ゼップばかりに話が傾くのはやめてね。
他にパープル、サバス、ブルー・チアー、マウンテン
グランドファンク・レイルロード、フリー等。
カクタス最強ということで
3 :
ホワイトアルバムさん:03/06/28 21:25 ID:5v589SUf
KISSは、イメージ的にすげー激しいって思ってたんだけど
この前ベスト買ってみたら意外とおとなしかった。
LIVE盤買えばよかった。
FOGHATって知ってる香具師おるか?フォガット。
Fool For The Cityかっこいい!!
5 :
ホワイトアルバムさん:03/06/28 23:21 ID:hUcQZq2R
THIN LIZZYにハマりかけ
AC/DCもハードロック?
Back In Blackかっこいいよ
キッスは軽いよ!!。第2期パープルが最高!!
やっぱハード・ロック系はブリティッシュだな。
ZEP最強。他はクズだろ。
11 :
ホワイトアルバムさん:03/06/30 14:25 ID:kkpAYhhg
マウンテンは日本のライブ「異邦の薫り」をよく聞いてたナ
今は輸入版しか聞けないようだが
クイーンも初期はわりとハードな曲あるですよ。
クイーンってかなりやかましいよね。
ハードってのとはまたちょっと違うのかもしれないけど、
やかましいってだけならゼップよりやかましいのもあるよね。
ウィッシュボーン・アッシュなんかどーですか?
ジェスロタルとか。タルはちょっと違うか。
14 :
ホワイトアルバムさん:03/07/01 20:47 ID:f4WMf1Gb
パープルは第3期も中々いい。グレンヒューズ最高
グランドファンク買うなら何がおススメですか?
15 :
_:03/07/01 20:48 ID:???
ハードロックなんて音楽じゃないよ。
17 :
ホワイトアルバムさん:03/07/01 20:54 ID:f4WMf1Gb
ハードロックは卒業したが、ブルースロックはいまだに好き。
ZEPもW以降になると普通のバンドにしか聞こえぬ。
カシミールとアキレスくらいかな
ロックのイメージを悪くしてるのはハードロック
ロックのイメージ良くしてどうすんの?w
PTAに推薦でもされたいんか?
ロックをダメにしたのはファッションパンク
22 :
ホワイトアルバムさん:03/07/11 00:18 ID:DL2PJ9Iv
やっぱりフリーとテン・イヤーズ・アフターだろ!
エイプリル・ワイン
パンクなんか音楽じゃないから最初から問題外。ブリティッシュ・ロックの衰退の元凶は、やっぱ
80年代のクラプトン、フィル・コリンズ、スティーヴ・ウィンウッドらの糞ポップ路線とそれを持ち
上げた糞評論家。あんな音楽やってりゃ後続が出なくて当たり前。本人たちはグラミー貰って大満足か。
それはブリティッシュに限った話じゃないけどな。
26 :
ホワイトアルバムさん:03/07/11 05:45 ID:KBagkwiT
前は、Deep Purple大嫌いだったんだけど
最近になってはまってきてる…
おれは第3期、カヴァーディルのヴォーカルが好きだ。イアンギランより。
Rainbowはけっこう好きだけどね
♪役立たずの神様、ハード・ロックが大好き〜〜
この歌詞知ってる?
世間一般では、ハード・ロックとヘヴィ・メタルは、ほぼ同義語
とみなされてて、ひどいのになると、「昔はハード・ロックって
呼んでたけど、今はヘヴィ・メタルて言うんだ」なんて意見まである。
ハード・ロックとヘヴィ・メタルは決して同義語ではないと俺は思うんだけど。
とりあえず俺的な定義としては、ルーツにブルースとか黒人音楽が感じられる人たち
を「ハード・ロック」と呼んでる。
29 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 13:59 ID:fzVuFkti
30 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 14:01 ID:qcaEsBli
Deep Purpleはブルースベースの曲かなーりあるじゃねーかYO
まあ、黒くならないのはイアン・ペイスの軽すぎるドラムのせいかも
しれんな。
32 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 14:13 ID:fzVuFkti
>>31 俺もそう思う。シャッフルのリズム・パターンも多いし、リッチーも
基本的にブルース好きだし。
イアン・ペイスのドラミングは、軽いのもあるけど、微妙にシンコペイト
するからなぁ。確かにそれがブルース・ベースを感じさせない理由かも知れない。
33
34 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 17:02 ID:fzVuFkti
34
>>30 同意。
リッチーはブルースを反映していないギタリストの嚆矢だよ。
そこがそれ以前および同世代の3大ギタリストたちとは違うところ。
そしてその傾向が、ハードロック→ヘヴィメタルという
メインの流れにつながっている
サー・ロード・バルチモア知ってる?
>>31 イアン・ペイスはジャズっぽい=軽い。
俺はむしろ重いのが白人のドラム=リズム感と思うが。
黒人のリズムは軽いよ。だからダンスミュージックなんだよ。
まあ。パープルが白人丸出しなのは同意。
でも、第3期のパープルは結構黒っぽかったよ。ソウル、ファンクという意味で。
「嵐の使者」なんか特に。アレとか「カム・テイスト・ザ・バンド」なんかは
パープルのパブリック・イメージ抜きで客観的に聞けば、かなりいい作品だと思うよ。
とみぼりん がその手だもんね。
あの頃は、ふゅーじょんが音楽の王様だった。
フュージョンとかテクノとかホントにゴミだな。
今じゃテレビ番組のBGMくらいにしかならない。
特にテクノから派生したユーロビートは諸悪の根源だな。
43 :
山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
44 :
山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
age
47 :
山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
48 :
28:03/08/04 02:22 ID:???
>>30,38
ずっと様子を見てきたが、反論できないんだろ?
