ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
荒しは放置。

質問する時はageましょう。

―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「〜の〜を下さい、若しくは掲載されてるサイトを教えて! 」等。
クレクレ君は放置です。

★「ビートルズってなんですか?」等、検索すれば分かる、単 発の単語の質問は禁止です。
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。

―【質問する前にすること】―
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索
http://www.google.co.jp/
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ先に無いか必ずチェック。

★回答者は初心者には優しく接しましょう。
2ホワイトアルバムさん:2008/07/22(火) 11:46:47 ID:???0
2
3ホワイトアルバムさん:2008/07/22(火) 19:54:58 ID:???0
>>1
乙であります(`・ω・´)ゝ-☆
4UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/07/22(火) 22:20:05 ID:???0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ラノベラーメン
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ラノベラーメン
│││││┝┥           ラノベラーメン        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  ラノベラーメン
└┤│││││           ハ,,ハ,               ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )  ラノベラーメン.        | カチ <  ラノベラーメン
    └┤│││        /    \                 | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))               | カチ   < ラノベラーメン
        └┤│         (_⌒ヽ                      | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                  | カチ
            │      ε≡Ξ ノノ `J                    | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
ラノベブラクラが>>4ゲット!ラーメンフリーズさせてやる!

>1 ファウスト上げたって無駄だ!
>2 ラーメン壊して親に怒られるなよ(ゲラ
>3 表紙買いで地雷踏むより俺を踏め!
>5 スニーカー文庫?なんだそれ?食えるのか?
>6 おまえのラノベもBrowserCrash!
>7 ブラクラに勝てるのは電撃文庫とMF文庫だけなんだよ!
>8 ドライブがカタカタいうだと…グッジョブ!
>9  挿絵ページにカルピスのような物のシミだと…グッジョブ!
>10 そんなに「ファミ通文庫」かねえ
>11 その何百倍も「ラノベラーメン」だと思うが
>12-1000 (ここに自分の好きなラノベラーメンを貼りましょう)
5ホワイトアルバムさん:2008/07/23(水) 23:36:52 ID:liivwHXDO
Birthdayでポールの後に
歌ってるのは誰ですか?
6ホワイトアルバムさん:2008/07/24(木) 11:04:48 ID:???0
コーラスの事?
パティとヨーコ
7ホワイトアルバムさん:2008/07/25(金) 15:37:57 ID:???0
>>5
ジョン
8ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 05:16:05 ID:???0
♪Yes, we're going to a party, party(ジョン)
♪Yes, we're going to a party, party(ポール)
♪Yes, we're going to a party, party(ジョージ)

パティとヨーコのコーラスには当日スタジオに遊びにきていたリンダも参加と小耳に挟んだ?
9ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 08:39:47 ID:???0
デビュー前から多くのカヴァーを歌っていたけど、耳コピなんすかね?
10ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 12:10:27 ID:???0
>>9

バンスコ
11ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 17:12:46 ID:51HimL1EO
ビートルズの最高音質のリマスター盤って、いつ発売されるんですか?
12ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 18:33:22 ID:e07cHYNa0
イギリスの若者にとって「これはダサすぎる、恥ずかしいよ」って思う
ビートルズの曲ってどんな曲?
あと、ポールの曲っていうのはメロディはいいけど歌詞が教育番組的とか
優等生的だから馬鹿にされたりしてるの?
13ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 18:38:27 ID:???0
ポールは歌詞でメッセージを伝えようって気はないんだろう
曲の穴埋めしてるだけでしょ
14ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 19:34:17 ID:???0
ジョンのメガネはヨーコにそそのかされて昭和天皇の真似
ってのは本当ですか?
15ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 19:49:01 ID:???0
>>14
ハインリッヒ・ヒムラーの真似だよ
16ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 20:46:06 ID:PLVyxB/a0
イギリスの若者が普段は「ダッセー親父ソングだぜ」って馬鹿にするけど
外国人には馬鹿にされたくない、要は父親の世代を守ろうという気持ちになるような
ビートルズの曲ってなんだろう?
17ホワイトアルバムさん:2008/07/26(土) 21:41:38 ID:SjM9k01eO
ビートルズ礼賛って気持ち悪い
18ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 09:40:19 ID:???0
>>14
映画に出たからだろ。元々近視だし。
19ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 10:16:08 ID:OAtjZwCH0
ポールっていうのは作曲は一流だけど歌詞が真面目すぎるから
才能のあるPTA会長みたいな見方されてるの?
20ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 10:27:13 ID:OAtjZwCH0
ジョンはヨーコと一緒になって変りまくったけど
当時のイギリスの女達から
「ヨーコの奴、一体どんな手使ったのかしら?」とか
「舌ベロンベロンのスーパー愛撫に尺八三昧よ、きっと。」とか
「シンシアはイギリスの恥晒しよっ!!。」とか
下の話でも訳分からんぐらいボロッカスに言われてたの?
21ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 11:03:55 ID:OAtjZwCH0
「I wanna hold your hand」
キミの手を握りたい、これをロックで歌うということは
当時のイギリスの若者にとって憧れすぎるくらい憧れてた女性、
「I wanna hold your hand」と口にすることすら失礼に値する相手、
要は王女に対する叶うわけのない恋心やそれに対する反動から生まれた
「ケッ、クソ女が!」とか
「夢見させてくれてありがとよ、じゃぁな」
のような別れのニュアンスがあったのだろうか?
それをイギリス人の生き様で表現すれば、わざと長調で明るく歌い飛ばして
ありがとう、そしてさようならってことなんだろうか?

それともただ単に労働者階級のアンチャンが「アイツの手ぇ握りてぇぇ」みたいな?
失礼なお下劣ソングだったのかな?
2221のつづき:2008/07/27(日) 11:20:38 ID:OAtjZwCH0
それとも、なかなか女の子にアタックできない内気な男が意を決して歌った
チョットこっ恥ずかしい歌なんだろうか?
「あいつ、手を握りたいっていう気持ちをわざわざ歌にしないと
 できないような情けない奴なんだな」と周囲から馬鹿にされてるような。
要は、周りから不良っぽく見られたいと思ってる真面目な高校生がいて、
「それにはまず服装だ、学ランの第一ボタンを外すんだ。でもなかなか勇気が出ない。」
それで、わざわざロックで
「第一ボタン外してぇぇっ」って歌ってるような感じなんだろうか?

とにかく当時のイギリスの世情がさっぱり分からん。
誰か教えてくれ。
23ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 14:15:22 ID:???0
>>21-22
答えは
「さぁ?」
としか言いようがない。
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない。
24ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 14:32:00 ID:???0
くだらねー
25ホワイトアルバムさん:2008/07/27(日) 15:15:06 ID:Sbn86U3y0
80年代に日本で発売された赤盤monoレコードって、オリジナルと同じミックスですか?
26ホワイトアルバムさん:2008/07/28(月) 03:04:55 ID:???0
ほとんど同じ
27ホワイトアルバムさん:2008/07/28(月) 12:51:17 ID:???O
>>25
ディスクのカッティングエンジニアの違いによる音の違いはあるけど、基本的にLPの方は英国盤と同じミックス
ただしリボルバーはTNKが通常モノミックスで、英国盤マトリックス1に収録のミックスとは異なる

LPの初回リリースと同時期にレッドワックスのEPボックスもリリースされたけど、こっちの方はマジカルとボーナスディスク以外はステレオをモノ化したもの
※1992年のCD化の際には、マジカルがステレオとモノの2in1になりボーナスディスクに収録のThis Boyが疑似ステレオからリアルステレオに差し換えられたのを除けば、全ディスクがきちんとオリジナル通りの内容でリリースされた
2825:2008/07/28(月) 21:59:21 ID:???0
>>27
ご丁寧な解説ありがとうございます。
29ホワイトアルバムさん:2008/07/30(水) 17:24:16 ID:???0
初期のころ、ジョンが歌う時、よく鳩みたいに頭、体を使ってリズムをとってる
映像をよくみるんだけどあれだとマイクの集音に影響はなかったのですか?
30ホワイトアルバムさん:2008/07/30(水) 20:15:24 ID:???O
>>29
その映像が口パクやアフレコではない場合、映像に付随しているオリジナル音声にジョン由来のノイズが入ってなければ、影響はなかったと言えるのでは?
31ホワイトアルバムさん:2008/08/01(金) 09:59:05 ID:???0
厳密にいえばジョン特有のリズム感によりジョンの声がマイクに引っ付いたり離れたりすることによって
ワウ効果のような天然エフェクターがかかりジョン独特のグルーブを生み出しまるで救急車のごとく聴く者を魅了する。
32ホワイトアルバムさん:2008/08/01(金) 10:28:16 ID:???0
>>21-22
それまで4枚ものシングルを拒否され続けたキャピトル(アメリカさん)の首をなんとか縦に振らせようと
ジョンとポールが地下室に隠って必死に書いた曲である。

「I wanna hold your hand」とあなたが“wanna”と書いてるように米語であるそれを連発し、
またゴスペルを下敷きにしたともいわれており完璧アメリカをターゲットにしているのはもはや暦然たる事実である。

さてあなたの妄想だがイギリス人が思うところのアメリカ人のイギリス人の印象と考察してみてはどうだろうか?
決して焦らず慌てず走らない。礼儀正しくジェントルでシャイなあんちくしょう的なイギリス人というものを
逆手にとった実にイギリス的エスプリのきいた言い回しとは考えられないだろうか?
hugでもmake loveでもなくhold handああ胸がきゅんてする。

3329:2008/08/02(土) 10:29:32 ID:???0
>>31
最初、救急車?って感じだったけどなんとなくわかったw
面白い比喩です
いや、まじめにあの歌い方に興味を引き付けるなにかがあるんではって思います
34ホワイトアルバムさん:2008/08/02(土) 13:14:37 ID:???0
ジョンがうつ病だったって本当ですか?うつといえばカート・コバーンが浮かびますが・・
なんか、通院していたという噂も・・
35ホワイトアルバムさん:2008/08/02(土) 16:42:51 ID:???0
アホの放尿犯波無理がある。
36ホワイトアルバムさん:2008/08/02(土) 23:19:40 ID:???0
これでいいのだ
37ホワイトアルバムさん:2008/08/04(月) 12:17:17 ID:???0
>>34
オフィシャルではプライマルセラピーの患者のひとりであったと伝えられてはいるが
ジョンがうつ病であったという発表はない。

助けて眠い疲れた死にたい七面鳥がーーママーーと必死に叫んではいるものの
実際には自殺したためしはない。
38ホワイトアルバムさん:2008/08/04(月) 19:54:53 ID:???0
>>37
そうでしたがありがとうございます
というとカートのように躁鬱か境界例の可能性がありますね
39ホワイトアルバムさん:2008/08/04(月) 20:20:53 ID:???0
>>34
>>37
>>38
まあ、ここでも上から順番に見てみたら?
長いけど
http://unkar.jp/read/bubble6.2ch.net/beatles/1172396227
40ホワイトアルバムさん:2008/08/04(月) 22:03:38 ID:VL/MfhQx0
I wanna hold your handでsomethingって単語出てきますよね。
あれサムシングって発音してませんよね?
あれなんて言ってんでしょうか?イギリスでは発音違うのかな?
41ホワイトアルバムさん:2008/08/04(月) 22:31:55 ID:???0
歌詞見たらthat somethingってなってたけど
なんか変だな
42ホワイトアルバムさん:2008/08/05(火) 11:44:37 ID:???0
>>39
まるで女性週刊誌のようだw
43ホワイトアルバムさん:2008/08/05(火) 23:43:19 ID:???0
むかし聴いたレコードを引っ張りだしたら、カビがひどくて針を落とす気になれません。
よいクリーニング方法や薬があれば教えていただきたいです。
44ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 00:40:50 ID:???0
木工用ボンドを水で薄めて塗る
45ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 00:50:34 ID:???0
>>43
レイカのバランスウォッシャー
46ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 12:13:39 ID:vnWgslEq0
>>44
それよくやった。乾いてない時に剥すとめんどくさいことになる。
47ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 15:40:08 ID:1atSOMey0
ビートルズは 1 と ラバーソウル を持っています。
ラバーソウル大好きです。お勧め教えてください。
48ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 16:27:54 ID:???0
ラバーソウル
49ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 17:09:41 ID:g2g078gH0
>>48www
>>47アルバム?リボルバー
50ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 20:33:05 ID:???0
>>47
らじかるミステリーツアー
5143:2008/08/06(水) 22:32:13 ID:???0
>>45
ありがとうございます。
ググってみたら、マニアな人もオススメしていたので試してみます。
52ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 05:56:54 ID:???O
一つ時を戻してヘルプもいいとおも
53ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 06:46:27 ID:???0
>>52
あらいいですね

せっかくラバーソウルでいい感じになってるんだし
このところの猛暑ではやくも夏バテぎみなんだから
しばらくはラバソにヘルプあたりをからめてマターリしといて
新学期、いざというときに>>49のリボルバーで加速する。

まじかるミステリーツアーは体温上昇するからたぶんいやがらせw
54ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 14:40:48 ID:mDBRyqmtO
55ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 14:47:03 ID:???0
ビートルズ・レイン
http://www.badongo.com/audio/10091911
56ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 20:19:27 ID:bZ+Qo46lO
質問です。ここを見てるとTHE BEATLESの多くのファンは憎しみあっているようですが、何故ですか? レノン、 マッカートニー互いのファンがお互い様をけなしあう理由は?
57ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 22:04:02 ID:???0
ま、醜いファン同士の争いってことさ
58ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 22:16:03 ID:???0
別にビートルズのファンのすべてが
ここにいるというわけじゃないし
59ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 22:31:18 ID:???0
気の狂った自演Only
60ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 23:09:52 ID:???0
>>56
自分はジョンとかポールとか関係なく四人とも大好きですよ。
小競り合いをしているのはごくごく少数の方と思います。
61ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 00:58:40 ID:???0
>>56
アンチビーが煽ってるだけじゃねえの?
62ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 01:40:01 ID:???0
アンチビーっていうよりは
「アンチ他人が楽しんでいる様」かと。
どこのクラスにも1人はいたじゃん、そういう奴。
63ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 15:33:22 ID:???0
最近ビートルズを好きになりました。
I Am The Walrusという曲が気に入ったのですが、これのボーカルはジョンですよね?
こういう声で歌ってる曲って他に何がありますか?
64ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 18:31:47 ID:oyOGbHPX0
四捨五入すると五十のおっさんですがたまに自宅マンションのベランダからギター一本で
ギター1本でDon't let me downやらI've got a feelingをはちきれんばかりの
大声で歌いたい衝動にかられます。勇気がなくて結局ふみとどまるのですが
わたしはどこかおかしいんでしょうか?
ちなみに数年前にCan't buy me loveをどうにもやってしまい管理人に始末書を書かされました。
65ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 20:17:26 ID:???O
>>63
I'm only sleeping
違うかも…
66ホワイトアルバムさん:2008/08/08(金) 21:02:26 ID:???0
>>63
サージェントペッパーズのジョンの曲を聞くといいかも
ミスターカイトやグッドモーニング

唱法は違うけど、ルーシーやアデイインザライフも別の特徴出してるよ
67ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 03:01:33 ID:???0
アイアムザウォルラスのジョンのしゃがれ声は最高だよな
68ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 06:42:24 ID:???0
ディストーションかけてるんだけどな
69ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 07:04:45 ID:???0
>>64
あなたの抱えている不安や焦りが時として怒りとなって顔を表すのでしょうね
あなたが熱唱したいと衝動にかられる選曲がすべてを物語っています。

決して満たされはしないかもしれないが、カラオケはどうでしょう?
最近ではひとりで行くひとも結構いるらしいですし、ギター1本くらいなら持ち込みもOKだと思います。
がんばって生きてください
70ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 07:32:25 ID:???0
>>68
ファズなんだけどな
71ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 12:16:29 ID:k1z0p74a0
デビュー後のビートルズのライヴ時間はなんで30分だったの?
エプスタインが決めたらしいけど、それが当たり前の時代だったのですかね。
前座があったり、1日2本ってことも理由かな。
72ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 13:07:47 ID:???0
>>63

>こういう声で歌ってる曲って他に何がありますか?

これは素の声じゃなくエフェクトをかけて作り出してる音。
ビートルズの他の曲で同様の処理をヴォーカルに施した
曲は無い。
73ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 15:36:47 ID:???O
メンバーが仮装?してるやつで
画像が荒くて顔がよく分からなかったんですがアラブみたいなダーバン巻いてるのと猫の格好してるのと・・・
なんの画像なんでしょう?猫はポール・・だったかもしれません。
74ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 20:09:28 ID:???0
>>73
クリスマスの劇のやつですね
ファンクラブ限定の。
75ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 22:24:07 ID:???O
>>74
ありがとうございます!
ファンクラブの冊子などでしょうか?
76ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 22:32:25 ID:???0
>>75
いえ、冊子ではないでしょう
ただ、あのコスプレ(ww)写真はファンクラブ限定で毎年行われるクリスマスのイベントの一環である劇のものです
毎年劇の内容は違うようです
77ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 22:40:32 ID:???0
補足
ちなみにそれぞれの格好はジョンはアラブ人、ポールは黒猫、ジョージはロビンフット、リンゴは熊ですw
78ホワイトアルバムさん:2008/08/10(日) 13:31:12 ID:???O
>>76
>>77
なる程〜勉強になります。リンゴが熊・・・w
劇、観てみたかったなぁ・・・。
79ホワイトアルバムさん:2008/08/10(日) 20:05:03 ID:???0
>>78
いつの年だかのはジョージが女装してるらしいですよwww
80ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 01:47:53 ID:???O
>>79
吹っ切れたジョージwww
映像化とかされてないんですかね?ブートでも。
81ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 02:40:28 ID:???0
ようつべで見た気がする
82ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 10:12:05 ID:???0
>>80
なんかすごいマッチ売りの少女みたいらしいですよwwwwwwwwwwww
83ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 18:52:35 ID:HKN87KaFO
み、見たい…何か手だてはないもんでしょうか
84ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 20:13:16 ID:???0
>>83
ネットの海をイエロー・サブマリン号で冒険したけどなかなか見つからなかったら個人サイトのイラストだけど・・
ttp://imepita.jp/20080811/725900
(※ハイソックスなのは絵師の欲望でそうしただけで、実際はスーツのズボンはいてます)
85ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 22:31:27 ID:HKN87KaFO
>>84
リンゴはインディアンに…
漫画みたい。凄いな・・・
ヒットしやすい検索ワードってなんだろう 全然ヒットしないよorz
86ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 22:45:43 ID:???0
>>85
インディアンkwsk
87ホワイトアルバムさん:2008/08/11(月) 23:43:13 ID:???0
88ホワイトアルバムさん:2008/08/12(火) 00:29:12 ID:???O
>>86
インディアンっていうのは>>84がネットの海を〜って言ってるから いえろさぶまりんでリンゴがさぶまりんから落ちてインディアンに追われてたから、書いてみた。「リンゴはインディアンに…(やっぱ追われたの?)」って感じで。
>>87
おお!ありがとう!
でもポールが猫仮装なのが気になる・・・・いつのだろ
89ホワイトアルバムさん:2008/08/12(火) 01:15:46 ID:???0
ジョージ似合わなすぎwww
90ホワイトアルバムさん:2008/08/12(火) 10:03:25 ID:???0
>>88
64年のイギリスのクリスマスショウの小規模ツアーだったはず
91ホワイトアルバムさん:2008/08/12(火) 14:02:34 ID:???O
>>90
ありがとう!
見たいなぁ・・・・
92ホワイトアルバムさん:2008/08/13(水) 06:11:50 ID:???0
I've got a feelingってどう訳せばいいですか?
93ホワイトアルバムさん:2008/08/13(水) 06:40:18 ID:???0
オレがヨガったあの感じ。
94ホワイトアルバムさん:2008/08/13(水) 20:27:31 ID:???0
やばい
95ホワイトアルバムさん:2008/08/13(水) 20:44:34 ID:???0
>>93
なかなか適切でワロタw
96ホワイトアルバムさん:2008/08/14(木) 00:06:46 ID:???O
オクトパスガーデン大好き
リンゴのソロとはまた違うのかな こういう雰囲気の大好きなんだけど
97ホワイトアルバムさん:2008/08/14(木) 13:05:22 ID:???0
>>96

全然違う。
98ホワイトアルバムさん:2008/08/17(日) 20:55:50 ID:???0
ジョンとポールが人に提供した曲を集めたアルバムってCDで出てませんか?
99ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 10:51:11 ID:???0
>>98
昔出てた。今廃盤。
100ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 12:24:00 ID:???0
63年にジョンとブライアンがスペインにいったときジョンがエピーと寝たってマジですか?
101ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 12:52:38 ID:???0
>>98

The Songs Lennon And McCartney Gave Away

CD化されてるかどうかは知らない。
全曲入ってる訳では無い。
20曲入ってるが
Good-byeやCome And Get Itは入って無い。
102ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 23:28:14 ID:???O
>>100
詳しくないけど、エピーがしつこいもんだからフェラだけさせてやったらしい?よく知らん。
で、ジョンが記者にそのこと質問されて「それがどうした!」とか逆ギレして相手フルボッコだったって昔2ちゃんに書いてあったような・・・でも本当に定かでは無いから分かんないや
103ホワイトアルバムさん:2008/08/19(火) 22:24:28 ID:???0
>>102
ジョンのイメージ崩壊した
104ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 05:51:59 ID:???0
むしろジョンのイメージは包茎
105ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 13:58:24 ID:1R2Y69us0
アンソロジーのDVDがレンタルできるところ知ってる?
106桃子:2008/08/20(水) 14:13:16 ID:pkOKa80i0
ポールは リンダの 写真展 開いたようだが やめた方が いいと
思う リンダは もう ポールなんて 信じていないし 無意味だ
自分が つらい立場に なったからと 手のひら変えるのは やめろ
自分以外の 女にがき作って そのがき 恋しがっている 男に
何やって もらっても 嬉しくないと思う 軽い男だ
107桃子:2008/08/20(水) 14:22:59 ID:pkOKa80i0
それに あの女の下半身が リンダの 今までしてくれた方よりも
価値あるんなら リンダの名前出すな この男はどこまで信じていいかわからない
沸かないほど 軽い男だ全く あの馬鹿女のために リンダの 大好きな
ボヤまで 壊すなんて 最低クズ もう 死ね 見損なった 日本に来るな
108桃子:2008/08/20(水) 14:30:36 ID:pkOKa80i0
ポールのために 100パーセント尽くした人 死んでからこそ
意思 守るべきだと思う 今までの事は全部 偽者だったわけだ
人生 なめすぎ ファンなめすぎ 誰もこの 男の 言う事など
信じていないよ 絶対に 信じない 死になさいね もう魅力ないから
ただの得ろ爺 
109ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 14:31:33 ID:???O
桃子よ
マスコミのデマを信じるな
110ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 14:35:32 ID:???0
>>103
ジョンはバイだから
自分も微妙にバイだが
111桃子:2008/08/20(水) 15:08:27 ID:pkOKa80i0
ジョージは アメリカで 失敗して それ以来 自信なくし 庭師になった
エリックの 誘い合って また 日本に 来日 することになり 
大成功 収めた それ以来 自信もつき また 音楽に 意欲でた 
レコードも 日本だけ のみ 白人 思考の ポールより 東洋思考の
ジョージの方が 好感度がよい 
112桃子:2008/08/20(水) 15:15:54 ID:pkOKa80i0
世界の 人達に 音楽だけでなく いい 影響 与えるの 使命でしょう
そんな 立場の人が 人 平気で 裏切るようでは 人々は
 誰 見本に 生きてよいか わからないではないか そんな人が
おくさん 死んで 一年たたず 若い女と再婚して 子供作り 離婚して
裁判とは そして 前妻の 残した 財産 とられて終わりか
113ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 16:13:00 ID:???0
妙な文体は自演用か
NG-NAME登録だな
114ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 17:16:15 ID:???O
>>112
再婚はリンダの死後4年経ってからだけどな。

