【菜食】マッカートニー【主義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
[ニューヨーク 24日 ロイター] 元ビートルズのポール・マッカートニーが、ファーストフード・チェーンのケンタッキー・フライド・チキン(KFC)に対し、ニワトリの取り扱いを改善するよう新聞広告を出した。
 マッカートニーは、動物愛護団体PETAの代理で署名した手紙で、「もしKFCの仕入先が、ニワトリと同じようにイヌやネコを扱ったら、動物虐待の罪に問われることもあり得る」と非難。
 「私が菜食主義なのは、小さなニワトリでも痛みや恐怖に苦しむことに気付いたから。少なくとも多少の思いやりをかけてもらって当然だろう」と述べた。
 手紙はKFC発祥の地である米ケンタッキー州ルイビルの地元新聞に掲載され、当地にある親会社の幹部に宛てられていた。
 KFCの広報担当者は「ポール・マッカートニー氏は音楽界の権威で、意見を表明する権利もあるが、誤解されているのでは」と反論している。
 (ロイター)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000714-reu-ent
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )
     しし'       しし'      しし'       しし'       しし'
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )
     しし'       しし'      しし'       しし'       しし'
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )
     しし'       しし'      しし'       しし'       しし'
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )
     しし'       しし'      しし'       しし'       しし'
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )
     しし'       しし'      しし'       しし'       しし'
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ   
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_(_, 
     しし'       しし'      しし'      
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`) 
    /,   つ     /,   つ    /,   つ
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ
     しし'       しし'     
    ∧_∧     ∧_∧    
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,
    /,   つ    
 プッ(_(_, )
     し
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)    ( ´,
    /,   つ     /,   つ    /,   つ     /,   つ 
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(_, )  プッ(_
     しし'       しし'      しし'      
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)   ( ´,_   
    /,   つ     /,   つ    /,   つ  
 プッ(_(_, )  プッ(_(_, ) プッ(_(
     しし'       しし'     
    ∧_∧     ∧_∧    
    ( ´,_ゝ`)    ( ´,
    /,   つ     /,  
 プッ(_(_, )  プッ(
     しし'     
5占拠失敗( ´,_ゝ`)プッ:03/07/25 18:21 ID:???

    ∧_∧     ∧
    ( ´,
    /,    
 プッ(_
     し      
    ∧_∧     ∧_
    (   
    /,   つ     /,   
 プッ(_
     しし'    
    ∧_∧    
    ( ´
    /,  
 プッ(_(
     し
6ホワイトアルバムさん:03/07/25 19:15 ID:PP/mKlfI
結局ポールは、ケンタッキーにどうしろと?
ニワトリ殺さなきゃフライドチキンは出来んだろうが。
7ホワイトアルバムさん:03/07/25 19:21 ID:???
でも、にわとりだってかわいそうっておもえるぽーるってすてき(はーと)
8ホワイトアルバムさん:03/07/25 19:47 ID:???
ジョンと同じようにポールも壊れてしまったわけで
9ホワイトアルバムさん:03/07/25 19:50 ID:???
植物にも命はあるわけで......
10ホワイトアルバムさん:03/07/25 19:53 ID:FOMjXcuk
安楽死ならいいのかな・・・
11ホワイトアルバムさん:03/07/25 20:04 ID:???
>>9
真理。
動物さん可哀相の菜食主義者はアフォ。
12ホワイトアルバムさん:03/07/26 02:33 ID:???
.
13ホワイトアルバムさん:03/07/26 04:32 ID:???
感情移入しやすい生き物は食べられないね。ペットとか。
植物でも、サボテンとかはなんだか怖くて食えない。
14ホワイトアルバムさん:03/07/26 06:26 ID:2oiyxnGx
ポールよ!肉を食え。肉を

15ホワイトアルバムさん:03/07/26 06:45 ID:???
ポールがこれじゃ嫌煙団体のアビータバコ削除問題も反論できんよ
16ホワイトアルバムさん:03/07/26 06:47 ID:???
>ポール
動物が動物を食うのが野蛮なら、サバンナでライオンが小鹿襲うのにも抗議しろ
17ホワイトアルバムさん:03/07/26 06:48 ID:BiQ3skxv
ポールは馬鹿だから動物愛護団体に祭り上げられてるだけのような気がする
18ホワイトアルバムさん:03/07/26 07:48 ID:???
てゆうかケンタって不味い。パッサパサじゃん。
19ホワイトアルバムさん:03/07/26 07:49 ID:???
ポールってすぐ騙されそうだよね。よくいえばピュアで悪く言えば馬鹿。
20ホワイトアルバムさん:03/07/26 08:13 ID:???
草食動物
21adayinthelife:03/07/26 10:31 ID:6CJQTS+T
こちらのニュース速報のスレの方が盛り上がっております。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059127174/l50
22ホワイトアルバムさん:03/07/26 10:55 ID:???
嫁さんに洗脳されたかな
23ホワイトアルバムさん:03/07/27 00:30 ID:???
菜食主義は悪く言わんがそれを人に押し付けるのは
どうかと思うぞ。ポールももう爺さんだってことだな、こりゃ。
24ホワイトアルバムさん:03/07/27 02:31 ID:???
ポールは自分が良いと思ったことを宣伝してまわるタイプの人間じゃないか、
ビートルズ時代から。

それが他のメンバーからウザがられた原因でもあるわけで。
25ホワイトアルバムさん:03/07/27 04:42 ID:???
ガンコオヤジ剥き出し。
如何にもポールらしいねw。
26 :03/07/27 12:46 ID:???
いいように利用されてるだけの気もする。
こないだの平和運動のときのように。
27ホワイトアルバムさん:03/07/27 17:59 ID:???
なんかポールもココまで来るとね
ファン減るよ・・・

ビートルズ時代のポスターかなんかでは好きな食べ物にロースとビーフってかいてあったくせに。
28ホワイトアルバムさん:03/07/27 18:02 ID:???
>もしKFCの仕入先が、ニワトリと同じようにイヌやネコを扱ったら、動物虐待の罪に問われることもあり得る」と非難。
ワラ
犬や猫だったらって・・w
29ホワイトアルバムさん:03/07/27 18:04 ID:???
えっ、ポール犬猫たべるの?
30ホワイトアルバムさん:03/07/27 18:11 ID:???
よく読め
31ホワイトアルバムさん:03/07/27 18:14 ID:???
>もしKFCの仕入先が、ニワトリと同じようにイヌやネコを扱ったら、動物虐待の罪に問われることもあり得る」と非難。

