ビートルズの新作あるばむLOVEについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
何かしってますか
2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/16(木) 23:42:51 ID:???
こちらでどうぞ
【11/20発売】LOVE【ニューアルバム】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1161125293/
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/16(木) 23:46:34 ID:???
>>2
ありがとうございます 
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/17(金) 20:15:00 ID:u4QaLJiM
買おうかな??
5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 02:56:24 ID:ogHFf98W
買いなさい 俺も買うから 買いなさい
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 05:57:54 ID:???
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:44:04 ID:???
age
8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:45:47 ID:???
【11/20発売】LOVE【ニューアルバム】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1161125293/l50

ここは↑の後継スレってことでok?
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:47:37 ID:???
僕はOK
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:48:25 ID:???
>>8
おkだと思う
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 22:49:54 ID:???
いよいよあさって楽しみLOVE
12ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:04:31 ID:???
5.1chで聞けるのが楽しみだ
環境があってよかった
13ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:15:01 ID:???
俺も5.1を楽しみにしてる。
ファンの反応を大まかに分けるとこんなかんじか。

1)名義は大いに問題アリだがリリース自体は歓迎する派
2)マッシュアップに価値無しとして否定派(名義にも反対)
3)神聖なるビー音源に何人たりとも触れるべからず派(勿論名義には反対)

俺はCD予約した1派だけど、
今回はCDを購入しないファンが出るってことかな。
でも今後はリマスターだけにとどまらず、
リミックス(これも3派の人にとってはナシでしょう)、
さらなるマッシュアップなど流れは止まらないと思う。
楽しんだもん勝ちというか、いまだにあの手この手で
リリースが絶えないビートルズのファンは恵まれてると思うけどねえ。
無論不満もあるけど。
14ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:16:08 ID:???
>>12
DTSがきもなんだが
15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:21:13 ID:???
ワシは「ビートルズの新作」という言い方には違和感を感じているが、
サントラだと思って聴けば悪くないんじゃないかな?と思ってる一人。
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:23:52 ID:???
>>13
俺は1だなー
歓迎ってほどでもないけど
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:31:22 ID:???
すでにうpされてるね
18ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:32:31 ID:???
音はかなり良くなってる
これはオリジナルアルバムリマスターの予告編だと割り切れば良いかも
19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:35:28 ID:???
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:35:40 ID:JFB3ceU9
ビートルズの新作なんて厳密にはありえないわけで、それをみんなわかった上で意訳しアンソロジーやネイキッドを受け入れてきた。
ネイキッドの音源をを初めて聞いた奴なんてここの住人なら少ないだろ?アルバムゲットバックとしてあまりに有名だったから。
そういう意味じゃラヴは曲構成も変えてあって初めて聴くテイクが多いからああだこうだ言うには面白いアルバムだ。
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:39:16 ID:???
こんなのいちいちCD出すほどの内容かよと思った
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:42:56 ID:???
>>21
耳鼻科
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:43:53 ID:???
ん?悔しかったの?
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:45:38 ID:???
>>19を聞いてみたけど、一回聞けば良いやって感じかな
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:47:40 ID:ZAS92MPT
これ?
Show "Love" The Beatles Music - 2006
なんか重いけど。

http://es.geocities.com/webdelpep2003/videosBeatles/loveBeatlesSoleil.htm
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:47:50 ID:uVz4u5Fq
早けりゃ明日には手に入ることは可能なのか?
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:48:26 ID:???
オリジナルアルバムのリマスターマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:51:27 ID:???
え〜、楽しんだ者が勝ちだと思われる!!
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 00:12:19 ID:???
今日ラジオでLOVEの音源やってましたよ。

ジェントリー、ストロベリーフィールズ、レディマドンナ。

何かいろんな曲のいろんな部分をすこしづつくっつけて、訳解らん中感じな様な感じに。
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 00:20:04 ID:???
明日(つうかもう今日)店頭に並ぶのかなあ。
誰かDTSのレポしてね。
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 00:29:07 ID:???
>>29
オマエはどんだけ遅れてんだ
32ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 00:36:19 ID:???
アルバム一枚丸ごとmp3にして、うpしてくれた神に感謝!!!!!!
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 00:55:22 ID:7saMPDw7
一種の企画アルバムだと思うしかない
ビー名義には問題アリアリだが、
聴いて楽しければ、それに越した事はない
つまんなかったら売り飛ばせ
34ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:11:13 ID:???
ビートルズのメンバーが公認してるし、マーチンが手がけてるなら駄作だろうが構わん
とりあえずオッサン共には不評みたいだがどっちにしろ皆買うんだろ?

そんならそれでいいジャン♪
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:13:16 ID:???
どうせなら全曲ヴォーカルトラックだけってのを聴いてみたい
36ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:48:43 ID:???
>マーチンが手がけてるなら駄作だろうが構わん
アルバムの出来云々より、こういうこと平気で抜かす方の気が知れない。もはや盲信者だな
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 01:57:30 ID:???
>>36
中山康樹が嫌いな俺は盲信者だろうな
38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 02:00:05 ID:???
>>34みたいなのはジョージマーティンのインタビュー動画見ながらオナニーするような性癖の持ち主なんだよ、きっと
39ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 02:41:24 ID:jEk69EeN
33 普通に企画アルバムだろ。
それを是とするか非とするかは人それぞれ。
ビートルズを解体し合成し、ビートルズ名義でだせるのはマーチンしか出来ないだろな。
逆にいえばマーチンが生きている間しかこんなアルバムは出せないだろう。
マーチンの功績を考えれば、1〜2回くらいビートルズを私物化してもいいだろうと思えるし、ビートルズの番外編とすればそんなに悪くない。
受け継がれていくのはどうせオリジナル13枚と青赤盤だけなんだから。
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 03:00:17 ID:Ix9QyfTX
>>39
同感だな。
マーティン、ポール、リンゴら生きてるメンツがOKなら別に出してもいいんじゃないの。
これは単なる企画盤なんだから、それほど目くじらを立てなくても・・・。
それから、「ニューアルバム」と謳ってるのは、単にEMIの販売戦略でしょ。
CDを売るってのはバナナの叩き売りみたいなもんなんだから、
これくらいの大げさな宣伝文句は許してやろうや。
41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 03:34:22 ID:???
またずいぶんとハードルを下げましたねw
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 04:51:27 ID:???
おれは売り飛ばされた中古でいいや。
どうせすぐに大量に流れるだろうし。
新品買うほどの気持ちも出ないアルバムだし。
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 05:09:12 ID:???
オレはコレクションに加えようとさえ思わない。
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 07:40:53 ID:???
生活の中で、どういうときに聴くのか、それが思い付かないよ。
流すならネットラジオでいいし、ビートルズを聴こうというときって、
ラバーソウル聴こう、とか、アビーロード聴こう、だもんなぁ。
ドラッグミュージックってのもなんだかな。
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 07:43:54 ID:???
死ね、頑固ジジイども
46ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 07:49:36 ID:bs0rfy3T
CCCDですよね?
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 09:12:38 ID:???
>>26
よく考えると、ラジオで解禁が10/30でしたか
(゚∀゚;)スッカリオクレテ増田

因みにもう一つ。
このアルバムって予約とかしなくても買えますかね?……ってスレ違いか…≡3
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 09:22:20 ID:???
>>39-40
これは惨い東芝EMI夜勤社員さんですね
こんな糞アルバム出すなら
ユー・ノー・マイ・ネームのゲップ抜きバージョンでも出して下さいな
49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 09:26:46 ID:???
う〜〜吐きそうだ。具合悪いっす。何だコレ?
スターズ恩の方が増しだな。
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 10:26:02 ID:???
オリジナルのリミックス・リマスターは
もっと太い音でお願いシマスダ。

ラブは将来でるであろう、
リマスターボックスのオマケでよかったんじゃないか?
だったら、だれも文句いわんだろ。
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 10:31:54 ID:MDTmCtng
今日出てないんかな?
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 10:57:48 ID:a9YbwmJ8
ただいまサンプラーよりCD−Rに焼いて聴いているところ。

単純に音を楽しめれば,これはこれで結構面白いですよ。
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 11:07:49 ID:???
信じられないかもしれないけどポールいるぞ!!!!
どうやらガセじゃなかったな。
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 11:13:02 ID:???
>>20
NAKEDだって今回のLOVEと変わらないよ
古くからブートで聴いてりゃあれがどれほど手を加えられてるか判るからね
多少手を加えられていてもBBC、アンソロジーの方が純粋だった
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 11:25:45 ID:???
買った?
誰か買った?
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 11:36:14 ID:???
いけないとわかっていながらもまた厨房を買ってしまった
いまは反省している
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 12:02:00 ID:???
>>56
通報しますた
58(=゚ω゚)ノぃょぅR:2006/11/19(日) 12:58:23 ID:???
厨房ばっかり充実してても店は流行らなぃんだょ!
59ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 13:40:16 ID:jEk69EeN
48 こいつ本当バカだと思う。
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 13:49:22 ID:???
加工したなんでもありの音楽なんかつまらん
61ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 13:54:29 ID:???
加工してない音楽なんかないと思うけどね
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:19:24 ID:???
確か1964年頃のアメリカでのインタビューで記者に「あなたたちはこれから
音楽を変えていくつもりはありますか?」の質問にジョンは
「時に合わせて作る音楽は変えていくつもりだ」と答えていた。

おそらくLOVEの企画はジョンも賛成していたと思うよ。
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:22:36 ID:???
LOVEは時にあわせているとは言えないと思う。
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:24:26 ID:???
何でも試したがるジョンだから認めただろう。
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:26:18 ID:???
>>62
「作る音楽は変えていくつもり」なのであって、、、
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:28:58 ID:???
死んだ人間が認める認めないなど無駄な話だ
事実は残った二人のメンバーが認めているということだけ
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:29:42 ID:???
しかしネイキッドやLOVEの糞っぷりみてたら
そのうち「CRパチンコ・ビートルズ」の登場も近いな
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:31:56 ID:???
死ぬ前からジョンに一切権限を任されていたヨーコも認めている。
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:33:09 ID:???
オリジナルよりネイキッドのほうが好きだ。
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:42:27 ID:???
>67
笑った。ほんとにそうなるかもね。
自分は美空ひばりのを見てひいたよ。
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 14:44:52 ID:???
ネイキッドはガン治療のモルヒネ投与でラリってたジョージも発売を認めています(><)
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:03:07 ID:???
>>67
そ れ は い や だ
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:11:33 ID:???
>>69
俺もネイキッドの方が好き
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:19:37 ID:???
まだ誰もフラゲ出来てないの?
誰か店逝って見てきてくれよ
寒いから外出たくないんだよ
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:21:27 ID:???
パチンコ用に未発表音源を提供するヨーコ、オリビア
LOVEみたいな糞リミックスをパチンコ用に量産するマーチン親子
       ↓
それを聴きたくてパチンコに金つぎ込むヲタ
       ↓
総連経由で売り上げが北朝鮮に
       ↓
テポドンになって日本に返ってくる

これは素敵なラブ&ピースですね
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:21:40 ID:???
クイーンがあるんだしビートルズがあってもなんらおかしくはないわな
ましてやこんなアルバムを現に出してしまったわけだし
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:32:24 ID:???
BBC以来、アンソロ、ネイキッドさえ発売日が楽しみでワクワクしながら彼らのCDを買ってたが。
流石に今回はそういう気になれない。
78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:33:34 ID:???
今聴いてるけどこれは酷い
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:44:44 ID:???
つまりまだ誰も買えてないわけか。
俺は尼予約だから届くのは火曜かなー。
早くDTS聴きてえ
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:47:54 ID:???
DVDA聞ける人いるのかな
俺はDTSを堪能するけどな!
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:50:25 ID:???
>>61
程度があるだろ、歌じゃなくてただの音遊びなっちゃうよ
これはまさにそんな感じ
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 15:52:27 ID:???
>>76
クイーンも東芝EMIだしな
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 16:29:42 ID:???
DTSは基本的に圧縮音源だから、DVD-Aの方が音いいんだよね?
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 16:31:45 ID:???
>>83
もちろんそうよ

でもよほど高いシステムでもない限り、違いはわからないんじゃないかな
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 16:37:15 ID:YOrxzpHz
もうリ〜クしてるよ
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 16:49:44 ID:a9YbwmJ8
>>67
“ヘルプ”リーチとか“イエスタディ”アクションみたいな感じで,
4人の顔が確変絵柄とか・・・

・・・こういうことを想像してしまう自分が悲しい。
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:01:10 ID:???
発売前に粗雑な内容がバレてしまったからもうdtsしか売りがなくなってしまった訳だな
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:08:45 ID:???
CD屋を4、5店巡ってはみたけどまだ売ってないね…。関東は解らないけど。
某地方政令都市より
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:14:40 ID:4FY0hTrq
予約したとき、前日にOKって言われたのに
行ってみたら、まだ入荷してないっていわれた・・・
TSUTAYAの店員まじ痛い・・・
田舎だからかなり時間かかったし、まじ時間無駄にした・・・
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:28:04 ID:???
DVD付きって高い金出してまで買う価値ある?
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:31:40 ID:???
まだ手に入れて無いのか?
ネット上にゴロゴロあるぞ!
音いいぞ!
ただ楽しめ!
92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:33:18 ID:???
>>90
買うとしたら輸入盤だろう
あり得ないくらいな高価格設定な日本盤はあり得ない

93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:35:12 ID:???
5.1と2CH、どうせなら5.1で聞け!
自分を中心に音がグルグル回るぜ〜!
目をつぶると目が回る〜!
5.1最高だ!
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 17:44:58 ID:uEe+W08S
ツタヤだったら輸入盤DVD3200くらいだったぞ(要確認)
9590:2006/11/19(日) 17:54:18 ID:???
そうか。でもDVDも内容は同じなんだよね?
何故か三分長くなってるけど。
音響設備がそんな整ってない人は
買う意味ないってことでいいんだよね。
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:05:15 ID:???
おれは、ビーのことだからDVDには隠し映像があると践んでいる。

その「3分」がどーもあやしいんだ
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:06:42 ID:???
「アンソロ」もそうだが、ビートルズのアウトテイクって一般的に見たら意外と商売にならないのかも。
そりゃ俺は聞きたくてしかないが。

これからも、こういう商品としての形でしかビートルズのレア音源は出されないのかもね。
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 18:49:19 ID:jEk69EeN
67 7がジョンで3がポールなんだろうな。
リーチ予告は横断歩道に何人いるか?
4人揃えば激アツ。
ジョンの服が金なら鉄板とか。
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:19:24 ID:uEe+W08S
今時5.1chシステム ヤフオクとかで買えば2000円くらいで手に入るからやっぱり買いですよ!でもipodには入れられない?からCDも必要ですね。
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:40:39 ID:???
2000円で買えるサラウンドシステムのスピーカーじゃ
とてもじゃないが音楽は聴けないだろ。
最低ラインでも予算2万は見てほしい。
DVDで映画見る時も迫力あるし、決して悪い買い物じゃないよ。
リージョンフリーの音楽DVDも沢山あるしね。
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:42:13 ID:jEk69EeN
スピーカーは買えても、5.1用のアンプもいるぞ。
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:45:55 ID:???
2万でも馬鹿にされるけどな

ヽ(`Д´)ノウワァァン
103ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:56:08 ID:???
いやセットで2万くらいってことでしょ。
うちのONKYOのも廉価のシアターシステムだけど
部屋狭いしアパートだし十分満足してる。
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 19:59:30 ID:???
いいおっさんがどんだけだよw
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:03:26 ID:???
なんか今ビートルズが再結成して演奏したら
こんな感じなんだろうな〜ってね!
今日は「LOVE」を聞き続けて、寒くて雨だけどとっても幸せな気分です。

106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:07:04 ID:???
「LOVE」のA Day In The Lifeすげ〜最高〜
サウンドに溺れちゃいそうだ。
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:10:58 ID:???
また東芝社員の工作が激しくなってきたw
108Pure Audio香具師:2006/11/19(日) 20:24:59 ID:???
A day in the Lifeってリボルバーの最後に入っていたジョンのナンバーの
別テイクバージョン?。ありゃ〜確か本国で放送禁止に成ったんじゃねぇ〜の?。
109ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:25:41 ID:???
ほら明日発売日だから
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:27:44 ID:???
>>108はマジだったら痛いし釣りだったらこれほど寒いものも無い('A`)
111Pure Audio香具師:2006/11/19(日) 20:38:43 ID:???
そ〜じゃねぇかな〜と思って聞いただけじゃん。
吊りでも何でもないよ。
112(=゚ω゚)ノぃょぅR:2006/11/19(日) 20:43:41 ID:???
リボルバーの最後はハーマジェスティーでしょ(マジボケ
113ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 20:58:42 ID:???
今日の視聴会感想希望
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 21:44:16 ID:???
>>108のウチにあるリボルバーの曲順を見てみたい
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 21:53:31 ID:???
試聴会はイス無しで床に座って聴きました。
音も良かったし素晴らしかった。
これは間違いなく勧められると思った。不安がってる人達安心を。
116ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:00:12 ID:???
>>115
ほう
そんじゃ明日買うとするか
117ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:01:20 ID:h4B8zDeo
何だかんだ言って
買うのだろうな 私の相方も

