アニマルズ最強
乙 アニマルズの話題にならないものだねえ
4 :
ホワイトアルバムさん :04/02/24 20:33 ID:rH4vaHT/
アニマルズ、渋いもんね。 どうしてもこの板の人はPOPよりのバンドの方が好きなんじゃないかな?
____ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、 /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ _ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛, .l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i ああそうや! \ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 2や!また2や!文句あんのかワレ! ゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 2月もDQNでダントツや!! ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ お前のチンコもつめたろか!!!! ヽ |::::::| l, / ノ::i / `、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i / ゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ / ゛、 ヽ`、 | / レ' /
6 :
ホワイトアルバムさん :04/02/24 20:38 ID:87NBImPK
>>4 POP寄りが好きな人が多いってのは
平均年齢が高いって事なのかなぁ。
以前、60's中心の中古レコード屋で働いてたんだけど
20,30代のお客には、POP寄りの物は売れなかった印象が。
今もクラブでイベントやってるけど、ウケるのはR&B色の強い物ばっかだし。
>>7 逆に若いのがR&B色の強いの聞いた後にポップ寄りに流れるんじゃないの。
もっと早く聞いときゃよかったってカンジでさ。
>>1 オツ
前スレですぐdat落ちするだの言ってた奴、ザマーミロ!
アニマルズもMGM時代はポップだけどね(もはや別のバンドではあるが)。 LOVE ISは名盤。
ゼムとアニマルズがカバーしたブルースの名曲は?
12 :
7 :04/02/24 21:44 ID:???
>>8 うーん。どちらかというと、POP寄りの物は当時のリスナーが買ってた気が。
R&B寄りのを聴いてた人は、そのルーツ(黒人R&B、JAZZ、BLUES)に流れる事が多かったと思う。
>>3 いい曲が多いんだけど、バンド・メンバーが代わっちゃった事も有るんじゃないかな。
いいシンガーなんだけど、バンドとしては語りにくいよね。
>>10 LOVE ISには後にソフトマシーン〜ポリスのアンディ・サマーズが
参加してるのだな。アニマルズはEMI〜MGMのコンプリート
ベストがほしい。
>>11 両方がカバーした曲ってこと?
アイプットアスペルオンユーとブライトライツビッグ尻ー。
今、再評価されないバンドなんてないんじゃないか? ってくらいなんでもかんでも再評価だな
漏れは意外にサイケ期アニマルズが好きだったりする。 「孤独の叫び」 「サンフランシスコの夜」 「グッドタイムス」
>>11 ゼムはよくわからんが、アニマルズは「ブライツライツビッグシティ」、「ディン
プルズ」がかっこいい。
アニマルズとエリック・バードンとアニマルズは別のバンドと考えた方がよかろう。
俺は初心者だからバードンとアニマルズは「孤独の叫び」と「炎の鯉」しか知らな
いっす。前者はかっこいい!でも後者はゴフィンキングだからいかにもキャロルキ
ングしててアニマルズにあってなかったような。なんかAメロホモっぽいし。
アニマルズは
「クラブアゴーゴー」「ベイビーキャンアイテイクユーホーム」「アイムゴナチェ
ンジザワールド」が好き!!!
ポ・ディドリーの「ロードランナー」も渋すぎ
I Put A Spell On Youはアランプライスセットやマンフレッド・マンも演ってます。
ANIMALSの場合、チャス・チャンドラーがジミヘンを見出して イギリスに連れてきたって功績が1番でかい。
「ロードランナー」はプリティシングスのが1番!
「アイムゴナチャンジザワールド」はテンプターズ「神様お願い」にそっくり
I Put A Spell On Youはアーサー・ブラウンのがベスト。
>>26 ハゲ道! オリジナルのイカレっぷりに一番近い!
ブリティッシュビートではないけど・・・
27 :
26 :04/02/24 23:21 ID:???
自分にレスした漏れのイカレっぷりも相当だな・・・25ね。
ヤードバーズとマンフレッドマンの競作は?
ブリティッシュビートだけじゃないけど60年代は同じ曲の競演が多いので 聞き比べられるのも魅力だね。 オリジナル至上主義が台頭してつまらなくなった面も有るよ。
>>29 Tell Me Whenは、ApplejacksよりFreddie & the Dreamersのほうが
ずっといいと思うのですが。
>>28 Ha! Ha! Said The Clownですな。
これはマンフレッズの勝ちだと思う。
>>28 ハハセッドクラウン ついでにヤードバーズのスィートミュージックはマンフレッドマン
のプロデュース、ユーアーアベタマンはマイクハグ夫妻の作です。
ホリーズとハーマンズ・ハーミッツの競作は?
いちばんカバーされた曲ってなんだろ、Too Much Monkey Business かな?
>>34 鶴光の空耳のコーナー思い出すなあ<Too Much Monkey Business
>>34 そんなにカヴァーされてる?俺キンクスのサイト見たら「彼らはトゥマッチ
モンキビシネスなどあまり有名でない曲を取り上げていたようだ」って書い
てあったんだけど。
ビーもBBCで取り上げてたね。
>>35 ダウンライナーズセクトのバージョンはその部分カットしてるのがおしい。w
ハンドクラップがカコイイのだが。
I Love You= ゾンビーズVSカーナビーツ カーナビーツの勝ち。
>>36 多分、YardbirdsのLIVE盤の奴が1番有名だと思う
41 :
ホワイトアルバムさん :04/02/25 00:08 ID:sVGFaiXY
ジョンがおめこって言ってるやつだな、BBCで
ホリーズもやってる。
ホリーズがバスストップとCSNのナッシュのいたバンド と簡単に済ませられていたように アニマルズも朝日のあたる家と黒っぽいエリックバードンで 話が終わっていたように思うのだよね。 それで終わると単に名の知れた懐メロバンドなわけで。 まあでもボーカリストの力量が一番目立っているから語りにくいかも。 俺自身その後のアランプライスまで追いかけてないしな。
いいものはいいんだからそれでいいじゃないか
アニマルズはリズムギターの奴が生意気ぽくって嫌いだなぁ
ちゃんどらはばーとんとあたまひとつちがう。
47 :
ホワイトアルバムさん :04/02/25 00:26 ID:sVGFaiXY
ヒルトン・パターソンか? けっこうイケメンじゃん
バードンを当時の日本のミュージシャンで言うならマチャアキ
いや、声はヒロミツってよく言われるし、納得もするけどボーカルスタイル を忠実にぱくってるのはマチャアキだよ。あと見た目も似てる。チビでw
ロードランナーも結構多いかな?
>>52 ある程度、聴いちゃうとまたそこに戻る。
50過ぎのビーオタで一番好きな曲が「イエスタデイ」という人もいる。
最初に好きになった曲だからだそうだ。
まあ通気取りの厨房は定番を嫌う傾向が有るからね。全てのジャンルにおいて。
bend it bend it♪
>>56 ユリゲラーかとオモタ
個人的にはamen cornerのbend me shape meの方が好き
質問なんですが 曲の歌いだしがナナナナーナナナナーナナナ、ナーナナナーナナナー って曲なんて曲名かわかりますか?
>>58 > ナナナナーナナナナーナナナ、ナーナナナーナナナー
はわからん。
♪ナー、 ナナナナー、 ナナナ ナーナナ ナーナナ ナー、 ナナ(ー)ナナー
なら「ダンス天国ですが。
(括弧がついてるのは、シンガーによって伸ばす人と伸ばさない人がいるので。)
♪ナナナー ナナナー、 ナナナー ナナナー
だったら、僕もわかりません。
チェッカーズ「NANA」
うまずきマーチに決まってるだろ!
ここは雑魚しかいないなw
>>62 また自作自演で質問解答ですか(w
お疲れ様(ゲラ
>>58 多分、ウォーカーBROSの「ダンス天国」Land OF 1000 Dances
オリジナルはウイルソン・ピケット
漏れはオリジナルの方がすきだったりする。
>>65 オリジナルはクリス・ケナー。 ピケットは66年にカバーして大ヒットさせたが、
その前年にこの曲を1st singleにチョイスしたアクションはセンスがいいとおもう。
ナーナナナナー入れたのもピケットだよね。
こういうのもあるよ The Knickerbockers / Jerk & Twine Time (Challenge 621 '65) 1) You Really Got Me 2) All Day and All of the Night 3) Money (That's What I Want) 4) The Jolly Green Giant 5) Twine Time 6) Land of 1000 Dances 7) The "In" Crowd 8) The Jerk 9) Jerk Town 10) She's Not There
ナー、ナナナナーじゃないです。 曲の歌いだしがナナナナーナナナナーナナナ、ナーナナナーナナナーです。 よろしく。
ナナナーナナナーナナ、ナナナーナナナーナナだと "Games People play"なんだけどなぁ。最近CMでも誰か歌ってたけど。
ところでそのナナナは60's英国系っぽい曲なの? だからここで聞いてんだよね。
うむ…確かにダンス天国じゃないな
>>69 ディープ・パープルのHUSH?
ジョーサウスがオリジナル。
ACTIONのnever everって曲は誰かのカバー? あの曲がACTION中で一番好き。
>>74 クレジット見ろや。Evans, King, Powellとかメンバー名が入ってるのはオリジナルだ。
Games People play Hush ダンス天国 ベ ー ト ベ ン の 運 命 じ ゃ ね
78 :
58 :04/02/26 07:51 ID:???
なんか偽者でてるけど、 ナーナナナーでした。 MODS MAY DAY79でマートンパークスがちょっと曲のなかに 入れてるやつです
>>78 聴いてみたけど、「ダンス天国」じゃん。
マジメに考えて損した。
80 :
58 :04/02/26 10:24 ID:???
81 :
ホワイトアルバムさん :04/02/26 22:43 ID:eKBTgiS3
ロック以外のもっと様々な音楽聴いてみると キミたちのお気に入りのビートバンドの見えてない部分が見えるし キミたちの感性も磨かれるよ!今はビートバンドしか聴かない という貧相な音楽レベルのキミでもしっかりと他のジャンルも聴いてね。 レベルアップ間違いなしだと思うよ。
↑ 色々な音楽聴いてる香具師も多いと思うぞ。 その中で60年代のビートバンドが特に好きってわけで。
>>82 どんな音楽聴いてるっつうの。
お勉強みたいな聴き方じゃダメっつうの。
>>83 どんな音楽て、そんなの人それぞれだろ。
つーか勉強みたいな聴き方ってどんな聴き方だ?
85 :
ホワイトアルバムさん :04/02/26 22:59 ID:5X2xJkAn
ホホォー ビートバンド っていうと ホリーズがまずイメーヂされるな
>>84 参考書買うような感じでCD買ってる奴。
このアーティストはベスト盤でOK!とかいってる奴。
漏れは作曲家つながりとかプロデューサーつながりとか、 影響を受けた・与えたつながりとかで順に聴いていく事が多いな〜。
つながりかよ
>>85 ホリーズってビートバンドってイメージじゃあないよな。
ビートが薄すぎる。と思うが。
本質はコーラスグループって感じかな。しかもナッシュの高音がなきゃ
魅力も半減という寂しさ。
>>86 逆にベスト盤を否定するやつのほうが受け売りっぽくて底が浅そう。
>>89 1st〜4thを聴くといいよ。かなり認識が変わると思う。特に1stと3rd。
特に日本ではナッシュ全盛期ばかりクローズアップされているけどね。
漏れは逆にナッシュはあまり好きではない。キンキン声だし。
基本的にナッシュってフォークの人だと思っている。
おいらの認識はテクニカルなプロっぽいバンド。
君たち、キングスメンを忘れていないか? 今日石館鉄男の声のCDと一緒にタワレコでベスト盤を買ったぞ!今帰ったばかりで まだ聴いてないけどw 俺ルイルイしか聴いたことないけど。
キングスメンはブリティッシュじゃないス
キンクスとトロッグスがカバーしてたな、ルイルイ。
>>93 キングスメン?知らないなぁ。
キングトーンズなら聴いた事ありますよ。
おすすめです。ベスト盤買ってみてください。
97 :
ホワイトアルバムさん :04/02/26 23:35 ID:rxqhYDKG
ルイルイのギターリフはキンクスのYou Really Got Meですよね。 でWhoのI Can't ExplainはKinksのYou Really Got Meなわけだ。 歴史は受け継がれていくんだな。 リフのアイディアは拝借してても3曲ともそれぞれ独立した名曲だしな
ホリーズのYou Know He Didもルイルイ風だね。
ルイルイ 太川陽介のヴァージョンも秀逸。
ビーチボーイズのヴァージョンはダメ ルイルイ
sonicsのは凶暴すぎ ルイルイ
>>94 そーいやそうですた、スマソ。
>>96 キングトーンズ、チェックしときやす。
ルイルイってそんなにカヴァー多いのか、シラなんだ。
キングスメン「デッドオブアンエンジェル」とか「キラージョー」とか曲名
いちいちカッコよすぎ。
スレ違いかと思って出さなかったが、米国のも好きな人多いね。 68のも米国ビートバンドだよな。ヒット曲の「Lies」はビートルズっぽい。
104 :
ホワイトアルバムさん :04/02/27 00:32 ID:oCFNMEe/
こんなすスレあったんだぁ〜 折れならEasy Beats!!! ・・・ってこれもUKじゃないけど・・・
>>102 サンドパイパーズのライナーによれば、
「ベスト・オブ・ルイルイ」「ルイルイ・コレクション」等の
コンピ盤が出てる程、ルイルイのカヴァーは多いらしい。
ちなみに、オリジナルはリチャード・ペリー。
サンド版のルイルイは南国ムード満点でお勧めしないが、
セルジオメンデスとかレス・バクスターが好きなら楽しめるかも。
ルイルイはオリジナルが一番面白いよ
108 :
ホワイトアルバムさん :04/02/27 01:38 ID:oCFNMEe/
>>107 そうそう!!
でも、ライノレコードのリイシュー版でも
これでもかってくらいボーナストラック入っててお得!
イージービーツの最近のリイシューって音いいんですか? ワタシの持ってるやつは全部音イマイチ。
>>102 キングトーンズって日本の歌謡ドゥワップグループです。
ネタです。ごめんちゃい
112 :
ホワイトアルバムさん :04/02/27 11:32 ID:KLqnbAW5
>>108 ライノ盤は12曲のアルバムが、
何事も無いかの様に28曲位になってる・・・
まあ、うれしい事なんだが・・・
>>112 それってレパトワ盤じゃないの?
ライノ盤はベストしかないような。
レパトワ盤はボーナスの入れ方に気を遣ってほしかった。録音時期バラバラ。
BOXも内容同じならその辺を修正してくれれば買ったのに。
Easy Beats何気人気あるね。 全スレでも少し話題になってたし、 ボーカルが嵐の桜井(だっけ?)に顔似てるよね。 1stに入ってるヴァンダ作「I Wonder」って曲がEasy Beats版Yesterdayって感じで好き。
はい、質問します。 ヴァンモリソンの抜けた後のゼムはどんな音なんでしょうか? REV-OLAから再発されたCD買おうか迷ってるのですが・・・
サイケ風味のソフトロック
>>115 Themは2派に分かれたけど、
Belfast Gypsiesのほうはガレージ寄りだね。
118 :
ホワイトアルバムさん :04/02/28 01:58 ID:mfowlxDP
チャスはジミヘンを見出した功績と同じ位己の体の方がデカイ。 ・・・真ん中に立ってる小さい人の事も少しは考えろ!
>>114 メッチャ渋いとこ突くなぁ(w
漏れはEPの"I'll Make You Happy"が最高かな。
Wright/Young作のほうが好き。特に3rd辺り。
Easybeats探したけどどこにも売ってないよ… ネット購入する気無いし…
121 :
114 :04/02/28 03:09 ID:???
>119 3rdいいね。 俺は最初あのタイトル見て勝手にベスト盤だと思い込んでたけど、 後からオリジナルって知って実際聴いたらかなりよかった印象ある。 3rdアルバムは独特の感じが出ててるリフのある曲が多くて良い。 イージービーツって、楽器で適当に遊んでたら曲が出来ちゃった的な曲が多そう。
ビート好きなら3rd、サイケ好きなら5thってとこかな。>Easybeats 5thはスティーブ・マリオットも参加したGood Timesが入ってるからね。
>122 微妙な分け方だね。 5thって本とかにサイケ系みたいな事書かれるけど、言うほどサイケじゃないと思う。 ジャケ裏のメンバーの着てる服はサイケっぽいけど。 それにしてもマリオットって結構ゲスト参加みたいのあるんだね。 ビリーニコルスとかトラフィックとか
>>122 Good Timesイイ!
デビューしたてのオリビアニュートンジョンも参加してるね。
どっちかつーと未発表曲集"The Shame Just Drained"のほうが
サイケ寄りかも。ボツアルバムの曲とか。
ボーナスに入ってる"Watch Me Burn"最高!
未発表曲集もクオリティ高いよね。イージービーツってFriday〜のみの一発屋と いうイメージが未だに強いけど、ベスト盤1枚だけじゃ網羅できないぐらい 他にも良い曲がたくさんある。もっと評価されてもいいと思うんだけどな。
オーストラリアじゃ、かなり評価されてるでしょ。 UKでもロッドスチュアートとかボウイがカバーしてるし、 言うほど評価されてないわけじゃないでしょ。
どんどんスレタイからかけ離れた話題になっていくこのスレ最高
イージービーツは広義でのブリティッシュビートだと思うのでスレ違いではない。
キングスメンは?
>>128 御意
では、ロス・ブラボーズも広義のブリティッシュビートには入るのかな?
131 :
ホワイトアルバムさん :04/02/29 01:29 ID:Xp5uK5tw
friday on my mind!!
>>130 ロス・ブラヴォスってイギリス人なの?
"Bring A Little Lovin'"ってイージービーツのVanda/Young作だね。
133 :
ホワイトアルバムさん :04/02/29 13:08 ID:/4dKpeTp
EasybeatsのBox、やっとHMVから発送メールきた。 今はカタログ落ちしてるけど。たのすぃみ!
>>132 スペイン人とドイツ人だが当時イギリスで活動、ヒット曲も有る。
音的にもブリティッシュビートと呼んでいいと思う。
135 :
112 :04/02/29 21:43 ID:0MKWeMBD
>>113 勘違いでつた・・・ライノ盤だと思ってて、ひさびさに
CD出してみたら、レパトワ盤だった・・・
The Shame〜のLisaとMr.Riley〜がイイ!!
・・・ベタですが・・・
キングスメンのDEATH OF AN ANGELを聴いて俺はツェッペリン天国への階段を思 い出した。
キングスメンってどこの国のグループ?イギリス? 無知でモー牛訳けない
アメリカのガレージパンクの元祖だそうだ。未だに活動してる。
キングストントリオとは別グループかい?