ヘザーは過去の汚れた仕事を話さず、ポールに内緒で通す気だったのがマスコミから噂を立られてしまった。
それでポールがヘザーに不信を持つようになったらしい。
ヘザーはデタラメだと噂を隠すのに必至でケンカが耐えなくなった。
私達の結婚生活はダメになると悟ったヘザーは、自分の過去の事実が明らかになる前に、何とかしてポールに非がある様に仕向なくてはならなかった。
ヘザーは結婚生活が上手く行かなくなったのはマスコミのせいだとし、
円満離婚をすると見せかけ別居始めた途端、ヘザーは自分自身の正当化のためポール陥れ作戦に出たわけだ。
別居期間中に、遂にヘザーのいかがわしい過去の仕事の事実が明らかにされた。
しかし、未だにヘザーの口からはポールに話されてはいない。
115ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 17:22:05 ID:???0
お・・おまいら霊ちゃんねるの憎しみを込めて現世の人間を呪うスレにこんなレスが・・ガクガクブルブル

0 ポール・マッカートニー 00:0000000
自分の偽者死ね
二度と調子に乗るな!所詮替え玉の癖に
お前なんか悲惨な人生を歩め
116ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 19:35:26 ID:???0
桃子いいかげんうざいぞ

あんたが見損なったなら、それでいいじゃん。
そんな自分の個人的感情をこんなとこに長々書いて
一体あんは誰に、何を知ってほしいんだ?
誰もお前を否定もしなし、肯定もしないから。
自分のブログでも作ってそこに書いているほうがいいと思うね。
117ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 20:13:00 ID:???0
>>116
桃子って結婚してるんだっけww?
こんな嫁ほしくもないね
118ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 21:11:08 ID:???0
こら、桃子の意見は素直に桃子の意見として、芸として受け取ったらいいんだよ
生半可な聞きかじりやアホさいたまよりよっぽど面白い
119ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 12:11:11 ID:???0
>生半可な聞きかじりやアホさいたまよりよっぽど面白い
質問をするためにあるこのスレッドに、気にしてほしくってわざとこんな池沼じみた文章を撒き散らす
桃子は同類のクズだと思うし、面白くもなんともないしひたすら不快だよ。

大体来日ツアーの成功で再び音楽活動に熱意を抱くようになったんだったら、
なぜジョージ・ハリスンはその後死ぬまでろくに契約も交わさず新作も完成させぬまま隠居してたんだよ
それにジョージは来日前にCloud Nineとウィルベリーズですでにメインストリームに再浮上を果たしてるしな
事実誤認も甚だしい妄想を根拠にポールを理不尽に痛罵してるし、寧ろ知ったかより余程危ねーよ
こんな藤田朋子さえ裸足で逃げそうな基地外は身内が責任持って座敷牢に繋いでおくべき
120ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 22:56:26 ID:???0
ビートルズ初心者なのですが、
アルバムを借りるとしたら何がオススメでしょうか。
121ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 23:27:42 ID:???0
借りるんだったら赤青盤かな
122ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 01:45:52 ID:???0
赤青盤ですか?
タイトルって。。。
123ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 02:49:47 ID:???0
>>122
ググれと言いたいところだが
タイトルはそれぞれ「The Beatles 1962-1966」「The Beatles 1967-1970」
124ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 11:25:38 ID:???0
>>122
ググれかす!
125ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 11:36:25 ID:???0
なんなの?あの女子サッカーのブーイング
中国人ぜってーゆるせねー

みなさんはどうですか?
126ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 17:51:11 ID:???0
板違い
127ホワイトアルバムさん:2008/08/24(日) 13:59:16 ID:N5Tfd/x10
オールマイラビングの三連に挑戦しているのですが
三連のリズムでストロークしてもコード音がしっかり鳴りません
ギター初心者がバレーコードをしっかり鳴らせてないみたいな音になります
三連のリズムじゃなければバレーコードでもなんでもしっかり鳴ります
何をどう意識すれば三連のリズムでもしっかりバレーコードがなるようになりますか
128ホワイトアルバムさん:2008/08/24(日) 15:08:36 ID:???0
>>127
握力を鍛える
129ホワイトアルバムさん:2008/08/24(日) 16:10:33 ID:???0
>>127
リズムが刻めてないの?
それとも、コードがちゃんと押さえられてないの?
どっち?
130ホワイトアルバムさん:2008/08/24(日) 23:07:47 ID:???0
>>125
つまり・・・・・アレだ。

ベッカム・地味頁を乗せた二階建てバスも、
横断歩道の手前で停まるという事だ。
その昔、運転手の息子の高校生が、
客席で先輩と一緒にギターを掻き鳴らしてたという事だ。

酔ってる。泣いてる。もー寝る。
131ホワイトアルバムさん:2008/08/25(月) 00:02:30 ID:???0
>>127
シャカタッ シャカタッ シャカタッ・・・

ッのところでバレーしてる左手の人差し指を一瞬浮かせてミュート
次のシのところで再びバレーする
132ホワイトアルバムさん:2008/08/25(月) 10:54:57 ID:???0
>>131
>酔ってる。つーか涌いてるだろw
とはいえソーホ-の若手アーティストが作ったとかのアニメーションは
どうみてもイエサブやマジカルを彷佛とさせカラフルに彩られた四件のお家は
ヘルプそのものでありあげくペニーレーンの町並みには横断歩道を渡る4人のシルエット
パックマンの落書きのよこでそれを優しく見守る若かりしポール。
ダブルデッカーの軌跡は虹ならぬ五輪カラーを描き、いよいよその2階部分から
ねぼけまなこのポール登場!かと思いきや中国に抗議しているポールはそうはいきません。

2012年といえばデビュー50執念!涌いているのは決してあなただけだはありません。
133ホワイトアルバムさん:2008/08/25(月) 11:08:32 ID:???0
>>132
ポールってすげーずぶとく長生きしそう
134ホワイトアルバムさん:2008/08/26(火) 12:34:55 ID:???0
>>127
この曲でジョンがバレーしているコードは少ないと思うけど。
何のコードの事を言ってるでしょうか?
135名無し:2008/08/26(火) 20:12:00 ID:7Hz6b+sDO
いきなりですみません。ビートルズの曲のバイオリンのような音の入りの曲を知りたいです。よければビートルズの歌とれるサイトも教えてください。お願いします
136ホワイトアルバムさん:2008/08/26(火) 20:34:08 ID:???0
137ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 11:26:44 ID:uObzYSi80
青盤の「A DAY IN THE LIFE」はフェイド・インしないヴァージョンなんですか?
138ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 07:51:59 ID:???0
今出てるやつはフェイドインしない。古い盤はフェイドインする。
139ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 10:52:33 ID:rmqJGgIX0
何年か前にビー板にいて、もう一つの質問スレの住人だった蚊はかせってコテハンって
いついなくなったの?なんで消えたの?
140ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 14:15:43 ID:???0
ビートルズに関する質問しろ
141ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 22:45:36 ID:???0
ビートルズの中で一番ハードな曲って何ですか?
142ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 22:59:19 ID:IQwMeQy30
>>141
ヘルタースケルター
143ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 23:01:30 ID:???0
>>141
レボリューション9は、ある意味一番ハードだぞ
144ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 23:09:05 ID:???0
>>142
>>143
ありがとうございます
できればもう2〜3曲選出していただけませんか?
145ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 23:16:11 ID:IQwMeQy30
>>144
カバーでよければロング・トール・サリー
146ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 23:24:23 ID:IQwMeQy30
てかビートルズそこまでハードなの無くないかい?
147ホワイトアルバムさん:2008/08/28(木) 23:26:04 ID:???0
>>145
>>146
ありがとうございました
聴いてみます
148ホワイトアルバムさん:2008/08/29(金) 00:58:18 ID:???0
>>147
Hey BulldogやIt's All Too Muchってのもある。
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band や I Am The Walrusなんかも
結構現代的なロックに聞こえるかも。
149ホワイトアルバムさん:2008/08/29(金) 16:38:56 ID:???0
レボルーション(シングル版)だな
150ホワイトアルバムさん:2008/08/29(金) 17:54:17 ID:8Jppn+qK0
Good Morning Good Morning のアンソロジーのやつ。Sgt. ではエフェクト類
がうるさくて印象が薄かったのだが、ベーシックを聴いた途端に目からウロコ
状態。あー、やっぱロックバンドだよな。。。と納得。
151ホワイトアルバムさん:2008/08/29(金) 19:02:16 ID:???0
Hey Bulldogのオリジナルモノミックスはどれで聴けますか?
152ホワイトアルバムさん:2008/08/29(金) 23:10:33 ID:???O
>>151
イエローサブマリンのDVDのモノ音声で聴けるよ
ちなみにモノLPのイエサブに入ってるのはステレオをモノ化したもの
153ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 03:04:02 ID:PxAxay22O
ビードルズ世代じゃないんでわからないんですけど


ソ#ソ#ー ララッララ、ラソ#ファミー

昔からよく耳にしてたんですけど、ビードルズの楽曲ですかね?
154ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 07:54:18 ID:???0
いーしー やっきいも、おいし おいもー ?
155ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 12:47:38 ID:PxAxay22O
>>153
自己解決
マジックミステリーツアーでした。
156ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 13:05:35 ID:???O
何かビートルズの本を読みたいのですが、オススメを教えて下さい。メンバー同士の色々なエピソードが知りたいです。面白いやつや、泣けるやつ。
157ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 13:33:21 ID:???0
>>156
古い本だけど、やっぱり「ビートルズ・エピソード550」だな
面白いのも泣けるのも両方載ってる
158ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 13:57:21 ID:???0
ガセも多いからどこまで信用していいか分からんけどな>エピソード550
159ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 14:07:27 ID:???0
エピソード550捨てちゃったよ
ガセネタ多すぎて我慢できなかった
レコーディングセッションがいろいろ想像できてお勧めだ
160ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 15:28:10 ID:???0
アンソロジーも良いと思う。
高いけど。
161ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 18:48:14 ID:Ofa4m7kiO
すいません
ビートルズで、
楽器のパートごとの音源があるサイトってないでしょうか?

一般の方達の打ち込みとかで結構なんです

何て検索すれば良いのかわからなくって…
162ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 19:23:12 ID:???0
163ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 19:28:07 ID:???0

悪い悪い。
貼ってから確かめたら殆ど終わってたわ。

http://www.hot-bank.com/beatles/midi.shtml
http://earlybeatles.com/
164ホワイトアルバムさん:2008/08/30(土) 19:31:10 ID:???0
>マジックミステリーツアー
165ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 00:57:51 ID:???O
>>157-160
ありがとうございます。
アンソロジーとはDVDのやつですか?
166ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 13:48:20 ID:???0
167ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 01:27:18 ID:xjxWjYsB0
レノンのよーこ、よーこおの、よーこおのー
168ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 08:57:15 ID:???0
メロンの品種でレノンメロンっていうメロンがあったんですが、どんな味がしますか?
169ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 14:45:48 ID:???O
>>166
ありがとうございます読みます
170ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 01:07:31 ID:???O

LET IT BEのギターソロ部分がオリジナルアルバムのLP盤に収録されているものと、
青盤に収録されているものでは違うと思うのですが、これはなぜなのでしょうか?
171ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 04:51:07 ID:???0
シングル版とアルバム版。
プロデューサーが違う。
172ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 05:47:12 ID:???0
マジレスするとアルバムバージョンにも小さくシングル版のギターソロが入ってる
173ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 10:01:31 ID:???0
アルバム、レット・イット・ビーのプロデューサはフィル・スペクター
シングル、レット・イット・ビーのプロデューサはジョージ・マーティン
174ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 17:37:13 ID:???0
ネイキッドは?
175ホワイトアルバムさん:2008/09/03(水) 22:39:07 ID:???0
>>172
マジレスするとさらにベーシックトラックのギターソロも小さく入ってる
176ホワイトアルバムさん:2008/09/04(木) 04:35:10 ID:???0
9月16日に情報解禁されるビートルズに関する発表ってなんでしょうか?
(ソース 9月3日(水)放送分のANNエバーグリーンでのアンコーさんの発言)
177 ◆KfSUMqOZJs :2008/09/04(木) 06:37:43 ID:???0
教えてあげない
178ホワイトアルバムさん:2008/09/04(木) 11:39:11 ID:???0
これのことかなあ

Important information revealed includes;
all the albums, including Yellow Submarine, Magical Mystery Tour and the Past Masters sets have been remastered,
but not The Hollywood Bowl. Rubber Soul and Revolver will have three different mixes available, mono, original stereo and the 1987 stereo rebalances.
There will be no 5.1 mixes of any of the tracks.

Original recording equipment has been located and used for the project and the bass sound that the original cutting engineers reduced has been restored.

Expected release date is now off the record set as 2009, "Apple/EMI are not going to bodge the packaging for the sake of a bumper Christmas."
179ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 15:08:31 ID:aqErGo1LO
ビートルズの映画「バックビート」ってDVDでてますか?
180ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 15:17:58 ID:???0
いよいよ来年ですかねー^^
今年11月のホワイトアルバム先行説もありますねー
LET IT BEのDVDはどうなったん残暑てかブルーレイですかねー出ては消え出ては消え・・・
181ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 15:28:09 ID:???0
>>179
DVDは2、3年前に発売されていたと思いますが、現在は廃盤。
どっかにあるだしょうググれかす。
182ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 15:49:58 ID:???0
183ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 16:19:21 ID:???0
>>179
僕たちの時間って映画も出てるね
184ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 16:47:20 ID:???O
ドラム無しでバイオリン?が特徴的でちょっと物悲しい感じの曲のタイトルを教えてください。
185ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 17:08:43 ID:???0
>>184
神田川?
186ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 17:13:35 ID:???0
まさかのyesterday?
187ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 21:47:06 ID:???0
>>184
エリノア・リグビーのことをいってるのでは?
188ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 23:27:37 ID:???0
赤色エレジーだろ
189184:2008/09/06(土) 00:15:09 ID:???0
>>187
ありがとうございました!
いい曲ですよね。
190ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 00:24:39 ID:???0
Please Please MeとHelp!とRevolverが特に好きなんですけども
ライヴDVDだとどれがお勧めですか?
お願いします↓
191ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 07:45:48 ID:???0
エドサリバンショー
192ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 13:51:34 ID:???0
>>189

>>186にはお礼は無しか。
193ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 14:16:14 ID:PnhXreMA0
英国オリジナルアルバムしか認めん。ということで各国編集盤が消えたけど、
キャピトルBOXってなんなの?ちゃんと許可されてるの?
194ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 16:05:27 ID:6gouh/SjO
>>193
それはビートルズの曲の権利だったかアップルの権利だか…をマイケルジャクソンが持ってた頃の話じゃないか?
もう権利売って彼は持ってないらしいが…
195ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 17:40:36 ID:???0
>>193
最初のCD化時点でのリマスタされたアルバムを発売するにあたって
膨大に発売されていた編集アルバムを一旦整理するという意向があったからで
アンソロ以降イエサブソングトラック、nakedと方針が変わってきた
つまりアップルが認めればおk
ブートのキャピトル盤CDなどが出回ってそれなりに需要があるという判断からだと推測される
196ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 23:58:32 ID:???0
>>194
中途半端な理解なら、何も言わないほうがいい
197ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 01:59:29 ID:???0
>>195
需要じゃなくてブート潰し
198ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 03:36:39 ID:???0
ブートが出るのは需要があるから
199ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 14:49:12 ID:???O
Lady Madonnaの時にレディーじゃなくてリディーなのは訛り?QueenのSweet Lady聴いてたらリディーって言ってないから、ちょっと気になった
200ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 16:16:29 ID:???0
>>199
レディーじゃなくて、レイディなんだけど・・・

レディー ready
レイディ Lady
201ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 18:52:48 ID:???O
>>200
すまそ(´・ω・`)
 
レじゃなくてリの理由は分からない?
202ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 19:10:38 ID:???0
>>201
君の耳が、レィがリに聴こえてるだけ

レィディ〜 マダナァ〜
203ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 22:13:01 ID:???O
>>202
そんなもんか・・
ありがと
204ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 03:34:00 ID:???0
ラジオで聞いて曲名を知りたいんですけど

サビが一言しかなく更に、歯切れよく終わった印象があります

無機質な感じで
ダッダッダッダッなーんとかなんとか・・・

この曲なんでしょう?お願いします
205ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 07:11:29 ID:???0
>>204
バースデー?
206ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 12:10:17 ID:???0
オリジナルアルバムを集めたいと思うんだけど、
今後、更にリマスタされたもののリリース予定はありますか?
207ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 12:32:36 ID:???0
>>206
>今後、更にリマスタされたもののリリース予定はありますか?

既にリマスタリングは終わってるらしい。
近い時期にリリースされると思うけど、発表はまだされていない。
来年には期待したい。
208ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 13:49:18 ID:???0
>>207
ありがとうございます、そうですか。
既にsgt.は買ってしまったのですが、残りは待った方が良さそうですかね。
209ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 13:57:20 ID:???O
>>204
Got To Get You Into My Life
210ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 16:38:54 ID:???0
>>204
I'm so tired
211ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 22:43:33 ID:???0
>>204
wait?
212ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 00:35:31 ID:???0
>>204
ハローグッバイでFA
213ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 02:25:20 ID:???0
今日沖縄のタコス屋でかかってたビートルズのカバーアルバム(有線じゃないと思う)、
女性の声でゆっくりな感じですごくよかったんだけど、
どうやって探したらいいかなあ。
ルーシインザスカイとヘルプ?は覚えてるんだけど・・・
だれか心当たり教えて!
214ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 04:52:06 ID:???0
>>213
タコス屋に電話して聞けよ
215ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 10:17:19 ID:wK4fdj+D0
>>214
なるほど!
正直思いつかなかった。そりゃいい考えだ。サンキュー。
216ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 12:15:41 ID:???0
アイアムサムだろ
217ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 19:35:10 ID:???O
ビートルズのメンバーが弾いた中で、
最も長いギターソロを教えて下さい。
(※解散後も含む。12-Bar OriginalとCry For A Shadow以外で)
218ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 19:45:41 ID:???0
ジョンの髪の毛の色って小説で表現するときってどんな風に書いたらいいですか?
やはり「暗い赤毛?」
219ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 20:00:23 ID:???0
それを自分で考えて表現するのが小説家では?
220ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 21:28:53 ID:???0
ジョンって光の加減によって明るかったり暗かったりするので
例えば、ポールならどこから見てもダーク・ブラウンだとわかるでしょう
221ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 00:03:00 ID:???0
>>218
洋子がテレビで言ってたけど、
「あなたの髪はちょっと赤いわね」と言ったら
すごく怒ったと言ってた。
若干赤毛なのを気にしてたみたい

光の加減で赤く見えたり、ブラウンに見えたり、
ホワイトアルバムでは金髪っぽくも見えたな
222204:2008/09/10(水) 02:15:50 ID:???0
ご返答ありがとうございます。
ようつべで候補にあがった曲全て聴いてみたのですが
違うようです。バースデー、Got To Get You Into My Life、I'm so tired、wait、ハローグッバイ
アイアムサムではありませんでした。
メロデ゙ィアスでたのしい感じで皆で歌っているのではなく、
最小限の音(楽器)で無機質な感じの演奏で、>>204に付け加えると
サビが一言しかなく更に、歯切れよく終わった印象があります

ダッダッダッダッ(ここまで溜めて)All This。

All Thisは例えですけどこんな感じの歯切れよい、単語か熟語で、
聞いた感想はかっこいいといった感じの曲です。
そのラジオではいままでのビートルズの曲から新しい路線を見出したアルバムの中の一曲
と紹介してました。横断歩道を4人で渡ってるアルバムのような気もしますが違うかもしれません

ただこの曲は以前にも聞いたことがあったので、通しか知らないような曲ではなく、
皆が知ってるとはいかないまでも、ファンなら分かるぐらいの曲ではないかと思います。
何個か候補があれば聞いてみますのでよろしくお願いします。













223ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 02:26:19 ID:???0
Come Togetherか?
224ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 05:51:25 ID:???0
>>223さん

ありがとうございます、この曲です。
感激しました、ありがとうございます。
225ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 15:10:34 ID:???0
>>221
ジョンの髪色ってますます謎ですね
たとえばこの写真では赤毛なのに
http://imepita.jp/20080910/544000
こっちの写真では茶色になってる
http://imepita.jp/20080910/545380
こうしてみると、赤毛がかった茶色、というのが正しいのでしょうか?
226ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 23:35:25 ID:???0
ジョンって解散後、何故アメリカに行ったのですか?
ベトナム戦争関連?

あと、「Woman Is The Nigger Of The World」ってラジオとかで放送できるの?
タイトルにモロに放送禁止用語が入っているけど。
227ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 23:45:01 ID:???0
>>226
日本のラジオなら大丈夫
228ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 06:35:32 ID:???0
>>225
栗毛
229225:2008/09/11(木) 09:08:54 ID:???0
>>228
ありがとうございます
230ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 12:35:14 ID:???0
この曲では誰がこの楽器を担当している、
みたいなことが書かれている本で、一番お勧めはどれですか?
なんかいろいろあってよくわかりません。
レコーディングセッションは持っています。
231ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 13:06:56 ID:???0
>>230
お薦めってないな。ほとんどが筆者の独断と偏見だし。
それがあってるのか間違ってるのかも分からん。
他のスレ見てもみんな言ってる事ちがうし。
232ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 13:09:53 ID:???0
>>230
やっぱりMLかな・・
古いけど
233ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 13:31:25 ID:???0
自分で聞き込んで判断するしかないな。
こういうスレで質問すると回答があるがそれも
殆どその手の本の受け売りだし。
234ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 23:19:09 ID:???0
>>191
凄く返信遅くてすみません↓
買ってみました。凄く良いです。
有り難う御座います↓
235ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 00:49:19 ID:???0
なんだそのやじるしは
236ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 01:15:59 ID:???0
>>235
本当にくだらない質問だな
237ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 10:10:06 ID:???0
>>236
合格
238ホワイトアルバムさん:2008/09/13(土) 22:18:28 ID:???0
ジョンとポール
どちらが最初に作曲を始めたんですか
239ホワイトアルバムさん:2008/09/13(土) 23:34:36 ID:???0
>>238
鼻歌ならポール
マジ曲ならジョン
240ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 07:37:06 ID:???0
逆じゃねえのか?
241ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 11:42:02 ID:hXs4UZYZO
イントロはじまってBabyって歌詞から始まる曲のタイトル教えてください
242ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 11:57:20 ID:???0
243ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:13:01 ID:???0
ジミがちょっとだけかっこよくI feel fine 
http://jp.youtube.com/watch?v=gv3cKLWQimE&fmt=18
244ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:17:48 ID:???0
245ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:21:21 ID:???0
246ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:26:54 ID:???0
最高にかっこいいサイケ
http://jp.youtube.com/watch?v=HbCcv_bJBN0&fmt=18
247ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:30:48 ID:???0
248ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 12:45:42 ID:???0
誤爆か?