ポール論点ズレまくり、説得力がまるで無し。

32ホワイトアルバムさん:03/07/27 18:34 ID:Y9KEws/w
>>31ゴリラは肉を食わないのにあんなに強いっていう発言もwww ゴリラと人間とじゃ栄養の吸収能力が違うんですよポールはん…
33ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:05 ID:???
ポール、君が心優しい人間なのはよーーーーーーーくわかったので
これ以上…もう充分です、もう良いんだよ…もう…
無理するな、無理して専門外(音楽以外)を語るな。

ビートルズ時代の方が的を獲ていたかも。
「水爆について?学校で習った知識をフル活用して答えるなら、
『水爆には反対』だね」
それくらいシンプルで良いよ。言いたいことがあるなら
「動物虐待には反対」だけで充分。みんなわかってますから。
34ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:09 ID:Fl0z0dxI
胸毛生えてっと
「ゴリラ・ゴリラ」ってよく言われますけど
ゴリラに胸毛ないです
35ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:12 ID:???
じゃあポールもゴリラじゃない。胸毛はえてるけど。
36ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:21 ID:uN4+96wj
>>33同意。君のレスに大多数の人が頷くだろう。
37ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:24 ID:SWXs/051
ポールって母親が死んじゃってロックにのめりこむ前は
成績よくて将来は学校の教師だ!って言われてたんでしょ?
でも最近のポールってあんまり賢いイメージないよね。
「チキューヲマモロー」くらいから
38ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:29 ID:???
ケンタッキーも災難だよな。
39ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:32 ID:ax05ntFa
改善要求ってあるけど、具体的にはどうしろというんだろうね。
ニワトリ殺さなければ経営成り立たないし。
「多少の思いやりをかける」ことを求めてるんだったら精神的にやばいな
40ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:32 ID:RT6CCsg3
>>37確かに成績良かったらしいけどもしかしたらおべっか使って教師ウケが良かっただけなのかもと詮索したくなりまつ。。。
41ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:33 ID:???
おれ昨日、吉野家でポール見たよ。
特盛り食ってた。
42ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:36 ID:???
言い方は悪いかもしれんが、飼ってた羊が死んだから
ベジタリアンになったってもある意味単純な動機だ。
でもベジタリアンのアーティスト多いんだよな。
元スミスのモリッシーとか、レディへのトム・ヨークとか
43ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:44 ID:SWXs/051
単純な疑問。リンダがいた時はリンダがベジタリアンの人が食べる
しっかり栄養を考えた料理を作ってくれてたでしょ?
でもヘザーって料理するんだろうか?そんなタイプには見えないけど…
やっぱコックでも雇ってるのかな?
肉の栄養を基本的にはチーズで補うんだよね
44ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:46 ID:???
>>40
I Used To Get Mad At My School
The Teachears That Taught Me Weren't Cool

なんて歌詞書いてるよ。Gettin Betterで。
先生にゴマすったりはしなかったんじゃないかね?
45ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:46 ID:???
ポールは注意してくれる人間がまわりにいないんだろうな。
イエスマンしかいないだろう。
46ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:52 ID:???
ポールクラスにまともに意見できるやつなんてそうそういないだろ。
コステロはかなりはっきり物を言ったらしいが。
そういう意味では、ストーンズなんかはミックとキースがバランス取ってるのか。
47ホワイトアルバムさん:03/07/27 19:58 ID:???
ジョンがビートルズに飽きてしまってから
今にかけてポールの暴走が止まらないんだよ。

あのポールに意見できて
ポールが素直に従える人間てジョンだけだった気がする。

小学生の頃成績優秀で学級委員だったとのことだけど
学級委員て優秀な奴がなるか乗せられ易い奴が祭り上げられるか
どっちかだよね。
けっこう小さい頃から下ネタ大王だったようだから
それでクラスメート(特に男子)の支持を集めていたとも考えられよう。

まあ、ジョージの美術の宿題手伝ってあげるような
面倒見の良い一面もあったにはあったけど。
48ホワイトアルバムさん:03/07/27 20:21 ID:PDlLuxIZ
ベジタリアンならベジタリアンでもいいけど人にベジタリアンになれというのは考えものだ。
49ホワイトアルバムさん:03/07/27 20:22 ID:???
まあ、元々海賊と侵略の国の住人だからね。ポール。
思想やライフスタイルの侵略が好きなのだろう。
50ホワイトアルバムさん:03/07/27 20:35 ID:xg/Wxdav
肉食は貧しい人々の飢餓の原因となり、動物を苦しめるので、菜食がいい。
ポールの子供たちはちゃんと育っている。著名人の子弟にしてはめずらしこと
だ。親の徳を受けたのだね。
51ホワイトアルバムさん:03/07/27 20:52 ID:???
B'netが、TOPニュースでKFCにポールが物申す!なんてのは載せるくせに
スチュを殺したのはジョン!ってニュースはスルーしたのが腑に落ちない
52ホワイトアルバムさん:03/07/27 21:22 ID:wPu0Q9qH
ベジタリアンになることには大きなリスクを伴う。必須アミノ酸(人間
の体を作り健康に保つのに必要不可欠なモノ)のひとつ、リジンが殆ど摂れ
ない。肉をとるしかないのです。肉食は癌になるというのは大間違い。
ベジタリアンのリンダが癌になってしまったのを考えてください。
ポールの母親も癌で死んでいるから、ポールが心配ですね。
53ホワイトアルバムさん:03/07/27 21:31 ID:SUDBMz1r
B’netはジョンヲタが管理してるのだろう。
若い頃のジョンってのは本当に嫌な奴だったらしいしね。
まあ.ヨーコと結婚してからは「嫌な奴」が「腑抜けな奴」に
変わっただけの話だけど。こういう事を書くとジョンヲタから
反論が来るんだろうな(w
ポールの青臭い発言もバカバカしいけど.まあこいつは音楽的
な面で数多くの名作を生んでるから免除する事にしよう。
ジョンも「嫌な奴」時代の方が名作を残してるんだよな。
事実ハンブルグ時代がビートルズのピークだったって本人
も言ってるしな。
54ホワイトアルバムさん:03/07/27 21:36 ID:???
ジョンがハンブルグ時代がピーク!って言ったのは
ことLIVEに関してだけの話でしょ?
55ホワイトアルバムさん:03/07/27 22:02 ID:SUDBMz1r
ジョンは来日した時にウナギ丼を食っていたらしい。
56ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:28 ID:Ho9uyDfd
ポールは肉を食いまくってるファンに対してはなんと思ってんのかな
こういう思想前面にだすポールは正直痛い
57ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:32 ID:SWXs/051
ポールは、1993年のエディ・マーフィーのアルバムに参加して
「Yeah!」って曲で一言「Yeah!」って叫んでるんだけど
参加する条件はレコーディングの時にベジタリアンになるって
条件つけたそうだよ。結構人に押しつけてるよ、昔から。
58ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:48 ID:???
>>57
つーか、エディマーフィーのアルバムに参加してること自体
今初めて知った。
59ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:56 ID:SWXs/051
>>58
エディ・マーフィーの3枚目のアルバム。っていうかおれも最近知ったんだけど。
Yeah!って曲は、厳密には曲じゃなくて色んな有名人が一言づつ「Yeah!」って
叫ぶだけの曲。スティーヴィー・ワンダー、マイケル&ジャネットジャクソン、エルトンジョン
ジョン・ボンジョヴィ、ポールなんかが参加してる。
スレ違いすまん
60ホワイトアルバムさん:03/07/27 23:58 ID:???
>>59