ちなみに32と39書いたのも俺だ。俺は28で
「ブルースとか黒人音楽」と書いたが、あんたらは
ブルースというその1点しか見ていない。そこが敗因。
昔のイアンギラン大好き。今は・・・・・
あと第2期のパープルのメンバーはみんな好き。
>>50 オマエモナ〜,
他人のフリしてんじゃねえよ
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
何だ、コピペしかできない能無しか。
54 :
ホワイトアルバムさん:03/08/04 02:45 ID:k0QY12hH
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
何だ、コピペしかできない能無しか。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
糞 ス レ 晒 し 上 げ
またしばらく様子を見るか。
58 :
ホワイトアルバムさん:03/08/05 06:01 ID:lXeMuPz1
>>37 アナログ「KINGDOM COME」しか持ってないけど、CD化されてんのかな?
たしか、2ndはアナログ落としのブ−トでCD化されてたの見たことあるけど。
ピンクフェアリーズいいよ。
60 :
ホワイトアルバムさん:03/08/05 22:17 ID:lXeMuPz1
ポスト・パ−プルの本命は「ストラップス」だって彼らの2ndの帯に書いてあったヨ。
SWEETも70年代中期はハ−ドロック・バンドだったと思うのだが、どう?
SWEET!ライブとか聴くとめちゃハードでっせ。演奏いい。
曲はポップである意味俺の理想のバンド。
「意外や意外、ポスト・ディープ・パープルの一番手は
このストラップスだったよ!」(BYヨーイチ・シブヤ)
モントローズってどう?鈍くさい?
モントローズ
かっこいいよ、ドラムが好き
やっぱり初期かな
だんだんフュージョンぽくなるなり
モントロ−ズって聴いたことないんだけど、確かキ−ボ−ドが後にナイトレンジャ−
に入ったんだよね。ナイトレンジャ−は好きだったんだけど(1stと2nd)モント
ロ−ズも同じ様な感じなの?
>>63 惜しい。
「意外や意外!!ポスト、ディ−プ・パ−プルの本命はこのストラップスだったよ!」
が正解。「一番手」ではなく「本命」です。
ミック・アンダーウッドはB級ハ−ドの黒幕だよね
>>68 アウトロ−ズ時代のリッチ−と一緒に写ってるミック・アンダーウッドは
とんねるずの木梨にそっくりだヨ。クオ−タ−マスの時代のミックが一番
好きです。しかし、クオ−タ−マスUにはガッカリした・・・
「ハ−ド・スタッフ」ってどうですか?
ジョン・カン(G、Vo)、ジョン・ガスタフソン(B、Vo)、ポ−ル・ハモンド(Ds)
のトリオで奏でる音は正しく「ハ−ド・ロック」だあ−。
実は何を隠そう、その昔彼らの1stアルバムに写っているジョン・カンをリッチ−・
ブラックモアと勘違いして、リッチ−の新しいグル−プだと思って買ってしまったの
はこの俺です。
ハ−ド・スタッフ、いいよね。
つーかそれ物凄く古い&レアな話でないの?
リアルタイムで買った人って。
ストレイドッグとかも好き。
72 :
70:03/08/10 11:48 ID:???
>>71 リアル・タイムではありません。79〜80年頃、高校生の時に中古で買った
のです。8000円もしました。その時、値札の脇に「リッチ−・ブラックモア
参加」ってお店の人が書いたと思われる解説が付いていたので、ジャケに写って
いるジョン・カンをリッチ−と思ってしまったのです。家に帰ってクレジット見
たら何処にもリッチ−の名前は載ってないし、ガッカリしてお店に文句言おうと
思ったのですが、聴いてみたらビックリ!当時の下手なN.W.O.B.H.Mの連中
よりもずっとカッコイイ。ハ−ド・スタッフこそ、ポスト・パ−プルじゃなかっ
たのかなと思います。
73 :
71:03/08/10 12:34 ID:???
>>72 高校生で中古盤に8000円つぎ込むつーのも、
お主もマニアよのう・・・。
今はもう少し安いんじゃないか?
10年ぐらい前¥4000位で買った様な記憶が。
パープル系ならエルサレムもいいよね。かなり荒削りだけど。
>>73 エルサレムは10年程前にボ−ナス2曲入りのアナログを「宿・レコ」で買いました
が、イアン・ギランが発掘したっていう、わりにはインパクトが無かったというのが
正直な印象でした。パ−プルっていうより、ブラック・サバスにイメ−ジが近いと思
いました。「かなり荒削り」っていう意見には同感です。
75 :
73:03/08/10 19:52 ID:???
>>74 そうスね。パープル系とういうよりパープル繋がりと言うべですね。
MARQUEEの'89年 033号『ブリティッシュハードロック』特集号持ってない?
全部カラーのジャケ写付きで人脈系統別に解説してあって激しく役に立つんだけど。
それ目安で7〜8割アナログで集めたよ。
まあ'69〜'72位ならどれもハズレなしなんだけど、オレ的には。
76 :
74:03/08/10 22:01 ID:???
>>75 俺の住んでる田舎では「MARQUEE」は入手出来ません。
そんな特集記事があるんですか。見てみたいです。古本屋にないかな−
パ−プル繋がりって結構良質なハ−ド・ロック・バンドが多いですよね。
キャプテン・ビヨンド、ウオ−・ホ−ス、パ−プル・レコ−ドから出てた
シルヴァ−ヘッドはチト違うけど、解散後にマイケル・デ・バレスが結成
したディテクティヴなんかもなかなかハ−ドでイイですよね。(あ、こっ
ちはスワン・ソングだからZEP系か)
>>75 その号とマーキー別冊ブリティッシュロック・ロック集成はバイブルだな
ブリティッシュロック集成だった
>>76 未見ならぜひ探すことをお勧めするが。
>>77 深民淳 編著 『ルーツ・オブ・ブリティッシロック/ハ−ド・ロックの黄金時代』
(シンコーミュージック)もなかなか。
赤岩和美の『ロック・ロック大名鑑』もいいけど、高いか。
ウォ−・ホ−ス、大好きです。
キャプテン・ビヨンドはいきなりラテン系になっちゃうんだな。
ガン→スリ−・マン・ア−ミ−系の流れもかなり枚数出てるよね。
キングクリムゾン(北村昌士著、シンコーミュージック出版)
この本の巻末は凄い
81 :
79:03/08/11 01:43 ID:???