誘導
Youtube in ビー板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1165503295/
249ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 15:20:56 ID:hXs4UZYZO
ありがとう。I feel fineでした。
250ホワイトアルバムさん:2008/09/14(日) 18:16:19 ID:???0
>>244
ヲヲ! こりは貴重
251ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 06:37:54 ID:1kwVYVW90
ルーフトップコンサートって、何時頃始まり、何時頃終ったんですか?
曲順も、映画と同じですか?
252ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 06:56:43 ID:???0
253ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 11:39:30 ID:???0
鬱に効く曲ってありますか?
Let it beみたいな静かなやつで
激しいロックでもいいです
254ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 11:59:22 ID:???0
255ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 12:15:58 ID:???0
欝のときはビートルズだったらなんでもいい。
それで治る。 子供の頃から自分が一番すきなの聴いてればいい。
256ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 16:12:05 ID:???O
>>253
I will
257ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 21:40:36 ID:???i
>>253
Yer Blues
258ホワイトアルバムさん:2008/09/17(水) 22:18:20 ID:???0
>>257

おいおい…w
259ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 15:51:55 ID:C9tV7q/DO
ググったのですが、あまり詳しい事が分からなかったので、
ご存じの方、お教え下さい。

Capitol Albumの事なのですが

現在流通しているVol.2のラバーソウルは、正常のモノミックスに
直されているのでしょうか?
新品でも、売れ残りの物だと、以前のミスのままの物が店頭に
並んでいたりするのでしょうか?
その場合、初回ミス盤と修正盤を見分ける方法などあるのでしょうか。

また、日本盤のBOXだと、Vol.1のBOXの中に収納できる、と
どこかで読んだ記憶があるのですが、本当でしょうか。

なにとぞよろしくお願い致します。
260ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 18:18:59 ID:hy08UrH3O
>>259
言語障害ですか?
261ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 22:53:00 ID:SqSZkIPfO
>>260
意味も分からない精薄が口出しするんじゃねぇよ。
お前の親も馬鹿なんだろ。みっともねぇ。
262ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 01:01:53 ID:???0
この板に糞CCCDの日本盤Vol.1のBOXを買った奴いると思う?
263ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 11:07:35 ID:jr0zH2jCO
>>261
コイツがいる
264ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 11:25:14 ID:VxQ3YfevO
一番売れなかったシングルは何ですか?
265ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 11:26:39 ID:D2XCCNn70
>>264
ジ・エンド
266ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 13:37:40 ID:???0
>>259
vol.2の日本盤にはエラーはないはず
US盤の店頭在庫にはもしかしたらエラー盤が残っているかもしれない
当時はシールにskと書いてあったら訂正盤だった記憶だが
現在どうなっているかわからないので
確実かどうかは事情を話して試聴させてもらって判断した方が良い

>>259の質問者はわかっていると思うが、他の知らない閲覧者の為に書いておくと
正しいモノmixかどうかはディスク4のラバーソウル21曲目I'm Looking Through You(MONO)をチェック
イントロのギターをやり直しているロングバージョンだったらUSステレオmixを単純にモノ化しただけの偽モノエラー盤確定
正しいUSモノmixは、UKステレオmix同様イントロのギターはやり直さない

どうもわかりにくい話だが要はUSステレオ盤ラバーソウルのみ
I'm Looking Through Youのイントロをやり直しているという事

二つ目の質問はちょっと意味がわからないが
日本盤とUS盤のジャケットのサイズが違うっていう話かな?
267ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 13:46:25 ID:???O
ぼく>>260だけど どうしてそんなにいじめるんですか
いじわる言わなで下さい あさってからもう来ません
268ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 13:51:40 ID:???O
>>264
ジョーコのバラードかな
269ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 14:30:28 ID:VxQ3YfevO
>>265268

サンクス!
売れなかったっても桁は違うんだろうけどw
270ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 15:10:51 ID:qMeCKrtIO
アンソロジーのDVDboxは買う価値ありますかね?
271ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 15:12:43 ID:???0
>>270
自分で決めろ。人それぞれ価値観は違う。
272ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 15:47:59 ID:???O
>>266
ありがとうございました。
大変参考になりました。

二つ目の質問ですが、
Vol.2の紙ジャケ4枚が、Vol.1のBOX内に収納できる、と
どこかのサイトで見た覚えがあったのですが、どうやら私の勘違いのようです。

有意義な情報ありがとうございました!
273ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 16:29:53 ID:hVjonjDS0
武道館のコンサートは口パクのような気がします。
教えてください。
274P.M:2008/09/19(金) 16:55:21 ID:???0
>>273
うん、口パクだよ。イエスタディだけはガチだけど
275ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 17:08:23 ID:hVjonjDS0
>>274
どうも有難うございます。
口パクはいつものことですか?
それとも、日本人には口パクで上等とでも?
276P.M:2008/09/19(金) 17:31:42 ID:???0
>>275
当たり前だろ(笑)
だって、誰も曲を聴こうとしないんだから(笑)口パクはいつものことだよ
他に質問は?
277ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 17:33:42 ID:6tGm471Q0
日本人はフェラ好きだからw
278P.M:2008/09/19(金) 17:35:00 ID:???0
>>277
それと口パクの件について関係があるの?
279P.M :2008/09/19(金) 17:52:18 ID:???0
ちなみに
武道館のコンサートの時は
エア・ベースだったよ。
280ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 17:53:20 ID:hVjonjDS0
>>276
日本人のミュージシャンがやたら誉めてたから。
なんで口パクのことに触れないのかと?
口パクってがっかりしませんか?
281P.M :2008/09/19(金) 17:53:23 ID:???0
それと
エア・リンゴだったよ。
282P.M ◆pJ/aCer76c :2008/09/19(金) 19:29:43 ID:???0
>>280
もう疲れたんだよ、僕もみんなもね
アイドルみたいに見られて、べたべた触られて。
ジョンはそのせいで心を病んじゃったよ。2ちゃんねるだから本音がかけるけど

>>279
>>281
偽者は消えてよ
283ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 20:14:05 ID:PYfTFTT2O
ビートルズの曲の

なんちゃ〜らうんちゃ〜ら〜(ジョンの声っぽい)
うんちゃ〜らなんちゃ〜ら〜(ここでこのコーラスが入る)
うんちゃ〜らふぅー…どうと〜か〜こうと〜か〜
みたいな曲って何ていうんですか?
284ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 20:41:12 ID:???0
もうちょっと詳しく
285ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 21:14:35 ID:???0
>>283

ミスター・ムーンライト だろ?
286ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 21:15:08 ID:???O
>>283
FROM ME TO YOUです
287ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 21:25:49 ID:???O
すみません両方違います
えーと…
びふぉ〜ざるーざーいぇー(単体)
いぇーびふぉ〜ざ〜る〜ざ〜いぇ〜(コーラス)
びふぉ〜ざふぅ〜
なんちゃーらちゃんちゃーらー(全員)
みたいなやつです
英語全く解らないんで聴こえたままのを書きましたが。シーラブズユーではないです
288ホワイトアルバムさん:2008/09/19(金) 21:55:12 ID:???0
>>287
You're Gonna Lose That Girl?
289ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 08:08:32 ID:???O
↑それでした
ありがとうございました
290ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 13:26:04 ID:???0
海外の大手ビートルズファンサイトをご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
291ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 13:38:08 ID:???0
>>290
普通の?それともスラッシュ系?
292ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 15:41:15 ID:???0
>>290
普通のでお願いします。
293ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 15:43:06 ID:???0
>>292
写真のコミュサイトだけど
大手っていったらここだよ。というか海外でスラッシュ系でないファンサイトって少ないからなぁ・・
ttp://community.livejournal.com/beatlepics/
294ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 21:18:59 ID:???0
>>293
ありがとうございます
海外ってスラッシュばっかりですよね・・
295ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 22:01:16 ID:???0
>>294
日本もアニメや漫画だといわゆるスラッシュが凄いですけどね^^;
まぁ、私はノーマルもスラッシュも好きなので気になりませんが
あ、そのサイトはブックマーク推奨です
296ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 23:55:11 ID:xNqVYKcd0
トラベリングウィルベリーズのnobody's childなんですが
持ってないのでわからないのですがトニーシェリダン関連でも
同タイトルの曲があるようですが、これは同じ曲なんですか?
297ホワイトアルバムさん:2008/09/21(日) 03:09:44 ID:???0
298ホワイトアルバムさん:2008/09/21(日) 14:43:42 ID:???0
>>297
ありがとうございました
299ホワイトアルバムさん:2008/09/23(火) 23:23:09 ID:???O
レア・ライヴ62’のドラマーってリンゴではないんでしょうか?
300ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 00:56:22 ID:???0
リボルバーまでの初期好きに好評なライヴDVDってなんですか?
ビートルズってライヴDVDの情報がよくわからなくて。
301ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 02:26:44 ID:???0
>>300
エドサリヴァンかワシントンDC。
302Sgt. Pepper's (Reprise) 1968:2008/09/24(水) 08:10:10 ID:tfe48d7S0
>>299
リンゴ
303ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 13:29:05 ID:???O
ジョンって普段どんな音楽聴いてたんすか?
そもそも他人の音楽を聴く人だったんですか?
304ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 14:24:58 ID:???0
>>303
真性ロッカーです
ただ、フロイト的に分析するとボーダーライン症候群っぽいからどうなのかと
305ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 15:29:28 ID:???O
>>304
ロックをよく聴いていたんですか?
いわゆるチャックベリーやリトルリチャード的なヤツですかね
306ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 16:01:37 ID:???0
307ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 16:10:55 ID:???0
>>305
そう
308ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 17:16:45 ID:???O
>>307
なるほどわかりました
>>306
なんすかコレwwwこんなのがあったとは


ありがとうございました
309ホワイトアルバムさん:2008/09/26(金) 14:24:41 ID:6GMGhTQXO
ビートルズの音源は'88年、'98年と初CD化したり再発されたりしていますが、
'08年である今年は再発はないんですか?またリマスター、リミックスは今後もされることはないんですか?
あと、ビートルズには紙ジャケは存在しないんでしょうか
310ホワイトアルバムさん:2008/09/26(金) 14:52:31 ID:???O
>>309
> '08年である今年は再発はないんですか?

ない

>リマスター、リミックスは今後もされることはないんですか?

神のみぞ知る

>ビートルズには紙ジャケは存在しないんでしょうか

正規盤はホワイトアルバムのみ。あとはブートで存在する。
311ホワイトアルバムさん:2008/09/26(金) 16:27:05 ID:???O
>>309
ビートルズの公式初CD化は87年だよ

リマスターは来年発売されるという話も出て来てるね
312ホワイトアルバムさん:2008/09/27(土) 09:53:43 ID:???O
>>310-311
'87年でしたか。紙ジャケはブートか…
いい加減ビートルズのアルバムを全部揃えたいんですけど、リマスターがあるとかないとか噂が沢山で…来年かあ…
また来年まで待ってみなければならないのか…
ありがとうございました
313ホワイトアルバムさん:2008/09/27(土) 12:55:17 ID:???O
ストロベリーのジョンの声について何か知ってる事あったら教えて下さい。
314ホワイトアルバムさん:2008/09/27(土) 14:23:25 ID:???0
精神的に安定してる
315ホワイトアルバムさん:2008/09/27(土) 18:50:11 ID:???0
途中から声が低くなる
316ホワイトアルバムさん:2008/09/28(日) 12:55:37 ID:???0
英語で唄ってる
317ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 13:29:53 ID:XAZU0nw5O
ジョンってポールの曲を密かに研究していたって本当ですか?
本当だとしたらそれはビートルズ時代ですか?ソロ時代ですか?
318ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 19:39:34 ID:tSmfiSsI0
武道館公演のLPを入手しまして、内容は6/30 、7/1の2公演でした。
この2公演の他にも音源は出ていますか?(ブートでも)
宜しくお願いします。
319ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 22:58:17 ID:Hr8zbtq40
let it beに入ってるlet it beと青のアルバムに入ってるlet it beが違う風にきこえる
(ギター?ベース?のソロのとこ)んだけど勘違い?
320ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 23:15:00 ID:???0
>>319
最初のコーラスからずいぶん違うミックスになってるけど
321ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 23:18:53 ID:???O
>>318
今の所その2公演分だけ

>>319
アルバムバージョンとシングルバージョン
元は同じテイクのミックス&編集違い
322ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 23:20:02 ID:???0
>>320-321
ありがとう!青のアルバムは持って無いから比べようがなくて。
ただ自分の記憶ではこんな感じじゃなかったよな〜って感じで。回答サンクスでした。
323ホワイトアルバムさん:2008/09/29(月) 23:44:46 ID:MekYwwzh0
ハニーパイのバッキングのギターもジョンが弾いてるんですか?
324318:2008/09/30(火) 00:08:44 ID:???0
>>321
さっそくの回答ありがとうございました!
325318:2008/09/30(火) 00:10:25 ID:???0
>>321
さっそくの回答ありがとうございました!
326ホワイトアルバムさん:2008/09/30(火) 04:27:14 ID:???0
>>323
* Paul McCartney ? Piano, vocals
* John Lennon ? Lead guitar, rhythm guitar
* George Harrison ? 6-stringed bass
* Ringo Starr ? Drums
* George Martin ? Clarinet arrangement
* Harry Klein ? Clarinet
327ホワイトアルバムさん:2008/09/30(火) 04:29:27 ID:???0
328ホワイトアルバムさん:2008/09/30(火) 19:01:15 ID:YyyTjSAU0
>>327
ありがとうございます。
ジョンそんなに好きじゃないけど…やっぱかっこいいなw
329ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 10:58:22 ID:uGnrhhgg0
友人が80年のポール逮捕を指して「日本はビートルズを逮捕した唯一の国」
って言ってるんですけど本当?
330ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 12:01:19 ID:???O
ジョンがロンドンで麻薬不法所持で逮捕されてる
331ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 17:07:38 ID:7gqUPFlQ0
>>329
いや、ポールはあちこちでマリファナ吸いまくりだろw
332ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 17:26:26 ID:k5gf6dDUO
質問!ジョンはゲイだったのですか?
333ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 17:27:55 ID:7gqUPFlQ0
>>332
ゲイじゃないけど息子のショーンはゲイらしいな
334ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 17:30:29 ID:???0
>>332
ジョンはバイだよ
ポールとアッー!wwだったとしてもおかしくない
335ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 17:45:34 ID:???0
ジョン&ヨーコはヨーコの娘キョーコを誘拐未遂で逮捕されそうになったことがあるw
336ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 18:36:01 ID:???O
ショーンはメチャクチャ女好きじゃんw
337ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 18:57:04 ID:jlLK0Q3FO
>>332
最近その話題でポールとヨーコが猛反論してなかったっけ
338ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 19:25:37 ID:???O
反論したのはポール。
ヨーコはコメントしてない。
339ホワイトアルバムさん:2008/10/01(水) 23:05:56 ID:???0
手錠を掛けられたポールの写真を見たことがある。
あれは日本だったのかな。
340ホワイトアルバムさん:2008/10/02(木) 00:07:24 ID:???0
>>339
80年1月に成田でタイーホされたときの写真じゃね?
http://nagoya.cool.ne.jp/b0y/paul_arrested.jpg
341ホワイトアルバムさん:2008/10/02(木) 09:26:18 ID:5WFw9y5sO
>>340
いつも思うんだけど、このポールだけが異様にデカく見える感じがなんとも気持ち悪いwww
342ホワイトアルバムさん:2008/10/02(木) 10:15:13 ID:???0
わかる。
よく見る猿宇宙人連行写真の逆パターンなんだよな。
343ホワイトアルバムさん:2008/10/03(金) 00:41:14 ID:???0
【世界限定200】ビートルズ スター・クラブ限定メモラビア
http://tenbuyto.blog19.fc2.com/blog-entry-527.html
急げ
344ホワイトアルバムさん:2008/10/03(金) 01:12:02 ID:???0
ブログの宣伝やめろ
345ホワイトアルバムさん:2008/10/03(金) 01:49:16 ID:???0
宣伝じゃないだろ
346ホワイトアルバムさん:2008/10/03(金) 13:41:00 ID:???0
ここは質問スレだよお。
347ホワイトアルバムさん:2008/10/03(金) 13:55:40 ID:???O
ごめん、宣伝。もうしない。
348ホワイトアルバムさん:2008/10/04(土) 20:45:53 ID:???0
>>341
異様におっさんたちが小さかっただけだろ
349ホワイトアルバムさん:2008/10/05(日) 21:20:51 ID:???0
ポールの脚はなんであんなに綺麗で長いんですか?
350ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 01:01:43 ID:???0
赤青聞いたんですがやはり素晴らしくて全部聞きたくなったんですが
オリジナルアルバムを聞くオススメの順番があったら教えて下さい
351ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 01:14:52 ID:???0
>>349
今はそうでもないよ
太ってたるんでるから
352ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 02:53:25 ID:???0
>>350
お薦めは人それぞれにあります
赤青を聴いて特に良いと思った曲が収録されているアルバムから聴くのが最も妥当でしょう
あるいはジャケットを見比べて気に入ったものでもよいのです
もちろんイエローサブマリンはサントラで、半分はビートルズの楽曲では無い等の下調べはしておく必要があります
353ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 09:47:56 ID:???0
>>351
いえ、20代中盤(23〜25)の頃のことですw
なので、質問のしかたを変えます。
20代中盤(23〜25)のポールの脚はなんであんなに長くて綺麗なんですか?
354ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 15:28:34 ID:???0
>>353
やせてたから
355ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 15:49:43 ID:???0
>>354
ありがとうございます
でも、本当今のポールは醜いですよね・・
356ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 16:55:55 ID:???0
>>355
今はまだいいと思うよ
アンソロジーのあとフレイミングパイあたりまで
リンダを看病してたってこともあるけどブクブクに太ってた時期あるよね
フレイミングパイのブックレットの中の海岸で撮ってる写真は明らかにヤバス
357ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 19:57:42 ID:???0
>>365
いや、どの道、20代の頃のポールが好きですので・・w
358ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 20:24:43 ID:???0
>>365に期待
359ホワイトアルバムさん:2008/10/06(月) 21:21:40 ID:???0
安価ミス>>356だった
360ホワイトアルバムさん:2008/10/08(水) 21:33:29 ID:???0
前歯が抜けてデブったポールの画像はひどかったな
361ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 08:57:02 ID:???0
>>360
ペッパーバッグライターのPVのバイク事故の後の歯が折れてうさぎちゃんみたいになってるポールは普通にかわいいよな
そういや昔中学の数学教師で大学時代バイクで事故って頭にボルト入れてたっていってたなw入院中ww
ポールも頭にボルト入れたのかwwww?
362ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 09:36:35 ID:???0
>>361
日本語でおk
363ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 21:41:50 ID:???O
だーかーらー
中学の時、大学の時事故って頭にボルト入れてたのかなってww入院中ww
そいつポールの歯がビデオ見たら折れたのと同じみたいだったwww
364ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 21:47:00 ID:???0
>>363
日本語でおk
365ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 22:35:40 ID:???0
>>353はそんな前歯のない頭にボルトが埋め込まれたポールの足に掘れているのね
366ホワイトアルバムさん:2008/10/09(木) 23:00:35 ID:???O
ボルトが埋まってるのはきっと>>363の頭の中
367ホワイトアルバムさん:2008/10/10(金) 00:11:16 ID:???0
>>363
うわっ、なにこのボルトw
368ホワイトアルバムさん:2008/10/10(金) 03:37:34 ID:???0
>>361,363
   ↑
ゆとり教育世代ってのはこんな奴ばかりなのか?
369ホワイトアルバムさん:2008/10/10(金) 09:37:40 ID:???0
>>368
え?ちょっとまって
>>361だけど>>363に書き込んだのは自分ではないよ
書き込んだ覚えもない
370ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 00:47:24 ID:???0
お前らマジで一度
頭からボルトを摘出する手術を受けたほうがいいと思うよ
眼科で
371ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 01:19:09 ID:JsXpsO1DO
1
カバー意外でビートルズの曲をCMに使えない理由を教えて下さい
2
マイケルは版権をソニーに譲ったんでしょうか?