イモ欽トリオと別なのは知ってるんだけど
殿様キングスとは同じかも知れない
アイズレーの「シャウト」キングスメンバージョンはドパンクだった
ガレージバンドもありだと思うけど キングスメンっつうのは ブリティッシュビートの範疇にはあまり出てこないっすね
キングスメンはまったく無関係とは言わないがスレ違いでしょう。
ジプシーキングスとはどうなんだろう。
146 :
ホワイトアルバムさん :04/03/01 01:12 ID:63I+MlK+
じゃあ1stの頃のBee Geesなんてどうですか? In My Own Timeなんかはけっこう中期ビートルズっぽい と思うんですが・・ ジャケもクラウス・ブアマンだし・・・
ズートマニーーのMSI国内盤高けー3000円近くでは買わんやろ。
148 :
ホワイトアルバムさん :04/03/01 16:07 ID:DURdLep+
>>147 輸入盤も店によってはそれぐらいする。れぱとわの謎。
ホリーズと、ゾンビーズのオデオラ好きなおいらにお薦めのグループはないですか? 黒っぽいのが苦手で、明るいポップな感じ、そして癒し系の曲が好きです。 勿論ビートルズも好きです。
>>149 こういう時のルーレッツ頼み・・・と言うことで
ルーレッツ(The Roulettes)は
は絶対のお薦めだよ.BGOからCD出てますが
入手しづらくなってるかも。ヤフオクでも二千円前後で出てる時あります。
>>149 ソフトでハーモニーが美しいのが好きならグレープフルーツがお勧め。
もはやビートグループとは呼べないけどね。
そうくるならハニバスとかもいいよね
>>148 嘘?タワレコなら輸入でシングルズが1390円。ZOOTが1690円だってのに・・
ハーマンズハーミッツがお薦め
>>149 The Moveあたりもいいんでないかい?
>>149 両方のグループが好きな漏れが薦めるのなら、以下のグループだな。
ハーモニーが巧みな感じのところ。○は大推薦。
フォーチューンズ○
フラワー・ポット・メン
ホワイト・プレインズ○
エジソン・ライト・ハウス
グレープ・フルーツ○
ザ・フール
ジ・アップル
シーカーズ○
ゾンビーズとホリーズの影響を受けたグループは寧ろアメリカに多いんだよ。
所謂サンシャイン・ポップス・グループ。但し、ジャズの影響は見のがされがちです。
エタニティーズ・チュルドレン
メリー・ゴー・ラウンド
サンシャイン・カンパニー
>149 ペットサウンズ聴いとけ ってスレ違いか、、、、、 最近rpmから出たエアロヴォンズってバンドいいかも、 ビートルズと同じ機材使ってるらしいし、音もリボルバーな感じでお薦め。
>>158 おまいは無節操だなぁ
自作自演のちゃんとしたグループも歌謡ポップスも同じ扱いかぁ
流れを俯瞰的に見れるようになったら素敵だと思うよ
>>160 漏れはプロデューサーとかソングライターについても結構重視しているので、
グループが自作自演である事にさほど拘らないのです。
要するに、裏方あってのグループも、裏方を含めた一つのプロジェクトだと思っているから。
第一、ライブ・メンバーが作曲する事に拘っていたら、ビーチ・ボーイズも聞けなくなるしぃ。
トニー・マコウレイとかギャラガー&ライルとか、見逃せない存在だと思うのです。
>147 ってかMSIの日本盤って何であんなに高いんだろうね。 帯としょぼい解説付いてるだけで700〜1000円違うなんていい商売してるよ。 最近キースムーンのソロアルバムがレパトワ再発したね。 前もMSIから帯の色違いで出てたよね。
>>162 ああいうのって卸値で輸入盤を1000枚ぐらい買って帯と解説付けただけだからな。
独自に交渉してプレスしたほうがいいんだが、ある程度売れないと儲けにならない。
実売は数百枚らしいよ。せめて300円差ぐらいならもっと売れると思うけど
いまだに自作自演を過度に尊重する人がいるんですねえ。 ロック世代ってヤツなのかなあ。 誰がどうやって作ろうがいいものはイイ!って思わないなんて、 アタマ堅いですよね。
>164 ホリーズでバスストップ批判するやつとか?
166 :
ホワイトアルバムさん :04/03/02 01:13 ID:OFDqDAQM
>>166 デイビー・ジョーンズならエド・サリヴァン・ショーに、
ビートルズと同じ日に出ましたがなにか?
>>164 フォーセールをオリジナル少ないからダメだとか?
>164の気持ちはわかるが、ホリーズやゾンビーズが好きという奴に フォーチュンズやホワイトプレインズを進める>158の気持ちはわからない。 確かにハーモニーは上手いけど、バンドとしては明らかに系統が違うと言うか、 特にフォーチュンズなんてMORだろ?
>>161 うんうんレスありがとね
マコウレイ好きだし別に自作自演が上だなんていってるわけじゃないの
ただオデッセイとかホリーズが好きな人に説明なしに
ポップス系薦めるのがちょっとすごいなぁとおもっただけなのよ
>>164 くんもいらだたせてしまったようでごめんね
裏方の話もモンキーズも好きよん
あぁ
>>169 が見えてなかった
同じ意見の人もいてちょっと安心
MORもいいよ!
つーか
>>158 みたいなほうが幅があっていいんじゃないの。
他者が有り得ないっておもうのも。
173 :
ホワイトアルバムさん :04/03/02 02:34 ID:OFDqDAQM
>>149 じゃあ、kinksのヴィレッヂグリーン〜は・・・
って、ダメか・・・
>>149 第二期マンフレッドマンとマイクダボのソロとかいいんじゃないの。
175 :
ホワイトアルバムさん :04/03/02 02:51 ID:OFDqDAQM
この前、実家帰って昔聴いてたCD出してきたんだけど、 Bee Geesの1stとホリーズのEvolutionとヤードバーズのLittle Games って、なんとなくジャケが似てないっすか?・・・ やっぱ67年くらいって、レインボーカラーはやってたんすね・・・
特にこだわって聴いてるわけじゃないけど 自作もしてるやつらの方が面白みがあるような。 でも素晴らしいカバーつうのもあったりするから一概に言えないけどね。
>175 単に67年代にサイケチックなジャケが多いだけだろ。 フラワーパワーの年でしょ? TRAFFICの1stみたいなソフトなサイケでお薦めのバンドありませんか?
モンキーズはハリボテバンドだからなあ…
who the fuck is alice
>>178 だから何?
そんなの聞く側からすれば関係ないだろ?
>>178 でも、中の人がそれに耐えきれずに、半分ぐらい自分たちの演奏でアルバム作ったら、
かえって自分たちの無能さに臍を噬んだと言う流れがあっただけましだと思うよ。
モンキーズのメンバーが無能とはね、無知は恐ろしい。 スレ違いですが。
184 :
182 :04/03/02 17:23 ID:???
>>183 グラム・パースンズと渡り合ったマイクや、
バッファロー人脈のピーターはともかく、
ミッキーは、タレントとしては兔も角、
ハル・ブレインとくらべるのは、厳しいと思うので、
それが、本人には悔しいだろうと言う意味合いだったのですが。
無能であるモンキーズのオーディションに落ちた人は、 もっと無能だと言う事になるな。 ポール・ウィリアムス スティヴン・スティルス ジョン・セバスチャン ダニー・ハットン ヴァン・ダイク・パークス ジェリー・イエスター
別に誰が演奏しようが構わないけどな。 いい曲ならば。
>>185 は理論としておかしいよ
モンキーズは無能ではないと証明したいんだよね?
オーディションに落ちた人は有能である
↓
オーディションに受かってるモンキーズはそれ以上に有能である
おかしいってば
そもそも
>>182 はそういう意味合いで使ったのではないと言っているし
スレ違いもいいとこだし
モンキーズはライノからので全部揃えたけど最近ほとんど聴かない。 ヘッドが一番面白かった印象
このスレでタワレコでZOOTが安いっての聞いて早速いってきまン。 確かに安くてユニット4+2も買いまン。 サンクスコ。 でも、なんでタワレコだけ安いン? 尼でも2500イェンぐらいすんのにゃーーー
>>185 ちゃうわい!プロヂューサーのいいなりにならない自分だけの音と
詩を持ってるってこっちゃろ?
アイドルグループの趣旨とは相違してたから落とされただけ・・
>>190 その時点ではアイドルになる気マンマンだったんじゃないの。
必死なモンキーズヲタが約一名紛れてまつね。
ブレア首相にホームレスの過去
ロンドン──英タブロイド紙サンデー・ミラーは29日、ブレア首相(50)が
過去にホームレスの経験があったとする記事を掲載した。シェリー夫人の談話を
元にしたもので、スコットランド・エジンバラのフェテス・カレッジを卒業後、
オックスフォード大学に入学する前の遊学期間「ギャップ・イヤー」を取った
1971年に、ホームレス状態の期間があったという。
この報道を受けた英首相官邸は、ブレア首相がオックスフォード大学に
入学前、泊まるところがなかったために、ロンドン市内の公園のベンチで
野宿していたことを認めた。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200402290009.html
EasybeatsのBoxやっときた。 しかし、ジャケットの写真が精度の悪いカラーコピーみたいで酷いでき。 特に一番好きなShame just〜は全体的に暗い仕上がりで鬱。 おまけに6枚とも、ジャケット裏はオリジナルにあった写真を省略して曲目のみ表示。 ブックレットも期待はしてなかったが、1枚の写真もなく解説3ページと各アルバムの曲目のみ。 いかにも廉価版って感じで・・・鬱。ジョージやRubbleのBoxと比べると雲泥の差。 値段が安いから仕方がない面もあるけど、曲がいいのがせめてのも救いですわ。
195 :
ホワイトアルバムさん :04/03/02 23:32 ID:AInXmpFh
Easybeats全くの初心者。このスレで盛り上がってるから気になって HMVでベスト盤のサンプル曲聴いてみた。が正直よくわからん。 お薦め曲ってあるんですか? Easybeatsどこの国のグループ?何年ごろ活動、活躍したんですか?
197 :
ホワイトアルバムさん :04/03/03 00:25 ID:9rzKAPdr
198 :
ホワイトアルバムさん :04/03/03 00:38 ID:YjLV6Dgf
スティーブン・スティルスって、虫歯か何かで オーディション落ちたって何かで読んだような・・・
199 :
ホワイトアルバムさん :04/03/03 02:34 ID:FuvjxESB
ハゲだからじゃなくって?>捨てる分、捨てるッス。
関谷ますみたんハァハァシコシコドピュドピュ
スレタイからズレはじめてるのに便乗しちゃうけど、イコールズってどう? おれはイントロがモロSatisfactionなSoftly Softlyが好き。
イコールズはスレ違いではないでしょ。 ど真ん中ではないけどブリティッシュビートだよ。
黒人3人がフロントにいるのって、当時としてはかなり異色だったんだろうな。 エディ・グラントってジャマイカ出身かとおもってたけど、違うトコみたいだね。
イコールズってルックスだけ見たらどんなカッコイイ音なんだろうって思うけど 実際聞くとズッコケるよね。
かんばく、べいびかんばく♪ ってイコールズだっけ?
イェッス
何ともいえないB級臭さがあるんだよね。でもMy Life Ain't Easyみたいなカッコイイのも あるよ。2ndに入ってるPolice On My Backはクラッシュがカバーしてる。
>>207 いま聴いてる人の7割はクラッシュ経由でしょ。
曲としてはファウンデーションのほうがポップだけど、イコールズはファウンデーションズ と違ってエディ・グラントのオリジナル曲が中心。1stは全曲オリジナル。パクリっぽいのが 多いけど(笑
>>208 Baby Come Backも誰かカバーしてたような?
UB40
EasybeatsのFriday on My Mindはデヴィッド・ボウイがカヴァーしてましたね。
オックスのベイビーカムバックもあるよ
215 :
205 :04/03/05 22:43 ID:???
そういやネオモッズのスレってないんですか?
ネオモッズは糞。今更聞くべきものは無い。
>216 パンク板で探せよ
219 :
ホワイトアルバムさん :04/03/06 00:27 ID:HFoYpXYi
>>217 そんなことないよー
やっぱウェラー兄さんはかっこいいよ
古都ひかるがやってくるハァハァハァ〜!
>>219 ウィンウッドに比べたら全然ダメでしょ。
ウィンウッドも去年新作出すまでの過去10年間はダメダメだったわけだが。
>>223 ベテランとしては結構コンスタントに安定した作品を出していただろ。
新作が素晴らしすぎなのでかすんですけど、前作だってポールウェラーの近作よりは
ましだと思うがね。
「なんで今さら?」って感じの再結成トラフィックとか、商業的にもパッとしなかった 97年のソロとか、結局シーンに何の影響も及ぼさなかったし、80年代の彼の人気から すれば、90年代のウィンウッドは存在感薄くて寂しい限りだったけどねえ。 だからこそ去年の新作の充実ぶりには正直ホッとしたし、拍手喝采だったんだけど。 まあ人それぞれだね。
>>225 中身は捨てたモンじゃ無かったよ。再結成トラフィックもジャンクション7も。
ブリティッシュビートのCDやLPなどのアイテムについて 東京もしくはその近辺とその他の地方じゃあ ほしいものを発見する率や安さということに関して どっちが有利なんだろうねぇ。ネット購入は別としてさ。 地方に住んでる俺は東京に住んでる人がうらやましくて しょうがないのだが。東京のが比較にならないほどお店もたくさんあるし 東京人は絶対おいしい思いしてる気がするよ。
>>227 現行の物を買うのは確かにネット購入で差はほとんど無くなったよ
けれど、廃盤の物を探そうとすると地方じゃ不利だよね
せっかくヤフオクで見つけても高値で終わってしまえば
専門店やらでボッタクリに合うのと大差無いし…
でも、地方でも政令指定都市に行けばそれなりにイイい物が発見できる事もシバシバあるんだよ
不利な状況かもしれないけど頑張ってください
229 :
227 :04/03/07 00:20 ID:???
>>228 頑張ってはいますが
頑張っても見つからないもんは見つからない・・・
というわけで愚痴りたくなったわけです。
ちなみにいい女を手に入れるのは東京と地方じゃあ
どちらが有利でしょうか。
>>229 それはあきらかに地方だね。東京の女は汚れているからね。
いい女の基準がわからんが、地方のキャバクラとか風俗行くと レヴェルの低さにビックリするよね。
キャバクラってキャバーンクラブのことじゃないっすよね。 あそこ風俗じゃあなかったもんな。 どのみち音楽も女も地方のがボロ負けつうことか!
ダ布パワー入手!さいこうでした
>>232 女とキャバ嬢を一緒にしないでほしい。
キャバ嬢限定なら全てを知り尽くした東京の女がいいが、実際お付き合いす
るなら田舎の子の方がイイ。結構美人だけどガードが固い純朴な子っている
もんよ、特に寒い地方なんかはね。
>>234 田舎娘キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>234 マンガに出てくるような
そんな固い純朴な子っている?
いるなら頑張ってモノにしろよ!!
ブリティッシュビートどころじゃあないぜ!!
>>235 それはテメーだろ?俺は東京出身で田舎に行って初めて安らぎを得たんです
よ。
>>236 ごくたまにはいるね。頑張ってものにしたいとは思うんだが…
おれくらいになると、女は顔じゃなくて性格だった気がつくよ。 そんなおれは埼玉県民。周りは田んぼばっかり。
俺も顔だけでなく中身は絶対に重視してしまう。でも初対面の女の心をいき なり見るのは難しいわけで。どうしてもまず顔を見てしまうな。 でもいくら顔が綺麗でも中身のないアホ女は嫌なわけで。かといっていくら 中身がちゃんとしてても顔が好みでなければ付き合えないし。 理想と現実の間を揺れ動く、ああ、なんて虚しいんだ。 イッツァシェイム、サッチャーシャエイム、サッチャーシェエ〜ム♪
あの、今来たんだけど、ここは何のスレでしか?
>>240 【東京】徹底検証・イイ女はどっちだ【地方】 です。
都会→金持ち多い→金持ちは美人と結婚→コドモは美男美女→都会には美女多い
都会でブサイコは悲惨って話になるな
都会に金持ちが多かろうが、都会にはブスしかいないから金持ちはケコーン できない。あと大概金持ちの嫁ってそんなに綺麗だと思わないしな。
ジョン→ヨーコ ポール→リンダ 桑田→原由子 一流はたいてい美女とは言い難い人をものにしている ブスとか美女とかこだわってるのは 女と縁がない人じゃないだろうか
246 :
ホワイトアルバムさん :04/03/08 00:04 ID:RbxRF549
ポールは逃げられちゃったしね・・・
>>245 リンダって綺麗なんじゃないの?
オノはあきらかに外見とは関係のない所でジョンは惹かれたんだろうけど。
東京の女はおおむね外見(服装)は奇麗。 新宿周辺でいうと幡ヶ谷、代田橋、明大前、 高井戸、永福町駅あたりの女の子は先入観などもあってダメ。 もう少し離れた千歳船橋、千歳烏山(ちとせからすやま)、仙川、 つつじヶ丘、祖師ヶ谷大蔵駅などは純朴な娘が多そう(と、勝手に思っている)なので 好感度は高い
>>250 どこも東京とは言えないような田舎の所ばっかしジャン。。。
せめて山の手線の内側から選べよ。
同じ職場や学校でカワイイ子いる!?
>>251 やっぱりいかにも東京東京したところでは純朴な子ってのはもういないんだろうな。
処女喪失年齢早期としては、東京は多分沖縄、尼崎に次いで日本で三番目に早いと
思う。実際関西でも尼崎などは実にキンキーだが、神戸はもちろん、大阪の枚方な
ど、やはり田舎の方はガードの固い人が多い気がする。俺は諸事情があって尼崎の
学校に行ったんだが、そこで行われているキンキーな会話に絶句した覚えがある。
あと関西以外の方々には以外かもしれないが、京都はヤリマンが多い。「京都の娘
さんだから大丈夫だろう」みたいな気持ちで付き合おうもんなら大間違いなんで。
>>253 いることはいるが、やはりキンキー。一番可愛いであろう子は中学二年生で処女を
喪失したことを笑い話として語っていた。しかもヤニ吹かしながら。どうも性格も
派手な感じの子で、昔は可愛いと思ったが、最近になって無理だと思い始めた。や
はりどんなに顔が整っていようが中身がちゃんとしていないと嫌だね。まあ性格は
いい子なんだけど、そういう話を抜け抜けと人前でできるのが恐ろしい。あと生理
なのに彼氏にせがまれてヤッたことを嬉しそうに話す女とか、ヤリマンでいっつも
親に迷惑かけて、家にもろくに帰らない。んでもって授業中の携帯電話が五月蝿か
ったから俺の友達が注意したら、何をトチ狂ったのか、帰り道そいつの彼氏(中卒
土方)が「俺の女に手ぇ出したやろ!!!」っつって血のリンチ。友達病院に運ば
れるわ、センコーはその暴力団みたいな行為をやったヤリマンをかばうわ、もうメ
チャクチャですよ。
山手線ど真ん中のお堀の中の超能力元少女(カワセミ研究家)さーやは いかがなものか。
そろそろ専用スレが必要だなw
スレタイはやっぱ
>>241 ?
