何でペーパーバックライターが!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
204ホワイトアルバムさん:2007/10/12(金) 21:06:47 ID:9FauryCMO
http://s10.bannch.com/bs/bbs/223981
ビートルズ演奏スレ
205ホワイトアルバムさん:2007/10/13(土) 21:20:33 ID:WqJHogVp0
♪ブーンコボーン サーッカー
      サーッカー
         サ〜ッカー

文庫本作家
      
206ホワイトアルバムさん:2007/10/14(日) 21:02:51 ID:wkubLQg90
石焼芋に似ているんじゃない。
石焼芋がペーパーバックライターに似ているんだ。
207ホワイトアルバムさん:2007/10/15(月) 08:38:25 ID:???0
ペーパーバック=ラノベのことだろ
208ホワイトアルバムさん:2007/10/15(月) 13:24:30 ID:???0
ぺいィ〜ぱば〜〜〜〜くらいたあ〜〜〜〜やきいもッ
209ホワイトアルバムさん:2007/10/15(月) 21:45:15 ID:???0
>>208 そんなに拘るなら、
石焼芋に出くわしたら、この曲を大音響で掛けるんだ!
210ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 18:34:47 ID:???0
裏声のコーラスは誰ですか?
211ホワイトアルバムさん:2007/11/05(月) 20:57:20 ID:???0
焼き芋屋のおっちゃん。
212ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 01:53:28 ID:???0
いかん、石焼き芋のフレーズが頭にこびりついて、この曲をまともに聴けなくなってしまいそう。
213ホワイトアルバムさん:2007/11/23(金) 04:43:32 ID:???O
ベイビーユーアーリッチマンにはチャルメラが入ってるね
214ホワイトアルバムさん:2007/11/25(日) 14:52:45 ID:???0
いかん、チャルメラのフレーズが頭にこびりついて、BABY YOU'RE RICH MANをまともに聴けなくなってしまいそう。
215ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 20:23:35 ID:???0
PVがイマイチ。
216ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 22:06:37 ID:???0
僕は好きだ
217ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 22:09:04 ID:???0
PaulのVocalがイマイチ?
218ホワイトアルバムさん:2008/01/12(土) 23:49:47 ID:???0
これだったかどうか忘れたけど
リンゴがやることなくて浮いてる様子がまんま収録されてた気がするな
この時期のPV
219ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 02:14:21 ID:EhC9gjzwO
ペイパーバックライターみたいな曲は作るのも量産するのも実はムズイ
てかムリ
究極にセンスが問われる
220ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 14:09:31 ID:Hs032VLj0
これ聞いても普通にかっこいいと思うよ。てか歌詞が軽いとか言ってるのは違うだろ。
全曲ストロベリーみたいな詞だったらそれはそれで疲れるしw
http://jp.youtube.com/watch?v=eU0VbAf4e3o
221ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 15:31:03 ID:???0
ストロベリーフィールズって大した歌詞じゃないだろ、ただの思い出話じゃん
ペイパバクライタァーの方が歌詞として面白い視点だと思うよ
222ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 16:06:40 ID:???0
ペーパーバック作家は良い曲だとおもうよ
でも、苺の歌詞が思い出話とは、見識を疑うというか、英語くらい勉強しろ
223ホワイトアルバムさん:2008/01/13(日) 21:30:01 ID:K6lxgUka0
B面はレインですか?
224ホワイトアルバムさん:2008/01/19(土) 17:30:32 ID:ywc5Iv660
ほんとにね 中学校まで誰もが英語習ってたとは信じられないくらい 英語分からない人が多すぎる
225ホワイトアルバムさん:2008/01/27(日) 18:38:09 ID:???0
>>223
そうですよ。
226ホワイトアルバムさん:2008/01/30(水) 11:20:00 ID:???0
>>219
そうだね

カッコイイ曲だね。
ベースがスゴイ!ベースがいい!
227ホワイトアルバムさん:2008/02/03(日) 23:21:43 ID:???0
歌いだしの部分で、ファルセットで「らいらぁ〜」って歌っているのはジョン?それともジョージ?
228ホワイトアルバムさん:2008/02/08(金) 13:47:01 ID:???0
>>227
リンゴ。
新事実だけど。
229ホワイトアルバムさん:2008/02/20(水) 22:28:04 ID:???0
曲タイトルがセンスが良い。
230ホワイトアルバムさん:2008/02/20(水) 23:21:57 ID:???0
>>228
アホいうな