それがビーヲタの悲しいサガ・・・
118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:03:54 ID:???
本当は全ての人に5.1chで聴いて貰いたいんだろうな。
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:12:13 ID:???
ここはサラウンドシステムの有無で明暗がわかれるとこだな。
ガハハハハ
120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:29:36 ID:zRkv7/jc
低レベルな事を聞くが、、、
CDとDVDで収録時間が違うのはなぜ??
121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:36:19 ID:???
直接関係無いんだが、CDジャーナルで和久井が今までのリミックスの歴史って記事で
「1」を全曲リミックスと書いてるのは既出?なんなのあれ?
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:42:46 ID:???
>>121
帯に思いっきり「リマスタリング」って書いてあるのになw
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:47:10 ID:???
リマスタリングと謳ってる割にデイトリッパーの編集ミスは直されてるし、
実際はリミックスかもしれんぞ
ヘルプやラバーソウルなんてCD出た時からリミックス仕様だし
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:53:33 ID:???
鳥肌立つくらい感動したよ。
でも買わない。
ここで誰かが丸ごとうpしてくれたmp3で満足。
うpしてくれた人、ありがとね。
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 22:57:50 ID:???
ラバーソウルは音がいいな
126121:2006/11/19(日) 23:04:40 ID:???
>>122
>>123
「1」には著作権表示のところにも、赤盤青盤にあって
アンソロジー・イエローサブマリンソングトラック・レットイットビーネイキッドには無い
Digital remastersってクレジットがあるんだよね。
一応公式アナウンスとしてはマスタリングだけ変えたことになってる。
ただしクレジット通りとは限らないのがレコーディングの世界ではあるけれど。
和久井が何事も無かったかのようにリミックスの中に並べて論じてたもんだから、
知らないうちにリミックスだったってことになってたのかと思って。
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:07:40 ID:rM4oXTzN
そういえばネイキッドの発売時よりスレ伸びないね。
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:09:53 ID:???
まだ中身が分からないからじゃないか?
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:13:18 ID:???
最近150万くらいかけてDVDオーディオ聞けるようにしたんで超楽しみ。
正直、CDは要らないんだけどね。
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:18:11 ID:???
結局みんな買う気満々だね
131天国のピート:2006/11/19(日) 23:20:15 ID:u/OcLosu
結局ポール来日したの?試聴会だのサイン会だの誰かが言ってたけど?
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:33:58 ID:???
Being For The Benefit Of Mr. Kite!からI Want You (Helter Skelter)に移る瞬間、
不覚にも凄くカッコいいと思っちゃいましたw。
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:36:22 ID:???
がー早くCD来ねーかなー
134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/19(日) 23:43:34 ID:???
ビートルズの曲ってバラバラにして適当に繋いでもカッコ良くなりそう。
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:01:09 ID:???
ついに発売日になりますた
136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:15:26 ID:PIwnsCot
>>126
1のデイ・トリッパーはなにげにリミックスされてんだなぁ、これが。
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:26:13 ID:???
今日買って来るぞ
で、こいつの正体を暴いてやる
138ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:39:41 ID:???
まったく最低な企画アルバムだ。
ジョンが曲に込めた魂を切り刻み、商売にするなんて言語道断だ。
よし、決めた。今日CD屋に行ってこの糞アルバムを買ってくる。
このアルバムを手に入れることのできる人間を、この世から1人でも減らせるように……。
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:43:42 ID:???
>>138
正直になれよw
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:45:21 ID:???
ずっとスレに目立った動きなかったのに短い時間で擁護カキコ続くのも変な話な訳で
141ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 00:56:07 ID:h/HAYWu0
While My Guitar のストリングスはどこから持って来たんじゃろ?
あそこは新録なんか?
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 01:13:15 ID:???
>>141
思いっきり新録だよ
そういやこのミックスジョージマーティンが担当したストリングスがほとんど網羅されてる気がする
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 04:15:43 ID:44e3ejCP
音質の向上は認めるけど、相変わらず楽器を
左右どちらかのチャンネルだけに振ってる曲多いよね。
ベースとかドラムでやられると違和感があるんだけど
どうにかならないのかな。せっかくのリミックスなのに。
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 05:11:53 ID:???
聴いてないけど、ラバーソウルのオリジナルミックスみたいな雰囲気もあるのかな?
あれはヴォーカルと演奏がはっきり分かれてて最悪だったけど。
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 06:53:14 ID:z/Sv+Zpa
ちょい入れのギターもドラムもどこから持ってきたか解って、疲れる。
オリジナル聴いてた方がいい。没曲でも出してくれないかな。
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 07:30:52 ID:???
どこから持ってきたか解って疲れる って何言ってんだおまえ?
この板に張り付いてるような奴等はそりゃ解るだろ。
最初からそういうアルバムだと解ってたんだから当たり前の事だ。
147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:04:18 ID:IuCS/Vb+
みんなBeatles好きなんだね。
148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:06:59 ID:kSX9jmlX
フランケンシュタインだな、欲望のために死者を無理矢理つぎはぎして
生き返らせたモンスター
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:10:01 ID:IJITxN/R
いまトクダネで少し聴いたよ

最初、アハードデイズナイトで入って、ドラムソロ、ゲットバック
に続くんだけど、このドラムソロってわかるヒトはわかると思う
けどアビーロードのメドレーのドラムソロなんだよね

司会の小倉さんはわかってなかったけど、自分はわかった
このスレのみんなも聞けばわかるでしょう
150ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:11:27 ID:???
経った今、特だねオープニングで小倉さん興奮してLOVE紹介してたよ。
音源やプロモも聴かせて見せてくれた。
曲って全曲繋がってるんだね。
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:11:59 ID:???
オヅラさんがトクダネで紹介してた。ポール、リンゴ、小野、ジョージ妻
が大絶賛だってさ。様子見て買うか。
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:13:30 ID:???
今日後で買うよ
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:14:45 ID:???
シルクドのLOVE用に作ったんだろ?おもしろそう。
興奮した小倉さんのヅラも若干、浮いてたな。
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:21:05 ID:???
こころなしか興奮した小倉さんのスーツのサイズが大きく見えた。
ウンコ我慢してるみたいにそわそわしてたな。ヅラもカチカチになってたし。

155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:21:12 ID:???
まあUS待ちで行くか…
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:21:35 ID:???
本日のラジオ、TOKYO・FM午前11:30〜1:00オールザット。
          ニッポン放送午後5:30〜、ナイター・ネクスト。

「LOVE特集」あり。
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:23:26 ID:MFrLt3ds
仕方ない、迷ってたが今日買うか。小倉にヅラ一個分の
借りができたな。
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:29:38 ID:???
小倉ってビートルズ大好きっ子だな。ヅラなのにトークが上手いから
購買欲がでてきたよ。
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:34:44 ID:???
なあなあDVDがついてるヤツあるじゃん、あれってDVD音源のみ?
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:41:38 ID:???
>>159
DVD-A
音源のみでCDよい高音質(5.1サラウンドも聴ける)
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:42:12 ID:???
音声のみで映像は収録されていない
収録されているソースは
24bit/96kHzのDVD-AUDIO 5.1chサラウンド
DTS規格の5.1chサラウンド
DOLBY-DIGITAL規格の5.1chサラウンド
リニアPCM2chステレオ とのこと
162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:43:07 ID:???
そんなオーディオもってねー
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 08:43:54 ID:p+a3j8aX
昨日のうちに出てるところがあるかと思い、池袋のHMV、タワレコ、ウェーブを見てきたが、なかった。
しょうがない、昼休みに新星堂に行こう。ポスターも何も付かないのは嫌だけど。
164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:02:20 ID:IJITxN/R
http://www.thebeatles.com/hearlove/

ここで少し聴ける
165ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:07:48 ID:IJITxN/R
でもさ、これだけの多くの曲をまとめるのって権利関係とかグチャグチャ
で問題なかったのかな?
なんかマイケルジャクソンが買って、また売ったとかいう曲は入って
ないのかな?
もしくは現在の権利所有者にも著作権使用料を支払って使用したのかな?
その辺をふと思った
166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:19:04 ID:???
マイケルやソニーミュージックが持っているのは版権。
著作権はジョン、ポール、ジョージ、リンゴにある。
167ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:19:38 ID:ucxUBqqP
>>164
英語読めんのか?
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:27:13 ID:IJITxN/R
>>167
ハ?下のVIDEOのところだよ?

>>166
版権と著作権の違いが正直よくわからない
ま、調べろといわれればその通りなんだけども
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:29:47 ID:Yy6n8LNy
さあそろそろ買った奴が降臨してもいい頃か。
170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:37:26 ID:???
>>168
著作権とは作った権利。

版権とは単に曲を使用させる権利。

簡単に言うとこうかな。
171オリジナル派:2006/11/20(月) 09:45:31 ID:IxlxMF+I
音楽というより拷問。
ビートルズ・グッズの一つとしときましょ。
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:45:56 ID:IJITxN/R
>>170
どうもどうも

ということは版権所有者が一番強いんだよね?
著作権所有者は版権所有者がリリースをさせることも止めることも
できないわけか
ただ、著作権使用料は支払われると

なんか下世話な話で申し訳ないんだけど権利関係がどうクリアされたのか
知りたい感じもする




173ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 09:58:56 ID:???
大人な商談だろ。
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:18:33 ID:xLVViqXB
Tomorrow never knowsのドラムに乗せたWithin you Without you、
さらにLucyへ、の流れに不意を衝かれた

意外とかっけえ・・・
175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:34:03 ID:???
オヅラ ビーファンっぽく語っていたが
あのドラムソロをどっから持ってきたか わからないのは
よっぽどの・・・・・・・・・
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:39:24 ID:???
このアルバムでビートルズのカッコええ演奏が分かりやすく表に出されて
楽曲紹介アルバムのようでカッコええビートルズを紹介するにはええかも。
177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:40:09 ID:???
若造の頃レコード擦り切れるくらい聴いたっていってたけど
あのドラムが分からないとは。毛が擦り切れるわけだ。音楽を
聴いてヅラで感動したり、リラックス状態に入るんだろうな。
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:44:19 ID:???
今朝の特ダネのトークは、思いっきりボロが出たね。
素直にあまり知らないって言えばいいのに・・・
179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:44:22 ID:IJITxN/R
アマゾンの批評なんだけど、これが本当の賛否両論というのかも
オールドファンの怒りがスゴイよ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000JBXLOM/
ref=cm_cr_dp_2_1/503-9315447-8199151?ie=UTF8&customer-reviews.sort
%5Fby=-SubmissionDate&n=561956

180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:50:30 ID:???
オールドファンは、とりあえずなんでもかんでも反対することを楽しんでるのよねww
181ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 10:55:17 ID:???
「オールドファン」って大抵もう音楽なんか聴いてないんだろうね
そのくせこういうのが出ると反対しておいて買うからアホとしか思えない
182ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:00:00 ID:???
レビュアーの年齢書いてる訳じゃないのに「オールドファン」て決めつける所がなんてゆーか必死と言うか
183ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:08:24 ID:???
じゃ、保守層
184ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:08:59 ID:???
おっさん達はリアムタイムでファンだったりするだろうから同情するよ。
企画モノでも素晴らしいモノになっているなら俺は文句なし。
185ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:11:20 ID:???
真のビートルズファンなら批判は家でわめいてくれって感じだね。
ビートルズを大事にしてるようで評価を落とす羽目にしてるのは
自称ビートルズオールド・マニア達だ。良く自覚しろ!!!
186ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:13:59 ID:YMDuoDs8
ビースティ・ボーイズとビートルズのマッシュ・アップ
http://www.djbc.net/beastles/

ゴー・ホーム・プロダクションズのビートルズ・マッシュ・アップ
http://www.gohomeproductions.co.uk/mp3.html

LOVE本公演は絶対観たい!
187ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:18:45 ID:???
>>175
あれにはワロタね!
おまけに

リンゴはドラムソロ殆どやらなかったんですよね
ドラムソロ下手だったって言いますよねぇ?

とか言ってたぞ ヲイ
188ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:21:10 ID:???
>>187
真ん中の2文はオズラの発言じゃないけど
189ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:23:06 ID:p+a3j8aX
たた今買た。
これから聴く。
190ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:23:35 ID:???
そいつの意見にうなずいて
ズラがカパカパ言ってたから同罪。
191Pure Audio香具師:2006/11/20(月) 11:24:50 ID:???
>>112
(=゚ω゚)ノぃょぅR様:禿しいボケ有難う御座居ます。
こんな所にも生息していたとは.....。
192ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:25:38 ID:???
>>181
まあ、気になって気になってしかたないんだろう。
例えて言うなら、同窓会に面倒で行かなかったんだが、
その内容等を後から知りたくて知りたくてしょうがない心理
みたいなもんかなあ。
193ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:38:55 ID:4si2qNwb
CCCDっすか?これ。誰か教えて下さいませ。
だったら買わない派。
194ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:40:43 ID:???
>>156
上記、12:00 ビートルズ LOVE ジャイルズ・マーティンのインタビューと音源紹介。
195ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:42:06 ID:???
>>193
違います。
196ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:44:25 ID:BQq94yS+
>>175
小倉は痛い椰子だよ。
「ビートルズが好きでレコードが擦り切れるくらい聴いた」
なんて言っていたが、ジエンドのドラムソロも知らないし、
以前、スマップのメンバーに「ニューアルバムはビートルズを超えたんじゃ?」
なんて質問したら、キムタクに「ちょっと待ってください!!
ビートルズとスマップを同次元で語るのは有り得ないでしょう!」
なんて反論されて、しどろもどろになってやがったよwwww



197ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:47:46 ID:???
>>196
小倉はポールと同じB型だから虚言癖がある。




198ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:47:59 ID:???
ヅラは置いといてLOVEを語りましょう
199ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:48:44 ID:???
>>192
それウゼぇぇぇぇ・・・
200ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:48:45 ID:???
>>197
そうそう、B型は軽薄そのものwwwwww
201ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:50:48 ID:???
こちら尼輸入盤待ち。
国内盤買った人、DTSのレポよろ。
CDは要らん。
202ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:51:53 ID:???
年が明ければ中古で10円で手に入るよ。
203ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:52:56 ID:???
オズラは本当にビートルズファンだよ。
ジョン魂の音質良くして出したときも彼処で語ってたし
ポールの2002年来日の時も、全公演絶対に欠かせないと言ってた。1公演でも
観れなければポールに失礼だとわめいてた。
204ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:58:28 ID:BQq94yS+
>>203
本当のファンなら
スマップのメンバーに「ニューアルバムはビートルズを超えたんじゃ?」
なんて質問しないと思うが?w
205ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 11:59:01 ID:???
メタラーふうに言うとポーザー
206ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:01:07 ID:???

まあ、軽薄な小倉にとってはスマップもビートルズも同レベルなんだよw

207ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:04:10 ID:???
スマップを馬鹿にしただけだよ
208ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:06:18 ID:???
>207
低能レス
209ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:12:37 ID:oT+aseCS
すごくいい!リンゴのドラムが走ってポールのベースが響いて凄いや!ただしビートルズの曲を知ってないとおもしろさは半減かも?あとiTuneはDVD読まないのでCD対応のみ
210ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:14:11 ID:???
>リンゴのドラムが走ってポールのベースが響いて凄いや!

なんか可愛らしいなオイw いい子だw
211ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:14:59 ID:44e3ejCP
>>144 ボーカルが片方によったのはさすがになかったけど、
そんな感じ。とくに初期の曲が。
212ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:15:16 ID:IJITxN/R
TOKYOFM聴いてるよ

やっぱりなかなかいいね〜

イントロで他曲をリミックスして遊ぶけど、メインの曲はある程度
キチンと聞かせるんだね
213ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:21:55 ID:???
ポールが1曲だけ訂正した曲があるとラジオで言ってた。
214ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:29:03 ID:IJITxN/R
いやいや、これ結構いいんじゃないの?

もっと細切れで組み上げられてるのかと思ったけど、確かにビートルズ
は壊してないよ
そしてこういう風にビートルズを作り変えられるのを許されるヒトが
細心の注意を払いながらつくった感じする
215ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:29:07 ID:???
今頃聴いてる人いるんだろうな。
俺が聞きたいのはただひとつ、DVDが3分長い理由だ。
なんかサプライズあった?
216ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:33:48 ID:PIwnsCot
公式サイトのクイズの答えはブラックバードでOK?
217ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:35:30 ID:???
亡き夫を想い、下腹部に指を這わすヨーコの声が入ってます
218ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:41:00 ID:oT+aseCS
WHILE MY GUITAR・・・アコギとストリングス凄くいいよ!ジョージよろこんでるかな?
219ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 12:47:16 ID:IJITxN/R
スゴイな、これ

間奏のギターソロとかに別曲のソロを組み合わせるのって、コード
が合ってないとできないわけでしょ?