俺のいったひとことで 女の話題がここまで伸びるとは思わなかった。 たまにはいいと思うが 適度なところで音楽の話に戻ってちょ
ここ、良スレだったのになんでこんな糞スレになってんだ?
261 :
ホワイトアルバムさん :04/03/14 23:14 ID:psLVoC4u
どっちにしろブリティッシュビート聞いてる女はブスが多い。 例:モリマン(フェイヴァリットはアートウッズ)
確かにそんな気はするけど、ココは60年代中心だから。 最新UK聴いてるブタ♀とはビミョ〜に意味合いが違う
ヤードバーズのリトルゲームスってCD買ったんだけど、いいね。半分くらいリズム 隊をDQNプロヂューサーがオケにやらせてるのは腹立つけど、レルフの渋い歌とペ ージのギターが最高。特にスマイルオンミーとティンカーテイラーソルジャーセー ラーとシンクアバウトイットがすんばらしくカッコイイ。ホワイトサマーとグリン プセズもとても60年代に作られたとは思えないし。 ・・・ってスレ違いじゃない・・・よね?
264 :
ホワイトアルバムさん :04/03/17 15:51 ID:JZSMBW+o
LITTLE GAMESはペイジの色が強いよな。 なんかZEPにつながってくような部分がけっこうある気がする。
スマイルオンミーのレルフの歌とページのソロが交互に来る作風がシビレちゃうぜ
>>263 正直、もっと他も聞いた方がいいと思うよ。
どう考えたって60年代の音なんですが。
>>264 けっこうというか、
あの頃のヤードバーズのライヴはもろ「プレZEP」といった感じ。
リトルゲームス好きだな・・・。 ジャケカラフルだしW
269 :
182 :04/03/17 20:36 ID:???
自分的には「ハーディー・ガーディー・マン」の方が、 カラフルで好きだな。 ミッキー・モストつながりで。
BBCのシンクアバウトイットの方が出来が良いような気がする
LITTLE GAMES アホーLITTLE BOYS♪
LITTLE GAMESはどうひいき目にみても凡作。
どっちにしても過大評価されてるヤードバーズだな
5生と路地屋痔園児荷屋は名盤、過商標化。
>>266 あーゆー曲を作ってしまう発想が凄いと言ってるのよ。誰も音の話などしてない。
276 :
ホワイトアルバムさん :04/03/18 23:32 ID:X5i+S5I2
よくバートヤンシュなんてマニアックなの知ってるなあw
ブリティッシュトラッドにハマルとZEPの大部分は色あせて聞こえてしまう。
280 :
ホワイトアルバムさん :04/03/19 23:26 ID:CDjPsxSD
俺の友達にビートルズ以外のマニア向けのグループを聴いてると 誇らしげに自慢してた奴がいる。が結局はブリティッシュビートには 変わりないわけで所詮せまっ苦しい聴き方には変わりないわけで。 誇らしげな態度がやけにかわいそうに思えたのは言うまでもないが この手の音楽好きな人って もっとなんていうか殻をやぶって色々と聴いてみようと思わないのだろか。 向上心を持ってみようと考えたりはしないのだろか。
向上心を持って色々と聞いた挙句ブリティッシュビートに行き着いた人もいるんじゃね?
そういう人のほうが多いというか、ほとんど。
>>281
263のせいでブリティッシュビート愛好者はみんなアホ扱いですわ。
283のせいの間違いですた
285 :
ホワイトアルバムさん :04/03/20 22:25 ID:q7bAkvHa
>>281 >向上心を持って色々と聞いた挙句ブリティッシュビートに行き着いた
みんなどんなものを色々と聞いたのか知りたいな
具体的にどんなのか教えて下さい
嫌だ恥ずかしい。
そうだね、恥ずかしいよねw。
うん、恥ずかしい
>>284 レス番それで合ってるのか?w
自己嫌悪ですか?
おれはあゆが好きだったな。さんざん聞きまくった。 おれの音楽の礎になってる。 その後向上心を持ってブリティッシュビートにまっしぐら。
まあ70年代パンクから遡って聞いてる奴は多いだろうな。
いかりや長介亡くなったと。信じられん
俺はスパイダースのかっこよさにシビレた。そしてGSを中心に聴くようにな り、GSのルーツである60年代の洋楽を聴くようになり、そして今や殆ど60年 代の洋楽しか聴かない。
入り口ビーとか石とかでモッズ系とかフリーク系、サイケとかいって ルーツに向かってR&B、ブルーズ、ソウル、フォーク、トラッド、 平行して最新物も聞きつつって感じかな。
MODSTOCK行く人いるの?
ロリですか
レイ・デイヴィス、災難の後にイイことあるね☆
dat落ちしたアニマルズスレで教えてもらった RIBのblues yearsは愛聴盤になってるんだけど もう少し音がいいの出ないかなあ。
300 :
ホワイトアルバムさん :04/03/22 21:28 ID:YPA747IK
300beat
アニマルズもbbc出すべきだね
是夢もな。
堀井Sもな
>>296 クインシー・ハインドに似てるんだが、クインシーとの間の子供いたっけ?
最近モッズ関連のコンピレーション買って驚いた。すげ〜黒杉。 でもブリティッシュ・ロック以前のR&Bシーンについて知識の穴埋めが出来て大満足。
306 :
ホワイトアルバムさん :04/03/24 00:24 ID:xGRV/7oz
>>306 P-ヴァインの”the in crowd”っていう4枚組。
モッズの眼からみたUS.R&Bコレクションって感じ。
>>304 いたよ!でもその娘はもう21歳のはづだから、
今の嫁さんとの子供だろう。
「イ」じゃなく「リ」ね
クリンシー・ハインド??
310 :
306 :04/03/24 22:16 ID:???
>>310 R&Bのアルバムとしても結構いい出来だよ。リマスターも整ってるしね。
今UKで出るモッズ関連はクラブDJの音源的な要素があって
金太郎飴みたいなリズム・セッションが好まれるけど
このコンピに関しては選曲のバランスがいい。ブックレットもキッチュな仕上がり。
値段が高いかな。。。この前買ったロカビリーものは3枚1500円だったものね。
でもゆるしちゃう♪
キッチュなものが大好き☆なあたしはモッズも好き♪ 2ちゃんねるもついつい見ちゃうの♪あは☆ ・・・いや気を悪くしたらスマソ 若い女性っぽい人も見てんだなぁ。それこそキッチュだよ。
ていうかバカ
最近やたらにコンピ&規格モノが楽しくてしょうがない。 コアなアルバムをあれこれ捜すのもいいけど 最初からレア音源というのが最近のコンピの傾向。 直球ズドーンって感じでついついサイフの紐も緩みっぱなし。 今日はデッカのサイケ物を集めたアルバムをゲット。 ビートルズとクィーンの間に流れた時間の鎖がまたひとつ埋まった。 そしてピンク・フロイドを生んだ土壌も。
漏れもそんなコンピ、ホスイ。 探しにいこっと!
オイラが建てたYardbirdsスレが落ちちゃったよん。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ そろそろSmall Facesスレも落ちそうか藻…
アニマルズスレとかヤードバーズスレとか存在してたことすら知らなかったヨ! 知ってたらがんがん書き込んだのによ!
319 :
317 :04/03/27 20:29 ID:???
ただなぁ…個別にスレ建てても話題が無いんだよ。どんどん下がっていくし。 このスレの存在しってれば、ここで書いたほうが良かったよ。 で、この前 Five Live Yardbirdsのreissueアナログ買いますた。 いやぁ、かっこいいこと。 特にI'm A Man!フーとかも演ってるけど、これに関しちゃYardbirdsの方が完全に上田。
321 :
ホワイトアルバムさん :04/03/28 04:15 ID:Otlvv622
サーチャーズ聞こうと思うんですが、どれがいいですかねえ? コンピでいいの無いですか?
323 :
ホワイトアルバムさん :04/03/28 06:10 ID:E3DxkslS
>>319 I'm A Manは、キースのハープが無茶苦茶カッコイイ
カコイイの間違いですた、すまそ
I'm A Manはベック時代のガレージーなヴァージョンが好き。
326 :
321 :04/03/28 23:26 ID:???
>>322 サンクス。
リンク先でサーチャーズ見てたら最近3枚組のコンピも出てました。
こっちは曲目とかないので仔細が不明ですがどうなんですかね?
Dave Clark FiveをMXで落として聴いてみたのですが、かなり気に入りました。 ベスト盤が販売されていないのが惜しい。 是非ともCDで聴きたい。 しかしこの力強いリズム隊、常駐するSAX、うるさいボーカル、そして密度の濃い演奏、いいね〜。 俺WHOヲタなんだけど、初期のWHOが好きならDave Clark Fiveもいけると思うよ。 次はサーチャーズに挑戦してみます。
すいません、専用スレがあったのでそっちに書き込んでおきます。 マルチとか怒らないでね。
searchersを初期から後期にかけてまとめて聴けるベスト盤はないですか? 322のリンク先は後期だけのようなので。
>>327 オレ、このベスト1枚しか持ってないけど、
「グラッド・オール・オーバー・アゲイン」TOCP-7796
てのが、東芝EMIから出てる。 (ひょっとして今は廃盤 ?)
帯に「正統派EMIより待望の初CD化 !」なんて書いてあるw
>>329 40周年ベストというのがある。63年から92年の音源まである。
音質もいいしお勧め。
332 :
ホワイトアルバムさん :04/03/30 19:23 ID:8UGlCBwr
ビートグループのCDもリマスターが進み かなり良い音のCDがあたりまえのような時代になってますね。 レコードなんですがCDと全く質が違うので比べようもないのですが しかしレコードのが明らかに音が良いなんて場合もまだまだ たくさんあるような気がするのですがどうでしょうか。 私は今はほとんどCDしか買ってませんがレンジがせまくて 音がしょかったり音に凹凸がないものもあるような気がします
>>329 322のリンク先は前期も入ってますよ!
最高級システムで聴くアナログ>最高級システムで聴くCD>中級のシステムで聴くCD> 中級のシステムで聴くアナログ>コンポで聴くCD>コンポで聴くアナログ 最近のCDは音いいよ。とりあえず再生専用機(MDが付いてない機種)を導入してください。 リサイクル屋とかに出てる古い機種でもいまのコンポのCDより断然いいそうです。 レンジの狭いCDは90年初頭ぐらいまでかな。レーベルにもよるけど。 レココレの和久井はよく音質がどうこう言ってるが部屋の写真に写ってたのはコンポw
マスターの劣化で昔のCDのほうがリマスターCDより音が良い場合も有るらしいですな。
そうそう、マスタリングするたびアナログテープもへたっていくんですな。
アナログのほうがよく聞こえるのはノイズの影響もあるそうだ。 何もかけてない状態で音量あげると「サー」というあれです。 あと少し音が割れ気味だと迫力あるように感じたり。 ま、ウチはプレイヤーもスピーカーもいばれるほどじゃないけど。 その変わりアンプは金かけた。アンプがよくないと無意味だといわれたもんで。
アナログでもLPとシングル盤じゃあ音が違ったりする。レコード、奥が深い
ゾンビーズのアルバムが出るみたいだけど デジタルリマスター?
7inchコレクターになるのが究極らしいしね。
音の優劣も勿論あるけど、作った連中がその音楽が生まれた時に聴いていた音に近いだろう、って所に魅力を感じるね。アナログは。 まぁ、機材とか違うから、自己満足に過ぎないんだろうけど…
cdになってアナログ時代より音がよくなったケースも多いような気がするけど。 クリアになったり輪郭がはっきりしたり。 俺ののオーディオシステムのせいかね? まー音がいいという定義が曖昧だからな。 モコモコが好きな人もいるだろうから。
EMIとかはアナログでいいんだが、デッカとかトラックはCDがいい
CD出始めの頃ってみんなそういってなかったか? こもってたとこがくっきりしたとか、いままで聞こえなかったとこも聞こえるとか。 今はリマスタリングの技術も上がったのに、逆に音が悪いと言われるようになったよな。
345 :
344 :04/03/31 12:50 ID:???
失礼。342へのレス
コンディションの悪いアナログよりはCDのほうが平均値が高いし音も安定してる。 何よりも価格そのものが安かったりコアな録音が聴ける機会も増えてきた。 昔LPに壁一面が占領されて地震対策に躍起になるよりは扱いは楽なもの。
ま、アナログ買う厨房も増えたしな。思い込みも多いだろうよ。 しょぼいオーディオだとくっきりした音質よりダンゴ状になってたほうが迫力あるし。 低音が割れ気味になったり、プチノイズがプレイ中という緊張感を演出したりね。 録音する時に同じレベルに調節するとCDのほうが圧倒的にデカくなる。 アナログにはそれだけ余分なノイズが入ってるわけだ。 ただし音質のこもったCDも存在するのは確か。
アナログで出やすいグルーブ感がワウフラッターだったり 高音のやかましい原因がエネルギー感の違いだったり スタジオ系のマスター音がそのまま良い音にはならない罠はイパ〜イあるね。
アナログのよさは、聞くときの手間もある 俺だけ?
逆に CDのよさは、聞くときの簡便さもある 俺だけ? ってことにもなる。 時間に余裕のある時はアナログはいいけど 忙しい時に片手間に聞いてる時や 音源の聞きくらべしてる時なんかはcd楽だ。 買った帰りにすぐディスクマンや車ですぐ聴けたりな。
確かに ビートルズとかレコードでしか持ってないから 聞く時がめんどう
誰か単独ビートグループの個人差サイトつくれよ 例えばホリーズ専門のとか・・ホリーズのサイトってないのが 不思議なくらいだな あとはピータ&ゴドン専門のも
依頼心の強いやつだな おまえがつくれよ
>>353 依頼心ていうか
お願いしてるんだよ。
おれはサイトを作るような力ないから。
まぁ確かに人任せは良くないな。悪かった。
>>354 つくれよつうのはお願いじゃないよ。
サイト作るのは難しい事じゃない。
維持するのが面倒になるだけなんだな。
354がその気ならなんとかなるさ。
STOP YOUR SOBINだかそんな歌を誰がうたってるか さがしてるのですが、わかるかたいますか?
>>356 キンクスファンじゃなっぽいけどマニアックな曲知ってるねー!
あれとか不眠症の歌(タイトル忘れた)とか、若い日からレイが天才だったことを
認識させてくれるナンバーだな。
360 :
356 :04/04/08 23:14 ID:???
キンクスですか〜 1STもってるんですが気付かなかった。。 ピノキオズってバンドが日本語カバーしてて どこかで聞いたことあったんだけどな〜 と思ってたのですっきりしました! ありがとうございました!!
CD買い過ぎてる人って 音楽ひとつひとつの事に関して 意外に理解が浅かったり誤解釈してるケースが多いような気が。 一枚のCDをひたすら三ヶ月位聴きこむくらいのペースじゃないと 音楽を本当に楽しんでるとはいえないね。イコール理解も出来てないってわけ。 CD買うことが義務的になってきたらおしまいだね。
なんて煽ってみてもムナシイだけだな。 ほんとはCD買ってる人がうらやましいだけ。 CD買うお金がないからこんな感じで皮肉って見たくもなるってわけ。 失礼しますた。
>>361 そういう考えも若い時の特権と思わなきゃ。俺も10代の頃は同じのばっか聞いてたぞ。
>>362 俺が大学生だった時(12,3年前)は、再発LPのチョイ傷盤ばっか集めてたよ。
ノイズなんか気にせず、とにかく色々聴いてみたかったから。
ウォーターダメージ・チョイ傷・再発の3拍子揃ってたら
もう喜び勇んでレジに向かってったもんだよ。
(もちろん激安前提ね)
みんなそうだよ>若い時 で、そのときは不満に思ってるんだけど、おんなじ物を何回も繰り返して聴くことによって自分の趣味ってもんが形成されるわけで。 そうすると後になって色々買えるようになったとき、ちゃんと自分の判断基準が持ててるってのは大きいよ。 悪いことばっかじゃない。
366 :
182 :04/04/10 13:21 ID:???
>>361 CCCD反対スレの煽りカキコが誤爆したのかと思ってびっくりした。
実際これそっちにコピペしたらものすごい勢いで叩かれそう。
俺もどちらかというと同じのを聴きまくってから次を買う派だな。ちょっとずつ色 んなのを聴いていくのが一番。
ちんたらしていたら、ホントに聞きたいものに出会うことなく死んでしまう。 大量に買ってても、全部聞き込むわけじゃないし、再発で音源そのものは既に 聞いたことが有るものも多い。だからとりあえず買うんだよ。
>>361-368 のカキコ見てすげぇ納得した。
若い頃は金が無いのも手伝ってとりあえず定番のアーティストを
ずっと聴きまくるんだよな。
そしてある程度収入も得てくると自分の音楽観も固まってきて、
定番を一通り聴いた後は掘り下げに入り、マイナーなアーティスト/曲を
買いまくる。
音楽好きってそうだよな。
>>369 でも最近はメジャーだったものの再発見、新発見が多い。
メジャー、マイナーといっぱい聞いてきたけど、やっぱり有る程度当時メジャーだったもの
はやっぱりいいよ。
まあ人それぞれだけどな。
372 :
369 :04/04/10 23:05 ID:???
>>370 うん、それも踏まえて「/曲」と書いておいた。
結局、メジャー→マイナー→メジャー...みたいな堂々巡りかも。
Easybeats「Good Time」、スティーブ・マリオット凄すぎ。 この声はバックコーラスでも主役取るよな。
輸入盤はすぐ廃盤になっちゃうから少しでも気になったらとりあえず 買っとき。あとで聴きたくなったときに後悔するからさ。
マンフレッドマンもここ? ベストが600円で買えて嬉しかったな〜
Actionもここでいいんだよね。 今日初めて聞いたが、かなりMotownモロッぽい曲とか入っていて、 スタカンかとオモタよ。 Weller伯父さんがお気に入りなのがよーくわかった。 あのころのビート系バンドで、WhoとSmall Facesに敵うものは 折らんのか?
