祝TD虫死去■ビートルズ専用■海賊盤総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 17:03:12 ID:???0
/        \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     _____________________
  (_      /二二二/   /  ワシ、ヴェルベット・イースター好きやで!
    ヽ   //    /   <  ホンマに好きやで!!
    \    \   ヽ     \ また来ます!!!! (笑)
      \     ̄ ̄ /      
       ヽ─|||||||||||  
938ホワイトアルバムさん:2008/08/07(木) 18:57:08 ID:???O
つまんね
939ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 01:40:39 ID:XtlK4t+40
misterclaudel、この時代にわざわざプレス盤を作る勇気と経済力には
驚くね。確か、台湾だか韓国だかでプレスしているよ。
元からある音源をクリーンアップする商法はQuarter Appleの路線ですな。
QAも今やアップル社に抱え込まれてブート関連から足を洗ったらしい。
何が代理店だか。コレクターには用無しのキャラクターグッズ屋さんに
なっちまったよ。昔はアウトローでよかったのに。
940ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 09:45:01 ID:???0
>>939

なんだかんだで売れてるってことじゃん?
CDRで売る店はプレスするカネ無いってことじゃん?
あとはプレスミスを減らしてね、misterclaudel。
941ホワイトアルバムさん:2008/08/19(火) 22:44:16 ID:83cRW7uS0
良く行くショップに昨日行ってきた。
そしたらmisterclaudelが一枚もない。
どうしたんですか?ってきいたら
「うちはあそことの取引をやめました」と
キッパリ。何があったんでしょうね?

CD-Rならその時だけパッと作って後腐れナシだから
簡単にビジネス出来るという事じゃない?
内容さえ良ければR盤でもあまり気にしないけどね。
942ホワイトアルバムさん:2008/08/19(火) 23:11:03 ID:???0
バットリなら資金難で仕入れできないらしいぞ。
943ホワイトアルバムさん:2008/08/19(火) 23:14:18 ID:6NQVAKYk0
>>941
モロ店員っぽい書き込みだね。
卸売は後腐れあるからなあ。
売り上げを払えないお店とか。
944ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 00:22:41 ID:???O
BTってやっぱりそうか。
メール来ても自家製らしきCD-Rばかりなので変だなとは思ってたんだが…
945ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 08:12:01 ID:L/GxoMP2O
BTの妬みage
946ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 08:59:31 ID:???0
BTとかって結局千代氏の悪口に転嫁してるだけなんだよね。
自分のところが売れないから。
947ホワイトアルバムさん:2008/08/20(水) 23:24:15 ID:???0
氏w
948ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 00:39:23 ID:jyoufUJA0
バットリってどこの店?
店によっては独自のルートで仕入れていたりするよね。
要は個人ブートレガーと繋がっていたりする。
CD-Rでアルバムを作って店に卸しているヤツがいるということ。
結果、そこの店にしかないアルバムがあったりする。
それはそれでいいと思うけどね。
マニアが作るブートなら悪意さえなければクズはあるまい。
949ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 14:37:24 ID:???0
CDRにもかかわらず、2枚組で3000円以上のブートレッグなど、絶対に買いません
DVDRも、しかり 2000円以上のDVDRなど、絶対に買いません いつ記録が消失するかもしれないのにね
950ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 15:11:56 ID:???0
VEの口髭禿店長のウンコage
951ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 17:10:19 ID:Y6SYHX+M0
BTRは買い取り叩き過ぎ
良レーベル、タイトルだったらある程度出さないと商品集まるはずがない
売り上げが悪いのは当たり前
952ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 02:51:00 ID:???0
クリーンアップ?笑 どれもこれも素人がPCでイコライジングできる
レベルじゃないか。あの程度ならまだmasterdiscの手法が遥かに上だろ。
それにGETBACKは小野洋子に訴訟起こすぞと脅されたんだよ。

