ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
2ホワイトアルバムさん:2005/10/24(月) 20:02:13 ID:rn+DLKJg
質問する時はageで、
―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「〜の〜を下さい、若しくは掲載されてるサイトを教えて!
。」等。
クレクレ君は放置です。
★「ビートルズってなんですか?」等、検索すれば分かる、単
発の単語の質問は禁止です。
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。
―【質問する前にすること】―
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索
http://www.google.co.jp/
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ先に無い
か必ずチェック。
3ホワイトアルバムさん:2005/10/24(月) 20:47:32 ID:nYehRnjT
ロレッタ・おならって臭い?いい香り?
4ホワイトアルバムさん:2005/10/24(月) 23:55:48 ID:???
即死回避
5ホワイトアルバムさん:2005/10/25(火) 07:55:45 ID:???
ジョンレノンのどのベストを聞けばいいですか?
6ホワイトアルバムさん:2005/10/25(火) 10:04:19 ID:???
7ホワイトアルバムさん:2005/10/25(火) 17:32:31 ID:mVF8ad6l
8ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 20:51:49 ID:ed+P5DP7
All You Need is LoveのPVでキースムーンはどこに映ってるんでしょうか?
それとも映ってないんでしょうか?
9ホワイトアルバムさん:2005/10/28(金) 02:11:00 ID:???
ざっと見直してみたけど、ちょっとわからなかった。
ミックジャガーが目立ってるな。
アワワールドのスチール写真ではキースが写っているのを見た事があるので、
参加は間違いないと思う。
10ホワイトアルバムさん:2005/10/29(土) 12:33:20 ID:u4IgeRPk
レットイットビーのギターソロ、シングルとアルバムで全然違うのは何故?
ひょっとしてどっちかポールが弾いてる?
11ホワイトアルバムさん:2005/10/29(土) 13:04:36 ID:???
>>10
シングルはGeorge Martinのプロデュース
アルバムはPhil Spectorのプロデュース

前者はレスリースピーカーを通したギターをON MIX
後者はワウペダル半止めギターをON MIX

ギターは両方ジョージ
12ホワイトアルバムさん:2005/10/29(土) 18:16:19 ID:???
回答アリガト。
13ホワイトアルバムさん:2005/10/30(日) 12:44:00 ID:???
>>8
映ってないと思う。

ちなみにクリーム時代のもじゃもじゃ頭のクラプトンはジョンの後ろです。
148:2005/10/30(日) 14:15:59 ID:ihEurVUx
>>9
やっぱり参加してることは参加してるんですね。
歌ってるキースみたかった・・・。
回答ありがとうございました。
15ホワイトアルバムさん:2005/11/03(木) 13:57:32 ID:???
このスレって、パート6以降のログは見れないんでしょうか?
16ホワイトアルバムさん:2005/11/03(木) 14:11:41 ID:???
>>15
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。
http://2ch.tora3.net/
17ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 04:40:48 ID:yDhB92Z+
LET IT BE(アルバム)に収録されてるLET IT BE(曲)はフィルスペクターのアレンジらしいですが、
ジョージ・マーティーンのアレンジしたバージョンというのはどのアルバムで聞けますか?

それと青盤の12曲目に収録されてるLET IT BE(曲)はフィルのアレンジなのか
マーティ−ンのアレンジのどちらなのか教えて下さい。
18ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 05:42:02 ID:???
アビーロードスタジオの現住所分かる人、教えてください。
イギリスに旅行行ったことないんだけどとりあえずそこ行きたい。
あと、車ってけっこう通る?ジャケみたいな写真撮影は無理ですか?
19ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 06:18:10 ID:4xKjVHJj
>>17
PAST MASTERS Vol.2は確実にマーティン先生Ver
青盤は記憶が定かでないがたぶんマーティンVer

違いはギターソロが激しいのがスペクターVerね。 
>>10>>11に補足すると、スペクターVerのギターソロは
半年以上後になって録音しているので当然上手い。
20ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 08:04:31 ID:cidX6480
全てのアルバムにクラップ(拍手)が入っている曲があるが
その曲は何か答えよ。
21ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 10:25:57 ID:8PN21K0V
>>17,19
青盤も確実にマーティンVer.
マーティンVer…コーラスが前面 ギター抑えめ 3分50秒
スペクターVer…コーラス控えめ ギターバリバリ(演奏自体違うが)
        サビが1回多くて4分オーバー 
22ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 11:53:24 ID:???
フィルのはオーケストラだろ、あれ。俺はアルバムのが好き。
23ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 11:59:42 ID:???
漏れはMartin ver.の方が好き。レスリートーンのギターが神々しい。
24ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 14:14:28 ID:???
楽曲主体、つまりいわゆるビートルズサウンドになっているのは
いうまでもなくシングルのマーチンバージン
フィルのがいいなんていってるやつは
ビートルズのなんたるかをちっともわかっていないセンスのカケラもないチンカスハゲ
曲のもつグルーブが全くといっていいほど活かされていない「クソ・ウォール・オーバー・プロデュース・オブ・サウンド」
25ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 16:49:44 ID:???
>>24はビートルズがフィルスペクターファンだったことを知らない痴呆。
26ホワイトアルバムさん:2005/11/05(土) 19:48:51 ID:???
>>20
質問スレなのでスレ違い。
>>22
ストリングスは入っていない。
マーティン版もスペクター版もブラスは入っている。
しかしスペクター版の方が大きめ。
27ホワイトアルバムさん :2005/11/06(日) 20:14:24 ID:r/EfFo/P
ビートルズの音楽のルーツってどういうものなんでしょうか?
親父が昔「ビートルズはバッハを懸命に学んでいたんだ」とか言ってたのですがそれらしい
話をみつけることができません。
よろしくお願いします。
28ホワイトアルバムさん:2005/11/06(日) 22:00:45 ID:???
親父さん息子に見栄を張りたかったんだね
もし見つけられたらそれ親父さんが書いたものだね
ケルトがルーツとか言えばカッコよかったのにな
29ホワイトアルバムさん:2005/11/07(月) 07:26:52 ID:QD4t52hY
"The BEATLES Website"以外で
ビートルズメンバーの写真が沢山閲覧できるHPを教えて下さい。
30ホワイトアルバムさん:2005/11/07(月) 09:21:28 ID:???
31ホワイトアルバムさん:2005/11/07(月) 20:23:54 ID:???
>>27
エルヴィスプレスリーやチャックベリー。他いろいろ。
32ホワイトアルバムさん:2005/11/07(月) 20:37:43 ID:???
>>28
やっぱりでまかせでしたか・・・
>>29
ありがとうございます。調べてみますね。
33ホワイトアルバムさん:2005/11/10(木) 18:55:51 ID:???
Here There and Everywhere という曲はどのアルバムに入っているでしょうか?
34ホワイトアルバムさん:2005/11/10(木) 18:56:46 ID:???
アゲます!
35ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 02:01:14 ID:???
ぐぐれ
36ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 04:18:17 ID:???
37ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 06:00:00 ID:???
38ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 13:03:20 ID:AyF1Ivt3
twist and shout のイントロの叫びは何て言ってるの?
39ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 14:28:30 ID:16BSfnLD
「Lucy in the sky with diamonds」で、
サビの部分がはじまる直前に、
ダン、ダン、ダンという低音が入りますが、
あの音はドラムでしょうか??
40ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 16:20:37 ID:???
>>38
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
わぁああああああああああぉ〜♪
41ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 16:56:40 ID:???
>>39
正解
スネアとバスドラ、それと後ろでベースの全音符が鳴っています
斬新にテンポチェンジするこの曲の肝のところです
42ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 18:39:23 ID:OghMWcQH
どの人が誰かわからないんですが
アビーロードのジャケで説明してください。
43ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 18:55:16 ID:???
ビー板のバナーで言うと左から

George Harrison→Paul McCartney→Ringo Starr→John Lennon
44ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 19:17:03 ID:OghMWcQH
>>43
ありがとうございます。
ポールかっこいいですね
45ホワイトアルバムさん:2005/11/11(金) 23:26:48 ID:???
>41
詳しいお答え、ありがとうございました〜
46ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 14:20:32 ID:3fSyN4VC
アンソロジー2(CDのほう)のロックン・ロール・ミュージックって
ジョンが歌ってるんですか?
47ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 14:43:55 ID:???
>>46
歌ってるよ。
48ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 19:05:05 ID:LcOzuBlC
ジョンが死んだという訃報が流れたとき
他のメンバーはどういう行動を起こしたのでしょうか?
泣いたんですか?うなだれたんですか?葬式には行ったんですか?
49ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 19:16:54 ID:ErwMq448
>>48
実際にNYにすぐ飛んだのはリンゴだけだったような。メンバーの中では。
コメントはもちろんみんな出したけど。
そういや、Paulの"It's a drag"と発言が不謹慎と問題になったりしたな。
50ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 19:36:56 ID:???
>>18
地下鉄ノーザンラインで、セント・ジョンズ・ウッズ駅下車。
西に徒歩5分程度。すぐわかる。塀には世界中からのファンの落書きがして
あるから。交通量はかなり多い。しかも信号がない(この辺は記憶があやふや)。
撮影はかなり困難だが、オレの時は何とか止まってもらって撮った。構図は
似ても似つかないものとなったが。とにかく、この35年間、この横断歩道では
オレみたいな香具師が何百万人と、同じようなことを繰り返してきたわけだから、
そこを通る運転手の中には笑って止まってくれる人も多いよ。
なお、セント・ジョンズ・ウッズは高級住宅街のひとつ。ポールの家もある
(今は本人は住んでいないが)。
あと、日本語でロンドンのビートルズゆかりの所を回るウォーキング・
ツアーがあるから、そちらがお勧めだね。
51ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 19:42:05 ID:???
>>49
早いレスありがとうございました。
やっぱリンゴはやさしいですね。
52ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 20:13:23 ID:???
>>51
でもリンゴはヨーコに
「こうなったのは君のせいだからね」と言い放ったり
未亡人になったばかりのヨーコが
「あなたとだけ面会したい」と申し出たにも関わらず
当時付き合ってた婚約者をはべらかしたりしてたんだが…
53ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 21:13:43 ID:???
レスレスありがとうございます。
やっぱりビートルズは女ったらしなんですね。
54ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 23:06:40 ID:???
11月12日、ポール・マッカートニーのライブ音楽が国際宇宙ステーションの乗組員のモーニング・コールとなる。
現在開催中の全米ツアーのアナハイム公演で、ポールは宇宙に向けて‘Good Day Sunshine’と“CHAOS AND CREATION IN THE BACKYARD”収録の‘English Tea’を演奏する予定。
8月9日、スペース・シャトル「ディスカバリー」の乗組員に向けて宇宙官制センターから届けられたモーニング・コールはビートルズの‘Good Day Sunshine’だった。この選曲には好天と安全な着陸への願いが託されていた。
ポールは「この夏、僕の曲がディスカバリーの乗組員のためにかけられたと聞いてとても誇りに思いました。コンサートでは恩返しをするつもりです」と語った。
11月12日午後9時55分(太平洋標準時間)、コンサートの終盤で、宇宙飛行士のビル・マッカーサーとバレリー・トカレフのために、この特別なモーニング・コールがポールから届けられる。ライブ・コンサートから宇宙ステーションに音楽が届けられるのは初めてのこと。

このスレ立ってないんですか?
55ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 00:49:39 ID:???
小さなニュースでいちいちスレが立つわけがない
もし立てたいなら
例えば"ビートルズ関連のニュース総合"みたいな
なるべく継続して使えるタイトルのスレでも立てて下さい
56ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 11:02:02 ID:???
「こうなったのは君のせいだからね」うーん、さすがリンゴ。
57ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 14:46:03 ID:???
近くの中古CD屋で赤盤と青盤のブックレット付のが
それぞれ2000円で売ってたんだけど
これは初回限定盤?プレミア価値ついてたりするんですか?
58ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 21:17:19 ID:???
>>57
初回限定盤とはちょっと違って、予約特典だった記憶が。
大きな店だと後から買っても貰えたようだけど。
59ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 21:56:40 ID:???
それ予約しなかったけど日本盤買ったら貰えたよ
60ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 23:18:41 ID:???
『THE BEATLES CHRONICLE 1962-1966』
『THE BEATLES CHRONICLE 1967-1970』

それぞれ赤盤・青盤の予約特典だけど、後から買っても“店頭分が無くなるまで”貰えた。
でも、小さい店でも貰えたのかは不明。
61ホワイトアルバムさん:2005/11/14(月) 00:43:00 ID:???
>>58-60
予約特典なんですね。
今まで見たこと無かったんで気になったんですが
ようやくわかりました。ありがとう!
62ホワイトアルバムさん:2005/11/15(火) 21:51:03 ID:???
a day in the life の感想でア〜アアア〜って歌ってるのはジョンですか?
それともジョージですか?
63ホワイトアルバムさん:2005/11/16(水) 03:02:26 ID:???
ポール
64ホワイトアルバムさん:2005/11/16(水) 21:52:39 ID:???
>>50
信号はあったよん。そうは見えないがちょうど交差点の一角にあるので交通量多かった。
あのアルバムのように写真をとるのは無理ですね。
65ホワイトアルバムさん:2005/11/17(木) 18:24:35 ID:???
>>62
ジョン説とジョージ説があるけどポールではないことは確かだよ。
66ホワイトアルバムさん:2005/11/20(日) 00:48:26 ID:???
67ホワイトアルバムさん:2005/11/20(日) 15:56:21 ID:???
68ホワイトアルバムさん:2005/11/20(日) 23:09:55 ID:lF5Fy/2a
レコードのステレオとCDのステレオって違うの?
69ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 03:10:45 ID:???
違う
70ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 06:59:40 ID:1oFbWvVX
どんな風に?
71ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 11:14:57 ID:???
このあたりを読めば、アナログ盤のステレオ、cdのステレオの違いというより
根本的にアナログ音源とデジタル音源が同じではない
という事を理解する為のおおよその手助けになるでしょう
http://www1.bbiq.jp/beatles_cd_lp/kiso.htm
http://rock.princess.cc/PAST_DAY/past_log3.html

このサイトはビートルズのリリースされたメディアの違いをも含んだ
バージョン違いについて詳しく解析していて参考になります
http://members.jcom.home.ne.jp/beatleslab/
72ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 22:51:48 ID:???
ブクオフでフォーセールのアルバム買ったんですが、歌詞カードがついてないです。
そういうものなのですか?
73ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 22:59:10 ID:???
っていうか歌詞カードいらなくない?
74ホワイトアルバムさん:2005/11/22(火) 02:43:43 ID:???
それはついてないですね。
7572:2005/11/22(火) 16:27:42 ID:???
>>73
英語の勉強の一環として・・・。

>>74
そうですかー、安心しました。
76ホワイトアルバムさん:2005/11/22(火) 16:50:47 ID:???
歌詞はweb上のあちこちに落ちてるよ。
77ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 01:42:01 ID:JdQr8FFf
乗車券のプロモフィルムの最初のところで日本語がちらっと映りますが
あれは何でしょうか?
78ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 02:19:54 ID:???
乗車券。
79ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 02:44:15 ID:???
>>75
74はunluckyという意味かとw
80ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 06:23:59 ID:q38OcFDl
ステップワゴンのCMに使われている曲の名前はなんですか?
81ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 07:20:21 ID:S31hL7/3
ジョンが上ポールが下のハモリは
come together だけ?
82ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 11:24:36 ID:???
>>80
A HARD DAY'S NIGHT
83ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 13:42:36 ID:???
>>79
ついてないとついてないのオヤジギャグかとw
8475:2005/11/23(水) 16:07:13 ID:???
>>79
ふぎゃ!マジすかー・・・。

>>76
確かに歌詞はいくらでも見つかるけど、「不完全な商品」を買ったと思うとね。。。
85ホワイトアルバムさん:2005/11/23(水) 23:55:31 ID:8hm4Cnox
>>84
輸入盤ならついてないのが普通だと思うけどね、たぶん>フォーセール
国内盤なら「不完全商品」ということになるかな。
86ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 00:41:56 ID:Ke/THN4Z
コードとか乗ってるサイト教えて。
87ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 00:47:23 ID:???
88ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 07:22:40 ID:Ke/THN4Z
ビートルズの全曲聴きたいんだけどどれ買えばいいの?
89ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 09:21:46 ID:???
90ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 12:06:25 ID:uav947qP
>>77僕もずっと気になってる
タクシーのドライバーに渡すホテルの地図
?みたいな
「銀座」とか書いてあるけど…

プロモ撮影から40周年だし誰か教えて〜
91ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 22:09:09 ID:Y65vNrik
ラバーソウルのCDって本当にミックスで中央に音を寄せたんですか?俺が聞くには全然中央によってないのですが。
92ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 22:42:24 ID:uav947qP
>>91
マーティン先生がそうしたとおっしゃるのだから信じるしかない・・・
93ホワイトアルバムさん:2005/11/25(金) 01:46:47 ID:???
>>91
アナログと比較してみた?
94ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 21:18:21 ID:???
>>80 おぶらだ
>>82 楽てす
9582:2005/11/26(土) 21:45:25 ID:???
ごめん。時期的に車のCM=HDNって・・・。
96ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 23:10:37 ID:???
「もの凄い」方の質問スレで答えがもらえなかったので、こちらでお尋ねいたします。

アンソロDVDの「Some Other Guy」の演奏シーンで、
ジョージがギターについてるスイッチを頻繁にくるくる回してるんですが、
あれは何ですか?
97ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 23:26:36 ID:???
わかんねーけど、コントロールノブでもいじってんじゃないの?
いや、適当ですまんがww
98ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 23:28:05 ID:CKwBWWYl
いや高校生なんでアナログ持ってません親のを借りるか。
99ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 23:38:54 ID:???
コントロールノブなのは間違いないんだけど、音質自体がアレなんで
回して調整した効果の程はさっぱり分からない
100ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 00:12:59 ID:???
コントロールノブというのですか。
詳しくは楽器板辺りで聞いてみます。
どうもありがとう。
101ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 16:22:49 ID:???
マインドゲームってどんなゲーム?
102ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 18:17:47 ID:UH9q/9fN
ビートルズのPV集みたいなDVDとかVHSって出てないですよね?
PVとかどこで見れるんですかね?見たくてしょうがないです.
103ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 20:58:41 ID:???
>>102
オフィシャルでならアンソロジーDVDの一部に収録
裏なら海賊盤ショップ
ネットでならnyでもMXでも手に入れられる
104ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 22:34:47 ID:???
Twist And Shout って何ていうアーティストのカバーなのでしょうか?
105ホワイトアルバムさん:2005/11/27(日) 23:45:31 ID:???
Isley Brothers
106ホワイトアルバムさん:2005/11/29(火) 22:30:22 ID:85hiHtmE
ライブで一番長い期間演奏された曲は?
リンゴの彼氏かな・・
107ホワイトアルバムさん:2005/11/29(火) 22:33:20 ID:YJMNu/EH
最近のコンポって音質変えられるじゃないですか。音質変えないで聞いたほうがいいですか?
108ホワイトアルバムさん:2005/11/30(水) 00:33:21 ID:???
お好きに
109ホワイトアルバムさん:2005/11/30(水) 06:04:12 ID:???
>>106
ビートルズ時代ならLong Tall Sallyじゃないかな。65年夏〜66年以外は
ずっと演奏している訳だし
110ホワイトアルバムさん:2005/11/30(水) 22:28:52 ID:bWnfGgpv
デビュー後なら64から66までだからリンゴの「彼氏」か
111ホワイトアルバムさん:2005/11/30(水) 22:43:43 ID:Nwp4SarM
Lucy In The Skyで鳴っている「ガー」という音は何の楽器ですか?
112ホワイトアルバムさん:2005/11/30(水) 23:08:50 ID:???
>111
シタール
113ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 00:04:23 ID:???
ペルー人が本当に犯人か? 間違っていたら国際問題だぞ
114ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 00:14:09 ID:???
誤爆か?
115ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 04:52:55 ID:???
>>107
自分は低〜高域全部ブーストしちゃってるけど
まぁ、>>108の言う通り好みだね。
昔からのファンはフラットそのままで聴くのが
いいんだって人結構多いみたいだし。

Yellow Submarine と Let It Be... Naked に関しては
その限りじゃないが
116ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 11:26:37 ID:Yd9dS7ni
ジョン・レノン暗殺犯であるマーク・チャップマンの裁判の記録はどこで読めますか?
117ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 13:04:12 ID:???
>>111-112
シタールではありません。タンブーラです。
118ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 13:11:25 ID:rezdn/1W
Blackbirdでリズムを刻んでいるコツコツいう音は誰が何を
演奏しているのでしょうか..。気になって気になって..
119ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 13:34:35 ID:???
>>116
探してみるからちょっと待っててね。

>>118
ポールが足でリズムをとってる音。
120ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 14:53:58 ID:???
質問が過去のものとだぶってたら、すみません。
ジョンとポールとエプスタインは、
ホモの三角関係だったんですか?
「ポール←エプスタイン←ジョン」
友達が言ってたのですが、とても信じられません。
121ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 15:05:11 ID:???
>>120
エプスタイン→ジョンのみ
122120:2005/12/01(木) 15:18:20 ID:???
ありがとうございます。
答えがはやくてとても感動しています。