よろしくお願いします
37216歳:2008/10/11(土) 01:33:19 ID:LUPERjAA0
このスレはレベル低いな。
373ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 01:47:46 ID:uiF/qOavO
>>357
君の言うように、23〜25歳辺りまでのポールは確かにカッコいい
しかし25歳辺り〜現在のポールはやたら体型や顔が変わった。年をとったから?生きていく上で体型は変わるから?
違う

 フ ォ ー ル だ 
374ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 01:51:09 ID:???0
>>371
1
別に使えないわけではない
どうしてCMに使いたいか というプレゼンをアップルにかけなければならないのと
曲の使用料が巨額のため
安くカバーですませるケースが多いだけ
実際、過去にはビートルズの音源がCMに使われたケースが何件もあるし
海外では結構使われているケースがある

2
譲ったのはソニーではない
また、版権のすべてを譲ったのではない
375ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 08:46:38 ID:???O
>>361
そこでちょっとくだらない質問なんですけど、サージェントを制作しているとき
リヴァプールに一時帰還したポールが、友人のバイクを借りて
走ってたら事故って唇を切ったので抜って、それを隠すためにひげをはやした…
と聞いたんですが、ポールは2回バイクで事故ったってことなんですかね?
376ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 10:00:12 ID:???0
>>373
死 亡 説 スレへどうぞ
ちょww25辺りってまだあの頃は平気でしょ!最後のツアーまでは。ブサになったのは67年からでしょ
というか23〜25以前のポールってかわいい系だよね


そしてフォール氏ね
377361:2008/10/11(土) 10:05:04 ID:???0
>>375
スレタイがアレだからいいよww>質問
それでおk
66年初頭にもバイクで事故って、もう一回は>>375の云うとおり、サージェントの製作中に
その髭やバイク事故がもとでのちに死亡説が流れた。
でも、クリス・サルウィッチの書いた本にそのバイク事故のことが載ってるよ
というかバイク貸した友人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwww

378ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 12:43:04 ID:???O
>>374ありがと
379ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 13:36:04 ID:???O
>>377
そうでしたか。
ペッパのプロモで前歯が折れてたのは知ってたんですが
原因がわからくて引っかかってたのですっきりしました。
ありがとうごさいます。
380ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 13:55:58 ID:???O
>>376
ポールが25の時って67年だからそれでいいんじゃない?死亡説が66年の11月と67年の初頭だからハッキリしないけど
ところでポール死亡説スレはどこですか?まさか落ち…
381361:2008/10/11(土) 14:16:32 ID:???0
>>369
なんかうさぎさんみたいでかわいいよなww
>ぺッパのPV
かわいいから許してやれwww

>>380
え?!ちょっとまて
本によっては1941年生まれと書いてある本と、1942年と書いてあるんだがどっちが正しいんだ
41年が正解だよな?
スレ落ちたorz立て直してくる
382361:2008/10/11(土) 14:19:28 ID:???0
>>380
すまん漏れのホストではまだ立てられんorz
だからおまいさんが立ててきてくれないか?通し番号は5人目でおk
383ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 14:32:50 ID:???O
>>382
確か2006年に「64歳になったポールがWhen I'm 64を歌った」って聞いたから、一応1942年生まれかなと思う

スレ立てなんて怖くて出来ませええええん(;´J`)
384361:2008/10/11(土) 15:18:47 ID:???0
>>383
なんでwwどうしたリンゴwwww
385ホワイトアルバムさん:2008/10/11(土) 20:32:58 ID:???O
携帯だし、失敗したら怖いから他の人にした方がいいよ(;´J`)
386John:2008/10/11(土) 20:39:44 ID:???0
>>385
悪、俺のホストじゃまだ無理だ
おい、ジョージは?どこいった
387ホワイトアルバムさん:2008/10/12(日) 14:34:11 ID:???O
ニューヨークかなんかのインタビューで

「ニューヨークで嫌いなものは?」
ジョン「お前だよ」
っていうやりとり。なんだっけ?どこかのスレでこういうインタビューのまとめがあったような
388ホワイトアルバムさん:2008/10/12(日) 17:18:10 ID:???0
389ホワイトアルバムさん:2008/10/13(月) 10:51:35 ID:???0
なんでビー板には自治スレがないの?
390ホワイトアルバムさん:2008/10/13(月) 11:39:59 ID:???0
現在は無いようだが以前はあった
その気があるなら>>389が立ててもよいぞ
391ホワイトアルバムさん:2008/10/13(月) 11:46:00 ID:???0
>>390
いや、強制的に立てようとかじゃなくて、他の板はちゃんとあるのでなんでかなー?と思って
無法地帯みたいになってるし
VIPですらVIP警察とかいうのがあるし
392ホワイトアルバムさん:2008/10/13(月) 13:28:17 ID:???0
無法地帯と感じてる391に期待。
393ホワイトアルバムさん:2008/10/13(月) 16:11:26 ID:???0
>>392
え?俺?
じゃあ言わせてもらうが、クソスレ多すぎ
レノン理解だがなんだかしらねぇが、ビートルズとは全く関係のないことだろ
ただのクソコテだろ、あんなの
俺はやるとなったら徹底的にやるぜ
394ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 01:15:54 ID:???0
やっておしまいw
395ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 04:23:08 ID:???0
自治スレは無いがジジイスレなら沢山あるw
396ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 08:47:15 ID:???0
>>394
ドロンジョさまw
397ホワイトアルバムさん:2008/10/14(火) 10:08:14 ID:???0
>>393
ティエリア?
398ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 22:18:42 ID:???0
うちにあるAHDNのLPの帯の色が緑なんですが、緑帯のものはオレンジ帯よりすごく価値があるって本当ですか?
399ホワイトアルバムさん:2008/10/15(水) 23:40:42 ID:???0
これのことですか?
http://jackwolak.com/cd/6447.jpg
オレンジ帯というのは国旗帯の事でしょうか。

中古市場での価値は買い手が付けるもので相対的なものです。
日本盤なら帯を含めたジャケの状態、盤質等で変化します。
市場に多く出回っていれば価値は下がっていきます。

状態が平均値だと仮定して国旗帯と緑帯なら個人的には緑帯の方が少し上ぐらいです。
大方のビートルズコレクターにとって"すごく価値がある"という言葉に該当するのではないかと想像できるのは
希少なブッチャーカバーぐらいかと思います。

素敵な思い出がともなっているものなら、それは所有している人にとって最も価値があるものです。
400ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 09:21:44 ID:???0
>>399
多分そうだと思います
いえ国内版ではなく本国版です
回答ありがとうございした
401ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 09:35:54 ID:J7+bLs43O
Yellow Dogの「Unserpassed Demo」等で知られるイーシャーデモ音源ですが、
最近発売されているホワイト・セッション物に収録されている同音源は
以前より音質が向上してるのでしょうか?
(Norwegian〜のTake2等が、Barett Tapesで以前より格段に音質アップしたように)

ご存じの方、よろしくお願いします。
402ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 10:24:47 ID:???0
フォー・セールのジャケのジョージの頭は・・・何であんな玉葱みたいになってるの?

ついでに、これ、ジョージさんが・・・
東芝は何でこんなむごい事をしたんでしょうか?
http://masakiando.cocolog-nifty.com/weblog/images/20050417RubberSoul_2.jpg
403ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 10:59:36 ID:???0
>>402
>フォー・セールのジャケのジョージの頭は・・・何であんな玉葱みたいになってるの?
ジョージの髪質とかあとは風が吹いたときに撮影したからああなったと思います
私も疑問があります。ジョンってなんであんなにマッシュルームカットが似合うんでしょう。特に66年初頭やブッチャー撮影の時期。
というかあの毛先外はねは天パでしょうか?

ん?ジョージが帯で隠れて見えないということ?
具体的にかいて
404ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 17:28:04 ID:???0
>>400
国内じゃなくて本国盤ということはUK盤という事になるから帯は付いて無いんじゃないの

>>401
劇的な音質アップというほどではないけれど少し良くなっていると思う
もしかしたらイコライジングによるものかもしれない
405ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 18:09:48 ID:???0
>>404
今確認したら国内版でした
すいませんでした
406ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 19:41:50 ID:WkkcbeAn0
>>403
そうです。ジョージが完全に帯で隠れてる・・・
407ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 19:50:07 ID:???0
>>406
ジョージファンの方ですか?
それは並び順が仕方ないと思いますよ
そしたら、ポールなんて首で切れてるし、ブスに見える・・・orz
408ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 23:37:18 ID:???0

なんか気の利いたボケを書こうと考えてた俺は。。。
409ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 23:56:57 ID:???0
テレビでオセロの松島が学校で習った童謡ということでオブラディ・オブラダ
を挙げてたんだけどビートルズの曲を学校で習った人はいますか?
どんな曲でした?

それとまったく関係ないけどラノベラーメンて何ですか?よく出てくるけど・・・
410ホワイトアルバムさん:2008/10/17(金) 00:24:12 ID:???0
>>409
中学の音楽の教科書に「Hey Jude」が変な和訳歌詞付きで載ってた
英語で「We Can Work It Out」と「Hello Goodbye」を聴かされた
あとイマジンが英語か音楽かどっちかの教科書に載ってたような
411四十代:2008/10/17(金) 05:54:05 ID:???0
中学ん時音楽の教科書にオブラディ〜が載ってたな。
412ホワイトアルバムさん:2008/10/17(金) 12:59:05 ID:???O
>>404

>>401ですが、ありがとうございました。
413ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 01:33:22 ID:xa77oUYX0
ビートルズの曲で、サックスもしくはホーンセクション・ブラスセクション
が入っている曲を教えてください。

今のところ把握しているのは
・Lady Madonna
・GOT TO GET YOU INTO MY LIFE
・YELLOW SUBMARINE

の3曲なんですが他にはどんな曲があるか教えてください。
よろしくお願いします。
414ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 02:00:16 ID:???0
今思い出せたのは
savoy truffle
revolution 1

ソロ
you know my name
you got to hide your love away
415ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 02:12:42 ID:???0
それとIt's All Too Muchもトランペットが入ってる

ストリングスは結構思い出すがブラスは思い浮かぶまで時間がかかるな
416ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 02:23:51 ID:???0
for no one ホルンでソロ
417ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 03:17:47 ID:xa77oUYX0
皆さんありがとうございます。
当方サックスビギナーですが、吹けるように頑張って練習しまっす
418ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 03:34:18 ID:???0
ビートルズよりバーズのロックンロールスターの間奏吹けるほうが格好良いよw
419ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 08:13:53 ID:???0
Magical Mystery Tour
The Fool on The Hill(Harp, Recorder)
Flying
Strawberry Fields Forever
Penny lane
All You Need is Love
The Inner Light(flute?)
Hey Jude
Golden Slumbers〜
Ob-La-Di, Ob-La-Da
Martha My Dear
Mother Nature's Son
Long, Long, Long(木管?)
Honey Pie
Good Night
You've Got To Hide Your Love Away
I Me Mine
Let It Be
The Long and Winding Road
for no one
Got To Get You Into My Life
Tomorrow Never Knows
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
When I'm Sixty-Four
Good Morning Good Morning
A Day In The Life
420419:2008/10/19(日) 08:17:49 ID:???0

Because
421ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 12:27:25 ID:???0
ストリングス混じってるやん
422ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 16:48:24 ID:???0
イエスタディはストリングだよな?
あと、アイム・ルッキング・スルー・ユーは膝パッカーションwww
423ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 16:49:14 ID:???0
>>419
ジ・インナー・ライトはインドの笛だよ
424ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 20:14:13 ID:???0
>>420

あれはシンセじゃないの?
425ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 02:24:35 ID:???0
413です
あまりの多さにびっくりですが、少しずつ研究してみます。
本当にありがとうございました。
426ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 08:38:09 ID:???0
>>421
どれ?
427ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 11:06:10 ID:???O
(Golden〜)のThe End
Good Night
The Long and Winding Road
あたりじゃね?
428ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 11:48:35 ID:???0
>>427
どんだけ耳悪いんだw
429ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 12:04:28 ID:???0
中期のジョンのあの毛先の外はねはパーマですか?
それとも天パですか?
430ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 13:13:21 ID:???O
>>428

>>427はストリングスの話な
431ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 13:21:47 ID:???0
>>430
管楽器が聞こえないのか。
432ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 19:51:28 ID:???0
ジョンとポールが交互に歌ってる曲ってありますか?
433ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 20:17:03 ID:???0
そんな曲いっぱいあります
434ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 11:18:05 ID:???O
>>431
そういう問題ではない
435ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 16:32:44 ID:???0
編成に入ってりゃブラスものになるかっていえば
そういうもんじゃないよな
436ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 19:31:56 ID:???0
>>434-435
くやしいのうwwくやしいのうwww
437ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 22:48:21 ID:???0
そうかくやしいか
438ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 23:43:07 ID:???O
>>436
お前の親、知能指数低いだろ。
特殊学級出身か。
439ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 01:32:58 ID:???0
>>437-438
君の耳が悪かったってだけの話だ。
>>413が「入ってる曲を」って言ってるんだから
>>419で問題ないだろう。
だいたい>>413の質問の基準を君が決める意味がわからん。
ま、














くやしいのうwwくやしいのうwww
440ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 02:21:54 ID:???0
くやしいくやしいとか書くなよ。普通に答えてくれればそれで済むんだから。
441ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 02:52:49 ID:???0
俺は知っているのに答えられなかったので悔しい
442ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 04:52:43 ID:???0
>>440
>>438のように人間性すら疑う低レベルな煽りをする奴に問題があると思うが。
まぁ正直俺はブラスとストリングスの違いは全くわからないレベルなんだが。
443ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 13:34:19 ID:ut9BrVn10
アイムダウンの1分半過ぎぐらいのところで笑っているのは誰ですか?
444ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 14:45:48 ID:???0
>>443
ポールだろ
蓄膿症ボイスだから一発でわかるwww
445ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 15:57:40 ID:???0
let it beのPVで突如髭もじゃになったポール。何があったのでしょうか?
ヨーコと結婚後、チンコマンコのジャケットでCD売ったりセクロスwithヨーコのグラビアを世に出したり、ジョンに何があったのでしょうか?
446ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 18:16:36 ID:???0
>>445
その時代にもうCDがあったのか。知らんかった。
447ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 23:23:02 ID:???0
ビートルズってアメリカのバンドだろ?妙になまってんな。
448ホワイトアルバムさん:2008/10/22(水) 23:28:50 ID:???0
アン・アメリカン・バンドはザ・ビーチボーイズです。
449ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 02:22:37 ID:???0
>>442
ストリングは弦楽器チェロやバイオリン
ブラスは金管楽器トランペットやトロンボーン
450ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 05:31:55 ID:???0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ストリングは弦楽器チェロやバイオリン
    |      |r┬-|    |    ブラスは金管楽器トランペットやトロンボーン
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \ /  )  /
ヽ    /     `ー'´     ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
451ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 06:57:24 ID:???O
「ダコタハウスにて」と「TOW OF US」は違う映画ですか?
TOW OF USは字幕版ありますか?
452ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 10:04:43 ID:???0
>>451
同じ映画だよ
ダコタハウスにては日本語の副題
TOW OF USは字幕ないよ、アメリカだけで放送されたものだから
ただ、キスシーンがあるので、BLとか苦手な人は注意
同じような要素があるものなら、ジュネ系の「僕たちの時間」のほうがおすすめ
453ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 23:10:56 ID:???O
>>452
ありがとうございます。
ダコタハウスにて に字幕はありますか?
454ホワイトアルバムさん:2008/10/23(木) 23:36:21 ID:???0
「TWO OF US」と「TOW OF US」は違う映画ですか?
455ホワイトアルバムさん:2008/10/24(金) 09:17:12 ID:???0
>>453
ないよ

>>454
タイプミスだよ
456ホワイトアルバムさん:2008/10/24(金) 18:51:20 ID:???0
BSでやっていたボブディランのノーディレクションホームを見ていて思ったのですが
ジョンの作品はディランからの影響を大きく受けているのはわかりますし
ジョージは共作したりして特に親密な付き合いがあったようですが
ビートルズ時代のジョージ作品でディランの影響かなというのは
I Want To Tell You サビぐらいしか思いつかないのですが
他にありますか?

またポールの作品でディランの影響と言えるのはあるのでしょうか?
457ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 17:36:23 ID:???0
アナログ盤オールディーズとアナログ盤ヘイジュードに収録されている
ペーパーバックライターのミックスは違うのですか?
458ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 20:26:08 ID:???O
>>457
ミックス自体は同じ
ヘイジュード収録の方が、左右のチャンネルが入れ違いになってるだけ
459ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 21:59:11 ID:???0
>>458
ありがとうございました
460ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 22:25:44 ID:???O
初めて聴く人にオススメなアルバムはどれですか。
461ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 22:42:55 ID:???0
プリーズプリーズミ−かアビーロード。
あとは年を追うか遡るか。
462ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 23:48:51 ID:???0
>>460
普通に赤盤と青盤が良いです。
俺はヘルプからだったけど。
463ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 00:04:12 ID:???0
最初は1枚もののベスト盤で充分です
http://www.hmv.co.jp/product/detail/231575
464ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 00:54:11 ID:dBYYJhQ+O
まだ全然ビートルズを知らないんですが、イントロのギターリフが歪んだ音でダダダダダーダダッダッダーダダみたいな感じの曲のタイトル分かりますか?
465ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 01:28:17 ID:???O
>>461-463
レスありがとう。
まずは赤盤青盤から聴いてみようと思います。
レンタルするか、買っちゃうか悩む・・・
466ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 02:26:59 ID:VLSu6Q32O
ジョンとチャップマンの2ショットって胸から上しか写っていないものしかないんですか?
467ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 02:59:05 ID:???0
図書館にあればラッキー
468ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 06:54:28 ID:Jp+fgjP9O
>>464デイ トリッパーぽい
469ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 10:42:16 ID:???0
ベストなら図書館で借りればいいと思うよ
そんなに大きくないところでも赤青ぐらいはあるんじゃない
470ホワイトアルバムさん:2008/10/28(火) 22:05:15 ID:AaXrFWoR0
>>464 いや、レボリューションじゃないか?
471ホワイトアルバムさん:2008/10/28(火) 22:07:42 ID:???0
>>470
へルタースケルターのイントロジャマイカ?
472ホワイトアルバムさん:2008/10/28(火) 22:28:28 ID:AaXrFWoR0
それはない
473ハニカミオヤジ:2008/10/29(水) 00:10:25 ID:???0
今日の毎日新聞の朝刊を読んでいたら嬉しくなりますた。
漏れはBEATLESの曲をJAPANで一番早く聴くことが出来たラジヲの一般聴衆者の
1人だったことが判明したのです。
なんと、「福岡県のRKB放送がBEATLESの新曲をJAPANで一番早く放送していた。」
と書いて有ったのです。ど〜です、皆さん。悔しいでしょwww。
474ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 01:49:40 ID:???0
ビートルズに関するくだらねぇ"自慢"はココで書け!
475ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 02:08:18 ID:???0
>>473
そんな前期高齢者に片足つっこんでるような
おじさんが2chをやってるという事実にショックと言うか
情けないと言うか…
476ハニカミオヤジ:2008/10/29(水) 04:59:06 ID:???0
ビートルズに関するくだらねぇ"自慢"で
悔しい思いをした香具師2名がココで書いたwww!
477ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 09:25:37 ID:???0
>>475
> そんな前期高齢者に片足つっこんでるような

棺桶って普通言わない?

ジョンレノンミュージアムに行くと、結構おじいちゃん おばあちゃん
逝き遅れた20代後半っぽい女←これかなり多い
中学生少女
いろいろいるんだよなぁ
478ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 13:52:56 ID:???0
棺桶に片足突っ込んでるのは後期高齢者
479ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 20:51:13 ID:???0
すいません・・・
この曲なんてタイトルですか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tengoku/bouonnjikkenn.html
480ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 21:15:04 ID:???0
481ホワイトアルバムさん:2008/10/29(水) 23:16:48 ID:???0
>>476
全然悔しくないんだけど…

「なりますた」
「www」
「香具師」
前期高齢者が使う言葉か
しかも真夜中のカキコミで
482ホワイトアルバムさん:2008/10/30(木) 01:23:01 ID:???0
ジョンとポールのハモりは
大かたポールが上を歌っているような気がするのですが
逆にジョンが上のラインを歌っている曲はありますか?
483ホワイトアルバムさん:2008/10/30(木) 06:32:22 ID:???0
初期曲のファルセット部はだいたいジョンが上。
484ホワイトアルバムさん:2008/10/30(木) 08:33:20 ID:???0
>>482
アイソーハースタンディングゼア
抱きしめたい
プリーズプリーズミー
フロムミートゥユー
いずれもファルセット部
たぶんヘルプも。
後期ではカムトゥゲザーかな。
485ホワイトアルバムさん:2008/10/30(木) 09:06:52 ID:???0
>>483-484
何と初期曲のファルセットはジョンだったのですか
ポールかと思っていました。
カムトゥゲザはなるほどポールが低い方ですね。

ありがとうございました。
486479:2008/10/30(木) 20:31:58 ID:???0
>>480
亀すみません・・・

ありがとうございます!!
自分もお聞きする前につべで探してみたんですが
タイトル判らないし、他にもタイトル知らない曲達を一曲一曲見ていくのに時間掛かって
師匠達にお聞きする方が早いな と思い聞いてしまいました m(_ _)m

フルで聴くと思ったよりはピンとこなかったッス・・・ でもスッキリ!


余談ですが、このカーテン買いました。部屋の外で話してるオバちゃん達の話し声は
相変わらず聞こえますw
487ハニカミオヤジ:2008/10/30(木) 23:25:08 ID:???0
おいっ>>481!。まぁ餅付けwww。
漏れが>>473でカキコした「JAPANで最も早くBEATLESの新譜を聴いた。」以外にも、
彼らの2番目の映画「HELP!」の試写会にJAPANで最も早く逝った1人だったことが
判明した罠。ど〜だい?悔しいかwww。
その新聞記事をぅPして差し上げよ〜かwww。
488ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 00:05:18 ID:???0
NG登録しますた
489ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 00:23:19 ID:???0
>>487

新聞記事はどうでもいいから
ハニカミオヤジの顔写真をぅPしてくれ
どんなDQNか見てみたい
490ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 01:08:43 ID:???0
DQNというか、世の中に迷惑と負を巻き散らす所謂団塊って奴。
どうしようもない輩にも程がある。
491ハニカミオヤジ:2008/10/31(金) 02:45:22 ID:???0
          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://    
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`      それじゃあ・・用件を聞こうか・・・
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/ >>489
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
  `‐、.     ヽ;;;;;;;;;゙-、l"
492ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 09:16:30 ID:???0
>>それじゃあ・・用件を聞こうか・・・

去ってくれ
493ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 09:50:11 ID:???0
はいはいスルースルー
494ハニカミオヤジ:2008/10/31(金) 16:36:54 ID:???0
去ります、ショボ〜ン。
495ホワイトアルバムさん:2008/11/01(土) 04:58:08 ID:grr7OKPb0
496ホワイトアルバムさん:2008/11/02(日) 14:29:14 ID:???O
>>494は小倉智昭
497ハニカミオヤジ:2008/11/02(日) 21:39:37 ID:MY8qeO690
漏れはモタスポ板やPURE AUDIO板の超優良コテですけど、何か?。
498ホワイトアルバムさん:2008/11/02(日) 22:20:33 ID:???0
キャピトルVol.3 は結局企画自体がボツなのでしょうか?
499ホワイトアルバムさん:2008/11/03(月) 01:05:46 ID:???0
中止になったというニュースは聞いてないな
500ホワイトアルバムさん:2008/11/03(月) 01:33:46 ID:???0
>>456
オールドブラウンシューのメロがディラン風か
ノットギルティーのサビのたたみかける感じとか
ビートルズ時代にはまだ正式発売されていなかったベースメントテープスは
すでにイギリスのミュージシャンにも出回っていたようなので
直接的ではないかもしれないがフォーユーブルーのようなスタイルの曲作りとしては影響あるかも
なおゲットバックセッションのリハ中にはディランの曲を数曲プレイしている

ポールは思いつかないな
もしかしたらジョンやジョージが接近してたのであえて離れていたのかもしれないし
ポールの資質と違っているせいもあるかな
501ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 01:22:31 ID:???0
>>500
ありがとうございました

ところでBlue Jay Wayのイントロはドローンと言えるものなんでしょうか?
502ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 01:16:59 ID:???0
これはビートルズ全記録と同じでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2801677
503ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 05:11:05 ID:???0
合本にしただけかな
改訂版とも書いてないしプロデュースセンターも健在のようだし意味がわからんな
http://www.producecentre.com/service/publishing/major_books/page27.html
504ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 17:25:40 ID:???0
505ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 17:30:06 ID:???0
ブラクラ貼るなよ
506ホワイトアルバムさん:2008/11/07(金) 22:14:46 ID:Ec939VLEO
ビートルズのメンバーでUFOを見たことある人はいますか?
507ホワイトアルバムさん:2008/11/07(金) 22:54:10 ID:???0
ジョンレノンが1974年にUFOを見たらしい
「心の壁、愛の橋」のブックレットに書いてあるよ
508ホワイトアルバムさん:2008/11/07(金) 23:32:02 ID:???O
三井のマンションのCMの曲ってビートルズですか?
509ホワイトアルバムさん:2008/11/07(金) 23:47:33 ID:8jQcxtLpO
age忘れてた。すいません
510ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 00:07:54 ID:pc9Z1unz0
ビートルズでローストピーナツ?云々って歌ないですか?
511ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 03:04:11 ID:???0
無い
512ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 08:46:00 ID:???0
>>508
アクロス・ザ・ユニバースかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=wPZytRr6x5Y
513ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 09:41:44 ID:???0
ttp://calamel.jp/Beatles%20ACROSS%20THE%20UNIVERSE%201968/item/7756825
ttp://give-the.way-nifty.com/cowgee/images/2007/11/16/dawn071115.png

 上は「Beatles ACROSS THE UNIVERSE 1968」 という映像作品の写真、
 下は同じもので、よりによって「ビートルズ全歌詞集」という本の表紙にも使われてる写真なんですが、
 左の三人は歯を見せて笑っていて、右端のメンバーだけ後ろに隠れて、つまらなそうな顔なのは何故?
 この頃当時に何かあったのかな。
514ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 09:45:15 ID:???O
>>507
ありがとうございます

515ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 11:01:47 ID:???0
>>513
一連のフォトセッションの1枚でたまたま笑ってないだけ
http://childofnaturebeatles.blogspot.com/2008/06/mad-day-out.html
516ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 11:41:22 ID:???0
>>515
ありがとうございます。
Mad Day Out で検索するといろいろヒットしました。
517ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 18:55:26 ID:SEqsqe2k0
「ザ・ビートルズ 1962〜1966年」のCD2に入っている曲の中のある8曲についてですが、
それら8曲をiTunesで聞くと、楽器の音は正常なのに、
声量がほとんど聞き取れないくらい小さいです。
(まるでカラオケバージョンを聞いているかのようです。)
なぜこのような事が起きてしまうのでしょうか?
ちなみにCDコンポで聞いた場合の声量は正常なので、CD自体に問題があるわけではないようです。
518ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 18:56:43 ID:???O
>>512
これです。ありがとうございます
凄くいい曲ですね
519鉄腕 ◆42S5D0f89w :2008/11/09(日) 01:42:48 ID:???O
>>510
DRIVE MY CARに“working for peanut”という歌詞があるが、それのことか?
520ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 04:12:45 ID:???0
>>517
ラバーソウルのセッションは左チャンネルが楽器、右がヴォーカルで録音されてるから
それが原因かもね
521ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 20:32:47 ID:8XX0jJj30
>>520
なるほど・・・了解です。あきらめるしかなさそうですね。
522ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 21:03:08 ID:???0
>>510
「Savoy Truffle」だったりして
523ホワイトアルバムさん:2008/11/10(月) 01:46:13 ID:???0
>>521
いや、あきらめる必要無いだろう。
iTunesに落とす時(もしくはMP3変換)はどういう回路?
ステレオ信号の左信号だけが出力されてるってことなら配線の問題。

524ホワイトアルバムさん:2008/11/10(月) 01:59:19 ID:oGvFTeJN0
電王やイマジンに関わってはいけません!

