ビートルズを冷静に客観的に見るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
411ホワイトアルバムさん:04/09/29 00:50:48 ID:ZepUErGU
まあでもビートルズファンの僕でさえ聴かなくなったアルバムは結構あるな
WITH THE BEATLESとか
後期のは未だにほとんど好き
412ホワイトアルバムさん:04/09/29 00:54:43 ID:???
初期のが良く聴く。ファン歴長いけど。
413ホワイトアルバムさん:04/09/29 13:29:59 ID:???
プリーズプリーズミーとフォーセールとヘルプはあまり聴かないな。
イエローサブマリンはソングトラックのほうを聴く。
414ホワイトアルバムさん:04/09/29 18:01:55 ID:???
まあビートルズの場合、今聞かないのは来季聞くやつだから。
415ホワイトアルバムさん:04/09/29 20:58:14 ID:???
それ、結構名言。
416ホワイトアルバムさん:04/09/30 07:50:23 ID:qg/n5ewL
スレタイに戻るけど、ビートルズの中で最悪の曲を決めるスレとかってのが成立する時点でビートルズの楽曲の充実は証明されてるんじゃないかな。
417木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/09/30 07:58:50 ID:8n/1dUE1
勘違い甚だしいですね。相変わらず
418ホワイトアルバムさん:04/09/30 13:06:46 ID:???
>416
ファンとアンチしかいないんだから
そりゃ成立するわな
419ホワイトアルバムさん:04/10/06 02:01:25 ID:???
中学生か小学生の頃赤盤でビートルズを聴くように
なったけど、最初あのベランダからこっちを見下ろし
てるメンバーの写真と曲くらいしか情報がなかった時
は、IQ150オーバーの超天才が四人集まって、少なく
とも何十万人のオーディションやらでエリート集団が
最高のポップソングを作るために集められたもんだと
思ってたな。

赤盤を聴きつづけて、初めて青盤に手を出した時は
発狂するかと思った。ちょっとしたトリップみたいな。
一曲目の途中で止めて何年か聴かなかったからなぁ。

その頃から10年ほどして自分でも音楽をやるようにな
ってから聴いてみたら、さらに好きになったし。

結局、虚像と実像を曖昧にしてしまうほどの魅力が
あった、ある種の現象だったんじゃないかなぁ。

ビートルズばかり聴いて他のはあんまし聴かないと
いうのはどうかと思うけどね。やっぱりいろんな曲を
聴いて耳を鍛えた後にも、必ず新しい魅力を提示し
てくれるような曲が多いから。
420木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/10/13 18:53:54 ID:9U9Z/0IS
大変ですね(笑
421ホワイトアルバムさん:04/10/18 22:24:54 ID:4bxlEV1q
>>419
あの、赤盤と青盤のLPジャケットを始めて見た時の
衝撃は自分でも忘れられないです。

なんか、すんごいヤツラが作った歴史を漏れはこれから
知ることになるんだなって。これからビートルズを知ろうとした厨房の頃です。
422ホワイトアルバムさん:04/10/22 19:16:46 ID:Wxjp3HT4
俺は全然「すんごいヤツラ」だとは思わなかったぞ。
あー、あのヘルプとか歌ってるアイドルね、みたいな。
で、始めて米編集のヘイジュード借りて
ジャケットの写真とか見て1、2、3、4、5人・・
ふーん、ビートルズって5人なんだ、って思ってた。
ヨーコが写真に交じってたから。
あげくヨーコ自体も知らなくてヨーコを男だと思ってた。
ジョン、ポール、ジョージ、リンゴ・・ん?あと1人は誰だ?
これは誰なんだ!?って悩んだもんだったよ♪
423木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/10/23 09:02:50 ID:JeX6EVzf
スレッドの進行止まってますね(笑
4241:04/10/27 23:43:42 ID:2gDUc+VR
しょうがないよ。もう冷静に客観的には完全に無理だとおもったもん…
425木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/10/28 12:03:35 ID:SF9BaDYA
>424
ですよね、、、、やはり主観的な自分を認識できない人が多すぎるんじゃないでしょうか。