これおもしろい
220ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:03:47 ID:???
すいません。パッケージの上のうすいビビニールなんですが、
どうやって剥きますか?赤いビラビラが付いていません。
221ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:04:35 ID:???
やっぱりマーティンの株があがっちまうのか。
222ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:07:32 ID:KAXPCVzE
音がいいなあ
223ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:07:36 ID:???
さっきワイドショーでGET BACK流してたけどなんだありゃ。
いまんとこ聞く気にはならんなー、
そしてサンプラザ中野はビートルズをあまり聞いてないことがわかった。
224ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:11:52 ID:???
ポールがしっかり確認一部修正してるから了解のもとOK
225ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:14:16 ID:KAXPCVzE
普通に旧作をDVDオーディオで販売してもマニアしか買わないから
こういう売り方は正解なんだろうな
226ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:18:32 ID:KAXPCVzE
GNIK NUS って未発表曲かと思ったが
SUN KINGの逆回しかよw
227ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:20:00 ID:???
IJITxN/R さん、お仕事熱心ですねw
228ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:20:32 ID:nNZ7C+MT
うわあ東芝社員ばっか
229ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:25:47 ID:???
>すいません。パッケージの上のうすいビビニールなんですが、
どうやって剥きますか?赤いビラビラが付いていません。

あ、すいません。無事に飽きました。いえ無事開きました。
水面に広がる波紋のようなジャケアート、とくにインナー見開きには
フツフツと若い躍動的なエナジーが沸き立ち迸っている印象を受けました。
さあいよいよです。がひとつだけ気になります。ジャケの4人はあまりにも若杉です。
LOVEのふれこみ、サイケやフラワーパワーの頃の4人はアワワールドの頃。
微妙に納得が生きません。
230ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:32:13 ID:p+a3j8aX
DVD付きを買ったよ。日本盤は輸入国内盤(←なんじゃこりゃ)ってwww
あとづけでマーチン親子の文章の和訳と歌詞&訳詞が載ブックレットと帯がくっつけられ、ビニールでくるんだだけ。
ビニールをぐぢゃっと裂いてしまうとブックレットと帯がバラける。
そして謎一つ。日本盤(輸入国内盤)の帯にはAppleとParlophoneのマークがあるのだが、デジパック見開きジャケをくるむ箱はAppleマークとCapitolマークが付いていて、デジパックのジャケではまたAppleとParlophoneのマークになり、CDとDVDにはmade in the EUと表記があるよ。
結論日米はEU盤を装丁し直しただけ!
231ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:32:58 ID:IJITxN/R
>>229
一番希望に燃えて、仲も良くて夢にむかって純粋で一番いいときの写真
なんじゃない?

勝手な解釈だけど、この音楽傾向のときのビートルスは何歳くらいの
はずだ、というような時代考証は意味がないのでは?
この作品は時間や作品の常識を超越して始まりから終わりまでのビートルズ
をひとつとしてとらえたアートで、そのテーマがLOVEなわけでしょう?
ビートルズの歴史を年代順に正確にとらえたいヒトには不向きなのかも
232ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:35:10 ID:???
ビーのテーマがLOVEだったという前提から疑問な俺は
買うべきか買わざるべきか
233ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:39:35 ID:IJITxN/R
>>232
うん、まあ、その前提はいつからあったの?って感じはするけど
234ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:44:31 ID:???
ADAYが絡むGETBACKで鳥肌立った
235ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:50:27 ID:???
>>230
それじゃ日本盤1枚以下の値段でDVD付を買うのが一番賢いな
236ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 13:54:52 ID:???
こんなの買う奴は馬鹿
237ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:05:54 ID:???
小倉なら買うだろうなwwwww
238ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:09:36 ID:???
僕たちビーの残党とリアルタイムで同じ時を生きてたって
後世の人たちから見れば絶対に羨ましがられるよ。
その残党たちによってニューアルバムが届けられる贅沢。

↑僕はこんな風に考えてます。
239ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:13:53 ID:8DBUWNBe
国内盤は輸入盤より印刷が綺麗だからって、それだけの理由で国内盤買ってきた。
翻訳した歌詞とか、正直いらないがな…。
1000円以上値段違ったが、綺麗な状態で手元に置いておきたいから、まあいいか。
240ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:15:13 ID:/xwrKCSk
Drive My Car-Taxmanのguitar solo-What You're Doingは面白かった。
さっそくバンドでやってみます。
241ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:18:29 ID:???
今買ってきて聴いてるがメチャ音良い。
最近のバンドの音と変わらないよ。
あ〜もっと聴いてたいがこれから大学だ。
242ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:44:30 ID:i82Ny4vA
>>180>>181
リアルタイムの人達をすぐおやじ扱いしてバカにするのは間違いだ。
音楽はどんなに時間がたっても理解はできるけど、リアルタムでしか感じられないものがある。
今30代半ばのオレでさえ、高校時代はレコード屋に行ってお目当てのレコードを一枚ずつめくり
「あった!」と見つけ抱えて家に持ち帰り、わくわくしながらターンテーブルに乗せた。
皿の溝が減っちゃうのが嫌だから、後はテープに落として聴いてた事… 今でも覚えている。

ましてビートルズのリアルタイム世代の音楽ファンは、もっとノスタルジックな思いがあるはずだ。
こうでなくてはならないという固定概念は多少仕方のない事だ。

それを仮にもCD世代のお前らが、そういった想像力を働かせることもできず、
ちょっと音楽を聴く耳を持ったくらいでネット弁慶になり、自分達意外を否定する…。
特にビートルズのような音楽は、そういった捻じ曲がった心の持ち主が聴く音楽ではない。
243ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:48:02 ID:???
抱きしめたいを初期の曲ともう馬鹿に出来ないね。音質迫力凄すぎ。

ビートルズ好きで買い渋っている人いたら本当に勿体ない。

244243:2006/11/20(月) 14:51:15 ID:???
ビートルズ日本デビュー時(小1)からのファンだよ。
245ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 14:52:02 ID:???
買って帰って今聞き終わったけどめちゃくちゃ面白いなこれ。
やっぱり聞いてみないとわからんな。音質もいいな。
246ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:01:26 ID:Uo3RyOdi
歌詞が歌われていない曲が1曲入っているそうですが、
いったい何という曲なんでしょうね?
これからDVD付きのを買うつもりなのですが。。。
247ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:04:58 ID:???
音質良すぎ。
なんだこりゃ。
結構感動。
248ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:11:43 ID:???
YSSTやLIBNよりも音いいの?
249ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:11:54 ID:???


皆、騙されるなよ!東芝社員にwwww


250ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:16:02 ID:KAXPCVzE
>>246 ⇒ >>226
251ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:24:01 ID:???
>>249
僕は誓って違うと言う。一般のファンだ。
みんな褒めてるのは本当の感想だと思うよ。
キミも騙されたと思って聴いてみな。
252ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:27:01 ID:???
>>251

聴いてゴミだったから言ったんだよ!!!!

253ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:29:59 ID:IJITxN/R
>>251-252
きっと感性の違いだよ
どちらが正しい、間違いということではなく、感性の違いだよ
254ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:31:09 ID:???
“ずうとるび”の新井と山田は納得していないと聞いた
255ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:32:21 ID:???
俺は買う
なぜなら
マーティン卿萌だからだ!!!
256ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:38:05 ID:???
ビートルズ自身の音の集まりで、決してオリジナルを損なったとは
感じないですね。
歓声やざわめきも入っているのでショーのサウンドもちゃんと感じるし。
257ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:40:14 ID:???
>>253
では、「LOVE」を素晴らしと思う人、そういう感性の人だけが
買って聞いていればいい、ということですね。

自分と感性の違う人に押しつけるのはよくないですよね。
258ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:50:27 ID:IJITxN/R
>>257
うん、まあ>>251さんも聴いて良かれと思ってすすめてくれたんだし
>>252さんも聴きもせずにいろいろ批評してるわけではなく、実際に
聴いての判断だから、もう本当にお互いの感性の違いというしか
ないのでは?
だから今のところこのアルバムに関しては二人の意見が合うことは
ないし、ただ、攻撃しあうのではなく、こういう風に感じるヒトも
いるんだなとおもしろがって、相手の気持ちや感性を思いやれば
いいのでは?
259ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 15:52:33 ID:???
素直にすごすぎです!(πдπ)

ゲットバックはズレもなくあってますし。
260ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:00:14 ID:???
音いいな
あいうぉんちゅーなんてすげーよ
261ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:04:19 ID:???
Drive My Car/What Yue're Doing/The Wordは面白がって
コピーバンドが取り上げるかも。

というか、A Day in the Life以降の流れ鉄壁でしょ。マッシュアップとか関係なしに。
262ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:06:31 ID:???
サムシングスゲー。(゜´Д`゜)。
263246です。:2006/11/20(月) 16:06:40 ID:Uo3RyOdi
250さん、レスありがとうございます。
「ビコーズ」「アイ・アム・ザ・ウォルラス」「サムシング」
「ブラックバード」「愛こそはすべて」・・・の中で歌詞が歌われてない曲ってどれなんでしょう?
DVD付きCDをネットで注文したのですが、手元に届くのが明日以降なもので。。。
今、確かめたくても確かめられなくて・・・。お助けを・・・。
264ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:07:45 ID:???
おれも、前にあの変な劇の動画ちょっとだけ観たけどすごく音がいいなって思った。
それだけで結構感動した。やっぱり音はいいんだね?
265ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:09:06 ID:KAXPCVzE
>>263
ブラックバードはギター演奏だけでした
266ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:10:55 ID:???
正規のりますたーは、この変なアルバムよりもうすこし低音を効かせた骨太な音がいいな
267ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:12:19 ID:???
レスつくの早いなぁ。
ゆだんしてたんですけど… このアルバムって目覚ましテレビとかで出ましたかね?
268ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:15:54 ID:???
やべっ、書き込みみてたら買いたくなってきた・・・
269ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:18:23 ID:???
>>268
このスレの前の方にまるごとアップされてるから
それ聞いてみて買うかどうか決めるのが良いと思われ
270ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:19:31 ID:???
もう13曲めまでいちゃった(゜Д゜))
271ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:20:25 ID:2llaJK/F
今聴いているが心の底から感動している。
はっきり言って、音質の良さだけでも買いだわ。
未だかつてここまでクオリティの高いサウンドでビートルズを聴いたことないよ。
加工やお遊びも面白い、面白い。
ヒット曲羅列しただけの『1』より好きだよ、俺は。
272ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:21:18 ID:U15AmgKO
このアルバム聞いてあらためてマイナーコードのすばらしさを知りました
273ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:22:41 ID:???
あれだけ下馬評で叩かれたけど、なかなかいいじゃんこれ。
274ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:25:36 ID:???
>>246
Blackbird
しっちゃかめっちゃか
かな?
275ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:25:57 ID:???
ルーシーインザスカイウィズダイヤモンド 良い〜
276ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:26:47 ID:???
買った上でダメだって方の意見が聞きたい
277ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:30:36 ID:???
オクドバスガーデンの出だしは微妙に無理があるような? どうですか?
278ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:30:38 ID:qw9Ak1Vp
貴様等、買ったのか?そうなのか?
返事せい!!
279ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:34:10 ID:???
レディマドンナの出だし良い!
280ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:35:34 ID:???
東芝、GK何人雇ってんだよwww
281ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:35:48 ID:2llaJK/F
駄目だと思い込んでるから、買わないんじゃね?w
俺は82年生まれ完全CD世代、久しぶりにビートルズの音源で興奮しまくっている。
原曲を逆さにしようがくっつけようが、どんな加工も『良い』と思ったのならOKだ。
自分が良いと思ったんだから俺は買って正解だ。
初めて聴いた時の衝撃の再来だ。
スゲーよ、これ!
282ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:36:20 ID:???
絶賛レスが多いからなんだか買う気が出てきた。
騙されてんのかな?
283ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:39:43 ID:???
DVD 5.1DTSで聴きました。
原曲をいじくり回してるのもあるし、音質をひたすら良くしたのもあるし
面白みがあります。
5.1DTSだと音に包まれている感じ。
284ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:40:18 ID:???
現在アマゾンレヴュー星二つ半。★★※☆☆
                 ↑
               ここが半分
285ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:41:30 ID:Vinj4Z/2
アマゾンで輸入版を注文したら未だに届かないから困る。
286ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:43:17 ID:fwZNd03e
買った。一回だけしか聞かないと思う。
287ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:43:39 ID:???
280 名前:ホワイトアルバムさん@自治議論中[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 16:35:34 ID:???
東芝、GK何人雇ってんだよwww


               東芝        GK

288ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:44:47 ID:???
>>282
だまされたと思って買ってみれば?
もともと騙されてるんだから内容が残念でもくよくよすることないし。
289ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:46:38 ID:???
確かに二回目は興奮も薄いかも…

レボリューション音最高(πдπ)
290ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:47:19 ID:ta82WZet
DVDのほう聞いたが
音が凄い
特にゲットバックはね。

まぁマッシュアップリミックスアルバムだけどさ、
それにしてもDVDの音質クオリティーには参った。



291ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:47:30 ID:???
GET BACK の出だし、ドラムソロの件、
ジャイルズ・マーティンの序文にしっかり書かれていましたよ。
曲の一部(THE END)を切り取ったので、そのつなぎでA HARD DAY'S NIGHT
を入れたこともね。

292ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:50:47 ID:???
興味本位で買うには価格設定がちょっとリスキーすぎるな。
映像つきのエディションとか後で出たりしたら開拓なるかもしれないけど
293ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:53:13 ID:???
音質はとても良いけど、1回聞いたら飽きるなー。
>>19で充分だわ。アップしてくれた人ありがとね。
294ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:54:35 ID:ZMBYnvWd
リピートでかけっぱなし放置PLAY中。

ヘイジュードからサージェントへの流れが俺にはキラー。
295ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:57:12 ID:???
音いいな。このクオリティーでオリジナル出してくれたら悶絶する。
296ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 16:59:39 ID:???
>>254
江藤と今井は納得したんじゃね
297ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:07:47 ID:???
>>295
同意。

音の設定で1.5何とかってのが2つあるけど、どっち聞けばいいんでしょ?(´∀`)両方……そりゃそうだ。
298ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:10:01 ID:NI5JRutb
CDとアナログ両方買ってみたが、
アナログの方が低域が迫力あっていいよ。
買うならアナログ盤(EU)がオススメ。
299ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:10:17 ID:???
1.5?
なにそれ?
300ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:12:04 ID:???
5.1でした(´・ω・`)
301ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:12:32 ID:???
ビビニール
302ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:12:46 ID:???
視聴した
最初ふざけんなと思ったけど、あんがいおもしれえwwww
303ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:13:17 ID:???
発売前は批判してたんだが、撤回。
いいわこれ。音も想像以上によくてびっくり。
304ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:13:51 ID:L/iaNswN
>>298
今回アナログなんて出てるの?
305ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:15:33 ID:Y6XdzsXP
EUっていってんじゃん
306ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:16:01 ID:???
例の144MBのmp3ファイル、また誰かうpしてあげればいいのに。
買うほどの価値は無いけど、なかなか面白いから。
307ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:16:24 ID:L/iaNswN
いや、EU盤出てるの?って意味
308ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:17:25 ID:???
散々な言われようだったから、買うつもり無かったんだが、
今から買いに行って来ますw
309ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:17:35 ID:???
150MBでも桶なうpろだでオススメは?
310ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:19:12 ID:svctNkD0
>>309

774は?
311ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:20:11 ID:???
犯罪ですか
ビートルズファンは落ちたものですね
悲しいです。
312ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:21:03 ID:???
MP3ファイルを逆回転で再生できるようなソフトって有る?
やりたいこと GNIK NUS を 逆回転で再生させたい。
MP3ファイルに、ただいまリッピング中。
313ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:22:39 ID:???
Demonoidに
無圧縮Flac来ていて
それ落としてこれの存在を知って、このスレに来た俺は?

コラになってるな2曲目。サントラだな。
ビートルズを使った。
314ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:23:17 ID:5/Ouejp6
予想以上だった、お奨めします
315債権者の狼藉阻止隊:2006/11/20(月) 17:24:26 ID:j89u6gw7
misiコミュニティだと昨日以前に入手した人のレポがたくさん載っていたんだけど、
CD店アルバイトなんかの関係かな?フツーに待つイパーンファン悲しいかな…
316ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:25:35 ID:???
サムシングはなんかい聞いてもこれ一番だわ…
317ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:25:43 ID:???
ふつーにage
318ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:26:37 ID:???
おい、マトリックスに出会った時みたいだお

319ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:27:22 ID:???
mqjisige---
320ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:29:48 ID:???
やべ
321ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:33:47 ID:???
80年代にあったビートルズメドレーみたいだな
322ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:34:28 ID:???
>このスレの前の方にまるごとアップされてるから
それ聞いてみて買うかどうか決めるのが良いと思われ

そいうラベルじゃないと思われ
323ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:36:05 ID:???
>>312
自己解決した。
ttp://www.goldwave.com/ で DLして
逆回転で再生。
ちゃんと、SUN KINGの歌詞になっていたw
324ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:38:09 ID:???
うーん尼で輸入盤は21日発売って東芝の陰謀かなあ。
俺が聴けるまでまだ二日もあるじゃねえかくそー
325ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:39:02 ID:???
トータル何分ですか?
326ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:40:30 ID:wqR0a9fj
MXで落ちてますか?
327ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:40:30 ID:???
僕は17歳のファンだけどマジいいす。
ネットやラジオで聞いてたときは今一分かんなかったが、親父のオーディオで
聴いたらすごい良かった。
いやーほんとにベースとかビートルズはカッコイイよ。
328ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:42:43 ID:???
ksk
329ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:43:01 ID:???
俺が17才の時はブレックファストクラブのドライブマイカーを聴いてました。
330ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:47:04 ID:???
>>326
torrentだって。
331ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:48:25 ID:???
ストロベリーのテイクワンみたいのも入っているな。
ブートからのパクリか
332ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:48:57 ID:???
このアルバムのサージェントのリプライズが2002年のポールのライブのような
サウンドに聞こえました。
333ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:50:06 ID:???
ところでこれってCCCD?
俺のはFlac。
334ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:50:20 ID:???
>>327
オヤジはdtsとかわかてないからおまいはがんばってDVD-Aとか買え
335ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:50:29 ID:2llaJK/F
ちなみに俺は東芝社員なんかにはなれん。
高校中退のニートである。
336ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:50:38 ID:???
これのスクリンセーバーっておもろい?
337ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:53:27 ID:???
>>336
そのはっそうはなかたわ
338ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 17:55:42 ID:???
ビビニール
339ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:05:52 ID:???
こりゃ〜
ビートルズのSMiLEだな。!
マーティン、ブライアンのまねしたか(笑)
340ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:06:13 ID:???
>>337
はっそうとかじゃなくて公式に置いてあるスクリンセーバ
あれおもろいのかってきいたの
341ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:08:11 ID:???
スクリーンセーバーになるたびに苺畑がなるし重いしうざい。
342ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:10:41 ID:???
そゆこと
343ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:13:36 ID:???
t
344ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:13:42 ID:???
ビッチ君すごいのはわかたからさーたまにはだまってきけよ
345ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:15:08 ID:GI5s2com
これを聞いて思うことは、オリジナルアルバムのリマスター再発と
DVD-A化を早くしろと言うことだな。
346ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:16:10 ID:???
リマスター再発にはこだわる必要はないとおもた
347ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:16:54 ID:???
>>346
何で?
348ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:19:01 ID:JdHZKK28
聞き終わった。ちくしょう、すげー良かったよ。ばかやろう。
349ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:20:12 ID:???