ブッ!
赤岩和美の『ブリティッシロック・大名鑑』だった。
ルックルックこんにちわじゃねーつーの。
ジョン・ウェットンが居た頃のクリムゾンってプログレって言うよりも
ハ−ド・ロックだと思うんだけど、どう?(特に「RED」)なんて思
ってるの俺だけかな。
>>82 「メタルクリムゾン」って言葉はフリップ自身が言い出したと思うんだけど、
それは70年代のRED辺りを指している。
スラック以降のメタルクリムゾン時代に入ってから、
REDをメタル/ハードロックとして再認識するような試論は
結構いろんなところ見た覚えがある。
ハードロックとプログレって、実は線引きできないバンドがほとんどじゃないかな?
84 :
ホワイトアルバムさん:03/08/12 14:33 ID:MuWXulwq
キャプテン・ビヨンドの1stは「デュアン・オールマンに捧げる」
とクレジットが裏ジャケにありますね。
同じレコード会社だからでしょうが、音楽性が全然違う!
ハ−ド・スタッフの2nd「バレックス・ディメンシア」ってCD化されてるんですかね?
ずっと探してるんですけど見つからない。
>>62に追加 SWEET!
あまり言われないけど、中期のハード化したSWEETって、
かなりのパープル・フォロワー。
2枚組の1枚がライブになってるアルバム、アンソロジーは、
パープルファンなら結構面白いと思う。
87 :
61:03/08/12 22:17 ID:???
>>86 俺は「SWEET FANNY ADAMS」が一番のお気に入りです。
>>85 LINEから再発CDでてたんだけど
もう随分前に廃盤になってたと思う
89 :
85:03/08/13 07:18 ID:???
>>85 情報、ありがとうございます。やっぱり、出てたんですか。残念・・・
1stはMSIが輸入盤に日本語のライナ−と解説付けて出してたのですが、
2ndも同様の仕様で出てたのですかね?
1stの方も最後の曲が50秒チョッとでカット・アウトされてる不完全版
だし、いっそのこと紙ジャケで2枚共再発してくれないかと思っております。
ルシファ−ズ・フレンドってどうですか?
1stの1曲目、ZEPの「移民の唄」にソックリでしょ?
91 :
86:03/08/15 01:40 ID:???
>>61 俺は、GIVE US A WINK かな、あえて言えば。
SWEET F.A.以降はどれも聞きごたえある名盤ですよね。
92 :
61:03/08/15 07:38 ID:???
>>91 SWEETで最初に買ったアルバムが「GIVE US A WINK」(日本盤)でした。
「ACTION」と「FOX ON THE RUN」は 名曲ですよね。
「SWEET F.A.」は「SET ME FREE」と並ぶSWEETのハ−ド路線の名曲だと
思ってます。
93 :
山崎 渉:03/08/15 15:22 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
94 :
86:03/08/16 14:32 ID:???
SWEET、マイ・ジェネレーションのカバーもかっこいい!
あまりリスペクトされないバンドだけど、
SWEETはデフレパードに影響がうかがわれるね。
(すかんちは無視)
バンドではないかもしれないが
ロ−ド・サッチ・アンド・ヘヴィ・フレンズの「切り裂きジャック」
はリッチ−のギタ−がぶっ飛んでて気持ちイイです。
やっぱ、「Paris」の1stだろ!
Zepオタじゃなくても、あれはカッコイイと思うが。
>>64 モントローズ、いい!!!
エドガー・ウインターと演ってるころのロニーは、
もうひとつだったけど、自らのBANDを組んでからは
遠慮なしに、イキイキ弾いている感じがする。
98 :
ホワイトアルバムさん:03/08/16 23:05 ID:wPSATLpp
>>94 日本のロックイベントにゲストで来た時、ジョー山中に
日本刀で脅されて、帰っちゃったって本当?
99 :
94:03/08/16 23:25 ID:???
>>98 ごめん、そんな話を聞いた様な気がかすか〜にがするけど、
それがスウィートかどうかわからん。
あの頃ジョー山中は、ステージの小道具で日本刀振り回してたのは確か。
「危険なブールヴァード」のオリジナルデザインってヒプノシスなんだよな。
ヒプノシスのなかでも最もやる気の抜けた仕事だな。
100 :
ホワイトアルバムさん:03/08/16 23:30 ID:pvi3vDMe
100GET!
東芝からの
ローリー寺西編纂のオムニバス「甘美にロックンロール」最高!
スウィートやモット・ザ・フープル辺りは
未だに正当な評価がされていないような気がする。
楽曲の素晴らしさは特筆モノのはずなのに、
演奏者のパーソナルな部分が見えて来ないことが致命的なんだろうな。
おれはMottは好きだけどSweetはあんまりだな。
じゃ、ミスタ−・ビッグ(UK)はどう?
(ビリ−・シ−ンとポ−ル・ギルバ−トの居たバンドじゃないよ)
1st「甘美のハ−ド・ロッカ−」はもろハ−ド・ロックでカッコ・イイと思うんだけど。
4人なのにツイン・ドラムって編成も当時斬新だったと思う。
たしか、クイ−ンのサポ−ト・アクトでデビュ−したんだよね?
>>103 ミスタービッグはけっこう好き。
フォガットも好き。SWEETも嫌いなわけではないよ。
ミスタ−・ビッグ、好きだけど、例えば前出のルシファ−ズ・フレンド辺りと比べると、
随分ひねってるなぁという感じ。
ハードロックで売り出してたけど、ライブとかではハードだったのかな。
シティー・ボーイ辺りに近いと思う。
俺的タイトル『ハードロック最後の徒花』
ミスタ−・ビッグのライヴ、聴いてみたい。ブ−トで残ってないかな。
レコ−ドではよく解らなかったツイン・ドラムがライヴでどの様な効果を
発揮していたのか確かめてみたい。
ミスタ−・ビッグって一時期トリプル・ドラム編成だったらしいね。
けっこう軽い曲が殆どなのになあ。
ドラだけ叩いてたヤツとかいるのか?
