,/ : ,l゙ ヽ,,,, ゙i、 ,/ │ | y,,,,,,,,,ノ .,/ │ _,,--、"―‐" .,/ .| .'ト-,,、レー、 / │ ヽ \ l / : ヽ `'ー,_`',メ .,,/ \ `゙″ ,,/ `''ー-,,,,,,,,,,―'''"
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
突然ひょっこり達郎先生が現れ このスレを継続して下さる なんて夢のような展開があればなあと オリオンの消え行く空を見上げる私であった
曲上げの人が荒らしになって戻ってくる悪夢を見た・・・
┌──────────────────────―─┐ │ │ │ /■\ | │ (´∀`∩) | │ (つ 丿 | │ ( ヽノ | │ し(_) | │ | │ Now Onigiring. ... | │ | │ そのままおにぎりでお待ちください。. | └───────────────────────―┘
892 :
HotH :2009/03/18(水) 00:42:21 ID:???0
893 :
HotFunInTheSummerTime :2009/03/18(水) 00:47:42 ID:wFOWrjKa0
↑ ・・・しくじった。 こうやって聞ける便利な時代になったなぁー 15 Big OnesのR&B路線に戻った気味もあるが感覚は新しい 同時にシンドラムのアタック感が落ちればけっこうコアなムードを持ってるかもね
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
スレ終盤に差し掛かったのでブログとエッセイは抑えてる 初期に参加できなかった人もいるだろうから 「カマキリオスクウがお送りするビーチ・ボーイズをもう一度語るスレ(一般参加無料)」 という新スレを立てようとも思ったがあまりコアな人もいないのが実情だったからこれも控えた 後半も後半になってやまなしさんという豊富な感覚と人格的にも整った人も現われたが まあ物事というものはこんなもんなんだなあ 立ち上がりなんて酷いもんだったから、あれをもう一度やれ、と言われたら さすがの私でもちょっと勘弁だな
>>892 thx
懐かしい・・・
忘れかけていた耳の記憶と再会できました。
クルージングを続ける「大人の」ビーチボーイズアルバムの一曲目で、
プレリュード的な意味では良いサウンドだと思います。
ただ、今あらためて聴くと、パーカッションが当時のシンセPCMまるだしで
しかもループがうざいほど耳につく点が惜しまれます。
まるで、チョコチップをふりかけすぎたケーキのようです。
もう少し丁寧に仕上げていれば良かったのに・・・
今日は何? リトルガールかな?かな?
ようつべにパラダイス全曲あるね 非常に有難い
めでたしめでたし
901 :
Surfin' :2009/03/19(木) 00:24:08 ID:s9fozCS50
ポール・マッカートニーの「P.S Love Me Do」も酷かったが それさえも上回る最悪の再演がこれである 結果、前任曲age者、ブロガーのエッセイを停めさせるほどの インパクトがあったのかもしれません・・・ 好意的な解釈の意見を切にお待ちしております。
>>900 なるほど、スライが手を出すほどの何かが確かにあったわけだ
それにしてもこの「Sutfin'」はですねえ・・・
「パオパオ トゥトゥルトゥトゥル〜」 モノクロのフィルムに映る、シャイな笑顔が眩しい五人。 一目で恋に堕ちた。 ビーチボーイズのデビュー曲「サーフィン」。全ては、ここから始まった。 1992verは「おい、サーフィンがワイプアウトになっちゃってるよ!」とでも言うべきか。 ブライアンの作風に慣れ、神の楽譜を耳で追えるまでに高まったBBファンにとっては、 少し退屈なサウンドかも知れない。 カーステレオで何となく流す程度ならオススメ出来る。潮風のように流れて行く。 もし、助手席に座った彼女が「うはwwwwゲームミュージックくせえwwwww」 などと言い出したなら・・・別れなさい。 このアルバムに寄せられる「賛否両論」の分かれ目となるトラック。 若干「ワイプアウト」感はあるものの、コーラスの良さも確かにある。 しかし「ノリノリのサーフ・ホットロッド曲を聴かせろやゴルァ!」という私の欲求が満たされるには、 ここから更に十数年、「PT cruiser」を待たねばならなかった。
以上、
>>903 では無理矢理好意的な要素を入れました。
内心ではSurfin1992は原曲レイプだと思ってます。
>>902 元祖であるスライ&ザ・ファミリー・ストーン版に比べると
BB版のサウンドは宅録と言われても仕方ないかも知れませんね。
伝家の宝刀であるコーラスワークでプロの面目を保っていますが・・・
906 :
902 :2009/03/19(木) 00:54:57 ID:???0
>>905 ひゃあ〜!