聞き終わった。ちくしょう、すげー糞だったよ。ばかやろう!!


350ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:20:40 ID:???
>>347

素直にLOVEに感動している
351ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:22:12 ID:???
聴いた。音はいいが感動するほどではなかった。
ビートルズそのものをSgt的なコンセプトアルバムに仕立てた印象。
あの頃のお花畑?風味満載。
あとSgtとアビーロードの曲が比較的多い気がする。
プロデューサーとしてやりがいがあった作品なんだろうか。
しかし随所に散らされたアビーロードのハーモニーは美しすぎる。
それを知ってのトップのBecauseでありGnik Nusだろう。
評価は何ともいえないが、今は翁の最後の仕事にならぬよう祈りつつ楽しみます。
俺のしょうもない寿命何年でも差し出すからさ…
352ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:22:42 ID:???
タワレコで注文してるんだが、まだ届かん。
「発送の準備をしています」だってさ。
353ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:23:01 ID:???
>>349
また聴いたのかw
354ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:30:13 ID:???
なんでわかってて遅れるとこえらぶのかなあ
ぽれなんか必死なのに
もうすでに12回はきいた
355ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:30:47 ID:???
CDは78分。
76分を超えているのでセキュアCD・CCCDには物理的に出来ない
356ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:32:14 ID:???
>>350
そうですか、これで充分なんですね。
357ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:32:31 ID:JdHZKK28
なんでこんなに音いいの?
358ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:34:00 ID:???
成熟したから
359ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:35:22 ID:???
>>358
マスターテープが腐る前にリミックスできて良かったですな。
360ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:36:05 ID:???
これはこれでいいけどさ、もう期は熟してるでしょ?
そろそろオリジナルアルバムの方をさ、頼むよ。
サー・ジョージ翁が存命中に。
361ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:36:29 ID:???
充分です。
362ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:36:55 ID:???
>>358
熟成だった
363ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:37:08 ID:JdHZKK28
成熟すると音がよくなるってうそだろばかやろう。音よすぎだろこのやろう。
364ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:38:30 ID:JdHZKK28
>>362
成熟ってスケベなこと考えてたんだろうこのスケベやろう。
365ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:38:51 ID:???
そうですよ。
マスターテープが健在な内に色々やったほうがいいと思う。
366ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:40:47 ID:???
ぶっちゃけ年寄りは比較でしか比較できないから嫌いだ

すなおに感じろよ。何度もいている
367ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:42:43 ID:???
想像してたより遙かに良かった。
みんな書いてるけど、音質すごいね。
368ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:44:31 ID:???
想像を越えたってるのは当ってるな
369ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:44:48 ID:???
LOVEは、きたるリマスター発売のための布石ということで。
個々の楽器の音がすばらしい。特にドラムとアコギ。
370ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:51:23 ID:???
アコギつーよりJ160E
ドラムつーよりはるかにベース
371ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:58:11 ID:???
「マスターは、まるで昨日録音したかのような音質だった。
異音がないかとテープを次々とチェックしたが、聞こえてきたのは
絶頂期の20代のグループのエネルギーだけだった。」

                G・マーティン
372ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 18:59:42 ID:???
テンポを変えずにピッチを変える
ピッチを変えずにテンポを変える
こういう技術の賜物だ。5年前ではここまでのクオリティは厳しいと思う。
373ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:01:10 ID:???
5年前なら普通にやってたぞ
374ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:03:08 ID:???
>>373
これだけの音質を保持しながらできるようになったのはごく最近だよ。
375ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:06:14 ID:???
>>220
赤いビラビラってw、いやらしい
376ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:06:26 ID:???
プロツールzを使いこなすジャイルズ
タケトpンボをしっけいするジャイアン
377ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:07:34 ID:???
イイ得手妙だな
378ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:10:56 ID:???
>>231
アバウトなひとだな
379ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:18:31 ID:???
赤いビラビラはいやらしくはない
赤いビラビラを嫌らしく思うおまえが実にいやらしいbyオノヨーコ
380ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:19:18 ID:???
これ、来年以降の布石な気がする。
オリジナルをこのクオリティーで出しそうな予感…
381ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:21:23 ID:JdHZKK28
>>379
スケベな話は恥ずかしいからやめろばかやろう。
382ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:23:56 ID:???
単なるリマスタではやって行けんのよ
383ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:25:22 ID:???
どーでもいいけど東芝関係者 来んなカス
384ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:25:37 ID:???
赤いアジビラはアカ臭い
385ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:25:38 ID:???
ビーのマスターテープの管理が不安で夜も眠れないのですがどうしたらいいですか?
386ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:29:52 ID:???
>>385
昼に寝てください。
387ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:30:09 ID:???
ジャケのシルエットで一番出しゃばってるヤツはやっぱりpですか?
388ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:31:51 ID:???
3000℃の高熱に耐えられるEMI地下金庫に隠してあるから大丈夫。
389ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:33:33 ID:???
いいえその人物はフレディ・マーキュリーです
390ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:33:37 ID:bVNZocGP
今の時代、こんなに音いじれんだな
ピッチもリズムも変えまくりだが音は変わってない
むしろクオリティーが上がってる
こりゃ、リマスターに期待がかかるわ
下手な現代音楽よりよっぽど価値がある
もう新たなミュージシャンはいらないよ
391ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:35:44 ID:???
俺はいる
392ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:38:02 ID:???
俺もいる
393ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:39:30 ID:JdHZKK28
>>390
いるだろばかやろう
394ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:40:57 ID:???
感動した。。。
GET BACKなんて鳥肌たった
395ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:41:01 ID:???
>>393
おまいはイラン
396ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:43:21 ID:???
で、買ったほうがいいのかな?
397ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:44:20 ID:JdHZKK28
>>395
そうはっきり書くなよ泣くぞばかやろう。
398ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:45:45 ID:???
>>396
自分の判断でどうぞ。音質はすごいよ。
あまりにすごくて心底驚いた。
399ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:45:51 ID:???
ひだりから命、ポール、ジョン、ジョージーですよ
400ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:47:27 ID:???
>>398
そんなに音質が凄いのか? 今から買ってくるw
401ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:47:31 ID:???
けれど行列は 通り過ぎていったところで
後ろ姿しか 見えなくて 残念だった
402ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:48:25 ID:???
>>395
おまえこそイラク
403ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:48:30 ID:???
「なるほど。なるほど。。そう来たか!。。うんうん、これとこれキー同じだもんな。。」
感心させられる上にシンプルに楽しめる。
音質の良さは10年分の耳垢が取れたかのよう。
間違いなく買いだよ!
404ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:48:59 ID:???
あとで思えば あの時の 赤い山車は
私の すべてのまつりの後ろ姿だった
405ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:50:21 ID:???
>>400
音質の良さは皆が語っている通り。
ほんとに良い音だよ。
406ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:50:26 ID:???
>>397
スマン
407ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:53:06 ID:Gc2xUK6B
リンゴ すごい。
408ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:53:06 ID:???
これサイケ期の曲のカラフルさが際立つね
正直ラリってる人にお薦め
409ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:53:37 ID:???
>音質の良さは10年分の耳垢が取れたかのよう。

うん、そんな感じだよね。
410ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:54:56 ID:???
BECAUSEからGET BACKに繋がる、
リンゴのthe endのドラムソロかっけーーーー!!!!!!
411ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:55:33 ID:???
誰かサラウンンド感のレポよろ
412ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:58:13 ID:???
これはいい。
413ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 19:59:06 ID:???
ヴォーカルもこんなにクリアだとは驚き
414ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:00:29 ID:???
結局、ビートルズを一枚に収めようとするとこういう形になる。
415ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:02:50 ID:???
なんだ、今日だけはNHK教育実況よりも延びてるな。
ビー板存続ケテーイだなwwwwwwwwwwwwww
416ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:03:08 ID:???
上にも書いてる人いるけど、なぜこんなに音が良くなったのか不思議。
よくわからないけど機械通したりとか何かしてるの?
現代の科学力を駆使したとか、そういう感じなのか?
417ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:03:18 ID:???
陳腐な言葉だけど「音のマジック」っていうのを実感し感動した
418ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:03:43 ID:???
ビートルズがキリンジに匹敵する天才だということがわかりました。
419ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:04:15 ID:???
[洋楽]全米アルバム売り上げスレでLOVEビルボード初登場1位と書いてあった
けどまだ出ないよね。デイリーのこと?
420ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:04:28 ID:???
>>415
こんな音質のビートルズ聞かせられた日にゃみんな驚いてビー板に来るわいな。
421ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:05:45 ID:???
新しい60年代始まったな
422ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:06:43 ID:???
2曲目のインパクト、いいねえ
423ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:06:59 ID:???
60年代の音楽がこんな音質に化けるんじゃ今のミュージシャンは大変だ

424ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:08:06 ID:???
とにかく色んな発見がある。
おそらく聴く度に。
これは楽しい玩具だ。
425ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:09:52 ID:???
映画化決定
426ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:11:36 ID:???
おもろいなあこれ。
音も抜群やね。
427ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:12:11 ID:???
音めっさいいな。
是非クイーンにも施してくれ…。
428ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:14:03 ID:???
>>419
まだ東海岸でも20日の明け方だよな
429ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:15:03 ID:???
よくビートルズ流してる店とかあるけど、
明日からは、このCDをエンドレスでかけたほうがいい。
430ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:16:09 ID:???
冊子の写真かっこいいね
431ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:16:18 ID:QYGRMsHk
イエローサブマリンソングトラックも高音質だったけど
どのぐらい進歩してるの?
432ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:16:19 ID:???
エリナーリグビ−のストリングスの音とか凄いな
音圧も凄いし、どの楽器の音もめちゃくちゃ生々しい・・・
433ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:16:59 ID:???
>>431あんなもんじゃない
434ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:16:59 ID:???
マジカル・ミステリー・トラックスより面白いですか?
435ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:17:14 ID:???
聞き終えた。
なんじゃああああこの音はあああああああ!!!!
やりゃあできんじゃねえかあああああ!!!
436ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:17:52 ID:???
コムサ・イズムが無許可でBEATLES流してて問題になってるらしい。
437ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:18:10 ID:???
>>431
全然違う。びっくりした。すぐ買ってこいマジで。
438ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:18:16 ID:???
リンゴのオクトパスガーデンスゴス
439ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:18:26 ID:???
潰れれば良いのに
440ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:18:33 ID:???
通常輸入盤を買いました。
スペシャル盤も買いでしょか?
3分長い違いは何でしょか?
441ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:18:59 ID:???
絶賛するほど変わってないと思うんだが。
442ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:19:19 ID:???
>>431
考え方、手法は同じようなものだが今回の方がスゴイ
この5年くらいのデジタル技術の進歩に吃驚した
何万回も聴いていると思われるウォラスなんて聴いててドキドキした
443ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:20:16 ID:7GsOKBso
なんだこのアルバム!?
想像以上にスゴいぞ!
音ヨスギ
444ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:20:30 ID:???
レディマドンナのベースいいな いい仕事してる
445ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:20:58 ID:???
発売前はみんなボロクソ言ってたのに。
446ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:21:06 ID:???
「まるで、彼等が演奏している部屋に招待されたかのようだった」

                    俺
447ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:21:14 ID:???
ヤバイ・・・聴いてて鳥肌立った
この音凄すぎるな
音だけじゃなく内容も満足だ
448ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:22:21 ID:???
>>436
loveじゃなくて?
449ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:22:44 ID:???
安物コンポでも音質upしてるのが分るよ。
これってアビーロードで作業したのかな?
450ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:23:02 ID:QYGRMsHk
売り切れてる店はあるの?
451ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:23:04 ID:???
内容は正直微妙だと思うが、セイウチとA DAY IN THE LIFEがあんまりいじられずに
素晴らしい音質になってるのだけで良かったと思える
452ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:24:02 ID:Gc2xUK6B
ヘイジュード ポールのライブみたいだ。。
453ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:24:16 ID:???
新宿ヨドバシ本店は売り切れ
454ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:26:00 ID:???
455ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:26:18 ID:???
ウォルラスのエンディングで喋ってる声がはっきり聞こえる
456ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:28:09 ID:???
>>445
俺もボロクソ言ってたけど聞いたらすごかったわ・・。やられた。
457ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:28:18 ID:44e3ejCP
mp3で落とした人でも買う価値がありますか?
458ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:28:50 ID:???
>>455
>エンディングで喋ってる声

その声だけのサイトがありますから。
459ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:28:55 ID:QYGRMsHk
あなたの周りでサラウンドシステムの普及率は?
460ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:28:58 ID:???
アマゾン君は僕の家に23日に発送してくれるそうだ・・・
461ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:29:01 ID:???
これ作ったスタッフ楽しかっただろうなあ…
462ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:29:46 ID:???
第2弾も作ってくれないかなぁ
463ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:30:17 ID:???
>>462
>第2弾も作ってくれないかなぁ
464ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:31:09 ID:???
抱きしめたいの音すごくね?
初期のもこんなに音良くできんの?
465ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:32:11 ID:???
なんか全然フツーじゃん。絶賛してる人はビートルズしか聴かず、最新の音楽は全く聴かないのかな?
466ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:32:34 ID:???
ホワイル・マイ・ギター〜は後からおっ被せたストリングスが過剰気味…
467ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:33:17 ID:???
やべ、サムシングで泣きそうになった…
468ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:34:18 ID:???
>>465
はいはい、えらいえらい。
469ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:34:39 ID:???
最近の音楽はビートルズじゃねーじゃん。
470ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:35:24 ID:???
これから過去の自分らの曲継ぎ接ぎする音楽が流行るかもな
471ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:35:35 ID:???
ホワイル・マイ・ギターのストリングスは過剰だよねw
グロウ・オールドもお爺ちゃん臭かったし
472ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:35:39 ID:???
>>465
おまえ偉いな、最新の聴いてるのかwwwwwwwwwwwwww
473ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:35:53 ID:???
オーディオに300マンくらいかければ
もっといい音で聞けますよ。
まさかミニコンぽで音質の話してませんよね
474ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:36:43 ID:???
なんつーか、全く「ごまかしてない」って感じ。
ファンに「どうだ!!!」と、素手で勝負を挑んできてるよ。
475ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:37:32 ID:???
>>473
防音した部屋でアルテックで聞いてるけど。
476ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:38:08 ID:???
>>473
さすが、金のあるやつは言うことも違うわ
477ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:38:48 ID:???
俺初聴きはDr.DAC通したソニーSA5000ってヘッドホンで聴いたよ。
478ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:39:09 ID:LQwXdJSp
期待値も結構高かったけど、予想以上にミックスよかった。ミスターカイトは完璧化けたな。
479ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:39:28 ID:???
現代的な音楽とのバランスがいいんだろうな。
素直に聴ける。
480ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:39:45 ID:???
>>457
mp3で全部聴いてたけどやっぱり全然違うよ
俺はCDを買って損したとは感じていない
むしろ圧縮音源で先に聴いてしまったことを後悔している
481ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:41:06 ID:???
俺はナショナルのCDラジカセで聴いてるよ!
482ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:42:30 ID:???
>>481
ナショナルて
483ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:44:03 ID:???
>>418
おれAIWA
484ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:44:12 ID:???
メーカー品だお!
485ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:44:48 ID:j60i+6mL
今興奮しながら聞いている!!ドルビープロロジックでもちゃんと音が分かれている。
DVD付買ってよかった。これはすごい!!
説明しやすい曲だとたとえば”抱きしめたい”。
演奏が前から、歓声が後ろからで、まるでライブ会場で聴いているかのようだ。
いっそ”ハリウッドボウル”も5.1CHでだしたらどうだろう。


486ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:45:36 ID:nNZ7C+MT
ってか東芝この音でさっさとオリアルリマスタしろや
487ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:45:55 ID:???
>演奏が前から、歓声が後ろからで、まるでライブ会場で聴いているかのようだ。