123ホワイトアルバムさん:2005/12/01(木) 17:17:06 ID:IYQnfB07
エプスタインってゲイなんですか?あとポールとジョンはセックスしたんですか?
124ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 00:01:05 ID:???
ポール牧はホモではありません。
125ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 05:45:12 ID:???
>>123
エプスタインはホモのユダヤ人でレノンの事が好き。

レノンとポールはノーマル。ただし長年の創作パートナー。
126ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 12:04:23 ID:jkvYSOad
ビートルズの着ていたスーツのブランドって何ですか?
127ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 15:26:04 ID:???
back in the USSR のドラムはリンゴですか?
128ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 15:41:05 ID:???
>>125
エプスタインはポールにもラブレターを送ったりしてたらしいよ。
エピーの側近だった人が暴露してた。
129ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 16:09:55 ID:???
>>127
リンゴは脱退中だったので、Back In the USSRとDear Prudenceのドラムはポールがたたいてます。
130ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 16:36:54 ID:???
意外な芸能人のジョンレノンファンを探しています。

ミュージシャン以外でジョンレノン萌えの芸能人・著名人を教えてください。
131ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 18:04:06 ID:???
>>130
この質問おもしろいね
ミュージシャン以外ってのが

おれは藤田ともこのポールしかわかんないw
132ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 22:29:33 ID:???
野球解説者の江本が昔ウジテレビのごきげんようでガールが好きな曲だと紹介してたけど
133ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 08:12:34 ID:???
巨人の桑田が「イマジン」が好きで、歌詞を全部覚えていて、
ときどき歌うとテレビで言ってたよ。

134ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 09:21:45 ID:???
かつてジョンときあっていたミミ・パン(だったかな?)は、
まだ生きてるの?確か、ヨーコと別居時代に付き合っていた女・・・
135ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 10:17:17 ID:???
メイ・パンね。。。
まだ元気だよ。公式サイトもあるよ。
http://www.maypang.com/
136ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 22:52:22 ID:???
Strawberry Fields Foreverでチェロとかが演奏されている時に、左方向から
聞こえてくる音の中で、後ろの方でダダダダダダダダ…って鳴っているような
音はリンゴのドラムでしょうか?
この曲ではジョージがティンパニーを演奏しているとどこかで書いてあったの
で、それなのかとも思うのですが…
137ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 05:26:41 ID:???
>>64
アビーロードの横断歩道ですが
信号は無いと思います・・・ゼブラクロッシングを知らせるライトはあるけど
Abbey Road Webcamをクリック↓現在のアビーロードが見れる
ttp://www.abbeyroad.co.uk/virtual_visit/index.php
138ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 05:32:08 ID:???
↑のウェブカメラはアビーロードスタジオからのアングルだね
アビーロードのジャケから言うと、左側がアビーロードスタジオだから
ウェブカメラのアングルは逆方向からのアングルですね
139ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 10:33:06 ID:S8Msw/Z4
THE BEATLES THE BEST OF THE BEST COLLECTION という Made in Finland
のCDがあって、一応 EMI と Apple のマークも入っているんですが、
これって本当にオフィシャル盤なんでしょうか?
Googleでも出てこなかったのであやしい気がすんですが。
140ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 12:49:06 ID:DcWj5ool
メンバーのパーソナルな行動が目立つようになり解散説がささやかれるようになった66'暮れ頃
スタジオに入る各メンバーを直撃インタビューした際にジョンが股間にかかえた本はなんですか?
141ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 12:50:27 ID:DcWj5ool
やべ、股間× 小脇○
142ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 13:10:05 ID:???
>>140-141
絵を想像してハゲワロスwwwwwwwwwww
夜にでもアンソロジー見直してみるよ。
143ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 13:10:39 ID:???
>>139
オフィシャルじゃないねそれは
144ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 15:35:06 ID:???
>>136
ヒント・逆回転
145ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 19:49:02 ID:lRjkrryJ
中古屋で見かけた赤盤青盤、何かケースと一緒の大きさの本みたいなのがくっついてたのですが、
あれは一体何なんでしょうか。紙の厚さは絵本位で、分厚いです。ページ数自体は少ない。
146ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 20:37:30 ID:???
だれかIsn't it a pityの日本語訳の歌詞を教えてください。
一番だけでもいいのでお願します、このとおりm(_ _)m
147ホワイトアルバムさん:2005/12/04(日) 23:26:55 ID:???
>>145
初回限定版のブックレットかもしれないけど、現物を見ないとわからないので画像うpしる

>>146
まず原語の歌詞を教えてください。おながいします。
148136:2005/12/05(月) 00:10:33 ID:???
>>144
ありがとうございます。ところで、144さんがヒントをくださったのはもしかして
「I think, er, no, I mean……I think I disagree.」のところのことでしょうか?
(もしそこだとしたら、俺はシンバルの逆回転音だと思っているのですが。)

もしそうだとしたら、前の質問で俺が言いたかったのは、2・3・4回目の「Let me take
you dowm……Strawberry Fields Forever」と歌われているところで、左方向から聞こえて
くる音の中で、後ろの方でダダダダダダダダ…って鳴っているような音のことなんです。
(前回は説明不足ですみません。)
この音も何かの逆回転音なんでしょうか?

149ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 00:41:50 ID:???
>>147
現物うpってーと、やっぱ店で撮ってくるんでしょうか?(笑
150ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 00:55:37 ID:???
>>143
さんきゅーです。
そうですか、フェイク品なのかな〜
151ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 01:24:47 ID:???
>>149
『THE BEATLES CHRONICLE 1962-1966』
『THE BEATLES CHRONICLE 1967-1970』
というのだったら、本来予約特典だったもの。
ただし、予約分より多く製作されたのか、店頭販売分でも入手できたらしい。
152146:2005/12/05(月) 03:37:26 ID:???
153ホワイトアルバムさん:2005/12/05(月) 03:43:45 ID:???
>>151
どもです。そんなにレアってわけでもないのかな。
154127:2005/12/06(火) 00:09:43 ID:???
>>129
遅れ馳せながら御礼申し上げます。
155ホワイトアルバムさん:2005/12/06(火) 18:42:43 ID:???
It Don't Come Easyの邦訳をだれか お願いします。。
156ホワイトアルバムさん:2005/12/06(火) 21:10:01 ID:???
>>155
それ、容易にならない
157ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 00:13:54 ID:???
歌詞知りたいっていうなら英詩を一回自分で翻訳サイトで変換してみ
そのあと分からない部分教えるよ
158ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 21:48:54 ID:???
>>130
中島らも
159ホワイトアルバムさん:2005/12/07(水) 23:01:45 ID:???
It Dosen't Come Easy
160ホワイトアルバムさん:2005/12/08(木) 01:10:40 ID:???
簡単にならない
161ホワイトアルバムさん:2005/12/09(金) 22:59:49 ID:???
PPMの歌詞は
I don't want to start complaining
I don't wanna sound complaining
どちらが正しいんですか?
162ホワイトアルバムさん:2005/12/09(金) 23:41:54 ID:???
>>161
sound
163ホワイトアルバムさん:2005/12/16(金) 06:25:48 ID:???
映画「ハードデイズナイト」でリンゴ・スターが持ってるカメラの機種は何ですか?
調べたところ、PENTAX S2かS3のどちらかだということまでしか分かりませんでした。

どっちが本当なんですか?
164ホワイトアルバムさん:2005/12/16(金) 21:20:25 ID:???
http://img.photobucket.com/albums/v306/andiunfold/misc/biscuit.jpg
これだっけ?
カメラ板で画像つきで質問した方がよさそう。
165ホワイトアルバムさん:2005/12/16(金) 22:58:48 ID:???
http://www.sugarplum-fairy.com/components/com_akogallery/img_pictures/ringo12.jpg
もうひとつリンゴがカメラ持ってる画像見つけたけど、使える?
166ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 10:54:25 ID:???
>>164>>165
ありがとうございます
カメラ板で聞いたらビートルズ板に逝け!と言われそうで、ここに質問したんです
まーカメラ板に行って参ります
167ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 11:14:56 ID:???
答えがわかったらここに書き込んでくれぃ
168ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 11:19:12 ID:4nxsXT95
>>167
ちょっとまって画像を>>164>>165のようにあげる方法が分からない

ギコナビ使用ですがどこにも画像つきでレス機能あるように見えないんす・・・
どうすればできるんすか?
169ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 12:03:12 ID:???
>>163
S2→S2スーパー→S3 とゆー具合にヴァージョンアップしていくわけだが
S2スーパーモデル後期あたりからレリーズボタンの下に丸い台座リングが付くようになり
S3では定番化する

>>165 ttp://www.sugarplum-fairy.com/components/com_akogallery/img_pictures/ringo12.jpg

よって上のリンクは、S3だと思われます。(素人ですのでカメラ板で確認してください)
170ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 18:01:50 ID:???
最近若者に人気のあるバンドもビートルズの曲をカバーしていると聞きましたが、
例えばどんなバンドがカバーしてるか知っている方はいませんか?
171蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/12/17(土) 19:48:51 ID:tw2LdAYr
>>170
バンプオブキチンとビーズがレリビカバーしてるでつ(^∀^)ノ
ミスチルとくわたけいすけと山崎まさよしと斉藤かずよしと、いろいろカバーしてまつ。
172ヴぇ:2005/12/19(月) 06:29:10 ID:WUsprHY5
ビートルズのレコードで一番プレミアがついてるのってどれなんでしょうか?
教えてください!
173ホワイトアルバムさん:2005/12/19(月) 08:23:05 ID:???
>>172
ジョンのもってるシリアル0001番のホワイトアルバム。
いや、0001番〜0004番のコンプなら世界最強。    …と言ってみる
174ホワイトアルバムさん:2005/12/19(月) 17:42:36 ID:???
未剥離のブッチャーカバー"Yesterday and Today"
175ホワイトアルバムさん:2005/12/20(火) 16:28:02 ID:???
しまった、忘れてた>>140-142

>>146

なんて残念なことだろう
なんて恥ずべきことだろう
互いの心を傷つけ
お互いに痛手を負わせるなんて
お互いに愛を奪い合いながら
それから後のことは考えようともしない
愛を与えることさえ忘れてしまう
なんて残念なことだろう

物事には長い時間がかかるものもある
でもどうやって説明したらいいんだろう
僕たちはみんな同じだということに
気づいている人は多くはない
涙で曇った目では
周りにある美しい世界を
見ることさえできないんだ
ああ なんて残念なことだろう
176ホワイトアルバムさん:2005/12/20(火) 17:27:33 ID:???
>>164-169
S2後期とS3の区別は外観じゃわかんない.輸出モデルでS1もあった.
で、答えはS3っぽいということでした。
確信じゃないですねww
177蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/12/23(金) 00:11:43 ID:gepYS70h
ちきちきちー(^∀^)ノ
178蚊・はかせ#:2005/12/23(金) 01:39:02 ID:???
あらしちゃだめでつ(´;ω;`)
179ホワイトアルバムさん:2005/12/23(金) 21:14:10 ID:???
答えられもしないくせにレスするんじゃないこの蛆虫
180ホワイトアルバムさん:2005/12/23(金) 21:22:40 ID:???
>>179
蛆虫に失礼だ
181ホワイトアルバムさん:2005/12/23(金) 23:00:05 ID:???
マルチですいません どなたかジョンレノンのハッピークリスマスが聞けるサイトご存知ないですか
182ホワイトアルバムさん:2005/12/23(金) 23:02:14 ID:???
>>181

  C  D  を  買  え
183181:2005/12/23(金) 23:04:47 ID:???
すみませんでした
184ホワイトアルバムさん:2005/12/24(土) 10:42:12 ID:1xHX+dLT
185(・∀・):2005/12/24(土) 10:45:00 ID:???
あqwせdrftgyふじこlp;
186181:2005/12/24(土) 12:40:33 ID:???
>>184
thanks!thanks!thanks!
happy christmas!
187ホワイトアルバムさん:2005/12/24(土) 14:30:41 ID:???
>>184
ちょっといい気分になってんじゃね?
188ホワイトアルバムさん:2005/12/24(土) 18:03:49 ID:???
So this is Xmas
And what have you done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Xmas
I hope you have fun
The near and the dear one
The old and the young


   *
         o   * 
      *    
    。
       ▲ *   。
       ┸ 
189ホワイトアルバムさん:2005/12/25(日) 23:06:27 ID:uWwpGrnd
映画レットイットビーでポールが歌ったザロングアンドワインディングロードというのはアンソロジーバージョンとネイキッドバージョンのどっちですか?
190ホワイトアルバムさん:2005/12/25(日) 23:38:19 ID:IBG9xnUn
ねいきっどばーじょん
191ホワイトアルバムさん:2005/12/25(日) 23:46:05 ID:uWwpGrnd
どうもです。レットイットビーのDVDはまだかな?
192ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 03:12:20 ID:V4JX26ca
2007年以降になりそう、って噂を聞いた
193ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 07:54:18 ID:???
率直に質問
Beatlesで最も売れたシングル曲はなに?

そして一番有名な曲はなに?
194ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 11:25:31 ID:ZPDiotT4
オアシスのthe importance of being〜っていう感じの題名でプロモが白黒の曲のプロモにザックがうつっていますか?
195ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 20:19:42 ID:???
ビートルズスレで申し訳ないのですが、
はっぴいえんどの弾き語りをするならどの曲が一番簡単でしょうか?
はっぴいえんどのスレがないので、ここくらいしか聞けそうな
とこがないんです、お願いします
196ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 22:00:08 ID:???
>>195
伝説板行け
197ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 22:02:40 ID:???
>>195
抱きしめたい
198ホワイトアルバムさん:2005/12/26(月) 23:46:37 ID:???
どうしてビー板はひどい罵り合いばかりなんですか?
昔からこうだったんですか?
199ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 02:46:38 ID:tZItpaXe
2ちゃんだからこんなもんでしょ。
マターリいってるスレも結構あるよ。
200ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 10:41:50 ID:28LUZGCc
>>193
売れた曲
・ヘイジュード
有名な曲
・イエスタディ(一般)
・ハピネスイズウォームガン(2ちゃん)
>>195
・愛飢を
・さよならアメリカ、さよならニッポン
201ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 14:30:51 ID:pvQ0R39H
day by day聞き込んでいる人に質問。
two of usのアレンジの違いをちょっと知りたいのですが
ロックンロールバージョンとアコースティックバージョンの日付を
教えてください。24以降はアコギだとは思うのですが。
2,3,6,8,910,24,25,26,31
202ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 17:54:28 ID:???
ビートルズの曲ってパクリでしょ?
203ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 20:03:06 ID:???
NO NO!インスパイヤあるよ
204ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 01:57:18 ID:???
ビートルズの曲で日本語で
世界の外人さん
って歌ってる曲ある?
205ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 15:29:32 ID:???
日本語でおk
206ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 20:39:33 ID:4n9vvnVQ
何年か前の大晦日にビートルズ特番やったって聞いたんですがどんな内容だったの?
207ホワイトアルバムさん:2005/12/31(土) 23:08:36 ID:???
>>204
イエローサブマリン音頭とかいうのがあるけど
それかな?
208ホワイトアルバムさん:2006/01/01(日) 01:41:24 ID:???
HISのパープルヘイズ音頭........ってこれ日本語だったけ

>>206
小宮悦子さんがナビしてやつかな?
アンソロジーを5時間位に編集した感じだったような.......
209ホワイトアルバムさん:2006/01/01(日) 21:09:03 ID:???
>>206
http://www.yk.rim.or.jp/~y_satou/beatles/Anthology/AnthTV_j.html

視聴率は3.3%と奮わずプププ
210ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 23:21:17 ID:???
ビートルズ/1962年〜1966年(赤盤)2枚目 「恋を抱きしめよう」
という曲の英語題はなんですか?
211ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 23:42:56 ID:???
>>210
We Can Work It Out
212ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 23:51:00 ID:???
>>211
THANX!!
213ホワイトアルバムさん:2006/01/05(木) 22:59:42 ID:???
We Can Work It Out
これを英語のテストで訳すと、何てやくすの?
(恋を抱きしめようじゃなくて、マジレスキボンタ)
214ホワイトアルバムさん:2006/01/06(金) 00:39:42 ID:???
私たちは上手く成し遂げる事が出来る。
前文によってはItを「それを」と訳してもいい
215ホワイトアルバムさん:2006/01/06(金) 22:23:02 ID:???
直訳だと
私達はそれを作り出すことができます
216ホワイトアルバムさん:2006/01/06(金) 22:55:21 ID:G5Mkl8N/
フェイドインとフェイドアウトって
ビートルズが1番最初にやり始めたんですか? 
217ホワイトアルバムさん:2006/01/06(金) 22:56:44 ID:G5Mkl8N/
フェイドインとフェイドアウトって
ビートルズが1番最初にやり始めたんですか? 
218ホワイトアルバムさん:2006/01/07(土) 01:16:11 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねーだろ!
/|         /\   \__________
219ホワイトアルバムさん:2006/01/07(土) 13:39:48 ID:wLgi9y6B
1963年サンデータイムズが「『リチャードバックルズの新作:モッズとロッカーズ』」に使われたジョンとポールの曲にふれて二人をベートーベン以来の大作曲家と絶賛した というのは有名な事だが、具体的曲名はわからないですか
具体的曲名ついてふれてる著書.記事はあるのですか?
220ホワイトアルバムさん:2006/01/07(土) 23:20:03 ID:???
コンプリート・ビートルズというビデオで
どこかの評論家が「Not A Second Timeはマーラーの大地の歌に匹敵する」と
言ってたとかなんとかってくだりがあったのは覚えてる
221ホワイトアルバムさん:2006/01/08(日) 19:03:47 ID:KDjfxBTb
イエローサブマリンの曲の後半で、歪んだ声で追っかけで歌ってるのは
ありゃ誰ですか?ジョンみたいな気もするけど・・・ワカラナイ。
最後がイトォルイエロ〜 サブマリンアッハァ!!ってやつです。
222ホワイトアルバムさん:2006/01/08(日) 19:34:14 ID:???
>>221
ジョン。酔っぱらい役。
223ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 00:10:46 ID:vVNhhd2k
ソロの質問なのですが、ポールとマイケルジャクソンの曲のセイセイセイにでてくる金髪の女性はリンダなのでしょうか?
224ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 01:13:22 ID:???
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < セイセイセイ!そうだフォ〜!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
225ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 02:37:31 ID:???
>>223
リンダで正解
226ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 14:30:07 ID:G6gVKFz8
ドントレットミーダウンの「It's a love that had no past」の直後のつぶやき声は
なんて言ってるんですか?
227ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 14:35:38 ID:dyg5G1fd
屋上ライブの映像は発売されてないんですか?
どこで手に入りますかね
228ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 14:54:29 ID:???
>>227
まだ正規にビデオやDVDで「レットイットビー」の映画は発売されていない。
少しならアンソロジーの映像で観ることは出来る。
(映画「レットイットビー」はブートでは観ることができる。)
本来CD「・・・ネイキット」と同時期に新しい映像を加えて、映像を綺麗にして映画を出す
予定が遅れている。


229ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 14:59:51 ID:???
>>226
うろ覚えだけどジョンのためにスタッフが歌詞を書いた紙を目の前
で掲げてたんだったんじゃないかな。
カメラが切り替わってそのためにジョンが写らなくなったんで
「座れよ」(sit down〜、sitting〜?)という意味で何か言
ったんだと思ってる。
230ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 15:11:25 ID:+koVLIlT
シングルカットされた「Off the ground」って最高何位まで上昇したのか知りたいんですが、教えてもらいませんか?
231ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 19:34:35 ID:kFpQgWf6
だれか教えてください
232ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 19:59:26 ID:???
>>230
ノンチャート
233ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 20:09:51 ID:kFpQgWf6
ヒットしなかったってことですか?
234ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 20:14:13 ID:/8Cr0R0G
浅田真央ちゃんが5人目のビートルズって本当ですか?
235ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 20:18:37 ID:???
>>233
YES。因みに
Hope Of Deliverance 米83位、英18位
C'mon People 米 −   英41位(米未発売)
Off The Ground    米 −  英 ー  (英未発売)
236ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 20:43:17 ID:kFpQgWf6
そうですか・・・・。結構いい歌だと思うのですが・・・。
どう思いますか?
237ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 20:46:40 ID:???
wwwwwwwwwwww
238オムツ幹部:2006/01/09(月) 20:53:34 ID:sng+yMom
小学三年の時、山本昌宣が人を殺していましたが、未だに捕まっていません。
羽曳野警察は何もしませんでした。
この前すれ違ったときも、下を向いて笑っていました。
怖いです。助けてください。
ちなみに人を殺してから、仏の昌さんと呼ばれています。
人前ではいい人ぶって、世間を騙しています。
239ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 21:30:40 ID:???
>>173
0001番はリンゴが持ってるのをみせてもらった。
ジョンがくれたって言ってた。
その若い番号をリンゴは2セット持ってるよ。
240ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 21:39:55 ID:???
>>236
「オフザグラウンド」はいいアルバムだね。
241ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 23:01:58 ID:kFpQgWf6
「インザダート」より個人的には好き。
ソロでは「タグオブウォー」が一番好きです。
242ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 00:51:59 ID:25u2wO1O
>>230
  アダルト・コンテンポラリーチャートだとどうなの?
\____   ___________
        \  /\  Hope Of Deliveranceが9位、
             ∨   \ Off The Groundが27位だよ。
   ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧ 
 | ̄ ̄|./|         (・∀・ )  
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./|
 | ̄ ̄| |___|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |          | | |         |  |
 |______(_(__)_____|/   
243ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 00:54:58 ID:LlARELuJ
LPリボルバーの後で発売された初期のベスト盤の名前をおしえてください。
アルバムリストを見てものってないです。
確か未発表曲が一曲はいっていたのですが、、
初めて買ったLPだったのですが、
244ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 01:10:25 ID:???
245ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 01:12:19 ID:???
>>243
"OLDIES"。
件の一曲はLarry Williamsの"Bad Boy"。
246ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 03:41:00 ID:I7IrF49y
どうもありがとうございます。
247ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 05:03:25 ID:yPADEfC4
すいません、もう一つ。
「フレイミングパイ」が米英で2位とは知っているんですが、
シングルカットされたヤングボーイは最高何位まで上昇しましたか?
248ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 05:36:46 ID:???
249ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 05:44:10 ID:1TJ1nY3m
売れてないな
250ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 05:47:40 ID:???
60'sじゃないんだから、もうシングルの存在意義なんてないだろ
251ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 07:41:16 ID:xIbC01/0
しばらく考えてみたが、売れてないな。
252ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 07:48:03 ID:EkCRBEIz
どう見ても、売れてないなあ
253ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 08:08:10 ID:???
80年近くからはシングルの選び方は全部とはいわないが良くないと思った。
しかし、ポールのシングルは何年も後で聴くと当時のヒット曲より全然いんだよ。
それぞれのアルバムにはもっとイイ曲あるのになあ。

254ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 11:08:39 ID:???
\____   ___________
        \  /\ 『オールディーズ』だね。
             ∨   \ 赤盤に「バッドボーイ」 足せば全曲補えるよ。
   ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧ 
 | ̄ ̄|./|         (・∀・ )  
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./|
 | ̄ ̄| |___|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |          | | |         |  |
 |______(_(__)_____|/   

  『オールディーズ』のCDは売ってますか?
\____   ___________
        \  /\ 
             ∨   \ ブート置いてる店逝け。
   ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧ 
 | ̄ ̄|./|         (・∀・ )  
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./|
 | ̄ ̄| |___|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |          | | |         |  |
 |______(_(__)_____|/   
255ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 11:18:51 ID:???
Bad BoyはPAST MASTERS VOL.1に入ってるよ。
256ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 18:26:25 ID:KbuopI22
248>
すごいですねこれ。ポールの軌跡が見えます。
これジョンとジョージのはありませんか?
もしよければ教えていただきたいのですが。
257ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 18:32:41 ID:???
ポールのSpies Like Usって
本によってビルボード最高位7位と
ノンチャートだったという説明があったけど
真相はどちら?
これが、ポール最後(?)の全米トップ10シングルってことになるんだけど。
258ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 19:59:45 ID:lZRn9z9k
すいません。兄がずいぶん昔に買ったもので、レノンロストテープって貰ったんですけど、
知らない曲ばっかです。
知ってるのもあるけど、わざわざカセットプレイヤー買ってまで聞く価値ありますか?
259ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 20:17:19 ID:lZRn9z9k
ごめんなさい、よく見たらザ・ロスト・レノン・テープスって書いてありました。
14あります。
260ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 21:02:23 ID:???
どの程度レノンに興味があるかによる。
発表を前提として録音したわけではないので、
余程興味がない限りたいして面白いモノではない。
買う前に身近にカセットプレイヤーを持ってる人を探して貸してもらうべきだ。
またロストレノン音源はny等のp2pで落とせる。
261偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/10(火) 21:14:56 ID:???
>>258
80ねんだいにアメリカでほうそうされたラジオ番組の曲を
しゅうろくしたかいぞくばんでつ(´・ω・`)
ヨーコたん提供のジョンの未発表マテリアルをまいしゅうほうそうしてまつた。

さいしょにでたレコードのはナレーションがかぶさってるぶぶんを
カットしてる曲もおおくて聴きづらいでつ(´;ω;`)
262偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/10(火) 21:16:39 ID:???
カセットのは、にほんのファンクラブで売ってたやつだとおもいまつ(´・ω・`)
たしかレコードと同じないようだとおもいまつ。
263ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 21:23:20 ID:csJq8tg1
Imagineのカバーばっかり集めたコンピみたいなのってリリースされてないんでしょうか?
とりあえずロックでもオペラ歌手でもなんでも混ざっててもいいんですが、見つかりません。
知ってる方居たら、よろしくお願いします。
264258:2006/01/11(水) 00:27:46 ID:UxB7Nlqt
>260さん
どうもありがとう。そうですよね、借りてみます。
レノンは大好きだけど、がっかりしたら嫌だなぁっていうのがちょっとありました。
兄はマインドゲームの元の曲がなかなかいいよ、と言っていたので思い切って聞いてみます。m(__)m
265258:2006/01/11(水) 00:32:58 ID:UxB7Nlqt
>260、261偽・はかせさん
あっ、そうです!シネクラブ?っていうファンクラブで買ったそうです。
今は名前が変わってるみたいですね。
海賊盤だったんですね。
どうもありがとうです。
m(__)m
266ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 00:40:05 ID:OKte/J0v
おすえて下さい。
ストロベリーのTAKEがたくさん入ったブート持ってるんですが
(これ大好き)ちょっとオカルトっぽいような変わった曲が
あります。未発表でこんなおもしろい曲があるのか!と思って
いたのですがこれはビートルズじゃないというのを訊いたのですが
どうなんですか?今そのブート手元にないので探してきます。
267ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 01:52:19 ID:???
>>266
UNSURPASSED MASTERS Vol. 3 (1966-1967)

これのAerial Tour Instrumental (= Flying)のこと?
Magical Mystery Tourでかかってたな。
なんでも唯一の公式インストらしい
268ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 02:46:35 ID:???
ストロベリーのデモやアウトテイクが入ったブートと
オカルトっぽい変わった曲で連想するのは、
ジョンがメロトロンで妙なメロディー弾いてる宅録音源。
http://fly.hiwaay.net/~gjohnson/listings/b-nir.htm
269偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/11(水) 06:32:08 ID:???
Peace of Mindという曲かもしれないでつ(´・ω・`)
270ホワイトアルバムさん :2006/01/11(水) 07:00:53 ID:???
ウィー・キャン・ワーク・イット・アウト(?)
ってどのアルバムに?赤盤以外で。
271ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 09:12:44 ID:Xnhba5eu
>270
PAST MASTERS vol.2
THE BEATLES 1
272ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 17:56:05 ID:ZknvxMVy
ヘイブルドッグのギターソロはだれでしょうか?
おねがいします。
273ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 18:00:04 ID:???
>>272
ポール・マッカートニー
274ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 18:09:18 ID:???
>>269
おまえは糞スレに帰れよ
275ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 19:28:51 ID:???
>>273
ジョージじゃない?
276ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 19:45:58 ID:???
>>272
右から聞こえるリードギターがポールで、ジョージは左から聞こえるフィルを時々入れて
ブリッジで低い方のイントロのリフを弾いてるリードギターだそうだ。

ポールは他にピアノとベース。
277ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 19:47:57 ID:???
Hey Bulldog (Lennon-McCartney)
John: Piano; Lead guitar; Double-tracked lead vocal
Paul: Bass guitar; Harmony vocal
George: Guitar
Ringo: Drums; Tambourine
278ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 19:50:01 ID:???
Hey Bulldog
Lennon
John: Piano, Lead Guitar and Lead Vocal
Paul: Bass Guitar and Vocals
George:Lead Guitar and Tambourine
Ringo: Drums
279ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 19:52:52 ID:???
# Hey Bulldog {Lennon/McCartney} (3:14)

* Recorded: February 11, 1968 at Abbey Road, London, England
* Instrumentation:
John Lennon - lead vocal, piano, lead guitar
Paul McCartney - bass guitar, harmony vocal
George Harrison - lead guitar, tambourine
Ringo Starr - drums
280ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 20:17:51 ID:???
>>277-279
ソースは???
281ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 20:21:07 ID:???
ポールだと思われていたリード・ギターはジョンなんだ。
282ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 20:39:57 ID:???
聞いた瞬間にすぐわかったよ
283ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 20:51:22 ID:???
284ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 21:13:37 ID:Sst7vt3Q
SUN KINGってジョンが一人で歌ってるんですか?それとも3人ではもってるんですか?
285ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 21:59:08 ID:???
>>281
ブルドッグのリードはジョージなのかな?と思う人はいても、
ポールだとは思っていた人は少ないと思うよ。
ビートルズの古いデータ本ではリードはジョージになっている場合
が多かった。
ジョージのものと思われていた数曲でのリードが
実際にはポールであることが伝わってきたのは
80年代以降のジョージのインタビューだったような気がする。
286ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 22:45:33 ID:???
>>285
市販されている有名なビートルズのサウンドの本に書いてあったよ。
ジョンのように弾いてるポールのリードギターって。?w
営業妨害になるから名前は伏せるけど。
287ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:03:35 ID:???
>そう、右から聞こえるリードギターはポールだ。ポールは忙しい。リードギターにピアノ、そしてベースだ。
>今までに聴かせてくれた"Taxman""Good Morning Good Morning"とほぼ同じ奏法で始まっているが、
>中身はジョンのリードギターを彷彿とさせ、和音のフレーズで構成されている。


『全曲解明!!ビートルズサウンズ大研究 下』58Pより
288ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:13:58 ID:???
>>287
妨害はやめれ!他人になりきるな!
289ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:16:10 ID:???
>>287
それ、あってるかもよ
290ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:19:21 ID:???
>>287
このイヤミはジョンヲタだろう。
教祖様に似ているw
291ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:31:03 ID:DyTFzi2C
2005年9月30日発売のジョンのソロ作品(各1850円)って
そこらへんと売ってるやつと違うの?
それともリマスタされてるアルバムと変わらないの?
292266:2006/01/11(水) 23:32:00 ID:???
探し出してきました。あれ? ストロベリーは1曲でした。
ひとつはその通り Peace of Mind もうひとつはSpiritual Regeneration
という曲です。Spiritual Regenerationはrecorded live in india,1967と
なってます。これってビートルズで間違いないの?
293ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:41:57 ID:???
間違いないはず
ただあまりメジャーなブートには入ってないぽい
ギターで即興で演奏してるような感じですよね?
294266:2006/01/11(水) 23:51:11 ID:???
サンクス ギターで即興という感じじゃなかったような・・・
これレコードなんです。タイトルはストロベリー・フィールズ〜
聴けたら聴いときます。アンソロジーに入ると思ったらなかったので
不思議に思ってました。なかなか面白い曲ではあります。
295ホワイトアルバムさん:2006/01/11(水) 23:55:38 ID:???
アナログ時代のだとタイトルが適当についてるのが多いので
もしかしたら分かる曲かもしれません。
さっきgoogleで検索してたらアナログブートがいくつかひっかかりましたよ
296ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 00:01:17 ID:???
ググってみます。サンクス
297偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/12(木) 00:30:11 ID:???
>>292
おいらもそのレコードもってるでつー(^∀^)ノ
ジャケットがテレビ画面みたいでかっくいーでつ。

Spiritual Regenerationはハッピーバースデーとメドレーになってまつ(´・ω・`)

おなじのがCONDORというところからCDもでてまつ。
CDのほうにはボーナストラックいろいろ入ってるでつ(^∀^)ノ
298偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/12(木) 00:33:29 ID:???
ところでストロベリーがいーっぱい入ってるのは
NOTHING TO REALというレコードだとおもいまつ(´・ω・`)
299266:2006/01/12(木) 00:35:45 ID:???
>>298
そうです、それと勘違いした。
300偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/12(木) 00:36:31 ID:???
まちがいまつた(´・ω・`)
NOTHING IS REALでつた。
301ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 01:11:33 ID:???
Peace of Mindはビートルズではない、というのが定説
302ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 06:20:43 ID:TgOYVU9h
ポールはヅラじゃないですよね?
303ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 06:57:33 ID:???
ストロベリーレーンっていうのもあるね
304ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 14:53:06 ID:???
A Day In the LIfeの歌詞について詳しく書かれているサイトなどありますか?

色々と検索ワード変えてぐぐってみたんですが、
アルバムの1曲として書かれてる所しか見つかりませんでした。
知ってる方いたらよろしくお願いします。


305ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 18:15:42 ID:???
>>2
306304:2006/01/12(木) 20:46:03 ID:0HAPNOsf
>>305

失礼、読み飛ばしてました。
もう少し自力でがんばってみますね(´・ω・`)
307ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 21:29:18 ID:e7rd6nTv
あーすんません・・・
ポールが村田英雄の王将をカバーしてるって本当ですか?
308ホワイトアルバムさん:2006/01/12(木) 21:42:14 ID:???
>>307
うん。東京拘置所でねw
309ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 00:26:06 ID:???
得意の自分で質問作って自分で答えるのは糞スレでやれ ヴォケ
 >>>偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU
310蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/13(金) 00:34:51 ID:DhWEVAZL
>>309
いじめちゃいくないでつ!ヽ(`Д´)ノ
311ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 00:40:29 ID:???
:蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU=偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU
一人で馴れ合いするなよバカ
312ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 00:43:29 ID:???
自分で自分に質問して自分に礼を言う。
ということかーwwww
313蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/13(金) 01:19:12 ID:DhWEVAZL
おいらにせたんじゃないでつよ(´・ω・`)
314ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 01:33:45 ID:???
バレバレなんだから言い訳してねーで糞スレに帰れ
315蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/13(金) 01:40:33 ID:DhWEVAZL
もうこないでつ・・(;´д⊂)
316ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 03:15:57 ID:???
GJ!!!!
317ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 17:49:21 ID:???
ばいば〜い
もう来んなよ。
318ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 23:06:35 ID:???
質問なんですが、サージェント〜のジャケットに
秘密があると聞いたのですが、どんな秘密があるんですか?
319蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/13(金) 23:08:25 ID:DhWEVAZL
>>318
ポールがしんじゃったからでつ(;´д⊂)
320ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 23:45:59 ID:???
>>318
"ビートルズ ポール死亡説"でググれ
321ホワイトアルバムさん:2006/01/13(金) 23:47:57 ID:???
>>319
適当なことぬかすな
それにもう来ないんじゃなかったのか
315は嘘か?
322蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/13(金) 23:51:46 ID:DhWEVAZL
>>321
ごめんなたいでつー(^∀^)ノ
323ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 00:00:34 ID:JyHNn7de
どうしてジョンはライブで歌詞の2番を先に歌うのですか?
それに歌詞がめちゃくちゃな時があります。自分でつくっといて
どうしてですか?
324ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 00:09:18 ID:???
ミックジャガーなんてレットイットブリードひたすら同じ歌詞繰り返して歌ってたことあったぞ。
あれはさすがにきつかった。
325ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 01:21:49 ID:???
>>323
覚えるのが苦手だから。
自分の曲はいざ知らず、大好きなプレスリーや
エディ・コクランの歌詞もうろ覚え。

ポールは記憶力が良かったのでジョンに
歌詞をメモして渡してあげたのが友情の
始まり
326ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 09:58:18 ID:???
327さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2006/01/14(土) 12:23:21 ID:bA+u3dDk
まえも聞いたかもしれないけどマギーメイでジョンとはもってるのってだれでしたっけ?
ビートルズじゃないよね?
328ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 19:03:05 ID:AMaetAzf
>>328
×ポールは記憶力が良かったので
○ポールはジョンよりは記憶力が良かったので
329ホワイトアルバムさん:2006/01/14(土) 19:26:10 ID:???
こいつもはかせな

327 名前:さい玉24◆F0cKheEiqE メール: 投稿日:2006/01/14(土) 12:23:21 ID:bA+u3dDk
まえも聞いたかもしれないけどマギーメイでジョンとはもってるのってだれでしたっけ?
ビートルズじゃないよね?
330ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 05:21:05 ID:???
BEATLES CD BOX 16枚組を買いたいんですが
90年発売のCP25-5751〜66、98年発売のTOCP-50501〜16
があるんです。98年の方が音が良いんですか?リマスタとか書いてないんですけど・・・
90年の方で中古で安いのがあったので迷っています。
331ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 05:35:27 ID:???
>>330
リマスタリングなんてしてませんよ、マスターテープの権利者(APPLE)の許可がなきゃできませんから。
磁気テープは再生される度に劣化してしまうので、ビートルズのマスターなんてものは
超厳重に管理されてるんです、そうそう奔るなんてできません。

中古でもよいなら安い方でいいと思います。
332ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 08:03:31 ID:???
mixiかどこかで98年にマスターが作り直されてるって聞いた様な気がする。
333ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 09:59:36 ID:5ggqqSU9
90年のものは裏ジャケにいちいち邦題も書いてあってゴチャゴチャして見苦しい
ということだけは考慮しておいた方がいいかと。
334さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2006/01/15(日) 10:01:25 ID:S6XbFLCs
まえも聞いたかもしれないけどマギーメイでジョンとはもってるのってだれでしたっけ?
ビートルズじゃないよね?
335ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 10:05:53 ID:???
ポール
336ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 11:02:03 ID:???
ワロス
337さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2006/01/15(日) 20:48:45 ID:S6XbFLCs
>>335ぽーるじゃないね
338ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 21:37:41 ID:???
>>337
そう思ってればいいんじゃねえの

レディマドンナもポールじゃないけど知ってた?
339ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 23:02:18 ID:BSctFT0M
以前夏にNHKでビートルズソロ特集をやっていました。
そこでOff the groundが紹介されて、いい歌だなとアマゾンで輸入版をかいました。
しかし実際に聞いてみると、Nhkで聞いたOff the groundと曲のスピード(速さ)が違っていました。
東芝EMIがだししているのと、輸入版では曲の速さが違うのでしょうか?
340ホワイトアルバムさん:2006/01/16(月) 05:14:57 ID:???
ザ・ビートルズ・アンソロジー DVD BOXを買おうと思います。輸入版と国内版で値段に差があり迷ってます。
国内版の日本語字幕がひどいという噂を耳にします。
ライナーノーツの方も変な日本語になってるのでしょうか?
あと、輸入版にはライナーノーツがついてなかったりするのですか?よく歌詞がついてないとかあるので・・・
買った方いれば回答お願いします。
341ホワイトアルバムさん:2006/01/16(月) 06:36:10 ID:???
>>339
映像とリップシンクさせるために音の再生速度を変えるのは常です。
なぜ国内盤/TV放送⇔輸入盤という対立軸にするのかわかりませんね。

>>340
アンソロDVDには各仕様共通に8ヶ国語の字幕が入ってます。
日本語に限らず、映す文字数を少なく抑えるため、かなり単語が省略されてます。
(テレビ朝日放映版でつけたられた訳は原文により忠実でしたが
ああするとその分画面は字幕で埋め尽くされることになります。)
「TBCのライナーをどうしても読みたい!」という会員の方以外は輸入盤で充分です。
342ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 13:23:12 ID:21UcTfnY
この前、NHKの「みんなのうた」でビートルズのような曲がかかってましたが、曲名知りませんか?
343蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/17(火) 17:55:27 ID:gjcex1eE
>>342
オールトゲザナウでつ(^∀^)ノ
344ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 19:42:58 ID:???
ジョンは68年ごろから基地外になったように見えるんですが、
何故なんですか?
345ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 20:08:04 ID:???
>>343
おまえは糞スレに帰れ
346ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 20:10:35 ID:???
大嘘つきの証拠

315 名前:蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU メール: 投稿日:2006/01/13(金) 01:40:33 ID:DhWEVAZL
もうこないでつ・・(;´д⊂)
347ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 21:01:18 ID:???
>>342
>>343は嘘なので信用してはいけません。
348蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/17(火) 21:39:29 ID:gjcex1eE

  ∧_∧
 ( ´・◎・) ∫ しつもんちきちきちぃ
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

349ホワイトアルバムさん:2006/01/17(火) 23:37:58 ID:???
315 名前:蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU メール: 投稿日:2006/01/13(金) 01:40:33 ID:DhWEVAZL
もうこないでつ・・(;´д⊂)
350蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/17(火) 23:47:37 ID:gjcex1eE
あらしちゃいくないでつ(´・ω・`)
351ホワイトアルバムさん:2006/01/18(水) 02:19:16 ID:???
黙れ嘘つき

315 名前:蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU メール: 投稿日:2006/01/13(金) 01:40:33 ID:DhWEVAZL
もうこないでつ・・(;´д⊂)
352ホワイトアルバムさん:2006/01/18(水) 22:43:27 ID:???
〜業務連絡〜

NGワード登録必須・・・蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU

以降、徹底的にスルーで
353ホワイトアルバムさん:2006/01/19(木) 05:56:35 ID:wqbtBiC0
映画『LET IT BE』の冒頭で、ポールがピアノで演奏している曲
は何か教えてください♪
354ホワイトアルバムさん:2006/01/19(木) 06:22:31 ID:???
>>353

   |\___/|
   |       ..|
   | Θ   Θ  |
   |       ..|
 ∈AA∋   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)  <Adagio for strings (弦楽のためのアダージョ)
  ∪∪|___⊃ ⊃   \____
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
355ホワイトアルバムさん:2006/01/19(木) 06:33:41 ID:wqbtBiC0
ありがとうございます(^▽^)

作曲者も教えて頂けるとうれしいです♪
356ホワイトアルバムさん:2006/01/19(木) 09:29:20 ID:???
またいつもの
357ホワイトアルバムさん:2006/01/20(金) 23:43:25 ID:PEL69reA
シーラブズユーのステレオ録音無くしちゃったって本当ですか?
それでモノで途中で音が変質・劣化した奴になちゃったのですか?
おせーてください。いい曲なのにもったいないなぁと思って・・・
358ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 00:31:35 ID:pinOjEU+
ジョンのソロCDを一気に購入しようと思います
リマスターされたものと旧版どちらが良いでしょうか?
359ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 01:33:23 ID:DhMso816
Billy Joelのpiano manの歌詞に出てくるJohnとPaulって、
BEATLESの二人の事ですか?