10〜20代前半の頃は、WHO>>SMALL FACESだと思ってたが 30歳位から、WHO<<<SMALL FACESに変わった。
379 :
377 :04/04/16 00:37 ID:???
漏れはこういう状態 WHO>><><<<>>><<><><>>><><><><><>><<SMALL FACES SFのライブは叶わぬ夢なので、とりあえず、横浜いってきまつ。
キンクスの国内盤ボーナストラック付き、ついにアマゾンでも在庫切れの異常自体
ボーナストラック?
俺にとってはキンクスは国内盤が見つからないのがデフォウルト。 かつてsmsが再発するまで揃えるの大変だった。 盤質のよくないマーブルアーチ盤でさえ嬉しかったものだ。
383 :
ホワイトアルバムさん :04/04/21 21:08 ID:Dhs03bk2
マーブルアーチそのものが盤質が、オリジナルに比較して悪いのだろうか。 俺の持ってるハニーカムズも音が悪いぞ。
マーブルアーチは音が悪かったねぇ。 盤質っつーか、ビニールの質が悪いわプレスも怪しいわ。 でもそれ以上に危険だったのが、PRT(だったかな?)のスペイン盤。 あれこそ聴ける音じゃなかったなぁ・・・プレスミス&反ってるのも多かったし。
みんな再発アルバム買う?
コントラ、紙ジャケ限定盤は売ってるんだけどなあ。 ボーナストラック付き国内盤、探しても売ってなかったら紙ジャケ限定盤買って ボーナストラックはEPをCD化したみたいな輸入盤シングルでも買うかな。
388 :
ホワイトアルバムさん :04/04/23 00:35 ID:nSz22u4b
今、思い出しそうで出ない歯がゆい気分 なんだが、スティーブ・マリオットが影響 (というか真似か)されたシンガー、メイビス・ステイプフル って名でよかったっけ? で、WHOの来日、みんな行くのか?
いく予定です。大阪のみ。
ブリブリッ! ティッシュ! ティッシュ! ビ〜ッ! ビーッと! ブリティッシュビートって汚い音楽だね!
391 :
トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/24 01:46 ID:Tc1A+wCN
マージー・ビートとブリティッシュ・ビートってどう違うの?
スティーブマリオットが参加したアルバムと言えば ジョニーサンダースので「ダディーローリングストーン」か何か歌っていたよね。 3番の歌詞をスティーブが歌ってて、 10年くらいスモールフェイセス時代から経ってるのに、 変わらずカッコイイ!!と思ったよ。 マリオット節
Daddy Rolling StoneといえばまずWhoのヴァージョンが思い浮かぶな。 あとJohn's Childrenのメチャクチャなカヴァーとか。
John's Children ってどんななの? Paul WellerのActionライナーに名前だけ出てたけど。
>>391 マージ・ビートはリバプール限定。
ブリティッシュ・ビートはイギリス全部。
…でよろしいですか?
それにしてもThe Birds(・∀・)イイ!! しかし曲が少ない…頑張って19曲だもんなあ。 3年か4年活動してるのに少なすぎ。
>>394 無名時代のマークボランがギタリストでいたバンド
はっきりいって他に類を見ないほどのヘタクソバンドですが・・・
>>394 ついでに
デズデモナが唯一のヒット曲だが、結構つまらん曲・・・
聞き所はコーラスでボランのビブラートが聞ける事だけかと・・・
399 :
377 :04/04/24 23:42 ID:???
Actionだが、Ultimateに続きRolled Gold入手。 打って変わってのガレージアルバムでビックらこいた。
>>399 ガレージか?
後で久々に聴いてみるか。
Kinksのパイ時代国内盤CDは廃盤です。店頭在庫のみ。
ダコダス視聴した。あんまかっこよくなかったなあ。ゲリーとペースメーカーズも
俺的にはイマイチだった。マンフレッドマンは良さげ。
>>401 ああああああああああああああああああああ!!!!!!!?????????
明日心斎橋行って来る。
>>401 国内盤にこだわる理由ってあるの?
つーか、キンクスはいいかげんボックス出せよ。
>>404 ボックス出すネタないんじゃないの?
どんな内容のボックス期待してるんさ?
>>403 これ。
【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。
・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604 >>405 アウトテイクいっぱいおっぱいみたいな・・・・・
輸入版なくてしてもいいから 日本のシングル、アルバムを半額にしろって感じだ
>>407 日本の会社の利益を守る為の法案だから安くはならない。
むしろ、上がっても、CCCDでも文句は言えない。
話の流れぶった切って悪いが、Dave Dee&(以下略)の「Hold Tight」って 殆どBay City Rollersだよな?少しトロッグスっぽいとも思うが。 このバンド、曲調がバラエティに富んでて面白い。 なおかつそれぞれでヒット飛ばしてるし。 で、1位とったのは「Legend Of Xanadu」…
410 :
409 :04/04/25 22:20 ID:???
おいおい、書き込み押したら大変なことになってるな。 何考えてんだレコード業界は。そんなことしたらますます売れなくなるぞ…
どっちにせよどんな事になろうと ブリティシュビートが不滅なのは変わりない
禿同
ブリティッシュビート以前の音楽は「オールディーズ」だからなー。 単なる懐古主義じゃないって事だと思う。 映画史のゴダール以前ゴダール以後と同じ意味を持ってる。
映画に例えても意味がわからんぞ もっとわかりやすい例えに汁
戦前と戦後ぐらい違う
その意味だとマージービートもオールディーズの範疇だね。
417 :
402 :04/04/27 23:09 ID:???
>>403 トニオさんが言ってるのもあるが、俺の場合歌詞を知りたいというのがあってね。
輸入盤で聴き取るなんて面倒(不可能)だし。
で、昨日必死に心斎橋から難波までかけずりまわったが、国内盤コントラ+4はどこ
にもあらず…。でもあきらめないぞ、まだ。心斎橋も難波ももうだめぽ状態、はっ
きりいって梅田と変わらなかった。奇跡的に国内盤サムエル+8を難波のツタヤでゲ
ット。他の店にはもうパイ時代の国内盤一枚もなかった。で、ついさっき近所のダ
イエーで国内盤フェイス+7をゲット。
しっかしサムシングエルスバイザキンクスは想像を絶する名盤だな。はっきりいっ
て今まで聴いたアルバムの中で三本の指に入るくらい。これはマジで驚いた。はる
ばる歩き回った甲斐があったということか。フェイストゥフェイスはまだ聴いてな
いが。
>>413 基本的に禿同だが、ブリティッシュビートとジミヘン登場以降のロックも
また別のような気がするんだが、どうよ。
ジミヘン以降のロックはもはや使い古された感があるが、60'sビート系
(個人的にはブリティッシュに限定したくない)のサウンドはきちんと
継承しているバンドがいないという意味では、未だに新鮮だと個人的には
思っている。
>>417 歌詞が知りたいんだったら、"曲名" lylic とかで google すれば、
大抵出てくるんで内科医?
そういう漏れはサムエル未経験。そげにヨカですかい?
420 :
ホワイトアルバムさん :04/04/28 19:36 ID:tnY8/CSR
もし個人で”ブリティッシュビート講座”なんてビデオかDVDを作って ヤフオクに出したらそれって罪になりますか? 内容はブリティッシュビートのルーツを探るとして 近代音楽の歴史(1890年代まで遡る)、現代ルーツミュージックの徹底講座 ブリティッシュビートが登場する背景そしてブリテイッシュビート登場、 地域別の音楽分析、数千にわたる主要全バンド紹介、 各バンド全シングルアルバムを網羅したディスコグラフィー をお見せする試み、貴重なレコードコレクションをひとつひとつ手にとって紹介する コーナー、そしてメインとなる「あの人は今」と題してお送りする当時ブリティッシュビート に直接関わった人たちを追跡紹介する画期的な試みなどなど・・・
どうだろうね。ビデオを編集したのならまずいけどジャケを自分で紹介するわけでしょ。 音は完奏しないほうがいいだろうね。で、いろいろ著作権の本調べたほうがいいよ。 意外と昔の街の風景とかの写真は著作権からむよ。そのためにライブラリーというのがある。 値段は媒介によってまちまち。テレビだと一点で何十万とられるが自費なら払える程度のはず。 新聞社のライブラリーならアーティスト写真もあるよ。値段は原則的に風景と同じ。 取材は本人に許諾とってればいいのでは。あと参考文献とかはちゃんとクレジット入れてさ。 自費出版の本ってあるでしょ。あれのビデオ版と考えればそう無茶でもないと思う。
それ、とてもとても欲しいです。
>>421 のように許諾とるのは現実的に不可能だと思う。
ぶっちゃけ、どこぞのレーベルが出したのを手に入れたことにして売るならありうる。
>>421 専門的知識持ち合わせてるようでものすごく詳しいですね〜。
いっそのことあなたがそういうの作ってくれたらいいな、と思いますよw。
ブリティッシュビートとマージービートの違いが 分からないのですが、どう違うのでしょうか?
>>425 前者は総合的なもので後者は地域的なもの。
だからキンクスやストーンズはマージビートではない。
ジャパニーズ・ロックとめんたいロックみたいなもの。
427 :
ホワイトアルバムさん :04/04/28 21:21 ID:jQrm3Uwn
>>425 マージービートっていうのは簡単に言えば「リバプール、そしてその近郊出身のバンド」
のこと。ビートルズ始め、サーチャーズ、ジェリー&ペースメーカズなどなど。
そして、ほとんどがEMI系のアーティストなのも特徴(サーチャーズなんかは違うけど)
アメリカンコーヒーとシアトルコーヒーの違いに 等しい。
一時期、アメリカ出身のデイヴ・クラーク・ファイブなんかも 「マージービート」とか「リバプールサウンド」とか言われてて そういうのがややこしくなったきっかけかもな けっこういい加減なもんで
なるほど〜 ありがとうございました!
ネタ? デイヴ・クラーク・ファイブはイギリス出身です。
確かにかなりアメリカでレコード売れたけどな…
>>429 は血迷ったか、ただの無知なのか。
アメリカでは、彼らは「マージービート」って紹介されてたらしいけど。
トッドラングレンなんかは、よくイギリス人に間違われるよなぁ
ジミーペイジって日本人?
リバプールサウンドは日本のみ
DC5は自分らをトッテナム出身だと強調するんだよな、ロンドンじゃなく。 俺たちは東京でも八王子だから23区のバンドと一緒にしないでくれ、みたいなもんか。
437 :
ホワイトアルバムさん :04/04/28 23:03 ID:tnY8/CSR
マージービート好きな人って年輩の人が多い? 若くても30代後半ぐらいのような雰囲気でしょ。 このままいくと聴く人も絶滅するんじゃないの
俺二十歳です。 マージービート馴染めない。 うすっぺらい感じ。
俺31歳。 レココレ増刊の「ブリティッシュ・ロック Vol.1&2」って みんな持ってるのか?
マージービートどこがいいのか聞かせてほしい。
441 :
20歳 :04/04/28 23:46 ID:???
すみません、サーチャーズ癒し目的で聞いてます。 あっさりとしたR&Bカバーは素朴で良いと思います。
20歳か・・ウソばればれでオモロイ
別に信用してくれなくったっていいよ。>マージービート大好きさん
嫌なら書き込みしなきゃいいだけ。雰囲気を無理に壊さなくていいよ、頼んでないし。
445 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 01:25 ID:aR9uDuGe
>>439 俺も31で、それどっちも持ってるよ。
あとDIGの別冊のアレ。執筆者見ると小松崎氏を筆頭に全員30代で
リアルタイム派は一人もいない。
いいものは世代とか関係ない。
最先端のクラブ音楽とか聞いてる奴らからしたら、 今更60年代のビートグループに熱中している人間とか信じられないだろうし、 「今の時代を生きてるんだから今の音楽を聞けよ」って思うんだろうけど。 まあとにかくブリティッシュビートの魅力が不滅である事は確かだ。 それは間違いない。
447 :
ホワイトアルバムさん :04/04/29 02:32 ID:aR9uDuGe
クラブも昔のんばっかりかけてるでしょう
448 :
ホワイトアルバムさん :04/04/29 14:57 ID:vT2wGi/a
>>446 ていうかもうとっくに絶滅してるでしょ。
なにが?
ブリビーのことっしょ
450 ホワイトアルバムさん [sage] 04/04/29 18:29 ID:??? ブリビーのことっしょ
>>448 以降どういう展開だかわけわかんないけどブリティッシュビートファンにも
色んな人がいるもんだね。ハッピーな音楽なんだからもっとハッピーな投稿しようぜ
ギターやってる人アンプはVOXですか?
>>446 俺はどっちも聴くよ。
つーか、ジャンル問わず気持ち良い音楽か
不快な音楽かとしか判断しない事にしてる。
ビートルズを聴かずしてイギリスビート前線を語ろうなんて ビートルズを粗末にしてませんか
この板の住人にとって甲虫はデフォルト。 いっぱいスレあるんだから、わざわざこのスレで語る気はせん。
457 :
ホワイトアルバムさん :04/04/30 22:29 ID:DOr5UxYD
若いコがやてるバンドって殆どガレージ寄りだよなー。フリークビートだっけ? クリエイション、VIP'S、ソロウズ、プリティーズとか狙い。 マージービート系バンドは貴重だな確かに。
存在するのかなマージービート系バンドなんて もしあったら興味あるよ 応援するよ
いまの若い子がやるとどうしても「パワーポップ」ぽくなっちゃいそうな気が。
ニートビーツはどう? あと昔だけどブレイカーズとか
461 :
ホワイトアルバムさん :04/05/01 21:12 ID:zHVHJslP
今BSで須トンズ放映中。さっきは吐露具すもでてた。 でも、何でこういう番組って、全米チャートベースなんだよっ!
サンキュー おかげで初めてパーシースレッジの動く姿みれた
463 :
461 :04/05/01 21:59 ID:???
いやぁ、ヤッパリすとんず凄いわ。このスレの住人にはデフォルトだろうが… なんと言っても、ビルワイ万、なんであんなセットでそんなに ガッツのあるドラムが叩けるんだ???
賄満がドラムを??????
ということはミックがベースか
ということはチャーリーがヴォーカル… ソレすごく見たい!
467 :
461 :04/05/02 07:08 ID:???
ア゛ァァァァーーーーーーー!!!!! 逝って来ます
逝ってしまった461の追悼スレはここですか?
469 :
ホワイトアルバムさん :04/05/08 21:11 ID:hjQ3qSAb
俺はBIRDSが好きです。勿論イギリスの方のバーズ。
>469 Birdsカッコいいですよね。 しかし作品数が少ないのが… ベスト盤のシークレットトラックの、喋りとか入ってない フルコーラスのバージョンって無いんでしょうかね?
キム・ガードナーのブイブイ・ベースが好きだ
472 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 00:20 ID:zQh21bB6
Birdsはどれもいいけど、「Say Those Magic Words」が好き。 特にイントロ。 ヴォーカルがロッド・スチュアートに似ていて混乱したけど。
473 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 00:26 ID:1ltqACWC
バーズのLeaving HereはWhoよりもずっと乱暴&凶暴だよな。 モーターヘッドもこのVer.を参考にしたってインタビューで語ってたよ
474 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 00:40 ID:zQh21bB6
あの頃のフーって人がいいっていうか、ストーンズのLast Time のカバーも明るくてビックリしたなぁ
475 :
PHY WEB ”管理”人 :04/05/09 01:05 ID:bxQIwq1a
↑ マルチまじで死ね。 つーか宣伝死ね。
-‐-
__ 〃 ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 / ̄ ̄ ̄ ̄
(0_)リ (┃┃〈リ |
レVlト " lフ/ n <
>>476 呼びました?
l^ヾヽ!v‐' 犯 |
ヽ `'´ >ァ'l|´ \____
〉-イ'´ ||
/ァr‐ヘ ||
く/ l l_レ ||
l ̄l ! ||
!fj゙「l !!
/ ,'| !!
.' / ! ||
∧rく、,」_ l二二l]
ヽ._,)__)ノリノノノ
お、藻前ら、Rare British Birdsの19曲目、再生できますか?
479 :
ホワイトアルバムさん :04/05/10 23:40 ID:9dpr6kqb
>>473 モーターヘッドといえばレミー在籍のROCKI'N VICKERSはポップ寄りだがなかなか良し。
たまにモッズバンドと説明してるが実の所どう?
480 :
ホワイトアルバムさん :04/05/10 23:45 ID:58D/X4QR
>>478 少なくとも、おれの環境では19曲目のThat's All I Needはサーチできません
481 :
ホワイトアルバムさん :04/05/11 00:07 ID:XrtE3AJ6
>>479 普通に考えればヘヴィーメタルバンドだよね。
でも、Louie Louieとか、Train Kept A Rollin、
ジョニー・キッド&パイレーツのPlease Don't Touchとかカヴァーしてて
考えようによっては選曲はモッドな気もする
482 :
ホワイトアルバムさん :04/05/11 00:49 ID:K2VBKUML
ロッキングヴィッカーズ聞いてへヴィーメタルっちゅうのも!?ホークウインドの前ですよ。 It’s AlrightなんてWHOのKIDS ARE ALRIGHTの歌詞違い曲でもろモッズ。 その他の曲はマージービート調かも?
後のデス系の手本になったと思われるレミーのヴォーカル、あれがスラッシュメタルの原型って 言われるすべての所以ですな。サウンド自体はメタルよりむしろパンクだ。 つっても、おれはこの人達のアルバムってNo Sleep 'Till Hammersmith しかもってませんが。Ace Of Spades最高。
レミーのSam Gopal以前の音源ってあるんだね・・・知らなかった。
486 :
478 :04/05/11 21:08 ID:???
>>480 それって、日本盤? それとも輸入盤ですか?
487 :
480 :04/05/12 22:58 ID:???
>>486 おれのは輸入盤。日本盤は聴けるんかな?
ところで輸入盤についてたかっこいい外箱は日本盤にはついてないらしい。
最近まで知らなかったんだけど。おれは日本盤のライナー書いてる越谷政義が
大嫌いなんで日本盤スルーした。つーか関係ない話すまん
488 :
478 :04/05/12 23:27 ID:???
>バーズのCD いや、19曲目はパッケージには書かれてないから普通にシークレットトラックでしょ。
>>481 はモーターヘッドの事を言ってると思われ。
MODSSTOCKって日本? ならスゲー行きたい
492 :
ホワイトアルバムさん :04/05/14 22:22 ID:S7aAEE2/
残念ながらEngland
493 :
◆KINOKO/Xcw :04/05/15 00:38 ID:x7kAoG8Q
モップなんとかいうCDはスゲエ
494 :
ホワイトアルバムさん :04/05/15 21:02 ID:Sudgi6nb
ずっと前から探してたRemo fourのSmileやっとゲットしたよ。ちょっと高かったけど満足。 これが廃盤つうのはもったいない。もっと世に知られて欲しいね。 ここの住人で持ってる香具師いる?