あの黄色い声はそういうわけだったのか!!
488ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:46:12 ID:???
東芝に言っても…
489ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:46:47 ID:44e3ejCP
>>486 東芝じゃなくてEMIちゃんね。
490ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:46:48 ID:???
>>485
もっと教えてよ!
491ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:47:00 ID:???
>>486
東芝て
492ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:47:27 ID:???
HEI JUDOテラスゴす
493ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:47:39 ID:???
!!
↑これがきになる
494ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:48:12 ID:???
ビートルズ新作は3年に一度でいいよ。
QUEENを7年ぶりにリマスターしてくれ。
495ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:48:26 ID:44e3ejCP
>>492 兵、柔道
496ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:48:49 ID:???
>>485
あとは?あとは?
497ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:49:01 ID:???
hello hello〜
498ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:50:49 ID:???
Drive my carに入ってるサボイトラッフルのブラスがはまりすぎてるな
499ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:50:51 ID:???
ミスター凧〜アイウォン中の繋ぎ凄まじい!
鳥肌たった
500ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:55:05 ID:???
HMVのレジ横に解説本が売ってて、
「いるかよそんなもん、必要ねえよ」と思ったが…。

明日買いに行こう。
501ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:56:05 ID:???
えらい変わりよう
502ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:58:02 ID:XgOzPrE3
携帯からスマソ
最近ビートルズ聞かなかったけど、これ聴いたらオリジナル久しぶりに聴きたくなった!それだけでもマーティンGJ!!
503ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:58:20 ID:???
オップスだろこれ
504ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:58:41 ID:j60i+6mL
DVDは画面にジャケットが大写しで、曲名が表示される。
”レディマドンナ”と”ヘイブルドッグ”が混じったのもかっこいいなあ〜おい!!
505ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:58:58 ID:???
いらねーww
506ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:59:18 ID:2llaJK/F
昨日の空気がどっかに吹き飛んで消えてしまったw
絶賛の嵐じゃん。
俺もリピートしまくり。
凄んげー感動!!
507ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:59:35 ID:???
一週間もすれば「飽きた」というレスが大量に8ry
508ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 20:59:57 ID:???
Tomorrow Never KnowsのオケにWithin You〜のヴォーカルが綺麗に乗っかってるw
やられました 降参です
509ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:01:07 ID:???
>>507
今時のCDなんて1週間も持てば凄いもんです
510ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:01:08 ID:???
>>507
確かに
B・ウィルソン名義の「SMILE」も最初感動したが
今じゃまるっきり聴いてないな
511ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:02:04 ID:???
>>507
最初に聞いたときは「音質すげえいい!!」と思ったけど
もう飽きた…
512ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:02:12 ID:???
>>506
すまんかった。俺が間違っていた。
試聴じゃここまでわからんかったし。
513ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:02:36 ID:???
514ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:02:52 ID:Gc2xUK6B
>>458
ウォラス最後しゃべりサイト教えて。
515ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:03:19 ID:IHzr1/iX
ゲットバックの出だしいいよね
516ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:03:38 ID:???
飽きたらオリジナルに戻って、たまに音の悪いブートで刺激を与えてやれば無問題
517ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:04:01 ID:???
>>513
ああ、ハイファイセットか。懐かしいな。
518ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:04:12 ID:kXGpgiuH
批判の嵐かと思ったら、絶賛の嵐Σ(゚□゚ノ)ノオリジナルだけでいいじゃん(´・ω・`)いじくんな
519ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:04:18 ID:???
「ドライブ舞カー」の「タックスマン」のギターソロ違和感ありすぎ
520ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:07:54 ID:???
DVD付きのは買いですか?
なしのを買うか安く済ませようかどうか迷っている
誰か後押ししてくれ
521ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:09:15 ID:???
>>520
買って後悔する方が良いだろうなぁ
522ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:09:52 ID:???
秋田
523ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:09:57 ID:???
>>520
5.1のシステムを持ってるならDVD付きだろ。
524ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:12:05 ID:QYGRMsHk
>>500
レコードコレクターズのこと?
525ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:12:56 ID:???
持ってない‥orz
通常盤でおkでFA?
526ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:13:38 ID:???
>>524
アルバムジャケと同じデザインの表紙だったな
527ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:19:14 ID:???
>>525
おk
528ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:20:34 ID:???
>>525
サラウンドねーのに何をどう迷うんだ
ごちゃごちゃいってねで働いてサラウンド買え
話はそれk
529ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:20:42 ID:1NP+9cY4
タワーレコードで聴いてきたけど、ぜんぜん違くて驚いた。
買えばよかった。
530ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:21:19 ID:???
「レディ・マドンナ」の途中、「ブルドッグ」のリフの後の
オルガン・ソロ&ギター・ソロの元ネタが分からん!
誰か分かる人教えて!
531ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:21:56 ID:???
>>529
今日買えば一緒に内容の話ができたのになあ・・。
532ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:22:57 ID:???
正直まぬけが多くてびっくりしている
533ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:23:30 ID:???
通常のステレオ2chでも十分素晴らしい音質だとは思うが、やはり
この音源の本来の用途を考えるとマルチチャンネルで聴かないと
真価は分からないと思う。いまや風前の灯火であるDVD-A規格で
あるが、その中でも1,2を争う優良ソフトかも・・・・・・
534ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:24:07 ID:zHZU5kuB
「ブルドック」後のギターソロは、エリック先生ですね〜
while my〜ですね
535ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:24:11 ID:???
>>530
クラプトンのホワイルマイギターのギターソロと
アイウォンチューのオルガン(プレストン)だと思う
536ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:24:37 ID:???
>>500
大研究とかいうやつ?
立ち読みしたけど買う価値ないよ
レココレ買え
537ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:26:10 ID:???
>>534-535
おお!
ありがとう確かにスローハンドですね。
バックが違うと全く印象違うね。
アイウォンチュウのオルガンは全く気づきませんでした!
538ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:27:09 ID:oT+aseCS
レコード版はコレクター向けに出たりする?
539ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:27:36 ID:???
夕食の時子供達がLOVE聴きながら食べようと言ったのでそうした。
DVDAでTV画面にLOVEの曲目とジャケを見ながら聴いて食べてたけど
なかなか良かった。
540ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:27:39 ID:Gc2xUK6B
ヒアカム〜の ジョージのシンセの音が押さえられていて 聞きやすい
その分コーラスがはっきりした。
I Want You(She's So Heavy) のオルガンが かっこいい
こんなテイクがあったんだな、、ビリープレストンさん喜んでるかな。
541ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:27:55 ID:???
>>530
そこきになるな
あのソウルフルなオーギャンはビリープレストン
ギターははちびりそうになったがめちゃファンキー
542ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:28:07 ID:???
今回は輸入国内盤らしいがEU盤で充分だよね?
543ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:30:07 ID:???
>>518
東芝の雇われ工作員が混ざっているからだろ。
544ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:30:29 ID:???
>>540
コーラスほんとにバッチリ聞こえるよな。きれいだよな。
545ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:31:06 ID:???
>>532
解散したバンドだから、こういうのでも嬉しいんだよね。
城島珍以外だったら非難はもっと多かっただろうと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=tQfZtJ2rrbc

俺はスターズ オン聴く感覚で聴いてるから、全然問題ない。
力抜いて楽しんでる。
546ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:31:21 ID:???
こんなとこで工作してどれだけ効果あるんだろ・・・
547ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:32:08 ID:???
>>543
普通に買った人だと思うけど
548ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:33:55 ID:???
>>546
なんで工作だと思うの?自分はつまんないから?
つーか、俺もこんなところでわざわざ工作したとしても効果なんかないと思うよ。
549ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:34:15 ID:???
工作員とかばかじゃねーの?
どこまで幼いんだよ
550ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:34:35 ID:???
ビートルズ板で工作してもな…w
551ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:35:37 ID:???
つまらんと感じた人は聴かなきゃもういいじゃん
すげぇーって喜んでる連中だけで今日くらいは盛り上がらせてくれよ
552ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:35:57 ID:???
こんなトコで書いて売れたって東芝平社員の給料が上がるわけないじゃん
いちいち書き込むかよw


553ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:36:01 ID:zHZU5kuB
うんうん!そうだそうだ!
554ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:36:21 ID:???
ビートルズではなく、ジョージ・マーティンが素晴らしいのだと今日確信した。
555ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:37:35 ID:???
ビー板の1つのスレで社員が工作したとしてどんだけ宣伝になって枚数が売れる効果があると思ってんだよ。
子供かよ。
556ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:37:40 ID:???
>>554
たしかにマーティン親子は良い仕事をしたな。
でも、素材あっての部分もあるからな・・・。
557ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:38:01 ID:???
>>551

いやこのさいわからなそんそんだろ
558ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:38:54 ID:???
とりあえず今日は祭でいいんじゃん?
559ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:38:54 ID:???
技術の進歩が素晴らしいのだと今日確信した。
560ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:39:12 ID:???
ボロカスに言ってたおれだが、駅のコンコースで音流して販売しやがって、おかげで釣られてしまい「ええい、どうでもいいや!」と勢いで買ってしまった…orz

さっき聴いた。
良かった…
正直すまんかった。
561ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:39:52 ID:???
そんなことどーでもいいじゃないby五郎
562ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:40:15 ID:???
>>560
俺も昨日まではクソCDだと思ってボロクソに書いてた。
すまんかった。
563ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:40:22 ID:???
音も凄いが内容も良いね。
これ映像付きで見てみたいな・・・。
564ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:40:25 ID:???
スターズ オンとどっちがいいですか?
565ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:41:03 ID:???
むしろジョージマーティンにとっては原点回帰なのかもしれんな
音楽的実験はビートルズが活動してるときの方が盛んにやってただろうし
ストロベリーフィールズ作ったときの気持ちでやってる気が
566ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:41:20 ID:???
>>564
あっちは声真似だからなあ。
似てるのジョンだけだし。
567ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:41:45 ID:???
どんだけ音いいんだよ
568ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:42:13 ID:Gc2xUK6B
レココレ読んだがいまいち。
サウンド&レコーディングマガジンに期待。今月号には記事なし。
(間に合わなかったのね)
イエロー、ネイキッドの時は からくりがよく書かれていた。


569ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:42:16 ID:???
>>565
ああ、なるほど。テープスピード変えて別なテイクをつなげたりとかな。
あの人はもう何十年も前にやってたんだよな。
570ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:42:17 ID:???
お歳暮は「LOVE」にします。
571ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:42:36 ID:???
「デイ・イン・ザ・ライフ」確かに音質素晴らしい‥
けどアルバムの流れ上、曲始まる前の打ち合わせ部分は要らんのでは?
「アンソロジー」でガイシュツだしね
572ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:43:06 ID:zHZU5kuB
ホント音いいよな!!もう買ってきて3回目聴いてる
全然期待してなかったのに、これはすげ!
573ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:43:29 ID:???
特に最後のAll You Need〜はジョンのガム噛み音まで綺麗だ
574ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:43:44 ID:???
DVDについてなのだが、
普通のDVDでかかる、静止画像+サラウンド音源が
DVD musicパートで、
それとは別に、高級オーディオ向けの
DVD-Audio専用パートが別に入っているということでFA?
575ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:44:36 ID:???
ああ、おれも正直すまんかった
いまは心地よい反省をしている
576ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:44:45 ID:???
とっても古い安もんのCDラジカセしか持ってない僕でも買う価値ありますか?
577ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:46:29 ID:FovHCV5d
>>576
だからあれだけ働けと
578ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:46:53 ID:???
>>576
あなたの自慢の可愛い彼女のお部屋にあるコンポで聞かせてもらえばOK
579ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:47:05 ID:???
>>576
話しについて行けなくなるから
580ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:47:11 ID:zHZU5kuB
すばらし!最後のALL YOU NEED〜の歌終わり拍手とか
喋りまで入っててカンド〜
581ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:47:12 ID:???
>>576
公式サイトの全曲試聴の圧縮音源でも違いはかなりわかるから、
全く無問題
582ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:47:25 ID:???
こもって作りこんでた頃のダンゴ音がよく聞こえてくる。
貼り付けたようなペラペラ音に艶と厚みが出て、攻撃的になった。
どの曲も特に低音の広がりとギターのカッティング音が奇麗なのに驚いた。
初期の襲い掛かるような音、中期の情報量、後期の凄みと完成されたハモリ…
どれも化けた。(ただ前よりもボーカルにエコーをかけてる?)
スペクター、ソングトラック(誰だっけ)、ジェフリンとは違うな。
マーティンプロデュースはやっぱりいい。情報のさばき方がしっくりくるというか。
育ての親だけのことはある。
しかしHey Judeのライブ版アレンジは萎えた。「みんな一緒に!」かよww
最後ジョンとジョージのお喋りは泣けたが。次は全曲音質のみ改善を!
583ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:47:50 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=MZK06ibGkRY&mode=related&search=

アルバムが手元にない人は、
アメリカの13歳の少年の作ったミュージックビデオでも見ておいてください。
584ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:48:14 ID:???
うーん。
オマエラ、ドルビー無くてもDVD付き買え。んで明日ヨドバシのドルビー部屋で聞かせてもらえ。
ドルビーの為に必死で働く気になる事間違いなし。
マジで。
585ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:48:59 ID:???
チャプタのAudioがDVD-Audioだな
586ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:49:02 ID:7GsOKBso
とにかく凄いよ、コレは!
感動もんだね。
587ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:49:27 ID:???
ここでID強制表示になったら自作自演の嵐でおもろいんだろうなあ
588ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:49:36 ID:???
>>560
おまえまたNAKEDの時と同じ手に引っかかったのかw
589ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:49:56 ID:8bgZltF0
レットミーテークユーラーブラーブラーブ、
ダーンコズアゴーインノシングテーミソーストーベリーフィーラーブラーブラーブ、
ノッシンギラーブラーブラー、
アンノッシントゥーエハンガーバジャーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

に聞こえる。キモス。
590ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:52:21 ID:???
本気で良いと思わなければ何度も褒めるのはしんどい。
591ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:52:52 ID:???
>>584
もっと具体的に聞かせて!
まじでこのために5.1買おうかと思いはじめてる。
592ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:53:06 ID:2ZSuvP1P
emiのクイズ、解答わからない…CDまだ届かないYO…
593ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:53:06 ID:???
>>583
ワロタ
594ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:53:25 ID:???
端的に言おう

ヘルプのカッティングとカイトのベース ネ申
595ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:53:26 ID:???
ソングトラックの時には気になったバランスの変更はほとんど気にならないね
もっと細かく聴くと感じるのかもしれないけど現時点ではとにかく音に圧倒されている
596ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:54:48 ID:???
>>594
I Want Youのベースすごいな
あんなにブンブン鳴っていたとは・・・
597ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:55:39 ID:???
「インザライフ」〜最後までの曲間の繋ぎが雑(面白くなかったけど)
「愛こそすべて」のラストで帳消し
598ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:55:58 ID:???
599ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:56:34 ID:???
5.1すごいのか……

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
600ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:56:43 ID:???
>>591
サラウンドで、つーか映画を観た事はないのかと釣られてみよう
601ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:56:52 ID:???
>>他の版池!
602ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:57:47 ID:Gc2xUK6B
今度Hey Jude 〜 Give Peace A Chance つうのはどう?
603ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:57:52 ID:???
>>598
他の版池!
604ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:58:51 ID:???
>>600
ごめん、まじで詳しくないんで・・。
音があちこちから立体的に聞こえるってことで合ってます?
605ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:59:23 ID:Yy6n8LNy
ここまでのレスを読んで。
→明日、輸入盤を買うことに決めた。
606ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:59:34 ID:???
ビコーズのあのビヨビヨいうムーグの音をこの音質で聴いてみたかった
607ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 21:59:41 ID:???
>>596
ベースだけで八俵食えるわな
608ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:02:57 ID:???
>>604
こんな感じ

 ○ジョン   ○ポール

      ●←>>604

○ジョージ     ○リンゴ
609ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 23:36:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:04:06 ID:???
>>608
4トラックかよw
611ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:05:44 ID:???
「GNIK NUS」グレゴリアン・チャントみたいに聴こえる。
612ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:05:56 ID:GVhH2ton
ってかこれはnaked以上、いや、案ソロをも超えた一品で津よ
613ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:07:12 ID:???
5.1chで聴いてみた
音の回り込み、音圧が凄い
聴いてて鳥肌が立つとともに気持ち悪くなってきた・・・
614ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:09:04 ID:???
おまいら
2回目聞いてみろ。
615ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:09:20 ID:???
>>604
あちこちから聞こえるんじゃなくて
音に埋もれ溺れそうになる
つーかじっさい大多数が溺れてる

インド楽団の演奏にかこまれながらジョージが唱えているのを
ジョージのすぐとなりでマントラしながら聴いてる感じ
616債権者の狼藉阻止隊:2006/11/20(月) 22:09:34 ID:M4Le2QyP
「GNIK NUS」ってなん??
617ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:10:52 ID:???
>>616
グンキンサ
王陽太
618ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:13:22 ID:???
いろいろ言ってはみたが、「新譜」でいいよ