なんか曲調もぽいので、オマージュ的な曲なんでしょうか?
360ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 04:50:21 ID:???
>>357
本当。残ってたらアンソロジーに入ってる。
BBCなんか、63年12月のIt's the Beatlesの
テープを新人の練習用に使ってブツ切りに
してるし…
361ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 06:35:10 ID:???
>>358
どちらがいいかは音に対する個人の趣味の問題だからな
両方買って自分で判断するのがベスト。
コレクター的判断だと旧盤
限定盤でない限り、普通は旧盤から先に市場から消えていくからだ

>>359
ビリージョエルについて知りたい訳なんだから
むしろこちらで尋ねるべきだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1057937684/
362ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 16:13:02 ID:???
アマゾンで売ってるポールのアルバム「Chaos and Creation in the Backyard 」の輸入版の初限CDがめっちゃ安いのはなぜ?
363362:2006/01/21(土) 16:45:12 ID:???
↑age忘れた・・・
364ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 17:34:25 ID:???
>>358
普通にリマスター盤買っとけ。

>>359
普通に考えてそうだと思うぞ。
ビリーがビートルズファンで、しかもジョンとポールとくれば...
偶然なわけがない
365ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 22:51:01 ID:???
>>358
古いやつがいいと思うけど。
366ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 23:55:41 ID:???
オレも古いほうが良いと思う。
リマスターは古いのをさんざん聞き込んで
いつか金に余裕ができた時に買えば良い。
367ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 01:19:50 ID:AJhjSQhU
映画イエローサブマリンでエリナーリグビーの前にかかる曲って
CDアンソロジー3のビギニングでしたっけ?
368ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 01:44:16 ID:???
『壁と橋』のリマスターはセキュアCD(≒CCCD)だから要注意。
あと、『サムタイム〜』のリマスターは洋子の独断で2曲カットされているから
多少値が張るけど(2枚組の為)旧版を買ったほうがいいかと思う。
他のアルバムはお好きにどうぞ。
369ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 02:17:02 ID:T9QpPQ2x
個人的にはジョンの魂とIMAGINEはリミックス&リマスターに感動した。
ジョンの魂のボーナスはいらないけど。
370ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 02:50:37 ID:???
例えばオレが何も知らずにいきなりリマスター買ってたら
「よく話題になるビートルズの暗殺されたジョンレノンって
良い曲書くんだね」で終わってたが、旧版から入ればきっと
「よく話題になるビートルズの暗殺されたジョンレノンって良い曲書くんだね」
のあとに、さらなる感動を産むと思う。逆の場合は、きっとその感動は得られない。
371ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 06:57:09 ID:???
そういうのは人それぞれ
372ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 12:23:34 ID:???
「free as a bird」のクリップを詳細に解説しているサイトないっすかねぇ。

ニュースステーションでは「64歳のバースデーケーキ」「小説家」「自動車事故」など詳しく解説をしていたと思うんだけど。
373372:2006/01/22(日) 12:25:46 ID:???
374ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 13:29:38 ID:???
>>371
文章をよく読みましょう。
375ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 18:05:16 ID:???
書いた意味無し
376ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 20:09:15 ID:1B5b86FG
ビートルズのレコードって再販されてるの?
昨日HMVで見かけたんだが。
音質は昔のレコードよりいいんかな?
377ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 21:16:48 ID:???
>>376
音源はCDとか聞いたおぼえが。勘違いかな。
378ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 21:43:07 ID:???
勘違いじゃ無いよ。
379ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 21:53:03 ID:6CkODeWD
とりあえず俺はビートルズをレコードで聴いてみたいんだが
現行販売のやつを買えばいのかな?
昔のやつだと、国旗帯とかあるみたいだけど
どれを買えばいいのかわかりません
380ホワイトアルバムさん:2006/01/22(日) 23:24:37 ID:???
映画を観たいから、AHDN以外はブートDVDを買ってみようかと思うんだけどお勧めタイトルおしえてくれまへんかぁ
381ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 00:57:46 ID:???
HELPとMMTとLIB。

あ、イエサブも忘れずに。これは市販されてるよ。
382ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 01:00:47 ID:???
略すな
383ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 01:17:31 ID:???
HLPとMTとLBとイエサブ
384age:2006/01/23(月) 03:35:55 ID:USbQSIzn
現役厨房ですが、音楽の時間アルトリコーダーでLet It Beを習ったとき「ゲリピー!ゲリピー!」と連呼する友人Nとの付き合いはこれからどうしましょう・・・・?
385ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 03:48:42 ID:???
うんこうんこと連呼する子供と同じですね。
あと3年もすれば彼も大人になりますよ。
彼の成長を待ちましょう。
386ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 08:45:27 ID:???
>>384
まずNくんのリコーダーにうんこを詰める。

Nくん「… … あれ??おかしいな音が出ないぞ???」
384さん「何か詰まってんじゃね?思いっきり吸ってみればあ?」
Nくん「おっそーか、おまい頭いいな。…s●♂★○*※◎■?。☆……ピ〜〜♪」
Nくん「直ったお、ありがとう〜♪さすがおまいだな」
384さん(なすがまま…なすがまま…ゲリピー…ゲリピー…)
387ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 21:43:05 ID:7xFwpGT6
とりあえず最初はどのアルバムから入ったらいい?
388ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 23:03:21 ID:???
>>387
イエローサブマリン
389380:2006/01/23(月) 23:53:24 ID:???
AHDN以外全部廃盤っぽいんすよねぇ。

ブートDVDってたくさんあるからお勧めタイトルないかなって思ったんだけど。
390ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 00:11:06 ID:SaVKr03D
イエローサブマリンのアニメの吹き替えはホンモンがやってるの?
391蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/24(火) 00:17:52 ID:36qfAT6F
>>390
ビートルズがやってまち(^∀^)ノ
あんましつまんないでつー
392380:2006/01/24(火) 00:41:10 ID:???
>>391
本人ではないbyAnthology
393ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 00:46:33 ID:???
:蚊・はかせ は、糞ですね
394ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 02:29:23 ID:T6EVjjYk
>>390
John=John Clive
Paul=Geoff Hughes
George=Peter Batten
Ringo=Paul Angelis

本物は最後に実写で出てくるだけ。
395蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/24(火) 02:34:31 ID:36qfAT6F
そうだったでつ(^∀^)ノ
396ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 03:04:40 ID:paYT10PB
>>358です
やはり旧盤で揃えようと思います
CCCDは嫌だし、個人のオリジナルアルバムを削るなんて信じられない
そこでもう一つ質問が
去年の9月に1850円で期間限定で発売されたアルバムって
旧盤の値段が安くなっただけですか?オリジナルと違う?(何か曲が追加されたり削られてないですよね?オリジナルに忠実なのを聴きたいんで)
今のところイマジン、マインドゲーム、ジョン魂、ダブルファンタジー、ミルク&ハニー、ロックンロール、ライブアルバム3枚、ベストアルバム1枚を1850円で買って
サムタイムインニューヨークとウォール&ブリッジは1850円が無いんで通常の3700円と2500円のを買おうと思います
397ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 03:05:57 ID:paYT10PB


個人→故人
398ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 04:01:14 ID:WZsGm4MP
>>396
最近出たのはリミックスのやつだよ。前のは店頭か中古しか。
399ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 04:21:36 ID:???
>去年の9月に1850円で期間限定で発売されたアルバム
リマスター盤の値段が安くなったやつだよ。だから曲は削られてないけど追加はされてるね。

あとシングルB面曲「ようこそレノン夫人」が収録されている『ジョン・レノン』(↓こんなジャケ)も買ってね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002UUH/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-8475053-8505914
ユニオンで帯無国内盤中古なら1000〜1500位でよく見かけるよ。
400ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 05:12:03 ID:???
>>396
がんがって'87年の初盤を探せ。
+"Two Virgins""Life with the Lions""Wedding Album"
ビデオ・アーツから出てる、廃盤にならんうちにどうぞ。
401ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 08:40:38 ID:???
>>379
国旗帯のやつは最初の4枚がステレオ。
それ以外の違いは知らない、スマソ
402ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 19:55:46 ID:kV/pDZdB
ホワイトアルバムの「バンガロウビル」のイントロの速弾き誰が弾いてるの?
403蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/01/24(火) 19:59:49 ID:36qfAT6F
>>402
ビートルズじゃないでつ(^∀^)ノ
ほかのレコードからコピペしたらしいでつよ。
404ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 20:03:29 ID:???
>>402
"Melotron"ってサンプラーキーボードの音色をそのまま録った
405ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 23:09:12 ID:???
>>400

> +"Two Virgins""Life with the Lions""Wedding Album"
> ビデオ・アーツから出てる、廃盤にならんうちにどうぞ。

Two Virgins中ジャケでチンポコ見れるけど、
なんでこの会社の人、逮捕されないの?
406ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 23:32:55 ID:VHpLtdUO
ゲージュツだから
407ホワイトアルバムさん:2006/01/24(火) 23:55:22 ID:WUAndrbg
>>402
>「バンガロウビル」のイントロ
あれってレコードでは「ワイルドハニーパイ」のEDだった筈だけど。
いつの間に変わったんだろう。気になるなあ。なんか北方領土みたいで・・・
408ホワイトアルバムさん:2006/01/25(水) 00:08:21 ID:nmLLmbq9
質問です。
レディーマドンナの間奏とかの「パパパパ〜」って部分、
どういうエフェクターで加工しているか分かる方いますでしょうか?
よろしくお願いします。
409ホワイトアルバムさん:2006/01/25(水) 01:13:46 ID:???
紙を唇に付けて口でサキソフォンの真似
410408:2006/01/25(水) 01:33:07 ID:BySFsWJY
>>409
最初ジョークかと思ったけど、、、たしかに!!
それなら再現できるかも!!!多謝!!!
411age:2006/01/26(木) 13:38:08 ID:SXJJXt7z
ポール&ウィングスが1977年にだしたシングル盤「ハートのささやき(Maybe I'm Amazed)」を
収録したCDとかMP3とかは,どこかで手に入りますか?

いや,「マッカートニー」収録のスタジオ録音版じゃなく
「ウィングスUSAライブ」の中の1曲でもなく
あくまでシングル盤(最後観客の声援がフェイドアウトしてくやつ)のCD収録が欲しいんです。
412ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 18:19:11 ID:???
無いから自分でフェードさせて作れ
413さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2006/01/26(木) 20:38:43 ID:0XxEW9ht
411マニアックですね。応援してます。
414ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 21:24:19 ID:???
自分でデジタル録音すれば。
415ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 22:35:04 ID:l156ZHLM
http://uploads.ungrounded.net/content.php?id=203869&name=203869_greenclean.swf&title=Greenclean&date=1138251600&quality=b&uj=0&w=550&h=550

この曲なんですが、ビートルズだと思うんですが、何という曲か分かりますか?
416ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 22:43:39 ID:???
ビートルズじゃない。
かつてビートルズのブートにフェイクで収録されてた
ダドリームーアのLS Bumblebee にちょっと似てる。
417ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 23:14:23 ID:???
418415:2006/01/26(木) 23:17:01 ID:l156ZHLM
曲名は分かりますか?
419411:2006/01/26(木) 23:34:38 ID:lacTeVf/
>>412-414
やはりブートでも無いんですね、残念です。
私自身、そのシングル盤持てませんし、デジタル録音する技術もないので
市販されるのを待つしかないんでつ。
次回ポールがベストアルバムを出すときは、このライブシングル・バージョンを
収録してくれることを切に望みます。
420ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 17:44:31 ID:hCO56jVK
please please me
みたいな ノリのいい曲 Beatlesで他にありませんか??
421ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 17:59:48 ID:???
ホントにくだらない質問だね
422ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 18:00:54 ID:1Y/MD0VP
>>420
she loves you
423ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 18:09:41 ID:???
>>420
LOVE YOU TO
424ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 20:44:38 ID:BeZD9jEM
>>420
リップイットアップ
425ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 20:45:01 ID:???
I saw her standing there
426ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 20:52:34 ID:???
All my loving
427ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 20:57:51 ID:2TJ+/2Np
Hey Judeのロックっぽい曲がmxで見つかんない。
428ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 21:19:56 ID:???
Hey Judeのロックっぽい曲???

ヘイブルドッグ?
429ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 21:31:49 ID:zHJL2O8G
今度、ポールが日本に来たら「ケイオッス!」って挨拶するんですか?
430ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 21:38:08 ID:???
へザーデス。ウチノ、カミサーン。
431ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 00:50:43 ID:???
ドンマイ、ニッポン。
432ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 00:55:41 ID:???
Oh No ヨーコ
433ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 02:25:34 ID:???
フローズン ジャップ!
434ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 10:29:01 ID:2OyuilN3
自分の分からない質問になると沈黙ってお前ら分かり易いな。
そして>>430->>433のようなアホが現れるわけだ
435ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 11:31:24 ID:wuNpYBqy
リマスターの方が、旧版より音質はいいですよね。
サムタイム〜の様に選曲を変えてるのは駄目だけど、
他はリマスターでもいいんじゃないかな。

俺は全部アナログ版レコードをもっており、コレクション的
意味合いは期待して無いので、これからソロCD買うのがある時は、
リマスターでもいいでしょうか?

皆様の考え聞かせて下さい。
436ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 11:42:20 ID:???
>>435
CDは古ければ古いほどアナログマスターに近いから
アナログの感触を味わいたいなら ×
音質が良ければイイと言うなら  ◎
もちろんアナログと一緒でビートルズ関係を聴くならUKが一番!
みんなバカの一つ覚えでswindonプレスばかり言ってるけど
swindonは2ndプレス以降だから要注意
437ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 11:56:46 ID:???
>もちろんアナログと一緒でビートルズ関係を聴くならUKが一番!

UKって、イギリス輸入版ていうことですか?
438ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 12:08:36 ID:???
Let it beはサビが
『ゲリピー』に聞こえてしょうがない件について。
439ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 12:35:39 ID:SyxWJaln
ポールはジョンが居ないと
何か冴えないね
ジョンが良い刺激材料になっていたのでしょうね

ライバルと言う面とか
曲造りでも良い刺激が入らないと
解散後は3人とも停滞が続いたから
再結成の話も裏では有った様だけど
喧嘩別れになったとか
440ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:21:52 ID:Rm2wbVOw
初めまして。
ポールさんのBack in the USAのDVDを見てはまってしまいました。
ビートルズのこと、もっと沢山知りたいです!よろしくお願いします。

質問ですが、「〜〜〜〜〜day and night(↑)♪」
という曲が気になっています。
(メロディも何も訳が分からない説明ですいません)
曲名分かる方、教えてください。
多分、ポールさんの曲だと思うのですが…。
441ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:27:14 ID:???
>>440
Back in the USSRでは無い曲ですか?
あとどんな楽器で演奏してるか(バンド演奏とかかギター弾き語りとか)を
書いて頂ければ解答出来ると思います。
442ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:34:15 ID:???
ベイシティローラーヅ
443ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:34:32 ID:Rm2wbVOw
>>441さん

お返事ありがとうございます。
実はポールさんが演奏してるわけではなくて、
Back in the USAのDVDの中で
歌の上手なファンの女の子がカメラに向かって歌っているんです。
聞いたことがあるような曲で、妙に耳について離れなかったので、
質問してしまいました。
へんてこな説明ですいませんでしたm(_ _)m

Back in the USSRですね、チェックしてみます。
どうも回答ありがとうございました。
444ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:38:13 ID:Rm2wbVOw
>>442さん

私の母はローラーズファンでしたが、
私は全然好きじゃなく、母もビートルズなんて知らない・と言うので
昔の面白い話が聞けなくて悲しいです。
445ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 18:40:13 ID:???
ネタ確定
446ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 19:16:20 ID:???
>>443
それはBlackbirdという曲です。
DVD見た事有るので
447ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 19:16:43 ID:???
>>440
つ "Blackbird"

・黒人のお姉ちゃんがR&Bっぽく歌っている
・件の歌詞―into the light of the dark, black night.
448ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 19:27:57 ID:Rm2wbVOw
>>446さん
>>447さん

ご回答ありがとうございますー!
どうもすみません、いろいろセリフがかぶっていて
きちんと歌詞を聞きとれませんでした。
あんなチョイ場面なのに分かってしまうなんて、すごいです!!!
どうもお世話になりました。
449ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 19:39:02 ID:???
っていうか、まさにポールが歌った直後のシーンなんだけど…
450ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 19:44:02 ID:Rm2wbVOw
>>449さん

ハヒッ ど、どうもすみません…
まだ一回しか見ておりませんで…申し訳ありません。
見終わった後、ずーっと頭の中でメロディがリピートして
ビックリしてしまいました(自分が)
ちゃんと見ます。ごめんなさい!
451ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 20:20:07 ID:???
なんか初々しい人ですね。
452ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 20:47:59 ID:NpliZ2ki
多分ジョンレノンのソロだと思うんですが、
ウサギの交尾のアニメーションのPVが使われていた曲を教えてください。
453ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 20:50:32 ID:???
>>452
つ 「真夜中を突っ走れ(Whatever Get You Through The Night)」
454ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 20:52:11 ID:NpliZ2ki
>>453
ありがとう!
ウサギばっかりに目がいってなかなか思い出せませんでした。
455ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:03:11 ID:???
なんか初々しい人ですね。
456ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:11:39 ID:???
アンソロジーのDVDを買おうと思うんですが、後悔しないと思いますか?。PSヌイキッドと同時発売されたDVD(性格にはDVDは後)を買った時は後悔しました。
457ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:21:50 ID:???
>>456
アンソロジーのDVDはビートルズ全体像を観るのにはもってこいの最高の映像だと思う。
バックで流れる曲の音も良い。
その他のDVDはマニア向けな面もあり、ビートルズを好きな人にとってはたまらない
映像だと思う。
アンソロジーはファンではない人に見せても好評だった。
絶対後悔はしないと思う。
458ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:22:49 ID:???
やめときなさい
459ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:25:00 ID:???
>>458

460ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:34:02 ID:???
>>456
アンソロジーDVD買うなら、BOXセットをおすすめ。
おまけDVDにはポール・ジョージ・リンゴ3人でのセッションや、
「Real Love」のクリップも入ってる。
461ホワイトアルバムさん:2006/01/29(日) 21:48:20 ID:???
>>457>>460
わかりました。どうもです。BOXセット買います!
462ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 21:01:06 ID:T9bvc34N
4人が横断歩道を渡ってるレコードのジャケットの
前から3人目の裸足の人の名前を教えて下さい。
好きになっちゃたんです。
463ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 21:13:12 ID:/pwo7rnt
ぽーる
しかし
何だかなあ〜
464ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 21:19:25 ID:???
>>462
何で正面じゃなく・・・。
横向きの人に惚れたのかい?w
普通はポールを好きになったけど、横断歩道歩渡ってるどの人ですか、じゃない?w
465ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 21:45:31 ID:???
釣りと思う
466ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 22:01:32 ID:M9fCZCUg
今日赤坂のFMで最後のライブ演奏かけてたけど
あんなに音質のいいブートってあるんですか?
467ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 22:23:48 ID:???
>>466
ブートならラジオでかけれない。
「レット・イット・ビー・・・ネイキッド」かな?
468ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 22:47:51 ID:T9bvc34N
>>464
横断歩道を裸足で歩くっていう
非常識なところにココロ奪われました♪
あえて王道を外すみたいな。
469ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 22:52:08 ID:???
>>468
ヒゲがなければ一番後ろの人がカコイイよ。
470ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 23:21:35 ID:J8yywJiB
すみません。ビートルズがカップリングした「ツイスト&シャウト」は何のCDに入ってるのか教えていただけませんか?
471ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 23:39:18 ID:T9bvc34N
>>469
へえ、そうなんですか、ジャケット見てみます。
私事なんですが、わたしフォルクスワーゲンのビートルが好きで、
ビートルが写ってるアビ−ロードをリサイクルショップでたまたま見つけて買ったんですけど
よく見たら裸足の人がいて、この人どんな人なんだろ?って気になったんです。
私の買ったレコードはなんか古くてボロくてmadein フランスとか書かれてて
よく分からないんですけど、大事にしていきたいなーと思ってます。
失礼しましたー。
472偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/30(月) 23:56:39 ID:???
>>471
Paul in LiveというCDも買ってみるといいでつ(^∀^)ノ
473偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/01/30(月) 23:59:22 ID:???
まちがったでつ。
inじゃなくてisだったでつ(´・ω・`)
474ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 00:24:58 ID:iTauM/eV
>>473
色々とありがとう♪
475ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 06:06:08 ID:om0A8/zH
>>466
アンソロジー3のゲットバックじゃないかな。