特にこのビートルズ板はその傾向が非常に強いですよね。

反論してみれば「煽りだ」「荒らしだ」ですからね(笑

隔離板扱いされちゃうのも納得ではあります。。。

サロンや一般くらいで聞いてみる方が良いのではないですか?
4261:04/10/28 13:45:26 ID:HBQYm2j1
425さんにとってビートルズより優れているバンドはなんですか?
4271:04/10/28 14:39:37 ID:HBQYm2j1
「ビートルズより劣ってるバンドなんてあるの?」って来そうだから質問を変えて
425さんにとってビートルズの人気にとって変わるべきアーティストは?
428ホワイトアルバムさん:04/10/28 17:46:26 ID:???
チンカスキザキ=木崎正巳、タチの悪いアンチ
4291:04/10/28 19:10:42 ID:HBQYm2j1
>>428
まあまあ。
とりあえず427の質問の答え待ってます。
430木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/10/28 19:27:13 ID:ytywk8Xp
私はビートルズ嫌いでも無いですよ?

あと、ビートルズの変わりにどのアーティストなんて考え方も意識したこと無いです(笑

最近はマークシンクレアにハマってますけど、ジャンルも違いますしね〜
431木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/10/28 19:30:31 ID:ytywk8Xp
>425さんにとってビートルズより優れているバンドはなんですか?

とのことでしたが、実際他のアーティストと比べたところで何も生まれないですよね

パイオニアはパイオニアだというだけで十分だと思いますよ(笑
432木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/01 01:46:19 ID:AVGeHaSv
ageますね(笑
433ホワイトアルバムさん:04/11/01 09:52:37 ID:S4rYXdw0
なんとか言えば?馬鹿ビーオタw
434ホワイトアルバムさん:04/11/01 10:42:45 ID:???
>>1-433>>435-1000
死ぬまでやってろドゲラ
435ホワイトアルバムさん:04/11/02 11:10:23 ID:m8IRDi2c
>434
かわいそうに、、、、、
436ホワイトアルバムさん:04/11/06 02:27:08 ID:tLtiAKLg
>>430>>431
意味がよくわからないのですが…
437ホワイトアルバムさん:04/11/06 02:33:25 ID:???
コテで散々スレ荒らして、都合悪くなると名無しじゃあ、誰も相手にしないわな。
438ホワイトアルバムさん:04/11/06 12:20:52 ID:ZhUYnuMB
また、想像での発言ですね(笑

この板で名無しでの書き込みはしてないですよー
439木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/06 12:21:16 ID:ZhUYnuMB
ごめんなさい、書き直したら名前消えてました(笑
440木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/06 12:23:48 ID:ZhUYnuMB
今他のスレッド見てて思ったんですが

「ロッ糞」だとか言い放ってめちゃくちゃにしているのはビーオタさんじゃないですかね。

余りにモラルが無いと言うかなんと言うか。。。。(笑
441木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/17 08:05:23 ID:rvm+AIcP
ちょっとageてみますね(笑
442ホワイトアルバムさん:04/11/17 21:36:49 ID:1ULw9QkD
>>木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o