>>494 残念ながら持ってないよ。それってマージービート風?それとも全然違った感じ?
496 :
ホワイトアルバムさん :04/05/15 23:22 ID:MEMR92/y
>>495 アルバム自体はR&Bのカバーがほとんど占めるが、Remo four流に昇華してる。
単なるカバーに終わってないのがいい。
サウンドは、とにかくジャジーでグルーヴィーなオルガンが聴きどころ。
個人的にはオルガン系ビートの最高峰にあげたい。Georgie fameとかUntamed好きならマストだね。
ぜひ聴いてみて
>>496 意外といったら悪いけどなかなか聴きどころありそうな感じだな。
CDはヤフオクでみたことはあるよ。
そのグループ確か何かのオムニバスで一曲だけ聴いた事あるが
その曲は特に印象に残らなかったな・・・タイトルは忘れたけど
そういやMod gearにPeter gunn収録されてたね。>>Remo four 他にあの系統なら、Zoot Money・Manfred mann・Zombiesの初期かな。 まだある?
オルガンならアイム・ダウンでジャンレノンが弾いてるね
>>500 終了して3ヶ月もたつ
古いオークションをどうやって見つけだせるの?
おせーて
502 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 01:22 ID:Ncmczi/1
Remo fourのSmileはアナログオリジナル28000円で売ってるの見たことある。
>>502 やっぱオリジナルは高騰してるね。
ジョージのお気に入りだったことで評価もあがってるのかも。
アナログだったら去年に500枚限定で再発されたね。探せばあるかも?
CDは一度も見かけたことない
Remo fourってリバプールのグループだよね? ていうことはS.Blue JeansやSearchersなんかと同列のグループなのに サウンドは全く違うってことか。期待できるなこれは
505 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 21:44 ID:XfgR3HQL
初期は典型的なマージービートだよレモ・フォー。 俺は好きだけどね。
505さんの補足をすると、『Smile!』の他に、編集盤の『Pye Singles』というアルバムもあって そっちはRemo fourというか、Tomy QuicklyやJohnny Sandon等のソロシンガーのバックの演奏を Remo fourが務めた初期の音源を集めたものなんです。これは全体的に爽やかなマージービートを聴かせてくれます。 そのあと「jazzyなR&B」を演出する鍵盤のトニーアシュトンが加入してサウンドは一変します。 『Smile!』はオルガン全開のクールなR&Bで、隠れた名盤です。
507 :
505 :04/05/16 22:32 ID:XfgR3HQL
おー、分かり易い説明ありがとう。 そうそう、Pye Singlesが初期音源なんだよな。 実はサーチャーズとも微妙に繋がってるバンドでもあり。
神保町にあるユ●オンで、アートギャラリー12万で売ってたよ。 買う奴いんのかな?前に新宿で7万位で売ってたけど、、、
おっ、オルガン系だね>>Artwoods しっかし、12万て・・・。Amazonの輸入版何枚買えることやら。 みなさんアナログ派・CD派どっち? 私はCD派です。アナログ一枚も持ってません。
おいら、アナログ派。CDはしょうがないときしか買わない。 ArtwoodsはCDで入手するしかしょうがないパタンだな。
どっちでも集めてるなー 安い方を買うのが基本になってる
512 :
ホワイトアルバムさん :04/05/17 01:54 ID:DTcUTp3k
アートウッズは数年前にリプロ盤でアナログ出てたよ。 音はイマイチだけど。
513 :
ホワイトアルバムさん :04/05/17 13:50 ID:yTXbY99E
モッズ系のグループってブリティッシュビートなのか? ただの60年代のイギリスのバンドって感じしかしないのだけど。 ブリティッシュビートってそもそもリバプールサウンドやマージービートのことを 指してるのだよ。ペースメーカーズやサーチャーズやデイブクラークファイブや ストーンズやピ^ター&ゴードンやシーカーズなんかのことだ。 短命だが爆発的にヒットしたこういう立役者がいてからこそのブリティッシュビートだし ブリティッシュビートとはこういう立役者たちそのものを指すものなんだ。 モッズ系やマイナーで終わった都会のグループは全然ブリティッシュビートでないという事を お忘れずに。
広義で言えばモッズもブリティッシュビートに違いない。 何言ってんだよ
なんか変なのが来たな・・ その定義付けは513の脳内だけにしておくれ。
70年代のドクターフィールグッドやインメイツも広義の意味での
ブリティッシュビートと言えるわな。
ま、
>>513 は絶対に納得しないだろうがw
お、なんだなんだ??? 「マイナーで終わった都会のグループ」ってなんだ????
w
>>517 何気に的を射たするどいツッコミ。座布団三枚!
520 :
517 :04/05/18 22:20 ID:???
ギネス3杯でおながいします。
>>520 ん〜今度はイマイチおもしろくない
座布団三枚撤収!
で、513君はどっかいっちゃったのかな? ちょっと遊んであげたかったんだが。
523 :
513 :04/05/19 19:00 ID:GS/7AlQZ
おれの意見に同意してもらおうなんて思っていないよ。 そもそもそんな人いないだろうしさ
なんだネタか
525 :
513 :04/05/19 20:26 ID:???
ネタじゃないよ。おれの意見に同意する人などいないだろうな、という意味。
>>513 で、「マイナーで終わった都会のグループ」ってなに?
>>526 文章そのままの意味です。勿論イギリス国内の話。
それ以上は勝手に解釈してくれ
>同意する人などいないだろうな w
ナゲヤリな奴だな。 いいたいことがあるんだったら、人にわかるように説明しろよ。
>>513 みたいに知ったかするやつもあれだが
それをみんなで叩くのも大人気ねーなぁ…
大人気なくとも大人気
2ちゃんでは大概そういう展開になるにょ 大人であろうとなかろうと
533 :
ホワイトアルバムさん :04/05/21 18:52 ID:40ieyENR
最近Terry Reidが気に入っているんだけどな。 まだ初期の2枚しか持ってないけど・・・
Remo FourのSmileアナログReissueを某ネット通販で見つけた。 買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ!
>>533 それ以降はどんどんアメリカ寄りの音になって行くから
その2枚が気に入ってるなら辛いかもしれぬ。
MOD a go-go!!
>>534 だるまやかな?見つかってよかったね−。
聴けよ聴けよ聴けよ聴けよ聴けよ聴けよ!
538 :
ホワイトアルバムさん :04/05/22 01:14 ID:im+9ict/
>>535 533ですけど、サンクスです!
そうですかぁ。。。
今でも地道にやり続けているようで、最近のビデオをネット上で観たけど
キンクスの「ウォータールー・サンセット」やってて、まんまレイ・デイヴィス。
うれしい反面、ちとショックでした。
ホント、もったいない人材だったという気がします。ドラムもキース・ムーンっぽいし、
オルガンもサイコーなのに。
539 :
534 :04/05/23 18:34 ID:???
>>537 だるまやは残念ながら売り切れ。
今、海外通販ともう1つに問い合わせを入れているが…
聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい!
>>539 もちつけ。あんまり期待しすぎると落胆も大きいよ。
心を落ち着けて待つべし
541 :
ホワイトアルバムさん :04/05/23 20:22 ID:kg9PH1hv
>>541 DC5のウルトラの帯付きCDって
今でも1000円〜1200円程度で新古が売ってるけどね。
あるところにはあるし
無いところにはないという典型例というか
543 :
ホワイトアルバムさん :04/05/23 22:56 ID:63Fj8vey
え〜っ、541のCD普通に売ってるよ・・
DC5もいいが、アニマルズが非常にカコイイことにエド・サリヴァン・ショーの映像観て気づいた。 曲は「Don't Bring Me Down」。ライブでやってた。しかし映像がカラーVTRなのはいいな。 DC5もエド・サリヴァン・ショーに出てないのかな。真っ先に出てそうなイメージあるけど。 そんな漏れはDC5は「若さをつかもう」しか知りません(´Д⊂
546 :
ホワイトアルバムさん :04/05/24 07:17 ID:FORpJwqL
>>545 DC5はフラバルーには一杯出てるらしいが、
DC5出演シーンの部分だけ、
デイヴ・クラークの会社が買い取っちゃったため、
フラバルーのDVDには入ってないみたいです。
549 :
534 :04/05/24 21:39 ID:???
550 :
ホワイトアルバムさん :04/05/24 22:35 ID:hieU5qh2
デヴィッド・ボウイのデビュー曲?LIZA JANE初めて聞きましたがカッコ良過ぎ! 絵に描いた様なモッズビートでワラタ。
当方モッズといえば全く素人です。 十年以上前からあるライノのブリティッシュインヴェイションの コンピにクリエイションの「メイキンタ〜イム!」と アクションの「ア〜イキポ〜ンホールドオ〜ン!」が 入ってて未だにその2曲ぐらいしか知りません。 スモール・フェイセスも入ってたけどあまり覚えてないかな。 上記の2曲の歌いまわしがやけに頭に残ってます。
>>551 アクションのRolled Gold、(I'll keep〜路線ならThe Ultimate Actionをオススメする)クリエイションのコンプ盤(いろいろあるから割愛)と
スモールフェイセズは1stはマストだよ。
Remo Four「Smile!」やっと(σ´Д`)σゲッツ!! 新品のハズなのにジャケの糊がはがれてて、ちょっと(´・ω・`)ショボーン でも音は(・∀・)イイネ!! あんまりクセとかヒネリとかないけど、結構カッコいいぞ。
554 :
ホワイトアルバムさん :04/05/30 00:32 ID:2ACXlc5K
>>553 ほしい物が手に入って良かったね。
ブリティッシュビートなかなか深いよな。みんなそれぞれ好みが違ったりして
好きなアーティストやバンドも十人十色だったりする。
一体その魅力ってなんだろうね。40年経った今でも熱心なリスナーがいるってのは・・・
>>554 やはり今のロックでは聴けない何かがあるからなんだろうね。
ビート感とか、録音とか。
今同じことをやろうとしても出来ない何かが。
556 :
553 :04/05/30 12:01 ID:???
60年代中期から後期のあの辺の音楽的な充実度といったら、 もの凄いモノがあるしね。R&B,Bluesを米国から吸収した 連中がスゴイ勢いで進化していく過程はそうそう他には 見当たらない。
ロック高度成長時代ですな
558 :
ホワイトアルバムさん :04/05/30 17:19 ID:58KIRONy
パープル、ZEP、サバス、ELP、イエス・・ 70年代のHR、プログレの人達は殆ど60年代にはR&Bバンドをやっていた。
>>558 毛色は違うけどABBAの前身もそうじゃなかったっけ?
560 :
ホワイトアルバムさん :04/05/30 18:37 ID:pv7wtK2e
純粋に音がいい。趣味がいい。黒っぽい。 曲としては、フレディー&ドリーマーズのドゥー・ザ・フレディーが好き。 クリエーションのクールジャークもカッコいいよ。 オリジナルは米R&Bのキャピトルズだけど。
561 :
ホワイトアルバムさん :04/05/30 19:15 ID:58KIRONy
562 :
ホワイトアルバムさん :04/05/30 23:58 ID:eFIdqBMS
>>560 フレディー&ドリーマーズの名前が出て反応する
人がほとんどいなくて残念
もちろん俺は大好きです。
ほかにも本当はそういう人いるとは
思うんだが・・・・
>>558 根本はR&Bだから音楽的に優れたものが多いんだろうね。
80年代以降はハードロックから入ったハードロックバンドとか、そういうのばっかだから
つまんない。
>>562 反応してみるが、「好きなんだ」しか知らん。
そういえば、NHK-FMで以前聴いたのとBSの60年代全米1位で
チラッと流れたのだとミックスが全然違ってて驚いた。
後者はえらいハイファイな音になってた。
試聴でいくつか聴いたんだが、なんだか癒される感じだな。
ボーカルの声が黒っぽいとかそういうの全然なくて逆に良いと思う。
>>564 ミックス違いを詞っていればかなりのものではと思う。
ちなみに俺そのミックス違いは知りません。
基本的にはコメディバンドだし本人達もそれを売りにしてた
と思うけどいい曲もたくさんあります。
Feel so blueはカッコイイ! Kansas City〜Hey Hey Hey Heyはビートルズよりスピーディで迫力あるよ
567 :
ホワイトアルバムさん :04/05/31 01:25 ID:YNz2DpO5
>>554 時代の風ってあるね。
ブリティッシュ・ビートって、まとまりがあるっつーか、明るいし元気が出る。
よく職人気質って言われるけど、同じ島国同士、共感するものがあるのかと思ったり。
ムーディ・ブルースもデニー・レーンがいた時の映像を見たけどメチャ元気。
ナイスもナイスだった。
フレディ&ドリーマーズならPlayboyが一番好き Tell Me Whenもアップルジャックスよりフレディ&ドリーマーズの方が好きだな。 「星に願いを」も好きだなあ。
569 :
ホワイトアルバムさん :04/05/31 09:44 ID:qyIL0uKv
She Belongs To You とか、Silly Girlがいい感じ。 これぞマージービートてなかんじで。
いいねいいね〜。
>>568 Playboyっていい曲だね。今まで意識してなかったけど
聴きなおしてみたらスゴク好きになった(ワラ
今まで身逃してた自分に反省・・・。
星に願いを3枚目のアルバムに入ってた曲?
その頃になるとかなり音楽的な雰囲気が変ってるよね
>>569 そのあたりの曲って痒いところに手が届いてるていうか
ほんといい感じだ〜
>>566 おっしゃる通り!
Kansas City〜Hey Hey Hey Heyもなかなかイイ!
よく言われてるような「笑いを誘う」的な意味でなくて
普通にスゴク出来がイイと思うんだが。
フレディ&ドリーマーズ ホントにイイですよね
ドリーマーズならmoneyもgood!!
フレディとドリーマーズは ほんとに良い曲が多い!!演奏も軽快!!
>>573 ドリーマーズ演奏も上手だね。
好きな人居るようなのでほっとしました。嬉しいな!
>>570 まあ、ディズニーカヴァー集は、
フルオケをバックにフレディ・ギャリティが歌い、
ドリーマーズはコーラスに徹する形になってるんだけど、
そういうアルバムで聞く「星に願いを」や「チムチムチェリー」も、
フレディのもう一つの味を引き出していて、魅力があると思う。
ベスト盤にも「星に願いを」ぐらいは入れていいと思う。たとえ全体から浮いても。
その流れでいえば、ジェリー・マーズデンのソロ曲「Gilbert Green」も大好き。
↑たしかバリー・ギブ作曲でしたっけ?
>>575 フレディの「星に願いを」聴いてみた
聴きこんでないから意見するのも恐縮だが
悪くないね。
ジェリーマースデンの「Gilbert Green」
挙げるなんてアナタそうとう熱心なマニアだね(ビックリ。
作曲者までは知らないなぁ。ビージーズ関連の曲なんだぁ?
この曲も殆んどきいてなかったよ。
今聴いてみたがなんかあまりピンとこなかったな(汗。
577 :
ホワイトアルバムさん :04/06/02 08:34 ID:BxATzv4O
>>545 DC5はエド・サリヴァンショーに18回くらい出てて、多分ブリティシュ・ビート系の
中では最多出演。レコード会社がCBSの系列だったため。
英盤のCDが出た時にビデオも同時に出たが、DVDで再発されないかな。
ハッピーな話題の最中ですが大変申し訳ない。 輸入盤禁止の法案が通過したみたいだね。さっきニュースでやってた。 【60年代】ブリティッシュビートのリスナーとしても これがもし現実になったらの影響の大きさは計り知れないんじゃないのか。 モッズ系マージービート系その他ジャンルに関わらず重大な問題だと思うが。 失礼しました。
黙ってブリティッシュビート紙ジャケシリーズを買えよ、ということらしいです。
輸入盤は無関係だから安心しる。
DC5のRock-In-Beat(ウルトラ)のCDってどこに残ってる? もうすっかり都内では見かけなくなってしまったんですが… しかしCD1枚に4000円は出せんね。
DC5聴いてみたいけど店で売ってるの見たことない
DC5はMX使ってでも聴く価値あり。 早くCD化されないかなあ。 紙ジャケならばなお良し。
585 :
584 :04/06/07 17:59 ID:???
IEで見るとちゃんと動くようです。スマソ
586 :
ホワイトアルバムさん :04/06/07 21:52 ID:48szfiGF
ゾンビーズ、近所の図書館で1stがあったんで借りて聴いてるんだが、カナリ(・∀・)イイネ!!。 最初はちょっと音が古すぎーとか思っていたんだが、結構のめりこんだりしてる。 オルガン(フェンダーローズ?)とか、ベース・ドラムの入り方とか結構ドアーズに極似してるところ があるんだけど、ドアーズってゾンビーズフォロアーなのか? ひょっとして。 Riders on the storm〜♪とか入ってても違和感無いぞ。
ジムモリソンはゾンビーズ好きだよ
サーチャーズ、トレメローズのBBCどうよ?
Here Come The Tremeloes買って、もう三日ぐらいヘビロ。 自分的にはむちゃはまってしまったのですが、 ブライアン在籍時は黒いということですが、どんなものでしょう。 そのころのも聴いてみたくなった。
591 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 15:20 ID:SJpwdt0x
592 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 17:44 ID:V+fpiW2J
>>591 これ落とした奴、DC5オタのようだが、トレメローズも落としてるな。
まぁ、松山千春を落とした履歴もお持ちのようだが。
>>591 アメリカ盤を二千円台で買った僕は勝ち組でしょうか?
593さんは買い物上手だね そのCDの裏ジャケット見てごらん 曲目の下に書いてある文章が一行目がCD番号から始まるゴジック体なら2ndプレス Dave Clarkの名前が一行目から書いてるローマン体なら1stプレスだよ
近所の店ファイブリバプールズ、リバプールファイブとかと一緒にDC5の中古も普通に売ってる。 安いんで買っとこうか。
DC5はUK,US双方のBEST盤は押さえておかないと片方だけだと互いに聴けないものが出てくる ただでさえオフィシャル盤がコレしかないのだから…
>>591 それこの前800円でスルーしちゃった・・・
サーチャーズって買いですか? なんか前サーチャーズスレ覗いたら何の恨みがあるんだっつーくらい 叩かれてたけどw
599 :
ホワイトアルバムさん :04/06/13 22:09 ID:lq5YcHGR
フリークビート、R&B的なモノを期待すると駄目ですが個人的には好きなバンドですよ。
俺もサーチャーズ好き。 ハイヒールスニーカーズとか何回聞いたことか
>>599 真っ白な「ブリティッシュビート!」って感じですか?