逆にスライがBBをカバーしたもんとてっきり思ってた、恥かいた
そういや時代が違いすぎた
こういったときに書誌的部分に詳しかった前任者の失踪が惜しまれる
この時代になってオールディーズ系でもないもんをカバーするとは思わんかった そういや別種のカリフォルニア産名曲「カリフォルニア・ドリーミング」をカバーしたくらいだからなあ この乗りだとそのうち「ホテル・カリフォルニア」もカバーする勢いだの あ、「Hot Summer in the sun」の話。。。
・・・最近はエッセイも停めていて期待してる人には申し訳ない 予定調和的にこのスレを持って予定のアルバムまでピタリと語り終わるように 調節しているからね 荒らしのおかげでレス数もうまく決まりそうで、 これこそ予定調和というやつだろう
>>532 に応えるように
あまりに余りが生じそうなら
昨年からの今までのベスト投稿を編集しようとも思っていたが
その必用もなさそうだ
ま、それらを読めば何故ブログ・システムを取らざるを得なかったか
理解できると思うのだが
とにもかくにも2ちゃん始まって以来の画期的なスレになった
/ ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く
911 :
532 :2009/03/19(木) 21:45:55 ID:???0
>>909 いえ、まとめは曲上げさんのレスだけで充分。
脱線ブログは不要でございます。
曲上げの方とブロガーが同一人物なの?
もしそうだとすれば
>>909 の書き込みにも納得が行きますが
別人だとしたら甚だ厚かましいですね。
あんまり絡み合うとスレからはみ出しちゃうよ。 つか、SONGS FROM HERE & BACKは無し?
今日は何? リトルガールかな?かな?
>>913 もろShutDownだよね、俺もこれ好きだけどアル名義じゃね?いちおBBのアルバムに入ってるけど
関係ないけど
>>913 からお奨め動画を辿っていったら
鬚だるまのブライアンがライブでLove is a Woman歌ってる動画見つけた
家宝にします
ここで評判のいい「PT cruiser」聞いてみた 前知識なかったので歌いだしの瞬間はマイクの声に聞こえてしまった どこかで聞いたような気持ちになったが、 これってひょっとしてGTOの替え歌じゃないの? どっちかと云えばジャン&ディーン路線に聞こえた
>>917 「スイート・リトル〜」と「サーフィンUSA」は別の曲w なので
GTOとPTも別の曲です、多分w
この手のホットロッドは違いが分からんな しかしアルの声が不老不死なのはガチ
ここの住人は謎が深い 曲あげは今までもとくに同一人物であったとは限らない ブロガーとカマキリオスクウは傾向を真似た別人の噂もある 現在失踪中の曲あげ前任者が詳しい動向を後に連載するかもしらん
SONGS FROM HERE & BACKもyoutubeに全部ある 語らないとは言わせねえW
八百屋にネギを買いに行ったつもりだったのに 行ったらいいトマトが売っていた そんな楽しさがブログやエッセイの醍醐味なのだ そんなノリでわたしはここで老荘思想に触れることができた おいしいもんばっかであとは切捨ての姿勢は良くない
SONGS FROM HERE & BACKをやると やれ「エンドレス・ハーモニー」は? 「ホーソン・カリフォルニア」は? という話になってしまう
924 :
Summer of Love :2009/03/20(金) 00:03:07 ID:7qOkOOSY0
タイトルがいいんで期待したが BB版ラップか?これは・・・ タイトルがなんかデジャヴしたと思ったら 「サンサン・サム・オブ・ユア・ラブ」なんてのがあったな ゲート・エコーをいきなりぶった切ったりアンビニエントみたいな 妙に変な音作りして聞き苦しいことはなはだしい 前曲の「サーフィン」に続いてこれでは、ここで投げ出した人が多くても当然である
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
ここに来て妙にライトな感覚になってきたスレだね
