リボルバー < おれのケツ穴の中
バカスレ
バカばっかり
ザ・ビートルズ「リボルバー」
1.タックスマン
2.エリナー・リグビー
3.屁
4.ラヴ・ユー・トゥ
5.ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
6.イエロー・サブマリン
7.屁
8.グッド・デイ・サンシャイン
9.ケツの穴・キャン・シング
10.フォー・ノー・ワン
11.屁
12.アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー
13.ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
14.屁
失礼だなー
249 :
ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 20:16:36 ID:VJfptXFm
リボルバーはビートルズのアルバムで唯一の駄作。
ペパーズやリボルバーのほうが↑
251 :
ホワイトアルバムさん:2005/09/05(月) 21:47:14 ID:hAZFgo2T
ペットサウンズと戦わせるのであれば、マジカルミステリーツアーなんてどうですかね〜ペニーレインはゴッドオンリーノウズに似ているような気がしますけど・・・
age
>251
完全に後出しジャンケンじゃね?
誰か、ラバーソウルVSアフターマススレも立ててくれ!
結局
ペットの圧勝ということで終了。
[age]がアキ禁になりますように
250 :ホワイトアルバムさん :2005/09/28(水) 02:00:42 ID:???
>>245 そもそも、バラード曲が全部同じコード進行じゃないが?w
>>249 >音楽自体バッハのパクリ???
プゲラ、、低レベルな言い掛かりに気付けよw
259 :
ホワイトアルバムさん:2005/10/02(日) 11:20:01 ID:DhoZ3TW2
で両方とも何回聴けばいいわけ?
レンタル屋にペットショップなかったよ
かわりにベスト盤借りたけど
カリフォルニアガールが一番いいな
261 :
ホワイトアルバムさん:2005/10/02(日) 20:08:56 ID:DhoZ3TW2
ペットショップ(笑)
ボーイズw
リンカーン
学校
テレグノシス
266 :
ホワイトアルバムさん:2005/11/21(月) 00:25:32 ID:mDWo0fDk
もう終わったスレのようだが、
ブライアンがライバル意識を持ったというラバーソウルとリボルバーが
UKオリジナルか、キャピトル盤かが非常に気になる。
その視点が無いエセマニアは実はひじょーーに多い。
ちなみに、今語っているブライアンの証言は記憶のすり替えがあって
あてにならないと思う。
単にジジィになった自分の記憶ですらあてにならないのに
ましてや精神を病んだブライアンだから。
age
>>267 その根拠もない。
同じキャピトル所属だったんだからいち早く、オデオン盤渡されてた
可能性だって充分ある。
270 :
ホワイトアルバムさん:2006/01/10(火) 15:44:12 ID:/ox/zFIe
あげ「」
オナペット・サウンズ
272 :
ホワイトアルバムさん:2006/01/16(月) 06:37:06 ID:hFewkaJr
アイムオンリー〜のアウトテイクでビブラフォンをフィーチャーしたバージョンとか
聴くと、ラウンジミュージック的な傾向とかペットからの影響あるのかなーって思う。
>>272 "I'm Only Sleeping"テイク1録音‥‥1966/4/29
"Pet Sounds"発売‥‥1966/5/16
( ゚д゚)…
274 :
272:2006/01/16(月) 07:22:52 ID:???
知らなかった・・・(マジで
orz
age
276 :
ホワイトアルバムさん:2006/01/23(月) 23:32:45 ID:wPi5J788
>>272 MJQとかの影響なんじゃないの?
後でアップルにも絡んでるし。
age
sage
279 :
ホワイトアルバムさん:2006/02/20(月) 21:53:10 ID:1luRUvpl
あげ
280 :
ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 08:48:59 ID:j0gqcCs/
あげ
age
282 :
ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 19:12:26 ID:u5kR5/Kw
あげ
はげ
マイクラブ
若ハゲ
マイクラブをバカにするやつはゆるさねぇ
age
リボルバー、SGTなんてたいしたこと無い。
比較するのに値するのはラバーソウルだけ。
ペットサウンズへの影響という点ではラバーソウルとの比較の方が重要だが
ビーのアルバムの完成度としてはリボルバーの方が上ジャマイカ
ハゲにでも聴かせるつもりか?
リボルバーの方がアルバムとしては革新的
しかしペットの影響としてはマジカルあたりのシングル曲がより革新的
ペニーレーンのリズムはGod Only Knowsのコピーちゅうのは有名
頂点はHello GoodBye
ポールの曲はショボイ
結局
ペットの圧勝ということで終了。
age
リボルバーとくらべるなよ(`・ω・´)
リボルバーとくらべるなよ(`・ω・´)
アンナどうでもいい退屈なアルバム。
神格化しすぎ。神アルバムのペットの価値に傷つけるなよ。