939 :
ホワイトアルバムさん:2008/12/06(土) 09:49:56 ID:8b067oB40
たくろう知らん
941 :
ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 12:08:35 ID:9iLj802a0
Sgt.peper の 「 Fixing a hole 」 のソロ。アルバム一番のギターの聞かせどころ。光ってます。
ただし百回録音を要したそうだがww。 ロックとしては 「good morning.. 」(ポール演奏) のほうが印象的だけどね。
ビートルズ時代のギタープレイは レノン-マッカトニーの歌曲の完成度が高くてアドリブを入れる余裕がなく、
活躍の場が少ないのはハンデでしょう。その代わり曲ライターの腕を伸ばし自らの曲でアルバムを飾った。
しかしギターの腕前を見せる編曲はほとんどなく、13枚もアルバムを残したロックバンドとしては、ギターリフの
印象的な曲が少なくなってしまった...
シングルでは 「 I feel fine 」、「 Day tripper 」くらい? しかも両方ともリフもジョン作ww。
こう振り返るとジョージはよく耐えた.. 粘り強く 「gently weeps 」まで曲作りに持ってきたと思う。しかしこの曲のギターはビートルズの
メンバーでさえないクラプトン−。 この曲をレコードバージョンまで派手にアレンジにしたのは、おそらく
出だしのピアノを弾いているポールではないかと思う。それに対して自分の曲なのにうまくリードギターを弾けないと
悟り、確かな腕の友人に依頼。 ジョージらしく まさに泣けるハナシ。 自らや音楽に対して真摯だったんだねー。
「gently weeps 」 はアンソロジーの弾語りバージョンのほうが好きだなぁ。この曲は本人にとってもレノン、マッカートニー、
ファンにとっても ビートルズ内のジョージの位置づけを変える分岐点だった。
俺は年を取ったジョージが オールドギターを弾きながら「My guitar gently weeps 」を歌う姿を楽しみにしていたのに..
ブルースマンのようにスライドを弾いたり ジョンのハーモニカなんかと一緒に演奏する姿を見てみたい
と思っていたのは俺だけではなかろう。今さらながら惜しい人たちを早くに亡くした。
天国でもロックしているだろうか ビートルズの二人のギタリスト達に合掌。
自演さむい
943 :
ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 16:27:01 ID:9iLj802a0
「something」いい。3枚組みへの流れ
944 :
ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 19:57:00 ID:wNnyJfXC0
ART OF DYINGって聞くたびJ−POPっぽいって思う
むろんいい意味で。
ジャニーズ系のグループのデビュー曲にいいんじゃないだろうか
ho
946 :
sage:2009/02/24(火) 19:23:47 ID:95A2erbt0
fu
qu
Cockamamie Business
Blow Away
All Those Years Ago
この辺をカバーしてるミュージシャンはいないのか?
トリビュートアルバムはなんかあんまりしっくり来なかった。
カバーではクラプトンのLove Comes to Everyoneが一番いい。
949 :
ホワイトアルバムさん:2009/03/15(日) 20:18:59 ID:09Q9HdfK0
>>948 ダークホース時代のジョージの曲をカバーする人はまあいないだろうな
クラプトンを除き。
いい曲いっぱいあるんだが地味だからなー
33+1/3もいい。
クラッカーボックスパレス地味すぎて好き。
951 :
ひめ:2009/03/16(月) 08:06:04 ID:???0
どんな世界でも 一番 怖いのが 固定観念から 逃れられない事 例えば
ビートルズに 縛られ要ると 他のものが 見えなくなるほど 魔力的な
ものがある それお 人々は 天才と のし上げて 錯覚起こしてしまう
私は 色んな 洋楽聴いて育った ビートルズから 入らなかったためか
マニアではあるが それだけに 縛られないですんだ 他にも 素晴しい
音楽は 沢山ある 日本の 音楽にも 捨てがたいものが 腐るほどあるし
952 :
ホワイトアルバムさん:2009/03/16(月) 11:49:57 ID:ksJJSZasO
別に神様でもないし音楽的に頂点とは思ってないけど、他にはない4人の雰囲気、楽曲の魅力がある
>>953 クラプトンのカバーもおれはイマイチだった
ダークホース時代のは女性歌手にカバーしてほしい
オリビアが「美しい人生」やったように
もう本人がいないわけだから、カバーに期待するしかないんだよな。
かといって、安売りされても困るわけだが。
えらい中途半端で頓挫しとるなw
あと50切ってんねからちゃちゃっとやって
成仏さしたれや
んなわけで無意味にage
958 :
ホワイトアルバムさん:2009/05/26(火) 16:28:49 ID:Cy+3AgY20
ATMPのリマスター盤は聴いてて疲れるんだけど、
そんなのオレだけか?