アンソロ、ネイキッドは確実に越えてるな
619ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:15:08 ID:???
「ネイキッド」は越えてるが
「アンソロ」はどうだろ?
「トゥモロー・ネバー」他のTAKE1聴けた時程の衝撃は無いな
620ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:16:46 ID:???
「リアル・ラブ」には勝ってるが
「フリー・アズ・ア・バード」には負けてる
621ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:17:46 ID:???
stars on 45と同程度だよ。
初めてアップル屋上ライブのフィルム見たときの衝撃の10%くらいって、まあまあだよね。
622ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:18:58 ID:???
子供の時聴いた「な〜んちゃってビートルズ」ってLPのメドレーも
結構衝撃だった
623ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:20:07 ID:???
本物と偽物の違いだよ
624ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:21:13 ID:???
これ聴くと「リール・ミュージック」のメドレーはクソだな
625ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:22:06 ID:???
こんな嘘っぽいエコーに耐えられないつす
626ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:22:27 ID:???
専用劇場のシートにはスピーカーが付いていて5.1chのような効果を高めているようだね
基本は5.1chで視覚も含めて完成型なのだろう
これを劇場で生で見たらもっと凄いんだろうな・・・
627ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:24:28 ID:???
音がいいというか、無駄な音のチャンネルを省いて、ほしい音を大きくして、
音質硬くしてるだけとはちゃうのかいな・・・それでもいいんだけどね^^;
628ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:24:49 ID:???
東芝の宣伝が下手すぎじゃないかと思った。
批判的だったが遊び半分で買って聴いたら、スゴかった…
ちゃんと一曲一曲独立してるじゃないか。
しかもアビーロードB面のように自然に連続してるし。
音の一つ一つが立ってて抜けるよう。
リミックスとかコラージュとか言われてたから、完全に誤解してしまってた。
抱きしめたいは、ライブ会場にいるようで、本当に鳥肌が立った。
ジュリア〜セイウチ、カムトゥゲザー、レボリューション、USSRは、すごいの一言。
ただ、今までCDを聴けなくなる危険性があるのが難あり。
オリジナルのリミックス盤を早く出さないと、従来盤は本当に売れなくなるぞ。
629584:2006/11/20(月) 22:25:26 ID:???
>>591

そうだな〜CDの方は移動中に聴く以外まず触らなくなるよ。

分離する分さらに音がハッキリするし何より目を閉じたら部屋にいるんだよ、キノコ頭の

アイツラが 笑

630ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:26:56 ID:???
>>628
そのうち従来盤の音の悪さもそれなりに味わいがあって良かったねってことになるよ
631ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:28:50 ID:???
632ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:28:55 ID:???
5.1聴いたよ
部屋暗くして目をつむって聴くと音に溺れそうになった
すごいねこれ
633ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:29:33 ID:???
20年も経って機材も良くなり音を補正すればみんなこれぐらい良くなるのかね?
それにしても音良すぎるな
634ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:32:16 ID:???
ビートルズがCDになった当時物凄い勢いでアナログからデジタルに切り替わったが、
もしかすると今後は物凄い勢いで5.1chDVDオーディオ付が当たり前になるかも

635ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:32:43 ID:R3xGf2RU
イマジンの4チャンネルステレオ版LP聞いた時以来の感激!>5.1
636ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:33:26 ID:???
今回のアルバムは今まで聴いた5.1chのタイトルのどれよりも凄いと感じた
この音像バランスが新機軸になりそうな気がする
しかしこのアルバムの音がCDの新基準にでもなったらエンジニア連中は大変だなw
637ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:33:43 ID:jdoFcDTa
>>628
俺もコラージュっていうからレボ9のようなもの予想してた歌なしの
638ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:34:49 ID:???
>>636
新基準になるのさ
そして昔の名盤が軒並み5.1chにリミックスされて、我々の財布が空になる
639ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:37:21 ID:???
ルーシーのベースもガーンと前に出て凄いね
やっぱポールのベースってかっこいいわ〜
640ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:38:15 ID:???
なにこの高音質w
ここ最近ののバンドかよw
641ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:38:42 ID:???
どうせ一回聴いて終わりだろうと思ったから
CDのみの方買ってきてしまった…
まぁどっちにしろ今の部屋じゃ
5.1は聴けないんだが、実家に
スピーカー揃ってるの忘れてたよ…orz
642ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:38:52 ID:???
ちょっと価値観がかわってしまった
映画マトリックス観た時の感覚
ばかな頭ではではあるがその予想をはるかこえてしまったかんじ
643ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:39:40 ID:ITrg0N2i
ベストテイクは

ウィズインウィズアウトユー/トゥモローネバーノウズ
644ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:40:56 ID:???
ピンポンしまくりの4トラックを、どうやったらこんな今風の音に出来るの?
645ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:41:57 ID:???
21世紀に入っても未だに60年代のバンドとプロデューサーが先端なのが凄い
とんでもない仕事してくれたな…
646ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:42:46 ID:???
DVD-Aの24ビット96KHz音質スサマジス…
CDしか聴けない奴は可哀相だな。
647ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:43:14 ID:???
>>640
最近のバンドでもこんな音の良いアルバムなんてほとんど無いよ
ボストンのリマスターでも驚いたけど今回のは本当に凄い
まぁ、ビートルズという出せば売れるし資金力もあるアーティストならではというか
これだけ音にお金と時間を掛けられるのは
アルバムの出来は良し悪しは別にしてマイケルくらいだろ
648ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:43:33 ID:jdoFcDTa
>>644
ヒント:プロツールズ
649ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:43:52 ID:4eTkknpE
くそ〜!
何だかムチャクチャ買いたくなって来たぞ。

お前らどうしてくれるんだw
650ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:43:59 ID:???
はやくオリジナルアルバムをリマスタして出してヽ( ゚д゚)ノクレヨ
651ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:44:06 ID:???
>>640
>ののバンド

ビビニール
652ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:44:13 ID:WAq4HVwM
手元不にょいで、1600円輸入版CDのみ、を買いました。
で、痛く感動し

レスをおいかけてたんだが、

dvd-a、そんなに凄いのか…orz

明日、3k出してそちらも買います
653ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:44:28 ID:???
>>1-645
マスターテープの音はもっと凄いらしいよ
654ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:45:12 ID:QYGRMsHk
このCDを買う(買った)あなたが
最近買った他のCDは?
655ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:45:40 ID:???
5.1chで再生出来なくてもDVD-Audioの音は凄く良いね
ステレオにDVDプレーヤーを繋いでいるのならDVD-Audio付きを買うべき
656ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:45:53 ID:ITrg0N2i
しかも音質いい上に何!?このライブ感!
どうしてオリジナル以上にグルーヴ感がある訳?
657ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:46:02 ID:???
ポールのベースってやばい
658ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:47:07 ID:BUV4LuYe
俺は4曲試聴の時点でこのアルバムは凄いと言ってきた。
オクトパスで無意識にガッツポーズがでたからな。
むしろ試聴した奴らが酷評しているのが不思議でならなかった。
東芝工作員とかすぐ書かれて、うざかった。
659ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:48:16 ID:???
Drive My Carにはぶっ飛んだよ!
あとI Am The Walrusの後半がリアルステレオで聴けるのがいいね!
660ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:48:35 ID:???
ぼく、CD買わずミュージカル観るからいいよ。
661ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:49:02 ID:???
ベースギターがすごい生々しくなってる!!
ポールが弾き直したのかも
662ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:49:22 ID:???
>>659
>リアルステレオで聴けるのがいいね!

あの雰囲気は無くなってしまったけどね。
663ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:49:54 ID:???
>>654
先月買ったのがファットボーイスリム、カサビアン、ジャネットジャクソン(笑)
664ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:50:47 ID:???
エリナリグビーのボーカルの定位があああああああああああああ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
665ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:50:48 ID:???
>>658
正直、圧縮音源のサンプルだけではここまでの感動はなかったよ
666ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:51:19 ID:???
>>654
>最近買った他のCDは?

ポルノグラフィー
667ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:51:27 ID:QYGRMsHk
>>655
DVD-Audioが再生できるDVDプレイヤーのこと?
668ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:52:10 ID:???
一番最近はhard-fiのアルバムだじぇ。
669ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:52:12 ID:???
>>663
マイ・ケミカル・ロマンチックの新作買う?
第2のオペラ座の夜らしい(英では今話題騒然)
670ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:52:20 ID:???
>最近買った他のCDは?

カエラバンド
671ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:52:51 ID:???
良くなった点は数々あるけれど悪くなったと思う点はどこだろ?
672ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:53:42 ID:???
>>654
モーブスの歩いてる
673ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:53:51 ID:???
>>669
買う予定は無かったけど、それは興味深い(w
674ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:54:13 ID:???
うちは安物DVDレコーダーしかないので、
DVD musicパートを内蔵のスペキュタライザーで
むりやり疑似サラウンドにして聴くしかない。
残念だ。
675ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:55:25 ID:???
これ192kHzじゃないし、純粋なDVD−Aとは言えないよ。
676ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:55:41 ID:???
>>660
ミュージカル関係ないでしょ

>>665
だな
677ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:56:38 ID:???
壁紙 LOVE のに変えちゃったぜイエー!
678ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:56:58 ID:BbMcHjuw
納得いかないのは、
GNIK NUSを「グンキ・ンサ」と訳してるとこだ。
カタカナで書くなら、普通に英語読みに近い「グニック・ナス」ぐらいにしとけばいいのに…。
679ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:57:21 ID:???
5.1良さそうだなあ。
嫁に相談してみるかなあ。
CDでもこんなに音がいいんだから
5.1で聞いたらすごいんだろうなあ。
680ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:57:46 ID:nNZ7C+MT
>>654
ポルノグラフィー
681ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:58:09 ID:???
>>654
俺もポルノグラフィー
682ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:58:52 ID:???
ヨドバシ、売り切れてた… orz
683ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:58:58 ID:???
俺はポルノグラフィーだな
684ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:59:06 ID:???
ここの書き込み以上の宣伝はないな・・・
買わずにいられなくなるよ。
685ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:59:15 ID:???
初期のリードボーカルって、バックコーラスやらがtrackにこびり付いて
綺麗に分離出来ないと思うんだけど、どうやって綺麗に抽出したのけ?
686ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:59:23 ID:jdoFcDTa
でCCCDの国内板買った馬鹿いるの?
687ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 22:59:56 ID:???
>>654
おあしす
688ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:00:16 ID:???
>>678
だからそんな糞ライナーが付いた7〜800円も高い輸入国内盤なんて買うなって言ったのに・・・
689ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:00:38 ID:???
690ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:00:49 ID:???
>>654
エロスミスのベスト
691ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:00:49 ID:???
西ヨドでは買い占めようとした中国人が、店員と揉めてたらしい
692ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:01:01 ID:???
>>678
いや、俺は却ってそっちの訳の方が好きだなぁ。
693ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:01:19 ID:???
>>686
どこで売っているか教えてくれ
マニアにはたまらん
694ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:01:30 ID:???
>>685
ようは知らんけど、今はもうコンピューターでどうにでもなるんじゃないの?
一つのトラックの音でも、帯域毎に加工したりとか。
695ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:01:34 ID:???
エアロスミスは解散の噂があるよ
696ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:02:14 ID:Q2kiB7zS
>>654
私もポルノグラフィーだわ。
697ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:02:43 ID:???
国内盤は買う意味がないよな
698ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:02:57 ID:???
うそこけ

699ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:03:00 ID:???
既存のDVDでここまでやれるならSACD要らなくね?
700ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:03:21 ID:???
>>692
しかし、誤解を招きそう。
701ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:03:38 ID:???
この機におこづかいをはたく勇気のある方を誘導致します。
         ↓
廉価版ホームシアターの実力は?18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160827625/l50
702ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:04:55 ID:???
>>699
SACDは開発のための政府助成金を切られて開発はストップ
すでに世界基準には成りえない
703ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:05:10 ID:???
Sir.Martinは片耳つんぼなりかけらしいのに、
どうやって5.1をプロデュース出来たん?
704ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:05:23 ID:???
タイトルから意味が推測できるようにしてあるという意味では
グニッグ・ナスよりはグンキ・ンサのほうがGNIK NUSのニュアンスに近いような気も
705ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:05:38 ID:???
今日はlove祭りですね。
706ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:06:54 ID:???
イエサブ、1より評判いいな
707ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:08:00 ID:???
>>703

ヒント:チンポ
708brian:2006/11/20(月) 23:08:32 ID:iBk5G6bD
音質が向上したのはわかる。
でも、やることがあるだろう。
オリジナルの音質を上げるのが先だろう。
709ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:08:40 ID:???
>>703
作業のほとんどはジャイルズでサー・ジョージは御意見番みたいなもんだろ
710ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:10:54 ID:???
>>708
今回ここまでやっちゃったらオリジナルのリマスターはこれ以上の音質を求められる

もう今からその日が来るのが楽しみでたまらん・・・
711ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:11:06 ID:???

>>654
俺もポルノグラフィー
712ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:11:16 ID:???
抱きしめたい、ヘルプ、イエスタディなどの初期の曲に感動したよ。
古い録音だから余計に音の良さに感動する。
713ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:11:45 ID:???
>>708
そのうちやるでしょ。
これはショーのサントラで公演が始まったから発売されただけでしょ。
714ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:11:57 ID:nNZ7C+MT
ジャイルズは吾郎よりましだったってことか
715ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:12:27 ID:???
Hey Judeのベースラインってこんなだったのか・・・
すげーカッコイイな
716ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:12:48 ID:???
この音でオリジナルアルバムやったら
「歴史の改ざんだ! ゴールドパーロフォンマンセー!」
という奴もいるんだろうけどね。
717ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:12:54 ID:???
テクノロジーの進歩で音質なんていくらでも良くなっていくんだろうなぁ
718ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:13:46 ID:svctNkD0
内容はともかくビートルズ名義で出すのはおかしいと思う。
ビートルズサウンドおたくなら同じような事したくなるんじゃない?
やはりマーティン名義で出すべきものだと思う。
ホワイルマイギターにストリングス被せたのはフィルスペクターがした事と同じじゃない?
719ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:14:05 ID:???
最近は欲しい物はすぐ買わないと入手困難になることが多いな。
なんでだ?
720ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:14:10 ID:???
ジョンやジョージにこの音を聞かせてあげたかったな
どう思うだろうか
721ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:14:16 ID:???
素材が悪いと、テクノロジーでも限界があるだろうけどね。
やっぱりビートルズは奇跡。
722616:2006/11/20(月) 23:14:19 ID:M4Le2QyP
>>617
サンクス
なるほどよく聴けばそんな感じだね
723ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:16:04 ID:???
Johnに911事件を見せたかった。
724ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:16:11 ID:???
>>718
ジョージ・マーティン名義で出したら逆にビートルズで商売しやがって!って言われそう
725brian:2006/11/20(月) 23:16:31 ID:iBk5G6bD
音質の面。
yellow song bookの方が嬉しかったな。
この手法。
昔のreel musicが良かったな。
726ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:18:03 ID:???
>>720
ジョンってけっこうこういうの好きそうじゃない?
逆に自分以外がやると文句言いそうw
727ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:18:20 ID:???
イエサブはラジカセでも分るくらい高音キツめで、一見ハイファイだったけど
今回のは音場感から違う。
テクノロジーの進化は凄いお。
728ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:18:42 ID:svctNkD0
>>724
そういう奴はビートルズの音楽の本質が分かってないんだよ。
729ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:19:13 ID:???
>>725
本当にこのアルバム聴いたの?
730ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:19:16 ID:???
そのうちなんて暢気に言ってられないほど先延ばしにしてぼったくってる現状はいただけない。
オリジナル全部利マスターしてくれなきゃこんなの買いたくない
731ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:19:16 ID:???
ジョンはいっつもポールにイヤミいって困らせてたらしいね。
732ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:19:33 ID:???
>>725
あの程度のミックスなら今や素人でも出来る > Reel Music
733ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:20:17 ID:1renY4oa
これって祭?
734ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:20:43 ID:???
畜生!糞野郎!
こんなアルバム誰が買うかってんだ!
・・・と思っていた俺だけど、気が付いたら買ってたよorz
で、なんだぁ?この音の良さは。バカ野郎!
買い替え必至だったうちの糞CDPがSACD並じゃねぇかよ!
得したんかな?俺w
こんな事出来るんなら、オリジナルアルバムのリミックスもしてくれ〜
卿よ、死ぬ前に嘘でもいいから全アルバム、この音質で頼むぜ、おい。
イエサブソントラwも確かに音が良いかなと思ったけど、
なんかビーらしさが感じられなくて違和感があったんだけど、
こっちはさすがに卿だな、ビーの音として良い音だと思うぞ。
735ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:20:56 ID:svctNkD0
ジョンは70年代のインタビューで「抱きしめたい」や「ヘルプ」ならリメイクしたいと言ってた。
736ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:21:00 ID:???
>>732
あんなのMDでも出来た
737ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:21:39 ID:???
ジャイルズはビーヲタで、自分の趣味でつくったヤツで商売してんだろ。
なんで名前もビートルズにしなかったんだろ?
738ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:22:08 ID:???
>>718
あのストリングスはマーティン自身がビートルズにこれを加えて良いものかと
ずっと悩んだそうだ。ところがリンゴもポールもヨーコも、ジョージの妻の
オリビアも加えることに大賛成したのでスコアを書いたんだと。
日本盤のライナーに書いてあるじゃん。
739ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:22:12 ID:rot6ZOra
もうね
>>719みたいなね
飢餓感を煽るようなカキコを見るとね