サーチャーズだったら「At the star club」ていうライヴ盤がお勧め。 BearFamilyから出てるやつ。日本じゃ入手が難しいかもしれないが。 BBC物はサーチャーズに限らずおとなしめだからね。
603 :
ホワイトアルバムさん :04/06/17 12:16 ID:U3IyxgKw
だまされたと思って買ったThe Montanasのコンピ、 恐れ入りました 最高です。
>>603 禿胴。
あれはいいよね。いいCDに出会えたねー。
NAMELOSEAESかっこ良かったのですが調べてみるとスウェーデンのバンドでした。。
>>605 LEE KINGSも買うともっと幸せになると思われ>スウェーデンのビートバンド
607 :
605 :04/06/19 09:48 ID:FztXtrgl
綴り間違えた、NAMELOSERSが正解・・ LEE KINGSはレッツ・ダンスか。 そういやイギリスのバンドのくせしてからイタリア、北欧が本拠地のバンドって多かったみたいやな。
608 :
ホワイトアルバムさん :04/06/19 22:14 ID:OvrB2mEn
レーンとリーキングス?? ストップ・ザ・ミュージックとか懐かしいね。
マエストロキャンチュースィー〜♪ってやつ?
610 :
608 :04/06/19 23:05 ID:OvrB2mEn
そうそう! なんか、日本人好みな音だよね〜。
やっぱり、Ten years afterでしょ。
ネームルーザーズはガレージだね、ほぼ。 レコード再発して下さい!
やだ!
614 :
ホワイトアルバムさん :04/06/23 01:34 ID:xB7Kj8Eo
>>612 スェーデンのバンドじゃなかったっけ? 俺、アナログ持ってるんだけどジャケがダサすぎるから、また再発して欲しいね。
ナッシュヴィル・ティーンズのCDを買った。 ヘ〜イ、モナ〜〜! なんて歌ってるので、一瞬脱力したよ。 Λ_Λ ( ´∀`)
>>616 この前MSI国内配給盤が4000円で出てて4000円で落札されてた。
618 :
617 :04/06/24 21:59 ID:???
国内盤が出てたの?いつの間に・・・。さらにびっくりだね。 MSIも侮れないな。 このまえ、レパトワの輸入盤を海外のサイトで4000円くらいで買っちゃった。
619 :
618 :04/06/24 22:30 ID:???
名前は616の間違いね↑ 617さんへのレスです
620 :
608 :04/06/24 23:57 ID:3tqQ30/Y
>>616 このアルバム最高だよね!
Heart Beatが大好き。
621 :
616 :04/06/25 20:37 ID:???
>>620 激しく同意です。
これが廃盤だなんて。ここの住人なら必携です。
REMO FOUR結構話題に出るね。 俺の持ってるコンピには「ライズ」っていう曲が入ってる。 クレジットはジョニー・サンドン&REMO FOUR。 その曲を聴く限りでは特にどうってことない感じなのだが・・・。
623 :
608 :04/06/26 00:36 ID:IaSOUtqj
Johnny Sandonや、Tommy Quickly の時の REMO FOURは、ただのバックバンドだよね。 クレジットがなければどこのバンドだかわかんない。。。 初期のREMO FOURは、I Know A Girlって曲をやっているが、 これがモロ、マージービートって感じで大好きだ。
>>623 なるほど。バックバンドとしての録音は
たいしたことないということなんだね。
単独CD聴いてみたいな。興味出てきた
627 :
ホワイトアルバムさん :04/06/30 23:00 ID:s6YwydUx
紙ジャケCDのラリーペイジコレクション買ってる人いる?
↑キンクスとかも入ってるんですか?
ACTIONの未発表アルバムってもう廃盤なのかな? 探してるんだけど、アクションパックってCDしか売ってない、、、、
630 :
ホワイトアルバムさん :04/07/02 09:43 ID:LtzuRjsU
ROLLED GOLD?最近オクでCDなら見かけたけど。
631 :
630 :04/07/02 13:09 ID:RAMfHhZ+
直リンはまずいんでないかい?
ROLLED GOLDはアマで普通に売ってるやん。 ジャケは違うがオクのやつより音質がいい。リマスターしてるから
634 :
ホワイトアルバムさん :04/07/03 01:20 ID:ZhW+YgzR
ラリーペイジコレクションの話はどうなった? 買ってる奴いないのかな? 俺はピートデロのやつ買ったよ >633 アクションのCDの日本盤は廃盤っぽいな。 リマスタのジャケってダサくない? 旧ジャケの方が俺は好きだな
興味は有るけど、神ジャケだから躊躇してる>>ラリーnコレクション ピートデロとコリンヘアのソロは聴いてみたい。本家よりいいかも。 ROLLED GOLDは旧ジャケのほうがいい。現行のはひどいよね。
Rolled Gold、リマスター前はBrainsっていうタイトル。
音はむちゃくちゃ悪かったらしい。
20bitリマスターされてRolled Goldのタイトルになって、ジャケは
>>630 に張られている奴になった。これはLPとCDがでてる。Dig The Fuzz Label。
で、いまアマにでてるやつはReaction Musikっていうレーベルなんだが、
単にドイツ盤なだけじゃぁないんだろうか?
637 :
ホワイトアルバムさん :04/07/03 22:00 ID:48CretlP
>>636 黒いジャケの新しい方だけチェックすればいいと思う。
水色ジャケの方はとにかく音質が悪い。新盤を古いカセットデッキで
15年前の中古テープにダビングしたような音だ。
>>637 girls'60sって本にモドストック会場のモッドガール達を撮ってる写真があったけど皆ゴツイんだよな〜。
日本のコの方がロリータチックな感じで良し。
Whoの最近出たベスト盤買った人いる? 新曲ってどんな感じ?
俺も気になってんだよねー あれって輸入版はないの? 三千円出す気にはなれない
643 :
ホワイトアルバムさん :04/07/10 16:36 ID:JThDQBBp
ヤードバーズって今も存在してるの? 一体だれが参加してるヤードバーズなんだろね? ハーマンズハーミッツみたいにオリジナルメンバーが ドラムだけとかのような気もするんだけど。 ヤードバーズも懐メロバンドの仲間入りって感じで なんかチョット悲しくもなるね。
>>644 新譜出てたのか。知らなかったっひょ。
今も現役なのか。昔よりは減益だとは思うが
頑張ってるんだな。懐メロバンドなんて
知ったかぶりな事書いて悪かった。
でもその新譜ってのはどんな出来なのかい?
ブリティッシュビートで懐メロバンドじゃないバンドなんていないだろ。 ブリティッシュビート自体が懐メロなんだし。
647 :
ホワイトアルバムさん :04/07/10 22:15 ID:khj6r+rH
649 :
ホワイトアルバムさん :04/07/11 00:16 ID:QBRa3X/J
>>647 これ正直つまらんかった。
音楽そのものやアルバムの話は殆ど無し。
DC5ブートでアルバム単位の発売はないのかい?
>>651 ちょっと前ならほぼ全アルバムブートで出てたが、
今は見かけなくなってます。
音質はいかが?
>>652 あれってブートなのかい?2in1のでしょ?
私の持ってるのには帯つきでちゃんと解説書までついたいたよ。
「無断複製は禁じられてます」と明記してありましたし。
音質はそれはそれは良かったさ。一箇所だけ音飛びがあったね。
655 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:39 ID:xPv9+QD6
652じゃないけどDC5のオフィシャルは本人公認のベストしか出てないはず。 2in1のはウルトラヴァイヴと独Rock in beatが出してるけど どっちも胡散臭いレーベルだしブートとよんで差し支えない。 >>「無断複製は禁じられてます」と明記 ていうか出してるCD自体、無断複製だから本末転倒ていうか何ていうかw 本人が亡くなるかしないと公認がいつまでもでない悪寒・・・
まぁたその話してんの?
それってマスターからのCD化でもないの>DC5 非公認でも音さえしっかりしてれば問題ないんだが。
>>655 胡散臭いレーベルなのかもしれないが
音質も良くて俺は結構満足してるw
低価格で手に入ったし存分に楽しめたから
もうおなかいっぱいだよ。
公認とか、ホントどうでもいいね
660 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 19:40 ID:kEGUtYrZ
>>660 このころはただのバックバンドで、あのレモフォーを期待するとちょっとね。
でも悪くないけどね。これはトミークイックリーを評価すべき作品集。
662 :
660 :04/07/11 20:12 ID:kEGUtYrZ
>>661 まずRemo four本体きかなきゃね。
でもオクでしか入手できそうにないしな−>>Smile!
無理がある自演でした
ジャジャジャジャジャジャジャジャ×2 で始まって1分ちょいでじゃらっじゃらっじゃっらじゃっらじゃじゃ じゃらっじゃらっじゃっらじゃっらじゃじゃって感じの曲の タイトルわかる方いますか? 分かりにくい説明ですいません。。。
ヘルター・スケルターだな
いや、わかり易い説明だと思いますよ。 私には全くわかりませんが。
学生街の喫茶店byガロ
チャーハン作ってる音だろうな
>664 多分笑点のテーマだと思う
The Alan Bown Set の Emergency 999 ではなかろうか?
Remo fourのSMILEどうにか入手できないかな。 都内、神奈川県内あたりで売ってたら嬉しいんだけどナァ
672 :
ホワイトアルバムさん :04/07/14 01:41 ID:M23konyO
>>671 LPだったらちょっと前に再発されたぞ。
673 :
671 :04/07/14 12:11 ID:???
>>672 情報dクス
ただLP聞ける環境じゃないんですよ。
気長にCD探してみるわ。
674 :
ホワイトアルバムさん :04/07/14 20:43 ID:wmqVrUJe
>>671 ヤフオクに出てます。ちょっと前のレスにリンクが張ってある
675 :
671 :04/07/15 02:02 ID:???
>>674 あれは見たんだけどヤフオクやったことないのよね。
LP聴けない、ヤフオクできない、ってうるさくてすまん。
あと\3500って相場なのかな?
学生なんで金無いんですよorz
私はボートラ無しのLINE盤を、ジャニスで1000円くらいで買いました。
677 :
671 :04/07/15 14:06 ID:???
>>676 とりあえず聴いてみたいのでボーナストラックなくても\1000は買いですね。
あんまりCD屋自体を知らないからジャニスって店も初めて知りました。
御茶ノ水か。あんまり行かないけど今度いってみようかな。
情報thxでした。
Downliners Sectの紙ジャケでたね。
679 :
ホワイトアルバムさん :04/07/21 23:48 ID:HEWffoo9
680 :
ホワイトアルバムさん :04/07/24 00:19 ID:OhE/SVfK
話題変えてスマン EMIから出てるA's B's EP's のシリーズって買ってみたけどCCDだった。 が音質はデジパックのCDより良くなってるみたいだね。 EMIのデジパックで出たビート系グループ中心にそれぞれ出てます。 曲は珍しいものはないようです。メリットは音がいいのと安価だということぐらいです。
>>680 リマスターでCCCDってどうなのよ!?
音質云々より起行としてのあり方の問題だと思う。
しかし、今後はEMIの洋楽は、歴史的音源であろうと
例外なくCCCDになるというのは確定路線なので、いぢけてます。
訂正 起行→企業
>>681 CCCDという事実に対して当方は
あまり深く考えてないのでイマイチ深刻な抵抗感は
なくよくわかりませんが・・・。
UK EMIの2on1シリーズが何点か発売されたけど全部CCCDだね 以前のハーマンズハーミッツ、シラブラック、ジェリー&ペースメーカーズ等は通常盤だったのに。。。
最近出たリマスター盤の音が良いなら 昨年から今年にかけて出たホリーズの紙ジャケなんかも 音が良くなってるのだろうね? どうせデジパックと変らないだろうと たかをくくってました。
687 :
ホワイトアルバムさん :04/07/26 20:12 ID:8ZG65yie
ブリティッシュビートの場合も ものすごく良く売れたり有名なアーティストほど 必ずしも名アーティストや名グループだったりするものだろうか。 単純な疑問としてふと感じたので。
売れたグループはみんなそれなりの理由があって面白いけど、 売れなかったグループの中にも凄くいいのがあるってとこかな。
>>689 そうなの?
おれはCountry Sectだけ買おうかなと思ってたんだが、全部買ったほうがいいのかな?
691 :
ホワイトアルバムさん :04/07/29 02:11 ID:ANVlE15f
692 :
689 :04/07/30 22:10 ID:???
>>690 See For Milesの2in1持ってるのかな?
今回の紙ジャケは作りも個人的には満足してるし、
小松崎氏のライナーも詳しくて良かったよ。
どうせなら3枚買ってはいかが?
693 :
ホワイトアルバムさん :04/07/31 16:39 ID:cA56dvQQ
Country Sect初めて聞いたけど、正直ショボイ。 スタンスとか、意義は理解できるんだが、、、、。
694 :
ホワイトアルバムさん :04/07/31 16:42 ID:w/eFoYxB
>>693 同意。
マンセーばかりじゃスレも盛り上がらん。
ピート・ベストのバンドってブリティッシュビート聴く人たちの対象になるのかな。 なにやらオムニバスに入ってたけど。ポップな曲だったけど輝きのない地味な曲だったな。 バンドのメンバーがルベッツのシュガーベイビーラブを作ったのは有名みたいだけど。
ちっちゃな雪使い
697 :
ホワイトアルバムさん :04/08/03 20:21 ID:ATTqqreK
シャララーララララァ シャララララララァ シャラララララララララ これって誰の曲でしたっけね 友達に聞いたらビートルズって言われたけど オルガンみたいなのが入ってて違うような気もするので
マンフレッドミャ〜ン
ビートルズ ベイビー・イッツ・ユー じゃないのか
700Beats。 折れもマンフレッズのシャララだとおもふ。 マイティガーヴィーは名盤だよね。
マンフレッドマンですか。ありがとうございます。 友達にも教えてあげることが出来ます。どうもdクス
ダウンライナーズセクトが好きでたまりません。
このスレはデイブ・ディー・グループも可ですか? 「Hold Tight」とか好きなんですが。
>>703 「Hold Tight」の当時のライブ映像をブートで見たけど、けっこうカッコよかった。
ガレージ系のブートだけどね。
アニメ自体はつまんなかったな 板違いsage
707 :
ホワイトアルバムさん :04/08/10 18:07 ID:X8yYv3kd
>>708 久しぶりに見たなー。
メガレア盤だから、しゃーないんじゃない?
ところで昔リプロLPは持ってたんだけど
正規再発ってされたんだっけ?
このジャケ、かなり程度がいいね。そりゃ高いわ。
711 :
708 :04/08/11 02:27 ID:???
>>709 おそらくブートだと思うよ>>リプロLP
CDもこれまたレアだから音聴くのが一苦労だしブートでも価値あるよね。
今年再発されるって言われたけどまだ出てないね。
もうすぐCD再発されるんだよね。 聞いた事無いけどいいの、これ?
以前ベスト聞いてダメだと思った スモールフェイセズ買ってきたけど、いいね! MY MIND EYE?がかっこいい!
>>713 やつらサイコーの一語に尽きるね。
MY MIND'S EYEも大好き。今は3rd(イミディエイト1st)が一番好き。
マリオット、レイン、マクレガンかっこよすぎ。
オグデンBOXも楽しみ♪
ここの人The Herdなんて聴く?
「In Our Fairy Tale」しか知らないが、この曲大好き。
717 :
ホワイトアルバムさん :04/08/18 22:29 ID:v1HLshkm
ブリティッシュビート本やその他のところでこの時代の女性ボーカリストの事をたいてい 「現在の眼でみるとイモ姉ーちゃん」とか「田舎臭い」なんて評してるのをみる。 まァ言いたいことはわかるんだけどワザワザ書くほどのことでもないんじゃないかという気がして。 女性に関して何かコンプレックスでもあるのかな?書いてる人はどうかというとイモ兄ーちゃんだったりするし。 この時代のブリティッシュビート自体イモっぽいという事を忘れているのだろうか。あえて名前を出さないが ルックスもサウンドも田舎っぽい普通の男だけのグループも山ほどあるっちゅうのにそれなのに女だけひっつかまえて 田舎っぽいのイモっぽいの言うのはちょっと男の身勝手な気もするよ。
>>717 まァ言いたいことはわかるんだけどワザワザ書くほどのことでもないんじゃないかという気が
720 :
510 :04/08/19 03:20 ID:a2foQ9Qn
>>510 なんとArt Galleryのアナログを手に入れた。
当然Deccaオリジナルなんか買えないんだが、
手に入れたのは再発らしい。
ジャケデザインはオリジナルとほぼ同じだと
思われDeccaロゴも入ってるのだが、どこにもカタログ番号が
のっていないのが不審。レーベルは表がターゲットマーク。
裏に曲リスト。
オリジナルは12曲入ってるらしいが、これは16曲入ってる。
これって、何?ひょっとして、リプロ?
リプロだよ。昔よく出回ってた。音悪いよ。
722 :
ホワイトアルバムさん :04/08/19 03:56 ID:HxH8y5O6
俺も持ってる。音悪いかもしれんが、オリジナルLPは手が出る値段じゃないので、 満足してる。
723 :
520 :04/08/19 10:28 ID:???
うーむ、やはりリプロですか。 まぁ、音が悪いっていっても、結構楽しめる程度の音だし、 なによりも、アナログだし。オリジナルのあの値段を考えると 満足してます。
143000円かオリは
725 :
ホワイトアルバムさん :04/08/20 00:05 ID:H6Pj6mNi
>>724 一時期、その位の値段でウニオンで並んでたな。違う店?
727 :
725 :04/08/20 00:18 ID:H6Pj6mNi
品揃えは凄いな。
728 :
520 :04/08/20 08:44 ID:QvjzTNgm
>>726 がぁん、ココでキースT、売ってたんだ…
729 :
520 :04/08/20 08:47 ID:QvjzTNgm
オリジナルはモノなんだけど、このリプロ盤はステレオミックスなんだよな。 CDをベースにしてるのか、それとも60年代末期に出たという再発盤が 元なのか? まぁ、曲数が多いから、CDベースなのかな。
730 :
ホワイトアルバムさん :04/08/20 09:17 ID:G07GsJjT
ウルトラからDC5が出るね。またブートまがいの代物かな?
>>731 今度は値段高いね。
多分例のRock-In-BeatがCD-Rで少数出してたやつのプレス盤じゃないのかな?