「ラップ」と呼ぶにはあまりにも脱力なセリフ部と、サビのメロディー部で構成された曲。 バックコーラスでは「さんさんサマー」「ぱっぱウー」といった御馴染みのフレーズが聴けます。 amazonで見ると1995年にシングルとして発売されたような形跡がありますが 実物を見た事が無いので分かりません。 この曲を初めて聞いた時は「また♪サンサンサマー〜かよ、いい加減うぜえ」と マイク&テリメル路線のわざとらしさに生理的嫌悪感すら覚えたのは 良い思い出です、てか、今聴いてもイラっと来るわコレ
ラップっていうからSmart Girlかと思ったわ
間奏のコーラスが同じなだけで替え歌ではないでしょう。 これを替え歌と言ってしまったらホットロッド系は全て替え歌。 あ、PTの話ね。
>>927 >マイク&テリメル路線のわざとらしさに生理的嫌悪感すら覚えた
わかるわソレ
今日は何? リトルガールかな?かな?
>>929 一昔前なら「Little Deuce Coupe」と「PT」のどこがおんなじやねん?
などの突っ込みが起こったかもしれんよ
みなさん、このスレを持ってうまく語り終わらせるため レス量を控えましょう
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
935 :
Island Fever :2009/03/21(土) 00:10:48 ID:mF3z3lEE0
「Cocomo」の二番煎じっぽいがこれはこれでいい
やっとアコースティックな音作りになってホッとしただけかもしらんが
もっともラテン・パーカッション関係も打ち込みだな、これは
それでも確信犯的ではあるが、もはやヒット狙いではないだけあって
その脱力感が効をそうしている
二番煎じモノでなく単体でこれが在ったとしたら新境地として評価されたろうね
(ココモ自体がそうであったと信じたいが、あれも映画のヒットに乗っかった部分も大なんだろうなあ)
http://www.youtube.com/watch?v=PrRK5KD-eKM コメントの一番うえの外人さんも言っているように
やはり、よりアコースティック感のある英盤ミックスの方がいいらしいが・・・
この米バージョンでそれがなんとなく窺われるね
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
ただし、英盤の方が良いかと言われれば、そうでもない気がする。 英盤はまんまココモと言えるサウンドだが、オブリガード不足に加えてコーラスも薄く、 盛り上がりに欠けるので「ワンアイディアで最後まで押し切られた」という 印象が残ってしまう。 英盤に重厚なコーラスワークがあれば、名曲に化けたかも知れない。
やはり俺がミックスするしかなさそうだな
そうだ・・・ 達郎に'70年代以降の全てのマスターを送ってやってもらう、という手もあった でも、俺の方がきっといい
やまなし? クラムボンは死んだよ
↑ スレをキリ良くうまく終わらせようとしてるのに余計なこと書くなよ、ぼうふら
>>942 それならば注意するだけで良いじゃんけ。
最後に余計な事を言って煽る必要なし。
>>942 そうやって煽ることこそが余計なレスを誘発するY
945 :
942 :2009/03/21(土) 03:20:40 ID:???0
なんだ週末だというのに盛り上ってないね ここはいつも週末は無礼講の日という習慣があったのにね バーパラアンの日といったようなもんだった
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
最近の99ショップはトマトが妙に小っちゃいのが不満 しかも数年前は二個入り100円だったのにねw
949 :
Still Surfin’ :2009/03/22(日) 01:29:48 ID:LgaYnwFW0
同傾向タイトルで以前に「Do It Again」ありましたが ここまでベタに来られるとドッと引かれる方もおられるのではないでしょうか タイトル負けしてしまい未聴でありんす。。。
もうサーフィン出来るメンバーはいないだろうに・・・
