バッドフィンガーについて語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:2005/12/01(木) 18:04:51 ID:Ww+HQTx8
「悲劇のバンド」の一言で片付けられてしまうBadfinger(The Iveys)ですが、
かれらの残した音楽は「ただのバンド」のものではありません。
そんなBadfingerについて語りましょう。

(注)ビートルズつながりで聴く人が多いと思ったのでここに立てました。
2名無しさん:2005/12/01(木) 18:12:45 ID:???
ちなみに、アルバム一覧

Maybe Tommorow / 1969 ( As "The Iveys" )
Magic Christian Music / 1970
No Dice / 1970 
Straight Up / 1971 
Ass / 1973
Badfinger (涙の旅路)/ 1974
Wish You Were Here(素敵な君) / 1974 
Head First /
Airwaves / 1979   
Say No More / 1981

Day After Day (Live)/ 1990
3ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 18:32:06 ID:???
The Iveysの時に比べて替わったメンバーは誰?
4ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 18:54:07 ID:???
>>3
ロン・グリフィス→ジョーイ・モランド

ちなみに最近マイク・ギボンズが亡くなった・・・(10/4)
5ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 19:40:15 ID:???
>>4
「コンサート・フォー・バングラデシュ」では、
バンド紹介でもカメラに映されず、
コーラス隊に混じってタンバリンたたいてたよ・・・

マイクのご冥福を祈ります。
6ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 19:48:41 ID:???
前スレはどのくらいまで続いたんだっけ?
7ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 20:51:37 ID:???
>>2
Maybe Tommorow×
   Tomorrow○
8名無しさん :2005/12/01(木) 23:17:38 ID:???
>>7
本当だ・・・間違えた。
9ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 18:03:42 ID:???
折れは、マジックとダイスとストレートがあればいい。
10ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 18:09:46 ID:???
素敵な君は超素敵じゃない?
11ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 18:52:39 ID:???
ダイスと素敵な君は傑作と思う
12ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 19:46:02 ID:???
2000年リリースの「The Very Best Of Badfinger」って、
音質そんなにアップしてるのか?買ってないんだけど・・・・
13ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 21:29:43 ID:???
>>14
寧ろワーナー期の作品群の音質が最悪な希ガス>Very Best Of


Baby Blueが一番好きだ。エイミー・マンがカバーしたやつもよかったな
14ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 21:52:56 ID:???
>エイミー・マンがカバーしたやつもよかったな

超同意。あのコンピの中で一番の出来だと思う
サントラ『I am Sam』の"Two of us"もよかったし
15ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 21:57:23 ID:???
>>13
どうもありがとう。んじゃぁ、特に買う必要はないな。
エイミー・マンのTwo of usは聴いたけど、Baby Blueは聴いた事がない
16ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 20:21:13 ID:???
ジョーイは今は何してんだ?
17ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 20:28:25 ID:wLDMKV8z
Day After〜は、何度聞いてもいいよね。
18ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 23:55:59 ID:???
Day After Dayも良いが、Maybe Tomorrowが一番好きだ。
19ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 01:01:08 ID:???
Carry On Till Tomorrowが好きだ!
20ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 00:43:43 ID:vFmC91Os
最近初めてNo Diceを聴いて、他のアルバムは一切聴いたことない
初心者ですが、ありえないくらいいいアルバムっす、No Dice
No Matter WhatやWithout Youは当然として、個人的にはBelieve Meが超好き
21ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 18:14:59 ID:???
"Maybe Tomorrow" と "Magic Christian Music" とは
ダブる曲が多いが、個人的にはアイビーズ時代の
ミックスの方が好き!なおお気に入りは "Beautiful and blue" です。
それにしてもこの曲って "Maybe tomorrow" によく似ているなァ〜。
22ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 23:11:17 ID:???
Head Firstはどう思う?
Lay Me Downは良かったけど・・・・
23ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 03:35:33 ID:Gs4QNI1K
Jellyfishが嵐の恋をカバーしてて
彼らの1stの「Bellybutton」にボーナスとして入ってるよ。
けっこういいから、聴いてみてほすぃ
24ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 05:04:15 ID:???
死後再評価されるアーティストについていつもおもうのは今更、もう遅いよ
聴いてあげるべき時に聞いてあげなかった
こんなに良い曲があったのに
25ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 10:27:58 ID:???
そんなことはない。伝わるものは今でも伝わる。
26ホワイトアルバムさん:2005/12/08(木) 21:24:36 ID:???
>>24
しょうがないよ。リアルタイムでいた訳ではないし。
でもいいものはいいよ。
ちなみに俺はベターDが1番聞くな。
ポールやアップルの力もあるけど、楽曲は素晴らしい。
27ホワイトアルバムさん:2005/12/08(木) 23:24:54 ID:???
>>24
ロックの世界には往々にしてあることだが、
メンバーの死が最良のプロモーションになってしまうのだ。
28ホワイトアルバムさん:2005/12/09(金) 23:15:35 ID:???
そして生き残ったメンバーは過小評価されるのだ
29ホワイトアルバムさん:2005/12/09(金) 23:33:35 ID:???
ジョーイ・モーランドのソロはちょっと…
3028:2005/12/09(金) 23:45:57 ID:???
まあジョーイはリードギターとしては完璧だけどね;
ソングライティングは詰めが甘い
31ホワイトアルバムさん:2005/12/10(土) 10:23:35 ID:???
アスは嫌いじゃないんだけど…
32ホワイトアルバムさん
>>24 まぁ、ピートの自殺の遠因になったアルバムだしなぁ・・・

ところで、バッドフィンガーのフリーの画像ってない?