まあブートまがいなのには違いないと思う。
733 :
725 :04/08/21 01:53 ID:q0l+aY4m
>>729 そうなんだ…。気がつかなかったよ。まぁ、モノでもステレオミックスでもアナログ盤の雰囲気が好きなだけ
なので別に構わないんだけどね。こだわる人は嫌だろうな。
>>734 Rock-In-Beatはたまに少数プレスでCD-Rを出してるんすよ。
俺が知ってる限りでは他にスウェーデンのMascotsの2in1とか。
サイトにも載らないからまず知られてない。
レココレにジャケが載ってたけど、ほぼRock-In-Beatが元なのは間違いない。
736 :
734 :04/08/22 17:19 ID:???
>>735 レスどうもサンクス!感謝します。CD-Rの件ですが
そういうのがあるんですね。全く知らなかったよ。
ちなみにDC5のはどんな曲のが出るのか気になるところです
737 :
735 :04/08/22 17:22 ID:???
>>736 DC5はステレオミックスでの30曲入りベスト盤だよ。
ステレオミックスでのCD化は(多分)初だからバカ売れだろうな。
738 :
734 :04/08/22 21:49 ID:???
ステレオミックスで30曲?!! え〜っと メモメモ φ(..) それは是非ほしいですね。情報ありがとうございます
PAGE THREE スタンダーズ ヘアー バイク とか聞いてる人いる?
741 :
ホワイトアルバムさん :04/08/25 13:18 ID:TKyDG2CT
安く買えたとかそうゆうのって掲示板に書かないほうがいいですよ
nannde? hennnahito...
745 :
741 :04/08/28 08:41 ID:???
>>744 期待しすぎると外れた時の落胆も大きいものだが、
これは間違いなく名盤だと思う>>Smile
散々、過去レスで既出だけどオルガンがクールでヒップで最高の一語に尽きる。
ちょっと他に代替の無いアルバムだよ。
746 :
ホワイトアルバムさん :04/09/01 00:59 ID:ssknEtnD
この時代のアーティストってなんで黒メガネ多いの?ほとんどのグループに必ず一人は 黒メガネいるよね 石橋エータロー 仲本工事 単独スターでもトニー谷とか大橋巨泉とか… バディ・ホリーの影響ですかね?
時代背景 現代のペ・ヨンジュンみたいなものでしょう。
そんなのブリティッシュじゃないじゃん。その人たち 日本人だと思うよ。
へんなのがきたな
そんなメガネしかなかったのさ。
なこたぁない。ブラインド・レモンの約80年前の写真みても 黒メガネはかけてないよ
黒めがねっていったらサングラスのことじゃん。 太めの黒ぶちのフレームだろ
ちょうどセルロイド製の眼鏡ができたころで それだけでカコヨクて珍しくてヒップだったのよ
フレディ・ギャリティはバディ・ホリー風メガネ男の代表っぽいが。 個人的には陣内にかぶるが。
>>752 ははは。たしかにそうだな。黒ぶちが正解だ。
「あっぱれ!」やろう
746 751は「喝だなこりゃあ!」
レモフォーってほんとそんなにいいのかな?軽々しく誉め言葉が 乱発されて並んでるような気もするのでありますが。 前ヤフオクで購入しようと思ったがここに直リン貼られちゃあ入札なんか 正直しずらくて結局いまだに持ってないわ
758 :
ホワイトアルバムさん :04/09/02 02:36 ID:EH6zzWFS
実は、俺もそんなに良いと思わない。昔、アナログに大枚叩いてがっかりした覚えがあるよ。
me too
760 :
ホワイトアルバムさん :04/09/02 06:14 ID:ZJ/gkswF
20年前位にNHK-FMでやってたヒストリー・オブ・ブリティッシュ・ロック聴いてたヤシいる?(選曲:小倉エージ)
ヤフーのオークション参加したりして感じるのは 人間ってって周りの人や状況に気持ちを左右されやすいなということ 全く誰も入札せず終了と開始を繰りかえしていた不人気な出品物に一人誰かが入札すると 途端に他の人も入札して結局競い合って高値がつくということが結構ある。 逆に、激しいバトルが繰り広げられ高値がついたものと同じタイプの品物が 出品されて、しかも今回は新品同様で値段も安くて即決だといった 場合でも全く誰も入札しないことがあったり。 ちょっと人の様子をうかがいすぎたりしすぎだよな。
DC5の2枚組1500円で買えたけどお買い得かな〜 今ヤフオクに同じの出てるからウォッチ中
>>761 男は競争心理が強く働く。
女は出品者を儲けさせたくないという心理でヒートしにくい。
で、なんで唐突にオークション話
野茂とホモの見分け方 野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。 野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。 完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ 打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ 野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある 好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ 家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。 アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
時々聞くOAKってレーベルって、どんなとこだったんですか?
単純に好き嫌いはあると思うけど>>Remo four 個人的には、あのカッコ良さがわかんねーんならブリティッシュビートを聴く資格は・・・ 以下省略。
脳内資格おめでとう
レモフォーってまあカッコイイんだが、あんまり持ち上げる程ではないよね。 これを持ち上げるってことは相対的に他者の評価が下がるってことだからね。
>>760 オレ聴いてたよ。たしかUKシングルチャート20位以内に入った曲を年代順にかけて
なかったっけ?
770 :
758 :04/09/02 23:09 ID:???
>>766 は? あえて挑発的な言い方させてもらえると、あんなバンドより凄いのが沢山いるだろ。イギリス勢は。
771 :
758 :04/09/02 23:09 ID:???
×させてもらえると ○すると
>>あんなバンドより凄いのが沢山いるだろ。イギリス勢は。 758が凄いって思うバンド教えてよ
774 :
758 :04/09/03 00:09 ID:???
Downlinser Sect Pretty Things Zombies Small Faces などなど……
ビートルズ、ストーンズ、ホリーズ、サーチャーズ、DC5 などなど……
レモフォーってモジョスあたりと同等なような モジョスも「エブリシング・・」一曲だけのような。 玄人受けするグループとか誉められてた事もあったので 編集盤買って聴いたが正直辛かった。
>>774 正直、それらのグループの1stに負けないぐらい「SMILE!」はカッコ良いと
思うのだが。
互いに正直な感想を述べているわけで、 賛同を得られなくたって構わないじゃないの。 ここじゃないところではレモフォー最高と思ってるのもいるかもしれん。 だから資格とかさーつまらない事言わずに。
780 :
774 :04/09/03 02:55 ID:???
781 :
774 :04/09/03 04:21 ID:???
今、Remo Four聴き直してるんだが、これはこれで良いのかもな。あんまり ビートは効いてないが、そのかわりグルーヴィーだし。
確かにRemo Fourは他の同時期のビートバンドとはかなり志向が違うな。 大人の音っていうか… 他のバンドのほとんどはR&Bの色が濃いが、 Remo FourはJazz色がとても濃い。 でも決定的に違うのは、他のバンドが垂れ流しているような毒 というか、若気の至りというか、なんというか、そういうものが 隠蔽されてることだと思う。 バンドとしてのレベルはすごく高いと思うが、これらの点が ある人々にとっては違和感があるところだと思うのだが。
マンフレッドマンも聴くに堪えない糞バンド
はあ? マンフレッズの良さがわからんのならマジでブリティッシュビート聴く□ねーよ
786 :
774 :04/09/04 23:01 ID:???
>>783 ブリティッシュ・ビートの中でも、特にフリークビート、ガレージ好き人なら、マンフレッズとかレモ・フォーとかは
好きじゃないと思う。
俺はガレージもフリークビートも好きだしマンフレッドマンも好きだよ。 HMV時代もFONTANA時代も。 むしろマンフレッズ嫌いな人はどんなのが好きなのかが気になるな。
マンフレッドマン(特に初期のPaul Jones在籍時)はJazz志向の強いR&Bだから 拒否反応起こすかも。オリジナルアルバムはシングル曲がほとんど入ってなくて その傾向が顕著。でもあのグルーヴは慣れると病みつきになる。 SOUL OF MANなんて最高にヒップ!!いいアルバムだよ。 オリジナルよりベストから入るのがいいと思う。
789 :
774 :04/09/05 00:10 ID:???
俺は、ガレージ・フリークビートが好きなんで、マンフレッズもレモフォーはあんまり好きじゃない。 その内、好きになるかもしれんので、一応持ってはいるが。
>>774 んじゃ、SPENCER DAVIS GROUPとかZOOT MONEYとかもいまいちなんだろうね。
Untamedなんかどーよ?
オルガン入りのビートバンドのなかでも、グルーヴィーでフリークビートっぽいの演ってるけど。
>>789 ガレージ・フリークビート好きなのに
PrimitivesやSorrowsの名前が出ないのが不思議だ罠。
まー糞バンドだもんな
793 :
774 :04/09/05 03:53 ID:5WZktUZl
>>789 両方、もちろん好きだぞ。Untamedはギリギリオッケーかな。
昔は、Spencer davis groupやZoot Moneyも好きだったんだがなー……。
794 :
ホワイトアルバムさん :04/09/05 20:33 ID:FkL4azk5
レモ・フォーって映画「ポップギア」に出てたね。 ギターの人がボーカルに鼻つかまれたりして コント風の演出だったよ。 演奏はジャジーなフィーリングのギターリフ弾いてたよ。 上手そうな雰囲気だった。
ジャズ好きはペドラーズでも聴いとけってことだ
やばい 映画「ポップギア」知らない
え、知らないとそんなやばいの
命を失う
なんだ命か
ペドラーズはブリティッシュビート?
801 :
ホワイトアルバムさん :04/09/07 00:04 ID:sSg7Er9G
こんなスレ立ててみました。
ブリティッシュビート好きです!何か語ろう〜よ!
いんぐりもんぐり
曲の題名と歌ってるアーティストしりたいんですが メインボーカルが歌ったあとにドゥワンワンワンドゥワンワーン ってバックボーカルが歌ってる歌なんですが 分かるかたいたら教えてください
ザ・ドゥワーンズです。
>>807 Manfred Manの"Do Wah Diddy Diddy"は…ちょっと違うかな?
>>807 ウラーラーラーラ、ウラ、ウラ、じゃなかった?
音ぐらいちゃんと書けや 楽器ぐらい弾けるんだろ
今聞いたらウラーかもしれないです。 マンフレッドマンじゃないですねー
ダドゥーロンロンじゃねーの?
>>805 お待たせー。どのバンドが好きかっていえばドノバンは好きですよ〜。
ドノバンが好き? ブリティッシュ・ビートなのか?
駄洒落にマジレスかよ、スルーしろよ。
ブリテッシュビート聴いてるみんなってどんな仕事してるの? 夜遅い人 朝早い人、定刻の人、色々いるよね。 同じ音楽仲間として興味があるな。 俺は家電品の販売をしているよ。 平日休みだからこんな時間でも書き込みできるんだ。
それは無理だろう。匿名掲示板つうことで皆気軽に楽しんでるんだ。 プライベートな事は明かさないということにしておいた方がいい。 よってこれもスルー!
>>819 つかおまえ以外全部俺なんだよ
職業は言わずもがな2ちゃんねるのサクラ
807の質問の答えは結局なに?
ザ・ドゥワーンズに一票
ウララカだろ。
ザ・ドゥワーンズだったら「パンチでGO!GO!GO!」が好きだな。
826 :
823 :04/09/10 21:52:47 ID:???
ドゥワーンズなんてあるの?ネタだと思ったw しかしふざけた名前だなww
LET'S DO THE PUNCH 〜(邦題)パンチでGO!GO!GO! THE DO-WARNES
おもしろいと思ってるのか?
830 :
ホワイトアルバムさん :04/09/12 00:31:05 ID:805QVy1L
アニマルズって知名度あるわりには不人気だよね。 名前すら出てこないし見たことすらない。 おれもCD一枚も持っていない。
>>830 もったいない。今すぐ買いに走れ!もしくは尼で!!!
デッカ時代のアニマルズ大好きだけどなー。
>>831 今すぐっていわれても。なかなか決心が出来ないよ。
海のものか山のものかもわからないのに・・・・。
デッカ時代はまともなCDが無いからなあ。
オルガンがナイスなのはColimbiaEmi時代? THE COMPLETE ANIMALSって買いかな?
デッカ時代のCDは音質サイアクだから、お勧めできない。 リマスター希望。 THE COMPLETE ANIMALSを買うなら紙ジャケ2枚を買ったほうがよい。
デビュー前の音源を除けば音質最悪ってほどでもないよ。 でもストーンズのリマスターぐらい金かけて丁寧にやってもらいたいな。 それよりEMI時代の方が迫力不足な気がするなあ。 アナログもそうだけど上品過ぎな感じ。
840 :
837 :04/09/13 21:29:04 ID:???
thx 中古屋で良さげなのさがしてみるわ。 どっちにしろ給料日待ちだけど。
841 :
ホワイトアルバムさん :04/09/18 21:59:43 ID:pmLpsH4L
A級 ビートルズ ストーンズ ジェリー&ペースメーカーズ サーチャーズ デイブ・クラーク・ファイブ B級 ハーマンズ・ハーミッツ アニマルズ ホリーズ キンクス シラ・ブラック ビリーjクレイマー&ダコタス フレディ&ドリーマーズ C級 マージービーツ ヤードバーズ ウェインフォンタナ&マインドベンダース ムーディ・ブルース スウィンギング・ブルー・ジーンズ ブリティッシュインヴェイジョンと考えた場合こういう分け方が妥当でしょう。
D級 フォー・ペニーズ。
ヒット曲は少ないが 楽曲の良さだけでいえばゾンビーズはA級。
どのグループのファンも自分の御ひいきグループの楽曲はA級だと思ってるよ。
なんか突然のネタ投下だな
あまりに妥当すぎてネタにならない
>>841 わからんな、その分け方の理由。
64〜65年のアメリカにおけるヒットの数を目安にしているのなら、
サーチャーズやペースメイカーズよりハーミッツやアニマルズの方が上だろ?
60年代全般で考えるのならホリーズは英米共に上だし。
英国だけならなんといってもキンクスだろ。
一定のものを偏愛する傾向のある人はレスしないで下さい。
ハーミッツやアニマルズ ホリーズ キンクスは 後続のグループだから論外。
ブリティッシュインヴェイジョンの話でそこらが後続とはこれ如何に
先駆者あっての後続ということだと思います。
クンバーヤ〜 my Lord クンバーヤ〜 Oh Lord クンバーヤ〜
>>851 その先駆者とは具体的にはどのような物を指すのでしょう
もし先駆者というのが存在したとしてもそれは先駆者である事に価値があるわけで その音楽が後進者と比較して必ずしも優れているわけではない。一般論だけど。
先駆者なくして後続など無し
>>855 だからそれだけってこと。
そんなもの後世に同列に並べられたら意味が無いってこと。
キミはそれでいいんじゃないかと思うよ。 一般的には先駆者なくして後続など無し。
いいぞーどっちもガンガレ
いや、そういう言葉尻の議論ではなくて アニマルズやキンクスなんてのが インヴェイジョンの第一波だと思ってたから驚いてるですよ
第一波はビートルズでしょう。 アニマルズやキンクスは第三派くらいのような気もします。
一発目はテルスターのアレね
>>861 トーネイドウズね。リッチー・ブラックモアがいたらしいけど。
あの曲のギターも彼なんだろうか。
いまさら第一波、第二波とかどうでもいいじゃん。 全部まとめて、その枠でどうかってことだろ。 枠外は除外してもいいけど枠内のはどっちが先とかナシで。
第一波がなければ第二波以降はなかったわけだから 第一波の音楽には第二波以降の音楽に欠けてる何かがありますよね。
含羞むズを忘れないでくれ。
>>864 もしあなたがそれらの音楽をどちらが第一波か知らなくてもそう思えますか?
第一波といっても何も無いところから、生まれたわけじゃないしね。
まあとにかくビートルズ以降1965年頃までに欧米でヒットを出した イギリスのビートバンド、ということでよろしいんじゃないですか?
66年は?
実はPretty Thingsが世界に与えた影響は大きいよな。
世界ってアンタ、大きく出たね。
ブリティッシュインヴェイジョンとブリティッシュビートは違うからなあ。
>>871 オランダとか、ニュージーランドとか微妙な位置づけの国で、とくにw
>>874 それってば、日本に於ける北欧エレキみたいなものですかね?
ブリティッシュインヴェイジョンはアメリカだけで起こっていたわけではないんだよね。 それ以前から出稼ぎバンドもいっぱいいたし。
そうそう。ブリティッシュインヴェイジョン=アメリカへの進出とは 限らないと思うよ。その前から既に始まっていたんだと思う。
なんか新機軸ですね 当然64年のビートルズのブレイク以降のことだと思ってました
>>878 フツウはそれで正解だと思う。
細かい事言い出したらキリが無いよ。
>>878 いえ、わからないけどね。
「ブリティッシュインヴェイジョン」なんて後からつくった言葉だろうから
解釈のしかたは自由だと思うよ。アナタの解釈も間違っていません。
アメリカンインベージョン
882 :
ホワイトアルバムさん :04/09/20 01:38:17 ID:RqJAy3B3
ブリティッシュインヴェイダー
ブリティッシュインベンジョンてのは米側が名づけたムーヴメントなんだから ビートルズ以降サイケ以前に米でヒットしたバンドのことだと思うが。 マージービートといったらビートルス以降に登場したリヴァプールのビートバンド。 ブリティッシュビートといったらマージー系ロンドンR&B系モッズ系その他地方の バンドもひっくるめた63〜66年頃までのバンドブームの総称だろう。 サイケ以降の英バンドは音楽性が多彩になりすぎてひとくくりにはできない。
>>880 個人的には、第1次ブリティッシュ・インヴェイジョンは、
日本の東芝が「リバプール・サウンド」と呼んだものとほぼ同義ととらえてるから、
時々、ここが自分と合わないと感じるときもありますが、
いまさら「リバプール・サウンド」でレス立てても誰もこなさそうですし。
でも、楽しいのでまだいさせてくださいね。
定義が曖昧な言葉なんぞ結局個々の解釈の違いだからな
887 :
884 :04/09/20 12:59:11 ID:???