>>944 もったいないこと言うなw
むしろアクション大作映画に使って欲しい。
死亡遊戯みたいな。
スライドギター好きだな
最近は、慈愛の輝きが一番好きやね^^
Faster プロモもいい。
963 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/07(火) 04:07:53 ID:NeLEVBwZO
ここまで「輝きのままで」なし
ATMPリマスターはボートラ抜きで歌モノでCD1枚に収めて聴くと良いよ。
CD2はAppleJam+Bonusて感じに再編集。
Bonusはデモトラックで埋め尽くして欲しかったなぁ…
今回のIsntItAPityにしても、ジョージのエッセンスそのものって気がする。
ちなみにBangladeshもインド音楽を抜いたら丁度CD1枚に入るよ
966 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/17(金) 12:05:00 ID:AOC7IOC/0
今日11:20頃NHKラジオでジョージの「マイスイートロード」が流れたよ。
こうして改めて聞くとジョージの声は少しハスキーだった。シャウトしてる感じ。
しかし、この名曲を盗作だと訴えた奴は大馬鹿だね。そっとしていてほしかった。
あんまり似てないしね。あっちは駄曲。こっちは名曲であることには間違いないよ。
永遠にね。
ジョージ大好きだけど、なぜかソロアルバムには手が出ない
高いからね。
>>967 ヴォーカルがメイン向きじゃないから
一枚通して聴くのは辛い。
よって君は正しい。
でも「オールシング・・」はソロで一番って聞いたんですけど。違うんでしょうか?
それはボーカルの弱さを補って余りあるほど曲がよかったからだよ
やっぱりビートルズ時代のジョージが最高にいい!スレ違いすまぬ
「トゥルー ラブ」良いよ。映画「泥棒貴族」のテーマのカバーだと思うけど
グレース・ケリーが出てたね。ジョージの奥深さを見た気がしたな。
974 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/20(月) 12:11:00 ID:EGIJYohwO
美しき人生が素晴らし過ぎる
スペクターのアレンジが紙すぎ
973だけど映画「泥棒貴族」は間違い。
正しくは「泥棒成金」でした。すまぬ
「泥棒成金」はアルフレット・ヒッチコック監督作品
出演ケーリー・グラント グレース・ケリーです
でたらめ言うな。上流社会の挿入歌でグレースケリーとビングクロスビーだ。
どっちなの?
>>977 御指摘ありがとう。当方の勘違い。「上流社会」です。
劇中でグレースとビングがデュエットします。2重のまちがいすまぬ。
劇中でデュエットも違うかも。思い込みかもしれんので先言っときます。
981 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 21:42:09 ID:tcpVPrLtO
>>969 産業ロックとかメタル、平井堅みたいないかにもボイトレ受けましたみたいな歌聴いてればいいよ。
聴ける音楽の幅が狭くてかわいそうだ。
原曲未聴だけどTRUE LOVEは好きだ
というか33 1/3が好き
あんな苦しそうな息継ぎが疎ましいボーカルを聴いて
ボイトレ受けたみたいな歌だと感じる耳も、それはそれでどうかしてると思うけど
>>981 平井堅はどう考えてもボイトレ受けてない
基本が出来てない
985 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/22(水) 09:16:47 ID:Sy6/ermP0
サー・フランキー・クリスプのバラード
わけもなく涙出そうになる
986 :
ホワイトアルバムさん:2009/07/22(水) 19:56:36 ID:Pl/IO9qf0
平井堅はモーホー
バングラデシュは詩読んで感動したー。
ジョージが神様、イエス・キリストに見えたー。