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  

トリビア。

61ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:14 ID:???
色々失言はっちゃけ大王だよね、いくつになっても…
麻薬やってます発言もそうだけど主義主張をいちいち
マスコミに垂れ流すのがお好きなようで。
だから秘密主義のジョージに最後の最期まで嫌われていたんだろう。
62ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:17 ID:???
ジョージ
「ポールはツアーの前や自分に注目して欲しい時には必ず人の目を惹く発言をするんだ」

ジョン
「あいつはいつでもタイミングを狙ってる。自分が主役になるタイミングをね」
63ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:30 ID:???
ジョンも「キリスト教なんて滅びるね。僕らのが人気あるもん」
って言って大問題になったよな。そう考えるとジョージが1番賢いかもな
64_:03/07/28 00:31 ID:???
65ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:44 ID:qHofHG4H
リンゴも満足に教育受けられなかった割に頭いいよな。
66ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:48 ID:???
ジョージ
「僕はきちんとしてるんだ。ソックスはソックス用の引き出しに入れるし、
 隠したいものは隠し場所に入れておく。」
67ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:51 ID:???
>>65
つづり間違えるけどね。
幼い頃から何度も困難を乗り越えてきているし、
誰よりも早くお金を稼ぎ始めた人だから、大人なんだろう。リンゴは。

履歴場一番教育を受けていないのはジョージだぜ。
68ホワイトアルバムさん:03/07/28 00:56 ID:???
リンゴはハニードントの歌詞が中々覚えられずに
苦労したとかしなかったとか
69ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:18 ID:???
>>68
苦労してたね。
そのわりに間奏では軽快にかけ声掛けまくってたが。
70ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:21 ID:???
>>67
ジョージって教育は受けてないけど
他でしっかり学んでるよね。
学習することは好きなようですから。
71ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:29 ID:???
ビートルズのすごいところは、あれだけ地位と名声得たのに
内面世界に向かっていったところだと思う。単にスター気取りな
だけでなく。自己探求というか。特にジョージは。
哲学だったり宗教だったり。ポールはそういう要素薄いけど。
72ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:42 ID:???
ポールは仕事も趣味も作曲の音楽オタクだから仕方ない。

インド哲学についてはジョージにとっては目から鱗が落ちるようだったかも
知れないけど幼い頃から死と直面しているリンゴに言わせりゃちゃんちゃら
おかしかったんじゃないのかな。
食事があわなかったのもあるけどインドからとっとと撤退した理由には
もう彼は彼なりに悟っているものがあるからだと思われ。

ジョージはインドより人に揉まれていい大人になったと思う。
73ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:55 ID:XMU9WxQp
ビートルズにもグルーピーにもメディアにももう沢山だと感じ初めていた頃に出会ったインド哲学はジョージを序々にしかし確実に角の取れた人間に変えていったと思う。
74ホワイトアルバムさん:03/07/28 02:29 ID:Ze0gQiHu
つまりだな、価値観を押しつけるポールは糞って事でこのスレは糸冬わりって事だな。
75ホワイトアルバムさん:03/07/28 02:31 ID:???
なかなかの良スレっすね。
珍しいな、ポールのスレなのに
76_:03/07/28 02:32 ID:???
77ホワイトアルバムさん:03/07/28 03:24 ID:???
まじで肉食ってないんかな??
ヘザーはベジタリアンじゃないんだろ?
嫁さんもそうなんかな?
78ホワイトアルバムさん:03/07/28 03:34 ID:???
だけどジョージがドラッグをやめた原因はインドとは関係ないよね。
ジョージはラバーソールあたりからサージェントくらいまで本当にひどいジャンキーだったけどそれ以降パタリとやめてしまう。
逆にポールは前半は渋っていたのにビートルズ解散後もひどいもんだね。何が違うんだ。
79ホワイトアルバムさん:03/07/28 04:47 ID:PZMkYyes
>>78抑圧から解放された人と軋轢を抱えた人の違いなんでないかなぁ?
80ホワイトアルバムさん:03/07/28 04:48 ID:???
スレ違いのレスが多すぎ
81ホワイトアルバムさん:03/07/28 04:52 ID:b/FtqsrA
>>80遠回りしても行き着く先はベジタリアン・ポールだよ。他のメンバーとどう違うかを語るのもいいんでない?
82ホワイトアルバムさん:03/07/28 04:56 ID:E92ZqEls
確かジョージもベジタリアンだったと思うけど彼の場合は自分自身の為にそうしていた訳で決して人に菜食を押しつけはしなかっただろうな。
83_:03/07/28 05:01 ID:???
84ホワイトアルバムさん:03/07/28 05:03 ID:UWk6nqcK
>>77ツアー関係者が肉さえ入れなきゃ何を作ってもいいって言ってたからそうなんでない?でもポールって卵は食べた様な気がする。
85ホワイトアルバムさん:03/07/28 05:31 ID:???
ジョージがしつこく勧めたのはインド哲学だけだよ。
ポールは説得させすれば自分の意見は世界中に
認めてもらえると本気で思ってるからいちいち誰とでも「ケンカ」
するのだろうね。
86ホワイトアルバムさん:03/07/28 08:10 ID:???
ポールはえらいなあ。おれも常々そう思っていたよ。
全ての食肉用動物には情けをかけるべき。
つーか、肉くいすぎだわ。アメ。
87ホワイトアルバムさん:03/07/28 12:39 ID:PZMkYyes
俺は感謝の気持ちだと思う。食える事はありがたい。肉はうまい。何かの命をもらって生きる業の深さは野生動物だって背負ってるじゃないか。人間だけだよ憐れむなんて。憐れむより感謝だよ。
88ホワイトアルバムさん:03/07/28 12:42 ID:???
すれ違いのレスもないとこのスレはもたんよな。

