リバイバルの予感?青春の光と影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん:04/03/21 17:24 ID:C2L6gZZb

最近、某たばこのマナーCMにこの曲が掛かってますが、オリジナルと
いうか元は、ジョニ・ミッチェルが書いて、60年代後半にジュディ・コリンズが
歌ったのが一番有名でしょう?他も何人か出してますよね?

あとこれは映画の主題歌だっていうのもわかってきましたが、ビデオや
DVDが出てないのでどんな映画か知りませんが見た方いますか?
2ホワイトアルバムさん:04/03/21 17:25 ID:???
2?
3ホワイトアルバムさん:04/03/21 17:38 ID:???
いいちこハクション
4ホワイトアルバムさん:04/03/21 17:45 ID:rlBd2efX
ほぉ
5ホワイトアルバムさん:04/03/21 18:05 ID:???
5
6ホワイトアルバムさん:04/03/21 18:13 ID:rlBd2efX
このスレは日本の駅名のスレになりました
7ホワイトアルバムさん:04/03/21 18:14 ID:???
京都
8ホワイトアルバムさん:04/03/21 18:15 ID:???
コピペ
JT「新喫煙マナー広告」のイメージ・ソング
たばこを吸う人と吸わない人が共存できる社会の実現に向けて登場した、JTの
「新喫煙マナー広告」のイメージ・ソングは、エミリー・チェイスが歌う
「Both Sides Now(邦題:青春の光と影)」。CMオリジナル曲です。
原曲は女性シンガー・ソングライター、ジョニ・ミッチェルのもので、アルバム
『青春の光と影』他に収録されています。
9ホワイトアルバムさん:04/03/21 19:55 ID:???
稚内
10ホワイトアルバムさん:04/03/21 21:02 ID:ZeUf3dXi
昔、見たな。若者が旅をする。
11ホワイトアルバムさん:04/03/21 21:09 ID:???
旅に出て結局後悔する、といったあまり内容のない映画だった記憶が
あります。
12ホワイトアルバムさん:04/03/21 21:14 ID:ZeUf3dXi
内容はほとんど残っていない。でも、曲と雰囲気は、自分の記憶に残った。
13ホワイトアルバムさん:04/03/21 21:16 ID:???
「いちご白書」の「サークル・ゲーム」と勘違いしている人が
いるようですが、作曲者は同じジョニ・ミッチェルですけど
違いますよ〜。
14ホワイトアルバムさん:04/03/21 23:12 ID:???
成田
15ホワイトアルバムさん:04/03/21 23:45 ID:86rZBqyA
ちなみに「サークル・ゲーム」を歌っていたのは
バフィ・セント・メリーという人です。
16ホワイトアルバムさん:04/03/22 00:21 ID:???
仙台
17ホワイトアルバムさん:04/03/22 05:14 ID:???
宇都宮
18ホワイトアルバムさん:04/03/22 07:32 ID:???
歌詞が深すぎる。ザッパにパロディーソングがあった記憶が。
19ホワイトアルバムさん:04/03/22 16:19 ID:???
福島
20ホワイトアルバムさん:04/03/23 07:00 ID:???
秋田
21ホワイトアルバムさん
ほーら、チェルシーィー、もひとーつー、チェルシー