 あ あ 、 東 芝 社 員 必 死 だ な あ 、 と







気をつけないと他のベタ褒めカキコも全部社員のカキコに見えちゃいますよ?社員さん
740ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:22:28 ID:jdoFcDTa
ポールとロビーって同じ性格だよな
741brian:2006/11/20(月) 23:22:34 ID:iBk5G6bD
here comesの最後 
and sayのフレーズ 
Georgeの声がオリジナルと違う。
742ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:22:51 ID:svctNkD0
>>737
一人だからだよ。一人で「ズ」はおかしいだろ。
743ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:23:20 ID:???
たしかにマーティン親子の造り上げた作品だというのはわかる
でもやっぱりこれはどこをどう聴いてもビートルズだよな
ちょっと弄ったくらいで「これはビートルズじゃない」なんていう奴は心が狭い
744ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:24:04 ID:???
こんなんじゃ心オナニーたとえられないな
745ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:24:35 ID:???
いまだに社員とか書いてるヤツってなんなのよ
2ch初心者かよ
746ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:25:25 ID:???
>>745
>2ch初心者かよ
こういう程度の低い煽りしかできないのは東芝社員
747ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:25:57 ID:???
>>73
うん、ビートルズ以外のなにものでもない。
昨日まで悪口言いまくってすまんかった。

つーか東芝の宣伝がずれてるような気がしてきた。
748ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:26:41 ID:???
>>739で書き込みの勢いいきなり止まったなwwwww
社員動揺してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:27:16 ID:???
>>746
そのレスは程度が高いのかと
750ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:27:43 ID:???
5.1初め高音質化はネット(Winny)対策でもあるので、
これからどんどん出てくるよ。
小売り側も積極的だし。
751ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:02 ID:???
煽り合いはスルーしてアルバムの出来について語ろう
752ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:10 ID:???
>>748
はいはい、社員でもなんでも勝手に思ってていいですよ。
753ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:33 ID:svctNkD0
>>738
フィルスペクターのアレンジもジョンやジョージは褒めてただろ。
ソロのプロデュース頼んでるし。
本人が居ないんだから結論は出ないけどな。
754ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:33 ID:???
そのうちCDが無くなる日が来たりしてな
全部DVD発売
755ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:50 ID:???
最新技術って凄いんだな・・・
756ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:28:58 ID:???
みんなの書き込みが社員か、そうでないのかは、
明日届くCDとDVD-Aの音を聴いて判断させていただきます。
757ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:29:20 ID:???
ボキは2ch歴15年だお!
758ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:29:33 ID:???
誰も>>746のレスはクオリティタカスなんて言ってないのに
>>749みたい必死な東芝社員テラカワイソス(´・ω・`)
759ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:29:46 ID:???
まああれだ。ビートルズに限って>>719みたいなことは絶対にない。
BBCだってデッドストックになったところで、中古にあふれかえってたし
760??????:2006/11/20(月) 23:29:53 ID:SkGQs3Gr
「ビートルズの新作」っと言うよりは、ビートルズのマスターから作った(元にした)サントラ盤って言った方がよいのでは?
761ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:30:23 ID:???
オリジナルのリマスターはオリジナルに忠実なCDと
今回のようなDVD-Audioの2枚組で出して欲しい
762ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:30:27 ID:???
抱きしめたいの音スゴスwww
4トラック録音のはずなのにwww
763ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:30:41 ID:???
>>756
明日はきっと貴方も東芝社員だと言われます。
764ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:31:12 ID:???
>>739
工作おつ
765ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:31:13 ID:???
>>758
ひつこいお
766ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:31:20 ID:???
盲信者ってこえーな
767ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:31:29 ID:???
>>756
じゃあ、君も明日は社員ケテイ。マジ楽しみに!
768ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:31:54 ID:???
>>760
そんな感じだね
でもやっぱりこれはビートルズだわ
769ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:32:04 ID:???
俺も試聴した時に激高して愚痴ってた事を素直に謝っておきたい。
すまんかった。ワシの心が狭過ぎた。
まぁ愛聴盤になる事は無いと思うけどw
全体で聴けば決してとんでもなくビーを愚弄したものでも無いな。
770ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:32:17 ID:???
西ヨド本店、7時に行ったとき品切れだったぞ
おまえらが思ってる以上に売れてるんじゃね?
771ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:32:18 ID:???
>>762
>4トラック録音のはずなのにwww

ジャズの名盤とか何トラックかしってる?
772ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:32:22 ID:???
>>760
東芝もそういう売り方してれば昨日までのような嫌悪感も少なかったかもな。
773ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:32:51 ID:???
発売から日を経ていくごとに、どんなふうにスレの流れが変わっていくか見届けてから買うことにします
774ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:33:20 ID:QYGRMsHk
5.1chの音質は
DVD-A>>DTS>>ドルビーでいいの?
775ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:33:43 ID:???
>>771
おへーてくらはい
776ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:33:56 ID:???
amazonのカスタマーレビューはボロクソだと言っておこう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JBXLOM/ref=amb_link_19396506_1/250-8967734-2296257
777ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:34:00 ID:/zfrxy63
聴きたいよー。もう、売り切れてるかな??
778ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:34:06 ID:???
While My Guitar〜はマーティン翁のハリスン・アンソロジーということでご了承願いたい
779ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:34:42 ID:???
>>773
のんびり屋さんだね。
スレの流れは使われている120曲の分析に行くかもね。
780ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:35:07 ID:???
やっと聴いた
帰りの電車でレスを読んでいても半信半疑だったが内容も音も良いね
こりゃいい意味で裏切られた
素晴らしいよ

こんなこと書くと社員だ工作員だといわれるのかな?
781ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:35:07 ID:???
>>778
このストリングスが入ってしまっただけで、ジョージの歌の下手さが際立ってしまったような気がするんだが俺だけだろうか
アンソロで聴いたときはなんとも思わなかったけど
782ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:35:27 ID:Oxc1wr0W
>>775
2ちゃんねる
783ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:35:46 ID:???
>>776
俺も買って聞くまで同じように思ってたwww
だからなんか恥ずかしくて読めねー
784ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:36:28 ID:???
785ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:36:36 ID:???
>>781
デモテープだからねえ
786brian:2006/11/20(月) 23:37:01 ID:iBk5G6bD
>>760
同感。
過去のBeatlesシリーズ(1、yellow,antho1-3など)と比べ期待しすぎたかな?
感動が今いち。
なんたって、彼らが試行錯誤したオリジナルが一番。
それをあちこちからもって来てつなぎあわすのは・・・。
787ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:37:12 ID:???
アメリカからの輸入版LOVE付属のDVDは
日本のリージョンのプレーヤーでも再生できる?
788756:2006/11/20(月) 23:37:33 ID:???
>>763 >>767
ぐはあ、明日が待ち切れん……。マジで楽しみだ!!
しかし、これまでのスレの流れからこんな展開になるとは思ってもみなかったな。
789ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:37:47 ID:???
>>784
あ、俺も社員なんだ。
んじゃひとこと。
今出てるCCCDをCDに戻しやがれバカ東芝!
790ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:38:10 ID:???
そうだね。
ボロカス言ってたことに反省してます。
これはまさしくビートルズだ。
東芝も、もっといい宣伝文句を考えれば、誤解がなかったのに。
断片を試聴させたりするのも、誤解を招いた原因だよね。
ジョージ・マーティンがビートルズの音、そしてアルバムを、今の時代に甦らせたんだよな。
791ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:38:31 ID:???
今日はみんなが溜池の東芝EMI社員になれる日なのね
792ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:39:56 ID:QYGRMsHk
バカ東芝
サザエさんを一社提供に戻しやがれ!
793ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:14 ID:???
高卒の俺でも東芝社員になれた日
794ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:19 ID:???
批判のほうが書いてて楽しいし、読んでくれるしね。
795ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:20 ID:Vinj4Z/2
わざわざ2ちゃんねるまで来たって意味ないと思うんだよね。
でもGKの例があるし・・・
それにしてもこんな弱小スレにはこないだろうよ
796ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:21 ID:???
>>786
何を今更そんなこと言ってるの?
オリジナルが一番良いのは当たり前じゃん
それを踏まえた上で今回のはまったく別物として楽しんでるのに・・・
頭チタンで出来てるのか?
797ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:31 ID:???
>>791
といったわけで、自殺したジャケットデザイナーの冥福を祈ろう
798ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:40:32 ID:???
>>787
国内盤も中身は同じでしょ?
ねえみなさん
799ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:42:06 ID:???
うわっ!俺も東芝の社員だ!

SONYの社員なのに・・・いやマジで・・・
800ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:42:08 ID:???
>>796
オリジナルにこだわる人の主張は尊重した方がいいと思うけどな
ただただ東芝の工作員呼ばわりする荒らしじゃないんだから
801ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:42:09 ID:???
社員の皆さんはちょっとでも否定されると「頭が固い」とかすぐに言い出すな
802ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:42:21 ID:???
もう寝る
803ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:43:35 ID:???
ビートルズ最近聴いてなかったけど
このアルバムでまたハマリつつある
マーティンいい仕事したよ
804ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:43:43 ID:QYGRMsHk
もうのだめ観る
805ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:44:30 ID:???
>>799
ギャッハハハハハハハ!!!
806ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:44:44 ID:???
オリジナルが好きな人は一生既発のCD聴いてればいいじゃん。
俺はこういうの半年に一度やるべきだと思ってる。
807ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:45:00 ID:???
この〜木何の木気になる木の東芝です。
808ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:45:29 ID:???
社員は仕事で書き込んでるんだろうからともかく、

「社員乙」とか書いて粘着してる奴はただのニートだろ?
809ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:45:42 ID:???
何度か聴いたけどまた新たな音を発見した
なんか楽しいね
このスレも次からはネタの発掘作業がメインの話題になるかな?
810ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:46:17 ID:QYGRMsHk
ニートルズ
811ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:46:43 ID:j60i+6mL
"ノルウェーの森"とか"It's All Too Much"とかこのコンセプトだったら
使ってもおかしくない曲がまだいっぱいあるような気がするが、
つくっているのに未発表のが、まだあるんじゃないか?
812ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:46:48 ID:???
社員なら今頃、赤坂で飲んでるだろ。
813ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:46:55 ID:???
>>808
その辺はよくわからんけど、今日は煽られても全然なんとも思わない。余裕。
814ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:47:22 ID:???
雷は、アレだよね。
でもハエの音なんか分からん。
815ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:47:52 ID:???
どうでもいいがアメリカ株が暴落中
816ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:48:13 ID:???
>>806
いくらなんでもそういう言い方はない
オリジナルが劣悪なクオリティのままで何年もほっとかれてるのに
817ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:48:17 ID:???
>>813
とてもよくわかる
818ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:49:24 ID:???
819ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:49:26 ID:???
もう夜だよ
820ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:49:27 ID:???
>>808の後、書き込みが減ったw
821ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:50:23 ID:???
いったいこのアルバムに何曲くらい使われているんだろ・・・
ストロベリーなんかはいくつかのテイクを繋いでるよね?
822brian:2006/11/20(月) 23:51:21 ID:iBk5G6bD
>>796
貴君の言っていることは間違いない。
しかし、ここでの主題はこのアルバムをどう感じるか?ということだ。
率直に言ったまでだ。
それをどういう知見でそういうのか判断つかんが、貴君に頭がチタンなどと言われたくない。
先にも記しているけど、これをやるんだったら、先にオリジナルを音質向上して欲しかった。
823ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:51:32 ID:???
>>820
みんなそろそろGood Nightな時間だろ
それかもう一度真剣に聴いているかだな
824ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:51:36 ID:???
>>812
今日、赤坂見附駅の構内でこのアルバムを販売してたな。
それに釣られた俺。
でも、いい意味で裏切られたからよかった。

しかし東芝は宣伝ヘタすぎ。
825ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:52:01 ID:???
>>820
明日も仕事だからあんまり相手できなくてごめんな。
俺もそろそろ寝るわ。おやすみ。
826ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:52:25 ID:???
>>823
そんなことを言うとたこの八ちゃんが出てくるよ
827ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:52:31 ID:???
>>821
120曲だよ。
828ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:52:54 ID:???
みんな、南海聞いたの?
829ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:53:31 ID:???
>>828
うん、ソフトバンク。
830ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:53:34 ID:???
まだ届かねえよ!
831ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:53:35 ID:???
セコイ感動だが、ヘイジュードのシンバルの音が
アナログよりも生々しくて悶絶しそう。
832ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:54:05 ID:???
第一印象は最悪だったけどね。
LOVEってタイトルとジャケットデザイン。内容も胡散臭かったし。
関係者のコメントもつまらない映画の宣伝みたいで。
正直スマンかった。
833ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:54:22 ID:???
ヘッドホンで聴いてる奴いる?
834ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:54:25 ID:WAq4HVwM
明日を創る、東芝の提供でお送りいたしま〜す


ぐぐ、がもっ
835ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:54:32 ID:???
>>822
それはみんな思っていることなんじゃない?
俺は今回のアルバムはオリジナルリマスターのイントロと考えていて
今回の音でより期待が高まったよ
836ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:54:55 ID:???
2〜3日後には輸入盤組の第2波が来るね。
さらに社員が増えるってか
837ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:55:13 ID:???
>>824
何か特典付いてた?

>>828
7回目!ほんと、聴く度に発見があるw
838ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:55:14 ID:???
>>828
帰宅してから3回。
寝る前にiPodに入れて明日会社行く時に聞くかな。
俺のiPodギャップレス対応じゃないんだけど・・。
839ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:01 ID:???
ブートを全部この音質にしてくれ!
840ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:14 ID:???
>>838
自分も旧式iPodだが、
LOVESEXY状態にして入れるつもり。
841ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:28 ID:???
>>831
>ヘイジュードのシンバルの音が

そうそう 
842ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:41 ID:???
>>827
そうなんだ!ありがとう
コレクターズあたりで全曲のリストでも作ってくれないかな・・・
843ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:46 ID:???
ハードが無いから通常輸入盤買いました。
5.1で聞ける人羨ましすぎ‥orz
844ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:56:50 ID:???
>>840
同じことやってる(w
845ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:57:13 ID:???
>>840
>LOVESEXY状態

ああ、よくわかったw
俺もそうしよう。
846ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:58:16 ID:???
>>837
>聴く度に発見があるw

八時間いじょうですね。
で、どんな発見されましたか
847ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:58:22 ID:???
848ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:58:37 ID:???
>>833
聴いたよ
寒気がして鳥肌が立ち吐きそうになった
849ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:58:46 ID:???
予約キャンセルしてDVD付きに変えようかな
850ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/20(月) 23:59:17 ID:???
>>828
今2回目聴いてます。
今まで聴こえなかった音が聴こえるのにワクワクしてます。
しかし、抱きしめたい、レボリューション、USSRはすごい。感動もんです。
851ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:00:06 ID:???
>>848
風邪ひいたな
852ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:00:49 ID:???
>>850
>レボリューション

イントロはすごいが
ながつつづきしない。
もっと割れた音でも良かった。
853ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:01:39 ID:???
ジョンは昔ビートルズの曲を全曲繋げたいと言ってたらしいね。
854ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:02:21 ID:???
>>847
送料が$4.99
855ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:02:21 ID:???
HMV、てっきり発売日に届くかと思ったら、今日発送で明日届くんだと。
俺をここまでじらすとは、なかなか罪なことをしやがる……。フッ

あ〜しかし楽しみだなぁ! こんなに届くのが楽しみなのはいつ以来だろう!
5.1chを万全に整備して待ってまっせー!
856ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:03:03 ID:???
>>852
それもありだけど、今のもすごいよ。
個々の音がきっちり立ってるし。
857ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:03:19 ID:FV1UelOL
このアルバムを初ビートルズアルバムにするのは危険ですか?
いままでメジャーすぎてビートルズアルバム一個も聴いたことないんですが、
過去の作品を聞いてるからこそ味わえる感動なんでしょうか。。
858ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:04:41 ID:???
おーい、この勢いでいくと明日の朝にはスレッド落ちしてそうだから
誰か次のスレ立てといてくれ〜w
書き込みしてる間に40ぐらい入っとるorz
ちょ、ゆっくり聴いてる暇が無いぐらい次々と
ハケーン出来る音があって笑ってしまうわ。
なんで、他のリイシューもこんなに激変されないの?
やれば出来る見本になってくれるといいよなぁ。。。
859ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:04:53 ID:???
>>857
初めてのアルバムがこれというのも、逆に羨ましいかも
860ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:05:12 ID:???
>>857
うう〜ん。
俺は敢えてお薦めはしないが、みんなはどう思う?
861ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:05:45 ID:???
>>857
初対面の女に・・・・ ってぐらい危険
862ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:05:53 ID:???
>>857
「この曲とこの曲が?」という驚きを楽しんでいる部分は確かに大きいと思う。
でも別にこれから聞いてもいいと思うよ。遡って聞くことは良くあることだし。
863ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:05:55 ID:???
>>857
それはあるかも?
でもDJ感覚で聴く感じとしてはアリだと思う‥。
充分かっこいいよ。
(グラス・オニオンは原曲のが更にカッコイイよ)
864ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:06:37 ID:???
このサウンドクオリティに感動出来るのは今の糞音質に慣れてるからなんだよな
これからスタートすると、オリジナルを聴いた時にショボク聴こえるかも
865ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:06:45 ID:???
>>857
とりあえず1とセットならアリかと。
この二枚で赤青分も摂取可能だと思えます。
866ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:07:26 ID:???
>>857
遠慮しないでがんがん感じていいと思うよ
予定調和で生きてどうすんだ?
867ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:07:46 ID:???
>>857
悪いことは言わない。はじめはアビイロードに汁!
LOVEの1曲目ビコーズのよさは、オリジナルのアビーロードの方が上。

LOVEはサントラだから、ビートルズのオリジナルじゃない。
868ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:08:03 ID:???
>>857
真面目な話、これを最初に聴くと、今までのCDを聴いて音質にがっかりするから、止めた方がいいかもしれん。
869ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:08:20 ID:???
これ本当に次スレ必要な勢いだな。
950超えたら誰か頼む。おやすみ。
870ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:09:57 ID:???
マジで何も知らなくて
逆にこの繋ぎで聴いてハマッてしまったらオリジナルは物足らなく
感じてしまうかもしれないね‥。(地味と思うかも?)
871ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:11:55 ID:???
皆こんなに優しいレスしてるのは
この出来に満足してるからなんだろな
872ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:12:35 ID:MXm2WxOH
次スレはこっちでよろ!

