[ヤフー・オークション] Beatles NO,5

このエントリーをはてなブックマークに追加
913ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:42 ID:???
...................∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /[ヤフー・オークション] Beatles NO,5 ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
914ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:43 ID:???
...................∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /[ヤフー・オークション] Beatles NO,5 ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
915ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:46 ID:???
<兵庫>少女にわいせつ行為 懲役20年の判決
(3/17 19:21)
4年前、近畿各地や香川県で小学生の女の子ら6人に
わいせつな行為をしたとして罪に問われた男に対し、
神戸地裁姫路支部はきょう、懲役20年の判決を言い渡しました。

判決を受けたのは、住所不定・無職の松野勝被告(61)です。
判決によりますと、松野被告は、2000年5月から10月にかけて、
兵庫・滋賀・香川県のいずれも小学校の敷地内に10歳から
13歳の少女6人を連れこみ、わいせつな行為をしました。

また、松野被告は、過去にも同様の犯行を繰り返していて、
1968年に執行猶予付きの有罪判決を、92年には
懲役7年の実刑判決を受け、98年に刑務所を出所していました。

きょうの判決で神戸地裁姫路支部は、
「犯行を認めようとせず、反省の態度すら示していない」
「常習性が顕著で再犯のおそれも高い」などとして、
松野被告に懲役20年の判決を言い渡しました
916ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:48 ID:???
現状、DothanとSledgeHammerのクロック当たりの性能は同程度と見られている。
MeromはP6系のDothanの系列なので、そのままではK9に比べ高クロック化は難しい、
かといって、Meromでパイプラインを拡張すれば、P4ほどではないにしろ、クロック当
たりの性能低下に繋がりかねない。
 そうなるとK9に対抗するにはMeromでメモリコントローラ統合を行うか、あるいは
ダイサイズが大きくなるのを覚悟でQuadコアにせざるを得ないと思うのだが、
今のところメモリコントローラ統合の話は見当たらず、また、Intel自身がDualコアだと
言っているのでQuadコアの可能性も低い。
 一方、AMDは65nmから新工場稼動のためこのころからシェア50%以上を狙える生産力が
確保されることになる。
 このままの計画ではMeromも不発になりかねず、最悪、Intelはシェアの半分を失い、
同時にAMD躍進の可能性もあります。
 まあ、Intelもさらなる対策を考えてはいると思いますが、今のIntel経営陣の判断ミスの多さ
を見ていると、Intelにとって最悪のシナリオを歩む可能性はありそう ・ ・ ・ 。

917ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:48 ID:???
まあ、あれだね。
トラックで突っ込むかどうかは別にして、
プレゼントを返されるような間抜けな香具師はよくいるよね。
こういう連中は根本的に鈍いんだよな。
相手が何を求めているのかを、理解することができないんだ。
本人は必死で「相手のことを考えて」いるつもりになってるとこが痛いよな。
つーか、自分が相手にどう思われているかってことに気づけよ。
相手がお前に少しでも好意を持っていれば、お前のプレゼントは
すごく喜んでもらえるかもしれないよ。
だがね、前提が違うの。前提が。
なんとも思っていない男。ううん。ただ単になんとも思っていないのではなく、
す ご く 嫌 い な タ イ プ なんだけど
立場上ある程度は親しく(いやいや)せざるをえなかった男から
そんなモンもらったら、ええ、逆効果の2乗ですよ。
キモい、怖い、迷惑。ハッキリ言えば、嫌がらせ。
それがわからないお前が悪いんだ。返した女の子を恨んじゃいけないよ。
まあ、そこまで鈍いお前らだから、30をとうに過ぎても毒男なんだろうな。
氏ねとまでは言わないけど、周囲に迷惑かけずひっそり生きていけや。
918ホワイトアルバムさん :04/03/21 02:54 ID:???
今日もまだやってんだ。
ここまでしつこいと、犯人がもう確定だな。
しかしこの調子で書き込みが続くと、
すぐににスレタイがネイキッドまで
いっちゃうなぁ。。。
919ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:58 ID:???
■東京湾アクアライン
海ほたるPA〜木更津金田、強風のため上下線とも速度規制
■東富士五湖道路
富士吉田〜須走、霧のため上下線とも速度規制
■東海北陸道
飛騨清見〜荘川、雪のため上下線とも速度規制
■名神2ルート下
天王山トンネル入口〜2ルート合流、工事のため下り線が通行止
■道央道
長万部〜虻田洞爺湖、凍結のため下り線が速度規制
■日本海東北道
河辺JCT〜秋田空港、雪のため上下線ともチェーン装着規制
秋田空港〜岩城、雪のため上下線とも速度規制
■東北道
鹿角八幡平〜小坂、雪のため上下線ともチェーン装着規制
920ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:59 ID:???
死に至る理由としてどういう事が考えられるのか?
3つの可能性「誘拐、自殺、拉致」が考えられる。

まず「誘拐」に関しては、身代金を要求するものが無かったので
これは可能性が低いだろう。

「自殺」ですが、解剖結果によると死因は溺死だった。
柏崎市の港では美保さんが船を使って海に出ていったような形跡は無かった。
ということから、もし自殺だったとしても陸から自分で海に入っていった可能性が高い。
そうなると、しかし潮の関係から200キロも遠いところ
(遺体発見現場の山形県遊佐町)に漂着するのは非常に考えにくい。

何故200キロも遠い所で発見されるのかというところで
3つめの可能性「拉致」が出てくるのです。
岸からかなり離れた海上に、もしかすると船か何かで連れて行かれて放り出された。
それで漂着して行ったという事も考えられるわけです。
921ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:00 ID:???
公安警察のみなさんがどんなに卑劣で恥ずべき精神をもっているか私はあらためて
知りました。諸君は歴史上のどの革命も民衆のたたかいも諸君の貧弱な精神では
防げなかったことを想起すべきです。否、諸君の卑劣で恥ずべき精神そのものが
民衆のたたかいにとっては土壌を豊かにする養分だということを知るべきです。
現存した社会主義がいかなる歪を受け、いかに腐敗していたかは小泉の腰巾着たる
諸君よりも私のほうがはるかに良く知っているであろう。なぜ、それは腐敗したのか。
なぜ、それは圧制を生み出したのか、それは徹頭徹尾諸君公安警察と同様、
腐った警察の物の見方で社会主義をつくりだそうとしたからに他なりません。
封建制から資本制への移行には数百年の時間を必要としました。
ソ連や北朝鮮の否定的状況があるからといってわれわれ労働者階級にはわずか
70年の時間しかあたえられないのでしょうか。
否、歴史はわれわれに無限の時間を警察なるものをなくすために与えてくれています。
公安警察のみなさん、われわれは徹底的に平和と非暴力の精神でたたかうでしょう。
なぜならばそれが唯一、この青い星に人類が生き残ることのできる道だからです。
警察がなくなればどんなに素晴らしい世界が現れるか、
公安警察のみなさんが一番良く知っているはずです。早く人間の心を取り戻しなさい。
早ければ早いほどいい。
922ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:01 ID:???
児ポ法に関してフェミが主導している、との彼の指摘が象徴するように、性的な問題に対しての言説というのは
> (後、児童問題とかもな)今までそのほとんどの部分を女、ことにフェミが握って来た。
それだから反対派の人と賛成派の人の話が擦れ違うのかなぁ
賛成派の人は児ポ法改悪スレで社会問題としての性犯罪を語ってて
反対派の人は法としての正当性を語っているみたいだもん

