【海賊】Who ブート専用板【フー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
Wh♂のブート盤専用の板れす
リーズのブートから、え?こんなの?というものまで
いろいろ、か・か・か・語れ語れ語れ
2ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:00:18 ID:tBTBLo2o
2げとおおん
3ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:03:30 ID:???
3といえば三沢さん
4ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:20:04 ID:???
ジ4ン・エントウィッスル
5 ◆UNKO3P0/FY :05/02/23 23:24:39 ID:???
個人的に好きなブート
Fillmore East 1968
Woodstock 1969
No Fiddlesticks
Pure Rock Theater
Danish Treat
Tales From The Who
Charlton Uncut
Live In Houston 1975
Toronto 1975
Who Put A Better Boot In '76
Last Stand With Keith Moon
Exploding Drummer

なんとなくキース在籍時末期が好きです。
6 ◆UNKO3P0/FY :05/02/23 23:29:12 ID:???
71年WHO'S NEXT 発売時のライブって決定盤がないなー。
Gutter Punks At A Warehouse
Closer To Queen Mary
この2つが有力だろうけど音質的にイマイチな気もする。
7ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:35:49 ID:BIvdvJHh
まあ僕は最新のブートは詳しくないので、どうしても古いのばかりになってしまいましたが、購入予定の方は参考にしてください。
Kansas City 1975なんかもいいかな。
でも75,76年は食傷気味な感じもするね。
音源に関する質問はわかる範囲でお答えします。
ただ、ブートDVDに関しては疎いので勘弁してください。
8 ◆UNKO3P0/FY :05/02/23 23:40:57 ID:BIvdvJHh
あらら名前が消えた。
わかるかと思いますが5=6=7です。
WHOのブート聴きたいけど、買うほどじゃないなって人はこのサイトでDLしてみてください。
かなりの種類が聴けますよ。
ブート未発表の音源までありますから貴重です。
ttp://www.thewhoitalia.com/
9ホワイトアルバムさん:05/02/24 00:40:16 ID:???
俺もヤングヴィックとか12月のサンフランシスコのオフィシャル音源聞く限りじゃ
71年のライブって瞬発力と熟し加減がちょうどいいんじゃないか?と思って漁ってるけど
あんまり良い音質のが無い・・・
10ホワイトアルバムさん:05/02/24 07:51:06 ID:???
>>7
Kansas City 1975は一枚もの不完全だが、その後完全版って
出たのでしょうか?あの音質で完全版だったら欲しいのさ。
11ホワイトアルバムさん:05/02/24 08:06:40 ID:Xj705QU6
完全盤は出ましたよ。
KANSASの音源は以前ネットで流出したものです。
僕はネットの音源を持っているので買いません。
音質は十分いいですね。
12ホワイトアルバムさん:05/02/24 08:51:11 ID:???
>>11
それ流してちょ
13ホワイトアルバムさん:05/02/24 09:34:07 ID:???
クレクレ登場
14ホワイトアルバムさん:05/02/24 10:03:56 ID:???
>>11
それ流してちょ

>>13
お前は流したくとも流せねえよな
15ホワイトアルバムさん:05/02/24 10:34:41 ID:Xj705QU6
Kansas City 1975 (CD) (Masterport - 186)

Venue: Kemper Arena, Kansas City, Missouri, USA, Monday, December 1,
1975
Recording: Audience
Comments: This is a very good / excellent audience recording of a
very well played show, typical of the '75-'76 era Who. Even though Sparks fades out
at about 4:15, this show does contain all of the Tommy performance, unlike the
Kansas City 1975 (CD) (Masterport - 186) disc. The best stage banter occurs while
Keith is introducing Behind Blue Eyes. Keith states that this is a song that he has
a "chance to go off and have a quick fag", to which Pete responds "you mean a
cigarette, well over here fag means something different." Compare with the CD list-
ed above.
16ホワイトアルバムさん:05/02/24 10:36:13 ID:Xj705QU6
CD 1

1. I Can't Explain
2. Substitute
3. Squeeze Box
4. Baba O'Riley
5. My Wife
6. Behind Blue Eyes
7. Dreaming From The Waist
8. Magic Bus