【腐女子?】復帰を果たした電王・白鳥百合子のblogがまた荒らされる→IP開示で防御中

地元テレビ局での番組で芸能界復帰したタレント・白鳥百合子さんのblogが
荒らされている模様。これに対し、ファンからは応援のメッセージが多数寄せ
られている他、本人も荒らしコメント投稿者のIP開示に踏み切った上で
『関係先からも「コメント欄を閉じる」「ブログを一時閉鎖する」などの
アドバイスがありましたが・・・私がこんな理由で「魂のブログ」を閉じる
ことはありませんし』との気丈なメッセージをコメントしている。
※補足/問題のコメント荒らしは10/9付け日記に対するもの。
 以下の一文がそのひとつ(一部伏字にしてます)

「つかありえねーだろてめーから芸能界降りて、タレントとしてブログやってんの。
理不尽、筋通せつってんのつか※※でください」
Posted by あ at 2008年10月09日 23:53

これが電王にかかわった者の末路
             /    ̄ \   
            /     /\  \   
           /     /|  \  ヽ   
           /     / |    |   ヽ.
           !      /| |    |   |    
         ;|      |,|,,,     ,,,|   | 
          | /丿 _ |ィェェ、   ,'ィェ| | |   
         ://    |  -     -  | || 
         / へ | |  |    ::  ::  | |   
        /  へ|   i |     `― '● | |\    
      /   ノ |   | |ヽ  `-=ニ=- '|| 
        /    |  || ヽ   ─ /
              \ | ‐ ヽ──  
キモタロスどもにいじめられておかしくなってしまった白鳥さん
525ホワイトアルバムさん:2008/11/10(月) 02:05:53 ID:???O
オールユーニードイズラブで使われてる楽器を教えてください。
526ホワイトアルバムさん:2008/11/10(月) 02:07:21 ID:oGvFTeJN0
電王やイマジンに関わってはいけません!

【腐女子?】復帰を果たした電王・白鳥百合子のblogがまた荒らされる→IP開示で防御中

地元テレビ局での番組で芸能界復帰したタレント・白鳥百合子さんのblogが
荒らされている模様。これに対し、ファンからは応援のメッセージが多数寄せ
られている他、本人も荒らしコメント投稿者のIP開示に踏み切った上で
『関係先からも「コメント欄を閉じる」「ブログを一時閉鎖する」などの
アドバイスがありましたが・・・私がこんな理由で「魂のブログ」を閉じる
ことはありませんし』との気丈なメッセージをコメントしている。
※補足/問題のコメント荒らしは10/9付け日記に対するもの。
 以下の一文がそのひとつ(一部伏字にしてます)

「つかありえねーだろてめーから芸能界降りて、タレントとしてブログやってんの。
理不尽、筋通せつってんのつか※※でください」
Posted by あ at 2008年10月09日 23:53

これが電王にかかわった者の末路
             /    ̄ \   
            /     /\  \   
           /     /|  \  ヽ   
           /     / |    |   ヽ.
           !      /| |    |   |    
         ;|      |,|,,,     ,,,|   | 
          | /丿 _ |ィェェ、   ,'ィェ| | |   
         ://    |  -     -  | || 
         / へ | |  |    ::  ::  | |   
        /  へ|   i |     `― '● | |\    
      /   ノ |   | |ヽ  `-=ニ=- '|| 
        /    |  || ヽ   ─ /
              \ | ‐ ヽ─
キモタロスどもにいじめられておかしくなってしまった白鳥さん
527521:2008/11/10(月) 12:11:06 ID:uQ52lDHA0
>>523
配線等の専門的な事は全くわからないです。。
528ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 00:38:23 ID:???0
69,年頃アビーロードスタジオ倉庫にあったEpiphone Bassって誰の物だったんですか?
529ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 02:29:03 ID:8l/l997D0
他スレでここのスレ教えてもらってやってきました。

ビートルズの曲で、間奏の時に
ラララララ ラーララララ
ラララララ…

ってループ気味にコーラスが入る曲、わかりませんか?
だいぶ前にFM802で聞いたんですが失念してしまって。。
ちなみにHey Judeなど、誰もが知っているほど有名な部類の楽曲では無いと思います。
530ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 10:23:32 ID:???0
531ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 13:18:47 ID:7H4CD41WO
くるり>びーとるずワラ
532ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 16:09:56 ID:???0
>>529
もしかして、これ?

Lady Madonna
http://jp.youtube.com/watch?v=9vf26cRtG_w
533ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 20:05:32 ID:???0
>>529
もっと拍子に忠実にラを書いて欲しいな。
どこで区切りなのか。
534ホワイトアルバムさん:2008/11/11(火) 22:39:48 ID:2/pXQkkN0
人間なんて?
535ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 09:37:52 ID:???0
関白宣言?
536ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 12:06:25 ID:???0
屋上ライブの「 Don't let me down 」について質問です。
一部、ジョンが歌詞を間違えたような、替え歌っぽくしたような
場面がありますよね。リンゴがだいぶウケていて、ジョン自身も笑っていて。
あれは何と歌っているんでしょうか?
537ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 12:20:37 ID:WtXu1HeS0
アルバムは1しか持ってません。初心者が聴くにはお奨めなアルバムは?
538ホワイトアルバムさん :2008/11/12(水) 12:27:25 ID:???0
>>537
アハードデイズナイト あるいは 赤盤
539ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 12:27:37 ID:Yh5XmJ6z0
ラララはFLYINGか?
540ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 18:07:01 ID:???0
大黒摩季かもしれん
541ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 18:30:49 ID:???O
ビートルの性癖教えていただけないでしょうか
542ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 18:55:05 ID:???0
>>541
ジョン→セクロス
ポール→変態
ジョージ→ヤリチン
リンゴ→一般人
543ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 21:09:39 ID:oM94Um/i0
公式発売されているCDで、「恋する2人」のイントロハーモニカの
ブレイクがあるテイクが聴けるものはあるのでしょうか?
なんか無さそうな気がするのでお伺いします。
544ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 21:41:05 ID:???0
キャピトル盤「リール・ミュージック」なら、ステレオでブレイクなし。日本盤ではブレイクありの盤あり。
「ヘイ・ジュード」「ア・ハード・デイズ・ナイト」のステレオ盤がブレイクあり。
UA盤のステレオは擬似なのでブレイクなし。
545ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 21:43:54 ID:???0
>543
CDでしたね。LP書いちゃいました。もうしわけない。
546ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 22:31:45 ID:zLl1Pc8Y0
レノンボーカルの曲リストが載ってるサイトってないですかね?
レノンの歌うビートルズの曲が好きなんですが、曲が多くてどれがレノンボーカルなのか分からないんですけど
547ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 22:36:18 ID:???0
公式はモノ録音だし、米キャピトルは「ヘイ・ジュード」がアルバム初収録だし、
キャピトルVol.3に期待するしかないんちゃう?

548ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 22:58:47 ID:???0
>>546
wikiの「ビートルズの曲名一覧」がリードボーカル別になってる
549ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 23:08:57 ID:bwxzxlCxO
ジョン・レノンの一番有名なリトグラフ持っています。値段(相場)知りたいのですが、サイト等あれば教えて下さい。尚売る気は毛頭ありません。^ー^)人(^ー^
550ホワイトアルバムさん:2008/11/13(木) 11:28:55 ID:8TBBFO5m0
>>547
回答有難うございました。
551ホワイトアルバムさん:2008/11/13(木) 20:59:25 ID:???0
>>543
「恋する2人」って、英題はなに?

ブレイクってなに?
552ホワイトアルバムさん:2008/11/13(木) 23:09:53 ID:???0
ググれ
553ホワイトアルバムさん:2008/11/13(木) 23:23:15 ID:???0
映画「ヤアヤアヤア」で2番目にかかる、イントロのハーモニカが印象的な曲。ステレオだとこの↓部分が一音空いて(ブレイク)いる訳。
ステレオ:ふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁっ ふぁーふぁふぁ
モノラル:ふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁんふぁんふぁふぁふぁふぁんふぁんふぁふぁふぁ
554ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 16:51:13 ID:???O
青盤と赤盤もってるんですけど、なるべくこれと曲かぶらないで多くのビートルズ曲が聞きたい私はどのアルバムを買うべきでしょうか??
555ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 18:29:17 ID:???0
最終的には全部。
556ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 19:09:45 ID:???0
Revolverがダブリ少なくていいんじゃないの
赤盤からモレた最重要曲のTomorrow Never Knowsも入ってるし
557ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 20:10:35 ID:???0
HELPが好きだな。あとSgtPeppers。
聞き心地がいいと思う。
558ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 23:08:57 ID:???0
> 最重要曲のTomorrow Never Knows

中二病かと。
559ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 23:17:20 ID:???0
Tomorrow Never Knowsがあって初めて赤盤と青盤は繋がる
560ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 23:23:14 ID:???0
なんでも中二病って言っときゃいいと思ってる人発見
561ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 23:37:25 ID:???O
じゃあリボルバー買おうかな。もちろん全部ほしいけど、今はとにかくいろいろ聴きたい!!トゥモローネバーノウズ大好き(*V*)!!ヘイブルドッグもききたい。その他もききたい!!
562ホワイトアルバムさん:2008/11/14(金) 23:49:38 ID:???0
>>561
> じゃあリボルバー買おうかな。もちろん全部ほしいけど、今はとにかくいろいろ聴きたい!!トゥモローネバーノウズ大好き(*V*)!!

リボルバー持ってるんじゃないか
563ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 00:10:15 ID:???0
>>533

ラララララー ラーララララ
ラララララー ラーララララ
ラララララー ラーララララ
ラーラ ラーラーラー

こんな感じですかね?
最後の4行目区切りはちょっと不安です。
564ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 02:39:42 ID:???O
携帯でききました(゚U゚)V♪
565ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 03:50:27 ID:???0
Tomorrow Never Knowsは最重要曲ではないが重要曲には違いない
REVOLVERの最重要曲はHere, There & Everywhere
566ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 04:24:03 ID:???0
重要の定義から言ってもらわないとわからん
567ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 08:52:27 ID:???0
ゲット・バックが閉店になるとのことですが、理由は何故でしょうか?
568ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 10:02:58 ID:???0
フィル スペクターが起用されて、レット イット ビーとして
569ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 20:01:15 ID:???0
利益がでないからだろう。
オフィシャル謳ってクッション一つ6,800円とか高すぎるし。
570ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 20:48:10 ID:???0
LOVE ME TENDERとGIMMIE SHELTERは残ってる?
571ホワイトアルバムさん:2008/11/15(土) 21:38:42 ID:???O
鳴海璃子ちゃんが出演しているDoCoMoのCMのBGMの曲名教えて下さい
572ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 00:18:55 ID:???0
>>570
3店まとめて閉店ですよ。
573ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 00:27:04 ID:???0
大阪GET BACKも潰れるの?
574 ◆7a6JaqYY2A :2008/11/16(日) 15:24:15 ID:KXvb5ubs0
age
575♥♥Paul0614:2008/11/16(日) 15:25:22 ID:KXvb5ubs0
sage
576ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 20:18:50 ID:???0
閉店セールで

ブッチャーカバー
546,000円が273,000円だってさ
577ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 20:24:27 ID:???0
偽物かもしれん氏
578ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 20:50:13 ID:???0
数年前なら買ってたかもしれん。
ボーナス激減した今じゃ無理。
579ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 22:32:10 ID:???O
[セイウチ]の、うしろでHahaha〜いってる人。
[セイウチ]で、サビでフゥ〜↑っていってる人。
[ヘイジュード]のジュダジュダジュダ〜っていってる人。[All need is love]のラストでShe loves youうたってる人。
これらの人達ってビートルズメンバーなんですか??
あと[ブルドック]で爆笑してるときの会話の内容も気になる。わかる人おしえてください(__)
580ホワイトアルバムさん:2008/11/17(月) 11:05:02 ID:???O
>>579
これ荒らし?コピペ?まあネタに釣られて恥かいても別にいーや。
セイウチは知らない。分からない。
Hey JudeとAll You Need〜の人は左利きの人かな。
ブルドッグは「やったね!」とか「コッチ見んな俺には孫しかいない」とか「ウルサイ」とか
色々。
581ホワイトアルバムさん:2008/11/17(月) 16:12:17 ID:???0
ストロベリーフィールズフォーエバーって何個かバージョンあるの?
なんか180度曲調が違うのがあるんだけど
582ホワイトアルバムさん:2008/11/17(月) 23:10:09 ID:???0
All need is loveでShe loves youうたってるのはJohn。
セイウチのコーラスはマイケルサムズシンガーズ。
583ホワイトアルバムさん:2008/11/19(水) 00:51:42 ID:???O
ビートルズのメンバーが乗ってたMINIってどんなんですか?
画像があればありがたいです。
584ホワイトアルバムさん:2008/11/19(水) 09:54:29 ID:???0
>>583
昔のやつだよ
585ホワイトアルバムさん:2008/11/19(水) 19:10:34 ID:???O
>>580

コピペじゃないです(>_<)あれポールなんだ!!
なんか黒人のような気がしたので..
ありがとうございます!!
586ホワイトアルバムさん:2008/11/19(水) 19:15:17 ID:???O
ジョンなんだ!!
かわいい(^^)
Hahaha〜もビートルズだったら良かったのに(^^)
ありがとうございます!
587ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 11:03:12 ID:???O
>>584
それは知ってるんですが、メンバーそれぞれの色とか内装とかが知りたいんです。

写真集とかで載ってるものって何かありませんか?
588ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 15:40:49 ID:???0
>>587
そんな細かいところまではないな
589ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 22:57:02 ID:X6MXBenyO
ビートルズでサビがGOING ON(多分)で終わる曲はありませんか?
HOMEという単語がたくさん出てきます
590ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 23:08:36 ID:ZqEoL3Z50
多分TWO OF US
591ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 23:20:47 ID:???O
>590
YOUTUBEで確認したらまさにそれでした!ありがとう
592ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 21:07:58 ID:???0
>>563
まだ解明してないみたいだけど、
曲調とか、テンポとか情報ないかな。
593ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 22:37:44 ID:aBPZbNW8O
すみませんビートルズのアルバム買い揃えようと思ってるのですが、これからSHM-CDで再発とかありますかね?
594ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 22:40:36 ID:???0
マジカルミステリーツアーって何でイマイチ人気が無いの・・・
595ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 22:54:35 ID:???0
All You Need Is LoveのShe Loves YouはJohnですよ
596ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 23:07:54 ID:???0
>>594
紙ジャケになったら人気が出ると思うw
597ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 23:52:19 ID:???0
>>594
人気はあるけんど究極シングルくっつけたすっごく良いアルバムなんけど
うるさいヲタがビートルズの意図したアルバムでないとうるさい野犬
598ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 01:13:27 ID:???O
オリジナルアルバムのモノラルはどこで聞けますか?
599ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 01:18:20 ID:???0
http://wwwz.fujitv.co.jp/otona-park/22f.html

[お台場オトナPARK2008]で、ジョン・レノンがHELPで使用した
メンバー4人のサイン入りアコースティックギターが展示されるって本当?
600ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 01:54:18 ID:???0
>>598
中古屋でアナログ買って聞く
601ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 02:22:43 ID:???0
自宅で聴けます。
602ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 05:13:29 ID:???0
>>599
オグラが朝「トクダネ」でいってたやつの事なら
オグラの勘違い

詳しくは知らないけど
テレビで見る限り、あのJ-160Eは50年代中盤の仕様
エルビスコステロが「ブルータルユース」の頃に弾いていたJ-160に近い
ブリッジに大きなネジがあるからすぐわかる

ジョンがヘルプの撮影で弾いてたのはジョージのJ-160E
HELPのレコーディングで使ったのは自分のかジョージのか・・・・
少なくともテレビに写っていたものをジョンが持っていたってことはないと思う
年式が違いすぎる

サインは確かにボディトップに書いてあったけど
テレビで見る限り・・・・・なんかニセモノ臭い字体だった
この辺りは実際に見ないとわからない

少なくともジョンなりジョージがHELPの撮影やレコーディングで「使ったもの」ではなく
「使ったものと同型のサイン入り」かと思われる
603ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 09:17:38 ID:???O
ビートルズアンソロジー(VHS)で使われてるのはステレオかモノラルかどっちですか?
604ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 13:55:46 ID:???0
すてれお
605ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 18:32:10 ID:QJKeAopB0
レノンボーカルの曲のみを収録したベストってないんでしょうか?
606ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 19:04:57 ID:hSKduC+c0
「RAIN」のモノラル盤を無料で聴かせてほしーいの
607ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 21:20:20 ID:???O
>>606
クレクレ厨は死ね
視ねじゃなくて死ねばいいのに
608ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 22:12:10 ID:6kgNHaup0
ザ・フーのコンプリートクロニクルという本を読んでいたら
66年10月4日のフーのI need youという曲のレコーディングの際
間奏のところにフーのローディーによる"クラブでしゃべっているジョンレノンのモノマネ"を入れたと書いてあります
以前からおしゃべりが入っているのは気が付いていたのですが
ジョンのモノマネだったのかと改めてCDを聞いてみると、それほど似てないのは別にどうでもいいのですが
どうも「サージェンペパー」と言っているように聞こえるのです
まずアルバム、クイックワンを持っている人に確認してもらいたいです

もしSGTペパーと言ってると仮定すると
67年のビートルズの作品タイトルが66年の別のバンドのレコーディングで出てくるのは??
アンソロ本か別のビートルズ本か忘れましたが
確かニールアスピノールがSGTペパーというのは
SGTのレコーディング中のティータイムか何かの時に
テーブルの塩と胡椒を見て自分が口に出した言葉だと語っていた記憶があります
胡椒軍曹という言葉はビートルズのアルバム以前から
イギリス人にとってSGTペパーは慣用句的に使用されてきた言葉なのでしょうか?
609599:2008/11/23(日) 00:59:25 ID:???0
>>602
そうですか勘違いですか。
詳しい説明ありがとう。
610ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 09:06:39 ID:fcaSRmVz0
ピート・ベストってアンソロジーで印税をもらえたのでしょうか?
611ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 10:38:53 ID:???0
>>610
直接聞いてみたら?
http://www.petebest.com/
612ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 13:15:01 ID:???O
いちばん音のいいベスト盤を教えてください
去年あたりに出たマッシュアップくらいの音質のやつ
613ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 14:11:49 ID:???0
>>610
貰えたらしい
アンソロジー発売当時のインタビューで言ってた
614ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 18:00:25 ID:rCgsIjplO
塩と胡椒 ソルトアンドペパー→サージェントペパー
615610:2008/11/23(日) 23:45:21 ID:???0
>>613
ありがとう
616ホワイトアルバムさん:2008/11/24(月) 09:55:34 ID:???0
質問の答えになってない
617ホワイトアルバムさん:2008/11/24(月) 11:42:57 ID:o+iJfPAb0
クリスマスレコードの製作にジョージマーティンは関与しているのかな?
618ホワイトアルバムさん:2008/11/24(月) 14:23:15 ID:???0
>>617
関与ってwww
もちろん、先生もかかわってるよ
あれ、ファンクラブ内でくばらやれるやつだから
椎名林檎のフリーペーパー「RAT」みたいなもんだし
619ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 17:29:04 ID:???0
>>617
Producer
Tony Barrow (1963〜1965)
George Martin (1966〜1967)
Kenny Everett (1968〜1969)
620ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 19:48:47 ID:???0
>>612
ない。一番音がましなのは1っていうベスト。
621ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 21:43:07 ID:cuUzLXGs0
ビートルズブログ

『真実のビートルズ・サウンド』
全曲レビュー
ジョンレノンは労働者階級の歌が作れなかった
愛こそはすべての 2面性

http://www.ippongi.com/?cat=18
622617:2008/11/25(火) 21:57:18 ID:???0
>>619さん、サンキュー。
それが知りたかったのです。
623ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 23:13:32 ID:???0
愛こそはすべてのラストのアドリブはイェスタデイとシーラブスユーだけですか?
624ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 23:43:21 ID:QAzyca0O0
何年か前にやったNHKBSで、ファンが選ぶビートルズ名曲ベスト10の中身
覚えている人居たら教えていただけますか?
625ホワイトアルバムさん:2008/11/26(水) 03:21:52 ID:???0
>>623
アドリブじゃないよ
626ホワイトアルバムさん:2008/11/26(水) 23:06:15 ID:2DXLupmtO
>>624
それ泉谷とムッシュが出てたやつ?