> 「性犯罪に関する議論は、その全ての点において男女板と重なる」。
性犯罪(強姦や強制わいせつ)に関する議論ならそうなんだろうけど
製造・販売、買春を扱う法の改正も、性犯罪に関する議論に含んじゃうのかなぁ?
性犯罪じゃない児ポもあるから性犯罪と捉えて語ると擦れ違ってばかりに

>  しかし当然、そこに男のセクシュアリティ、ペドファイルの欲望のあり方などといった観点を
> 繰り込まずにひたすら女側からの視点で断罪していくのは明らかに片手落ちである。
賛成派の過去レスは欲望のあり方などを織り込みながら語ってました?
ずーっと欲望を否定し非難してきたみたいだけど・
923ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:02 ID:???
【年金】年金保険料未納、厚生年金などにしわ寄せ…参院委審議

1 :宇津田司王φ ★ :04/03/17 07:04 ID:???
 参院予算委員会は16日、年金問題を集中審議し、国民年金保険料の未納が、
厚生年金と共済年金財政に影響を与えていることがわかった。

中略ソースにて

 自民党の仲道俊哉氏は全額を税で賄う税法式について政府の認識を聞いた。
厚労相は年金に加え高齢化の進展で医療、介護費用の増加が見込まれることに触れ
「(税を)すべて年金に投入することは不可能だ」と述べた。保険料を主な財源とする
現行方式の維持が現実的だとの考えを明確にした。

 基礎年金の国庫負担割合を現行3分の1から2分の1に引き上げる財源について
小泉首相は「私の在任中は消費税率を引き上げる環境にないと判断している」との認識を改めて示した。
924ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:03 ID:???
山下真臣(76歳)国民年金協会理事長
   1950年 4月 旧厚生省入省
     82年 8月 厚生省事務次官
     84年 8月 退職
   1985年 4月 環境衛生金融公庫理事長
   1992年10月 (社)全国社会保険協会連合会理事長
   1995年10月 (社)国民年金協会理事長

   厚生省での報酬・合計 4億7135万円
      給与 3億8612万円
      退職金  8523万円
   環境衛生金融公庫理事長の報酬・合計 2億0829万円
      給与 1億7702万円
      退職金  3127万円
   全国社会保険協会連合会理事長の報酬・合計 7425万円
      給与 6310万円
      退職金1115万円
   国民年金協会理事長の報酬・合計 4900万円

   総合計 8億0289万円
925ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:04 ID:???
俺が某トヨタ関連下請けの組合執行部になって1年、
組合費でのみに行くのは当たり前、組合の研修といえば、
なぜか高級旅館、研修なんてちょこっとやって、後は宴会、
もちろんコンパニオン呼びまくり!
後は、事業団体?なんか組合関係の団体からの接待も多い。
こんなにキャバ&風俗いきまくった年もないね。しかも自腹じゃないし。
正直、すげーいい思いしてるけど、この金が全部職場の同僚達の組合費だと思うと
ちょっとキツイ。春闘は確かに忙しかったけどさ、なんか総務ともなあなあだから、
別に交渉とか闘いってカンジはしないね。組合の幹部をやると、その後
総務に行くことが多いんだって。結局、総務=組合なんだよね。
春闘終了後は、あきまりのように組合費で、慰労会と称しておっぱいパブ→ヌキ系(ちかん電車)でした。
926ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:05 ID:???
しかも、日本人は野蛮人だと罵倒しながら、実は遵法精神に富んでいることを知っていて、
"元帥欽定憲法。が将来廃棄されないように細工を加えた。
憲法第九十九条「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議貝、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負う」と謳う。「憲法尊重擁護の義務」条項だが、
憲法制定の事情を理解すれぱ、この条項が持つ高度に政治的な含意は明らかである。
批判や改正論議すら容易に許さない条項で、憲法施行後半世紀余、
一条、一句、一字たりとも改正・修正がなかった原因の一つである。
近代立憲君主制は「法治主義」の上に成立する。
「法治国家」なら自明の不文律的法倫理=「法律遵守義務」をわざわざ憲法の条項に明記したところに、
軍人マッカーサーの逞しい「詭道」を感知せざるを得ない。
927ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:07 ID:???
99条は「批判や改正論議すら容易に許さない条項」であると言ってる。
これはオレとほぼ同じなわけだ。そうなると、福地もバカが持ち出した試験問題(>>29)との
整合性が問われるこのになる。
 だが、この表面的な衝突は、オレのように階層構造や中心的理念というものを想定し、
99条は、出題とやらのように「およそ(「まったく」とか「全然」)認められない」と言ってるのではなく、
全体として擁護になっていればかまわないと言ってる、として解決するしかないだろう(>>248-249>>266)。
そうでなければ、試験問題の方が、(不確定な命題であり)不当ということになる。
928ホワイトアルバムさん:04/03/21 10:58 ID:???
私は40過ぎて独身フリーターです。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
929ホワイトアルバムさん:04/03/21 10:59 ID:???
このまま行けば本当に日本は崩壊しそうだな。
年金も財政も崩壊するでしょ?
今年度の税収見込みは−11%だろ?
所得税に至っては−30%近く減ってるんだろ?
緊縮にしても意味無い罠。
丁度公共事業費−11%と同じ数字だw
誰だ?
大企業中心に急激に業績は回復してるが、アメリカ型の株主重視に
切り替わったから給料も雇用も増える事は無い罠。
四半期ベースの極めて近視眼的な利益のみを追求するようになったからな。
かつての日本型企業のように利益はそこそこで従業員や社会全体に利益を
還元する考えは全く無くなったからな。
1兆円も利益を上げてるトヨタ見てれば良く分る罠。
法人税減税分9兆円を国民が立て替えてるのに従業員にも下請けにも
国にさえ還元せずに中国に投資してる。
企業だけ栄えて国民が苦しみもだえる時代がそこまで来てる。
森永卓郎や森田実や売国奴である野中が警告してた意味が良く分ったよ。
小泉支持は間違いだったなと。
亀ちゃん騙されて子鼠に譲らなければ良かったのに。
930ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:00 ID:???
成13年      平成14年
          100万円以下  551千人.  1.9%   530千人.  1.9%
 100万円超  200万円以下 1,406千人.  5.0%  1,396千人.  5.0%
 200万円超  300万円以下 2,849千人 10.1%  3,075千人 10.9%
 300万円超  400万円以下 4,935千人 17.4%  5,113千人 18.2%
 400万円超  500万円以下 5,093千人 18.0%  5,006千人 17.8%
 500万円超  600万円以下 4,096千人 14.5%  3,958千人 14.1%
 600万円超  700万円以下 2,799千人.  9.9%  2,721千人.  9.7%
 700万円超  800万円以下 2,049千人.  7.2%  2,023千人.  7.2%
 800万円超  900万円以下 1,410千人.  5.0%  1,333千人.  4.7%
 900万円超 1,000万円以下  927千人.  3.3%   920千人.  3.3%
1,000万円超 1,500万円以下 1,715千人.  6.1%  1,554千人.  5.5%
1,500万円超 2,000万円以下  345千人.  1.2%   326千人.  1.2%
2,000万円超            167千人.  0.6%   160千人.  0.6%
931ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:01 ID:???
90%の日本人が支える役人支配全体主義体制
まあ、みなさん、もう構造改革だの、政権交代だの、政治改革だのと言った見果てぬ夢はあっさり捨てるべきです;民間経済が10〜20%では日本は既に、実質的にはかつての中共やソ連、キューバ並みの役人官僚独裁社会主義国です;
(それとも、今の政権争いは、単なる、税金のぶんどり合戦なのでしょうかねえ、それなら、同じ穴の狢:偕老同穴といったところですな)