>87 いいこというね。
89ホワイトアルバムさん:03/07/28 12:58 ID:???
肉食自体よりも、鶏の飼育方法を問題にしているんじゃないの?この件では?
それと〆かた。

ちょっと調べると残酷だよ、確かに。
鶏に生まれなくて良かった〜。
90ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:02 ID:PZMkYyes
>>88わかってくれる人がいて良かった!ちょっとスレ違いになってもまた本題に導びかれていくもんだよね。
91ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:07 ID:wIjA8cu6
>>89つまり地鶏飼育しろと?
92ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:16 ID:???
>>91
そんな感じかと。
93ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:18 ID:???
>ニワトリの取り扱いを改善するよう新聞広告を出した


なるほど。そうかも。
94ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:25 ID:???
[ニューヨーク 24日 ロイター] 元ビートルズのポール・マッカートニーが、ファーストフード・チェーンの吉野家に対し、鮭の取り扱いを改善するよう新聞広告を出した。
 マッカートニーは、動物愛護団体PETAの代理で署名した手紙で、「もし吉野家の仕入先が、鮭と同じようにイヌやネコを扱ったら、動物虐待の罪に問われることもあり得る」と非難。
 「私が菜食主義なのは、小さなニワトリでも痛みや恐怖に苦しむことに気付いたから。少なくとも多少の思いやりをかけてもらって当然だろう」と述べた。
  吉野家の広報担当者は「ポール・マッカートニー氏は音楽界の権威で、意見を表明する権利もあるが、誤解されているのでは?あれは鮭ではなく鱒です」と反論している。
 (ロイター)
95ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:25 ID:Ze0gQiHu
地鶏にしたらうまくなるだろうけど経費がとてつもなく膨れ上がるね?フライドチキン1ピースだいたい400円ぐらいになっちゃうんでない?
96ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:27 ID:???
にわとり残酷物語
http://www.kdkaso.co.jp/mori/niwatori.htm

ヨーロッパにおける畜産動物のアニマルウェルフェアの現状と対策(1)
http://www.alive-net.net/chikusan/48-EU.html


どうも強制換羽の事を言っているらしい。
イギリスでは残酷なので禁止されているが、アメリカではOKみたいだな。
97ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:28 ID:???
>>94
空気嫁
98ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:30 ID:???
>>96
●採卵鶏の強制換羽

 強制換羽とは、雌鶏の身体にショックを与えることで羽を不自然に早く抜け変わらせる行為です。
この「ショック」とは、10日から14日間、給餌を止めたりケージ内を暗くしたりすることを意味します。
1年間卵を産んだ後、雌鶏は産卵を自然に止め、その間に羽を生え換えらせます。
つまり強制換羽は、雌鶏に可能な限り早く、再び産卵させるために行われるのです。

 強制換羽は、日本やアメリカなどさまざまな国で広く行われています。
この行為は結果として雌鶏に大変なストレスと苦痛を与えると共に、致死率を劇的に高めます。
イギリスの法律は、強制換羽の持つ最も残酷な部分を廃止しました。
つまり餌、水、光の除去をしてはならないということです。

99ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:31 ID:???


くらいよ〜〜〜〜


  せまいよ〜〜〜〜


    ひもじいよ〜〜〜〜

100ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:37 ID:ALVwCGVi
価値観の違いだろうが!!日本が捕鯨で非難されてるのと同じじゃ!!ポールは真性のばかだな
101ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:43 ID:???
>>100
価値観の違いで相手を責める事をバカというなら、




      お ま い も バ カ で は あ り ま せ ん か ?