「Still Surfin'?」...とでもやれば、洒落っ気あったのに
なんだ誰もいないのか 寂しいじゃないか
未だにサーフィンかよ…… 「これしかないぜ俺たちは」ってところか
タイトル勝ち四部作 Do It Again ↓ Same Song ↓ Let Us Go On This Way ↓ Still Surfin’
Island Feverが劣化ココモならば、このStill Surfin’ は劣化Still Cruisin'と言える。 きわめて単調な展開だが、包み込まれるような心地よさは一応ある。 ・・・と思いきや、無意味なトムトム連打にブチ壊されるので聴き入らない方がいい。 「サフィー サフィー」という、デビュー曲「サーフィン」でお馴染みのコーラスが聴けるのだが 一つのアルバムで二回も同じフレーズは要らない。 まぁ、ぶっちゃけ捨て曲なのだろうけど、捨て曲に自らの大切なブランドである「サーフィン」を 冠する辺りは愚の骨頂と言えるのではないか。 私が一時期、リスナーとしてビーチボーイズからの訣別をするに至ったという 思い出深い(不快)曲である。
いいじゃないか、今でもサーフィン
邦題「それでもサーフィン」。
今日は何? リトルガールかな?かな?
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
あと7曲だから1曲あたり5レスが目安か 余った分で総括
961 :
Slow Summer Dancin' :2009/03/23(月) 00:30:15 ID:kAJLQnBf0
Slow Summer Dancin' (One Summer Night) Bruce Johnston/Danny Webb 3:23 ※UK盤も同じ このアルバムで唯一、ブルースの提供曲。ブルースとアルがリードをとる。 Endless Harmony やShe Believes in Love Again 、あるいは The Nearest Faraway Place と言ったブルースならではの繊細なサウンドに 期待していた人にとってはやや物足りないかも知れないが、 オーソドックスなバラードとして完成度そのものは決して悪くは無い。
このアルバム最大の禁句「俺の方が上手い」
今日は何? リトルガールかな?かな?
先日は僭越ながら私が投下しました。
我ながらのらりくらりとした文章だと思うので
どなたかビシっとしたのを書いて下さる方がいらっしゃれば
本日分を頼みます。
なお、どなたも投下されない場合は0時30分に私が投下しますw
>>950 ブルース涙目www
965 :
Strange Things Happen :2009/03/24(火) 00:31:35 ID:6yAIeCcv0
Strange Things Happen <Mike Love/Terry Melcher> 4:42※UK盤も同じ マイク&テリメルによる作。リードは前半マイク、後半アル。 トロピカルなココモサウンドに「またかよ」と思うも束の間、 ボーカルはマイクからアルへと受け渡され、激しいギターを伴ったシャウトになだれこむ。 静と動。さらにその上を、緊迫感とも浮遊感とも付かぬコーラスが洗っていく。 ハードロックのエッセンスが、退屈な曲ばかり続く「パラダイス」に一瞬の電撃を走らせる。 リリース当時のCDレビューには「今度はStill TMか?」という解釈もあったが、 激しく昂る魂の叫びを「オカルティックな言葉とパワフルなギター」で表現する手法は TMに関係なくロックンロールの定番であり普遍的なモノであろう。 過去からの類推だけでTMソング呼ばわりされ、扱下ろされるにはあまりにも惜しい作品だ。 ・・・ただ、「半端なハードロックなんざ聴きたかねーや」と言われれば即終了である。
申し訳ございません。
>>965 を訂正します。UK盤の演奏時間は3:17でした・・・。
UK盤はリミックスされて短くなっています。
我慢して聞いてるとすこしばかりいい流れにはなっては来たか
>>962 それでもどう考えても俺の方が上手いのが悲しい現実だ
今日は何? パッシングバイかな?かな?