>合計では400兆円にもなっている国有企業と規制産業が、「生産性」を
>上げることができるかどうかここに日本人の将来がかかっている。

この記事をまじめに書いている方には失礼になるかも知れませんが、
生産性の高い国有企業だの規制産業だのというのは、それ自体がOxymoron矛盾語法というものです。
こんな事があり得ないことは、社会主義の失敗ばかりでなく、サッチャーさんの前の英国などの福祉国家の失敗が明確に示しています;
「国有企業の生産性向上を期待する」などという気の抜けた主張自体が、役人の権力を前にして、腰が引けて、腰が抜けて、腰が砕け散ってしまっていることを表しているとしか評しようがないですね;
932ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:02 ID:???
オープニングマッチ K−1 MMAルール 5分2R
○ アイヴァン・サラベリー(米国/AMCパンクレイション) 2R判定 3−0 ハリウン・ボルドバータル(モンゴル/モンゴルプロレス協会) ×
第1試合 K−1ルール 3分3R延長2R
○ 宮本 正明(日本/正道会館) 3R判定 3−0(30-28,30-29,29-28) クリフ“ツインタイソン”コーザ(米国/チーム・レクシオ) ×

第2試合 K−1ルール 3分3R延長2R
○ 中迫 剛(日本/正道会館) 1R 1分30秒KO マーブリック(ドイツ/シャークタンクジム) ×

第3試合 K−1ルール 3分3R延長2R
○ 富平 辰文(日本/SQUARE) 3R判定 3−0(30-28,30-28,30-27) ピーター・ボンドラチェック(チェコ/バカルディジム) ×

第4試合 K−1ルール 3分3R延長2R
○ 天田 ヒロミ(日本/TEANKA510) 3R判定 3−0(30-29,30-27,30-27) バタービーン(米国/チーム・バタービーン) ×
新着レス 2004/03/14(日) 18:58
933ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:03 ID:???
バグダッド陥落後、大統領宮殿内で米国の意図を悟っての奥氏の発言(肉声)
『明らかにイラクの石油をまず温存する。 その次はイラクの生産体制をアメリカの
コントロール下に置く。 これが最初からこの戦争の狙いだと思いますけどね。 
その体制をアメリカは作っているなというのが非常によく分かりましたね。
大量破壊兵器が見つかったかどうかという事の関心、そこに対する関心っていうのは
あまりないんですよね。 それは別にその、戦争を始める理由の一つだったですけども、
そのためにやってる訳じゃないから。 それはサダムのレジームを潰すために
やってる戦争だから。』

番組の中ではさらに奥氏が国連と一体となった復興支援の実現に尽力していた姿が
語られていた。 襲撃した犯人は誰か分からないが、米国と日本政府に翻弄され
犠牲になったんだな、というのが番組を見た率直な感想。
米軍統治に否定的だったから米軍に暗殺されたと言う線も捨てきれないが...

934ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:04 ID:???
この手紙をもって俺のコメディアンとしての最後の仕事とする。
まず、俺の芸能人生を解明するために、DVDを買うようをお願いしたい。
以下に、コントについての愚見を述べる。
コントを考える際、第一選択はあくまで「笑いを取れば勝ち」という考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には若手芸人の多くがそうであるように、他人をバカにして笑いを取ったり、
素人にツッコミを入れるだけで内輪受けに走っている事例がしばしば見受けられる。
その場合には、企画段階から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのコントの復活は、綿密な企画立案、それとライブの復活にかかっている。
俺は、>>3-1000がその一翼を担える数少ない芸人であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
>>3-1000にはコントの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人いじりや他人をこき下ろすコメディがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺のネタを研究した後、計算された笑いの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
なお、最後に、 お笑い芸人でありながら、多数の人を泣かせて旅立ったことを、心より恥じる。

      いかりや長介 「ダメだこりゃ!」
935ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:05 ID:???
「国際法上、他の諸国家間の戦争に関係しない義務を負い、かつ、その独立と領土の保全とが他の諸国家によって保障されている状態」(『広辞苑』第五版)

・平時に他国に戦争を起こさない
・戦時に中立国としての地位を守る
・戦時に中立国としての地位を保てなくなるような行為を平時に行わない

ことが永世中立国の義務である。しかし、永世中立国はスイスの例が示す
ように、他と同盟を結ばないだけで平和国家である必要はない。
トルクメニスタンはロシアからの干渉を避けたかったから永世中立国を
宣言したというだけ。国連はトルクメニスタンの宣言を思慮なく承認した
だけだ。

しかし、最近ニヤゾフはアメリカからの来るべき避難を恐れて、ロシアに
取り入ろうとしている。
936ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:06 ID:???
民主党は、アメリカとのイラク派遣はしないが、国連のお墨付きがあればイラク派遣は問題無しといっている
また、スペインは、ここまま事態が改善しなければ撤退するといってるだけで、さりげなく国連を出し、
国連のお墨付きや政権移譲があれば問題なしっていう方向だね