>>471
2番目の人がリンゴ・スターだよ。

>>470
カバーでしょ。プリーズプリーズミーに。
476ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 08:57:37 ID:???
いつも乙
47764は伊達じゃねぇ:2006/01/31(火) 11:11:11 ID:IGVzyGnj
デイトリッパーや恋を抱きしめようとかって
どのアルバムに入っているんですか
教えて下さいマシ
478ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 11:49:59 ID:???
>>477
「ザ・ビートルズ パストマスターズ U」 「赤盤」(通称) 「ザ・ビートルズ1」
47964は伊達じゃねぇ:2006/01/31(火) 14:54:16 ID:IGVzyGnj
有っ栖
480BeatBands:2006/01/31(火) 16:35:24 ID:qGmW/xvf
元・「マージービート」誌の編集長のブログ。日本語

ttp://www.hobidas.com/blog/hobidas_blog/brian-harvey/
481ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 23:33:31 ID:2cG9cnvO
「ザ・ビートルズ1」 って、正式名称は「ザ・ビートルズ パストマスターズ U」 だったの!?
私も持ってるけど、ずっと「ザ・ビートルズ1」だと思ってた。

どっちが正しいの?
しまっちゃってて、確認できな〜い。。


482ホワイトアルバムさん:2006/01/31(火) 23:35:02 ID:???
>>481
それぞれ別のアルバム
483ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 00:22:58 ID:fskXohus
481>>482

ああ、良かった。
ありがとう。
484ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 01:12:10 ID:???
>>481
>478を読んで混乱したのだと思うが、>478は

「ザ・ビートルズ パストマスターズ U」
「赤盤」(通称)
「ザ・ビートルズ1」

の3枚だと言いたいんだよ。
ちなみに赤盤は「ビートルズ/1962〜1966」の通称ね。

485ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 02:16:36 ID:???
Hey Judeが作られた理由って何だっけ?
結構深い話があったと思ったんですが、知ってる方教えてください。
486ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 02:49:11 ID:???
>>485
ジョンレノンとシンシアが離婚して、ジュリアンが落ち込んでいた。
ポールが、ヘイ・ジュリアン、元気だしな、って歌。
でも何故かジョンは自分のことだと解釈した。
487ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 03:10:04 ID:k3Ofj5lH
ビートルズのきょくって全部で何曲?
全曲聴いてみたいんだがどれ買えばいいの?
488ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 03:42:54 ID:nXJ2vnJj
Her Majestyってあるやん?アビーロードの最後の曲。
あれってギターの途中でプツッて途切れて終わるんだけどこれでいいの?エラーとかじゃない?
489蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2006/02/01(水) 03:54:51 ID:nVpsvdiB
>>488
エラーじゃないでつ(´・ω・`)
あれでいいでつ
490ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 08:23:09 ID:???
>>487
278曲だったかな。ただし、90年代に出た未発表(お蔵入り)作を加えた数。
現役時代にレコードで発表したのは213曲。
それを全曲揃えるには、
プリーズ・プリーズ・ミー、ウィズ・ザ・ビートルズ、
ア・ハード・デイズ・ナイト、ビートルズ・フォー・セール、
ヘルプ!(4人はアイドル)、ラバー・ソウル、リボルバー、
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド、
ザ・ビートルズ、イエロー・サブマリン、アビー・ロード、
レット・イット・ビー、マジカル・ミステリー・ツアー、
パスト・マスターズvol.1、同vol.2
の15タイトルが必要。

その他の未発表曲も聴きたければ
ライブ・アット・ザ・BBC、アンソロジー1、2、3
の4タイトル。
491ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 10:11:38 ID:???
>>487
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GKY2/249-8744841-4778707

>>488
ブート聴け。
Mean Mr.Mustard→Her Majesty→Polythene Pam
492ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 11:10:33 ID:IlW/4yrb
>>487
全曲聞くなら491がいいよ。
入ってないのは、ライブ・アット・ザ・BBC、アンソロジー1、2、3。


質問。フォーユーブルーって「お前のためのブルース」って意味ですか?
493ホワイトアルバムさん:2006/02/01(水) 12:52:49 ID:8wkuVU+J
小野洋子って2年位前に、死んだジョン・レノンに対し離婚訴訟したって本当ですか?
別のサイトで見たんで、教えてください。
494ホワイトアルバムさん:2006/02/02(木) 10:02:37 ID:Od3wSD/a
質問、ゴトーサーン、ミニョーマンって歌ってる歌なんて曲?
495ホワイトアルバムさん:2006/02/02(木) 17:00:52 ID:???
ブートっていくらくらいですか?
ちなみに映画レットイットビーのDVDが欲しいんだけど
496ホワイトアルバムさん:2006/02/02(木) 17:34:09 ID:???
>>495
タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
497ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 01:59:15 ID:wnNWseBo
洋楽板で質問したのですが答えがもらえなかったので
こちらで質問させてもらっていいでしょうか。
去年からずっと探してる曲があるのですが、誰の曲かわからず悩んでます
ビートルズの曲っぽいのですが、カフェで聴いただけなのであやふやなんです。

聞き取れた歌詞は、あやしいですがサビの部分だけ
・・・OK , allday allnight(allright?)
・・・just make me feel allright  
    na-na-na-na- na-na-na-na- (コーラス)
・・・take some night

ピアノの伴奏が入っていて、テンポ・メロディー共に
ヘイジュードにとてもよく似てました。
歌詞検索しても出てこなかったので微妙ですが
もしこの曲について、心当たりのある方おられましたら教えてください。
よろしくお願いします。
498ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 02:11:58 ID:JX80fN5A
ポールの使用ベースが、バイオリンベースから、リッケンバッカーに変わるのは、
アルバムでいうと何からでしょうか?
初心者的で質問すみません。
499ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 10:42:25 ID:+sgLEYdT
以前にレノンミュージアムに行ったのですが、館内を進むにつれてヨーコミュージアムのような流れになっていて非常に憤慨しました。
入場料を取り返すことを考えていますが、いい方法はあるでしょうか?
500ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 10:45:35 ID:???
>>497
恥ずかしいかもしれませんが、鼻歌でもいいので歌を録音してうpしてもらえるといいかもしれません。
501ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 11:15:58 ID:???
>>499
最初の部屋だけでも入場料の価値はあるから、不可。
502ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 13:07:20 ID:???
>>498
"Revolver"から完全にRickenbacker 4001にスイッチ。
でも"White Album"の頃にFenderから提供されたJazz Bassも結構使ったらしい。
503ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 14:38:17 ID:???
>>499
大成建設吹いたww
504ホワイトアルバムさん:2006/02/03(金) 21:46:07 ID:???
>>497
RED ROSE SPEEDWAY にありそうな曲だけど・・・・ 
それだけだとよくわからない
505ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 01:09:05 ID:O1C90RGo
リンゴって、左利きだっけ?
506ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 04:16:44 ID:zeAuT7P+
桑田佳佑がBack in the U.S.S.R がソ連のことではなく
United States' Surfin Rhythm (ビーチボーイズ)
のことだと言ってたんですが本当でしょうか。
507ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 04:23:58 ID:???
パクワ田じゃなくてPAUL本人が言ってたんだが…
508497:2006/02/04(土) 11:23:48 ID:???
>>500,504さん

レス遅くなってすみません。
思いだして鼻歌録音してみました。
お恥ずかしいですが一度聴いてみてもらえますか。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/al/nm0145.lzh.html
パスはないです。
509497:2006/02/04(土) 11:30:40 ID:???
連続カキコすみません
508のアド、直リンできなかったみたいなんでこっちから
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html
nm0145.lzh のファイル落としてみてください。
すみませんがよろしくお願いします。
510はるのぱんまつり:2006/02/04(土) 12:01:47 ID:Hn17M+k4
はじめましてー。
ビートルズ ベストアルバム Tha one
のピアノ楽譜を買いたいのですが、
あれって、ピアノ音譜の上にコード載ったますかねぇ?
近いうちにギターも買うので、
ピアノのほかにギターでもチョコチョコ弾けたらかっこいいかも、
と思いまして。
ビートルズのピアノ楽譜+コードの載った物、さがしてます。
ひまがあったらお答えよろしくです。
511ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 13:19:54 ID:???
原曲を無視したアレンジしまくりのスコアと
できるだけ近いものにしたスコアの2タイプがあるよ

前者を買うとガックリする

512ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 13:24:33 ID:???
ビートルズの最後のアルバムってアビーロードとレットイットビー どっちなんですか?。
あと、映画「レットイットビー」のDVDとかビデオが出ないのはポールがジョージにギタ-の指導をしたので、ジョージが怒ってるからだって聞いたけど… 普通にビートルズ アンソロジ-にもそのシーンが出てるのはどうゆう事ですか?。
513ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 13:37:52 ID:???
>>512
> ビートルズの最後のアルバムってアビーロードとレットイットビー どっちなんですか?。

微妙だな。

録音順はレリビ→アベシ

発表アベシ→レリビ らしい。

リアルタイムじゃないから、ここまでしかわからん。
レリビは、出来が悪くてほっとかれたのをフィルスペクターにプロデュースお願いして
アルバムにまとめたので発表が遅れたらしい

レリビのDVDが出ない理由はアップルコープスの担当に聞かないとわからん
日本人でいろいろ理由を語ってるのは、思いつきの噂話の範囲

514ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 14:06:55 ID:???
ベストアルバム "Tha One"の収録曲はなんですか?
515ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 14:39:03 ID:???
質問じゃなくて、教えてあげますでつ!

雑誌F1の2006年3月号に、クリス・ホックニーが79年に行ったジョージ・ハリスンの取材での
インタビューが7ページにも渡って載ってますヨー。
ジョージがレースを見に来てる写真やスポーツカーに載ってる写真がカラーや白黒で多数
載ってますヨー。
516ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 15:14:33 ID:???
>>514
>>510に訊いてくれ

オレも知りたい
517ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 17:26:38 ID:???
下らない質問ですが、 ドントレットミーダウンと、ジョンとヨーコのバラードとエイジュ-トが入ってるアルバムって何ですか?
518ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 17:47:11 ID:???
>>517
"HEY JUDE"に入ってます。
519ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 18:06:55 ID:???
アルバム ヘイジュードっCDになってますか?
520偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/04(土) 19:59:58 ID:???
>>517
青盤かパストマスターズ2を買うといいでつ(^∀^)ノ
521ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 20:52:07 ID:???
ビートルズ最後の屋上ライブで演奏した曲ってゲットバックだけなんですか?。
522偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/04(土) 21:19:24 ID:???
>>521
ほかにもいろいろなきょくえんそうしてまつ(^∀^)ノ

1 Get Back
2 Get Back
3 Don't Let Me Down
4 I've Got A Feelinng
5 One After 909
6 Dig A Pony
7 God Save The Queen
8 I've Got A Feelinng
9 Don't Let Me Down
10 Get Back
523ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 21:32:05 ID:???
ぼくビートルズになりたいんですがどうしたらいいでしょうか?
524ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 21:40:28 ID:???
マイケルって曲は、どのアルバムに入っているんでしょうか?
525ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 21:45:31 ID:???
ミッシェルのことだな。
6枚目Rubber Soul

OK?
526ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 21:55:06 ID:dPgDWxk9
作詞作曲を何で別々の名義にしなかったのかな
印税で問題出てきそうでしょ
527ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 22:39:54 ID:dPgDWxk9
yesterday eleanoa rigbyみたいに明らかに1人で作った曲まで2人名義だからねえ
528ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 22:43:04 ID:DjzRmyzR
アイアムサムで
ブランコに乗ってる時に流れる曲ってわかりますかね…
529ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 22:50:45 ID:jFu+ePDr
Two Of Usじゃなかったかなぁ??
530ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 23:02:48 ID:???
FM クワタの番組今始まった。「ビートルズ講座」
531ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 23:05:17 ID:???
パストマスターズのゲットバックとドントレットミーダウンは、
レリビセッションの中からオーバーダビング無しで
ぶっこ抜いただけのものでしょうか?
532ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 23:11:03 ID:???
>>530
クワタ 皮かぶり発言
533ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 23:18:47 ID:???
>>509
(´・ω・`)わからんがな
敬意を込めて勇気のある女性だと言っとこう
534ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 00:13:30 ID:???
でつ さん、ありがとうございます。
同じ曲を何かいもやったんですか?
535ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 01:12:54 ID:???
>>534
ライブというより映画のシューティングですから。ブート聴いてみればわかる。
536ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 07:11:39 ID:???
公開レコーディングと言ったほうがしっくりくる。
537ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 09:00:51 ID:NMRY6ZW0
ビートルズがハンブルクにいた期間って何年から何年までかわかります?
538ブラックバードさん:2006/02/05(日) 10:01:40 ID:lcfFXwav
Qジョンレノンのメッセージは世界に届いてますか?
539はるのぱんまつり:2006/02/05(日) 11:25:13 ID:M3CGbcfG
>>514 >>516
1 Love me do 2 From me to you
3 She loves you 4 I want to hold your hand
5 Can't buy me love 6 A hard days night
7 I feel fine 8 Eight days a week
9 ticket to ride 10 Help!
11 yesterday 12 Day tripper
13 We can wark it out 14 Paperback writer
15 Yellow submarine 16 Eleanor Rigby
17 penny lane 18 All you nees is love
19 Hello,goodbye 20 Lady Madonna
21 Hey Jude 22 Get back
23 The ballad of john and yoko
24 Something 25 Come together
26 Let it be 27 The long and whiding road
てなかんじです。母さんが持ってるんですよー。
発売前から狙ってて、買った当日からフルボリューム。
私はこれでビートルズを知りました。
有名な曲ばかりで「これもビートルズなのか!」
とびっくりしたのをよく覚えています。
はずかしながら、これしか知らないので、
他にビートルズ入門者に聞いてほしいってアルバムとかあれば教えてほしいです。
540ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 11:44:07 ID:???
>>539
先ずは、the・Beatles の青盤・赤盤だけど…。最終的に後味の良い順番としては初めから根気強く順番に行ったら良いと思うよ。
ベストを先に買うと、シングル聞いた時に、一度ベストで聞いちゃった曲は飽きちゃって聞くきしないからね。良さが分からないかも。
541ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 11:55:13 ID:???
┐(´〜`)┌
542ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 12:05:05 ID:???
プ
543ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 15:56:03 ID:???
ビートルズに加入するのに年齢制限ありますか?
ちなみに30歳です。
544ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 16:29:26 ID:???
僕、15歳〜(´∀`)
545ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 16:31:22 ID:???
>>538
フジフィルム吹いたw
546ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 16:53:59 ID:???
ジョンの歌で… 初期の頃のやつで…、
名前分かんないんですけど… “the boy〜♪”って歌ってる歌って分かりますか?。
どのアルバムですかね?。
547ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 16:57:30 ID:???
THIS BO〜Yじゃないの?
548ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 17:00:51 ID:???
邦題「こいつ」
549ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 17:02:47 ID:???
邦題「こいつ」
550ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 19:00:08 ID:???
アキオロジーのDVDって出てますか?
551ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 19:00:14 ID:???
>>547それです!(゜∀゜)どのアルバムにありますか?。
552ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 19:01:44 ID:rMLBts73
>>551
パストマスターズ1
553ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 19:23:07 ID:???
愛こそは全てのPVって、アンソロジ-DVD7に入ってるやつ以外にもあるんですか?。
あの衛星放送の以外にもあるんですか?。
554ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 20:11:05 ID:s95pic17
既出だったらスマソ
THE CAPITOL ALBUMS VOL.2
の発売予定はないのですか?

「The Beatles Story」とか“James Bondのテーマ”で始まる「Help!」とか
ついでにジョージマーティン・オーケストラの“リンゴのテーマ”の入った
「A Hard Days Night」を聞きたいんです。
555ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 20:26:57 ID:???
>>553
色づけしたカラーで画質良く観られるのはアンソロジーだけ。
(一度ニュースステーションでもカラーPV流してくれたがPVのみは発売してない)

>>554
今のところ発売予定はなし。
(是非希望!)

556ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 21:40:59 ID:???
>>554
"A Hard Day's Night"のサントラはCapitolのアルバムではないです。
そもそもU.A.が映画を作ったのはサントラの販売権が欲しかったためなので。
別途にGeorge Martin OrchestraのアルバムもCD化されているのでそちらでどうぞ。
557ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 22:16:09 ID:???
屋上ライブのgetbackの映像って、レットイットビーの映像以外にも何かでみれるんですか?。
558ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 00:10:34 ID:???
>>533
509です。
わかりました。ビートルズじゃないのかも…
聴いてくれてありがとうでした。
559ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 00:31:22 ID:???
>>497=558
鼻歌は聴いてないが、歌詞だけ見れば少なくともビートルズではないっぽい。
560ブラックバードさん:2006/02/06(月) 13:51:39 ID:iLT3lmaR
Qこれから映画HELPのDVD化あると思いますか?
561ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 13:51:55 ID:???
>>558
ラトルズとかのものまね系じゃねえの
562ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 13:57:02 ID:???
>>557
アンソロジーのDVDにGet Back,Don't Let Me Downが
563ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:22:56 ID:???
>>560
HELPと同時期に廃盤になったバングラデシュがDVD化されたから、
いつかは再発されるんじゃない?あとMMTも。
564ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:32:40 ID:???
free birdはどのアルバムですか?。
565ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:39:26 ID:???
>>564
ラブサイケデリコ
566ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:43:04 ID:???
CD化されてますか?… ビートルズのアルバムですか?ι
567ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:53:22 ID:???
>>566
Lynyrd Skynyrd
568ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 15:56:58 ID:???
オノヨーコのせいでビートルズは解散したんですか?
569ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 17:10:16 ID:???
ちがうよ。ポールのせい
570ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 17:47:13 ID:???
原因を1つに絞るのは無理ですよ。
ヨーコもその原因の1つなのは間違いない。
ポールは・・・ポールがリーダーシップを発揮しなければもっと早く解散してたんじゃない?
逆にそのリーダーシップが心をバラバラにする要因になったのかもしれないけど。
571ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 18:06:09 ID:???
げど、アンソロのDVDでマーティンが「アビーな時は皆が仲良くやっていた」的な事を言ってた。ポールがウザかったのはレットイットビーの時だけでは?。
572ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 18:14:57 ID:???
アビーロードセッションのときに仲良くやっていけたのは、
みんなこれで最後だとわかっていたからでは。。。
>>571はちゃんとアンソロジー見たの?
573ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 18:16:35 ID:???
アンソロジーを見る限りでは、結婚もして大人になったからそれぞれが
自分の道を歩みだして、軍隊を卒業するような感じだと言ってるね・・・
574ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 18:18:02 ID:???
もっと最悪なのは、ジョンがヨーコを連れてきてみんなに紹介した(8月)からの
ホワイト・セッション中らしい。
それであまりにもバラバラに成りそうなビートルズをまとめようと、ポールは基本に戻ろうと
提案してゲットバック・セッションをやったのだけど、場所が悪かったとしか言えないね。
575ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 19:10:55 ID:???
もと>>571です。スレ違いスマソ。
Q>フリーバードは、ジョンのソロでも出てますか?
576ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 19:12:20 ID:???
>>575出てません
577ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 19:44:22 ID:???
リーダーでありビートルズを作ったジョンが辞めたかった。
578ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 19:46:16 ID:???
579ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 19:47:00 ID:???
>>575
オリジナルのデモテープのならLLTで放送されたかも
ブートで聞けるし
580はるのぱんまつり:2006/02/06(月) 20:14:54 ID:899rzEMu
>>540
サンクスです。
これからたくさんの曲を聞いて知って歌いたいと思っていますっ。
>>544
びっくり。同じ年デス。笑
58164は伊達じゃねぇ:2006/02/06(月) 20:29:32 ID:+q3yU5dT
ジョンのソロ時代にヨーコに絡まってるケツ出したジョン
あれ、なんなんデスか? 教えてくださいマシ
582ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 20:34:59 ID:???
>>581
ダブル・ファンタジー発売後の
ローリング・ストーン誌の表紙

58364は伊達じゃねぇ:2006/02/06(月) 20:38:30 ID:+q3yU5dT
何を表現しようとしてたんデスカ
正直あんなジョン見たくないです
584ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 20:40:16 ID:???
それではもう一度お見せ致しましょう
http://john-lennon.com/rollingstonejanuary1981.jpg
58564は伊達じゃねぇ:2006/02/06(月) 20:44:17 ID:+q3yU5dT
無理ってゆーか無理
586ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 20:55:47 ID:???
>>583
「男が女に甘えてなぜ悪い」
というジョンのいつもながらのやりすぎ表現
587ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 21:01:40 ID:VJQvYW52
>>580さん。その2つは両方僕です。因みに僕は良く考えたらもう16だったよ…ι。
588ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 21:30:35 ID:???
>>585
ジョンとヨーコのすっぽんぽんのもっとイイ写真あるよ。
そっちなら平気かも。
589ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 21:41:36 ID:???
っていうか前戯だろ
590はるのぱんまつり:2006/02/06(月) 21:44:13 ID:899rzEMu
>>587
マジスか。じゃー1個上ですねー。
同じ年代で、ビートルファンはいますか???
学校で流行らせたいんだけど、なかなか流行らなくて・・・。
591ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 22:45:08 ID:???
17歳です。
流行らすのは難しいと思いますよ。
若者は最近のアーティストじゃないと受け入れない人ばかりですから。
592ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 23:14:15 ID:???
http://www.beatlesarama.com/listen/