CD 2

1. Amazing Journey
2. Sparks
3. The Acid Queen
4. Fiddle About
5. Pinball Wizard
6. I'm Free
7. Tommy's Holiday Camp
8. We're Not Gonna Take It
9. See Me, Feel Me
10. Summertime Blues
11. My Generation / Join Together / My Generation Blues
12. Road Runner
13. Won't Get Fooled Again
17ホワイトアルバムさん:05/02/24 10:42:12 ID:???
流したくないから流さない
18ホワイトアルバムさん:05/02/24 11:12:54 ID:???
フゥーの海賊DVDが買える西新宿の店で、エアーズ以外の店ってありますかね?
19ホワイトアルバムさん:05/02/24 11:20:24 ID:???
CD 1

1. I Can't Explain ←ここをクリック(バカには聞こえません)
2. Substitute
3. Squeeze Box
4. Baba O'Riley
5. My Wife
6. Behind Blue Eyes
7. Dreaming From The Waist
8. Magic Bus
2010:05/02/24 19:37:04 ID:???
>>11
完全盤は出たんですね。情報ありがとうございます。
素敵な旅行が入っているだけでも買いですね!

>>18
http://dnd-rock.com/menu.html
たくさんあると思われます。
2118:05/02/25 11:58:26 ID:???
>>20
ありがd
でも、CD売ってるとこはオレも知ってるし、そこも行った事あるのよ。、
知りたいのは「DVD」がいっぱいあるとこです。
スマソ
2210:05/02/25 23:16:30 ID:???
>>21
すまんね〜早とちりしてしまった。
DVDがたくさん…ってわけじゃないけど、バックトリップとか
になるのかな?ユニオン1Fも多少はあったような?
23ホワイトアルバムさん:05/02/26 05:10:57 ID:???
ヒューストンDVDの感想

見た。良かった。
最初CLEVELANDの映像かと思った。カメラアングル一緒なので。
BABAまで1カメだが、BORISから一階アリ−ナからの映像も加わる。
画質もなかなか、音質も前に出た2CDより向上している。
ジョンのベース音がなかなか生々しくてよい。
静止画像や逆回転のような画像がうざい場面もあるが、
これだけの内容ならマストアイテムと言ってよいだろう。
ただ演奏の出来はCLEVELANDやPONTIACのほうが上かも。
ボーナス映像もまあまあ楽しめる。

ビートレッグ誌あたりでも絶賛されるのでは。
24ホワイトアルバムさん:05/02/26 05:24:43 ID:???
>>23
で、通販で買える?
25ホワイトアルバムさん:05/02/26 05:45:47 ID:???
西新宿のブート屋あちこち当たってみりゃ
通販で買えると思うよ
26ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:22:40 ID:???
オレの持ってるTales From The Who
マイジェネレーションが途中でヘンな編集がされてるんだが、他のみんなのもそうか?
2710:05/02/27 22:46:19 ID:???
>>26
どんな編集がされています?
そのタイトルはいくつか種類がありますよね。
うちのは神ジャケのです。
2826:05/02/28 05:30:13 ID:???
>>27
オレのも紙ジャケっす。
3コーラス目のI'm not try to〜からTalkin'bout ma mamaんとこまでが2コーラス目
のと差し替えられてるのでキーが一瞬下がってまた上がるというおかしなことになってる。
昔NHK-FMで放送したキングビスケッツじゃそんな風にはなってなかったと記憶してるが・・・。
29ホワイトアルバムさん:05/03/01 01:27:30 ID:???
俺のもそうだ!

ていうかキングビスキットはシーミーフィールミーの最後とか
ピートの独走に付いていけないジョンが結構ミスしてて面白いな。
30ホワイトアルバムさん:05/03/01 01:29:22 ID:???
YDから1964ハイナンバーズ出たね。
31ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:25:19 ID:???
>>30
それは今まで出回ってたのと同じ内容?
32ホワイトアルバムさん:05/03/01 09:45:27 ID:???
あの年代のブートではテイルズ〜は必須盤だね。ほかにもあるかな?
放送用音源は・・・
33ホワイトアルバムさん:05/03/01 10:02:32 ID:???