日本で民主党が勝っても撤退はないよ
民主党政権になれば、イラク新政権もしくは国連決議を持って大義名分を得られたとして派遣継続だからね
日本の左派(かなりおおい)は、もし自民と民主がイラク派遣に賛成すれば、社民・共産に投票する人が多いが、
民主党が反対したおかげで、社民と共産を捨てて民主党に投票するから、
まさか政権とってもイラク派遣継続するとはおもわせないために、イラク派遣に絶対反対ともおもえる行動を
してるが、言動をよく聞いていると実は違う
あのタカ派のはずの小沢一郎までも、左派・反戦の振りをしているんだからわらっちゃうね

937ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:21 ID:???
自分のとこにもさっきチェンメ来たぞ。

友達からメールきて、明日(今日)渋谷に近付かないほうがいいらしい!
テロが起きるかもって。
後輩が今日渋谷で外人に道聞かれて、かなり詳しく道聞かれたらしくて、その外人が帰り際に「明日渋谷に来ないほうがいいよ」っていってたらしい。
そのあと後輩が怪しいとおもって警察にいったら写真出されて「このなかにその外人いる?」って言われてさ、いたらしくて。
その外人アルカイダの指名手配犯だったらしい。
だから渋谷はいかないように。
実際昨日から機動隊もでてるらしく、うそかもしれないけど大切な人に知らせてあげてください

いつだったか、前にも同じようなチェンメ見たなぁ。
内容は事実かどうか分からんが、送信者に少なからず大切に思われてるのはうれすぃ(*´Д`)
938ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:22 ID:???
なるほど、ただ、アメリカなしで中国を牽制するのは無理だぞ。
人口圧が違いすぎる。アメリカだって、格下のメキシコから
不法移民に悩まされている、公用語にスペイン語を採用せよと言われている。

あのアメリカでさえ、国境を接していることはつらいことだ。
今の中露関係は、これよりも深刻だ。国力があるほうが人口圧も大きい。
ロシアにとって、アメリカを潰すよりも先に中国を潰さないと
自国の存在さえ危ういよ。中国が国力を増した場合一番危ないのが沿海州。
ここを塞がれたら、日本とロシアの通商路はなくなる。
(ただ、この状態だと、日本にとっては、海洋国家としてサハリンやカムチャツカに
進出するチャンスでもあるんだが、どっちに転んでも、ロシアにとっては最悪の事態だろう。)

もっとも、これは局所的な問題で、そもそもアメリカが衰退して、
その後ろ盾を失った日本とインドが、中国を牽制できるわけはない。
早速、朝貢国入りだよ。

こういうのはプーチンが判断することだけど、プーチンも道を誤らないで欲しいね。
国力があって人口圧強い国の出現は、歴史的に常に、民族浄化に結びついた。
新大陸の原住民はその被害者だ。そして、内モンゴルやチベットで進行中だ。
次は、ロシアの領土であるシベリアだということは必然だよ。
939ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:23 ID:???
君がどう思おうと多極化していくのは時代の趨勢だよ。
君は「人口が増えて乗っとられる」という理屈だけにやたら
こだわるがそれはあまりにも単純。
何より中国は最近、指導者が投資環境に神経質になっているのを
見てもわかるように経済成長の一方でいつバブルがはじけても
おかしくない状態にある。ただでさえ内陸部と沿海地方の経済格差が爆弾に
なりつつあり、そこで経済的な混乱が生まれれば分裂する可能性が
高いのはむしろ中国だ。逆にそれを中国指導部が抑えて順調に経済が
成長するならいよいよロシアにとって脅威だな。
その場合ロシアにとってもっとも危険なのはアメリカで中国シンパの政権が
生まれて中国と経済的な結びつきを強めるパターンだよ。もっともこうなると
ロシアよりもまず日本が真っ青になるんだがな。(あと台湾の独立派も)

よせよ、ヒトラーが夢を描いて破滅に招いた理論だぞ。>

なにも一人の独裁者に侵略行為によってそうなるのではないのだよ。
戦火をまじえなくとも各国の隆盛によって相対的にそうなるということだ
940ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:26 ID:???
詳しくは岡山のホームページを見てくれればいいが、裏話があるらしいぞ。
岡山市は橋本竜太郎の出身地、岡山洛陽間の関係が凍結されたことにより
なんだかんだと圧力をかけてくるらしい。岡山の職員が橋竜の秘書にあっても
「こんなことをしてただで済むと思うな!」と言われるらしい。
普通の岡山の職員は小さくなるらしいがこの市長平然としているらしい。
今までなら洛陽等の「外圧」があると事なかれ主義だった市長もこの市長に限っては
「だったらしょうがないですね」とあっさり洛陽との関係を清算、台湾新竹市と
交流を進めているらしい。逆にあせったのは洛陽市のようだ。中国の中央から
圧力がかかり日本へ散々抗議し、20周年にわたり続けてきた姉妹都市関係を
凍結するという声明まで送りつけて岡山の態度変更を狙ったがあっさり
かわされそのまま本当に凍結・・・・。中央からかなり叱責されているらしい。
当然二都市間交流で利潤を上げていた洛陽としても旨みがなくなってしまうのは
困るらしく、民間同士で・・・・・と岡山市の日中友好協会に助け舟を出してもらい
交流を続けているらしい。
イヤー、良くぞへりくだらず媚びず自分の態度を貫いた!萩原誠司市長、あんたは偉い!
941ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:41 ID:???
結局、康夫ちゃんの「代替案」が非現実的なものであり、従来からのダム案でしか
問題解決できないということならば、脱ダム宣言の破綻と共に平成14年の不信任
案が妥当であったことも証明したことになるよね。
現実的な案になったのだからいいじゃないか、という話では通用しないと思うけど。
で、これが不信任案の全文といままでの経緯です。

『田中康夫知事は、就任以来、「長野モデル」の発信と称して、県民の生命や財産を守
ることよりも自己の理念の実現を優先させ、市町村長や県議会との合意形成を軽んじ
る一方、理念を同じくする一部の意見のみを重んじ、独善的で稚拙ともいえる政治手法
により県政の停滞と混乱を招き、多くの県民の期待を裏切る結果となった。
この責任は極めて重大であり、誠に遺憾の極みである。
よって、本県議会は、田中康夫長野県知事を信任しない。
以上のとおり決議する。』