自爆ですな。カコワルイ。
102ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:44 ID:qHofHG4H
捕鯨のそれとはまた違うと思われ。こうやって読んでいくと本来あるべき姿で生きられない鶏を嘆くポールの気持ちもわからなくもないな。不思議な事に。
103ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:44 ID:ALVwCGVi
>>101
バカで結構。じゃあお前もバカってことでいいな?
104ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:46 ID:ALVwCGVi
>>102
どこがどう違うんだ?
105ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:47 ID:???
ID:ALVwCGViが顔を真赤にして反論してますね。
106ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:49 ID:gGrTJ38B
ああいう形で養鶏できないとなれば安定した供給は望めないと思うんだけどな。鶏肉や鶏卵の値段高騰したら経済が大変な事になるぞ。
107ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:49 ID:???
ID:ALVwCGViってかっこ悪いやつだな(藁。
108ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:52 ID:ALVwCGVi
>>105
反論なんてしてねえよ。あ、これは反論だな
109ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:53 ID:???
>>106
そうとばかりは言えないみたいだよ。
イギリスの業者には言わずに、アメリカに対して言っている事からすると、
>>96>>98の推測が正しいのだろう。
要は方法の改善要求。狂牛病なんかの事もあるから、
安いだけでなく安全性を含めた品質確保の方向なら歓迎できる。
110ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:55 ID:hyRo2gJV
>>109
うーん。サーともなると自国の利益も考えなきゃならんから大変だね。
111ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:55 ID:53iecGlg
>>104単純に考えてみそ。鯨って養殖出来ない生き物じゃん。哺乳類じゃん。数も少ないじゃん。白人達は人類に等しく賢い動物を食す日本人は野蛮だと言ってるわけよ。
112ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:56 ID:XMU9WxQp
だから養鶏と捕鯨は同じフィールドで語れないなり。
113ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:57 ID:???
>>111
そんな難しい事を厨に求めるなよ。
114ホワイトアルバムさん:03/07/28 13:58 ID:???
>>111
その内、蛸とか烏賊についても同じ事を言い出す予感。
115ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:00 ID:ALVwCGVi
>>111え?養殖できればどんだけ殺してもいいのか?数が少ないかわりにデケエじゃねえか。白人はほんとにそんなこと考えてんのか?なんだかスゴゲな人種だな
116ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:01 ID:???
大阪からタコヤキが消える日も近い。
117ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:02 ID:IH89UzSc
ID:ALVwCGVi=(悪い)
118ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:02 ID:XMU9WxQp
>>113おお、そうだった。いかんいかん。 それでは言い方を変えよう。 いいでちゅかー?くじらさんはお乳で子育てする動物なんでちゅよー!お魚さんより偉いんでちゅよー!
119ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:03 ID:hyRo2gJV
NGワードに登録しますた。
120ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:05 ID:bL1wi9h6
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
121ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:05 ID:Ze0gQiHu
>>115ポイントは保護して然るべき野生動物をみだりに殺生しなくても他の食物でまかなえるじゃないかって事なんでない?
122ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:08 ID:ALVwCGVi
>>113そうやってバカらしくわかりやすく言ってくれたほうがいいね。っていうかそれってクジラが哺乳類ってことしか説明できてねえじゃん。
123ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:10 ID:YmbDD+Zd
>>121
それは言い訳で、羊肉・牛肉・豚肉の販路拡大が狙いと言われる。
実際グリーンピースのスポンサーになっている話も聞いた事があると思う。
124ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:12 ID:???
ID:ALVwCGViの所為で、話がそれてしまいました。
125ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:14 ID:b/FtqsrA
>>122この真性厨め!!白人の思考が“哺乳類だから”とか“賢い”程度の認識で捕鯨しちゃだめっていってるわけだよ!
126ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:18 ID:ALVwCGVi
>>125ああ、そういうことね。じゃあ俺と同意見じゃんか。よかったよかった。話を元に戻します。要するに僕は個人の価値観で他人を非難するなと言いたかったんだ。確かに「真性のバカ」は余計だったよ
127ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:18 ID:lEwjwMo3
>>123そんな黒幕が控えていることを大多数の敬虔なクリスチャン達は知る由もなく保護の声高らかに練り歩いてんだな。
128ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:23 ID:gGrTJ38B
高等な動物を保護する=もっと高等な生き物のやる行為=白人No,1
129ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:24 ID:???
どのみちやるだけやりつくしてから発展途上やそれがないと
生活していけない人達に「良くないことなのでやめましょう」と
言うのが先進国のやり方さ。

そこの人達の生活よりも正しいことを発言することこそが
指導力だと思っているんだろう。

ポールはそこまで汚い考えではなく思いつき発言に他ならないと思うが。
自分の言っていることが解決になっていないことに気がつくのは
もっと先だろうし気がついた頃には「僕も人間なので間違いも起こすさ」
とかきれいに流しそう。

どのみち心からの発言なのかも知れないけどなにかの
タイミングを狙って注目されたい意図はあるはず。

今までだってそうだったんだから大目にみてやれよ。
ポールだって言ったことが即実行されなきゃ誰かを攻撃するほど
バカじゃないよ、言うだけ言って満足なんだ。

生まれた時から60代になっても失言の癖が治らない人に
今更直せって言うのが酷。
130ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:27 ID:FQWVNq1y
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
131中3男(本当):03/07/28 14:31 ID:CVLmda+B
このB型(ポール)はやっぱり自己中心的だね。
俺もBだけどさ。
132ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:39 ID:wIjA8cu6
肉を食わないって事はコラーゲンが摂れないって事だよなぁ?しわしわになるよなぁ?
133ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:31 ID:???
肉が喰えない訳じゃない。
鶏の待遇改善だろ。
134ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:34 ID:???
ブロイラーをやめてくれってことなのだとしたらフォアグラも食べられないね。
同じ菜食主義者のジョージがこれを聞いたらなんて思うかな。
どう扱おうと命を奪うことには変わりないのに。

歯医者の治療で「いたくしないでね」と言うのと同じ感覚なのかな。
…そう考えるとわからんでもないなー(w
135ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:38 ID:???
ジョンのキリスト発言並みに軽いノリのものと
捉えてあげるのが正しいファンの対応じゃないのかね。

いちいち騒いじゃ気の毒だ。
騒いでほしいからあんなこと言ったのだろうけど。
136ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:41 ID:???
じじいがガンコなのはアタリマエだろ。
137ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:46 ID:???
>>134
どうもそうじゃなくて、換羽に問題があるらしいぞ。

真っ暗な所で2週間位絶食させて、恐怖で無理やり脱羽させるらしい。
138ホワイトアルバムさん:03/07/28 16:17 ID:???
>>132
現にしわしわだ
139ホワイトアルバムさん:03/07/28 16:54 ID:???
ポールはアレだろうな、
「どれくらい恐ろしいことなのか君たち自身で体感してみればわかるはずだ」
とか声高らかに言いそう。

そういう問題じゃないのに。言いたいことはわかるけど少し的外れなんだよね。
ビートルズ時代から彼らが言っていることは心優しいけどどこか的外れ。
子供が物乞いを見てかわいそうだから恵んであげてとせがむのと似たような勘違い。

じゃあその問題についてどうすれば良いのかなんて、
専門外の漏れにはアドバイスできないけど、
悲しいかも知れないけどわかってない人が踏み込む話じゃなかったのだと思う。