>>31
Railway Hotel and Lounge,Wealdstone, 20 October 1964
1. I GOTTA DANCE TO KEEP FROM CRYING
2. YOU REALLY GOT ME (INSTRUMENTAL)
3. YOUNG MAN BLUES
4. GREEN ONIONS
5. I GOTTA DANCE TO KEEP FROM CRYING
6. INSTRUMENTAL JAM
7. I GOTTA DANCE TO KEEP FROM CRYING
8. LONG TALL SHORTY
9. PRETTY THING
10. SMOKESTACK LIGHTNING/MONEY (THAT'S WHAT I WANT)
11. HERE ‘TIS
Abbey Road Studios, London(probably), 22 October 1964
12. SMOKESTACK LIGHTNING
13. WALKING THE DOG (INSTRUMENTAL)
14. UNKNOWN INSTRUMENTAL
15. I'M A MAN (INSTRUMENTAL)
16. INSTRUMENTAL JAM
17. MEMPHIS, TENNESSEE
18. UNKNOWN INSTRUMENTAL
34ホワイトアルバムさん:05/03/01 21:29:06 ID:a42eSi5X
WHO’s ZOOってブート持ってる人いたら
内容教えていただけますか?
アナログ時代からの定番商品らしいんですけど。
35ホワイトアルバムさん:05/03/02 22:49:11 ID:???
みなさんブートはどうやって手に入れます?
高額のお金出してカスだったら嫌だし・・・効率のよい
集め方教えてくんろ

>>34
http://www.thewho.net/bootlegs/bootlegs/cds/whoszootwo.html
これのことかな?それとも動物ジャケのやつ?
36ホワイトアルバムさん:05/03/02 23:25:54 ID:tolyKXE3
>>35
ありがとうございます。自分が言ってたのは動物ジャケの
やつだったんですがURL先から入れました。
今や殆どの曲がCDのボーナストラック化されてますね・・・
でも面白そう。
37ホワイトアルバムさん:05/03/02 23:41:15 ID:fEeVlPYl
>>35
とりあえずブートサイトで情報収集して、良さそうなものをゲット。
トレードサイトなんか参考になるね。
まずはマストアイテムと言われるものを集めていき、あとは気に入った年代のものを集めていく。
でもWHOの場合、1つのツアーで1種類あれば十分という感じもするね。
とりあえず参考サイト。
http://hometown.aol.com/whoboots/List.htm
38ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:05:40 ID:???
>>37
トレードって興味があるんですが、如何なもんでしょ?
ちなみに、せっかくいただいたリンクは「サーバーが見つかりません」
になってしまいます。
日本のサイトで、Whoのブート紹介しているところなんてありますかね?
今までほとんど見かけてことないです。

あと、マストアイテムってどんなのがあるのかなぁ。
みなさんのお勧めあれば教えてくださいな。
39ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:35:23 ID:???
ttp://www.thewhoitalia.com/mp3.htm
ここでmp3で落とせるから参考にしてブート買うとか。
40ムーニーマン:05/03/03 20:52:11 ID:???
>>39
あ〜そこ有名だよね。でもMP3だとCDに焼いたとき曲間が空いて
しまうのでは?おれだけか?ライブは曲間も含めて楽しみたいと思うおれが
変なのか…

>>38
サイトはひたすら検索しまくるしかないね。リンク辿るとか。
思わぬところでブートサイトにたどり着くこともある。
41ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:57:33 ID:???
>>40
焼きソフトで曲間ゼロに設定できないの?
mp3を焼いた事ないから知らんが。
俺の場合はmp3はサンプルとIPOD用。
42ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:04:16 ID:???
The Who Best Boot in

1968
この年代はフィルモアでしょ?

1969
http://www.thewho.net/bootlegs/bootlegs/cds/electricfactory.html
ピッチは遅いが、音質は最高!ピッチ修正盤も出たとか?

1970
リーズ完全盤ってことになるか?
去年くらいに出たREJECTSもいいが、いかんせんまとまりがない。

1971
う〜ん、該当なし。お勧めありますか?

1972
この年代も不作のような?

43ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:05:10 ID:???
続き

1973
Tales From The Whoに決まり。
隠密ならクリスマス公演もあり。

1974
チャールトン最高!ただし隠密に限り。でもまずは映像から。

1975
このツアーでは高音質隠密が目白押し。
やはり75なら最近完全盤もでたカンサス公演か。

1976
オフシャルリリースもあったスワンジー!
(Boxのマイワイフ、バイナンバーズのボートラ)
ブートは完全盤じゃないのが非常に惜しい。

1977
TKAALでのライブは出てないのか?
44ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:39:07 ID:???
>>41
レスありがとうね。
MP3はライティングソフトの設定に関係なく曲間が空いてしまう
タイプのファイルだと聞いたので。。。
45ホワイトアルバムさん:05/03/03 22:35:53 ID:???
そう?以前mp3を焼いたことあるがそんなことなかったぞ。
46ホワイトアルバムさん:05/03/03 22:40:51 ID:???
>>45
そいつは失礼しました・・・
47ホワイトアルバムさん:05/03/04 00:50:03 ID:???
48ホワイトアルバムさん:05/03/04 01:06:34 ID:???
btでshn,flacで落としたら?
ez以外にthe whoが流れてる所があるか知らないけど。
mp3はあくまでもサンプルでしょ。
49ホワイトアルバムさん:05/03/04 02:10:13 ID:???
Tales From The Whoは個人的には他時期に比べたらあんまり好きではない・・・
5038:05/03/04 10:37:05 ID:???
>>48
どういう意味ですか?差し支えなければ教えて欲しいです。
51ホワイトアルバムさん:05/03/04 12:38:35 ID:???
52ホワイトアルバムさん:05/03/04 18:18:44 ID:???
The Who ブートレッグ入門

http://www.thewho.net/bootlegs/cds.html
有名サイト(海外)
--------------------------------------------------------------
http://www.mustangrecords.com/whooligans/review/reviewtop.htm
年代別代表ブートレッグの紹介(日本語)
--------------------------------------------------------------
http://www.thewhoitalia.com/multimedia.htm
MP3にて各種音源を落とせます。(海外)
--------------------------------------------------------------
http://www.giginjapan.com/who.htm
ブートジャケならここ。参考になります。(海外?)
--------------------------------------------------------------
http://www.thewho.info/Bootlive1.htm
ジャケットからブート検索。音質評価、リストもあり。(海外)
--------------------------------------------------------------
各種トレードサイト(すべて日本語)
http://www.geocities.jp/stayfree_trader/trade/who.html
http://happyjack88.hp.infoseek.co.jp/thewho.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/whoskinky/who-cdr.htm
53ホワイトアルバムさん:05/03/04 20:18:21 ID:TcvFv+8O
マルチ?
54ホワイトアルバムさん:05/03/04 22:12:13 ID:???
Tales〜はDrownedが最高だな。
イントロでキースがフライングしてるところも含めて好きだ。
55ホワイトアルバムさん:05/03/04 23:01:02 ID:???
Talesの音質って、妙にハイ上がりで好きではないのだが。
ドラムに重量感がないと感じるんだな。KBFH音源はどのバンドも
同傾向にあるね。
56ホワイトアルバムさん:05/03/05 08:04:54 ID:???
>>54
The Real Meではピートがフライングしてるね。
57ホワイトアルバムさん:05/03/05 15:04:38 ID:???
torrentでうpされたDVDを業者が高い値段つけて売ってるよね?
マジ通報するかな
58ホワイトアルバムさん :05/03/08 02:09:27 ID:E/gSuRtt
通報?
何処に!?
業者ってそういうもんだろ?
それでも欲しい奴は買うんだよ。
59ホワイトアルバムさん:05/03/08 02:42:44 ID:???
へぇーtorrentでうpされてるんだ
torrentファイルの場所こっそりと教えて。。。
60ホワイトアルバムさん:05/03/08 03:05:02 ID:???
61ホワイトアルバムさん:05/03/08 03:31:57 ID:???
71年で音質の良い音源出てくれないだろうか・・・ヤングヴィック以外で
62ホワイトアルバムさん:05/03/08 14:21:03 ID:???
>>58
うpしてる人にだよ。彼等はまだまだうpしてないのたくさん持ってるわけで
それがうpされなくなったら、NOTHERN DISCも終わりだな
63ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:40:19 ID:???
初心者向けお薦めブート
1968年 Fillmore East 1968
途中にカットがあるものの、迫力のあるサウンドボード。若いWHOはこれで聴こう