(⌒ヽ r'′ ・ ____ __ ./´ _ノ `〃、_ヾ、 / 0 || (_) || _____ | 厂|ヾ、_ _〃 ____ー┼ー | / _/_ ヽ /_| l|| .-- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \ \ /(⌒ヽ  ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | | /´ | ̄| ノ l__, \ノ ノ (_ノヽ レ
「今度はLittle Girlか?」
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 次の曲 まだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
後から読んでみると色々と書き漏れていた事が・・・
>>961 に補足
今気付いた!
当時は一度しか聴かなかったので分からなかったのですが
これもある意味カバー曲というかサビ丸投げというか、
One Summer Night <THE DANlEERS -1958->をフィーチャーした曲ですね。
今夜も曲上げの方がご不在の場合は、0時30分ぐらいに投下します。
974 :
Remember :2009/03/25(水) 00:32:55 ID:Txcu36ZG0
Remember (Walking In The Sand) <George Morton> 3:31 ※UK盤も同じ シャングリラス(The Shangri-las)によるヒット曲のカバー。リードはカール。 ちなみに、エアロスミスが1980年に同曲をカバーしている。 BB盤の「Remember」は、おなじ「Remember」でもベイ・シティ・ローラーズの同名異曲のような バブルガムサウンドをベースに、ブルージーなサックスの存在感が光る作品となっている。 オリジナルが女声ボーカルという事もあり、カールの得意音域と相まって夢ごごちなのだが 「リメンバ ンバ ンバ ンバ ンバ・・・リメンバ」という、意味不明な低音ボコオダーで台無しになる。 ・・・マイクか?マイクなのか?どうせマイクだろ。おちゃらけは余所でやってくれ。
、 〃 ツッ,, xッ xッツ〃ッ,, xッ巛ヾミ、 ミ ヾ ミ,, 彡 彡 ミ 彡 彡ミ 彡 ミ 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ. 彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡 ミ ハ⌒ソ))ス./x イノ⌒ソス)/x リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^// \从゚ヮ゚*// (´ ノ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ ソ!_ノ(y´ )) ( 、 ノ ( 、 ノ ( 、 ,ノ (´ キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! / ̄″ ヽ、 / ̄″\ / ̄″ヽ、 んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ〜ゝ んん〜ァ,-ゝ / / //ヾノ / / //ヾノ / / //ヾノ (_(___/ (_(__,,/ (_(___/
いや〜 語るに値しないアルバムを無理矢理語る行為が、こんなに苦痛だとは思わなかった。 今来た方のためにあらかじめ断っておきますが、このアルバムにオススメ曲はありません。 ボードウォークがいい?マジで? 歩きながら居眠りして木道から海に滑り落ちそうなんですけど? アルバムを通して著名なミュージシャンがそこそこ参加してるはずなのに アコギの音すらMIDIに聴こえて来るのは何故なんだい? BB版の「Remember〜」を聴いた後に荻野目洋子の「さよならの果実たち」を聴くと 似たコンセプトのサウンドなのに、完成度は天と地ほどの差がある事に気付きます。 ビーチボーイズ系のデジタルサウンドでは、ブライアンウィルソン「ブライアンウィルソン」のみが 当時のテクノロジーを結集した唯一絶対神である事は間違いありません。 そういやStars And Stripes Vol.1はどうするんでしょうね。 いちおうBB名義なのにiTunesではVA扱いワロスw
ほっとくとここでは皆がエッセイ化するのがいいね、乙
フルハウスからビーチボーイズを好きになった俺は数年前にこのアルバムを必死に探して買った 今では聴く気にもなりません フォーエバーは一応ビーチボーイズを好きになったキッカケだから許せる フライングすいません
お久しぶり、おばんでやんす ブロガーのカマキリオスクウです、こんばんわ レス数節約のため投稿数が減ってファンの方々には申し訳ない 最後のエッセイは確か99ショップのトマトの値段のレポでしたが 最近は他にも優れたエッセイストが出没し始めての活況ぶり嬉しい限りです なかには私より遙かに秀逸な曲レポを揚げる方もいて頼もしいかぎりです 数part前に書きましたように、住人総エッセイスト化が狙いでしたので 着実にその型はついて来たようです 総ブロガー化が失敗した直後でしたのでその反動も大きいらしく パワーを感じさせるスレになってきました