だとしたら録画してると思うので、あとでチェックしてみる
627ホワイトアルバムさん:2008/11/28(金) 06:43:10 ID:???0
http://www.bekkoame.ne.jp/~garp/photo/0701e.jpg
http://www.bekkoame.ne.jp/~garp/photo/0701d.jpg
これ見るとポールってかなり小さいのな
180cmなさそう
628ホワイトアルバムさん:2008/11/28(金) 10:17:57 ID:???0
それは質問じゃなくて感想だな
629ホワイトアルバムさん:2008/11/28(金) 12:04:12 ID:???0
>>627
それは隣に立っているマネージャーのマルコムエヴァンスがでかいから小さく見えるんだよ。
630ホワイトアルバムさん:2008/11/29(土) 12:49:19 ID:qAYNNKwPO
1960年代がロック最盛期って言われてるのはビートルズのせいなの?
631ホワイトアルバムさん:2008/11/29(土) 13:51:24 ID:uS+s6eNB0
そのとおり。
でも69年で全て売り切れちゃった。

残念〜。でも今は田母神がいるよ!
632ホワイトアルバムさん:2008/11/29(土) 22:58:58 ID:???0
オブラディ・オブラダって
美人な花形歌手の女に一目惚れして結婚までしたけど、
実は美人な理由は化粧のせいで素はすっげぇブスだった
って歌詞なの?
633ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 12:59:22 ID:???0
中止になった80年のWINGS来日公演。
もし実現していたらどんなセットリストが用意されてたんでしょうか。
もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
634ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 13:07:19 ID:???0
01.Tears
02.Rusty Nail
03.WEEK END
04.PATA Solo
05.HEATH Solo
06.HIDEの部屋 (MISCAST?DOUBT)
07.Forever Love (Acoustic)
08.Without you
09.I.V.
10.紅
11.オルガスム?歓喜の歌
12.VIOLET UK - City of Devils
13.YOSHIKI Drum Solo
14.ENDLESS RAIN
15.PROLOGUE (SE)
16.X
17.ART OF LIFE
18.Say Anything (SE)
19.Forever Love (SE)

だそうです。
635ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 14:06:35 ID:VTX+6QEHO
ビートルズやストーンズってイギリス英語で歌ってますよね?
636ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 15:20:33 ID:???0
いいえ、韓英語です。
637ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 16:16:14 ID:???O
携帯からすみません。初めてビートルズ買うんですがオススメのCDBOXを教えてください。これさえ買っとけばとりあえず大丈夫っていうのを知りたいです。ギターをコピーしたいのでできればオススメのスコアも教えてほしいです。お願いします。
638ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 17:36:14 ID:???0
>>637
THE BEATLES CD BOX
TOCP-50501-16
639ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 17:41:25 ID:???O
>>638
ありがとう
早速買って来ました
640ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 17:43:32 ID:???0
うそをつけ
641ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 18:04:19 ID:???O
アメリカ英語なんですか?
642ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 20:25:26 ID:???0
それ米語
643ホワイトアルバムさん:2008/11/30(日) 21:21:12 ID:???O
質問させて下さい。
有線のビートルズチャンネルで聴いた、インストゥルメンタルの曲が忘れられれません。
ゆっくりしたペースのアコースティックギターの音色の曲なんですが…
インストで有名なヤツの曲名いくつか教えて下さい。
644ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 10:07:50 ID:GvqYFD6YO
イギリス英語とアメリカ英語のどちらなんですか?
645ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 12:08:34 ID:???0
>>643
ビートルズはボーカルの入っていない
インストの曲は
アルバム「マジカルミステリーツアー」収録の「フライング」しか発表してない
もし違うなら他の人が演奏したカバーか、全く関係ない曲かも
有線なら有線に放送されていたCHと時間帯を言えば教えてくれるはずだが

>>644
ビートルズはイギリス人ですが

いつまでネタ引っ張る気?
646ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 12:18:30 ID:???0
>>643
シンガロングジャンクじゃね?ポールのソロだけど。
647ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 13:13:06 ID:GvqYFD6YO
てことはイギリス英語
648ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 20:01:15 ID:+u6Awxr0O
>>645、646
ありがとうございます
借りて聞いてみます
649ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 21:37:21 ID:???0
>>645
12 Bar Original
650ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 21:54:20 ID:???0
>>643
ヌートピア国際賛歌
651ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 22:50:33 ID:???0
>>643
Girlの左Ch
652ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 23:52:15 ID:???0
Cry For A Shadow
653ホワイトアルバムさん:2008/12/01(月) 23:53:34 ID:???0
まぁ、おそらくは
Here There And Everywhereとかを他人が弾いてるやつとみた。
654ホワイトアルバムさん:2008/12/02(火) 21:00:13 ID:???0
>>643
Yellow Submarine の後半はインストなのでは?
アコースティックギターの曲は入ってないか。
655ホワイトアルバムさん:2008/12/02(火) 23:03:45 ID:???0
>>645
「フライング」にも ♪ラーラララ  とかコーラスは入ってるよね。
656ホワイトアルバムさん:2008/12/02(火) 23:49:58 ID:???0
>>655
それをボーカル曲だと言えと?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
657ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 01:09:57 ID:???0
>>656
何をそんなに笑うことがあるんだい?
自己顕示欲は有り余るとあまり良い結果は産まないから
ほどほどにしときなさいな。
658ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 01:13:40 ID:???0
最初に自己顕示したのは>>655じゃねーか?

いちいちコーラスとか・・・・・つまんね
659ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 01:37:39 ID:???0
あーいむふらーーーいん
ふらーーいんとぅーゆー
660ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 01:56:12 ID:???0
rod?
661ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 11:51:50 ID:???0
Girlの左Ch
662ホワイトアルバムさん:2008/12/04(木) 02:44:26 ID:???0
>>655は単なる疑問符。
君のは無理から噛み付いて
「w」をたくさん付け他者を嘲り笑うかのように
することで自己満足する自己顕示欲。わかった?
663ホワイトアルバムさん:2008/12/04(木) 11:51:48 ID:bT4GRHvO0
初期のジョンとポールの完全合作
フロムミーツーユー
シーラブズユー
抱きしめたい
この3曲、ジョンの発想の曲で出だしの切れ
のいいサビの部分をジョンが単独で書きミド
ルの部分を二人で書いたことが一般に知られて
いるけど、どちらかというとジョンの曲なんで
しょうか。初期の名作の多くは、ジョンの曲は
アンサンブル、ポールの曲はソロもしくはポールが
単独で歌いジョンもしくはジョンとジョージがコー
ラスという感じがします。
664ホワイトアルバムさん:2008/12/04(木) 13:06:59 ID:???0
どちらだというのがあまりはっきりしないぐらいに個性が混ざり合ってるように思うけどな
665ホワイトアルバムさん:2008/12/04(木) 16:10:39 ID:???O
事情はまったく知らないけど
聞いた感じだとシーラヴズユーは完全にポールの曲って気がするけどなあ
666ハニカミオヤジ:2008/12/04(木) 18:33:52 ID:???0
漏れの英国人のフレンドがポールは英国のケンブリッジの音楽学校の校長の職に
ついていると喋っ鳥ますた。本当でせうか?。
667ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 22:07:29 ID:???0
> 473 名前:ハニカミオヤジ[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:10:25 ID:???0
> 今日の毎日新聞の朝刊を読んでいたら嬉しくなりますた。
> 漏れはBEATLESの曲をJAPANで一番早く聴くことが出来たラジヲの一般聴衆者の
> 1人だったことが判明したのです。
> なんと、「福岡県のRKB放送がBEATLESの新曲をJAPANで一番早く放送していた。」
> と書いて有ったのです。ど〜です、皆さん。悔しいでしょwww。


> 494 名前:ハニカミオヤジ[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 16:36:54 ID:???0
> 去ります、ショボ〜ン。
668ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 22:13:58 ID:???0
>>666
RIPAでググレカス
二度と来るな
669ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 23:14:17 ID:???0
喧嘩すんな
670ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 01:05:19 ID:???0
とりあえず、[LIPA]な。
671ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 03:29:49 ID:???0
そりゃあRIPPAだなw
672ハニカミオヤジ:2008/12/06(土) 08:58:55 ID:???0
[ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!]だから此処で聞いて
いぃ〜んだろ。教えてくれよ。クグッたけど出てこないよ。


それとも、「漏れがBEATLESの新曲をJAPANで最も早く聴いた」とカキコしたんで
悔しくて、未だ恨んでいるなwww.
673ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 09:34:22 ID:???0
> 494 名前:ハニカミオヤジ[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 16:36:54 ID:???0
> 去ります、ショボ〜ン。
674ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 10:34:32 ID:???0
> 漏れはBEATLESの曲をJAPANで一番早く聴くことが出来たラジヲの一般聴衆者の
> 1人だったことが判明したのです。

これがいつの間にか


> 漏れがBEATLESの新曲をJAPANで最も早く聴いた

こんな風にすり替わってしまう。これが老人性虚言癖の第一歩。
あわれです。
675ハニカミオヤジ:2008/12/06(土) 14:23:52 ID:???0
まぁ餅付け!汚舞等。
BEATLES板のお宝鑑定団にカキコした
漏れのBEATLESのお宝でも観て、せ〜ぜぇ悔しがれwwww。

72 :ハニカミオヤジ:2008/11/08(土) 02:14:14 ID:???0
http://www.imgup.org/iup725271.jpg_zetbCz5zP6vQymaWhv2c/iup725271.jpg
http://www.imgup.org/iup725268.jpg_FPczu5ou0ITdZgSx7lSh/iup725268.jpg
漏れのお宝ど〜ですか?www。

73:ハニカミオヤジ:2008/11/08(土) 02:17:17 ID:eQPR8CaL0
http://www.imgup.org/iup725265.jpg_I5fbo0qcGX9CmHavGKge/iup725265.jpg
漏れのお宝ど〜ですか?第2段www。


676ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 15:34:49 ID:???0
>>675
おじいちゃん 見れないよ
677ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 16:15:47 ID:???0
かまわずにNGに登録してくれ
678ハニカミオヤジ:2008/12/06(土) 19:44:12 ID:???0
まぁ、見れない方がいい鴨な?。
見ると、お宝凄杉でショックを受けるか、悔しくて、
今夜眠られなくなること間違いなしwww。
679ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 22:29:55 ID:???0
「LET IT BEネイキッド」は何でジョージの写真だけ変わってるんですか?
680ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 22:33:08 ID:???0
RIPAてwwwwwwwwwwww

最近オモロイなここwwwwwwwwwwwwww

腹いたいわwwwwwwwwww
681ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 23:39:29 ID:???0
>>678
おじいちゃんのPCかなんかにはキャッシュで残ってるんだろうけど
もう うpロダのは流れちゃってる
682ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 23:41:56 ID:???0
>>679
追悼の為という噂
683ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 23:47:03 ID:???0
本人が、歯茎むき出しの画像を嫌ってたという噂も
684ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 00:31:19 ID:???0
>>682>>683
どうも。どっちも噂なんだ。
俺はあの笑顔の歯を反転させたら気持ち悪くなったからだと思ってた・・・
685ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 07:55:38 ID:???0
>>684
試しにやってみた。
その説、かなり説得力あるw

歯って言うか、目が。。。
686ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 12:32:01 ID:miJJQcOU0
結局ハニカミオヤジの質問の真意は
名無しの回答が混乱したまま判らないのかw
687ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 19:53:50 ID:???0
>>686
ラリってるのか?
688ホワイトアルバムさん:2008/12/08(月) 13:25:58 ID:???0
へルター・スケルターのベースは誰が弾いているのでしょうか?
689ホワイトアルバムさん:2008/12/08(月) 15:51:49 ID:???0
レノンさん
690ホワイトアルバムさん:2008/12/08(月) 16:04:17 ID:???0
>>689
ありがとうございます。
691ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 20:21:36 ID:???0
レット・イット・ビーのプロモーション・フィルムか何かでジョージ・マーチンが
パーカッションを演ってるシーンが入ってるヤツご存知の方おられましたら
リンク貼るか何か情報教えてもらえませんか?
692ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 22:40:33 ID:???0
>>691
映画「レットイットビー」の中のDigItの演奏シーン


http://jp.youtube.com/watch?v=0WIPxwyl3Ko&feature=related

1分45秒くらいからチラッとジョージマーティンがシェイカー?を振ってる
693ホワイトアルバムさん:2008/12/09(火) 23:27:29 ID:???0
マジカルミステリーツアーの出だしの早口を歌ってるのはリンゴ?
694ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 00:30:48 ID:???0
>>693
YES
695ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 00:33:50 ID:???0
>>692
サンクスです。
そうでした。
思い出しました。
70年のシングル「レット・イット・ビー」の発売当時
テレビで放映されたプロモてこれでしたでしょうか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_9fM-VjAnAw
696ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 00:36:13 ID:???0
693
ポールです
697ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 08:49:24 ID:???0
>>695
これは「1」が発売されたときに
映画「レットイットビー」の中の演奏シーンをそのまま使って
マスタリングを施して新たに製作されたバージョン

http://jp.youtube.com/watch?v=PPZjJeopS34&feature=related
これの3分30秒からLetItBeの演奏シーンがはじまるが、
見比べると同じものだとわかるはず


特徴としては間奏に入る前のサビ回しに編集があり、
実際の正規の音源と違い、
間奏の一番最初のブレイクが4小節から2小節カットされてるのがわかる
>>695のリンクだと1分45秒くらいから、
ここに張ったリンクでは5分20秒くらいから見比べるとわかる

実際に70年当時から「プロモーションフィルム」として存在するバージョンは
さらに編集されていて、音はシングルバージョンがアフレコされており、
若干ピッチが早くなってしまっている他、
曲の一番最後の、ポールがグランドピアノを弾いている引きのカットに
映画の中のThe Long And Winding Roadの演奏シーンの一番最後の部分が使われている
(スタッフがポールの弾くピアノに肘をついてすぐやめるシーンがありすぐわかる)

当時からのフィルムをようつべで探してみたけど見つからなかった サーセン
698ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 13:23:53 ID:???0
>>697

ありがとうございます。
お詳しいんですね。
色々疑問が解けました。
やはり当時のはなかなか無いのですね。
699ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 17:27:08 ID:???0
>>694>>696
サンクス。どっちかわかんないけど・・・。
700ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 17:39:11 ID:???0
オブラディのドラムってポールが叩いてた説があるって聞いたんですがどうなんでしょうか?
701ハニカミオヤジ:2008/12/10(水) 19:56:54 ID:3j8Wa2er0
故フルベルト.フオン.カラヤンが率いたベルリン.フイルが演奏したBEATLESナンバーを収めた
レコード/CDが有ると言う話を聞いたことが有るんですが本当でせうか?
御存知の方は教えてください。
702ホワイトアルバムさん :2008/12/10(水) 21:58:28 ID:jcr+SS2A0
12-bar originalみたいな曲が延々聴きたいんだけど
何聴けばいいんだろ?
703ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 22:21:10 ID:???0
>>702
12-bar original
704ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 22:32:18 ID:???0
>>702
12-bar originalだな

705ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 23:45:43 ID:???0
>>701
カラヤン指揮は嘘。
ベルリンフィル演奏のは確かある。
706ハニカミオヤジ:2008/12/10(水) 23:55:52 ID:???0
>>705 Thank you。
でも、確か有るって一体ど〜やって調べたの?。
DISKのタイトルや番号は漏れが調べるから教えてチョンマゲ。
707ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 00:09:24 ID:???0
>>706

> DISKのタイトルや番号は漏れが調べるから教えてチョンマゲ。
  ↑
 ドイツ語?
708ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 02:15:53 ID:???0
>>706
調べたんじゃなくて昔持ってたってだけ。
ばかじゃねーの?と思ってググったら簡単に出てくるじゃん。
益々ばかじゃねーの?
ファンハウス FHCE-2002
[The Beatles in Classics]
709ハニカミオヤジ:2008/12/11(木) 05:13:22 ID:???0
>>707
ソフト販売で有名なSHOPはDISC UNION
デイクショナリーで調べるとDISKでもDISCでも桶!。

>>708
まぁ餅付け、漏れがクグッたら
ベルリンフイルの12人のチェリストによるBEATLESのナンバーのCDが出て来よんw。
710ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 21:49:12 ID:PYxvx+kz0
今の時代のビートルズっていうと、誰になりますか?
711ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 22:03:31 ID:???0
>>710
ジョンとポールとジョージとリンゴ
712ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 23:27:55 ID:???0
>>711
やっぱりブラーじゃないの?
713ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 23:29:12 ID:???0
>>712
1人足りないけどなw
714ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 23:49:22 ID:???0
>>712
どこが、「今の時代」なんだ?
715ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 04:57:10 ID:???0
時代が違うからもうそんな存在は無い
今は音楽界でどんなに売れてて有名でも知られてるのは
音楽好きな人の中だけ
ビートルズの名前は音楽を聞かない人でも知ってた
そういうこと
716ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 06:50:41 ID:???0
>>715
だな。

あと今の時代、ライブ見て泣き叫んだり、失神するほどのファンがついてる
アーティストもいない
717ハニカミオヤジ:2008/12/12(金) 07:42:12 ID:???0
もう1つ質問
ヤフオクで5年位前にダブルパンプキンのシタールを落札しますた。
シタールの名曲「ノルウエーの森」やストーンズの「黒く塗れ」を飛行としますたが
上手く逝きません。
ジョージ等はシタールのフレットをギターの様に改造していたのでせうか?。
この板でシタール持っている香具師いませんか?。
718ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 09:22:29 ID:BG/RO8K00
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\N5DX8HG7\image001.jpg
719ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 15:57:25 ID:???O
>>717
改造wwwwwwww
してるワケねーだろwww

自分が弾けない→改造してる


この発想がもうwwwwwww


とりあえず死ね
720ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 17:01:57 ID:HJMWYf9Q0
ってか今時 「しますた」やら「香具師」とか恥ずかしくないか?
何処の板の住民だよ?wwwwwwwwww 
721ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 18:18:59 ID:???0
漏れはBグルにいるよ
722ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 18:56:06 ID:???0
香具師とか懐かしい
俺も5年前位に使った記憶がある・・・
723ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 19:00:49 ID:???0
wwwww

これ連発も古さが出ている
724ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 19:04:54 ID:???0
>>723
ワロタwww
725ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 19:09:43 ID:???0
ああ悔しかったんだ
726ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 20:51:39 ID:???0
で、だ。

この板でシタール持っている香具師いませんか?  いませんね。はい。
727ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:27:36 ID:???0
いません はい次どうぞ
728ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:53:02 ID:???0
シタールもエレキシタールも持ってるし
普通のシタールでノルウェィの森のイントロくらいなら初心者でもすぐ弾けるはずなんだが。

バングラデューンとかは難しいけど・・・
729ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 23:47:17 ID:???0

(いないって言っとけよ)
730ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 23:53:01 ID:???0



(とりあえずもう ハニカミオヤジとかいう糞コテはNG登録して無視しろよ)
731ハニカミオヤジ:2008/12/13(土) 00:05:30 ID:???0
>>719
エド.サリバンSHOWに出演したストーンズの演奏する「黒く塗れ」の動画を見ますた。
ストーンズのギタリスト(今名前が出てこないw)は普通のギターで弾く様にフレットを移動
させていますた。

>>720
Pure Audio板、モタスポ板 日本史板 邦楽女性ソロ板等では超優良コテですが何か?。

>>726 >>727
Mr,728氏が居るじゃねぇ〜か!。オイッwwww。
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
シタ〜ルとギターの共通の場所がサパ〜リ判りませんorz...。





732ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 00:20:25 ID:???0
>>731
ブライアンジョーンズの名前も思い出せないようなやつを構う必要がどこにあるのだろうか
733ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 00:30:05 ID:???0
っていうか
シタールは弦のテンションのチューニングの他に
演奏する曲で使う音階を選んでフレットを動かせるのが特徴なんだが・・・
734ハニカミオヤジ:2008/12/13(土) 00:47:07 ID:???0
<<<演奏する曲で使う音階を選んでフレットを動かせるのが特徴なんだが・・・

DA.KA.RA. 漏れはギターと同じ間隔にフレットを移動させているじゃねぇ〜かと
思っているんだよ。
735ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 02:55:08 ID:???0
インド語を勉強しろインド語。
736ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 03:18:04 ID:???0
>>735
ヒンディー語ね。
737ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 11:07:33 ID:???0
ポールとジョンとエプスタインが麻薬をやってたのは有名だけど
リンゴとかジョージは麻薬やってたの?
738ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 13:36:49 ID:???0
全員体験はしてます
739ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 19:17:55 ID:???0
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
インドの音階は世界共通のドレミフアソラシドとは異なるし、教本がインド語で
740ハニカミオヤジ:2008/12/13(土) 21:18:42 ID:???0
オイッ>>739 テメ〜 漏れに喧嘩売っているのか!?。
741ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 22:51:32 ID:???0
>>740
>>739ではないがおまえに宣戦布告。
742ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 23:07:45 ID:???0
反応して宣戦布告までしちゃってアホか
余計な事せずにNGに入れるか無視しろや
743ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 23:46:16 ID:???0
>>734
馬鹿だろ?本気で馬鹿だろ?