1969年 Woodstock 1969
音質は少し劣るサウンドボード。ウッドストックは名演だと思う。
1969年 AMAZING JOURNEY
音質良好アムステルダム公演コンプリート。この日のマイジェネは秀逸。

1970年 LIVE AT LEEDS DX EDITION
ブートではないが、文句なしにこれ。演奏音質文句なし。

1971年 CLOSER TO QUEE MARY
音質は比較的良質オーディエンスコンプリート収録。内容はまあまあ。71年は不作。
64ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:40:59 ID:???
1972年 Danish Treat
不完全高音質オーディエンス。迫力があっておすすめ。72年はこれがダントツベスト。

1973年 Tales From The Who
定番中の定番。KBFHラジオ音源。不完全ながら、四重人格ライブが高音質で聴ける。マストハブ。

1974年 Charlton Uncut
超高音質オーディエンスで演奏曲目も面白い。聴き所が多く、これもマストハブでしょう。

1975年 Toronto 1975
75年は高音質が多く選びにくいが、これが最も音質演奏内容共に安定しているでしょう。

1976年 Who Put A Better Boot In '76
不完全ながら、超高音質サウンドボード。カッコイイWHOを堪能できます
1976年 Last Stand With Keith Moon
題名通り、キースのツアーにおけるラストライブ。フーアーユーが断片的にでてきます。

1978年 Exploding Drummer
キースのラストライブ。音質はイマイチなサウンドボード。フーアーユー初演。
65ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:50:00 ID:???
>>64
> 1973年 Tales From The Who
> 定番中の定番。KBFHラジオ音源。不完全ながら、四重人格ライブが高音質で聴ける。マストハブ。

これ持ってるんだけど、なんか音が激しく悪いと思うのは漏れだけ?
しょぼいんじゃないけど、暴力的。
紙ジャケっぽい奴です。
66ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:52:50 ID:???
その他
ROME 1972、BERLIN1972はサウンドボードと書いてありますが、ギターの音しか聞こえないオーディエンス録音です。
絶対に買わないように。
HOUSTON 1975も音質良好ですが、DVDが出ているのでそっちの方がいいかもしれません。
Cobo Hall-Detroit 1972 これは超悪質盤。絶対に買ってはならない。

その他お薦め

1967年 Crossing The United States
1969年 Winter Time Trip
1969年 No Fiddlesticks
1969年 Pure Rock Theater
1971年 Gutter Punks At A Warehouse
1972年 SUMMERTIME MODS
1973年 Merry Christmas Mr. Who
1975年 Kansas City 1975   
1975年 Live In Houston 1975
1976年 John's Birthday Party
67ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:54:47 ID:???
>>65
時代を考慮して聴いてください。
30年前のライブがこの音質で聴けるのはありがたいと思わないと。
KBFH音源が悪いと感じるのであれば、ブートには手を出さない方がいいでしょう。
68ホワイトアルバムさん:05/03/09 00:10:16 ID:???
>>63「ウッドストック」はオレもいいと思うんだけど(みんなイイって言うと思うけど)
当のフーのメンバーは最低って言っているんだよね
やっぱアビーホフマンが乱入したせいかな?
正規の完全版がでてもおかしくないよねジミヘンのもあるんだし>ウッドストック
69ホワイトアルバムさん:05/03/09 00:38:23 ID:???
フーってでもほんとあまり良い音質のブートがないよな・・・
ウッドストックも良いのかどうか微妙なとこだし
70ホワイトアルバムさん:05/03/09 08:28:13 ID:???
The Who ブートレッグ入門