ここでWMPアイコンをクリックしてみな
ブート、オフィシャルが聞けるよ
ストリーミングだけどね
593ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 23:24:28 ID:???
>>590>>591
レットイットビーとか、アクロスザユニバースとか、ハローグッバイとか、オブラディオブラダとか、その辺のメヂャーな曲から入って徐々に入って行けば 以外と流行るかもよ…
因みに俺は放送部でビートルズかけよう と思って放送部入部しようとしたら、 空気になじめなくて断念しましたぁ〜ww
594ホワイトアルバムさん:2006/02/06(月) 23:38:54 ID:???
>>590
あまり押し付けたりするのは止めた方がよいでしょ。
それとBの偉大さを得々と語るのも止めましょう。Bヲタの嫌われる元。
595ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 08:39:10 ID:???
Zppleって、どうゆう使い方をすればいいんですか?
596ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 10:05:20 ID:Xu2hebLC
ビーのアルバムの売上げ教えてくれろ
597ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 10:54:32 ID:???
no.1はヘイジュードじゃなかった?
59864は伊達じゃねぇ:2006/02/07(火) 10:56:58 ID:70u2gbPq
ギネスブックにも載っていたけど 
10億枚〔推定〕だと。アルバムの売り上げは分からんけど
LPやカセット、CDの世界中の売り上げはソンくらいだと
599ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 14:15:40 ID:FJJ6wxUb
リンゴスターとピートタウンシェンドではどちらがより鼻が大きいですか?
600ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 15:37:38 ID:???
>>599
ボブ
60164は伊達じゃねぇ:2006/02/07(火) 15:45:56 ID:70u2gbPq
ジョンとヨーコがまっ裸で出てたLPなんでしたっけ
茶封筒に包まってるやつ
602ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 16:44:26 ID:???
>>601
Two Virgins

オフィシャルCDではCDケース開くと内側で拝めます
603ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 16:45:23 ID:???
「未完成」作品第1番
604591:2006/02/07(火) 21:18:38 ID:???
>>593
そう、「空気」なんですよ。
最近のアーティストでないと受け入れない連中の中、ビートルズを持ち出すってのは難しいですよ。
特にビートルズって何回も繰り返し聴いてるうちに入り込むってケースが多いですから、むしろ聴かせると逆効果かも・・・。
605ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 21:46:53 ID:???
>>604
今流行りの曲のベスト選曲自作CDのなかに
ビーの曲を2〜3曲忍ばせて、友人に配布すれば?
606ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 21:58:49 ID:???
>>193
休み時間の放送で毎日聞かせればいい
607ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 22:00:11 ID:jrUC6Ig/
間違った>>604
608ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 22:24:58 ID:???
自分の大学の教室の人と話をしたら、何気なくビートルズも好きで聴いてる人何人かいた。
特に洋楽の話なんかしなければ分かんなかったし、みんな最近のバンドを聴く中の一つ
として聴いてるから広めようとしなくても平気だと思う。
609ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 00:46:09 ID:???
選曲がいわゆるベスト盤みたいなバンドスコアでなるべく原曲に忠実な物を教えてください
61064は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 09:43:20 ID:taxKujEM
シンコーミュージックのビートルズ1なんてのが
おススメ、なんてたってアレンジ無しの純正品
611ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 10:32:58 ID:???
ビーの曲は、聴くのはいいが、やるとなると
ギターは上達しないぞ。

ハードロックの曲をコピーした方が
ギター上達するし、アドリブも効くようになるよ
612ブラックバードさん:2006/02/08(水) 12:45:59 ID:jGAvc7qo
俺18だぜ。
613ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 13:26:26 ID:???
>>612
土曜日の朝やってる崎陽軒のCMでギター弾いてるやつレベルか

寂しいやつ
61464は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 14:53:09 ID:taxKujEM
俺17だぜ。
615ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 15:01:59 ID:???
俺69が好きだぜ。
61664は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 15:42:24 ID:taxKujEM
四十八手?
61764は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 15:48:41 ID:taxKujEM
ジョンってケツ出しはするけど
ち○こ出しはしなかったんですか?
どうしても気になります
618ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 16:30:57 ID:???
619ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 16:42:43 ID:???
分かってて詰まらんこと聞くな。ボケ!
620ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 17:34:43 ID:???
ポールの凄いベースが聞けるのはどのきょくですか?
621ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 17:48:10 ID:???
>>620
I WILL
62264は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 20:19:35 ID:taxKujEM
ジョンは兄弟いたんですか?
623ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 21:04:42 ID:???
いたけど何か?
62464は伊達じゃねぇ:2006/02/08(水) 21:12:07 ID:taxKujEM
何人?それも兄貴?姉貴?弟?妹?
625ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 21:45:16 ID:4qTdVp7J

I've got a feering (?)って曲があるじゃん。
あれ最初と次のボーカル、二人いるじゃん、あれはダレが歌ってるの?
626ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 22:01:46 ID:???
>>624
父親違いの妹が二人と母親違いの妹一人。

>>625
ポールとジョンがそれぞれ作った曲をあわせて1曲にした。
627偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/08(水) 22:02:42 ID:???
>>625
さいしょがポールたんで、とちゅからジョンたんもうたってるでつ(^∀^)ノ
628シャラポア:2006/02/08(水) 22:09:27 ID:s4szdbLn
ジョージ晩年のガン治療、「放射線治療」って過激な療法だったの?
629シルバースレに誤爆しまし:2006/02/08(水) 22:16:06 ID:GqYuZPzX
ハモの各パートを解説した書籍ありますか?
レコード聴いても多重でなんとなくわかりますが。
三度ハモのときジョージは↓のようなかんじがしました。




630ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 22:28:59 ID:4qTdVp7J
>>627
ありがとうでつ、感謝するでつ(^∀^)ノ
631偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/08(水) 22:42:00 ID:???
>>630
どいたしましたでつ(^∀^)ノ
632ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 22:48:35 ID:jNJgP3OT
歌詞と和訳が載っているサイト知りませんか?
633ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:07:21 ID:???
ELEANOR RIGBY の「FATHER MCKENZIE」さんは主人公の「ELEANOR RIGBY 」
さんのお父さんではないんですよね? FATHER て言う名前なんだよね?
634ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:17:43 ID:???
「神父」…
635ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:24:31 ID:???
>>634
ナルホド神父さんの意味か。辞書にもあったわ。
本当に下らん質問でスマンかった。
636ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:29:08 ID:???
I've got a feeringってどういう意味でつか?
637ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:38:09 ID:???
1977年発表の「The Beatles at The Hollywood Bowl」
UKアルバムだし、ジョージ・マーティンも参画している
(裏ジャケの寄稿文はマーティンの文章ですよね)のに
CD化されてないのは何故なんでしょう?

私からすると「Live at the BBC」より「Hollywood Bowl」の方が
よほど公式ライブ盤という印象があるんですけどねぇ…

638偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/08(水) 23:43:40 ID:???
>>637
おんしつがわるいからだとマーティンたんが言ってた気がしまつ(´・ω・`)

リマスターしてはつばいしてほしいでつー(^∀^)ノ
639ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:50:22 ID:???
>>637
BBCのはほとんどがスタジオライヴで観客なしで
ハリウッドボウルのはコンサートだしステレオだからね

はやく完全版をオフィシャルで出して欲しいけどさ
640ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:53:46 ID:???
でもBBCライブ、エアチェックした音源も入ってるわけだが…
641ホワイトアルバムさん:2006/02/08(水) 23:54:10 ID:goik6lEU
ハリウッドボウルの演奏は、糞みたいな日本公演と違って
かなり気合入ってるし、かっこいいもんなぁ
642偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/08(水) 23:56:59 ID:???
おいらもハリウッドボウルだいすきでつ(´・ω・`)

とくに64ねんのえんそうがパワフルでかっくいーでつ(^∀^)ノ
643ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 00:05:27 ID:???
レット・イット・ビーのDVD出すとき、ハリウッドボウルの映像DVDプレゼント付きにして!
644ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 00:05:59 ID:xqkhFPIP
ストロベリー・フィールドのあの門が無くなってしまうのはいつですか?
確か取り壊されると言うような事を聴いたのですが。
645偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/09(木) 00:07:21 ID:???
ハリウッドボウルはA Hard Days NightからShe Loves Youまでのながれがさいこうでつ(^∀^)ノ

とくにAll My Lovingの間奏のところの歓声がとりはだものでつ(^∀^)ノ
646偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/09(木) 00:15:58 ID:???
>>644
まえにTVでストロベリーフィールズはホテルになってるってやってた気がしまつ(´・ω・`)

おいらもとりこわしはんたいでつヽ(`Д´)ノ
647偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/09(木) 00:24:00 ID:???
もしかしたらまちがったかもしれないでつ(´・ω・`)
のこすためにホテルにするというアイディアもあるって言ってただけかもしれないでつ。

ずっとまえに見たのでよくおぼえてないでつ(´;ω;`)
648ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 00:28:06 ID:???
>>645
ずーと凄い歓声だけど、リンゴタンが歌うときは更に歓声凄くなるから、
リンゴタンやっぱ凄い人気だったんだね。
649ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 00:45:16 ID:???
The Beatles at The Hollywood Bowl
ブートレグでどうよ
そこそこの音質であるよ
針起こしじゃない
650ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 04:56:55 ID:32r17c7B
ダブルファンタジーの解説者誰でしたっけ
651ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 05:39:10 ID:???
ハリウッドボウルって見てみたけど、レコードしか出てないんか
65264は伊達じゃねぇ:2006/02/09(木) 10:14:57 ID:k2Kk1bKT
650さん、内田裕也かなぁ
65364は伊達じゃねぇ:2006/02/09(木) 10:44:15 ID:k2Kk1bKT
ジョージが持ってたカジノっぽいギターなんですか
ギブソンっすか?型名教えて下さい
654はるのぱんまつり:2006/02/09(木) 16:26:12 ID:h1yDi/2D
>>593
おっ。アイデアサンクスです!
私の学校は給食時に「お昼の放送」があります。
そのときにかけてもらおう。
ほとんどがCD特集なので、毎日放送委員が
「CD無い!」ってあせってるんですよ。
ハローグッバイとオブラディ・オブラダは、英語の教科書に歌詞が載ってるので。
かけてもらっちゃおうかな。
655ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 16:30:20 ID:???
最近の車のCMでビートルズの曲が流れてるけど、あれは誰が歌ってるの?
656ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 17:26:52 ID:RhA0Kiev
Rubber Soulの Nowhereman でストラトにつないでるアンプと
RevolverのAnd Your Bird Can Sing、She Said, She Saidなどで
使ってるギタータンプをどなたか教えて下さい、宜しくお願いします!
657ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 17:39:57 ID:???
>>655
A Hard Day's Nightのこと?
658ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 17:53:00 ID:???
>>655
>>657のCM曲ならシュガーカルト
659ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 20:24:32 ID:???
>658
ありがとうございます。
これからシュガーカルト期待!!
660偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/09(木) 21:01:23 ID:???
>>649
おいらきいろいいぬのCDもってるでつー(^∀^)ノ
661ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 21:46:36 ID:???
>>660
SHE LOVES YOUのステレオが聞けていいよね
662ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 21:49:33 ID:???
>>660
YDのは64年モノラルじゃ・・・
663偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/09(木) 22:05:28 ID:???
>>661-662
64ねんがモノラルで65ねんがステレオでつ(´・ω・`)

あと、むかしにほんではつばいされた絶滅シリーズというハーフオフィシャルCDで、
こうしきばんハリウッドボウルをしゅうろくしたCDがありまつた(^∀^)ノ
664ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:11:08 ID:???
Iwill以外には何かポールの凄いベースが聞けるの曲はありますか?
665ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:13:00 ID:???
Taxman
Hey Bulldog
Paperback Writer がすごいと思う
666ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:21:30 ID:v5P7/G27
ジェントリーウィープスのアンソロジーバージョンのギターはベース音とアルペジオ同時を弾いてるのか2回にわけてるかどっちですか?
667ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:25:30 ID:???
>>664
rain
while my guitar gently weeps
もいいぞ。
一応somethingも入れとく。
668ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:31:43 ID:???
>>664
old brown shoe じゃねえの?
669ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 22:44:20 ID:???
もと>>664。了解しました。皆さんありがとうごさいます。(^∀゜)
次の質問Q〉アンソロのDVDの最後のレットイットビーの映像では、ジョンのクーラスが目立ってるけど… CDにはあんなコーラスなかったような気がするんですが あるやつもあるんですか?。
それとも、僕の聞きもらしとかですか?。
レットイットビーは二種類聞いた事ありますけど、どっちか一方にしかないとか?。 「う〜♪」って言ってるやつです。
670ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 04:25:22 ID:???
>>669
映像のLet it beとシングルとアルバム全部違うバージョンです。
「ウ〜」とコーラスつけてるのは映像版だけ
シングル版はパスト・マスターズvol.2に、アルバムはアルバムのCDに収録
671ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 06:32:01 ID:???
アンソロジーのDVDが欲しいんだけど
中古で初回版ってのが高いんだがボッタクリ? 買う価値あるかな。
672ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 09:44:52 ID:???
初回版と初回版じゃないやつって違うんですか?。
673ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 16:09:43 ID:???
>>672
帯だよ
帯ヲタにはたまらないんじゃねえの
674ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 17:23:57 ID:???
なるほど
675ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 17:49:09 ID:???
アンソロに関しては帯はさほど重要じゃないんじゃない?
やっぱりファンなら初回版持っていたいという理ことでは。
676671:2006/02/10(金) 20:04:53 ID:???
いや、てっきり中身が違うのかと思ったんだ・・・
帯だけであんなに高いのか、サンクス。
677ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 20:05:00 ID:???
なるほど
678ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 20:07:40 ID:Im2nT2bq
>>676 因みにいくらだったんですか?。
僕の時はBOXで、1万500千円ですた。
67964は伊達じゃねぇ:2006/02/10(金) 20:44:34 ID:CkvFRfaN
オデはアンソロジーのビデオ図書館で借りてるデツ
早くアンソのでいぶいでーBOXほしいなー
680ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 22:15:30 ID:???
>1万500千円
681ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 22:38:46 ID:???
でも数年立ったらブルーディスク版が出るんじゃないか・・・
682ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 22:39:57 ID:???
間違った…正確には1万5750円
683ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 22:43:13 ID:Im2nT2bq
1万500千円ならぼったくりだしwww
684ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 22:51:33 ID:???
>>681
…('A`)


もう、オーディオ・ファンもヴィジュアル・ファンも著作権者も納得する
究極のメディアの登場はまだですか?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
685ホワイトアルバムさん:2006/02/10(金) 23:23:36 ID:???
コムサなんかでビートルズかけるの止めて欲しいんですけど
どうしたらいいですか?
686ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 00:54:42 ID:???
>>672
通常は定価18000円で、初回版のみ特別価格で15000円
…の予定だったのだが、結局2版以降も15000円に変更された('A`)

687ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 10:02:12 ID:???
なるほど。
688ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 11:39:58 ID:???
>>685
ひとついいかな?いまどきコムサ??
689ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 11:46:05 ID:???
コムサって何?
690ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 11:48:43 ID:???
>>685
演歌好きの社長と交代させる。
691ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 11:53:31 ID:???
>>685
クリスマスシーズンだけ行けばいい。
ビートルズっぽく演奏してるクリスマスソングしかかからないから。
692ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 13:00:40 ID:???
質問です。
グラミーでパフォーマンスすると出演料はも貰えるのですか?
693ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 13:37:21 ID:???
コムサを「いまどき」などの
流行に照準してるのもどうかと思う。
そんなに浅いブランドじゃねーしw
69464は伊達じゃねぇ:2006/02/11(土) 14:02:17 ID:U8gbXq4y
ストロベリーフィールズの門がある
喫茶って何処でしたっけ
695685:2006/02/11(土) 14:11:54 ID:DmRzblHJ
BファンなんですがコムサでBGMにするのはなんか嫌だなぁ・・・
696ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 16:19:42 ID:???
コムサ=層化
ますますイヤだなァ
697ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 16:49:21 ID:???
>>693
コムサつったら「いまどき」ジャスコとかにあるコムサグループの
ファイブフォックスだろ?その創業にしてもたかだか30年ぐらいじゃねーのか
じゅうぶん「いまどき」だと思うがw
698ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 18:38:44 ID:???
レボリューション9が怖くて聞けません。しかも、自分で聞くと死ぬと思ったりしてるの…どうしよう?
699ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 19:31:20 ID:???
>>698
早回しで聞け
700ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 19:32:35 ID:???
>>698
そんなあなたには two virgins
701ホワイトアルバムさん:2006/02/11(土) 20:53:45 ID:CQPeKENI
702ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 00:07:01 ID:???
>>700 どういう意味?
703ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 01:59:52 ID:???
ダメだこりゃ
704ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 03:55:33 ID:???
>>697君の使ってる「いまどき」は全く意味が違うと思うんだが。
705ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 07:18:22 ID:???
もう放置しろよ
706ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 11:29:53 ID:???
>>702
聴いてみればわかる
707ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 11:45:39 ID:???
>>706Beの曲ですか?
708ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 12:38:51 ID:???
じょんの曲
709ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 16:19:25 ID:???
ダメだこりゃ
710ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 16:20:54 ID:???
分かりました。
ありがとうございます。
711ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 20:08:33 ID:ZBnum2p0
ジョージ・マーティンってプロデューサーでしたよね。
ジョージ・マーティンの功績は大きいのはなんとなく分かるのですが、プロデューサーというのがどういう役割なのかがいまいいち
よく分かりません。
詳しく教えていただけませんか?
712ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 20:55:19 ID:???
ビートルズの曲をいじくる人。
713ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 21:06:19 ID:hImGqEsr
HEY,JUDE
I WANT TO HOLD YOUR HAND
Yesterday
Let It Be
GET BACK

の全世界の売上をそれぞれ教えてくれ。
714ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 21:50:26 ID:???
大文字
大文字
大文字+小文字
大文字+小文字
大文字

情緒不安定ですか?
715ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 22:46:07 ID:???
>>714
神経質ヤネ w
716ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 01:03:30 ID:???
>>711
アレンジを考えたり演奏にダメ出ししたり
セッションミュージシャンを手配したり
音のバランスをいじったりする人。
717ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 01:22:11 ID:???
青盤と赤盤を中古屋でよく見かけるけど、なんで?
選曲に問題があるの?
一番選曲の良いベスト盤は何?
718ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 02:23:22 ID:???
>>717
っ "Rock'n'Roll Music'
719ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 02:51:35 ID:???
ヨーコはジョンのプロデューサー。
ジョンのちんこをいじくる人。

>>717
選曲に問題がなくて兎に角売れたから。
なんてったって当時オリコン1位と2位を独占だぜ?
で、売れすぎて中古にあぶれるらヴぃーん。
720ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 07:59:03 ID:b+kQbPEx
ビートルズのワースト盤を教えて下さい。
721ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 14:56:05 ID:???
ワーストは自分で聴いて判断すべきです
722ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 20:56:16 ID:???
↑かっこいい
723ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 22:01:26 ID:???
レットイットビーネイキッドがワーストじゃないか。
724ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 23:14:12 ID:???
他人の評価なんぞアテにならん
725ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 23:25:47 ID:???
>>723
ネイキッドは好きだけどなー。
バージョンは全てイイとは言わないけど、この形の演奏のほうが好きだよ。音はいいしね。
726ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 23:54:46 ID:???
俺は…720が聞いてるのは、 一番売れてないハルバムはって事だと思うけど… 。
個人的にワーストはレットイットビーじゃない?。
727ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 00:13:49 ID:???
人気ないアルバムといったら、オリジナルのイエローサブマリンかな。
半分ジョージ・マーティンの映画で使われた音楽で、ビートルズの曲が少ない。
728ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 01:56:13 ID:???
>>726
日本国内での各アルバムの売り上げは次の通り
ttp://homepage1.nifty.com/tuty/beatles_albumchartaction_japan.htm
729ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 06:09:07 ID:???
>>728
ベスト=売れている
ワースト=売れてない
とは限らない
730ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 06:11:17 ID:???
アンカー間違い
>>728 ×
>>726
731ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 09:45:44 ID:???
ヘイジュウドのアルバムがCDにならないのはなぜ?
732ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 15:09:45 ID:???
パスマス
733ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 16:18:49 ID:bVMTs/sI
Maxwell's Silver Hammerの訳詞ってどこで読めますか?
734ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 16:57:37 ID:???
訳詩じゃないけどこれすごくわかりやすいよ。
http://kempele.fi/~skyostil/archive/dump/flash/The_Maxwell_Edison_Story.s.swf
735ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 18:37:18 ID:YfjxTVB8
曲によってはピアノが聴こえるけど
ビートルズって確か四人じゃなかったっけ?
ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム+ビリージョエル?
736ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 19:40:15 ID:VpY4ct1X
>>735
ニッキーホプキンス、ビリープレストン、ジョージマーティン
737ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 19:47:38 ID:VpY4ct1X
>>734
すげええええええええ
738ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 19:53:30 ID:???
すみません質問させて下さいm(_ _)m

エプソンのプリンタの宣伝で、モナリザの絵と切手を比べるCMで
かかってるビートルズの曲って何なのでしょうか。
ゼミの教授に聞かれたのですがわかりませんでした。
ご存知の方、教えて頂けますでしょうかm(_ _)m
739ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 20:06:53 ID:???
ラトルズの曲のフラッシュってありましたっけ?
740738:2006/02/14(火) 20:51:51 ID:???
すみません、調べてみたらビートルズでも何でもなかったです。
教授に騙されました(´;ω;`)
失礼致しました。
741ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 22:01:58 ID:???
BEATLESの事を別名FABって言うのは何でですか?…
742ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 22:06:28 ID:???
英和辞典で調べればわかるけど、fabってのは「並外れた」って意味。
Fab Fourで「並外れた(才能を持つ)4人」
743ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 23:04:17 ID:???
なるほどぉ(゜∀゜)ありがとうございました。
744ホワイトアルバムさん:2006/02/14(火) 23:33:19 ID:???
fabulousの略だかんね。
745ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:17:46 ID:VwsnVBwi
アルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」
に入ってる「ホエン・アイム・シックスティー・フォー」って曲、
歌詞いっぱいあるのにあまり歌ってない気がするんですが、こうゆう仕様なん
でしょうか?それとも私のCDが壊れてるのかな?ちなみに曲はちゃんと
聞こえます。
746ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:30:30 ID:???
>歌詞いっぱいあるのにあまり歌ってない

この意味がいまいちわからん
747745:2006/02/15(水) 19:38:12 ID:VwsnVBwi
>>746
わかりづらくてすみません。
歌詞カードを見るといっぱい歌詞が書いてあるのに、
曲を聴くと演奏がほとんどで、声が曲の終わる50秒前くらいに少し唄うだけで
全然聞こえない気がするんです。
748ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:42:58 ID:e44TI5ZL
そんなバカな
749ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:43:04 ID:HN6HK1bu
>>747
ペパーの歌詞カードはあてにならないよ。
実際「64」はほとんどが演奏。
そんな所もペパーが評価された一因。
750ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:44:31 ID:???
L/Rのどっちか死んでるな
751ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:46:58 ID:???
>>750
俺もそんな気がする。
>>747
プレイヤーをチェックしてみれ。
752ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 19:48:07 ID:e44TI5ZL
1曲目も歌のないところがあるはずだ。左右のどちらかが死んでるならね。
753ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 20:00:47 ID:???
ヘッドホンのジャックを半刺しすると片チャンネルになる裏技を思い出した
754745:2006/02/15(水) 20:02:01 ID:VwsnVBwi
あの〜結局どっちなんでしょう?
壊れてるのか壊れてないのか

L/Rとは?