今のポールがこういう発言をしてしまうと権力をかさに言いたい放題と取られてしまう。
そんなつもりはないのだろうけど。

そういう的外れな優しさがベースになっているから
ビートルズ時代にビートルズを想うことはできても
メンバーに気を配ることができなかったのだろうな。
140ホワイトアルバムさん:03/07/28 17:41 ID:lEwjwMo3
先週の『菊次郎とまつ』でピーちゃん食っちゃったよね。
141ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:03 ID:???
>>139
おまいもよく判ってないと思うよ。
142ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:12 ID:???
とりあえずポールの発言はいつもヘン
143ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:14 ID:???
ポールの発言ていつもバカっぽい
144ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:18 ID:gY24CU61
発言が変なのはお薬で脳の一部を破壊されたからでつよ。
145ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:19 ID:QQrm7gIP
マリファナのせいだよ
146ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:20 ID:???
ジョンがKFCを訴えたなら納得できるかもしれないと思った
147ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:23 ID:lEwjwMo3
革ベルトして革靴はいて革ジャン着て革財布持ってるヤシが何をいわんや…
148ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:30 ID:SiMnSsBZ
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
149ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:31 ID:E92ZqEls
アーティストとしてのポールを尊敬するけど実際のところ身近に居たらウザそうだな。
150ホワイトアルバムさん:03/07/28 18:56 ID:???
アイルランドに強制換羽を!
151ホワイトアルバムさん:03/07/28 19:18 ID:???
気になるのは、ベジタリアンなのに寿司は食べてるという人が結構いること。
152ホワイトアルバムさん:03/07/28 20:29 ID:???
教生・関羽
153ホワイトアルバムさん:03/07/28 22:24 ID:j5+GrGHx
コールドターキーでもカヴァーしたらもっと話題になるのに
154ホワイトアルバムさん:03/07/28 22:31 ID:???
もはや老害である
155ホワイトアルバムさん:03/07/28 22:48 ID:TWhe2MWZ
リンダが蛇の皮のベルトしてて、批判されたりしてたよな生前。
動物愛護だ!なんて言ってるくせにって。
156ホワイトアルバムさん:03/07/28 22:56 ID:VJvtY2jK
日本に来た時何食ったんだろうね?
157ホワイトアルバムさん:03/07/28 23:00 ID:???
本当に心から誰かに寄付したいと思う人間は、裏で隠れて寄付するように
本当の意味でのベジタリアンは「おれはベジタリアンだ!おまえも協力しろ!」
なんてみんなに言わないと思うんだよなー。
158ホワイトアルバムさん:03/07/28 23:03 ID:???
>>151
誰が言ってたか忘れたけど、鳥、牛、豚なんかには魂が宿るけど
水の中の魚には魂は宿らないんだってさ。
なんか、完璧に屁理屈に聞こえるよね。

>>156
ぐるぐる99っていう番組の料理の企画の中で、ポールが来たレストランが
紹介されてた。池袋だった。
159ホワイトアルバムさん:03/07/28 23:05 ID:b/FtqsrA
かつおダシはNGだと思うんだが知らずに口にしてたり>ポール
160無料動画直リン:03/07/28 23:06 ID:DPmHSuWl
161ホワイトアルバムさん:03/07/29 13:52 ID:???
鶏肉を喰うなと言っているんじゃないだろ。
ブロイラーの全面禁止を訴えている訳ですらない。
ブロイラー養鶏方法の一つである、強制換羽について批判しているだけだ。
ヨーロッパでは強制換羽による鶏致死率の飛躍的高さ等から、
ストレスによる不健康な鶏肉は人体にも影響が有ると考えられている。
その為、殆どの国では強制換羽は禁止されている。
アメリカや日本の消費者は、危険な肉を知らずに喰わされているだけだ。
強制換羽は数の経済効率だけを優先した、消費者無視のやり方だ。

おまいら、そんなにヤヴァイ肉を喰いたいんですか?
この件に関してはポールは圧倒的に正しいよ。
162ホワイトアルバムさん:03/07/29 17:19 ID:hn/HstLI
>161
分かりましたよ.雁屋哲先生(w)。ま.無農薬野菜の栽培を熱心に
行っていた加藤登紀子の旦那は早死にしたし.ポールと同じベジタリアン
だったジョージも早死にしたんですよねえ。
どうもこういう「危険な食い物」に言及したがる輩ってのは信用
出来ないな。
君は遺伝子でも組み替えてもう少しまともな脳を手に入れたほうが
良さそうだな(w
163さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/29 20:02 ID:VnQfyTkh
162無農薬野菜だけを食べるよりも、タバコをやめたほうがよっぽど健康的。
164ホワイトアルバムさん:03/07/29 20:05 ID:GjOjYwh9
>>161-162

圧倒的に正しいのは162だと思われる
165162:03/07/29 20:28 ID:???
163
うざい
166ホワイトアルバムさん:03/07/29 20:40 ID:???
163
しね
167ホワイトアルバムさん:03/07/29 22:21 ID:???
162=164
168ホワイトアルバムさん:03/07/29 22:21 ID:???
162はケンタッキー社員
169ホワイトアルバムさん:03/07/29 22:23 ID:???
全くレスなど読んでいないんだが・・・




2!!
170ポール:03/07/30 01:33 ID:???
肉を食うな!!
動物を苛めるな!
環境を守れ!
ゴミを捨てるな!
おれの再婚にケチをつけるな!
チキューヲマモロー!
171【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 09:48 ID:doU/U7Nn
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
172ホワイトアルバムさん:03/07/30 11:18 ID:mOoklFi4
野菜は殺してもいいというコンセプトがいまだに
わからない
173良く当たる懸賞サイト:03/07/30 11:57 ID:doU/U7Nn
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

174ホワイトアルバムさん:03/07/30 13:59 ID:Dkk3qYAq
ポール晩年の声の衰えは肉不足によるものだ。
肉を食っていりゃ愛撫ガッターフィーリングもオーダーリンも
歌えていたはずだ。
ポールがベジタリアンなのは残念極まりない
175ホワイトアルバムさん:03/07/30 17:47 ID:???
まあ、必要以上に歌えてるけどな。
と釣られてみる。
176ホワイトアルバムさん:03/07/30 18:05 ID:???
>>172
激しく共感。
177ホワイトアルバムさん:03/07/30 18:44 ID:bSwuOvcg
植物は痛くないからいいの
178ホワイトアルバムさん:03/07/30 18:46 ID:???
森林保護の観点から割り箸使うなっていわれても困るし。
179ホワイトアルバムさん:03/07/30 18:46 ID:???
よくテレビでやってるよ。植物も恐がってるよ
180ホワイトアルバムさん:03/07/30 19:08 ID:???
痛くなければいいのなら
安楽死させれば問題なしってことか
181ホワイトアルバムさん:03/07/30 20:20 ID:???
ポール並に論点がずれてきてまつ
182ホワイトアルバムさん:03/07/30 20:33 ID:???
>>178 もんくいうなっ!もんくいうなっ!もんくいうなっ!

>>179 うそつくなっ!うそつくなっ!うそつくなっ!

>>180 屁理屈いうなっ!屁理屈いうなっ!屁理屈いうなっ!