以前の「Hawaii/ギター完全攻略読本」の連載の続きですが やはりアメリカ帰りの私が耳で拾った歌詞 「All my life I wanted see the island called Hawaii」という歌詞の 方が正確な模様です (歌詞カードの方は「All my life I wanted see Allenkupawaii」になっておりました) 確認元のソースはブライアンのブートレッグ「スマイル・ライブ」のdisk 1 アンプラグド・コーナーにおいてブライアンが確かに上記のように歌っております 相変わらず東芝系アーティストの歌詞カードはいいかげんでごじゃいまつな
ちなみにこの二枚組みブートは客席録りで音質もあまり良くないのですが disk 1のアンプラグド・コーナーではレア曲披露のオンパレードで貴重でっせ 「Good Timin'」「Time to Get Alone」等も登場しております そういや私のレパにありそうでなかったのがこの「Good Timin'」でありやして 週末辺りにものどごし生飲みながら 「Good Timin'/ギター完全攻略読本」の連載してみやす (「Time to Get Alone」の方は以前に書いたように既にあっしのレパに入っておりやす)
おっと、忘れてやした 今夜のお題「remember」でやすが このタイトル聞いてあっしが思い浮かぶのはハリー・ニルソンのそれでやす そう、あの「long ago faraway・・・・」という切なく美しいメロで始まるあれでやす あっしは江戸っ子かたぎでやすので 掠め取りでゆうちゅーぶとか云われるやつで音楽などを聴くのを徹底的に拒否しておりやす ボブ・ディランの発言「音楽なんて大して価値ないっすよ」じゃないすけど そこまでして聞くなら聞かん方がいいってやつです あっしは本も好きですが、図書館で借りて読む、というのも邪道だと思っておりやす そう、all or nothing というやつでっせ、旦那さん そしてこの投稿こそ all this is that というやつそのもんときたわけです おあとがよろしいようで
寝ますぉ/(^_^)\ コーシソdだけどあれわマネかな¨
アクセス規制に巻き込まれていて投稿できなかったら もう終わりか・・・
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ナタリーポートマンだけどぉ、何か質問ある?part46 [海外芸能人] 「青い体験」のラウラ・アントネッリについて V [海外芸能人] ジャクリーン・ビセットのシークレット [海外芸能人] ナタリーポートマンだけどぉ、何か質問ある?part45 [海外芸能人] 【巨乳元祖】 アグネス・ラム 【黒髪がまぶしい】 [懐かし芸能人] まぁこんな連中でやってるスレなんで
今日は何? リトルガールかな?かな?
そういえばLittle Girl I Once Knewは かつてリトルガールという邦題だったんだよな。 You're My Miss Americaの方とダブるな
990 :
Lahaina Aloha :2009/03/26(木) 05:27:07 ID:Mvh/WGHLO
テリーとマイク作、リードはマイクとカール。 重複してたのがまだ残ってたし、ここはもう埋めてもいいんじゃね?
・・・ちなみに あと三枚ほど「語るべき」アルバムがある話も出ていて このアルバム以降は上記スレもスペースが余ってしまうのもなんですから 皆様で論議して有効活用しますか
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
ま、それでもあの隔離スレがここに来て役に立つのかな 予定調和みたいだねw
: ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、 ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、 ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛ ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il° ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト ,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜ ,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″ : ,illllllliii,,,,: : :::::: : : ,,,,,,,,: :;l、 ,il゙ ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、:: : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′ ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、: : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙ ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: : : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、: : :llliiiilllr`.,,ll゙ .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙
997 :
ホワイトアルバムさん :2009/03/26(木) 12:43:40 ID:uoQj3VfU0
でぶ
女なし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。