他の曲や他のCDはちゃんと聞けるのでプレーヤーは問題ないと思います

左右とは何のことでしょう?
755ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 20:11:55 ID:???
イヤホンの片方だけで聞いてるようなものだ
756ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 20:15:43 ID:???
>>754
今、試しに>>753の方法で聴いたら、確かに片チャンネルからはヴォーカルが
全く聞こえず、ジョンのコーラスWe shall scrimp and save
しか、聴こえない。もしそうなら音の左右のバランスが偏ってるだけだと思われ。
それを調整するツマミみたいなものはないの?
757ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 20:32:39 ID:???
>>754いつも使ってるのと違う コンポで聞けば。L/Rってのは、スピーカーの右と左の事…だと思う。
758ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 20:33:59 ID:???
>>754
もうスレ違いだからオーディオ板逝って笑い者になってこい
759ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 22:26:53 ID:ws4Cksvi
デイトリッパーのリフは何で弾いているの?

音色からテネシアンだと確信してますが、
カジノという人、カントリージェントルマン、ストラト説と様々ですが本当は何でしょうか?
760ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 22:48:39 ID:???
立憲
761ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 23:03:34 ID:???
馬鹿
762ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 23:18:03 ID:???
425
763ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 23:39:22 ID:???
764ホワイトアルバムさん:2006/02/15(水) 23:42:40 ID:???
明らかに
リッケンの音じゃねーだろが
しかも425って・・・シーラブズユーのプロモでしか使ってネーダロ、しかも1それはPUだろが
765ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 00:27:10 ID:???
>>764
ネタをネタと(ry

>>759
ジョージはインタビューで
「初めて録音でStratocasterを弾いたのは"Nowhere Man"だった」
と語っている。ちなみに、

"Day Tripper"が録音されたのは1965年10月16日
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/there/651016.htm
"Nowhere Man"が録音されたのは1965年10月22日
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/there/651022.htm

以上を踏まえると、少なくともストラト説は崩れるわけだ。
766ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 00:48:09 ID:???
カジノもありえないと思う。
「BEATLES GEAR」によると、66年入手。

>>759
自分もテネシアンだと思うよ。音からしても。
767ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 03:37:29 ID:???
プラスティック小野バンドでキース・ムーンが参加してる曲ってどれですか?
768ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 03:40:56 ID:???
>>767
Concert for UNICEFの"Cold Turkey"、"Don't Worry Kyoko'
769ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 04:01:40 ID:gnrhggWh
>>767
『さむたいみゅ・いん・にゅーよーくしてぃ』に収録されてるよん
770ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 04:22:35 ID:???
恋をだきしめる方法を教えてください。
771ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 09:30:59 ID:???
アルバムごとの世界売上げが書いてあるサイトってありますか?
772ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 12:51:46 ID:???
>>734
メチャ笑った。イイw
77364は伊達じゃねぇ:2006/02/16(木) 17:09:00 ID:dMKw8Fgf
スチュは何で後ろ向きで演奏してんのですか
ケツ向けて演奏するなんて 客を何だと想ってんだろうね
774ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 18:14:26 ID:???
>>770
まず恋を見つけなさい。話はそれからです。

>>773
スチュは下手くそだったのに、カメラを意識するともっとだめだめな演奏しかできなくなってしまうため、
「カメラを見るな。横とか後ろを向け」とジョンやポールに言われていたそうです。
だから写真で残ってるのは横向きは後ろ向きが多いわけ。
いつも観客にケツ向けて演奏してたわけではない。

>>771わかるひとよろしくー。
775ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 20:46:49 ID:???
>>774
恋を見つけました。話して。
776ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 21:04:07 ID:???
サージェントペパーの一番最後の訳の分からん声は何の意味があるんですか?
777ホワイトアルバムさん:2006/02/16(木) 21:26:47 ID:???
>>776
スーパーマン並みにファックしてやる
778745:2006/02/16(木) 23:09:43 ID:COx+5R8k
すみません、お騒がせしました。
左のスピーカーの接続がちゃんとなってないだけでした。
今までは聞こえてたのでありえないと思ったんですが。。。

アドバイスくれた人、ありがとうございました。
「ホエン・アイム・シックスティー・フォー」良い曲ですね〜(逃
779ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 15:08:44 ID:f18Mq+4Z
サージェントって昔テレビドラマかなんかのオープニング曲だった気がするんですが…何ていう番組でしたっけ?
780ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 16:26:44 ID:???
ジョンのホームデモの「India」って、どんなブートに収められておりますでしょうか。ご教示下さい(ブートレッガーが音を加える前の純正バージョンでお願い致します)。
781ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 21:24:14 ID:b4Od2Bge
明日か明後日、ビートルズのアルバムを借りてこようと思うんですけどオススメありますか?
782ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 21:28:01 ID:???
>>781
幅広い作品が聴けるホワイトアルバムをすすめよう
783ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 21:33:32 ID:???
>>781
初めて聞くならベストがいいんじゃないですか?
「赤盤」、「青盤」、「1」とか。
オリジナルがいいなら僕も「ザ・ビートルズ」が良いと思います。
784ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 21:34:53 ID:???
>>781
まったくの初心者なら赤盤、青盤
ある程度ロック聴いてるならアビーロードかホワイトアルバム
楽しいのが好きならハードデイズナイト
落ち着いたのが好きならラバーソウル
785ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 21:44:41 ID:???
>>782-784

全くの初心者です。
「ホワイトアルバム」「赤盤」「青盤」「ハードデイズナイト」
を借りてみようと思います。ありがとうございましたm(._.)m
786ホワイトアルバムさん:2006/02/17(金) 22:18:04 ID:???
ついでに、できた順で聞くならプリーズ・プリーズ・ミー。
787ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 02:09:55 ID:???
間違ってもアンソロジーは借りちゃいかんよ
788ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 02:27:45 ID:???
ホワイトアルバムは一般受けするような曲があまり入ってないから
初心者のうちはやめといた方がいいような気もする。
789ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 02:46:19 ID:???
>>788
おれもそう思う

初期、中期を聞いてコアなファンであれば、ホワイトはすぐに好きになれると思うが
いきなり聞いたらダメだと思う
790ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 02:48:37 ID:???
でも意外といけるかもよ。つうか4枚借りるなら一枚くらい外れでもよい。
ビートルズが好きならいつか好きになる。
791ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 06:43:39 ID:???
全くの初心者にホワイトアルバムは諸刃の剣。
ワイルドハニーパイや革命9にどう反応するか、
吉と出るか凶と出るか結果を聞いてみたいものだ。
792ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 07:43:08 ID:???
ホワイトで問題無し
ビートルズの中ではとっつき難いってだけで他のバンドの作品に比べればはるかに聴きやすいから
てか「ホワイトアルバム」「赤盤」「青盤」は全部2枚組だけど初心者がそんないっぺんに借りて大丈夫かいな
793ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 13:36:30 ID:???
ホワイトから聞いたけど、何故かずっとベスト版だと思っていた。
その後オリジナルと知って驚いたわ。
ちなみに俺はラバーソウルがいいと思うんだけどね
794ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 14:17:19 ID:???
>>793
レヴォ9がベスト盤に入る訳ねーだろww
795ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 17:00:22 ID:DbTrn3sd
ビートルズの曲でリンゴが作った曲ってありますか?
なんか歌詞カード見るとほとんどポールとジョンが書いてるっぽいんですが…
796ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 17:25:28 ID:???
Rのクレジットで1曲、
マジカルミステリーツアーで1曲(インスト曲・クレジットは4人)で一番貢献してるよん。
797ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 18:37:01 ID:???
ドント・パス・ミー・バイ
798767:2006/02/18(土) 19:10:35 ID:???
>>768-769
ありがとーごぜーますだm(_ _)m
799ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 19:16:14 ID:???
>>795マジ質問かな?
リンゴがライターとしてクレジットされたのは共作を含めて5曲あります。
消えた恋、フライング、ドントパスミーバイ、オクトパスガーデン、ディグイット
800795:2006/02/18(土) 20:29:08 ID:DbTrn3sd
>>796
>>799
レスどうもです。
ってことはリンゴが一人で作った曲はないってことですね。
なんで作らなかったんだろう。。。聞いてみたかったんですが
801ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 20:38:01 ID:???
リンゴはリズム楽器担当だから。
802ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 21:17:51 ID:DyykxUxg
ドントパスミーバイとオクトパスガーデンはリンゴがひとりで作曲しています。
803ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 21:19:54 ID:???
ジョジーに手伝ってもらってるけどね
804ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 23:18:57 ID:???
>>803
前者は一人で作ってるよ。5年くらいかけてせっせと書かれたんだよね
805ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 23:32:42 ID:Md37K+8M
本人は他のメンバーのように作りたくて作っていたけど
なかなか採用されなかったんだよ。
806ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 23:44:32 ID:Md37K+8M
>>805
>>800へのレスです。
807マネー:2006/02/19(日) 01:00:33 ID:egekth3a
質問です。アンソロジー1に入ってるマイボニーは本当に
ジョンが歌っているのでしょうか・・・。最近、不安になってきました。
声はジョンそのものなんですが、なんとなくジョンのしわがれた声の
出し方がないなぁと思います。ビブラートがやけに綺麗だし。
資料にもジョンが歌っているとサラっとしか書いてなくて。
みなさん真実を教えてください。
長文失礼しました。
808ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 01:11:40 ID:???
>>807
釣りかもしれませんがお答えします。
ジョンではありません。
809ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 03:00:20 ID:RdBR8w5t
くだらない質問を一つ
がちゃぴんはポール
ムックはジョン
がモデルというのはマジですか? 真顔でイトコ(30歳♂既婚)が語ってきた。
810ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 03:27:33 ID:???
>>809
それ冗談抜きで有名な話
811ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 03:30:46 ID:???
>>809
一時は深夜放送時代のトリビアに取り上げられることもあったが
現在では様々な権利問題などでそうではなかったとされています。
812ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 04:44:07 ID:???
ビートマニア10年の俺だが未だに逆回転の意味が分からない。
手法なんだろうけど、テープを逆に再生するってこと?

教えてマーティン
813ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 10:35:34 ID:???
ビートルマニアでしょ?
814ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 10:42:07 ID:???
>>812
>テープを逆に再生するってこと?
そういうことだお
815ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 19:10:11 ID:???
あーいーうーえーおー だったら、逆回転すると
ーおーえーうーいーあ となる。
816ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 19:52:54 ID:???
かーきーくーけーこー だとどうなるの?
817ホワイトアルバムさん:2006/02/19(日) 20:12:57 ID:???
ぴゃーぴぃーぴゅーぴぇーぴょーは、どうよ?
818ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 00:13:16 ID:???
>>816
厳密には表記するのは難しいが
あーいーうーえーおー→ーおーえーうーいーあ
かーきーくーけーこー→ーおック ーえック ーうック ーいック ーあック
ぴゃーぴぃーぴゅーぴぇーぴょー→ーおップ ーえップ ーうップ ーいップ ーあップ

こんな感じ。

これでわかる?
A I U E O→A I U E O
KA KI KU KE KO→OK EK UK IK AK
PYA PYI PYU PYE PYO→OYP EYP UYP IYP AYP
819ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 00:37:59 ID:???
これでわかりますか?

RAINの最後の逆回転部分
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000080760
されにそれを逆回転
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000080761
820ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:28:24 ID:???
ア・デイ・イン・ザ・ライフの最後も逆回転してみてくれませんか。
821ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:38:35 ID:???
別にしてもいいけどア・デイ・イン・ザ・ライフの最後って別に逆回転じゃないよ?
822ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:44:10 ID:???
そなの?一番最後の最後のループする会話のことだよ?
823ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:47:04 ID:???
ちょっと待ってね。
824ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:52:07 ID:???
これのことでしょ?
最後を逆回転したもの。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000080810
825ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 04:57:48 ID:???
そうそうこれです。ありがとう!
826ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 16:13:25 ID:???
おもすれ〜(^ω^)
827偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/02/20(月) 17:49:36 ID:???
>>819
>>824
すごいでつーヽ(゚∀゚)ノ

ミスターカイトもきいてみたいでつ(^∀^)ノ
828ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 20:19:18 ID:???
しねよ
829ホワイトアルバムさん:2006/02/21(火) 03:15:01 ID:???
ウィンドウズなら最初から入ってるソフトで逆回転できる。
830ホワイトアルバムさん:2006/02/21(火) 23:21:47 ID:???
>>827
>>829が言ってるサウンドレコーダーその他雑多ソフトウェアでも手軽にできるんだから自分でやれ馬鹿
831ホワイトアルバムさん:2006/02/21(火) 23:28:02 ID:???
↑馬鹿は良くないよ馬鹿は。
832ホワイトアルバムさん:2006/02/22(水) 05:37:15 ID:???
↑事実だから仕方ない。
833ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 00:42:11 ID:+l3HgeJY
ポールがビートルズの時に良く使っていたベース(バイオリンの様な形のやつ)の名前を教えてください
834ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 00:50:46 ID:???
ID:TOX+sBHd

こいつってあほですか?
835ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 01:03:54 ID:jA/RgcYp

836ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 01:03:57 ID:???
837ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 01:11:09 ID:???
デニーレインってウイングス解散後、今まで何してたの?
なかなか才能あるんじゃないの?一般的にはあまり知られていないけど・・
あとポールって今どこに住んでるのよ??
家、見に行きたいのだが・・
838ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 01:15:16 ID:???
>>836ありがとうございます
839ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 08:50:26 ID:pcbrnMQ0
自分のチンコの写真をを掲示板などにうpするヤシを見かけるけど
あれを最初にやったのはジョンレノン?
840ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 13:02:36 ID:???
>>897
ソロ・アーティストとして活動してるよ。
先月にはアラン・パーソンズといっしょに来日したとか
俺は勘違いも甚だしいJapanese Tearsってアルバムしか聴いたことないからあんまり知らないし
いい印象も抱いてないんだけど(Again & Again & Againは大好きだけどね)
ttp://www.angelfire.com/super/dennylaine/discography.html
84164は伊達じゃねぇ:2006/02/23(木) 13:30:12 ID:Kz8Wiutu
ジョンはプラスティックとポリエチレンとなんでしたっけ
バンドの名前?合成樹脂系も名前まだありましたよね
842ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 15:44:28 ID:KmKZ31J+
Abbey Road

Sun King
で最後のほうにしゃべってるのって英語なの?
どっか遠い国の意味不明な言葉に聞こえるんだけど
843ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 16:28:18 ID:???
ジョンがスペイン語っぽく聞こえるように、適当に歌ってるだけです。
歌詞に意味はありません。
844ホワイトアルバムさん:2006/02/23(木) 16:34:56 ID:???
果たしてそうかな?
845ホワイトアルバムさん:2006/02/24(金) 06:48:40 ID:???
カミングアップのプロモのTシャツってカタカナで何て書いてるんだっけ?
846ホワイトアルバムさん:2006/02/24(金) 13:41:09 ID:???
847ホワイトアルバムさん:2006/02/25(土) 10:18:48 ID:???
レットイットビーは4つくらい違うのがあるって聞いたんですが、シングル版と、アルバム版と、映像版意外にもまだあるんですか?… ネイキッド?
848ホワイトアルバムさん:2006/02/25(土) 19:55:49 ID:???
>>847
アルバム、シングル、アンソロジー3、映画、ネイキッド(継ぎはぎ)
849アイバーン ヴォーン:2006/02/26(日) 17:59:06 ID:PaK94wdc
アップルビルのライブを初めから終わりまで見る方法ないですか? 映画「Let it Be」にはゲットバックやドント
レッツミーダウン以外の曲も見れるんでしょうか?
850ホワイトアルバムさん:2006/02/26(日) 20:10:36 ID:QqcVNouN
>>843
イタリア語だろ。
ただしデタラメの。
851ホワイトアルバムさん:2006/02/26(日) 22:49:51 ID:???
スペイン
852ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 00:06:08 ID:???
「PLEASE PLEASE ME 」「PLEASE MR. POSTMAN」「PAPERBACK WRITER」
「IT WON'T BE LONG」等の曲が好きなんですけど、このような曲調が沢山聴ける
アルバムってありますか?
853ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 02:34:49 ID:???
PLEASE PLEASE ME,PLEASE MR. POSTMAN,IT WON'T BE LONG系が聞きたいならアルバム
「PLEASE PLEASE ME 」「With The Beatles」「A Hard Day's Night」。
PAPERBACK WRITER系が聞きたいなら「Rubber Soul」「Revolver」「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」「Magical Mystery Tour」「The Beatles (White Album) 」で。
早い話は全部聞けや。
854ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 02:42:53 ID:???
>>852
「PLEASE PLEASE ME 」「With The Beatles」「A Hard Day's Night」。
855ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 05:51:04 ID:???
>>852
past masters volume one
856ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 17:14:42 ID:???
ポール曰く「ジョンの敵対的な態度は、自分の不安を隠すためのものだったんじゃないか
と思えるんだよね。彼の家庭環境を考えれば、納得できるだろ」とのことですが、不安を
隠すなら普通は人に優しくして自分を受け入れてもらうと思うんですが、何故ジョンは敵対的
な態度を取ったんですか?えらく屈折してると思うし、敵対的な態度を取ったら回りは敵だらけで
余計に不安を増長させると思いますが、、。
857ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 18:49:51 ID:???
何が普通だよ
858ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 20:10:20 ID:???
>>856
要するにジョンは普通の人じゃないってこと?
859ホワイトアルバムさん:2006/02/27(月) 23:10:19 ID:???
>>855
不安を隠す=敵対行動が普通。
860842:2006/02/28(火) 18:44:30 ID:j88wc565
調べたらあれはいろんな国の言葉をごちゃ混ぜにした歌詞だったんだね
ひとつの国の言葉だけじゃなくて
861ホワイトアルバムさん:2006/02/28(火) 20:54:11 ID:???
オールド・ブラウン・シューのベースめッちゃすごいんですけど、
ジョージって本当ですか?
862ホワイトアルバムさん:2006/02/28(火) 21:49:30 ID:???
>>861
その聞こえるベース・サウンドは実はジョージのリードとポールのベースのコンビネーション
863ホワイトアルバムさん:2006/02/28(火) 23:11:35 ID:???
えっ、そうなの?じゃあ、ベースはポールでいいのか。
864ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 00:12:04 ID:???
オールドブラウンショーとエドサリバンショーって別物ですか?
865ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 01:04:38 ID:8w397C9X
ギブピースアチャンスってレノンジェレンドにしか入ってないんですか?
866ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 01:25:20 ID:owOHXqW4
レッドバロンのコマーシャルで流れてる曲って何かわかる人いますか?
もろビートルズチックなんですが
声質も良かったしコーラスも演奏もなかなかでした
邦楽ではないと思います
867ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 01:30:33 ID:???
ファイアーマンはスルーしてたんだけど
ポールマッカートニーとアヴァンギャルドミュージックって本読んだら
ちょっと聴いてみたくなった。
無理に買うほどのものではないですか?>持ってる人
868ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 06:53:17 ID:???
「ひとりぼっちのあいつ」の邦題は誰がつけたのですか?
869ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 17:00:57 ID:???
>>867
『ケイオス』の「ハウカインド」や「シークレットトラック」などの
ポールのポップセンスについて行けるひとにはお薦めだよ。
アンビエントとはいえポールのシャウトやシタール(ジョージ参加?も囁かれた)
なんかもフィーチャーされてるしタイトルも含めてそこはかとなくビートル臭も漂ってるし、
インナーのリンダのアートワークも洒落てるし、特にリンダ没後直後の2ndラッシズは
言葉では言い表せられないものも入ってるだろうし
ちょっと部屋を暗くしてエンドレスにリピートでワイン飲みながらうまいもんを少しづつ喰いつつ
オープンマインドで次第にウィードきめてアロマ焚いてお気に入りのBGVスクリーンしてトランスしたりとオサレに気の合う仲間と彼女で週末を有意義かつマターリ過ごしたりするには最高にいいと思いますよ。
ぶっちゃけ友だちも彼女もいないので分りませんが・・

870ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 17:43:44 ID:???
>>856
不安な赤ん坊は泣きわめくだろ?これは敵対行動であり本質はコミュニケーションだ。
そうしてそれでも受け入れてくれる愛を、つまりは母親を見つけるためだ。
うわっつらの愛ではなく、真の愛の探究者それがジョンであり
プリミティブな叫びこそジョンの魅力であり又マザコンといわれる所以はここにあるわけだ。
どうだわかったか?そーか
871ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 21:02:59 ID:8CASSqqp
ビートルズ聴こうと思うのですが、何を聴けばよいと思いますか。
有名な曲が入っているアルバムがいいのですが。
872ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 23:38:13 ID:???
>>869
ありがと
873ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 03:17:58 ID:ii6S1f3R
I am the Walrusって曲が好きなんですけど、
歌詞の意味がよく分かりません
何を言わんとしているのか、大体でいいんで教えて下さい
874ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 08:16:13 ID:???
僕はセイウチ
87564は伊達じゃねぇ:2006/03/03(金) 09:17:23 ID:1hHlpAgA
カンタンにパンツ脱ぐな
876ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 09:20:14 ID:???
へ〜
877ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 11:58:18 ID:???
地元リバプールにビートルズの歌詞を元に勉強を教えている学校があることを知ったジョンが、混乱させようと作ったシュールな詩。
878ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 14:24:32 ID:SrzaSl9S
>>848
高島さん
879ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 14:25:26 ID:SrzaSl9S
間違った。>>868への返答。高島さん。
880ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 16:40:43 ID:???
876
881ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 16:43:05 ID:???
>>877 グラスオニオンで、「セイウチはポールの事だなんだ」って言ってけど… ?
882ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 20:09:24 ID:???
>>881
ビートルの歌詞をやたら深読みし研究したがる連中を混乱させるために書かれ
883偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/03/03(金) 20:24:53 ID:???
>>871
まずは『THE BEATLES 1』を聴くといいでつ(^∀^)ノ

チャートで1位になった曲をあつめているので
ゆうめいな曲がいーっぱい入ってるのでオススメでつ(^∀^)ノ
884ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 21:15:08 ID:???
>>870
先生!
885ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 21:34:27 ID:87YpNtnq
なんでジョージのフォーユーブルーは全米1位になったのにビートルズ1に収録されなかったの?
サムスィングはアメリカでもイギリスでも1位になってないのに載ってるし
886ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 21:35:25 ID:WcVQBKq5
どなたか、「ビートルズの最大の転機は?」と言うスレッド立てて頂けませんか?
私は、.comドメインなのでスレッド立てられません。(-_-;)。
ちなみに私は
1、ブライアン・エプスタインの死
2、ピート・ベストからリンゴ・スターへドラマー変更
を挙げます。よろしくお願いします。
887ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 21:37:25 ID:87YpNtnq
885だがソースだ。
これを見ると25番にたしかに1位になった記録にのってるし。
このサイトは歴代ビルボードで1位になった曲の曲が見れる
http://ntl.matrix.com.br/pfilho/html/top1/index.html
888ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 00:11:42 ID:???
>>887
収録時間考えればわかるでしょ?
889ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 00:42:58 ID:???
>>887
ヒント:B面
890ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 00:51:08 ID:???
まあ同じように両A面扱いで1位をとったSomethingがアルバムに入ってるんだから
不思議に思うのも仕方ないような気もしないではないな。
でも27曲でCDの容量ギリギリにまでつめこまれてることも考えれば落とされたのも良く分かると思うけどな
891ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 02:23:38 ID:???
両A面と謳っても「FOR YOU BLUE」の実際の扱いはB面。
CASHBOXでは最高71位。(因みに「COME TOGETHER」は1位,「SOMETHING」は2位)
892ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 13:30:57 ID:WdYuUX9Z
いやアメリカではロングアンドワインディングロードと両A面で1位を獲得している。
やっぱ収録時間なのか?そういえば青アルバムにも収録されてないな。選曲したのはジョ−ジなのに。
893893:2006/03/04(土) 15:22:19 ID:???
893
894ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 15:27:59 ID:???
ヤクザ乙
895めぐみ:2006/03/04(土) 15:32:52 ID:n93VBhu5
Iamsamで使われたビートルズの曲名を教えてください★
896ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 16:50:36 ID:WdYuUX9Z
まずルーシーインザスカイウィズダイアモンズ、トゥーオブアス、アクロスザユニバースしか覚えてません。
でも歌ってるのジョンじゃなかったし。
897ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 17:22:00 ID:???
898めぐみ:2006/03/04(土) 18:29:26 ID:n93VBhu5
ありがとうございます!★本当前から気になってたのですごい嬉しいです!!感謝してますε===(/*^▽^)/
899ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 19:18:13 ID:???
CAPITOL BOX2 発売決定!
900900:2006/03/04(土) 19:46:45 ID:???
900
901ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 23:26:52 ID:???
>>899
本当ですか?それは嬉しいです。
902ホワイトアルバムさん:2006/03/04(土) 23:36:23 ID:???
>>873
エプスタインの死後4日でレコーディングが始まているんだだね
生と死の不合理性をテーマに、悲しみと怒りの鉾先は忌わしい世の中、ウザい大衆へと向けられる。
しかし結果無力であった自分こそ取るに足らない存在であるという動し難い事実にも気付く事となり
同時にそれは己が己の最も忌み嫌うもののたったの一部分でしかない事を思い知らされるハメとなる。
すなわち大衆とはつまり他者とは自己の投影にすぎないというジレンマに陥りもがき苦しむ事となる。

やがて鉾先は驕っていた自らへと向けられ自虐的に“大衆との同化”を試みそこへ逃げ込み紛れようとする。あるいは自閉患者よろしく“egg”の殻に籠りセイウチの着ぐるみに身を隠し道化として
苦しみからの逃避をはかる。いよいよ“goo goo g' joob”と悲しいかな悲しいまでに悲しいまでもの狂気を演じる。ha-ha-ha-he-he-he!!気狂いピエロです。こんぬつわ

エプスタインの死によって、人生の意義を見失った人間存在の絶望的状況をつまり、不条理を嘆きつつ
それでもアガいて昇華を果たしその結果として不条理的レクイエムが生まれたわけである。
不条理が生んだ不条理。それは必然であり“I'm crying”と執拗なまでに自らへの鎮魂を奏でるのである。
ほんとうにありがとうございました。
903ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 00:50:17 ID:V1ZfiB3p
Hey Jude
I Want To Hold Your Hand
Let It Be
Yesterday
Get Back
Help!
She Loves You

の全世界売上誰か教えてくれー
904ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 01:07:12 ID:gBas7Rcq
>>902
神。
難しいけど大体は理解できました。
深いですねこの曲。ますます好きになりました。
905ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 20:23:00 ID:???
カム・トゥ・ギャザーについてですが、
冒頭の「シュッ」と聞こえる声は、実は"Shoot me"(俺を撃て)と歌っている
って本当ですか?
906ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 20:40:09 ID:???
ちんちんシュッ!シュッ!
が正解。
907ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 23:05:44 ID:kTP4NN+T
おいめぐみ〜
サントラ盤買えよ〜
ベンハーパーのストロベリーフィールズは最高だぞ!
908ホワイトアルバムさん:2006/03/05(日) 23:23:40 ID:kbh186v3
90年代にポールが作った一連のクラシックアルバムはどうでしょうか?
自伝を読めば、凄く評判がよかったらしいけど、世間的な話題としては
殆ど聞いたことがない。どうですか聴いた人。
909ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 00:43:27 ID:Jg33y3/V
ジョンってキリスト教を否定してましたよね?
それなのにHappy Xmasっておかしくないですか?
910ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 00:49:20 ID:???
まあ固いことをいいなさんな。
普段は信心のかけらも無い日本人が初詣には行くようなもんだ。
911ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 04:44:28 ID:???
>>909
否定してるってはどんな発言してるの?
912ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 06:21:10 ID:???
キリスト教は消えてなくなるだろう。議論するまでもないことだ。
僕の言ってることはいずれ証明 されるよ。
僕らは今やイエス・キリストよりも人気がある。
キリストさんよ まったく楽じゃないぜ。
91364は伊達じゃねぇ:2006/03/06(月) 09:43:59 ID:foRKG76Q
ジョンはKKK?
914ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 13:34:29 ID:???
何?↑
915ホワイトアルバムさん:2006/03/06(月) 14:16:33 ID:???
>>912
"(Jesus) Christ!"ってのは日本語だと「畜生!」って意味なんだけど...


"I don't believe in JESUS."はスルーですか?
916シャラポア:2006/03/06(月) 18:24:41 ID:JFdDr1MC
キャピトルコレクションのVol.2の発売はまだなのですか?
917ひろし:2006/03/06(月) 21:34:06 ID:dqsszSng
今日キャピトルアルバム1を中古で五千五百円で買ったけど、安かったかな?
918ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 00:05:38 ID:???
キャピトルアルバム1をクリスマスプレゼントに嫁からもらったが
離婚するとき勢いで突き返してしまった。
そのあと慌ててすぐに自分で買いに行ったけど、ヴぁかだったかな?
919ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 01:43:48 ID:c5GvQVwu
>>916
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EQHXQY/
既に AMAZON では予約を受け付けています。
4/11発売予定のようです。
920ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 09:52:14 ID:???
キャピトルコレクションのVol.2って

アーリービートルズ
ヘイジュード

あと何?
921ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 12:52:19 ID:+dARW6QR
すいません
ストーンズのロックサーカスの中の「YER BLUES」の動画うpしていただけませんか?
922ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 12:55:26 ID:???
★BEATLES・PCでみれる貴重映像集★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1127534316/

ここでリクエストしてもらえばうpします。準備しておきますね 
923ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 23:22:55 ID:fH5aNbbM
イエスタディがポールとマーティンの共作だと聞きましたが、
あれはポールが夢の中で作った曲ではないのですか?
共作だとしたらどの程度マーティンが関っているのですか?
924ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 23:23:19 ID:???
>>920
アーリー/ヘルプ/ラバー/イェスタディ
925ホワイトアルバムさん:2006/03/07(火) 23:24:44 ID:???
>>923
マーティンは編曲
926ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 00:10:56 ID:???
>>924
「Y」がぬけてるよ。
927 :2006/03/08(水) 02:17:46 ID:???
アーリー/ヘルプ/Y/ラバーだね。

3がイエスタディ/リボルバー/マジカル(???)/ヘイジュードだという情報蟻。
928ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 18:27:04 ID:Yh9rCYwB
アンソロジーって聴いたことないんですけどライブ盤ってことですか?買う価値ありますか?
929ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 20:00:28 ID:???
まだ買う価値はないように思う。
930ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 20:03:42 ID:???
>>928
最低でも、オリジナルアルバムを全部と、パストマスターズvol1vol2くらいは聴いてからでないと。
いきなりアンソロジーを買うのはおすすめしない。
931ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 20:09:25 ID:???
アンソロジーは未発表曲集+ライブ+新曲です。
アルバム全部聴いてその先に行きたければどうぞ
932ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 20:49:42 ID:???
レアリティーズは出ないの?
これ持ってない
933ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 21:03:29 ID:tSGyCDyV
似たような物は出てるよ
パストマスターズVo.1 Vo.2
934ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 21:12:37 ID:???
>>931
(πдπ) ぼく、買ってしまいました。
2。1はあんま好きじゃない。
935ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 21:27:23 ID:???
>>929-931返答ありがとうございます。もうちょっといろいろ聴いてから買おうと思います。
936ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 21:48:22 ID:tSGyCDyV
1も聴いてくれ
アイフィールファインとディスボーイぐらいは・・・・
937ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 22:16:23 ID:???
1は聞かなくても全曲コンプリートできるから別にいいよ
938ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 22:22:05 ID:???
会話がかみ合っていないみたい。
939ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 22:45:22 ID:mdKMgB92
夢の旅人っていいましたっけ?ポールのバグパイプを使った曲。相当ヒットしたみたいだけどライブで歌われることがほとんどないのはなんでですか?
940グルーミー:2006/03/08(水) 23:02:55 ID:qXqE53NX
>>939
イギリスでは200万枚以上のセールスは「シー・ラブズ・ユー」を抜いて当時の新記録だったっけ?
デニー・レインとの共作なんだけど、
もしデニーが大部分を作ったとしていたら、
ポール自身、自分の曲だとの認識がないとか・・・。
941ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 23:06:31 ID:lqURcaci
日本公演で観客が「いいぞジョージ」と叫んでいますが、三島由紀夫ですか?
942グルーミー:2006/03/08(水) 23:08:47 ID:???
>>940
日本語めちゃくちゃW

訂正:仮に曲の大半をデニーが作ったものだとしたら、
ポールは自分の曲ではないとの見識を持ってるから演奏しない、とか。
どっちにしろ違うか。
943グルーミー:2006/03/08(水) 23:15:04 ID:???
>>941
違います、あれは志村けんです。
944ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 23:20:41 ID:lqURcaci
大島渚だろ。
945ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 23:21:35 ID:lqURcaci
大島さんですか?
946グルーミー:2006/03/08(水) 23:26:16 ID:???
太宰治です。
947ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 23:27:05 ID:???
横尾忠則ですかね?
948ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 00:08:42 ID:???
加山雄三かも。
949ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 00:18:30 ID:???
その人、あの声は俺だって自慢してるんでしょうかね?
950ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 01:04:28 ID:???
7月1日の公演のほうだったけ?
当時20歳だったら今60歳だから
生きてたとしてもブートで聞いたことなんてないかもよ
951ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 03:55:28 ID:???
実際見に行ったという親戚のおじさんの話を聞くと
自慢はするけど単に青春時代のひとコマみたいな感じなんだよ。
ビートルズのシングルも持ってるけど
思い入れはビートルズより加山雄三だしw
リアルタイムより後追いのファンの方がブートなんかに熱心なんじゃないかと。
952ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 06:04:55 ID:TP0gEfG2
キャピトルボックス2のロングとそうでないのの違いは?
箱の大きさでしょうか。
953ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 17:20:01 ID:???
出てみないとわからない
954ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 20:00:04 ID:AW2ynEk8
40年位前の記憶なんで、うろ覚えなんだけど
ビートルズの真っ白なアルバムにsex city(たしか)って曲が収録されてませんか?
955ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 20:06:26 ID:???
>>954
つ "Sexy Sadie"
956ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 21:11:14 ID:???
>>954
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
sex cityってどんな街だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 23:46:52 ID:???
ホワイトアルバムって39年前のリリースだったんだなぁ・・・
958ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 00:42:05 ID:???
Sexy Sadie

昔 NHKFMで特集してたとき
おばちゃんがセクシーサディーっていってた
959ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 08:47:20 ID:???
バンドスコアどれ買えばいいかな〜いっぱいあるからよくわかんね
できればアイガッタフィーリンがやりたいね
960ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 18:31:28 ID:8jaA7m9q
なんでビートルズ専用の板なのにローリングとかみたいな他のグループのスレが立ってるの?
961ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 18:32:26 ID:Vw1U71RO
ビートルズ・オールディーズ@2ch
962ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 01:05:34 ID:???
>ローリング

ストーンズって言えよwww
963ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 03:16:12 ID:???
ローリングとビートルズを足してロートルズってネタあったねwww
964ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 10:47:13 ID:???
ビートルズは後半より中場くらいが一番良いってきがするんですがどうですか?(最近気が付いて、青版より赤版の方が聴くようになりました。)
965ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 00:23:16 ID:YE9Ktjjr
The beatles 1

please please me

A hard day's night

abbey road

って来たんだけど次に何聞けばいい?
966ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 00:24:05 ID:???
revolver
967ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 00:28:02 ID:???
発売順に聴けばいいのに何故abbey road に飛ぶんだ?
968965:2006/03/12(日) 00:33:09 ID:YE9Ktjjr
レンタル屋でこの四つしかなかったんでしょうがなく順に聞いてました
969ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 00:39:15 ID:???
970ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 01:17:36 ID:???
>>967
オリジナルアルバム発売の時系列にこだわる必要は全くない。
と俺は思う。
971ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 01:24:57 ID:dI9257Kh
>>965
ラバー・ソウル
972ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 01:40:05 ID:???
赤と青
973ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 01:41:34 ID:???
レアリティーズ
974ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 01:53:57 ID:???
アンソロジーさえ先に聞かなければどれを聞いてもよい。
975ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 02:07:06 ID:gQFLpkPk
数年前yesterdayのパンクアレンジみたいなカバーが流れたんだけど詳細希望
外国のバンドが歌っていた声だった
976ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 03:52:01 ID:???
パンクルスかと。
977ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 07:05:57 ID:???
>>969
またそれかよw
97813歳:2006/03/12(日) 18:33:48 ID:vRCkcHJn
979ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 19:28:47 ID:???
>>965
The Rutles
ビートルズが別のバンドの名前で出したアルバム。
プリーズプリーズミー、ハードデイズナイトに次ぐ三作目。
ただし未発表音源集「アーキオロジー」から聴かないように。
98013& ◆sW4NQI6xy2 :2006/03/12(日) 19:46:03 ID:vRCkcHJn
979ホワイトアルバム、リボルバー、ラバーソウル紹介すればいいのに
981ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 22:54:26 ID:???
僕は、リボルバーは良すぎるから逆にとっておいて最後に聞いた方が良いかも…と思う。
目玉焼きのキミを最後までとっておくタイプならね。
982ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 22:55:35 ID:???
>>978
これ映画 LET IT EBE ?はじめて見たけど
これポールの即効曲でしょ
いろんなブートに収録されてる
たいてい適当なタイトルが付けられてる
983ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 02:05:03 ID:g/XtAXA6
次スレ立てますた
ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!15
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1142183016/
984ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 13:14:05 ID:???
Sexy Sadieって曲が好きなんだけど
レコードに歌詞カードが付属してなかったため和訳がわかりませんorz
どなたかこの曲の和訳を簡単におながいします
985ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 13:39:38 ID:???
セクシーセディー なんてことしたんだ
あんたはみんなをだました
(繰り返し)

セクシーセディー あんたはルールを破った
堂々とこれ見よがしに
(繰り返し)

ある晴れた日、世界が恋人の出現を待ってると
彼女が来て皆を興奮させたんだ
セクシーセディー  最大の偶像

セクシーセディー どうしてわかったんだ
世界が待ち望んでいたのがあんただってこと
(繰り返し)

セクシーセディー そのうち報いを受けるぜ
どんだけ大物きどりでいようとも
(繰り返し)
986ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 14:07:49 ID:???
>>985
サンクス。
とりあえずSexy Sadieが大物ってことは把握した
987ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 18:56:41 ID:???
何でアンソロジーは後回しにした方が良いんですか? …
988ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 19:15:06 ID:???
未発表音源集だから。

異常
989965:2006/03/13(月) 19:29:09 ID:zlWx5spk
う〜ん、迷う
だめなのから聞いてったほうがいいんかな
990ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 19:55:47 ID:???
>>989
どれがどのように気に入ったのかを書かなければ勧めようが無い
991ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 20:07:34 ID:???
α・ωでも聴けば
992ホワイトアルバムさん:2006/03/13(月) 20:58:19 ID:???
>>991
ぜしブート板へいらして下さい!
993偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/03/13(月) 21:09:42 ID:???
>>991
あかばん・あおばんがはつばいされるまえに、とーっても売れてたらしいでつ(^∀^)ノ
994ホワイトアルバムさん:2006/03/14(火) 02:25:36 ID:???
産め
995ホワイトアルバムさん
Sexy Sadieとホリエモンが似てる件