アンチビー!パラノイア爺part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
358ホワイトアルバムさん
>>352 ナポリくん!
今では読めないスレだからそれなりに中身をきちんと紹介してあげないとね
ネタは全部ナポリ(=レノン理解先生)オリジナルのオナニー論文だから皆で笑ってあげようよww


84 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 22:45:26 ID:???0
頼む!頼むから、約束通り僕を助けてくれ!キチガイ呪文から開放してくれ!!



232 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/04/05(木) 23:34:21 ID:Su5zpe/50
ジョンが死ぬ前はイマジンは有名では無かった? 結構。

しかしビーの歴史を見てみると、、、ジョンの「超天才的」サウンド
である TNKや苺、セイウチ、A DAY,、、、はリリース当初は全く
評価されずむしろ嫌悪の色が強かった。

しかし時代が進むと、実はこれらの曲はとんでもない名曲で
ある、との評価が固まった。

僕自身も最初に聞いた苺なんて「なんじゃこりゃ?」で
飛ばして聞いた。ポールのペニーの方がずっと魅力的
だった。しかし年を取ると、苺は実は凄く深遠なテーマと
時代を先取りしたアレンジがあることに気が付いた。

ジョンの作品は認知されるまでに時間がかかる。しかし
認知が固まると、その評価は歴史に残る傑作となる。

ここがポールとの決定的な違い。だからイマジンが
発表当時 駄曲と思われても何の卑下も無い。