渋谷系として再評価されたアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
103行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw
渋谷系とは。。。
最初、ロッキンオンのライターがパーフリとかを揶揄して言ってたんだよね。
それをパーフリ自身が自虐的に「どうせ僕ら渋谷系ですから。」みたいな。
だから当事者で渋谷系呼ばわりされて喜んでた奴はまずいないだろ。
あとね、マンチェ・パーフリ・ネオアコ・エル・クリエイション。てゆう
「プレ渋谷系」と、渋谷系という言葉が定着して以降は、微妙に違う。
クラブ系ちゅうか、ソウルやテクノが入ってきて、「踊れるかどうか」が基準になっちゃって、
フツーの音楽と変わんなくなっちゃって。
それで、初期渋谷系の連中は、いわゆるソフトロックとか、モンドとか、はっぴいえんど系とか、
そっち方面に行った。これが小沢のソロとかがヒットしてた時期で。
やっぱびみょ〜に、時期がずれるのよ。
サニーデイに顕著だけど、どんどん和モノに行って、ついに筒見京平再評価!
とかの流れになってくのが、見てて興味深かった。
当時渋谷系だった人は今、クレイジーケンバンドとか、昭和歌謡なんかを聞いてそう。もっぱら。
いっちばん、歌謡曲的なものがキライで、そういうオサレ系に行ったはずの人々が。。。

上のほうで、「昔渋谷系、今モーオタ、」みたいなこと言ってる人がいたけど、
わたくしなんて今アニオタですから。。。
95年。エヴァンゲリオンが転機でした。
綾波(林原)が歌うフライミーtゥーザムーンが、絶妙に渋谷系ソフトロックでありまして。。。
104ホワイトファルコンさん:04/04/30 22:24 ID:???
クレイジーケン=渋谷系の後継、というのは判る気がする。

それと、氣志団も、渋谷系への皮肉な後継という氣がする。
105ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:25 ID:???
おれの記憶じゃ確かタナソーが渋谷系の名付け親。
山崎は一時期(ラブタンバリンズとかいたころ)渋谷系プッシュしてたな。
106行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/30 22:26 ID:???
あとね、山下達郎は、確かに言ってました、ピチカートは仏作って魂入れずだって。
そのくせ、その一方で、同じ時期、つまらんビジュアル系の連中を、
彼らはライヴハウスとかでしっかり基礎を作ってるから、ブームが去っても
スタジオミュージシャンとかそういう位置づけで、「使い物になる」だろう、みたいな、
そんなふうに持ち上げてたのよ。変に。
ようするに、自分がやってる音楽とちょっとカブる若い奴には脅威を感じて早めに潰せ、
みたいな?どうせ接点ないびずある系とかには甘く。
たしかパンクとかメタルにも甘かったんだあの人。全然そういうの好きじゃないくせに。
好きじゃないからこそ?
107ホワイトファルコンさん:04/04/30 22:27 ID:???
満里奈とかカヒミ・カリィとか、
渋谷系の女神に就いても語りましょう。

ヴァネッサ・パラディも渋谷系かなあ?
108ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:28 ID:???
>>96
いや、結構面白い試論だと思う。97は気にせずまた思いのまま書いてくれ。
その強引なところは渋谷系というより、岩谷系という感じだが。
109ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:28 ID:???
そういや達郎ブルハ好きだっていってたわ、確か。
110ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:31 ID:???
>>107
え〜、満里奈イラネ
111ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:34 ID:???
満里奈といや大瀧プロデュースのうれしい予感は渋谷系っぽい
112行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/30 22:34 ID:???
きしだんの翔って下積み時代ほんっとにいろんなことやってて、
アコギ弾き語りとか。そんな時期の、モロ渋谷系ってゆう、今から考えられない写真見たことある。
>>104さんが言いたいことわかるよ。つまり、渋谷系がやってたことを、もっと
気取ってない身近なアイテムで構築しなおした、というか。。
小山田が「コーネリアス」と名乗ったとき、なに気取ってんだ、
ウルトラ警備隊じゃ駄目なのか、○○レンジャーとか、国内で使えそうなネタもっとあるだろ!
と言いたくなったのを思い出す。。
>>105
voの女が後に単なるエロね〜ちゃんになっちゃったときは萎えました。

たしかに、>>1の目的とはズレて「渋谷系」そのものネタが主軸になってしまいましたね。
113ホワイトファルコンさん:04/04/30 22:45 ID:???
満里奈はフリッパーズのどっちかと付き合ってたんだよね。