>>181 おまえがなっ!おまえがなっ!おまえがなっ!
183ホワイトアルバムさん:03/07/30 21:08 ID:???
>>178

これ間違った考え。
俺も昔「森林保護の為に割り箸はいいのか?」とテレビでみたが、
割り箸を作るために、木を伐採することはないんだって。
家や家具を作るために伐採した木から、家や家具に加工する段階で
あまった(捨てる)部分を割り箸にしてるんだって。

環境面からいけば、プラスチックと違って土にかえるし、捨てる部分を利用しているので
プラスチックの箸やフォークなんかより、よっぽどエコロジーなんだってよ。
184ホワイトアルバムさん:03/07/30 21:16 ID:bSwuOvcg
植物は脳みそがないからいいの
185_:03/07/30 21:16 ID:???
186ホワイトアルバムさん:03/07/30 22:50 ID:???
>>183
土に返る割り箸などない。
みんな燃やされて二酸化炭素濃度を上げてオゾンホールを大きくするだけ。
187ホワイトアルバムさん:03/07/31 19:46 ID:nuTNoDVy
>186
しっかしポールヲタでエコロジストっていう人種とは絶対に
友達にはなりたくないもんだな(w
ポールもスケベで肉を食って.煙草も酒も麻薬も嗜んでいた
若い頃の方が余程良い作品を量産してるじゃん。
最近のポールの作品ってつまんないもんばかりだよな.まるで
環境保護団体の説教みたいにね。
188ホワイトアルバムさん:03/08/01 15:54 ID:14GlALu3
Driving Rainは説教臭くなかったぞ。
プライベートな感じがした。
説教臭かったのはOff The Groundのころ。
189ホワイトアルバムさん:03/08/01 17:00 ID:???
ポール=ゴミ 定説
190ホワイトアルバムさん:03/08/01 17:41 ID:nn5qkfwr
ポールって言えばその作品に多くの人間が期待する訳だからさ。
昨今の低レベルになったポールの作品群には失望だな。
音楽家として才能が枯渇すると政治的.社会的な発言が多く
なるのかな?どうせなら自信のない作品は出さないでもらいたいな。
そして余計な発言もしないで欲しい。過去には素晴らしい作品も
書いていたんだから老醜をさらさないで欲しいもんだ。
191ホワイトアルバムさん:03/08/01 17:56 ID:???
ビーチー・ボーイズ/スミルのヴェジタブル
192ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:09 ID:yGSteJF8
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/
193ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:25 ID:???
ジョージの「今のロックは全部駄目だ」という発言のほうが老醜を感じた
194ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:31 ID:???
>>190
よく、最近のポールの作品はダメ!ってやついるけど
ちゃんと聴いてるの?
195ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:36 ID:???
Draiving Rainは評価が分かれるでしょうね。
ポールといえばPOP!ってな一元的な見方をしてる人には
酷く退屈なアルバムでしょう
196ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:42 ID:???
最近ってのはどこらへんからを指すのかわからんけど
とりあえず89年のフラワーズからと定義すると

フラワーズ … ポール復活!てな見事なポップアルバム。コステロとの共演もいい感じ。
オフ・ザ・グラウンド … 多少出来が悪い曲もあり。でも全体的にバンドサウンドがいい。
フレイミング・パイ … 大人のアルバム。落ちついた雰囲気。Beautiful Night名曲
ラン・デヴィル・ラン … あんなに声出ると思わなかった。素晴らしい!
D・R  … 全体的にロック色強い。硬派なポール。おれ的にはかなり好き。Lonely Roadのシャウトに感動。

197ホワイトアルバムさん:03/08/01 18:46 ID:???

って、スレ違いすまん。
198ホワイトアルバムさん:03/08/01 19:30 ID:GW0JQ+Pr
>194
聴いてるよ。少なくとも耳が不自由か.音楽的センスに恵まれない
君よりかね(w
199194:03/08/01 20:00 ID:???
>>198
いや、聴いたうえでの意見なら全然かまわないんすよ。
聴いてないのにくそ!とかいうやついるからな。
200山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
201198:03/08/02 11:40 ID:FW3DTY1U
>198
紳士的な返答ありがとう。俺も辛辣な書き方をしてしまったな。
悪かった。ポールは才能あるミュージシャンなのでファンとしては
過剰な期待をしてしまうのだよ。だから最近の作品に物足りなさを
感じるのかもしれないね。
202ホワイトアルバムさん:03/08/02 12:46 ID:???
>>201
キモチはわからんでもないが、ちょっと考え方を変えてミロ。
ポールももう還暦過ぎとる。昔のような煌びやかな輝きを出す事は有るまい。
ジジくさく説教じみた歌詞や地味なメロディ。だがこれが精一杯なんだ。
必死で生きるポールとその作品には、
30年来のファンとして、いつも尊敬と畏怖の念を持っているぞ、漏れは。
203ホワイトアルバムさん:03/08/02 13:33 ID:???
動物性蛋白摂らなかったから
リンダはガンで死んだんだろ
204ホワイトアルバムさん:03/08/02 18:06 ID:???
>>158
ポール、池袋行ってるの?! きゃ〜
205山崎 渉:03/08/15 16:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
206ホワイトアルバムさん:03/08/16 12:31 ID:xkudEa2j
まあな。野菜だけ食ってあれだけの作品が創れているんだから
やはり凄いと言うべきか...。
肉を食ったらもっと凄い作品が創れるのではと期待しちゃう
ポールファンの俺(w。
まあポールにとっちゃ迷惑な話だろうがね。
207ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:08 ID:???
この板にベジタリアンの人っていますか?
おれは昔、一人だけベジタリアンの女性に会った事があるけど
別にガリガリじゃなかった。
208ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:19 ID:???
マッカートニーイズムは危険である
209ベジ:03/08/25 21:19 ID:???
>>207
昔、少し太ってきたから一ヶ月だけ肉抜いたことがある。
一月ぶりに肉食ったらすげー臭かった。
まあ、今はもうバリバリ食ってるわけだが。
210ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:25 ID:etjVWm2P
単純な疑問。嫁さんベジタリアンなの?100%違うよね?
211ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:29 ID:???
>>210
肉食だよ。自分の片足食っちゃうくらいだから
212ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:39 ID:???
嫁はポールに出会う前は肉食ってたんだろうから
あの歳から急に肉食うな!って言っても無理だろう。
ベジタリアンになるって条件で結婚したんなら別だけど。
まあ、料理なんかしないだろうし(専属のコックなんか雇ってるんだろう)
リンダとは違う罠。
213ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:40 ID:???