@平成12年11月22日 浅川ダム本体工事の一時中止を表明
A平成13年2月20日 『脱ダム』宣言を発表
B平成13年3月26日 治水・利水検討委員会条例公布
C平成14年6月7日 県検討委員会がダムなし案答申
D平成14年6月24日 浅川・下諏訪ダム中止 田中知事が県会で表明
E平成14年6月25日 従来計画の基本高水流量を堅持し、その80%を河川改修で、
                 20%を流域対策で対応するという知事の枠組みを発表
F平成14年7月5日  不信任案可決
G平成14年7月15日 知事、失職を選択
H平成14年9月1日  知事再選
I平成15年4月30日 河川改修案を提示
J平成15年7月28日 流域対策案を提示
K平成15年11月26日 県議会の連合審査会で、15年度中の国への申請と承認に
責任を持つと答弁

942ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:42 ID:???
[仙台育英高の大量受験問題] 育英高は、推薦合格などで他大学進学が決まっていた
3年生約260人に3万円の受験料を肩代わりする約束で東北文化学園大の2004年
度入試を受けるよう指示。7割に当たる184人が受験した。授業料を納めた生徒には
同高から預かり証が渡され受験後に返金された。受験料は同高OBらでつくる教育振興会が
拠出していた。同高によると、受験動員は学園大が開学した1999年度入試から始まり
04年度開学の千葉科学大(千葉県銚子市)でも行われた。
受験を指示する文書が作成された背景に、少しでも多くの生徒を集めたい私大、私立高の
思惑が横たわっていた。

こんな内容にも関らず野平の施策を通させようとしている市会議員達は将来末代まで市民
に批難を浴びる事となるだろうね。
誰が見ても今回の寄付行為や寄付金額それから起こる市民負担の懸念は感じるし
他所の市町村・県・国が見てもおかしいと感じてる事だろうよ。
しかし一味はどうしてもやらなければいけない私欲的な死活問題為にお国を騙し
地元市民を騙し後でとんでも無い事になっても知らないわな。
多分ボロが出てきたらお国からも梯子はずされ何処も知らん振り悪いのはお前らだろ
うと批難され裸の王様になる事は見えてますね。
943ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:43 ID:???
中心市街地活性化関連
[大門商店街に、商工会館、図書館など建設]
大門商店街に市が所有する(所有せざるを得なくなって
所有した旧ローカルデパート跡地等)を使って
商工会館、図書館など建設する計画。
手引きしたのはチュウ芯会館との噂
調査の名目で本年度1800万計上
I温泉議員の提唱する大門温泉は含まれていない。

 これまで調査の名目で都市部の調査会社に
依頼した調査でまともな成果を上げたものはろくにない
(中央スポーツ公園の野外音楽場のように裏の住民から
クレーム付いて使用されたのは1回のように)
 いまさら大門に金を落とす意味はあるのか

 等で紛糾
 
 修正案が提出されたが、修正案取り下げで
 可決

 正直図書館いらんし、大門温泉(スーパー銭湯タイプ)
のほうがよっぽと盛り上がるのではないかと。
944ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:43 ID:???
都市部と地方の物価差など、地域事情に配慮して設けられている公務員の
「調整手当」について、愛知県が全職員に本俸の10%を支給していること
に対し、総務省から「根拠のない一律支給は問題がある」と、指摘を受け
続けていることが分かった。
 愛知県内に勤務している国家公務員の場合、調整手当が支給されているの
は、名古屋市内勤務が10%、岡崎市内勤務が3%だけで、その他の地域に
ついては支給していない。
 地方公務員法は、職員の給与について、国と他の自治体、民間の事情を
考慮して定めるよう規定している。
総務省給与能率推進室は、年度初めに実施する給与実態調査の際、毎年、
愛知県に対し、「国に準じているのなら、国との均衡が必要。一律支給する
理由が明確ではない」と指摘している。
 一方、岐阜県の調整手当は、岐阜市内勤務が3%、それ以外は調整手当はない。
945ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:45 ID:???
人事企画課にまともな組織管理能力がないことくらい、たいていの県職員なら知ってるよ。
職場間、グループ間の人員配置はめちゃくちゃ。
ついでにいえばグループ内の業務配分もめちゃくちゃ。
もっともこれは、そこのグループリーダーがぼけているだけかもしれないが。
ほんの一例をあげると、本庁なら情報政策課など50人ほどいるはずだが人数多すぎ。
従って全体に仕事は暇すぎ。
出先機関でもほんの一例をあげると、福井県税も50人ほどいるはずだが人数多すぎ。
従って全体に仕事は暇すぎ。
この傾向は年次休暇取得や超過勤務時間のデータをみれば一目瞭然でしょ。
あと、例示のどちらも女性の職場と化している感があるけど、県庁は全体的に女性を甘やかしすぎ。
これでも給料は同じ。
40才台で軽く700マン超也。
県内の民間じゃ考えられないよ。
そういうところから思いきって人員削減(今までの他部署の削減実績との並びから最低2割削減可能。3割でも吸収できるでしょう。あれだけいれば)し、まずは廃棄物対策課とか職員が死にかけているところから増やしていくべきだろう。
でないと県政の重要課題にまともに対処できるわけないよ。
今まですべて問題の先送りになってきて後で爆弾が破裂する。
これにはスタッフ不足が大きな要因の1つになっている。
これで被害を被るのは一般県民にほかならない。
946ホワイトアルバムさん:04/03/21 11:45 ID:???
長男を自殺で失って悲しみにくれる両親、そして次男の前に
若干白髪の交じり掛かったババア2人がやってきてこの度は
ご愁傷様でした・・・

そこまでは別に良かった、しかし次のババアの発言に絶句!
息子さん残念でしたね、また新しい子でも産んだらどうかしら?と来た。
ハァ…?
息子を失った御両親はもう60過ぎ、高齢で子供などできるはずも無く
そして、そんな事より何より、そんな気持ちになるはずも無く、それを
イイ歳したババアがなんという常識のない発言を・・・

もう1人のババアも暴言吐いた方のババアに注意する素振り
すらなく、それどころか追随するように、あんな出来のいい子は
いないよねー勿体無いね、あの子だけが希望だったのにね等と
わざわざ次男を前にして言わなくてもよい侮辱的な発言。

絶望と悲しみで心が衰弱し切っている人達に対して平気でそんな暴言を吐く
ババア共が見ていて許せなかった。 
しかも当人たちは自分たちが悪意ある発言をしていると思っていない
所が又、性質が悪い、そういう無神経さが信じられなかった。 