http://www.thewho.net/bootlegs/cds.html
有名サイト(海外)
--------------------------------------------------------------
http://www.mustangrecords.com/whooligans/review/reviewtop.htm
年代別代表ブートレッグの紹介(日本語)
--------------------------------------------------------------
http://www.thewhoitalia.com/multimedia.htm
MP3にて各種音源を落とせます。(海外)
--------------------------------------------------------------
http://www.giginjapan.com/who.htm
ブートジャケならここ。参考になります。(海外?)
--------------------------------------------------------------
http://www.thewho.info/Bootlive1.htm
ジャケットからブート検索。音質評価、リストもあり。(海外)
--------------------------------------------------------------
各種トレードサイト(すべて日本語)
http://www.geocities.jp/stayfree_trader/trade/who.html
http://happyjack88.hp.infoseek.co.jp/thewho.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/whoskinky/who-cdr.htm
71ホワイトアルバムさん:05/03/09 22:19:15 ID:???
はっ、激しく良スレって言うじゃな〜い♪
72ホワイトアルバムさん:05/03/09 23:00:02 ID:???
>>66
基本的にあのレーベルのタイトルは看板に偽りありが多いな。
Whoの優良レーベルはやっぱりハイワット?
73ホワイトアルバムさん:05/03/09 23:52:11 ID:???
>>67
すみません。私が間違ってますた。平身低頭陳謝いたしまつ。
聴き直つますた。やっぱり神だよー。
以前はPCDで聴いていたので、Real Meの右チャンネルの
激しいギターが耐えられませんでした。
ちゃんとスピカから聴くとあの夏がまた蘇る…
74ホワイトアルバムさん:05/03/10 08:31:38 ID:???
新作でたね。購入した人、レポして欲しいなぁ〜
http://www.dnd-rock.com/collectors/gallery/reco2.cgi
75ホワイトアルバムさん:05/03/11 15:23:07 ID:cqRQBJjA
個人的にチャールトンが好きだな
My Generation Bluesのピートが最高
76ホワイトアルバムさん:05/03/12 19:54:24 ID:kDgpXxcw
レイザーラモンで
77ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:55:46 ID:???
フー
ってベタ杉やぞ
78ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:46:15 ID:???
ワイト島ライブってどうですか?
79ホワイトアルバムさん:05/03/16 01:09:39 ID:???
はーどげいフー
80ホワイトアルバムさん:05/03/18 01:49:26 ID:???
今日、69年のWinter Time Trip買いました
とりあえずキーが2つほど高いのはなぜ。
Aから始まるヘブンアンドヘルにずっこけました
テンポも早いし、これは録音のせいでそうなったのかな?
ギターの音がベースに負けている気もする、でもそれをのぞけばいいんじゃないかな。
アイサイトトゥーザブラインドのコーラスには感動した
81ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 20:53:24 ID:???
それってCD?だよね
ピッチ下げられるフリーソフトがあったと思ったが試してみてはどうよ
82ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 17:05:07 ID:3VvQAkQ0
2
83ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 20:04:17 ID:Mdh2DBzd
ピートのデモ集5枚組みオクで買ったよ。
フーーーーー。
84ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 23:26:30 ID:???
73年はクリスマスの奴の方が演奏が良い
85ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 17:29:33 ID:???
TSPのAMERICAN TOUR 1973(1CD) LIVE AT CAPITOL CENTRE, LARGO
Dec. 1973 ですが、これよりも収録時間が長く、音質のいいタイトル
ってありますか?
86ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:49:25 ID:???
>>85
極東の紙ジャケ
87ホワイトアルバムさん:2005/04/20(水) 00:28:43 ID:???
88ホワイトアルバムさん:2005/04/22(金) 12:56:29 ID:???
>>86,87

85です。レスありがとうございます。参考になりました。やっぱWHO最高っす!
89ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 22:11:34 ID:???
質問なんだけど、地方在住の人ってどうやってブート手に入れてるのかな?
やっぱりネットで通販、かな。
いや、自分も地方在住なもんで。
Whoのというか、ブート自体まず売ってない。
以前東京にいた頃はよく新宿とか行ってたけど。
90ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 07:41:55 ID:???
>>89
俺も地方在住(八丈島)だけど、現物に拘らなければトレードで音源を
聴いたりしているよ。それで気に入ったらオークションや通販で買うね。
ネット通販じや視聴できないし、自分の耳で気に入った音を欲しいからさ。
9189:2005/05/23(月) 02:13:16 ID:???
>90
レスありがとう。
トレードってP2P?
そんなにブート音源って転がってるものなんですか?
たしかに何の情報も無しでいきなりネット通販はちょっと怖いよね。
92ホワイトアルバムさん:2005/05/23(月) 09:06:07 ID:???
>>89
コピペだけど…↓
手間はかかるけど確実だしお勧めですよ。
俺も何度かお世話になったりもしてるし。