>>107 セカンド・アルバムのセッション時にもトリプル・ドラムで叩いていたらしい。
正確にはこのときドラマ−は4人居た。正式メンバ−のチャルキ−とジョン・バ−ニップ。
そして、セッション・ドラマ−として、なんとサイモン・フィリップスとジム・ケルトナ−。
どうも、4人が同時に叩いていたのではなく、サイモンかジムのどちらかが叩いて
いた様だ。(ホントかよ)
このセッションの影響で3人目のドラマ−としてジョン・ロバ−ト・マ−タ−を
加え6人編成になったらしいが長続きせずに、ジョン・バ−ニップがサブ・マネ−ジャ−
兼サポ−ト・キ−ボ−ドに転向しているらしい。
以上、セカンド・アルバムのライナ−・ノ−ツより。
ミスタ−・ビッグ
録音はされたっていう、サードってCDで出てるの?
俺、アナログしか知らないもんで。
>>109 2001年にイギリスのAngelAirってレ−ベルから「SEPPUKU」というタイトルで出てるヨ。
今年の1月に日本盤もリリ−スされてるヨ。HMVで入手可能。
3rdってアナログでも出てたの?
111 :
109:03/08/19 11:39 ID:???
>>110 アナログは出て無い。
しかし・・・「切腹」かよ。
例の中華風メロディーがさらに盛り沢山なのか。
112 :
110:03/08/19 22:03 ID:???
>>111 中華風メロディーは鳴りを潜めてしまったけど全体的には2ndの延長
線上の様に感じる。
>>106 ミスタ−・ビッグの場合、ツイン・ドラムと言っても、リズムを刻む人
とオカズを叩く人に分かれて叩くのではなく、2人で同じフレ−ズをユ
ニゾンで叩くか若しくは時間差で叩いてディレイの様な効果を狙った叩
き方をしていたように思うのだが。ヘッドホンで聴くとその様に感じる。
ゲイリ−・ム−アの居た方のSKID ROWについて、お願いします。
114 :
__:03/08/21 08:09 ID:???
カーマン・アピス在籍のKGB。
ドラムソロが1時間以上。ボーナムの比じゃない。
116 :
ホワイトアルバムさん:03/08/21 17:41 ID:AVf+Q+AM
ああ、ドラムソロ終ったらメンバーも客もローディも全員いなかった
ってやつだろ。
1時間以上だかんなw
>>115 KGBってライブしてたんだ!?
聴いてみてぇー
118 :
これみよがし:03/08/21 20:05 ID:dJUDuslw
最近ハード ロックに再びはまっちゃって。
まさか 36歳になるのにこんなに燃える僕はおこちゃやまだよな。
15年以上前にLPから録音したブラック サバスのパラノイドを何気にかけたら
フィットしまくり。
いきなりどうして?アマゾンでパープルのライブインジャパン完全版(輸入盤)
聞いたらまた燃えちやって。オリジナルの1曲目って大阪の2日目だったんだね。
もう最高。
KGB、ビ−チ・ボ−イズのカバ−「セイル・オン・セイラ−」が一番好きです。
レイ・ケネディって歌うまいよね。
ブラック・サバスの「アンダー・ザ・サン」は隠れた名曲だ。
パラノイド=ではない。
121 :
ホワイトアルバムさん:03/08/22 12:17 ID:VFauzNcO
パラノイドじゃないの?
パラノイド好きなんだけど
>>113 ゲイリ−・ム−アの居た方のSKID ROW
当時としては超絶テクニックのギターが聞ける。
ただし速弾きギターテクに、特に興味の無い俺にはあまり面白みが無いバンド。
ゲイリ−のギターは流麗だが、なんというか深みを感じない。
ジャズ、ブルースとカントリーが交互にやってくるのが結構不思議。
124 :
ホワイトアルバムさん:03/08/22 19:15 ID:V04Axohm
スノウ・ブラインドもいいぜ。
125 :
ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:35 ID:77xkQSO8
アイアンバタフライって名を度々聞くのです。
126 :
ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:43 ID:4eArJvDk
10years after
このスレ見てたら、昔のレコ−ドやら買いなおしたCDやら聴きたくなって、
押入れの段ボ−ルから出してきました。
メイブリッツ、ア−マゲドン、ブル−チア−、モントロ−ズにステッペン・ウルフ
この週末は聴きまくるぞ-と意気込んでる。
>127
おう!感想聞かしてくれ
「STARS」とか「ANGEL」なんて覚えている香具師いる?
確か、エアロの弟分とかKISSの弟分とか言われていたような?
Thin Lizzyはどない?
>>129 エンジェルは「タワ−」の入ったヤツしか持ってないが、スタ−ズ(STARZ)
は1stから「コロシアム・ロック」まで一応(アナログで)全部持ってる。
ヴォ−カルのマイケル・リ−・スミスの顔がエアロのスティ−ブン・タイラ−に
に似ているからエアロの弟分の様に言われてたが、音はエアロよりも大分ポップ
だったと思う。やっぱ、「チェリ−・ベイビ−」と「サブウェイ・テラ−」の入
った2ndが一番好きです。
1年位前にネット・オンリ−でスタ−ズのオフィシャル盤が何故かCD-Rで売っ
てたみたいだけど、プレスCDで再発希望。
BBA(ベック・ボガ−ト&アピス)はどう?
ブ−トで出ている2ndの方がポップで聴きやすいと思うのは俺がけだろうか?
ライヴがカッコイイね。
>>133 俺は、第2期J・B・Gが好きだな。
でもハードロックって言えねえよな。
すまん、逝ってくるわ・・・。
>>134 逝かんでも良い。人それぞれ感じ方は違うのだから。
「トゥル−ス」は好きだよ。
>>96 パリスの1stはいいね。
ボブ・ウェルチのボーカルもR・プラントっぽいし、
ギターもガンガン弾いてるし。
でも、このアルバム以前(マック時代)と以後(ソロ時代)を聴くと、
なんで、こんな傑作が出来たのか不思議に思うよ。
ランディ・ロ−ズが居た頃のクワイエット・ライオットはどう?
