【bayfm78】ビートルズから始まる。2【小林克也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
361ポール・キロックトニー
□リクエスト
  ・私は、OLをやっているんですが、上司に、どこかリンゴに似ている人がいます
   次長なのですが、どこか癒し系で憎めない、そんなMさんにささげます(船橋市/女性)
    〜 Ringo Starr / Only You
     (小林)ビートルズがアメリカに進出した時は、リンゴがダントツ人気だったんだよね

  ・ビートルズじゃなくても、OKですか?
   初めて聞いたのは、小学生だか中学生だかで
   気がついたら売れていて、気がついたらファンになっていました
   優等生なのにヤバそうで、ブライアンとも気が合いそうですが
   きっと、ビートルズから始まっていると思います(土浦市/男性)
    〜 槇原敬之 / Green Days
     (小林)けっこう、彼の音楽はビートルズ…
        フォーク…いやちょっとちがうか、ロックとも…
        例えば、他にもコブクロとか、ああいう人たちはきっと、ビートルズから始まってますよ

(小林)ブライアンが亡くなって、ポールが中心になって、引っ張ってゆくんですけど
   勢い余って、リンゴやジョージをいびったりする時期でもあるんですよね
   さっき、槙原とかコブクロとかが、ビートルズから始まったんじゃないかという話をしたけど
   ビートルズの時は、反抗の音楽だったんだよね、社会の端っこにいた…
   そこが違うんだけどね