各種トレードサイト(すべて日本語)
http://www.geocities.jp/stayfree_trader/trade/who.html
http://happyjack88.hp.infoseek.co.jp/thewho.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/whoskinky/who-cdr.htm
9389:2005/05/23(月) 13:48:52 ID:???
>92
ありがとうございます。
トレードってブランクでもOKなんですね!
まともなブートって(変な言い方だな…)Beatlesくらいしか持ってないので。
是非試してみようと思います。
94ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 23:38:08 ID:???
ブート映像作品についてどうですか?
95ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 21:09:48 ID:???
くだらん
96ホワイトアルバムさん:2005/06/08(水) 21:13:11 ID:???
ブー作品
97ホワイトアルバムさん:2005/06/15(水) 00:59:51 ID:???
age
98ホワイトアルバムさん:2005/06/22(水) 01:37:37 ID:???
age
99ホワイトアルバムさん:2005/06/25(土) 17:33:40 ID:???
age
100ホワイトアルバムさん:2005/07/23(土) 16:16:25 ID:???
100
101ホワイトアルバムさん:2005/07/27(水) 19:55:00 ID:???
101
102ホワイトアルバムさん:2005/07/28(木) 19:38:46 ID:???
1970TanglewoodのDVD持ってる人いる?
103ホワイトアルバムさん:2005/08/02(火) 17:07:09 ID:???
いないよ
104ホワイトアルバムさん:2005/08/13(土) 02:23:21 ID:???
いませんでした
105ホワイトアルバムさん:2005/08/13(土) 08:09:22 ID:lNcWhoZA
ID記念パピコ
106ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 07:41:00 ID:???
語りましょうー!
107ホワイトアルバムさん:2005/08/25(木) 04:26:39 ID:???
age
108ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 23:40:53 ID:???
保守
109ホワイトアルバムさん:2005/09/10(土) 21:53:46 ID:???
age
110ホワイトアルバムさん:2005/09/24(土) 16:10:29 ID:EunEhiTc
111ホワイトアルバムさん:2005/09/24(土) 22:31:08 ID:/DV3r6nM
Detroit 2000� のDVDって買い?
112ホワイトアルバムさん:2005/10/04(火) 15:07:35 ID:q9+OxVqV
コレって昔よく観たから、未収録の3曲に感動した。

http://www.fareast-records.jp/db/title.cgi/F1430
113ホワイトアルバムさん:2005/10/28(金) 02:04:10 ID:???
サンタみたいなジャケのCDを見かけたのですが、
これはブート初心者には如何なものでしょうか?
114ホワイトアルバムさん:2005/10/31(月) 18:25:18 ID:???
boot市に69.9.29アムステルダムリマスターup中だよ
早めにもってけ
115ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 01:28:55 ID:???
>>114 ドコ(゜Α゜ ;≡; ゜Α゜)ドコドコ??
116ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 08:05:31 ID:???
ヒント:市=city BT
分かんなかったらググれ
117ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 10:36:59 ID:???
あ、でもまだ俺も完了してないから内容は保証できないぞ
118ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 13:11:57 ID:???
おまえ藤四郎だな
定番のアムステルダムなうえに、
ひと月も前にあがったやつだろーが
119ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 17:50:45 ID:???
120ホワイトアルバムさん:2005/11/01(火) 18:54:28 ID:???
>>113
値段によるけど買って損は無いと思う。でも初心者なら先ずleedsとかフィルモア聞いてみれば?
もし聞いたことあったならスマン。あと>>63あたりを参考に。

>>118
まあまあ、俺みたいに>>114の書き込みで初めて気が付いたやつもいることだし、マターリいこうや。

ところでDVDのブートで皆にとってのマストって何?そっちの方は全くの素人なので是非教えて頂きたいんだが…
121ホワイトアルバムさん:2005/11/02(水) 02:06:19 ID:???
>>119d>>120d
さくじつ、Vol2だけになってて焦って購入してきた
〜クリスマスっていっててちょいウレシス
しかも、日本語の簡易なライナーがついてたし!
122ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 21:53:05 ID:???
ただいまこのスレが全714スレ中一番下
123ホワイトアルバムさん:2005/11/13(日) 22:01:39 ID:???
ほしゅ
124ホワイトアルバムさん
boot市 スワンジー ヒューストン 謎のレア集 up中