ルックス優先のバンドの様に言われていたけど、2ndはZEP
の影響が伺えるハ−ド・ロックと評価されてた。
あと、ティ−ズ(スペル忘れた)なんてバンドも居たよね。
モーターヘッド捨てがたい
レミ−のダミ声に惚れた。
コンディション・グリーン、最強!
>ALL
山水館って知ってる?
和製KISSっていう感じで、カッコ良かったよ。
>>142 >和製KISSっていう感じで、カッコ良かったよ。
つ〜か、完全に「KISS」のパクリね(w
>>64 モントローズいいなあ。ドラムのデニーカッマシーは今どうしてる?
HEART脱退したあとは何処か手伝ってるの?
カヴァーデルペイジやホワイトスネイクには今でも絡んでるのだろうか
俺は外道が好きだ。
レッドゼッペリンでしょ。やっぱ。
KISSは軽い、ハードはパープル。
75〜77年頃に聴いたのが一番印象に残ってるなー。当時中学生でした。
AEROSMITH,KISS,QUEENが「三大バンド」だったんですよね。当時はキッスが一番好きだった。
エアロも今のよりあの頃の方が全然良い!思えばロック聴き出したのもこの頃だった。
その後ビートルズにハマりつつB.O.C、バッジー、ストゥージーズ、MC-5と、段々過激な方向に行きました。
149 :
ホワイトアルバムさん:03/09/19 04:41 ID:obX4zbx+
ビートルズが好きな人は、パープル嫌いな人が多いけど。
パープルは結構、ビートルズをコピーしてなかった?
個人的には、パープルは、ビートルズをけっこうぱくってると
思うのだが。
このズレはどうして生じるのだろうか?
>>149 >パープルは結構、ビートルズをコピーしてなかった?
>個人的には、パープルは、ビートルズをけっこうぱくってると
>思うのだが。
例をあげよ。
パープルの曲の中で最高傑作は「ハッシュ」だと
思っている俺はヘタレですか?
F・マリノ&マホガニーラッシュ
既出だったらスマソ
カバー普通にやってるしね
初期パープル
つかあの時代にビートルズの影響受けないのが無理なわけで
ハードロックの始祖はクラプトンとジミヘン。
俺はビートルズのファンだが、Dパープルのファン(特に第2期)でもある。
レッド・ツェペッリンの方が聴きにくい。
1STのA面は結構いけるが、あとは、天国の階段以外、あまり、ピンとこない。
>>155 つい一週間くらい前まで同意見だったけど、
毎日ゼップの2枚組みベストのディスク2きいてたら、
はまってしまいました。リマスターズっていう2枚組みいいよ!
ブラック・サバスも、サボタージュ以降はいまいち。
>>157 他もそういう傾向にある。1975年以降の作品は嗜好に合致しないものが多い。
age
サバスも一時期、ソフトな方向へ向いた時期がある。
161 :
ホワイトアルバムさん:03/09/20 21:13 ID:enkbf4zJ
バッジーはどうよ?
バッジー、イイよ〜。
妙にかん高い声で、悲し気な旋律のリフ応酬!
レーベルは名門バーティゴ、そして超B級━━━かっこいい・・・・
>>151 最高級のヘタレやね。
俺も好きやけど。
164 :
148:03/09/21 02:08 ID:???
>>161,162
バッジーは「IN FOR THE KILL」っていうアルバムが最高ですね。
近い感じで言うとサバスでしょうか?
パープルのビートルズカバーは二曲ありますよ。
「HELP」「WE CAN WALK IT OUT」どれも第一期の頃の作品です。
私はどちらかと言うとアメリカンハード好きです。エアロ、キッス、モントローズ、アリスクーパー、ジェームス・ギャング、、、
70年代って良いバンド一杯あったなー。
165 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 02:33 ID:3/mJTYY2
マホガニ・ラッシュもそうだけど、
当時、カナダ産期待の大物新人バンド
として鳴り物入りでデビューした
「ティーズ」ってバンド覚えてない?
結構好きだったんだけど。
166 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 02:40 ID:4BZ4yfMr
FREEはハードロック?
どこでもロックの棚に置いてあるぞ
167 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 04:14 ID:ilO4C13J
>>聞きゃわかるだろ?
まぎれもなくハードロックだよ。
168 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 04:32 ID:3/mJTYY2
そうか?
ブルース・ロックの
バリエーションじゃないか?
169 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 04:39 ID:ilO4C13J
>>150 D.P.のファイアーボールは、ビーの
evrybody's got something to hide exept me and my monkey
をぱくってると思う。ギターリフはほぼ同じ。
リッチー、やりやがったな?
170 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 04:46 ID:ilO4C13J
>>155 >>156 あ〜、そういう人が居てくれてなんか安心した。
漏れも、ビー好きだが、ゼップもパープルも大好き。
周辺のビーヲタは、ウルサイロック嫌いな人が多すぎる。
パープルと言っただけで、シャットダウンじゃ。
アレ、パクリかなぁ?
俺こないだ、バンドでライブやった時
エアロの”スイート・イモーション”
演奏したんだが、あの曲のオブリの方が
むしろ”モンキー”に近いと思うよ。
弾きながら”あ、これってビーのモンキーじゃん”
と思ったよ。
172 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 04:55 ID:ilO4C13J
なるほど。言われてみればそうだな。
あんた、ロックがわかる人だねぇ。
ビーヲタには、こういう人がすくナインだよな。
ロックをジャンルで分断して、聞かず嫌いって人がさ。
HR嫌いなビーヲタってヘルタースケルターや
カモンカモンやヤーブルース嫌いなのかな?