>>211

これは不謹慎だ!
214ちん:03/08/26 00:11 ID:mHzqaXmf
アルバム「ドライヴィング・レイン」の「雨粒を洗い流して」の歌詞の意味
わかる人いる?俺はわかってるけど。
215ホワイトアルバムさん:03/09/03 16:31 ID:???
日本人ってこういった問題にはホント遅れてるよね。
先進国でも最低レベルです。
216ホワイトアルバムさん:03/09/10 16:39 ID:???
age
217ホワイトアルバムさん:03/09/12 23:38 ID:???
>>212
ヘザーさんも菜食主義らしい。(合わせたのかもしれないが)
現在朝食はポールが作ると言ってた。

218ホワイトアルバム:03/10/06 20:30 ID:???
いつから?
219ホワイトアルバム:03/10/24 23:12 ID:???
牛乳は飲むの?
220ホワイトアルバムさん:03/10/26 17:23 ID:???
ベジタリアンになるのはいいことだろう。立派だ。
でもベジタリアンになることを人に押し付け始めたら、それは完全に筋違いってもんだ。
221ホワイトアルバムさん:03/11/05 16:54 ID:???
ベジタリアンでも癌にかかるね
222ホワイトアルバムさん:03/11/05 17:28 ID:???
2222
223ホワイトアルバムさん:03/11/05 17:46 ID:???
>>221
きついな・・・
224ホワイトアルバムさん:03/11/05 18:51 ID:TdPFqsKY
ポールって優しいんだね!
225ホワイトアルバムさん:03/11/25 23:35 ID:???
ロック界では、ジェフ・ベックがベジタリアン。
俺の会社の社長(同年齢59歳)よりも若々しい。

あっ!あと、プロレスラーのボボ・ブラジルも、そうだったらしい。
226ホワイトアルバムさん:03/12/03 10:23 ID:???
漫画家の藤子Fも
ネイティブなベジタリアンだった。

だが 藤子Aの方が 長生きしている。
227ホワイトアルバムさん:03/12/11 23:04 ID:sScOuD4H
(畜産・養殖)肉を食うことは環境破壊につながるんだけど、
野菜や穀物ならほとんど問題ないんだよな。
ただし化学肥料の多用は水質汚染(硝酸性窒素等)を招く。
まあ、より良い未来を築こうと思ったら菜食になるのは
当然のことなんじゃないかな。
228さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/12/11 23:57 ID:EGQgqlfD
227のいってることはよくわからんのだが。
229さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/12/12 00:09 ID:R+gRJ00F
221.226
たばこやめたほうがよっぽど健康的
230ホワイトアルバムさん:03/12/12 00:30 ID:ESOxw20k
肉食者は全員東京kittyと同類
231ホワイトアルバムさん:03/12/12 00:47 ID:???
ベジって魚食べるの?
232ホワイトアルバム:03/12/12 14:28 ID:???
卵は食べるの?
233ホワイトアルバムさん:03/12/12 16:46 ID:???
肉や魚を食わない菜食主義者でもベンツでガソリンを
まき散らして、電気もじゃぶじゃぶ使う豪邸に住み
毛皮を着ているアホが多い。
234ホワイトアルバムさん:03/12/12 17:53 ID:???
菜食でも、大麻をおうちで栽培してる人もいますしね
日本の留置所に入れられて、コンサートをキャンセルした人もいましたし
235ホワイトアルバムさん:03/12/13 01:43 ID:vHmeY7aW
ベジもいろいろいるらしいな。

ピュア・ベジタリアン(野菜のみ)
エッグ・ベジタリアン(野菜+卵)
フィシュ・ベジタリアン(野菜+卵+魚)

ちなみにリシケシにいたことありますが、一般的には野菜しか食えませんでしたね。


まあ人に押し付けないでね、ポール。
236ホワイトアルバムさん:03/12/13 01:45 ID:vHmeY7aW
>>207
> この板にベジタリアンの人っていますか?
> おれは昔、一人だけベジタリアンの女性に会った事があるけど
> 別にガリガリじゃなかった。

酒や甘いものは食べてた?
237ホワイトアルバムさん:03/12/14 23:56 ID:iCKJX3Y5
>>235
押しつけてるんじゃなくてデブオタが過剰反応してるんだろうが
238ホワイトアルバムさん:03/12/16 21:01 ID:???
惰性から抜け出して新たなる一歩を踏み出そう。
239ボール・マッカートニー:03/12/22 02:07 ID:???
カールルイスは、完全な菜食主義者らしいよ
240ホワイトアルバムさん:03/12/24 21:31 ID:???
蚊も殺さないというのは本当なの?
241ホワイトアルバムさん:03/12/30 16:23 ID:qeIFXQxV



242ホワイトアルバムさん:04/01/01 15:03 ID:E0UOKVNy
あけおめ。古いけど貼っておきまーす。
「カムオン」とジョンは言うだろう
http://www.mainichi.co.jp/eye/interview/200203/11-1.html
243ホワイトアルバムさん:04/01/10 02:09 ID:???
age
244ホワイトアルバムさん:04/02/02 16:30 ID:???
>>229

カキコやめて、2chから出て行くのが、お前にとって
一番健康なんだよ。ぷっ。
245ホワイトアルバムさん:04/02/02 17:20 ID:+HigrRQ8
ジョンレノンも菜食だったの?
246ホワイトアルバム:04/02/02 20:47 ID:???
ジョージは菜食になったらしけど
247FAB:04/02/02 21:45 ID:???
ジョンレノンも菜食だったらしいですよ。そーいや肉食ってるとこ
見たことないや。リンゴも結構最近になって菜食になったとかどーとか。
248ホワイトアルバムさん:04/02/02 23:56 ID:???
一流のモデルは菜食が常識っていうのはほんとなのかしら。
ポールとは関係ないけど。
249ホワイトアルバムさん:04/02/03 11:08 ID:EjufohDl
BSEにはじまってSARSだの鯉ヘルペスだの鳥インフルエンザだのとどう考えても菜食主義者の陰謀としか…
250ホワイトアルバムさん:04/02/16 22:26 ID:???
>>240
人前では
251ホワイトアルバムさん:04/03/14 19:44 ID:???
ハラヘッタ
252ホワイトアルバムさん
年食うと自然に菜食になります。