>>886 ありがd。今度からそっちも覗いてみますね。
>>884 リバプールサウンドでスレッド立ててみたら?凄くいいんじゃないかな。
マージービートとも重複するかもしれないけど、日本人にはリバプールサウンド
というと特別ななじみと思い入れがあると思うし。
I CAN TELLをカバーしてるお勧めミュージシャン教えて下さい
890 :
ホワイトアルバムさん :04/09/20 16:05:59 ID:zLUjKusg
>>889 ジョニー・キッドなんかがやってたような気がする。あとは
ロリー・ストームとかサーチャーズとかそれとインメイツだかミルク・シェイクス
だかよく覚えてないけどそのあたりがやってたんじゃないかな。お勧めとなると
ゼファーズのがいいよ。
最近ポールウイナーズコンサート1965年を見たけどスゴク楽しいね。
ハーマンズ・ハーミッツって目がねかけてない方のギター担当って結構上手いじゃん。
意外だった。ドラムが欠点だけど演奏は充分楽しめた。
とりがキンクスだったけどキンクスが一番演奏が地味と言うかパフォーマンスが素人
っぽくてある意味下手に感じた。これまた意外だった。
カルチャークラブ、デュランデュランなんかを第二次ブリティッシュインヴェージョンと呼ぶのは、 いまだに違和感あるなぁ。個人的にはむしろモロその世代なんで、けっしてキライじゃないんだけど、 ビートルズなんかの代から比べると、あきらかに格下だし。客観的には。
>888 スレ乱立は避けたほうが・・・。上記のマージービートスレでいいんじゃない? >890 キソクスの場合、あまり上手くない荒削りなガレージ風演奏がウリだから。 >891 あの言葉はあくまでアメリカからの視点だから。あの国の人は自分の国が負けたり 侵略されることには異常に敏感なんですよ。音楽的共通性はあまりないと思われ。 むしろ70年代パンクのほうがよっぽどブリティッシュビートな気がするな。
パンクは全くインヴェイトしなかった訳だが
まあアメリカは常にインヴェイションし続けてるわけで、 当時だって思っているほどブリティッシュ勢が席巻してたわけじゃないしね。
パンクはアメリカ発イギリス行きだよ
>893 侵略云々でなくて「音楽的共通性」に関してのコメントです 実際英米問わずパンク勢のブリティッシュビートのカバーって多いでしょ?
アメリカ発のオリジナルパンクっていわゆるブリティッシュインヴェイションに影響受けて出てきたものだよ。 もちろんそのブリティッシュインヴェイションに含まれるアーティストたちもアメリカのロックンロールやポップスに 影響を受けて出てきたんだけどね。 相互影響というかね。 でもアメリカとそんなふうに影響を与え合えるだけでイギリスって凄いね。
だからオリジナルパンクはアメリカなのよー
>897 禿同。 ロックンロール→ブリティッシュビート→ガレージパンク→NYパンク→ ロンドンパンク→ニューウェイヴ・・・と歴史は紡がれる・・・
>>896 音楽的共通性そんなにあるかな。カヴァーが多いかどうかは別問題だと思うし。
いわゆるロンドンパンクってブリティッシュビートからR&B色というか黒さを抜いたイメージが有る。
それって実は、ハードロックやヘヴィメタも同じなんだよね。
Knackはブリティッシュビートだ
>900 完全に同じと言うつもりはありませんが、カバー曲における指向性や ジョン・ライドンのジョン・レノンに対する「あいつは唯一信頼できるオールドロッカーだ」とか 「昔のバンドはプリティ・シングスみたいにカオティックな音を出していたんだ」みたいな リチャード・ヘルの「ブランク・ジェネレーション」や ジェネレーションXの「ユア・ジェネレーション」なんかはフーに対するアンサーソングだし、 そういうアティティテュードの部分を考えるとそう思うのですが。
すんません書き損じですた 「昔のバンドはプリティ・シングスみたいにカオティックな音を出していたんだ」みたいな発言もあるし、 です
アティティテュードならやっぱりハードロック系にも共通点は多いと思うよ。 だからダメだとか言うんじゃなく、あるものを中心に考えすぎるとそれが本筋だと 勘違いしやすいんだと思う。 ジョンライドンなんかもプログレやジャーマンなんかに対しても似たような事言ってたしね。 ブリティッシュビート直系なら、どっちといえばだけどパブロックやネオモッズになって パンクシーンでは傍流になるし。
あ、ロンドンパンクにブリティッシュビートの影響が無いといっているわけじゃないよ。 もちろん多大な影響は有るけど、それは他の、パンク以外にも当然有るってこと。
70年代のシーンならともかく現在ではメタルとパンクの垣根はないわけだし。 みんな根はいっしょということですか。ちょっと脱線しましたね。
インヴェイト&アティティテュードwärätä...
841みたいなつまらんネタでもちょっとはこのスレの活性化にはなったということか。 みなさんも恐れずにどんどんネタ投下してください。
いっそのこと誰かフリークビートのスレたてれ。
フリークビートスレは盛りあがらなそうだな……。 British Beatスレ以上に人が集まらなさそう。
Freak Beatってどのへんのバンドをそう言うの? プリティ・シングスとかもそうなの?
イギリスやアイルランドのR&B系バンドで演奏がガレージっぽくてマイナーなやつ。 プリティ・シングスとかダウンライナーズ・セクトなんかが代表格? あとソロウズやトロッグス、プリミティヴズなんかも入れたい気がします。 フリークビートと名のついたコンピを買っても入ってる有名バンドは少ない。
あれ、おれはブリティッシュビートとサイケの中間というイメージがあったんだけど・・・ フリークビートも人によって解釈がちがうのかな。
フリークビートと銘打った海外のコンピを聞く限りあまりサイケじゃない。 最近のアメリカのコンピでサイケデリックと名のついたやつは妙にGSくさいのが 入ってたりして驚くことがあるので、言葉の意味自体は年々移り変わるみたいだが。
>913 時系列で言うならそれも正解
結局ラブルスに入ってるよなバンドのことを指すんじゃないでしょうか?<フリーク・ビート
サイケってのもいろんな解釈があるからなあ。 ここはフリークビートもマージービートもスウィンギンロンドンも それらの延長上のサイケまで含めてもいいと思うけど。
じゃあ初期ピン風呂とかもOKなんでつか
>>918 1stはまだビート色が残ってるけど、2nd以降はアヤスィ・・・
ファクトリーなんかはサイケっぽいしフリークビートとも呼ばれるね
例えばノーザンソウルって言葉はモータウンに代表される60年代シカゴやデトロイトのソウルを指す。 でもノーザン再評価の地・イギリスで出た編集盤を聞くとそうじゃないのも平気で入ってる。 だからノーザンであれガレージであれフリークビートであれ、そういう言葉は目安でしかなくて 埋もれている名バンドや名演奏を発掘するための方便なんだと思えばいいんじゃない?
駄バンドや駄演奏もね
マニアは駄バンドに萌えるのよ
ブリティッシュビートってもうシングルすら出してないようなグループまで発掘されちゃってて、 なにが良くてなにが悪いのかわからないよ。
そんなこといったらガレージなんか下手くそで長時間聞いてると苦痛だぞ! いちいちハズレを気にしてたら何も聞けないYO!
烈しく勉強になりますた!
>>925 俺なんかそれが快感になってるぞ!
エッセンシャル・ペブル巣なんて残飯みたいなもんで。。
928 :
ホワイトアルバムさん :04/09/22 18:25:51 ID:45fXeteZ
ネタじゃなあないんだけど 演奏力(テクニックだけじゃない)のある順に並べると A級 ダコタス サウンズ・インコーポレッテッド ブライアン・プール&トレメローズ ザ・フー ビートルズ B級 アニマルズ ホリーズ ジェリー&ペースメイカーズ マンフレッドマン ドノバン ヤードバーズ ゼム C級 ストーンズ サーチャーズ ザ・バーズ タートルズ D級 キンクス マージービーツ
929 :
ホワイトアルバムさん :04/09/22 19:03:50 ID:Hg79orkp
なんというか、おまいの中の演奏能力の定義がわからないからつっこみようがないな
930 :
ホワイトアルバムさん :04/09/22 19:11:40 ID:8fakf+KY
928さんはちょっと馬鹿な子ですか? もしそうでないなら、もう少し人に物を伝える努力をしてほしいです
932 :
928 :04/09/22 19:44:37 ID:???
この分類は 生演奏が第一印象で「うまいッ!」と思える順番です。
>>927 もちろんEssentialの3は聴かないでその台詞書いてるよな?
いきなり喧嘩売るようで申し訳ないが Beatlesってそんなに演奏上手いですか? BBC聴いても全然萌えなかった…
ビートルズは結局うまいね。テクはないがお金の取れるプロの演奏。 一番の軸となるのはリンゴのドラムかな。リンゴとポールはテクはあるんじゃないかな。 ワシントンDCコンサートあたりまでのライブを目の前で見たら ぶっ倒れるかも。それ以降は少しづつ演奏の質は落ちていき プロらしくなくなる。
スキッフルをやっている年代は楽器の基礎が出来ているので 演奏が上手い。よって先駆者になれたのだろう。しかし古いタイプの職人演奏って感じだな。 後続は派手でより若者向けの演奏をする。だから決して先駆者にはなれなかった。
タートルズって何だろタートルズって 忍者?
ビートルズは数現れた英バンド中で数少ない50年代組だかんね。 渋くてかつ万人受けする演奏だね。それにしても50年代組でそういう演奏法を捨てていったのは ビートルズだけじゃないだろうか。(米BB5は特例) 60年代初頭組はR&Bに傾倒し、60年代中期はモッズで派手な演奏になっていった。 それ以降は・・・これといった一様な伝統がなくなってしまった。
シャドウ図やパイレーツの立場はないのか?
タートルズはアメリカンバンドだろー つーかおまいの好きな順に並べてみただけなんじゃないのか
938さんは物凄く物知りですね、尊敬します ところで50年代組ってなんですか?
942 :
884 :04/09/23 09:31:25 ID:???
>>941 学生の自分に楽器を手に取ったのが50年代ということじゃないかと。
ビートルズの場合、見知らぬハンブルグの地で金を取って演奏をはじめたのが
1960年だったはずだから、
ぎりぎり50年代だったとも言えるわけです。
(世紀末が2000年だったことを思い出せば、
1960年が50年代であるというのも納得いくはず)
音楽業界(?)の慣例では60年代といえば60〜69年、70年代は70〜79年、みたいになっちゃうんだよね。 それで不思議と収まりがいいんだ。。。
演奏力ならこの分類だろうな A級 ザ・フー ホリーズ アニマルズ B級 ジェリー&ペースメイカーズ マンフレッドマン ドノバン ビートルズ サーチャーズ サウンズ・インコーポレッテッド ゼム C級 ストーンズ ブライアン・プール&トレメローズ キンクス D級 ハーミッツ ダコタス ヤードバーズ
>944 フーとヤードバーズ入れ替えろよ世間知らず
946 :
ホワイトアルバムさん :04/09/24 15:48:09 ID:ifGnZNW/
ロックオデッセイでキースムーンの換わりにたたいてた リンゴスターの息子はめちゃくちゃうまかったです。
つかロックなんて所詮ダンスミュージックなんだし。 要は踊れるか踊れないかじゃないの?
この中で横ノリ縦ノリ意識してる奴っている?
↑わかっちゃってるつもりのヴァカ
↑わかっちゃってるつもりのヴァカ
この中で悪ノリしちゃってる奴っている?
糞スレageるな
952 ホワイトアルバムさん [sage] 04/09/24 17:23:05 ID:??? この中で悪ノリしちゃってる奴っている?
悪ノリって言葉初めて知った(15歳・女)
荒れるから演奏力の話はなしにしようぜ
957 :
938 :04/09/24 21:35:09 ID:???
>>942 フォローどうも。ビーは活動したのは60年代に関わらず最後の50年代の演奏タイプ
と言いたかった。雰囲気がね。ラバソあたりからは脱却したけど、レットイットあたりで再び顔を出したね。
ストーンズなんかは50年代に音楽的蓄積があるに関わらず、
50年代組っぽくない。60年代初頭組の先陣だね。
>>944 ザ・フーはいれるのがおかしい。スタイルが違いすぎる。
もし、デビュー前のフーをいれるとすれば、BかCかな。
ヤードバーズはもっと巧いよ。ファースト聞いたことある?
って、巧いか下手かは何の意味もないけどね。
単純にバンド全体で上手い下手っていうのは乱暴すぎる気が。 たしかに聞いてて辛いバンドがあるのも事実だが、 60年代当時と今では要求されてたレベルが違うだろう。 正確には「どのバンドが上手いか」ではなく「誰が上手いか」なのだし、 下手でもオリジナリティがあって凄い人もいると思う。
演奏したことがない人かな? バンドトータルの実力って明らかにわかるよ
960 :
944 :04/09/24 22:31:21 ID:???
>>957 あー、あくまで俺の印象なんだから、そんなに口をとがらせんでいい。
俺基準では「バンドとして粒が揃っている事」「リズム隊」が一番優先されるので、
こうなるだけだ。フーはリズム隊が極上で、ギター&ボーカルはそこそこなんで、
俺としては巧く聞こえるだけだ。
逆はヤードバーズ。巧い奴とヘタな奴の落差が大きいから、ヘタなのが目立つんだよ。
キンクスより下なのはその為。キンクスは荒いのとヘタなのしか居ないから目立たない。
フーとかアニマルズはダミーで実はホリーズを持ち上げたいだけの話でしょ。 実は大したリズム隊でないんだけどね。
↑わかっちゃってるつもりのヴァカ
荒れ気味の方が面白いなこのスレw
図星でしたな
アニマルズってベースイマイチなき駕するんですが
966 :
ホワイトアルバムさん :04/09/25 07:23:52 ID:3Vhge6yM
というかさ60年代のバンド自体がみんなうんこなんだよ。 ごみかす。 時代の汚物って感じですね。
967 :
ホワイトアルバムさん :04/09/25 08:27:36 ID:f5Fh34mk
時代の汚物プ
↑わかっちゃってるつもりのヴァカ
969 :
ホワイトアルバムさん :04/09/25 17:35:56 ID:RCrrLO0m
フリークビートってのは我々30代後半以上の年代には全くなじみがないなぁ。 正直我々が言うところのブリティッシュビートとは全く別物という気がします。 もちろんブリティッシュビートが生んだ産物なので 広義での意味で言えばブリティッシュビートだとは思います。 わからないから質問したいんですがフリークビートなるものを愛聴してる人って 昔からいたんでしょうか?相当マニアックな人しか聴いていないような気もするんですが。
現在ではブリティッシュビート聞いている時点で相当マニアックだと思うが。 まだその中でもフリークビート系は現在の音楽との接点があるのでマシなほうなんじゃないの。 あと別に広義の意味じゃなくてもフリークビートはブリティッシュビートに含まれるよ。
フリークビートはガレージ好きも聴いたりするね。
39だがフリークビートはENGLISH FREAKBEATから取られた言葉。 ENGLISH FREAKBEATが出たての頃は東京でもフリークビートの冠付いたイベントが何回かあったと記憶してるよ。 俺は単純にフリークなビートと解釈してるが。 UKのコンピ、BANZAI FREAKBEATをご存知? うっせーチンカス、死ね ↓
↑わかっちゃってるつもりのヴァカ
BANZAI FREAKBEAT、oz制作だってさダメポ
アシッドフォークがフォークに含まれるのと一緒だね。
BANZAI FREAKBAT持ってる。OZって何?
オージービーフ
980 :
ホワイトアルバムさん :04/09/26 17:47:57 ID:RR/huLia
8400円もする本で ブリティッシュ・ロック大名鑑っていうの知ってる? どんな内容だろうか。 ビート関係も詳細に載っているのだろうか。
>>972 >>ENGLISH FREAKBEATが出たての頃
それがいつごろなのかを知りたい。 84〜87年ごろ?
>>BANZAI FREAKBEAT
日本のGSのコンピね。カルトGSコレクションの、テイチク編とフィリップス編をシャッフルしたような選曲の。
たしかにデイ&ナイツ「薔薇をあなたに」は構成といい曲調といいアクションのアいるキープ音に似てます
>>977 OZ=オーストラリア/ニュージーランド だと思う
フリークビートって言葉は多分AIPのコンピENGRISH FREAKBEATが語源。 要するに米のガレージ物発掘の動きも一区切りついてきて、 「実は他の国にもこういうのあるんじゃないか?」っていう 一部マニアによるトランスワールドパンク的な見直し運動が まず英ブリティッシュビートのマイナーなやつにいったということだろ。 「ガレージ的観点からのブリティッシュビートの見直し」だ。 発端がそもそもぺブルスを出してた会社の企画なんだから、 同じブリティッシュビートの中とはいえ、フリークビートから ガレージ的な視点を外すことはできない。
フリークビートって結局ブリティッシュビートじゃないんだよな。 やっぱチョッと違うよな。イギリス産ってだけの話だよな。
フリークビートはサイケに片足突っ込んでるのもあるからね。Attackとか。 まあ俺はマージーもフリークビートもブリティッシュビートもまとめて聴いてるが。
>>984 どれも中途半端ってわけでないですよねw
>>983 CreationやJohn's Childrenはフリークビートだからブリティッシュビートじゃない
とでもいうのか?
ひとつひとつのグループを挙げてどれがブリティッシュビートだとか違うとか そんな細かいところまで完全的確に分類する事など不可能でしょう。 大体でいいのですよ。
僕らはリアルタイマーじゃないし、まして同国人でもないのだから 細かいニュアンスやスタンスの違いなんかわからなくてもしかたないよ。 以前ビデオでスモールフェイセス見た時、スティーブ・マリ夫が 小汚い長髪ですんげえ長いストラップでレスポール垂らして弾いてるのを見て 「いきなりこれ見たらブリティッシュビートとは呼ばないな」とつくづく思った。 日本で言う「プログレ」「ネオアコ」なんて概念も通じないらしいし、 あくまで我々から見た便宜上の分類でいいんじゃない? その点ブリティッシュビートという言葉はあちらでも通じるんだからマシよ。 細かいこと気にする人はロック用語辞典でもよく読むように。
リアルタイマーの英国人ですが・・・
あんたピーターバカランでつか?
>983 ENGLISH FREAKBEATにはKINKSの前身バンドRAVENSも入ってますが何か?
本人たちを直接追っかけてたワケでもないのによくそこまで語れるよなぁ たかだか日本国内でバカみたいに高額なレコード買ってるだけのシミッタレどもが(w お前ら同じ事を繰り返し言いまわしてるだけのホーケー野郎! 何でも知ってるようなフリすんじゃねェよ、変人
憎みー993
口喧嘩に負けた奴が泣きながら拳振り回してるかんじだな(W
えーーーーーーーーーj;ljkぽ
さ、逝くか。
997 :
ホワイトアルバムさん :04/09/28 23:43:13 ID:8psySUf8
やっぱりブリティッシュビートといえば マージービーツが最高なんだよ。知ってるマージービーツって? 知らないなら今すぐCD屋に行って買うべきだよ。 一度は聴いてみて損はないかどうかはわからないが 一度聴いてみてほしい。 後悔しても責任は持たないけど後悔はきっとしないと思う。 ヨロシク!
お
肉屋
ここ数年殆どレコード買ってないなぁ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。