ノルウェイの森も黒く塗れも
西洋音階で作曲してるんだから
楽器も西洋音階にチューニングすんだろ普通

シタールは西洋音階のさらに半音分もでたりするが
シタールの世界でいういわゆる「普通のチューニング」だとしても
十分に西洋音階をカバーできてるんだよヴォケ

マジで出て行け
744ハニカミオヤジ:2008/12/14(日) 05:07:45 ID:???0
>>743以下2匹
まぁ餅付け。汚舞等。

<<ノルウェイの森も黒く塗れも西洋音階で作曲してるんだから

タリメ〜なことをカキコすんな!。ギターじゃ漏だって弾ける罠。
745ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 08:37:20 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=deM3NdBoJQ8&feature=related

SUPER JAM(1988)
すごいメンバーが揃ってるけど、詳しく教えて頂けますか?
場所やこのメンバーが集まった理由とか。
746ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 09:18:01 ID:???0
黒く塗れ
ってナニ?
747ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 10:11:56 ID:???O
アブダカダブラみたいな歌
748ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 10:37:54 ID:???0
ローリングストーンズの歌だよ。
749ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 10:39:31 ID:???0
>>743はコテに反応してつまらない話してて面白いのか?
黙ってNGにしろよ
750ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 10:56:32 ID:6AeHQpFr0
PAINT IT BLACKだよ。
矢沢永吉のナンバーにも有ったかな。でもタイトルパクリだなw。
751ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 15:35:08 ID:???0
>>745
ロックの殿堂(rock'n'roll hall of fame)の時の演奏
752ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 21:51:15 ID:yqgU4J1k0
ウタダヒカルってビートルズっぽいように思います。
おめえらは?
753ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 21:52:16 ID:???O
昨日FMで犬、猫ソング特集ってので、ビートルズの曲が流れていたんですが、なんて曲なんでしょう? 
ビートルズで犬か猫が入ってる曲なんてあるのかな 
サビでユーキャンタッチミーみたいな感じで繰り返してました。
754ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:25:32 ID:???0
755ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:26:35 ID:???0
ユーキャントークミーです。
756ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 23:06:14 ID:???O
この曲です! 
本当ありがとうございました 
modとかpower pop好きでビートルズは赤盤LPしか持ってないんですがこの曲が凄く格好良く聞こえ気になりました。 
ありがとうございました!
757ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 23:10:44 ID:???0
「Paint It Black」って元のタイトルは「Paint It, Black」だったよね?
758ハニカミオヤジ:2008/12/15(月) 00:44:43 ID:???0
>>757 まぁ正式にはなw。
I see a red door and I want it painted black 
No colours anymore 〜。
759ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 02:03:09 ID:???0
ご迷惑をかけてすみません。 NG登録しました!
760ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 04:58:21 ID:???0
>>751
ありがとうございました。
761イケメン2号:2008/12/15(月) 08:38:08 ID:R6Z5yud00
BEATLESのメンバーは世界最大の楽器メーカーである
JAPANのYAMAHAを使用したことは有るのでしょうか?。
762ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 10:00:26 ID:???0
解散後ならジョンとポール
763イケメン2号:2008/12/15(月) 10:30:07 ID:R6Z5yud00
有難う御座居ます。クグッたら
ジョンのドラゴンギターは解りますた。
ポールの方を教えて頂けますか?。
764ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 12:48:41 ID:???0
>>754の動画に関してです。
レディ・マドンナのプロモはヘイ・ブルドックのレコーディング風景を
撮影して編集したらしいといのは知ってたんですが上の動画は
その時にヘイ・ブルドッグ用にも別に作られていたものなのでしょうか?
もしどうだとしたらシングルで出す予定でもあったのでしょうか?
765ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 13:12:34 ID:???0
ヘイブルドッグのPVは作られていませんしシングルの予定もありませんでした。

ヘイブルドッグが収録されたイエローサブマリンのEPという企画、
つまりアルバムイエローサブマリンのジョージマーチンのオーケストラパート抜きのEPという構想はあったようですが
キャンセルされました
766ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 14:48:44 ID:???0
>>763
BB-1200
767766:2008/12/15(月) 14:49:56 ID:???0
768イケメン2号:2008/12/15(月) 19:20:38 ID:K7YoT/NG0
766様
有難う御座居ますた。
769ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 20:43:05 ID:???0
>>765

ありがとうございます。

>EPという企画

4曲にアクロス・ザ.ユニバースをたした5曲入りのヤツですね。

では上記のクリップは何の為に作られたものなんでしょうかね。
770ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 21:19:05 ID:???0
ただ単に録音中にカメラを回してたってだけ。
771ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 22:04:54 ID:???0
いいタイミングで新コテ登場。
分かりやすい演出ありがとうございます。
772イケメン2号:2008/12/16(火) 00:34:22 ID:HOsxPVd90
<<いいタイミングで新コテ登場。>>って漏れのこと?。

I'm only sleeping
I am The Walrus
I am down
I am ハニカミオヤジですけど何か?www。




773ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 06:13:25 ID:???0
今時コテする奴なんていないからwww
分かりやすい演出ありがとうございますwww
774ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 14:12:09 ID:???0
BB-1200を使ってたことも知らないなんてモグリだな絶対
775イケメン2号:2008/12/16(火) 19:25:14 ID:uZsKUJhz0
漏れはポールのソロ活動時の楽器は知らねぇんだよ。
ポールと言えば、カール.ヘフナーだろ〜が。
家にも有るけどねw。
776ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 21:45:54 ID:???0
>>775
なんでこいつこんなに偉そうなの?
777ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 22:00:43 ID:???0
NG登録すると楽ですよ。
778ホワイトアルバムさん:2008/12/16(火) 22:44:15 ID:n2OS4aDuO
Rubber Soul以降のアルバムのモノラル版を聞きたいのですが、CDで出ていますか?
779偽善者ぶったハイエナ:2008/12/17(水) 00:51:11 ID:???0
今時モノラルCDは余程古い録音でない限り有り得ません。
アンポ内でモノラルにするか、変換ケーブル/コネクターでステレオをモノラルに変換すべきでせう。
又は、ステレオアナログデイスクをモノラルカートリッジでPLAY BACKする方法も有りますが...。
780ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 01:46:59 ID:???0
>>779
めちゃくちゃなこというな
いい加減にしろハニカミ
モノラルミックスもしらないのか?

何も知らない癖になんでいつまでもこのスレに張り付くんだよ!
出て行け!

>>778
残念ながら英国盤の最初の4枚のステレオミックスと
それ以降のモノラルミックスは正規盤ではCD化はされていない
海賊盤は多数出回っている


現在は入手しづらくなっているが、CDシングルはオリジナルモノミックスを収録している

Sgt、ホワイトはステレオミックスとモノラルミックスでは
顕著に違いが見られるので是非ともCD化してほしいところ。
(She's Leaving Homeはモノラルミックスは回転数が早くキーが高い
Helter Skelterは曲終わりのフェイドアウトのあとステレオと異なり、
フェイドインせずに終わり、リンゴの叫び声がない etc)

英国盤がもし、デジタルリマスターされる事があるのならば
賛否両論あるかもしれないが
キャピトルボックスのように、是非ともステレオミックス、モノラルミックスの
両方をリマスターし、1枚に収める形でCD化してほしい
781ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 04:51:40 ID:???0
マジカルは正規盤でモノミックス出てるよー
782偽善者ぶったハイエナ:2008/12/17(水) 08:54:00 ID:???0
マルチマイクでステレオ収録したソースをレコード会社がCDにモノラルミックスダウンするか
聴き手が所有する機器でモノラルに落とすだけの話。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
783ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 09:49:49 ID:???O
>>782
ミックスの段階でビートルズは別物になる曲多いだろ
If I Fellや The Wordのボーカルのダブルトラックとかよ

マジでいい加減だなこいつ
784ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 10:06:31 ID:???0
ソースは1つ。
耳は2つ。
オリジナルに拘るべきでしょうな。
785ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 11:07:56 ID:???0
ステレオにするためにマルチトラックレコーディングをした訳じゃないし

Sgtとペットサウンズは作った本人たちが「モノラル重視した」って言ってるくらいだしな
786ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 12:46:54 ID:???0
昭和40年代のSgtのオリジナルが世界同時発売された時は
多重のマルチレコーデイングでステレオでカッテイングされて
LPレコードとして発売された物を後日何故モノラルに変更
しなければいけないの?
別の録音テイクとして聴きたいのかな?
アンサーパストシリーズのような?
787ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 13:37:27 ID:???0
60年代はまだステレオが一般に普及していく途中。
ラジオもモノラル。
だからモノラル重視でまずモノラルのミックスダウンをする。
あとから大体そういうバランスで聞こえるように定位を振って
ステレオ・ミックスを作る。
ステレオ・ミックスを自宅のオーディオ装置のスイッチで
モノラルにして聴くのとは全然別もの。
788ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 15:46:55 ID:???0
アンサーパストマスターズは
ミックスはあまり関係ない
90年代頭に出回った、その頃では非常に重宝されたアウトテイク集ですが

ステレオとモノミックスの聞き比べは
アンサンブルを考えたときの個々のパートの視点がそれぞれ違うのが面白いんじゃん
789ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 16:54:27 ID:???0
SGTはモノラルのせいで声小さい
790ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 19:25:38 ID:???0
モノラルソースはスピカ1コ、イヤフオン1コで聴きましょう。
791ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 20:20:08 ID:???0
>>790
間違いに気づいて恥ずかしくなってコテはずしたのか?ハニカミ
792ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 20:29:26 ID:???0
しかし自分が知らないことにレスを付けたりそれを断定調で書く
>>779,>>782,>>786
って一体何?
793ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 20:44:41 ID:???0
>>792
キティガイです
794ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 20:54:50 ID:???0
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。
同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。


http://www.emimusic.jp/cgi-bin/emi/beatles/disco?name=beatles&cd=tocp70031-34
795ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 21:10:11 ID:???0
ハゲオヤジ涙目www
796ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 23:20:21 ID:???0
> 782 :偽善者ぶったハイエナ:2008/12/17(水) 08:54:00 ID:???0
> マルチマイクでステレオ収録したソースをレコード会社がCDにモノラルミックスダウンするか
> 聴き手が所有する機器でモノラルに落とすだけの話。
> 同じ曲がステレオ録音とモノラル録音用に2度CDに収録された訳じゃねぇ〜よ。

↑ステレオミックスとモノミックスの違いも知らないこんな人が
このスレで回答側にいるというのはおかしいですね。

ビートルズに限らず、ビーチボーイズでもTHE WHOでもその他でも
60年代のロックはステレオ盤とモノ盤では別ミックスがたくさんありますし、
ビートルズのアルバムやシングルはステレオミックスの他にモノミックスが
過去に何度も繰り返して発売されてたことぐらい広く知られてると思いますが。
797ホワイトアルバムさん:2008/12/17(水) 23:35:11 ID:???0
ハゲカミオヤジ涙目www
798ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 04:51:21 ID:???O
ポールは今でもモノラルミックスに
愛着があるみたいだしな
ランデビルランの限定アナログ7インチボックスは
わざとモノラルミックスで出してるし


モノラル=スピーカー一つ
という発想も普段ちゃんと聞いてない証拠だろ
799ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 09:16:52 ID:???0
まぁ餅付け汚舞等!。
漏れがワザとヴォケてやったので、このスレが一気に
活況を呈して来たじゃねぇ〜かwww。
800ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 09:48:51 ID:???0

(´・ω・)カワイソス
801ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 09:50:39 ID:???0
>>799
悔しかったんですねわかります

あ、このスレはあなたがいなくても十分にもりあがりますので
どうぞ他でやってください
802ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:05:36 ID:???0
ピュアオーディオ(笑)2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1221935471/268

268 名前:ハニカミオヤジ[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 20:46:59 ID:txzfyYhE
音場www
803ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:06:10 ID:???0
YAMAHA NS-10M 最高!!【第2弾】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152449974/404

404 名前:ハニカミオヤジ[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 20:02:13 ID:2+RuLkDc
漏れはサブシステムとして使用しているけど。
804ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:07:19 ID:???0
サブシステム(笑)
805ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:23:03 ID:???0
>>786
昭和40年代のSgtのオリジナルが世界同時発売された時は
多重のマルチレコーデイングでステレオでカッテイングされて
LPレコードとして発売された物を後日何故モノラルに変更
しなければいけないの?



monoと同時発売です
http://mogu-shin.hp.infoseek.co.jp/Beatle/jpalbum/013sgtplhcb.htm
806ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 10:33:57 ID:???0
Please Mr.>>805MAN
http://mogu-shin.hp.infoseek.co.jp/Beatle/jpalbum/013sgtplhcb.htm
くぐっても観れないんだけど、単なるSgtペッパーズのタイトル曲を
シングルカットしたEPレコード(モノラル)じゃないの?。
807ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:42:43 ID:???0
>>806
教えるからここから出て行ってくれる?
http://members.ld.infoseek.co.jp/m1_inui/uk/sgt/peppers.htm
808ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 10:48:16 ID:???0
BAD>>807 BOY.
これも観れねぇ〜じゃんwww。
http://members.ld.infoseek.co.jp/m1_inui/uk/sgt/peppers.htm


809ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 10:52:10 ID:???0
810ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 11:01:57 ID:???0
Please Mr.>>809MAN
やっと判ったよ。しかしなぁ〜ステレオとモノラルバージョンを同時発売しても
モノラル側の需要なんて有るのか知らん?。でもJAPANでは未発売だろ
JAPAN国内の話をしてくれよなwww。

オイッ!BAD>>807 BOY.
漏れはHELP! I need somebody状態だから、出て逝かねぇ〜よwww。
811ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:03:30 ID:???0
>>806
wikiで調べろカス

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62503717

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x59059429



UK盤のオリジナルプレスに当たるマトリクス1は
モノラルもステレオも販売前の予約枚数分を捌くために
大量にプレスされてるから
状態のよいものを比較的安価で入手できる、
いわばビートルズのオリジナルレコードをコレクションするにあたっての
入門盤みたいなもの
そんなことも知らないのかよっ
812ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:14:09 ID:???O
>>810
当時日本では確かにモノラル盤は
国内盤としては販売されなかったが
当時から輸入盤は出回っていたしモノラルミックスの存在は知られていた

モノラルミックスを聞きたいという需要を満たすために
わざわざ日本だけで
82年と86年に限定でモノラルミックス盤を発売してる経緯もありますが何か?



813ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 11:19:59 ID:???0
814ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 11:22:11 ID:???0
間違ったw。
>>811 FOOL on the hill。ですた。
815ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:25:34 ID:???0
俺が持ってるUK盤マト1のモノとステレオ

http://www.vipper.org/vip1030935.jpg
816ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:34:42 ID:???0
おまえらオヤジにあんま釣られるなよw

ところでレコーディングエンジニア/プロデューサーのクリストーマスって
クリスマスにひっかけて命名されたのかな?
817ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:39:03 ID:???0
>>816
たまに日本に来てるから本人に聞いてみたら?
818ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 11:55:46 ID:???O
>>813

PCおかしいんじゃない?
持ち主に似たんだね

>>815ワロタ
819ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 16:11:44 ID:dJ+9c49LO
メンバーで左利きって誰ですか?
820ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 16:39:41 ID:???0
>>819
ポールとリンゴ
821ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 18:01:36 ID:lB5UjGff0
何でビーヲタって気色の悪い奴が多いのですかね?
822ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 18:52:06 ID:Dc8dQT6t0
でた!w「私はあなた達とは違うんですっ!」
823ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 18:55:41 ID:???0
>>821
そうですね
その中でもあなたが群を抜いて気色悪いですけどね
824ハニカミオヤジ:2008/12/18(木) 19:31:32 ID:ACiK9yUQ0
オイッ!a>>815 FOOL on the hill。
写真良く観ると小細工しているじゃねぇ〜かw。
汚舞のリクエストに応えて約5時間逝って来るわな。
Wait!. till I comeback to your side.
We forget 〜www。
825ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 20:11:49 ID:???O
>>824
いや、
リクエストに応えるつもりなら
そのまま逝ってしまえ
そして二度と来るな
826ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 20:28:17 ID:???0
>>815
ステレオ、モノの表記よりもメモにピントが合ってるのが笑えるw
827ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 22:18:22 ID:???0
なんでこんなに釣られてんの? バカは放置しようや。
828ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 22:19:34 ID:???0
ミックスの話が出たところで質問だが、
Capitolから発売されたCDの曲順を入れ替えれば
英国ステレオ盤と同じものが出来るかな?
829ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:02:41 ID:???0
>>828
キャピトルボックスに収録されたものと
英国盤は残念ながらミックスが違うよ
830ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:03:57 ID:???0
>>827
反応してるのは全部同じ奴だと思う。
自分がすっげえ痛々しい事に気が付いてない>>825
831ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:07:36 ID:???0
>>830
お前もしつこいと思うよw
832ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:25:19 ID:???0
くだらねぇ質問のスレのはずなのに
糞コテのせいでくだらねぇ釣り掘りと化してますよ皆さん
833ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:50:34 ID:???0
>>828
フォーセールだけは同じものが出来る
834ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 17:01:16 ID:???0
「LOVE」に収録されてる
HELPと抱きしめたいがいまいち変化してない気がするんですが
835ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 17:17:01 ID:???0
何だかんだ言っても詰め込んでるらしい。
レディマドンナの様に大胆なアレンジしたものばっかではない
836ハニカミオヤジ:2008/12/20(土) 09:30:12 ID:OzVSh+770
武道館公演のCD聴きますた。AMラジヲを聴いているようで今一LIVE感が伝わりません。
武道館LIVEの銘盤CHEAP TRICK at 武道館とは決定的な差が感じられますた。
CHEAPの方はライブのテープに楽器を後録追加したと聞いています。
BEの方はLIVE100%なんでせうか?。
837ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 10:51:30 ID:???0
レココレの「ビートルズ後期ベスト50」に、LET IT BEのアルバムVer.ギターソロはポールが弾いているという表記があるんですが、本当でしょうか?何かソースはあるのでしょうか?
838ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 13:28:51 ID:???0
>>836
武道館公演はCDではアンソロ2に収録された2曲以外、
オフィシャルには発表されていない
したがって、CDで聞いているとするなら、それは海賊盤で
そのソースがよくないのでは

ビートルズが武道館公演のフィルムや音源に
なんらかの形で後から手を加えた記録は一切ない


>>AMラジヲを聴いているようで今一LIVE感が伝わりません。

これは本人たちの演奏の問題というよりは、
その演奏を録音する機材や録音状態のクオリティに起因するのでは

一般的にビートルズの武道館公演の音声は
日本テレビで収録されたVTR音声が元になっているものがほとんど
それでもその他のビートルズのコンサートを収録した音源に比べれば
非常にクリアな音声で演奏を楽しめるはずだが・・・・

ましてCheap Trickが武道館で録音したのは70年代後半

録音機材やPAのシステムはより現在に近く、ビートルズ当時と比べるのはどうかと
839ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 14:12:14 ID:???0
「13枚のアルバムからビートルズが見えてくる」という番組をBSでやってたのはいつ頃でしょうか?
またこれをフルで見れるサイトはありませんか?
840ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 14:26:38 ID:???O
>>836
いやわからんのだがLIVE感てなに?

まさか臨場感のことか?
少しでも臨場感のない音源は
ぐたい的に言うと後から楽器などをアフレコで被せれば臨場感が増すのか?


しかしピュアオーディオ板に常駐し、音に拘る方の質問としては

ねたかと思うくらい音に関する言葉での表現力と
よく言えば聴いた音に対する想像力が非常に乏しい残念な質問ですね

かさねがさね
すごいですいや流石です



841ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 15:55:32 ID:s5uH5wJsO
ビートルズのラバーソウルのモノミックスが聞きたいのですが、ブートで多数出回っていますか?
842ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 16:16:56 ID:???0
>>841
ネットに多数出回っている
843ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 16:19:12 ID:???O
>>842
ダウンロード出来るんですね
844ハニカミオヤジ:2008/12/20(土) 16:43:56 ID:OzVSh+770
>>838
〜と、ゆ〜ことは
漏れが持っている東京公演とハンブルグのスタークラブのLIVE(CD:ドイツ製8330-2)
が同じ位の音質だけど、これも音源が怪しい?。
VTR音源でもFM放送に近い音質は有る訳で、一度スピカから出た音を
録音しているとしか思えないけどねw。

>>840
汚舞は逝って良し。
845ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 16:46:14 ID:eGA/LAUiO
60年代大暴れしたビートルズ、ローリング・ストーンズはいまだに人気も知名度もすごいけど
他にこの二組に人気や知名度でいい勝負できるUKミュージシャンいますか?(できれば60年代で)
846ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 16:59:37 ID:???0
>>845
ジミ・ヘンドリックス
847ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 17:15:13 ID:???O
>>846
ありがとう。
あの奇妙なギタリストですか。
あの人アメリカ人だと思ってたw
848ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:00:03 ID:???0
>>847
アメリカ人だよw
849ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:18:13 ID:???0
>>845
ぎりぎり60年代ってことで、レッド ツェッペリン。(1969年離陸)
850ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:32:49 ID:???0
>>837
その件は翌月号で訂正
851ハニカミオヤジ:2008/12/20(土) 20:05:14 ID:OzVSh+770
>>845
Bee Geesはど〜よ?。
852ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 20:25:09 ID:???0
ビジーフォー?
853ハニカミオヤジ:2008/12/20(土) 20:31:37 ID:OzVSh+770
>>852
いくらサタデーナイトでもヴォケている場合じゃねぇ〜よwww。
854ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 21:09:34 ID:???0
>>844
>>840は縦読みですねわかります

マジレスするとハンブルグはそれが現存する最良の音声の状態かと

なんでも一緒くたに判断するのはやはり脳細胞が壊死しかけている
前期高齢者である証拠なのかもしれませんね

日本公演に関しては近年、
アンソロジー以前のものと比べて非常に鮮明な音声で楽しむことができる
良質な海賊盤が数多く出回っていますが・・・

>>845
こないだ来日したばかりのThe Whoや
来年来日するクラプトン、ジェフベック、ロッドスチュワートは
60年代から活躍し、未だに現役でいる英国出身ミュージシャンですが
855ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 21:54:59 ID:???0
>>840








856ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 21:57:13 ID:???0
面白くないから
857ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 22:25:55 ID:???0
ビートルズの海外での売り上げを記録してるサイトってありませんか?
日本での売り上げデータベースサイトはあるんだけどイギリスやアメリカってのは見つからない・・・
858ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 23:12:15 ID:JZEVO7jn0
アメリカのあったよ。(wikipedia.org/wiki/RIAA_certication)
859ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 00:25:16 ID:YgPS6aNB0
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
860ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 00:47:09 ID:OYQsmrBM0
861ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 02:11:27 ID:???0
>>860
糞つまらんサイトだな。
見なきゃ良かったorz
862ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 11:11:41 ID:???0
>>858
ウィキペディアのアメリカ版?
863ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 11:21:42 ID:uKa1vfTc0
>>862  そう。スペルを間違った。ゴメン。
864ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 23:42:57 ID:6880Mdc4O
ビートルズのオリジナルアルバムには全てモノミックスが存在するのですか?
865ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 23:56:36 ID:???0
>>864
英国盤のオリジナルアルバムでは
イエローサブマリンまでで
アビイロードとレットイットビーにはない
866ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 00:05:01 ID:X8wIN+thO
>>865
ありがとうございます
ちなみにマジカルミステリーツアーにもありますか?
867ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 00:13:52 ID:???0
>>866
マジカルは英国盤オリジナルEPにもアメリカ盤LPにもモノミックスがある

あと追記だけど
イエローサブマリンはモノラル盤こそ発売されたが
モノラル盤のためのモノラルミックスは作られなかった
ステレオミックスを作成して
それをモノラル化しただけ
厳密にはモノミックスとは言いがたいが、この中途半端なモノラル盤のおかげで
イエローサブマリンはリボルバーのモノミックスと
愛こそはすべてはシングルやマジカル米盤のモノミックスと
異なるモノミックスがオフィシャルに存在することになった
868ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 00:41:39 ID:???O
>>867
詳しい回答ありがとうございます
ブートで探してみようと思います
869ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 01:09:28 ID:???0
>>867
混沌としてますな
870セクハラ課長:2008/12/22(月) 11:40:14 ID:h+NQ37Bl0
最初にSTEREO盤で聴いた後に
モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
871ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:30:24 ID:???0
>>870
ハァ?
ニワカ丸出しだねw
カワイソスw
ミットモネー
はいはいワロスワロス
ガンバッテ高級オーディオで
チンケなステレオミックスだけ聴いてれば?
ホント何もしらねー癖に出てくんなよ
モノラルミックスの楽しみ方もわかんねーくせに
872ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:35:50 ID:???0
>>866
>>868
前に違うコテハンに教えてもらった
たぶんまだあるはず

http://www.megaupload.com/jp/?d=A3TT6LSJ
873ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:38:19 ID:???0
ここは釣堀か
874ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:41:43 ID:???0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
875ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:47:44 ID:???0
ちょっとお尋ねします

シングルFree as a BirdのカップリングのChristmas Time Is Here Againって、
曲だけなんでしょうか?
それとも、1967年のクリスマスレコードの内容そのままなのでしょうか?
876ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:49:21 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「モノラルミックスを重要視」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww今時イヤホン1コかよwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン

       モノミックス入手後↓
         ____
       /      \
      / \   /  \ いい加減、ステレオしか聴かないっていう奴がうぜえ
    /  (●)   (●)  \  そういう奴に限って「リマスタまだ?」とか言ってるんだよな 
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
877ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:50:44 ID:???0
>>875
曲と
曲の最後に4人のクリスマスメッセージが流れ
蛍の光をバックにジョンのナレーションで終わる

オリジナルのクリスマスレコードからの抜粋編集
878ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 12:53:57 ID:???0
>>870

あなたがもし

カラーの映画 > モノクロの映画

なんだったらあなたの言う通りであなたにとっては聴けたもんじゃないと思う。
879ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 13:09:33 ID:X8wIN+thO
私がモノミックスの質問
をしたせいでこのスレが
微妙に荒れてしまい大変
ご迷惑をお掛けしました
880ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 13:56:02 ID:???O
>>879
あなたは悪くないよ
ほんとうに知ったかぶりした奴がわるい
しらないならしらないって言えばいいのに
ねが腐ってるんだよきっと
881ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 14:03:56 ID:???0
>>877
てことは、1967年の音源持ってたら特に必要ないってことですね

ありがとう
882ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 14:31:54 ID:???0
ヘイブルドッグとかイエローサブマリンのアルバム収録曲の
オリジナルモノミックスも作られてるんだよね?
883ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 17:07:24 ID:???0
>オリジナルモノミックスも作られてる

言葉の使い方が少し変だ

モノミックスも作られてるのですか?
もしくは
オリジナルモノミックスは現在CDで発売されてますか?