マーティンだよ
231ホワイトアルバムさん:2008/02/20(水) 23:44:59 ID:???0
  /  λ \
  /  ∠,, 入 ヽ
 i  レ○‐○| |
 | |   、| | | Paperback WriterはわしのDay Tripperが育てた
 | |  `ニニ' / |    
 /   `ー―i´


232ホワイトアルバムさん:2008/02/23(土) 10:43:50 ID:???0
詩はともかく、こんなメロディーを生み出す当時の能力は
神以外の何者でもないな・・
曲のかっこよさは5本指に入ると思う。
233ホワイトアルバムさん:2008/03/21(金) 21:06:26 ID:???0
>>232
後の四曲を教えてくれないか?
234ホワイトアルバムさん:2008/03/23(日) 22:22:56 ID:???0
>>233
ロングアンドワインディングロード
ヘイジュード
レットイットビー
イエスタディ
235ホワイトアルバムさん:2008/04/16(水) 00:01:23 ID:???0
とりあえず>>1のリスト
クラッシュのロンドンコーリングだけは「無えよ!」と言いたい。
変わりにダムドの「ニューローズ」を入れて欲しい。
パンク初のシングルだし
イントロのリフは聴いてると、みwwなwwぎwwっwwてwwくwwるwwぜww!!
236ホワイトアルバムさん:2008/05/07(水) 20:40:08 ID:???0
あんまり有名なカバー作品が無いよね。
237ホワイトアルバムさん:2008/05/12(月) 22:03:08 ID:???0
ストーンズも、何で黒く塗れなの?
ジャンピンジャックフラッシュとかじゃなくて
238ホワイトアルバムさん:2008/06/15(日) 23:28:35 ID:???0
>>236
この曲、一見簡単そうに見えて実は難しい演奏。
239ホワイトアルバムさん :2008/06/16(月) 00:59:22 ID:???0
これのmonoは迫力満点
ステレオはウンチ

東芝EMIのシングルCD持ってる俺は勝ち組
240ホワイトアルバムさん :2008/06/16(月) 01:00:29 ID:???0
あ、レインはStereoの勝ちだけど
241ホワイトアルバムさん:2008/06/16(月) 01:07:23 ID:???0
ジョンには悪いけど
AND YOUR BIRD CAN SINGは最強にカッコいい曲だと思う
242ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 11:27:43 ID:???0
>>241
ジョンは自分で作った曲に対して客観的に見ることが出来ないようだね。
243ホワイトアルバムさん:2008/11/01(土) 17:45:21 ID:???0
>>242
あたなとは違うんです!
244ホワイトアルバムさん:2008/11/01(土) 18:50:04 ID:???O
>>235
単純にセールスの問題というか、クラッシュよりダムドの方が認知度低いんだろ。
個人的にはダムドの方がクラッシュより良いと思うけどね。
スレチすまん。
245ホワイトアルバムさん:2008/11/16(日) 17:42:00 ID:???0
ストレートなロックンロールのシングル。
実はビートルズでは数少ない。
246ホワイトアルバムさん:2008/11/18(火) 00:09:04 ID:???0
この曲、ア・ハードディズナイトに似てると思わね?
247桃子:2008/11/22(土) 10:53:53 ID:+nhQbVC30
皆 ヨーコと ジョンの 叫ぶ声 シーディ聞け どんな お笑いよりも
面白い まるで ヒマラヤの 原住民だね ヨーコは 北京 原人
248ホワイトアルバムさん:2009/01/25(日) 20:56:22 ID:???0
この曲はシングルとしてのみ価値がある。
249ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 09:54:19 ID:hYBfE6P80
UKオリジナル・シングル盤をモノラル針で聞いてみ。
そのサウンドの凄さにぶっ飛ぶから。
250ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 15:36:27 ID:9PxoJuXW0
おれもUKシングル聴くまでは、レインの方がいいのに
と思ってたよ。
最強にラウドなロックです。
251ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 17:18:31 ID:OJMvqrsI0
>>199
ヂストーションした音でリフ弾いてるのはポールだよ。
この曲のファーストテイクにはベースが入っていない。
その代わりにタンバリンが入っている。
従ってベースはオーバーダブ。
252ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 18:47:45 ID:???O
>>36

> ビートルズの中では一番今日的8ビートロックだと思う

俺も!!
253ホワイトアルバムさん
>>140

> この頃からビートルズは急激にCOOLになった。
> それ以前はダサい。

俺は前期もカッコいいと思うが、いってることわかる