この手のババア共が無駄に長生きして日本中の何処へ行っても
蔓延っているのだから、この国がダメになっていくのも時間の問題だな



947ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:05 ID:???
かなり好きになりかけていたメル友にヤリ逃げされてしまいました。
やってから連絡がぱったり途絶えたのでまさかとは
思いつつも利用していた出会いステーションにて
再度別名にて登録してみたら彼から申し込みメールが… _| ̄|○
もう、なんかアホらしくなって芽生えかけの恋心はどっか行っちゃいました。
運良く妊娠などにならなかったので今回の事は勉強だと思う事にしました。
ただ、別に復讐する、って感じではないんですけど、
彼に利用してるサイトでOKメールを出そうと思うんです。
別にそこからまたメールをやり取りしてダメージを与えようと
いうのではなく(私もそこまで成り下がりたくないし)
そこのサイトはメールのやり取りが成立すると申し込んだ側が
男性では1500円負担する形になるんです。その位の意地悪してもいいですよね?
2回会った内で一回もおごってもらってないんですけど
別にそれは私もワリカン派なのでその時は気にしてなかったけど
連絡が取れなくなってから「ヤリ目的の子にはお金掛けたくなかったのかな」
と振り返ると思えます。
だから、たった1500円位だけど意地悪してみたくなったんです…。

そこで質問なんですが、
私が彼にOKメールを出すと、出会いステーションでは、
サイトを経由せず、直接彼の方に私のメルアドを教えちゃうんです。
前回メールをやり取りしていた時とは違うフリーアドレスで登録を
しました。私はPCの事全然詳しくないので教えて頂きたいんですが、
彼に、また私からメールが来たという事がばれたりしますか?
PCに詳しい人だったら調べたりできるんでしょうかね?

948ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:07 ID:???
最近、忙しくてカキコできない日が多いのですが、その間に色々とカキコが
されてますね。会奉行師久しぶりです。うれしいな〜。
 580真言坊主師 調音の理趣経、調聲とか中曲ともいいますが…。普段となえる
ことは少ないですね。御影供二箇法要という奠供、唄、散華、対揚、唱礼、
前讃(四智梵語、大日讃、東方讃)、理趣経(調聲)、後讃(四智漢語、心畧漢語
、西方讃)、後唱礼、回向からなる法要でとなえます。
 職集だけでもかなりの人数がいるのでなかなか行うのが困難ですが、学生の時に
豊山では本山での研修や大学の授業でいやというほどやるので、ある程度は調聲も
となえられる人が多いですね〜。
 593さん598さん 明王の御真言中の調伏や殺すというのは、あくまでその対象
は「煩悩」ですので…。だいたい煩悩の象徴としての天部の神々が明王に調伏されるという
外教起源の明王に外教の神が調伏され佛教の教化されるという複雑な背景を大抵の明王
は持ちますね。
 会奉行師、真言坊主師、「千僧曼荼羅」の話が出ていますね〜♪ あの法要は弘法大師の
1150年ご恩忌の年に豊山派で行った法要で、現代音楽家、和楽器奏者、和太鼓奏者らと
声明のコラボレーションで、今、みてもかなりおもしろいですよ。とくに「対揚」が一番
楽器演奏と噛み合っていてとてもスピチュアルです。あと今では豊山に伝わる般若心経に
あわせた太鼓と大人数による読経部分は鳥肌がたちます。ただ残念なのがビデオなどになっている
んですが現在はどうやら廃盤ですし宗派内での流通のみだったらしく真言宗系の大学図書館ぐらいで
しか一般の方には見れないのです泣 再発希望です。あ〜明日、お彼岸の中日なのに
もう十二時半〜泣 おやすみなさい。
949ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:08 ID:???
調整は最初に精度を出して組み立てればそんなに必要ないだろうと思いますが
BMWとて調整を一定のサイクルで必要とするような機構であればユーザーのコストは
かなり高額になるはずですよ。
もし必要になったとしてもシムのように数段階のクリアランスのパーツを用意しておけば
十分だと思います。

あとVTECはロッカーアーム2本が低速のカムが作用し2本の間に配したアームが
高回転なのでは?
直接ロッカーアームに作用するカムが高回転の作用角300°を超えるようなカムプロフィールの場合
どうやって低回転の250°あたりのカムに切り替えるのですか?
詳しい資料を見たりしたことはありませんが、理論上2本のロッカーアームは低回転用で作用し
中間に挟まれたアームに高回転用カムを作用させロッカーアームに連結することにより
高回転のバルブタイミングに切り替えるものだと判断していましたが間違いですか?

950ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:09 ID:???
物事を正しく判断する力を持つ実力者がいないね。
子分の意見を尊重するからおかしいことになる。
物事すべてに通じている人はいないと思うので、
部下を含めた他人の意見を聞くことは大切なことである。
しかし、現場を知らずして大局観のある判断が難しいだろうな。
沢山の社員=経営資源である。
この使い方を誤ったのが今般の会社の業績不安だ。
これは一時的なことではないぞ。まだまだ、続くぞ。
*できる人間をくさらせるな!
*出来ない人間に仕事をまかせるな!
強制的な業務運営をしてもうまくいかないと思う。
先を見越したビジョンを設定し、
根本的に一から問題点を見直すべきだ。
若手の意見にも耳を傾けなさい。
難局であるが、問題の本筋が見えてくるはずだ。
ビジョンの見えないその場限りの対策は
人心の荒廃以外の何者でもないはずだ。
951ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:11 ID:???
・現地の情報をいろいろ仕入れていると、自作自演説、国民党犯人説ともに腑に
落ちないのでございます。また、台湾には数百という中共のスパイがうろついてい
るのですが、これも中共の仕業だとばれても、ばれなくても陳総統再選に有利に働
いてしまうので、これはありえません。あるとすれば国民党と結託した暴動の画策
です(ご参考までに申し上げると、今週から中国福建省の人民解放軍は警戒態勢
に入っており、台湾で暴動が起こった際は治安維持の名目で侵攻するよう命令を
受けています)。よって、陳総統銃撃は、選挙に勝たせるための暗殺未遂、と
いうことになります。

・そして日米は沈黙を貫く。もし私の推理が当たっていて、陳総統が当選したなら
ば、このシナリオを考えついた奴は天才です。そして私は声を大にして言いたい。
海洋国家連合マンセー、と。

・アメリカは利用できる時に利用できるだけ使う!これこそ日本が独立へ向けて進
む道でもありますよ!
952ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:12 ID:???
インフレ率を制御する手段を中央銀行は持っているってーか、
それが中央銀行の目的だってことをお前は知らないのか?
何のために中央銀行があるんだ?

そもそも量的緩和下で金利の操作なんてのは無意味化してんだから、
今の日銀の仕事は金融調節(具体的に何やるかくらい知ってるよな)
によるベースマネーの調節に他ならない。
ベースマネーの調節は中期以上(短期金利ならダイレクトに)の
金利にマネーサプライを通じて影響を与えるというのは、
他ならぬ日銀政策審議委員植田和夫の議論(当時は東大教授)。
福井現総裁も同じ立場。

お前のレスを読んでいると、1年以上前に経済板で悉く一笑に付された
低学歴達による必死のレスから何の進歩もない。
どうせワイドショーか何かの受け売りなんだろ?