という質問なら理解できる

すでに作られている複数のモノミックスに対して最初にリリースされたのをオリジナルモノと言うべき
884ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 17:36:58 ID:???O
後期だけど初期っぽい曲ある?
885ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 18:24:33 ID:???0
フィルムのサントラに使われてるのがオリジナルモノミックスだな
886ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 20:12:50 ID:???0
そんなにモノミックスとか大事かねー
887ハニカミオヤジ:2008/12/22(月) 22:23:41 ID:TZs4h2Fa0
me too.
888ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 22:58:55 ID:???O
>>884
> 後期だけど初期っぽい曲ある?

One After 909
889ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 23:02:50 ID:???0
>>886
>>887
自演乙
890ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 01:51:02 ID:???0
当時はみんな ポータブルRPやラジオ(AM)で音楽を聴くのに
ステレオもへったくれもあるか ってことだろw。
891ハニカミオヤジ:2008/12/23(火) 03:20:02 ID:1DUezzPs0
Please Mr.>>886man
自演だってw。漏れとは別人だってことを証明してチョンマゲw。
でも、又自演だってカキコされる悪感www。

Please Mr.>>890MAN
とゅ〜ことは、このスレの住人は皆オサ〜ンか?!。
892ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 03:44:01 ID:???0
>>891
IDからしてUzeeeee
893ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 11:20:40 ID:/K8kUSqx0
>>886は俺
894ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 16:37:48 ID:Bl7e8kow0
Rooftop Concertの一番いい音はどこで買えるのか
教えてくらさい
895ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 21:49:30 ID:???0
>>894
http://www.geocities.jp/ifeelfine_22/b4contents/COMPLETEROOFTOP.html

これとは別の緑の文字のジャケットの
Yellow Dogから出ていた2枚組のCompelete Rooftop Concertが個人的にはお勧め

あと最近出回ってるのは
http://www.wanderlust-web.com/1_248.html

西新宿のブートを扱うレコード店や通販サイト
ヤフオクで帰る

COMPLETE ROOFTOP CONCERT

で ググレカス
896ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 00:04:49 ID:???0
>>895
> あと最近出回ってるのは

これを薦めるのは非常識ってもんだ。
897ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 00:38:47 ID:???0
>>896
薦めてねーよ

音だけだったら自分の手元にある中では
THIRTY DAYS(VIGOTONE)が一番聞きやすいかな

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24445432
これたかくね?

この値段で売れるなら俺もオークションだそうかな
898ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 16:22:36 ID:???O
自分が中学の時によく掃除の時間に流れてたビートルズ(多分)の曲名が分からないので質問させて下さい。
ハーモニカから始まる曲で、ロックな感じではありません。オランダを思い浮かばせるような曲です。
899ハニカミオヤジ:2008/12/24(水) 17:55:13 ID:???0
お答えします。
「love me do」または「恋する3人」と思われます。
900ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 18:03:26 ID:???O
オランダとなると3人になっちゃうか
901ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 18:54:47 ID:???0
「love me do」でした。2人も回答ありがとうございました!
懐かしいなーやっぱり良い曲だ^^
902ハニカミオヤジ:2008/12/24(水) 20:24:57 ID:???0
X-masヴォケしていますた。
903ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 22:18:02 ID:???0
掃除の時間にあのコテコテのハーモニカが流れるのかよwwww
904ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 08:44:17 ID:???O
クリスマスイブに醜い自演をみた


あれのどこがオランダっぽいのか


結構まともな回答してくれる人が増えてるのに
KYな糞コテが全てぶち壊してるのな
905ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 10:04:05 ID:???0
>>898
末尾大文字OのIDで携帯から書き込み
>>899
末尾半角大文字Oでパソコンから書き込み

>>901>>898のはずなのに
末尾半角大文字Oでパソコンから書き込み

自演確定


恋する3人とかまじでつまんねーんだけど

ハニカミとかくだらねー糞コテつけてないで、もういい加減、「リアルタイムで当時生きていたけど
最近になってビートルズ聞き始めました」ってカミングアウトしちゃえば?

俺のまわりの40代後半の人で
「俺ビートルズの武道館見に行ったんだ」ってホラ吹いてる奴がごまんといるよ

リアルタイムであの当時の空気を体験しているのはうらやましいけど
本当にビートルズすごく好きでレコードとか当時から集めていて
今でも好きですっていう人は、本当にごく少数しかいないのが現実だ

当時生きていた人が偉いとはかぎらねーんだよ
906ハニカミオヤジ:2008/12/25(木) 11:34:27 ID:???0
オイッ>>898>>901
汚舞の質問に答えてやったのだから、このスレ観ているなら
漏れとは別人だっちゅ〜ことをカキコ汁!。

>>904>>905は同一香具師か?。
2ちゃんで使用中のコテは約20コ有りますけどwww。

907ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 14:53:19 ID:???0
>>906
どっちでもいいから
黙っててくれる?

俺とかあんまりビー詳しくないし、
そういう意味でマトモな回答くれるひとが変なコテのせいで減るのが心配だ

モノミックス超気になるわー
908ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 15:56:11 ID:iubHOXrRO
ラバーソウルのモノミックス初めて聞いたけど良かった
個人的にはステレオより好き
909ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 16:32:32 ID:???0
ここ質問スレだからさ
質問に答えてくれるんならコテだろうが何だろうがどうでもいいんだよ
910ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 16:33:44 ID:???0
俺には>>905>>906>>907が同一人物に見えるんですが・・・。
911ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 16:36:18 ID:???0
皆さんは現行CDのHelp!,Rubber Soulの改変ステレオ・ミックスやThe Beatlesを
容認しているのですか?
912ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 17:38:12 ID:???0
>>909
インチキや見当違いな回答されても迷惑だろJK
913ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 17:45:08 ID:???O
>>871









914ハニカミオヤジ:2008/12/25(木) 17:50:38 ID:???0
まぁ、本当の所は>>898の質問を観た >>904>>905が必死こいてBeatlesの
ハーモニカで始まる曲を探しているうちに漏れががサッサと
「Love me do」 と 「I should have known better」をカキコしたので
悔しくて仕方ないんだろぅなwww。

915ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 18:08:35 ID:???0
>>914
それはないわーwwww

っていうか曲名当てくらいしかこたえられねーじゃんかお前wwwwww
916ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 18:14:00 ID:???O
>>914
悔しいのうwww
悔しいのうwwww
917ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 18:57:20 ID:???0
>>911
質問の意味がいまいち解らない
改変ステレオ・ミックスって何?
The Beatlesって前後の文章から判断して
ホワイトアルバムのステレオミックスをどう思うかってこと?

オフィシャルで出ているものにケチつけてもな・・・
まあステレオミックスの創世記だった時期に
実験的に製作されている部分も多分にあるし
多少聞きづらいのは仕方がない・・・・っていうか慣れた

もしも今後デジタルリマスターの計画があるなら
オリジナルマスターの焼き直しだけでなく、
ピーターコビンあたりが現代的なリミックスを施してくれてもいいんじゃないかと
思うけどね
918 ◆6uSGioBJnI :2008/12/25(木) 19:07:53 ID:???O
ピーターコビンってなに?

ハニカミさんお願いします
919ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 19:15:41 ID:???0
>>917
LPのオリジナルのステレオ・ミックスではなく、1980年代のCDのステレオ・ミックス
の事です。The Beatles (2枚組) は現行CDの間延びした曲間の事です。

920ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 19:15:49 ID:Bhr4Yzpk0
ポールって、まだマリファナ吸ってるの?
921ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 19:21:16 ID:???0
>>919
87年の唯一のリミックスのことね
個人的にはHelp!,Rubber Soulはモノミックスのほうが好きだから
どっちでもいいやw

The Beatles (2枚組) の現行CDの間延びした曲間ってどこの部分のこと?
曲間が間延びしてるとは思わないけど・・・・
チャプター位置のこと?
922ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 19:43:52 ID:???0
>>921
全般的にLPでは曲と曲がくっ付いているのにCDでは約1秒の間がある件です。
923ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 19:44:23 ID:???0
>>919
曲と曲の間隔は全然空いてない
924ハニカミオヤジ:2008/12/25(木) 20:18:48 ID:lkvzPSMd0
ASK ME WHY>>918
お答えします。
レコーデイング.エンジニアですな。
925ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:23:58 ID:???0
>>924
どんなエンジニアなのかkwsk
926 ◆6uSGioBJnI :2008/12/25(木) 20:28:07 ID:???O
>>924
がんばってグクってそんだけですか?
なんかガッカリです(´・ω・`)
927ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:28:25 ID:???0
アルバム イエロー・サブマリンのリミックスを担当した人物。
928ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:29:00 ID:???0
>>927
だめだよwwwwwコテに答えさせなきゃwwwwww
929927:2008/12/25(木) 20:30:40 ID:???0
>>928
ググッたらすぐわかるじゃんw
930ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:31:19 ID:???0
あっしも便乗質問!
このコテ、ちゃんと就業しているのでせうか?
教えてくらはい
931ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:44:51 ID:???O
>>930
ふだんは自宅警備員という
重要な任務を遂行する職業についています
932ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:47:37 ID:???0
>>931
その仕事も今月末に契約打ち切りらしいけど。
933ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:51:15 ID:???0
あーーーーーーーーーもう
コテもそれに反応する奴らも死んでくれよーーーー


「LOVE」でゲットバック→グラスオニオンの切り替わり時に流れる
「おーうい゛ぇぇぇぇぇぇ」って感じの声は何の曲の一部ですか?
934ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:52:10 ID:???0
あ、警備会社の方でしたか。それはとんだ失礼を。
でも四六時中2ちゃんに張っついてるから、その間空き巣入り放題だったりして・・・
935ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:52:52 ID:???0
LOVEは無かったことにして欲しい。
936ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:53:57 ID:???0
えーLOVE面白いじゃん・・・
937ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:56:25 ID:???0
>>933
え?
馬鹿じゃないの?
グラスオニオンの間奏のジョンの声だろ?
938ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:58:07 ID:???0
>>937
俺もそう思った

>>933
ホワイトアルバムのグラスオニオンを1分10秒くらいから聞いてみろ
939ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 20:58:35 ID:???0
>>936
Loveは切り売りだもんな。

クラシック音楽の安価なダイジェスト盤みたいだ。
940ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 21:02:21 ID:???0
>>937>>938
ありがとう。
ホワイトアルバムは持ってないからわからなかった
ジョンってこんな面白い声出せるんだねー
941ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 21:11:20 ID:???O
>>940
ちゃくうた君?
942ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 21:14:44 ID:???0
>>941
「LOVE」を友人に貰っただけです
今まで持ってたのは青盤とPPMとネイキッドだけ
943ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 21:26:56 ID:???0
>>942
LOVEに入っている曲を
(クレジットに記載されている曲を)
探して聞くのも面白いと思うよ
944ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 01:44:10 ID:hO8CoGpFO
FIXING A HOLEのギターソロ、後半に行くに従ってテンポが上がっていくように聞こえませんか?
945ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 02:05:38 ID:???0
>>944
だったら何なんだ?って話。
クリック聞いてやってるわけじゃないしね。
946ビートルズアンソロジー :2008/12/26(金) 03:40:04 ID:zegs0DHA0
メンバー変えなかったビートルズだけど
私生活やプライベートは仲は良かったのかね。 
947ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 08:15:35 ID:???O
>>946
貴方のコテのビデオ
ちゃんと見てないんですか?

プライベートで仲良くなかったら
みんなでお金出しあって島買おうなんて話でないでしょうし

最近発売されたメイパンの秘蔵写真みたいなのは
撮影されないと思いますけどね

解散後のジョンとポールが
あんなに仲良かったなんて
948ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 09:21:42 ID:???0
>>946
私生活やプライベートは
私生活やプライベートは
私生活やプライベートは
私生活やプライベートは



一緒じゃね?
949ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 17:37:15 ID:???0
階段を降りたり下ったり
950ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 22:00:06 ID:???0
>>947

> メイパンの
詳しくお願いします。
951ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 22:30:53 ID:???0
>>950
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309270579

これのことだな


アマゾンでジョン・レノン ロスト・ウィークエンドで検索するとさらに詳しく画像つきで見れる

寂しかったっぽいジョンの実像が実にリアルでうるっと来た

リンゴとポールと写ってる写真は初めて見たわ
952ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 22:56:59 ID:???0
写真集の中のジョンとポールの2ショット

http://woodeight.at.webry.info/200805/article_5.html
953ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 10:30:35 ID:???0
ポールが主題歌を担当した映画のタイトルを教えてください。
954ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 10:35:35 ID:???0
ハニカミ! 検索してやれよ


あとパン買って来い。
955ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 10:53:29 ID:???0
>>953
ぱっと思いつくのは

二人だけの窓  (サントラ)
マジック・クリスチャン (サントラ)
007 死ぬのは奴らだ (主題歌)
ヤア!ブロードストリート (主題歌 サントラ)
スパイライクアス (主題歌)
バニラスカイ (主題歌)
ルパートとカエルの歌(アニメビデオ) (主題歌)

ちなみに俺は断じてハニカミじゃないから
956ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 12:06:25 ID:???0
二人くらい

すっげー詳しくてたよりになる人いるよねここ

いつもありがとうございます



あ、間違ってもコテじゃないですから
957ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 12:29:06 ID:???0
愚かな自演
958ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 12:51:03 ID:???0
私おんなですけど
959ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 13:42:21 ID:???0
>>958
よその板のネタをパクるんじゃないわよ!
960ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 14:39:10 ID:???0
レットイットビーネイキッドの日本版がクソCDと聞いたので
英語版を買ったんですが、
歌詞カードに書いてある会話は日本版のでは和訳されてるんですか?
961ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 14:55:15 ID:???0
>>960
されてる
日本盤がクソCDなのはコピーコントロールだから
解説とか読みたいなら我慢するしかない
962ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 14:56:11 ID:???0
なーんだ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/736/74/N000/000/001/johnpaullast1.jpg
↑これ以外の写真があるのかと思ったら結局これの話かよ…
963ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 15:22:06 ID:???0
>>961
どうもです
CCCDには過去に一度痛い目にあったので買い直すつもりはありませんが
964ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 15:45:33 ID:???0
「世界最強のバンドのビートルズの中でも特に強烈なカリスマ性を
誇っていのがジョン・レノンだ」みたいな記事があったのですが
ジョンのカリスマ性ってどのような点なのでしょうか?
965ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 16:03:51 ID:???O
>>964
ちんこが包茎
966ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 16:09:31 ID:???0
>>964
奥さんが原始人
967ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 16:51:36 ID:???0
>>964
20代でジジイ化
968ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 21:11:43 ID:???O
>>964
嫁が原始人みたいな所
969ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 21:37:03 ID:???0
>>964
ヲタが変
970ホワイトアルバムさん:2008/12/27(土) 23:31:45 ID:???0
>>964
歌詞の一部をチンコにして一人でゲラゲラ笑う所
971ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 00:17:48 ID:MRw6xtH3O
SGT.PEPPER'S〜のモノラルはどんな感じですか?
972ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 00:27:00 ID:???0
なかなかいい感じですよ
973ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 00:43:17 ID:???O
やはりステレオと印象変わりますか?モノの方が〜が良いという所はありますか?
974ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 00:46:29 ID:???0
>>973
全体的にモノの方が上ですから、実際に御自分で聞いてみてください。
975ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 08:24:38 ID:???0
年越し準備

次スレ

ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1230419867/
976Pure Audio香具師:2008/12/28(日) 10:31:09 ID:???0
LIVEではジョンは右、ポールは左、ドラムは中央なのに
全部場所から聞こえて面白いの?。
977Pure Audio香具師:2008/12/28(日) 10:33:40 ID:???0
ここで一部お詫びと訂正が御座居ます。

先程の「全部場所から聞こえて面白いの?。」を
「全部同じ場所から聞こえて面白いの?。」に訂正してお詫び致します。
978ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 11:09:36 ID:???0
>>977
本当にオーディオマニアだって言うなら
自慢のピュアオーディオ(笑)でアナログのモノラル盤を聴いてみたらいいじゃないか

ちゃくうたくんみたいにデジタル云々とかサンプリングレートとか
デジタルリマスターとか言ってる人にはモノラルミックスの面白みはわからないと思うけど

アナログ盤で大きなスピーカーで大出力で聞くのが好きな人には
モノラルミックスのあの独特の音の「塊り」みたいな感覚は病みつきになると思うけどね
979ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 11:26:27 ID:???0
98年に再販されたオリジナルアルバムのCDって
デジタルリマスタリングとやらはされてるんですか?
980ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 11:42:25 ID:???0
>>979
CD化する=デジタル音源にする=デジタルリマスター
という意味では87年の最初のCD化の段階で
ビートルズの音源は英国盤をマスターとして
(ヘルプとラバーソウルはリミックスも施されて)
一度デジタルリマスターされているといえる

レットイットビーとアビィロードのCDの裏ジャケに
Digitally re-masteredと記載があるのはそのため

98年のCD再発は87年と同じマスター

最近、いろいろなレコード会社やレーベルで行われているような
世間一般的に言われている、
現在の最新の機材でデジタルノイズリダリクションを施したり、
新しいサンプリングレート(24bitなど)を採用しての
デジタルリマスターは
「1」と「キャピトルボックス(1と2どちらも)」のみ
(イエサブソングトラック、ネイキッドはリミックスなので一応除外)
981ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 11:46:11 ID:???0
>>980
ありがとうございます
再販もさほど変わらないんですね
982ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 11:49:00 ID:???0
>>981
帯と日本語解説が新しいだけ
87年赤帯の解説の内容との一番の違いは、
アンソロジーに関する記述があるかないかが一番違う

赤帯の際の記述ミスも一応訂正されてる
983Pure Audio香具師:2008/12/28(日) 13:47:36 ID:???0
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
モノミックスは手元には有りませんがEPなら有ります。
モノミックス=モノラル(EP)と考えて良いのでしょうか?。
984ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 15:02:27 ID:???0

お前ステレオ至上主義だったじゃねーかよwwwww
何言ってんだワロスwwwwwwwww

>>983
>>ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。

>>976
全部場所から聞こえて面白いの?。

>>870
最初にSTEREO盤で聴いた後に
モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..

>>810
モノラル側の需要なんて有るのか知らん?

>>790
モノラルソースはスピカ1コ、イヤフオン1コで聴きましょう。


1コwwwwwwwww
ぴゅあおーでおで1コで聴けwwwwwwwwwwwww
985ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 15:03:59 ID:???0
>>983

そのご質問はここらへんが参考になるかと思います。

>>779
>>782
>>870
986ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 15:07:50 ID:???O
ラバーソウルのB面の
モノミックス、ラウドカットの音はまじで病み付きだよな
987ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 15:32:33 ID:???0
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。
ラバーソウルやリボルバーは左右のミキシングに不自然な曲が有るように感じられました。

最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..
最初にSTEREO盤で聴いた後モノラル盤は聴けたモンじゃないと思うんだけど..



耳が腐ってるんだな
988ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 16:26:38 ID:???0
懲りないコテだなー

年も食ってるんだろこいつ?
それだったら>>978の言うように試しに買ってきいてみりゃいいのに

MP3でいいなら海賊盤のモノミックスのファイルは検索すればすぐダウソできるのにな
989ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 18:06:47 ID:???0
>>971
みんなでアルバムを聞くスレで誰かがうpしてくれて持ってるけど
面白いよ

シーズリービングホームはスピードが早くて音程が少し高かったり
sgtのリプライズではポールの合いの手みたいなアドリブボーカルが沢山入ってる
LSDやミスターカイトもだいぶ違って聞こえるよ
990ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 18:26:11 ID:???0
>>986
ラウドカットはCD、もしくはビットトレント等で入手可能ですか?
991986:2008/12/28(日) 18:56:35 ID:???O
>>990
俺が持ってるのは本物のUKアナログ盤だよ

ブートではよく見るからトレントも探せばあんじゃね?
992ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 19:00:23 ID:???0

The Beatles - Rubber Soul Deluxe (英字で)トレント  でググレカス
993ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 19:15:33 ID:???0
次はここね

ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1230419867/
994ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 19:22:53 ID:???0
>>991
オリジナルで聴いているとは、ほんとうにうらやましいです。
CD等とは比べ物にならないでしょうね。

>>992
ググレカスいわれたのは初めてでちょっとカチンと来ましたが、
ちゃんと検索する言葉を教えてくれているのでいい人ですね(笑)。

Rubber Soul Deluxeはダウンロードしたばかりでまだ聴いていないのですが、
ラウドカットも収録されているのですね。
インフォにラウドカットの文字がないので知りませんでした。
これから聴きます。

ありがとうございます。
995ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 21:56:45 ID:???0
>>978
> アナログ盤で大きなスピーカーで大出力で聞くのが好きな人には
> モノラルミックスのあの独特の音の「塊り」みたいな感覚は病みつきになると思うけどね

塊りって、上手い表現だな。すごくよくわかる。
996ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 22:32:37 ID:???0
オーディオ好きな人ってなんかソフトに拘らないイメージがある
ビートルズ好きなら、ソフトに拘ればいいのに
997ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 22:34:13 ID:???0
埋めるか
998ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 22:34:55 ID:???0
今年もついでに埋めとこう
999ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 22:35:50 ID:???0
うめ
1000ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 22:36:22 ID:???0
1000なら来年いいことある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。