174 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 12:19 ID:DHo7DPNc
パープルはうるさくない。
ツェッペリンのほうが、うるさい、奇声で頭痛くなる。
ゼップは安易すぎる。
むしろ近年はとことんバカバンドだったパープルの方が評価高し。
177 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 12:32 ID:h1i1ia+p
Zepはリズム隊とギターのリフはいいが
ソウルの無いヒステリックに高音で婆あみたいにがなるだけのヴォーカルと
ギターソロが糞。
特に歌メロに工夫がなくてジャニスの物真似なのかしらんが酷いね。
だってあの2人は田舎もの
179 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 14:17 ID:DHo7DPNc
ゼップとパープルは別物。サバスはパープルに近い。
ハードロックはポール・マッカートニー
率いるウイングスのジミー・マッカロックの
ギターがなんともいえない。
ラン・デビル・ランはハードロックです。
181 :
?ウ:03/09/21 14:38 ID:???
BLUE CHEER
を忘れていませんか?
ヤードバーズあがりの、ZEP。
WHOのSUMMERTIME BULESと
BLUE CHEER は別物。アレンジでこれ程変わるとは。
暗黒=サバス。神秘=パープル。ヒステリー=ゼップ。
間章は日本の恥
●Dパープル。
第1期・・・ハードな面は余り見られず、暗中模索。
第2期・・・イン・ロックでその幕が挙げられる。
第3期、4期・・・衰退よって解散。
魔人頭
1984年パーフェクト・ストレンジャーで復活!!
190 :
DIO ◆0kydwI3Pps :03/09/21 21:26 ID:GuiV3QDx
191 :
ホワイトアルバムさん:03/09/21 22:00 ID:odWPQuVI
ゼップオタにはグランドファンク好きが多い。
漏れ的にはウィッシュボーンアッシュがいい。
192 :
ホワイトアルバムさん:03/09/22 00:21 ID:BvoVPH6b
ベイシティーローラーズしか知らなかったまだまだ包茎だった俺様に、早引きギターの醍醐味を教えて下さったのは、マイケルシェンカー様在籍のUFOだったのだ。
No heavy petting収録のHighway ladyの超絶(当時としては)ソロには座りション便チビッた覚えがある。
193 :
ホワイトアルバムさん:03/09/22 15:58 ID:LymBWUVl
>192
お前は鋭い!俺も一時期マイケル・シェンカーフリークでフライングV
も持っていたのだ(w
後は兄弟つながりでスコーピオンズなんかも聴いていたけどね。
マウンテンはどう?
レズリー・ウエストはマイケル・シェンカーにも
影響与えてるよ。
レインボーは?
196 :
192:03/09/23 00:33 ID:KufOpiRI
>193
おまえに鋭い、といわれて喜んでいいのかどうかわからないけど、なんだったらおまえのFVと俺のゾー3交換してくれよ。
197 :
ホワイトアルバムさん:03/09/23 12:18 ID:D7Xr46jx
イヤダね
198 :
ホワイトアルバムさん:03/09/23 13:00 ID:3e/iW3EH
レズリー・ウエストは、アンドレ・ザ・ジャイアントと見間違えた。
今は、違うが。
アメリカン・ハード・ロックはイギリスのそれとは、異なる。
神秘さが無い。
200はレインボーに捧げる
初期クイーンはカッチョ(・∀・)イイ!ハードロックやね。
>>202 聴いてて息が詰まりそうになるんだけど・・・。
204 :
ホワイトアルバムさん:03/09/23 23:06 ID:HOStbBeK
どう考えてもフリーが最強
フリーと比べたらツェッペリンも糞
Foghatはどうよ?
リーフハウンド聴いたことある?
ZEP+フリーみたいな音だよ。
ヴォーカルのピーター・フレンチは後にカクタス
に加入。アルバムは71年に1枚だけ出てるけど、
メガ・レアで20万以上する。当然俺はCDで聴いた
けど、ブッ飛ぶよ。
ウォーホースの1stは名盤だと思うぞ。
ジャケもキーフでカッコイイ。
208 :
ホワイトアルバムさん:03/09/24 11:25 ID:L46GY46q
>204
フリー最強説には同意するなあ。所謂ハードロックの王道を歩んだ
ようなバンドだったな。ポール・ロジャースって最近お目に掛からない
んだけど.何をしてるのかな?ポール・コゾフが死んじゃったんで
再結成は不可能なんだよね.フリーって。
バッドカンパニ−で我慢してくれ。
あれも良バンド。
F・マーキュリーの冥福を祈ります。
211 :
ホワイトアルバムさん:03/09/25 13:46 ID:CO9A8KTC
ベック.ボガード&アピスなんてのもハードロックの原点みたいな
バンドだったな。この頃はまだベックもバンドを組もうって意志が
あったんだろうな。その後は「我侭ベック」になっちゃったけど(w
1970年がルーツだ。
初期のハ−トってハ−ド・ロックだと思うのだが如何?(特にバラク−ダ)
214 :
ホワイトアルバムさん:03/09/27 06:29 ID:SNZHNwqf
でも、本当のビーヲタはハードロック嫌いでしょう?
ゼップやパープルは古いから聞いたことがあるってとこが、本当じゃない?
サバスとかには、無理解でしょう?意味わかってないでしょ?
ビートルズには、その後のハードロックを予感させる曲がいくつもあるのに。
所謂ビーヲタは、その部分を無視してる、と思う。
因みに漏れは、ビートルズから最近のメタルまで好きですが。
ビーヲタは、メタルなど絶対に認めない。
>ビーヲタは、メタルなど絶対に認めない。
それは、あなたの思い込み。
俺は、ビーのファンで全曲聴いたが、パープル、サバスは大好きだ。(75年くらい迄)
むしろ、今日的なサウンドが大嫌い。
>今日的なサウンドが大嫌い。
機器の進歩が、そのアレンジで
、楽曲の良さを台無しにしている。
ハードと、ただ、うるさいとは違う。
ビートルズもゼップもマンセーですが?