IS-LM曲線、マンデル・フレミングモデル、時間軸効果、
イールドカーブ、貨幣数量方程式、TIBOR、まずは
これらの用語について勉強してきて、レスしてみ。
正解だったら、次のレスに反応してやろう。

それから、お前みたいなクズが賛成しようが反対しようが、
世の中に何の影響もないからどうでもいいよ、いちいち
「インフレ下なら反対しない」なんて書かなくても。
953ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:13 ID:???
諸外国ではインフレ・ターゲットをやって成功している」というが、これは
高すぎる物価を押さえるために、「上から下へ」下げているのであって、「下か
ら上へ」上げるインフレ・ターゲットは未だかつてどこの国もやっていない。
いちおう学説によるとスウェーデンで一回行われたが、これは1930年代の
話で、1993年から導入しているものとは違う。1930年代の時は数値を
設けない物価水準目標であって、まるでデフレ下のインフレ・ターゲットの
成功例であるかのように扱っている学説はどうにかしている。そして最初は
デフレよりインフレが懸念されていたという説もあるくらいで、その評価も
分かれている。一見うまくいったように見える部分もあるが、最終的には不況の
深刻化で打ち切られており状況も現代の日本と違い参考にしにくい。ただ常識的
に考えるのであれば、上で述べたように日銀がインフレ目標の導入をして
うまくできる訳がない。
 日銀の力だけで景気回復はできない。しかし日銀が何でも買いまくれば
インフレにはできる。日銀があえて明示的にインフレ目標値を設定させられた
暁には、それを達成するために、インフレになるまでどんどん紙幣を印刷し、
過剰流動性を大きく膨らませることになるだろう。
954ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:14 ID:???
入管厳しくして入れない、帰すという選択肢以外に治安の安定化があるとは
思えない。
警察も入管どうにかしろという見解。少なくとも現場の職員はそう考えてる
細かな軽犯罪を見逃してる結果、それが悪質化して今に至る
後は外国人犯罪。
国民が断固として許さないという姿勢を示さなきゃならないのに
未だに中韓に異常な配慮の報道ばかり
だからといって銃持って殺し回ったら只のリンチだ
法治国家として対応するセクションがあり税金で運営されてるにも
関わらず。それを放棄するのはいかがなモノか
公務員が発砲するたびに煩く追求したのは誰か
そこから話を始めないと解決にはならない
銃で武装すれば解決するというのは非常にミクロで
大局をを論じられない半端な議論だ
私は警察官、自衛官、麻薬取りしまり官、海上保安庁等の
公務員の方々には徹底的に射撃訓練をしていただきたいと思うし
係官に会えばそのように言ってる。
たとえその為に買う弾代の為に税金があがるとするなら
歓迎するとも言ってる
それが追いつかないなら法規制など関係無しに市民は
武装に向かうだろう。
またそれは平穏な生活を約束してはくれないだろう
カオス状態でいつ撃ち合いになるか解らないストレスに
囲まれて生活したいか?
私は毎週趣味で銃を撃つが自衛銃の所持には全く賛成できない
955ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:15 ID:???
真剣に「反戦・平和」のことを考えると「武力による抑止力」を保持した上で外交や
経済関係維持や国際機関の利用等で総合的に対処する以外の実効ある具体的方法がな
い。
逆に「実効ある具体的方法」があれば教えて欲しい。
日本の国民が平和であるためには、日本国民の意思で自分自身を守ることが必要だ。

この好むと好まざるとにかかわらず、これが冷徹なる現実の姿なのだ。
そういう現実世界の実際の姿を受け入れ、何を目的に、何処をどの様に変革すべき
かを論じるべきなのだ。

しかし、ここ数十年の「反戦・平和」は、反戦や平和追求を目的にしたものではな
く、反日・反米/親ソ・親中の歪んだ社会主義運動であったために「非武装」との
結論ありきの、後付の歪んだ理屈で「反戦・平和」が語られたために、本当に大事
な「反戦・平和」を求めることが、何かサヨク的な胡散臭さにまみれた奇妙なこと
に見えてしまうという、不思議な現象が起こっている。
そして、実効ある平和維持について軍事力の必要性を語ると、そのことに対して、
「ウヨク!」などというレッテル貼りをして、議論することをサヨクは拒んできた
のである。  今こそ、軍事というものに虚心坦懐に向き合う必要がある。
956ホワイトアルバムさん:04/03/21 13:32 ID:???
4日午後5時10分−25分ごろ、中部地方から九州までの広い範囲で「空に火の玉の
ようなものを見た」という問い合わせが各地の気象台や天文台、警察署などに相次いだ。
専門家は明るい流れ星「火球」ではないかとみている。
 兵庫県佐用町の西はりま天文台に同時刻ごろ、同県内で火球を見たという情報が10
件ほど寄せられた。また山口県周南市付近で中国自動車道を走行中の男性が「火の玉
が落ちていった」と110番するなど、驚いて警察に届けるケースも相次いだ。
 このほか「美星天文台」(岡山県美星町)や「かわべ天文公園」(和歌山県川辺町)など
に同様の情報があり、目撃は岐阜、愛知や近畿、中四国の大半と福岡、大分など九州
まで広がった。
 西はりま天文台の鳴沢真也主任研究員は「見えた時間の長さや色からみて火球に間
違いないと思う。おそらく日本海の方へ飛んでいったのではないか」と話している。
西日本で「火の玉」 火球か、各地で目撃(共同通信)

 4日午後5時10分−25分ごろ、中部地方から九州までの広い範囲で「空に火の玉の
ようなものを見た」という問い合わせが各地の気象台や天文台、警察署などに相次いだ。
専門家は明るい流れ星「火球」ではないかとみている。
 兵庫県佐用町の西はりま天文台に同時刻ごろ、同県内で火球を見たという情報が10
件ほど寄せられた。また山口県周南市付近で中国自動車道を走行中の男性が「火の玉
が落ちていった」と110番するなど、驚いて警察に届けるケースも相次いだ。
 このほか「美星天文台」(岡山県美星町)や「かわべ天文公園」(和歌山県川辺町)など
に同様の情報があり、目撃は岐阜、愛知や近畿、中四国の大半と福岡、大分など九州
まで広がった。
 西はりま天文台の鳴沢真也主任研究員は「見えた時間の長さや色からみて火球に間
違いないと思う。おそらく日本海の方へ飛んでいったのではないか」と話している。
957ホワイトアルバムさん:04/03/21 13:33 ID:???
政府は会社員の平均収入が高くなれば、厚生年金保険料の上限を毎年でも引き上げることを可能にする仕組みを導入する。
5年おきの関連法改正で上限を上げていたが、今後は政令の段階で引き上げができるようになる。
早ければ2005年9月にも月収63万5000円以上の高所得者の負担は、労使合計で1人当たり月4300円程度増す可能性がある。
この措置は今国会に提出した年金改革法案に盛り込んでおり、法案が成立すれば高賃金の社員を抱える
大企業などの労使の負担増になる。厚生年金は会社員の月収を30段階の「標準報酬月額」に当てはめ、その一定割合
(現在は13.58%)の保険料を労使折半で負担する。負担を青天井にして給付が際限なく増えるのを避けるため、
標準報酬月額には上限がある。現在は62万円。全加入者の6.5%に当たる月収60万5000円以上の人は一律にこの上限とみなされ、
約8万4000円を労使で納めている。上限は5年おきの厚生年金保険法改正で見直されるだけだった。