>>940 今のプレス単価なんて1枚300円以下で、
CDR作成の手間考えたらむしろプレスの方が楽なんだよ。
でもそれをしないのは、最近はファクトリーナンバーの誤魔化しが
難しくなっているので調べれば足が一発でついてしまう、
税関もうるさくなってきている、そういうこともあって単に敬遠してるだけ。
仙台君は日本では捕まるはずないとタカを括ってるのか、単なる阿呆なだけ
953ホワイトアルバムさん:2008/08/22(金) 08:22:15 ID:???0
ビンボーBTの妬みage
(早く売り上げ払おうね)
954ホワイトアルバムさん:2008/09/04(木) 10:28:52 ID:XqVxolO30
(中略)…残念なのが、ことブートレグの世界においても、やはり「ブランド志向」がはっきりと存在するということだ。
実際にブートレグを制作している現場を知ると、世間がいかに「ブランド志向」によって正確に見たり聴いたりすることができなくなっているか、を思い知らされる。
その世界では「優良」とされているレーベルの業者がいたとして、しかし作っているのは「人」である。
その「人」がある仲間の業者−こちらはその世界では大変評判が悪いとする−を手伝ってブートレグを制作すると、それはもうその人の仕事ではなく、「評判が悪い業者」の仕事となり、たとえ内容が秀逸であったとしても酷評されてしまう。その逆も然りだ。
「評判が悪い業者」が名前を伏せてブートレグを制作すると、今度はまっさらな状態で評価され、あの不正当とも思える酷評はまるでなくなるのだ。私はそのような事例を実際にいくつも見てきた。
ブートレグが、「『ブランド志向』によって正確に見たり聴いたりすることができなくなっている」という状況はいかがなものか。
レーベルが違うだけで音が良く聴こえる、映像が綺麗に見える、レーベルが違うだけで音が悪く聴こえる、映像が汚く見える、そんな状況はいかがなものか。
私はできればブートレグの世界においては「ブランド志向」を廃して考えたい。
たとえYellowDogが出したブートレグだからといっても、「ゴミ盤」はやはり「ゴミ盤」だ。
955ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 20:40:40 ID:???0
確かに日本製になってからの黄犬は糞だな
956ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 07:47:38 ID:???0
おれは、ブートレグはネットでDLするから
盤がどこ製かは気にしない
957ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 22:07:50 ID:???0
u-i
958ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 23:32:22 ID:???O
>>949
ウチの「MORE MASTERS」、CDRだけど、3枚中2枚は再生できなくなってた…
959ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 09:15:07 ID:???0
先週リリースされたmisterclaudelの「Channel 9 Master's Master」という、1964年のオーストラリア公演を収録したDVDの画質がすごいです。
めっちゃ綺麗。ブートでもこんな画質のものが出てくるようになったとは良い時代になったものです。
960ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 22:21:27 ID:i2wRoOZU0
>>959
JFCのコピーだろ
961ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 22:42:50 ID:???0
ジャケが良ければ全て良し
962ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 22:44:55 ID:???0
>>960
JFCがただのコピー
963ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 22:50:10 ID:???O
JFCはジャケがかなり評判悪かったですね。
964ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 06:47:22 ID:???O
千代んとこなんてコピー専門じゃんw
965ホワイトアルバムさん:2008/09/09(火) 08:19:29 ID:???0
JFCをちゃんと落とせた人いるんだね。
シードが途中で無くなっちゃったから正直MISTERCLAUDELのリリースは助かったよ。
966ホワイトアルバムさん:2008/09/10(水) 11:35:01 ID:???0
>>959
買ったよ届いたよmisterclaudelの「Channel 9 Master's Master」。
ナンだこれ!?すごい画質アップしてるじゃん。
他じゃ出てないみたいだし・・
JFCってマイナーレーベル??は見かけないなあ
967ホワイトアルバムさん:2008/09/11(木) 13:55:51 ID:???0
まあネットでダウンロード出来ない地方人もまだまだいるから
千代のとこのバチモンでも商売は成り立つわな
968ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 20:45:00 ID:???0
今purple chick DL中
969ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 21:44:06 ID:???0
purplechickの何かな? 
970ホワイトアルバムさん:2008/09/12(金) 23:33:39 ID:???0
the beatles delux edition vol.6
971ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 04:57:04 ID:qcjjZldt0
イーシャー・デモの紙ジャケのやつ、どう思います?
972ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 08:35:33 ID:???0
DLして聴けばおk
内容、音質がクソすぎる
973ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 11:28:11 ID:qcjjZldt0
>>そんなに酷いとは思いませんでした。。
ありがとうございました!
974ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 13:54:47 ID:CEkLKh760

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1215685640/

170 :Track No.774 :2008/09/15(月) 10:52:17
>>160
俺はBUMPヲタじゃないが、BUMPの方が引き出しが多いし、増川のギターも、升のドラムも格段に巧くなった。
危ないのは寧ろYUIの方だと思う。
ここ1年半、大した曲が無いのにシングルの乱発状態が続き、もはや呆れられている。
アイドルじゃなくて歴然たるアーティストなのにアイドル呼ばわり(揶揄)されている。
一方のBUMPはシングル「花の名」やアルバム「orbitalperiod」の評価の高さやロックに止まらない幅広い芸術的音楽性を考えれば分かるように、可能性は未知数。
要するに日本版ビートルズ。

975ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 15:24:37 ID:???0
>>946
千代乙
976ホワイトアルバムさん:2008/09/15(月) 17:21:09 ID:???0
>>975
渡辺乙
977ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 09:55:32 ID:ja6s8yHm0
千代のクソコピー買いたくないんで
誰かJFCのChannel 9 Masterシードしてよ!
978ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 12:13:11 ID:???0
>>977
俺「Channel 9 Master」とmisterclaudelのやつ両方持ってるんだけど,
なんか少し違うぞ。
「Channel 9 Master」ってPALだからテレビで見るとちょっと変だし(カクカクしてる)。
misterclaudelが嫌ならそのうちどっかの業者がDVDRで出すの待ったら?
979ホワイトアルバムさん:2008/09/18(木) 18:49:32 ID:ja6s8yHm0
フリフリ機で見ればPALだからってカクカクはしないのでは?
じゃあテロップ無しでノーカットっちゅうのはガセではないの
980ホワイトアルバムさん:2008/09/20(土) 04:22:28 ID:VQ8scY+u0
misterclaudelそんなに悪くないと思うけど
981ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 21:46:25 ID:mqo8TINx0
VIDEO 1に入っているGET BACKの屋上ライブテイクですが、プレスCDでどこかに入っていませんか?
misterclaudel以外で。
982ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 06:45:43 ID:S6dkD0IRO
古典CDブートならあるよ
983ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 07:10:20 ID:1fPCOhlEO
マスターディスク
984ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 08:59:38 ID:S6dkD0IRO
音が良いですな
985ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 13:23:47 ID:???O
とにかく、彼らはワカッテルのだ!
986ホワイトアルバムさん