君の書き込みを読むと、別にビートルズが嫌いでも、
他のミュージシャンが熱烈に好きと言うわけでもなさそうだが
わざわざこの板に書き込むのは、何か理由があるのかい?
443ホワイトアルバムさん:04/11/17 21:53:32 ID:???
どーでもいいけど、このスレも削除だね。
444ホワイトアルバムさん:04/11/17 22:42:44 ID:JuHrbUbU
冷静に考えてレノンは身勝手なリーダー。
445ホワイトアルバムさん:04/11/18 01:03:55 ID:???
CCCDになった時点で日本でのビートルズは終了
皆さん東芝以外のアーティストを聴きましょう
446木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/18 08:05:54 ID:BCLR2Zny
>他のミュージシャンが熱烈に好きと言うわけでもなさそうだが
音楽自体は猛烈に好きですよ(笑
447ホワイトアルバムさん:04/11/18 08:55:52 ID:???
>>446
うるせーぞ、さいたまw
448ホワイトアルバムさん:04/11/18 19:10:04 ID:BCLR2Zny
>447
2行しか書いてないですよ(笑
449木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/18 19:10:54 ID:BCLR2Zny
またやっちゃいました(笑
すいません(笑
450ホワイトアルバムさん:04/11/22 17:00:30 ID:???
 こんばんわ!
451ホワイトアルバムさん:04/11/22 17:01:58 ID:CUWu2VYy
>>450
初めまして
 このスレが目にとまりました。「客観的に見る」と云うのが印象的です。音楽って極めて主観的に聞くことが多いのでおもしろいスレだと思います。
 ビートルズは、知ってはいましたが、最初の頃はグループサウンズとあまり区別することなく聞いていました。
 しかし、「LET IT BE」を聞いたときに、強く印象に残りました。それから少しずつ聞き始めて、いまは、基本的に公式アルバムは全部持っています。
 自分自身は、「LET IT BE」聞いたときの自分の心の状態が響いたのがきっかけです。ちょっと苦しい心の状態だったと思います。
 ですから、基本的に音楽は、主観的に聴くものだと思っています。
452ホワイトアルバムさん:04/11/23 22:55:23 ID:???
音楽は理屈で聴くものではない。(マニアになれば多少許す)
音楽は直感だ。
453木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/24 15:35:24 ID:22tt+coj
>451
ただ、今現在「Let It Be」自体から影響を受け得るものがあるかどうかですよね
454ホワイトアルバムさん:04/11/25 03:15:24 ID:???
今でも影響うける人いると思うが…
楽曲の良さもさることながら、聴き手の感受性によるんじゃねえの?
古いと思う人もいれば、感動して聞き惚れる人もいるだろ

ってマジになるふり

木崎ってHNいつまで使う気だ?
気ざ気先生は駆逐されたんだぞ。
455450:04/11/25 19:58:01 ID:huUqyvGo
 私は、主観的に直感的に影響を受け続けています。
456ホワイトアルバムさん:04/11/25 20:31:12 ID:???
>453
洋楽板のロックてだせぇぇええスレに君のこと話題になってたよ
457ホワイトアルバムさん:04/11/25 21:28:42 ID:ibdLYbEd
3年間イギリスに留学してた。
そこで知り合ったイギリス人と結婚したんだけど
その母(ちゃきちゃきのロンドナー)がもろビートルズ世代。
フツーに「キンクスも好きよ〜」なんて言ってる。
「Run Devil Run」買っちゃった!なんて言ってたし。
日本で一所懸命ビートルズとか洋楽を「勉強」しながら聴いててきた自分には
なんか、彼女の肩に力が入ってなさ加減が結構衝撃だった。

そういえば、今年のグラストンベリーにポールが出たときに
英紙のサイトで「ポールのライブはなんだかんだ言って皆合唱してた…
若い音楽ファンは、若者らしくちゃんとポールを罵倒してたぞ…」
と書いてあったのが笑った。

英国人の友人がある日言った。
「イギリス人は大衆音楽を、アメリカ人は映画を、
日本人は車を作ってればいいんだ!」と。誇りなんだね。
458木崎正巳 ◆MgAtPkOg6o :04/11/27 08:01:28 ID:bxKa2E5K
>>457さんは、とてもプライドを意識しているように見えますね(笑

がんばってください(笑
459ホワイトアルバムさん:04/11/27 09:41:03 ID:???
>>458
キモい
460ホワイトアルバムさん
(笑

キモさ倍増