40代とかのビーヲタはメタル無理でも
俺のような10代ビーヲタなら平気
何聴こうが個人の自由。人に迷惑かけているわけではない。
219 :
ホワイトアルバムさん:03/09/27 17:49 ID:zbek+2J9
>>214 激しく間違い、勘違い、筋違い。
ただのバカ。
実際、70年代後半から、アレンジが大きく変わったのは事実。
シンセのピコピコ大嫌い!!
金儲けの為仕方ない。食ってく為。
何で、昨今の音楽で例のピコピコが入っている曲が多いの?
それはね、ディレクターやプロデューサー
がアホだからだよ。
入れないと何か問題があるの?
最近じゃ、シンセってよりループとかラップとかまあ色々。
ああいうのは流行だからな。もちろんそっち系のアーティスト(テクノやハウスやら)
もかなーり台頭してきたわけで。ある意味ロックがそっちに歩み寄るのもしかたねー
ギターの時代は終わったんだ。
生音の時代は終わったんだ。
諦めろ。
諦めるも何も、全く期待していないね。
230 :
ホワイトアルバムさん:03/09/27 21:33 ID:P4ZJvq/G
つーか、もうギター、ベース、ドラム、ピアノだけでできる音楽は
70年代で完全にネタ切れになっちゃったんだよ。
音楽が進化するにはそれ以外の部分に飛び出していかなければならない。
そんなの必然的だよね。もちろんそれが悪い方に進化したって人もいるだろうけど。
90年代以降、いいバンドもたくさんでてきたじゃん。
また「昔はよかった。今はダメ」ってな
懐古主義丸だしのうざいおやじスレですか?
進化も何も、ただ、形式的なサウンドになって、
要は、楽して金儲けできる時代になった。
>>232 おまいはどれだけ「今の音楽」を聴いてる?
「昔はよかった。今はダメ」
意図的に、こだわっているのではない。実際、耳にする最近の音楽
は嗜好にあってないだけだ。
ヒットチャートだけ聴くとな。今はUKもUSもけっこう酷でーな…って思うよ。
でもヒットチャートものだけが音楽じゃないからな。
>>234 俺もそう思うな。
音楽に限らず、映画でもTVドラマでも
ちっとも面白くないけど、学校や職場での
話題についていかなければ・・と思いながら
見聞きしてる人たち、かなり多いと思うな。
今、完全にHIP-HOPが主流だよね。
ヒットチャート。今っていうか90年代中盤ごろからか。
最近BEAT UKとか見てないけど。
>>236 貴様は「糞の中に埋もれてる黄金を見つける努力を怠ってるだけなのだー!」
上から眺めてるだけじゃ、埋もれてる黄金は見つからないぜ。うひひ。
↑
バカ?
HIP-HOPが主流だよね。
本当に良くてきいてんのかなー。
若いビーヲタで最近の洋楽聴く人っているのでしょうか?
昔のバンドをいろいろ聴くだけでも精一杯ですよ。(高1)
70年代は黄金が見つけやすかったぞ。
244 :
ホワイトアルバムさん:03/09/27 21:52 ID:P4ZJvq/G
238の言ってることは、けっこう核心ついてるぞ。
自演だと思われそうだが。一部のシーンだけを取って
「糞」って決め付けるのはもったいないし。いい音楽もたくさんあるし。
まあ、今の時代の音が嫌だ!って言われたらお手上げだが…
一生60.70年代だけ聴いててくださいと。
いまや、流行音楽はファッションアイテム。
犬に服着せてるのと同じ。
90年代のチャートは完全にヒップホップが主流だったよ。
特にアメリカでは。
だから、君等どれだけ聴いてんの?
タトゥーとか聴いて「今の音楽はダメ」とか「今の音楽はファッション」
とか言ってんじゃないよね?
俺はまだゼップとかストーンズとか
クイーン、フー、その他いろいろ
まだ聴いてないので、当分は今の洋楽聴きませんよ。
俺はLP200枚、CD300枚、シングル500枚所有してるが、
殆ど60、70年代物。
正直言って、今の音楽無くても当分退屈せんね。
別にいいんだけどな。音楽なんて所詮趣味だし。
昔の音楽だけ聴いてても。でも「今の時代の音楽はダメ」
とか言われるとむかつくよな。「嫌い」なのはけっこうだけど。
死ぬ前のジョージみたいだ。
俺は10代だけど「今の洋楽」派は、何歳だろうね。
おまいら、煽るの上手いなー。
今の音楽いらん!とか言いながらちゃんとレディヘのこの前の新譜買ったりしてんだろ。
つーかレディヘもそろそろベテランの域だけど・…
>>252 おれは24.聴くのは60.70.90年代がほぼ均等。
最新の音楽はわからん。
そりゃ自分から耳をふさいでしまったら何もきこえまい。
>>254 俺さ、洋楽に入ってからオアシスだけ聞いたんだけど、
あんまよくなかったから「最近のってこんなものかな〜」と。
21世紀になってからデビューしたアーティストはほとんどわからん…
>>249 俺も60〜70年代の音楽が中心だけど、
それ自慢?大笑いだわ。
60〜70年代物としても
LP200枚、CD300枚は少なすぎるぞ。
>>256 おれはOASIS好きだけど、OASISだけで最近のロック判断すんなや。
>>259 80年代苦手だったりするのよ…
全然聴かないわけじゃないよ。例えば60.70年代にデビューした人の
80年代のアルバムとかは聴く。あとはU2とか数えるほどかも…
だいたいOASIS自体もう(ry
数を自慢するのはタワケな金余り、コレクター。
80年代と90年代とは、それほど、差がないと思うが・・・
むしろ、60、70年代とのほうがその差が大きいが・・・
>>262 マイコー聴け。
プリンス聴け。
ヴァン・ヘイレン聴け。
ついでにカルチャークラブも聴け。
80年代を軽視すんな。軽いけど。
>>265 おれにとっては、88年までと89年からは大違いなんです。(個人的に89年から90年代)
とにかくドラムとシンセの音がめちゃくちゃ苦手。
60年代から70年代の変化も確かに大きいですが、そこんとこはそれほど気になんないです。
おれ80年代嫌いじゃないけど、聞きたくない気持ちもわからんでもない。
電子音がチープなんだよな。
Drの音やシンセとか、リバーブの使い方とか・・・。
270 :
269:03/09/27 22:11 ID:???