958ホワイトアルバムさん:04/03/21 13:34 ID:???
熊本県天水町の小学校で、男性教諭(33)が、写生大会で工夫しなかった“罰”として、
担任する3年女児7人に命じ、空き教室で全裸にさせていたことが19日、分かった。そ
の間教諭は退室していた。学校側は「行き過ぎた行為があった」と保護者に謝罪したという。
学校によると、問題の教諭は10月30日、校内であった写生大会で、担任する児童に「一人
一人が考え、それぞれ違ったテーマで描くように」と指導。途中で絵の構成を見せに来た児童
のうち女児7人が同じような絵を描いていたため「他の人と同じように書くなら、考えること
はいらない。考えないなら動物と同じだ」と注意した。
教諭は午前11時ごろ、反省させるため、資料室として使っている空き教室に7人を連れて行
き「動物は服を着ていない。服を脱いで動物の気持ちになってみなさい」と指示。教諭は退室
し「もう着ていい」と声をかけるまでの数分間、全裸にさせたという。
翌日、女児から話を聞いた保護者が町教委に連絡して問題が発覚。校長が今月4日、
電話で教諭に事情を聴いたところ「指導の流れの中で行き過ぎてしまった。申し訳
ない」と認めた。
学校側は7日夜、7人の保護者らに事情を説明し、教諭と校長らが謝罪。女児7人
はいつも通り登校し、教諭も授業を続けているという。学校側は近く町教委に報告
書を出す。
校長は「子ども一人一人の気持ちをつかんで指導している熱心な教諭。行きすぎた
指導に本人も非常に反省している。取り返しがつかないが、今後は従来通り授業が
進むよう見守りたい」と話している。
959ホワイトアルバムさん:04/03/21 13:35 ID:???
自分の町は町会と消防団の仲が悪く
まぁ過去に何か経緯があったのかもしれませんが
> 町会連中が悪口を言いふらしているため、新人が来ません。
これは頂けませんなぁ。
地域の人たちは、災害で出場していく場面とか、訓練する様子を目にすることはないのでしょうか?
一度管内の自治会役員と一席設けてみてはいかがですか?
無論、正すべきところがあるとしたら、それは正していかなければいけないですが。
月並みながらこのままだと、地域の人には誤解されっぱなし→話に尾が付きヒレが付きで、決して得になることはなく。
ウチの分団は前スレでも書いたとおり
地方中規模都市の郊外で、新戸を構える人も多い地域ですが、自治会との関係は良好です。
自治会から運営資金も拠出されますし、団員探しも自治会がやります。
イメージが良いかどうかは個々の問題ですが、
「鍛えてやってくれ」と親が息子を入団させるようなケースもあります。
しかし過去には、「酒飲み」「女遊びをしている」というような噂が立ったこともあるようです。
これはホントに噂に過ぎなかったのですが、積極的に分団から自治会側への接触を図り、
用もないのに巡回日に来てもらったり、訓練(ウチの地域は操法よりも実戦訓練が主です)を見せたりしたと聞いてます。
960ホワイトアルバムさん:04/03/21 13:38 ID:???
読んでて面白いなと思うのはやはり学生さんの短視眼さかな(もし本気ならね)。
メガバンクが就職希望の上位に入るのにこの会社がここまでひどいとは。
この会社を持ち上げる気は無いけど、結局支店業務はどこに行っても同じでしょ。
同じ収益性しかない業務への報酬は同じ水準に収斂されて行くと思うよ。
高い報酬を得るためには高い付加価値を生み出す能力をつけれる職に就く事。
僕ならメガバンクの支店よりは信託の運用部門のほうがいいね。
お金の事もあるけど仕事そのものが楽しいしね。

ただし、伝統的年金運用を手がける会社の運用部門にはもう新人は要らない。
市場全体の拡大が見こめない中これ以上の人を養う事は出来ないし、
経験者に代えて新人をいれてもレベルが下がるだけ。
今後は能力が低い人を切って実績のある中途でリプレースしていくだけで十分。

付け加えれば、伝統的な運用業務の生み出している付加価値は低いので、
本質的には高報酬には値しない。成功報酬制の運用や株・債券といった伝統的資産
以外への投資等高いFeeを得られるHF的な運用機関に行くべきなんだろうね。

やりたい仕事に就く、またはその能力を身につける機会を与えてくれるところに
就職するのが一番大事なんだし、周りの評価ばっか考えてもしょうがないでしょう。
961ビートルズヤフオク鑑定団:04/03/21 13:42 ID:???
【ヤフー オークション】 正義の告発!「ビートルズY」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1079844072/l50

無駄なことやめれ!
962ホワイトアルバムさん
数学は帰納的科学や実験科学ではない。
純然たる演繹科学。
2つの泥団子を柔らかいうちに合体させて、結果的に1つの泥団子ができたからといって、
「1+1=2は一般には正しくない」ということにはならない。
自然数の加法において「1+1=2」はつねに正しい。

一般に理論の基礎概念や、出発点となる公理を設定する段階で、
経験からある種の規則性を抽象する。
(経験の源泉は、物理学をはじめとする人間の思考活動全般。
とくに既存の数学理論も含まれる)
その後は、思考実験や直観により命題を予測はするが、
公理と基礎概念の定義から純然たる演繹によって証明されない限り、
定理とはみなされない。単に予想(Conjecture)と称される。

逆に数学における真理性は、ある体系内で演繹的に証明されたかどうかによってのみ決まる。
各体系を含む全域的な無矛盾性の保証には、超限帰納法など担保を外に求めているが、
数学における各種の定理は、公理(使用可能な推論規則も含めて宣言される)の範囲内で
形式的に演繹できるかどうかによってのみ真偽が判定される。
そして自然数論を含む理論を形式化して得られる無矛盾な体系内には、
上に述べた意味での真偽 を判定できない命題(論理式)がある、というのがゲーデルの示したことの一つ。