932 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/30(水) 21:03:27 ID:MJ5f9mqB0
>>930 矢沢のような朝鮮人を持ち込むなよ、関係ないだろ、おまいは朝鮮人か?
934 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/30(水) 22:58:17 ID:meon6okN0
ヒップホップの要素がないから古いとか、本気で頭おかしいんじゃね?
真理というものは古くならないんだよ
そんなにヒップホップ版が聴きたきゃグレーアルバム聴けよ
矢沢て死んだから売れたんだろ?
ほんと薄汚いレスばっかりだな。
まともな大人はいないのか?
johnと矢沢は精神の世界で繋がっている
生きていれば間違いなく競演や、コラボしていた
ことだろうw
>>938 矢沢はどっちかというとミック・ジャガーにちかいような。
金の遣り繰りのことを喋り過ぎる。
別に金儲けが悪いとは全然思わんが、なんか無粋な感じがする。
本人は大のジョン好きらしいが。
矢沢とジョンはファンにキチガイ信者が多い点で酷似してる
つーかよ、矢沢。歌詞ぐらい自分で書けや!このボケが!!!
歌詞を自分で作る長渕ともなればほとんどジョンと同じである。
>>943 すごく個人的な内面の事を歌ったミクロ的な曲からイマジンのようなマクロ的な曲
からシュール、駄洒落、ナンセンスと多様さ、広がりが全然違うだろ。
雪の世界の恋ぃだから
伝説のアーティストとしてジョンに例えられる人は、
まず尾崎豊をおいて他にはいない。
伝説のアーティストとしてジョンに例えられる人は、
まずヒムロックをおいて他にはいない。
ヒムロックがチビだと解った時も 俺はニヤッと笑ってしまった
948 :
ホワイトアルバムさん:2007/06/05(火) 00:07:30 ID:aMVK7IOC0
949 :
ホワイトアルバムさん:2007/06/05(火) 02:44:19 ID:qTlP09Xl0
どっちも好き・
ジョンはなんでもある。長渕と矢沢に例えてる奴はアホ。
どうせなら桑田と奥田民夫も加えてやれ。
やっぱWOMANっていい曲だな。
恥ずかしながら最近ふられて、ヘコんでる時聴いたら
泣きそうになっちゃったよ。
ジョンってたまに名曲とかってレベルを超えてる
初めからスタンダードになるの決まってるような曲を作るよな。
>>951 それもさっさと20分でつくちゃったらしいな。
信じられんわ。
ジョンの100倍才能のあるエリントンが
15分で作ったムード・インディゴ、
20分で作ったソリチュードの方が遥かに優れてるね。
>>953 悪いエリントンってA列車しかしらんわ。
そんじゃ、カップラーメンの方が優れてるわ
マイルスやザッパなんかだと、エリントンの方を評価してるだろ。
ジョンなんか、舐められてるだろな。
>>956 マイルスとジョンは大の仲良しだよ。
最後の来日公演はジョンの10周忌コンサートで
ストロベリーフィールズを吹いた。
>>956 ってか何でマイルスやザッパが評価してたら偉いんだ?
誰もデュークには足向けて寝れないよ
マイルス・デイヴィス
ジョンに対しては、そこまでのもんじゃないだろう
デューク・エリントンやマイルス・デイヴィス、フランク・ザッパのような本物の音楽家は、
音楽そのもので語られ続けてる。
誰かさんのように、愛と平和のインチキ商法に関わらなかったのは立派だ。
音楽で語られるんじゃねーよ
ステージで演奏中にウンコを食べたエピソードで語られるんだよ
ザッパ相手じゃ、非力すぎるなジョン・レノン
勝ち目ありませんわw
格下にみてたらジョンのバック努めたり、カバーなんてしないだろ?
ジョン・レノンってのは名前だけが先行してる感があるからな。
でも少ししたら、ボブ・ディランのような本物へとみんな向かうんだけどね。
ジョンのファンやってるなんて人は、はしかみたいなもんだろ。
ザッパも全コレしてるけど、やっぱジョンの方が凄いと思うよ
ザッパはこけおどしも多いし、頭もそんな良くないよ
確かに切れるが、ジョンの方が全然切れる
ザッパの傑作曲を20曲ぐらい挙げてくれないか
>>965 >ボブ・ディランのような本物へとみんな向かうんだけどね。
ディランも好きだが、詞に対するスタンスが違うだけで、どっちが本物とか
いうものではない様な気がする。
ディランは叙事詩、散文詩型で、ジョンは短歌や俳句の様な凝縮タイプ
だと思う。
969 :
968:2007/06/06(水) 00:33:14 ID:???0
回りくどく遠まわしな表現でなく、分かりやすく簡素にっていう意味ね。
970 :
966:2007/06/06(水) 00:35:58 ID:???0
俺に聴いてるのか
別に傑作かどうか知らんが好きなの20羅列すりゃいいか
適当にケチつけるなりなんなりしてくれ
ビレッジオブザさん
ブラックページズ
イートザットクエスチョンズ
ランピー
ブレストリリーフ
リトルアンブレラズ
ビッグスイフティー
ダンスに服いらない
オーノー〜オレンジカウンティ〜いたち野老
インかローズ
ヘルプアイムアロック
ウィリーざぴんぷ
アメリカドリンクス&ゴーホーム
デンジャラスキッチン
かれはとってもゲイ
ラットトメイゴ
イースターすいか
ディッキーはけつの穴
海へ行こうよ
>>965 痛い!痛い
偽善者ディランのどこが本物?
>>970 ザッパはフリークアウトとホットラッツしか持ってないし
挙げられた曲も聴いたことないんだが、、、、
曲のタイトルがひどいな。
フリとラッツの曲もあるんだけど
>>973 あ、ゴメン2枚ともレンタルしてダビングしたんんで
曲名知らなかったんで。
聴いたことないなんてテキトーな事いってゴメン。
ザッパの音楽はいささか変態気味だと。いいんだけどね。
それをあまりほめると変態なのかな?と思ってしまう。
ザッパにイマジンは絶対に書けない。
イマジンがあるからジョンの1位は揺るがない。
977 :
まあね:2007/06/06(水) 22:18:48 ID:sja0Q+Q/0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < やっぱPだね
/| /\ \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < やっぱパーだね
/| /\ \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < やっぱルパン三世だね
/| /\ \___________
20世紀を代表する特別な音楽家
巨匠デューク・エリントン
20世紀を代表するメロディーメーカー
ポールマッカートニー
20世紀を代表する包茎めがね
20世紀を代表する特別な音楽家
巨匠デューク・エリントン
20世紀を代表するメロディーメーカー
ポールマッカートニー
20世紀を代表する愛と平和の使者
ジョン・レノン