ビートルズニューアルバム、LOVE
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160486631/
873ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:12:40 ID:SJROUDL9
キャピトルBOXの音質はいいの?
874ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:13:18 ID:???
なにいってんだ
オリジナルは40年視聴にたえたんだぞ。なめんな
875ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:13:23 ID:???
うん、今日は煽られたり東芝社員の工作とか言われても全然なんとも思わない。
あーはいはいって感じでLOVE聞きながらニコニコしてる。
876ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:14:35 ID:???
まさにLOVEだな♪♪♪
877ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:14:39 ID:???
キモ('A`)
878857:2006/11/21(火) 00:14:49 ID:mLnI9uYk
おおっ。大量のレスありがとうw

オリジナル聴いとけって意見が多い気がするのでとりあえず1買ってきます。
我慢しきれずlove買ってしまうかもしれないけど、、リミックス系好きなんで。
早くみんなと同じ感動を味わいたいよw
879ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:15:41 ID:???
ジュリアの後のサイレンは、ジュリアが交通事故死したことを示してるんだろうな。
その後でセイウチのサイレン音みたいな音が…
母の死を悲しんでた息子が、後でこんな最先端の曲を作れるまでに成長するんだよな…
何かこの流れにぐっときた…
880ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:16:33 ID:H2sFWlLk
マーチン卿からの各メンバー 各曲への愛 って作品とオモタ
881ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:16:35 ID:N5Zo3qu7
今日LOVEを横目で見ながらELOのリマスター買っちゃったよ。でもうちは5.1無いし買う予定も向こう20年無い。高いCD専用機買ったばかりで。なんだか悔しいからHELP聴いて寝よう。明日輸入盤の方を買おう。
882ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:17:06 ID:???
>>897
するどい
883ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:17:28 ID:???
>>881
おやすみ。明日待ってるよ。
884ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:17:32 ID:???
>>878
この感動はオリジナルの音を聴き倒したオサーンにしか味わえませんw
885ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:19:38 ID:???
>>881
安い輸入盤で充分だと思うじょ。俺もそうした。
安いCDPで音にビックリしてるぐらいだから高いCDPなら
もっと幸せになれると思うよん♪
886ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:20:25 ID:SJROUDL9
>>884
まだ買ってないけどそう思う。
887ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:20:59 ID:???
>>880
そういう見方もできるぐらい、よく考えて練られてると思う。
ビートルズへの愛がないと、こんな格好いいドライブ・マイ・カーなんかミックスできないだろうね。
888ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:21:09 ID:???
メジャーな曲ばっかりだから万人があじわわえるよ
889ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:22:18 ID:???
890ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:22:28 ID:???
さっき聴き終わったんだが予想の何倍もイイぞ!!!
891ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:22:31 ID:???
マメに貼っておくか

次スレ

ビートルズニューアルバム、LOVE
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160486631/
892ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:23:37 ID:???
なんでこんなに音が良くなっちゃったの?
最近録音したみたいな音じゃん。
893ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:23:54 ID:???
>あじわわえるよ

ビビニール
894ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:24:06 ID:???
ジャイルズはクーラシェイカーと仕事してたんだな
どうもインド扱いが上手いと思った
895ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:24:19 ID:???
>>873
AIRというアニメのブルーレイ版のサウンドリマスターをやった
テッド・ジェンセンのリマスターは、
「当時の音を再現する」という意味で
Vol.1のモノミックスは素晴らしかった。
Vol.2はなんか微妙に落ちた印象。
896ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:24:54 ID:???
>>893
なんかそのレス前に見たことがあるような気がする・・
897ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:25:57 ID:???
レボ9の前のアレがでっかい音で聞けるのが
一番びっくりしたけどな
898ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:26:52 ID:???
ブルー・ジェイ・ウェイのバックに流れるノーウェア・マンのボーカルが、LAの霧に迷った人みたいに聴こえてくる。
899ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:27:08 ID:???



とにかくね、40年前の音源で、最先端の音ですよ。
信じられませんねー。
最高です。

ストーンズのビガーバンどっかいっちゃった。。。
900ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:28:07 ID:???
>>899
>最先端の音

いや、四年前くらいだろ。
901ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:29:12 ID:???
902ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:29:17 ID:???
いや音質もそうだけど、音楽の処理がさ。
903ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:29:40 ID:???
>>882
>>879へのレスだよな?
904ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:29:59 ID:???
唯一、ジャケットがいまいちなのが残念…
905ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:31:50 ID:???
>>904
うん・・ジャケは俺もそう思う。
1もネイキッドも最低だったけどこれもなんだかなー。
906ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:33:15 ID:???
>>904
ジャンプしてる四人のフォルムの並び順が微妙に入れ替わってるね
907ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:33:36 ID:???
ビートルズのコンピのジャケットでまともな物はあんまり無い
とれも嫌がらせのようにセンスが無い
908ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:35:25 ID:???
オリジナルと混同しなくて逆にいいんじゃね
良心的だよ
909ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:36:26 ID:???
ジャケットに関して、アンソロジーは普通にイイと思った。
1はギリギリ。裸はクソ。
910ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:37:57 ID:???
さすがに、みんなおねむむですな。
911ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:38:50 ID:???
当時の未発表フォートなんかつかったらそれこそ怒るくせに
おまえらほんとにコロコロ勝手だな
912ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:39:03 ID:???
ひでー東芝社員の褒めレスばっかじゃん
913ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:39:55 ID:???
>>911
オレは別に怒らん
914ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:40:25 ID:???
>>912
今日は、誰もが東芝の一日社員になれるサービスデーです
915ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:40:29 ID:???
>>912
聴いてから煽れとなんどいったらわかるんだ
916ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:41:22 ID:GhRhCv7V
おれはむしろジャケットが気に入って買ったんだが
917ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:41:44 ID:???
センスねー
918ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:43:01 ID:???
その発想はなかったわ
919ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:43:27 ID:???
>>915
聴いて褒めてるんなら重症
920ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:43:47 ID:???
たしかにセンスないなw
921ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:45:25 ID:???
>>914
体験入社のインターン制度か
これで宣伝が上手かったら正式採用されるんだな
922ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:45:27 ID:???
>>1
おーーーーーーーーーーいっ
参加してる?
923ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:46:13 ID:???
>>912
昨日までは断片を聴いて同じことを思ってた。
でも、今日から反対側に付くことにした。
というより、させられた。
ビートルズ歴28年のおれだけど、今日は何を言われても平気だよ。
そんな気分。
レンタルでもいいから一度全部を聴いてみ。
924ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:47:34 ID:???
>>923
>でも、今日から反対側に付くことにした。

あしたは、どっちだ
925ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:48:02 ID:???
フリーアズアバードのPVみたいに、
散りばめられた曲を探すのが楽しいな。
926ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:48:20 ID:???
あしたのジョーかいw
927ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:49:08 ID:???
http://www.lucyintheweb.org/lucy/forum/viewtopic.php?t=4071

デゾ・ホフマンがとったオリジナル写真(Allerton Golf Course/1963,april)
928ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:49:14 ID:???
真心かと思た
929ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:49:46 ID:???
俺も東芝社員か。面白いな。
930ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:49:56 ID:???
ビートルズ復活だな
931ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:50:19 ID:???
2chは
今や立派な「世論」だからな。
ここで風評が立つと企業は困るんだよ。
だから火消しくらい雇うだろ。
そういう専門の会社があるんだから。
だってそこんぇbdと;ぐ;おqうぇrちぃうおp
932ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:50:51 ID:???
>>925
よゆうだな 

おれは感動するだけでいっぱいいっぴぱいだよ
933ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:51:01 ID:???
無職のオレもここでは東芝社員扱いww
934ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:53:47 ID:???
こんな辺境のスレで何人かわからんけど社員使って火消ししても効果あるんかいな。
935ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:53:57 ID:???
名無しで書き込んでるさい玉はニートだろ
936ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:54:12 ID:???
>>933
よかたな
937ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:54:22 ID:???
>>924
当分は変わらんだろうと思う。
何となく今までのCDからは遠ざかりそうな気分。
オリジナルリマスターが出るまで、このまま、もつかもしれない。
938ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:54:46 ID:???
>>933
いよっ!一流大企業の社員さん!
939ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:56:07 ID:???
リンゴ 命!
940ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:56:36 ID:???
マジレスすると、東芝的にはCDが何枚売れようと売れまいと
電化製品が本命だからほとんど影響無い。
941ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:56:37 ID:???
今日はニートもホームレスも東芝社員♪
と、音源関係しか東芝製品を持っていない俺だったとさorz
そういや、ピュアオーディオ板でウザイGや厨が今夜は静かだけど
このアルバム聞いて、ここにカキコしてるのかな?w
942ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:56:49 ID:???
もう1時か・・。
もう寝ないと明日東芝wに遅刻するのでもう寝ます。
943ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:56:58 ID:???
お前ら勘違いするな
東芝社員じゃなくて東芝EMI社員だろ
履修漏れのゆとり坊でもネイキッドやLOVEみたいな
糞アルバム褒めるだけで今日は東芝EMI社員
944ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:58:49 ID:???
どーでも
945ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:59:18 ID:???
>>943
でも東芝社員って言われたぞ
別会社だったのか
946ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 00:59:40 ID:???
>>941
>ピュアオーディオ板

たしかに、今日はあそこは異様に静かな希ガス。
が、このスレ、昨日と同じメンバーの気もするが。
947ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:00:19 ID:???
>>923
>でも、今日から反対側に付くことにした。

入社おめでとうございます(><)
948ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:00:21 ID:???
おち

おやすみ
949ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:01:04 ID:???
>>939
命というより 丈

なんて読むか知らんが
950ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:01:49 ID:???
次スレ

ビートルズニューアルバム、LOVE
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160486631/
951ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:01:51 ID:???
ホントの東芝社員はこんな連中と一緒にされたら不愉快だろうけどな
あ、勿論商品買って頂く時は笑顔ですよ?ええ
952ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:02:22 ID:???
アンソロに入ってた曲も、こんなにクリアーになるんだな。
A Day〜の前半とか全然違う。
953ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:02:27 ID:???
ええww
954ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:02:38 ID:???
おやすみ。また明日残業なかったら来ます。
955ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:02:42 ID:???
ジャケの話しか
956ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:04:22 ID:???
次スレ
ビートルズニューアルバム、LOVE
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160486631/
957ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:04:37 ID:???
うむ、オレも寝よう
Good Night.
958ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:04:59 ID:???
1時過ぎたし俺も寝る。
じゃあまた明日、東芝の本社で。
959ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:05:54 ID:???
ひかーるーひかる東芝ー

みなさんおやすみなさい。
960ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:08:51 ID:???
東芝社員ども、そんなにLOVEがすぐれものならとっととHD-DVDでも出せよ
キラーコンテンツじゃん、離婚で金入りのポールなんか大喜びでOK出すぜ
961ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:09:51 ID:+mkqznXO
ここまでみんなが幸せそうなスレは珍しいな。マーティン翁に感謝。
962ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:10:24 ID:JFBYZy7e
来年はペパーズの40周年だよな。
来年の今頃、ペパーズのオリジナルリマスターを頼むぜ!アップル!

963ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:11:53 ID:???
あこっちか

ジャイルズすげーよジャイルズ
964ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:13:54 ID:rjkag+fl
おまいらが良いっていうから、買いに行った。
大正解。
1790なら安いもんよ。
感動した!
965ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:15:08 ID:???
つDVD
966ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:15:54 ID:???
ペットサウンズのステレオみたいに
ぱっと聴きかなりよかったけど数日後には飽きるってことはないかな・・・
967ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:17:08 ID:???
>>965
CDもDVDもどっちもすごいよ
968ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:20:32 ID:???
>>964
日本盤買ったら一緒に東芝社員になれたのに。
969ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:20:40 ID:???
>>964
いやむしろ輸入版ですら高いだろ
970ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:21:41 ID:rQgXqSlI
ところで、私は輸入国内盤なるものを買ったが、てっきり4200円だと思って
金を払おうとしたら店員が「3800円ですね」というので、3800円払った。
帰ってから見ると確かに4200円と書いてある。皆はいくらで買ったのでせうか。
971ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:22:23 ID:???
>>970
DVD付きだからおまけしてくれたのかも
972ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:22:23 ID:t/QqvBd+
前の方の書き込みにあったサントラって表現一番ピッタリかも、一本の映画観てるみたいだった
973ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:23:39 ID:???
何かアマゾンのレビューも社員が工作してるみたいだな
どうせ星5つは参考になりました、星2以下はなりませんでした
に投票しまくってるんだろな
974ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:26:26 ID:nX/ba/R2
音が激良い!
975ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:28:59 ID:???
どうもSONY社員がスレ汚しをしているのか?
CDをSACDに出来なかった事か?
プレステ3の逆ぎれか?
BDのあせりか?
ただの釣り?
976ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:29:38 ID:???
常時age&単発IDによる褒めレス
977ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:31:22 ID:???
978Pure Audio香具師:2006/11/21(火) 01:33:45 ID:???
新作LOVEって以前有ったアンサーパストシリーズと一体どぉ違うの?。
979ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:34:12 ID:???
LOVE(DVD-A)
Hotel California(DVD-A)
Tubular Bells 2003(DVD-A)
Dark Side Of The Moon (SACD)
Ziggy Stardust(SACD)
この5枚のためだけでもマルチチャンネルをセットするべきだ。
何年か後にAudioを買い変える時のためにLOVE(DVD-A)盤を買っときな。
CDでも音質凄まじいけれど・・・マルチチャンネルは次元がマジで違うからね。
980ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:34:16 ID:???
>>962
>来年の今頃

おいっ
夏だろ
つうか
6月だろ
981ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:36:05 ID:???
>>979
>何年か後にAudioを買い変える時

限定なのか?
其の時でも買えるだろ?

ニールヤングは買ったけどな
982ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:38:04 ID:???
東芝、この春にものすげぇリストラやったんだから
もうそんなに社員残ってるわけないじゃん。
983ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:41:53 ID:???
あ、今4回目のLOVEがヘッドホンの中で終わった。
カッコイイ!!!!!!!!!!

じゃ、寝るわ
984ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:42:46 ID:???
んじゃおれも寝よう
985ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 01:58:54 ID:???
オクトパスが面白いね。リンゴ曲がここに凝縮されてる。
986ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:10:27 ID:???
>>787
おそくにごめん!
DVD-Aはリ−ジョンないから大丈夫!
987ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:16:00 ID:???
高級Audio2chより安物5.1のほうが間違いなく感動できるよ!
マルチchの場合だけだけどね。
988ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:26:38 ID:3JqDrKO5
中1の時初めてビートルズきいたとこのよな新鮮な感動がよみがえった。
ビートルズとジョージ・マーティン親子の才能に脱帽。ジョージ・マーティン
が5人目のビートルズなら息子のジャイルズ・マーティンは6人目のビー
トルズ。息子にも才能があったとは。
989ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:27:54 ID:???
こんなにビートルズを続けて聴いたのは久しぶりだ
聴く度に新しい発見があるんで意外と飽きないな
990ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:31:18 ID:???
おれは3回聴いた
もう寝る
起きてまた朝から聴くかもしれんが
991ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:33:49 ID:???
とりあえずiPodに入れたが圧縮音源で聴くのは無駄なような気がしてきた
久しぶりにポータブルCDプレーヤーを出動させてみようと思う
992ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:49:49 ID:???
89 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/21(火) 02:27:54 ID:???
こんなにビートルズを続けて聴いたのは久しぶりだ
聴く度に新しい発見があるんで意外と飽きないな
993ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:50:44 ID:???
89 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/21(火) 02:27:54 ID:???
こんなにビートルズを続けて聴いたのは久しぶりだ
聴く度に新しい発見があるんで意外と飽きないな
994ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:52:25 ID:???
工作員って言いたい訳?
一人ぐらいはいるだろうが。
995ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:53:39 ID:X4E7loSb
視聴で聞いた。いいんじゃない。
買おうかな。
この手のものを第二第三と
乱造されては困るけどね。
996ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:54:00 ID:???
東芝も厳しい経営してるんだよ。勘弁してやれ。
「CCCD」でそっぽむかれてな。
997ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:55:23 ID:???
89 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/21(火) 02:27:54 ID:???
こんなにビートルズを続けて聴いたのは久しぶりだ
聴く度に新しい発見があるんで意外と飽きないな
998ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:55:44 ID:???
DVD付き売ってなかったから買わなかった。通常版はあったけど
田舎だから売れてなかった。
999ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:57:46 ID:???
来年はペパーズの40周年だよな。
来年の今頃、ペパーズのオリジナルリマスターを頼むぜ!アップル!
1000ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/21(火) 02:58:19 ID:???
来年はペパーズの40周年だよな。
来年の今頃、ペパーズのオリジナルリマスターを頼むぜ!アップル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。