で、満里奈といえば、モームスのルーツである、
おニャンコ最後の生き残りな訳で、
おニャンコ=渋谷系=モームスという流れを考える上で、
欠かすことの出来ないアーチスト。

ちなみに、モーマスという、
渋谷系と縁の深いイギリスのミュージシャンもいましたね。
114ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:50 ID:???
そんな満里奈もいまは名倉で満足してんだもんな・・・ってスレ違い
115ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:50 ID:???
渋谷Kのアーティストなんかどれも同じだし、スレタイ通りにはいかん罠
10羽一からげで語ったほうが便利
116ホワイトアルバムさん:04/04/30 22:54 ID:???
>>114
名倉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小沢
だろ。一般的に。
117ホワイトファルコンさん:04/04/30 23:08 ID:???
結局、ミュージシャンはお笑い芸人に勝てないのか。
118行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/30 23:09 ID:???
御座権とスチャダら3人と歩いてるとこをフォーカスに採られた>満里奈
NHKのBSの生放送でスカパラのうち二人とセッション、スプーンフルのデイドリーム
途中歌詞間違えて延々ごまかし笑い、それを何度も何度も再放送された>満里奈
スカパラの人、表情はニコニコしながらも、絶対怒ってた。

たとえ人間性に問題があろうと、パーフリが満里奈に送った「大好きなシャツ」は超名曲。


やっぱこうなっちゃうなぁ。。。ごめん>>1 。
119ホワイトファルコンさん:04/04/30 23:28 ID:???
1の主旨に戻すと……
ニュー・ソウル、ソフト・ロック、
モッズ、ネオアコ、R&B、
オルガン・ジャズ、ティンパン・アレイ、
といった音楽が、渋谷系という現象によって、
再評価されたと思うのだけど、
なんのかんのいって、現在のJ-Popの礎を築いたように思います。
120ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:28 ID:???
レココレのレヴューでいまだに澁谷系気分ぬけてないカンジのやつってない?
モッド・オルガンもののレヴューで「最近クラブ・シーンから再評価〜」とか。
いったいいつの話かと(ry
121ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:31 ID:???
ミスチルも最初は渋谷系っぽい売りだったよなぁ
122ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:41 ID:???
いつの時代もある洋楽コンプレックスの九〇年代的現象。
123ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:55 ID:???
>>120
多いねえ「クラブシーンから再評価」
どこのクラブだろうなw
124ホワイトアルバムさん:04/05/01 00:30 ID:???
「クラブシーン」という言葉の権威化と、
渋谷系は切っても切れない。
125行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/05/01 01:53 ID:???
ほら、このビートルズ板でもさ、しょっちゅう厨房どもが、ガキっぽい煽りくれるじゃん?
ビートルズてだせぇ〜〜ぷぷ とか、人のことオヤジ呼ばわりしてくれてよぉ(w
若い人はエミネム>>>>>>ビートルズです。とかさ。
あいてにしなきゃいいし、気が向いたらテキトウに遊んでやりゃいいんだけどさ、
もしかするとプロのライターも読者からそういう手紙とかよこされて、いちいち本気でグサッとやられてんのか?
それで、いやいや、音源自体は古くても、今若者の間で、逆に新鮮〜!とかいって、再評価されてるんですよ?
ドコデ?  え〜と、そのぉ〜。。。。。クラブシーン??
みたいな。テイのいい言い訳なんじゃないかと。便利な。
「いちいち気にスンナ。」と言いたいとこなんだけど、あの人達にとっては、
 時代遅れだなんて言われるのってそうとうコタエルんだろ。
126ホワイトアルバムさん:04/05/01 02:08 ID:???
>>106
タツローは嫉妬してたんだろ。

あの時期の小西・高浪・田島の三人コンポーザーと
田島のヴォーカリストとしてのスキルの凄さには
タツローは かなりの脅威を覚えたはずだよな。

ソニーが売り出しに力を入れなかったから、最終的には
脅威にならなかったけど。
127ホワイトアルバムさん:04/05/01 07:28 ID:???
ビジュアル系は現代版GSだから
達郎の言う通り(?)何十年後には渋谷系より評価が高くなるかもね
それにしてもこの辺って本当にメロディーセンスないよな、特に小西とか
代表曲が思いつかないもん
雰囲気作りに終始してるだけって感じ、ニュークラシックソウルなんかと同じで
128ホワイトアルバムさん:04/05/01 11:01 ID:???
「ディスコ」じゃなくて「クラブ」で遊ぶのがオサレ、
とされるようになったのも渋谷系全盛期とかぶるね。