>268
わぉ、ケコーン(古
まあ、若い香具師がたいがい揃って口にするのは
「80年代の音楽は音が苦手だ」ってことだな。
確かにポールのPress To Playとか聴いてもそうだな。
272 :
ホワイトアルバムさん:03/09/27 22:14 ID:P4ZJvq/G
日本は、今80年代ブームじゃねーの?
もう終わった?CMとかでもけっこう80年代かかってたよな。
Jガイルズ・バンドとかさ
90年代以降のロックバンド、あのすげー重圧なビートが好き嫌いわかれるのかな?
ZEPくらいのハードさがちょうどいいんだろうか?
日本の最近の音楽だってすごくいいぞ。
モーニング娘。はいい音楽やってるよね。すげーかわいいし。
そんなブームは今の洋楽が売れないから
レコ会社の連中が必死にデッチ挙げてるだけだろ?
80年代に起こった60年代再評価とは明らかかに違う。
ほんと、洋楽聴くやつって少ないよなー。
おれの回りではだけど。
B'zとか聴いて「ロックってかっこいい!」って言ってるからなー。
まあいいんだけどさ。
60年代のアーティストが今のロックの基礎を作った。(50年代はロックンロール)
で70年代のアーティストが完成形にまで高めた。
それ以後は全部過去の物まねじゃないか!
って香具師がいてもおかしくはない罠。
それとモー娘。はもういい加減秋田ぞ。
売れない理由。
CD−R出現で容易にコピーでき、また劣化の無い音質で楽しめる。
>275
デッチあげというかね、単純に「80年代音楽に夢中だった世代が
購買層の中心に来ている」だけ。
もちろん「売る側(=広告をつくる側)」も。
自動車なんか特に顕著。
懐かしい音楽を流してテレビに振りむかせ広告を見せる。
ただそれだけなんだな。(もちろん意図的にブームを作り上げる場合もあるが)
>>278 洋楽聴いてる人口は昔から変わってないのかな?結果的には
若い女の子も聴いてるだろ。
バックストリートボーイズとかタトゥーとか。
ブルーってのもいたな。
ここで「(最近のバンドである)オアシスはわからん」とか
言ってるやつらよりはよほど聴いてるよな。>若い女の子
エアロはミスアシングだよ、とか言ってるミーハーと
ビー、ゼップあたり聴いてるのとどっちがマシ?
>>279 その割には効果が上がってないがね(w
80年代に起こった「60年代リバイバル」
のような棚からボタ餅的に柳の下の
もう一匹もドジョウを狙ってるのミエミエなんだよ。
>>283 俺の場合、エアロは「ROCKS」までと思っている。
>>285 俺、ツタヤに借りに行った時、ベスト盤かりられてたから
いまだにロックスしか持ってない。あんまり聴いてないなあ・・・
287 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 03:39 ID:UKYgYQ6v
ブルー・オイスター・カルトやブルー・チアーはどうですか?
どうでもいいけど有名ハードロックバンドって色をバンド名にしてるの多いよね。
ブラックサバスにディープ・パープルもそうか。
レッド・ツェッペリンも赤と読めそうだしへたすればクリーム色、ていうのもある。
288 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 05:59 ID:0dIxos6v
80年代だって色々ロックに変化あったっしょ?
90年代には、ニルヴァーナが出てきて、80年代のハードロックの系譜は潰れちゃったよね。
でもニルヴァーナには、サバスから影響がモロに出てるし、ギターのトーンだって、メタリカと大差ないよ。
つまり、80年代が在ってのニルヴァーナなんだよな。
しかもニルヴァーナは80年代的ハードロックへのアンチテーゼであって、
つまりシンテーゼは、80年代ハードロックであり、
広い意味じゃあ、ヘヴィロック(つまりハードロックの一系譜)である、と言えるんじゃないだろうか?
要するに、80年代は無駄じゃなかったし、なおかつハードロックの系譜は、発展しつつ連綿と続いてるっていうこと。
もちろんモノマネだけのバンドもあるよ。でも、
>>277が言うほど停滞してるものでもない。
事実、古い音楽しか知らない人は、ついていけてない。でしょう?
70年代、80年代頃までのHR,HMにはそれぞれア-ティストの音の個性が
あったと思う。例えばギタ-・ソロの音色でリッチ−やブライアン・メイとかが
確認出来た。でも最近の(特にHR,HM系の)音はどのア-ティストも同じ様
な音で個性が無く、曲調も皆同じに聴こえてしまうのはオレだけでしょうか?
あと、アルバムのジャケットなんだけど、どうして最近のHR,HM系のジャケ
はセンスの無いイラストばっかりなんだろう?あんなジャケみて買いたいと思う
人って居るのだろうか?昔は全然聴いた事ないア-ティストでも、ジャケ見てカッ
コイイと思ったこと(所謂ジャケ買い)あったけど、今はそれがまったく無い。
290 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 09:13 ID:oL3tLkXD
'85年以降のロックはBeck(米国の)等一部除いてゴミ。
聴く必要なし。
俺は黒人音楽とワールド・ミュージックしか聴いていない。
292 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 11:06 ID:GNIu4Do7
イラク復興支援で国民の税金1兆円をアメ公にカツ上げされ
消費税も公約破って上げる小泉自民党は
音楽ファンの敵だな。
テッド・ニュージェントの『ライブゴンゾー』って最高!
やっぱりこの人にはギブソンのバートランドで弾きまくって欲しいなぁ。
余談だけど昔のこの人の日本語表記って
テッド・ナジェントだったよなぁ?
エース・フレイリーもヒューレイだったはず!?
>>294 元スコ−ピオンズで、脱退後にエレクトリック・サンを結成した
「ULI JON ROTH」は昔、「ウルリッヒ・ロ−ト」って呼ばれてなかったっけ?
今でも、「ウリ・ジョン・ロス」だったり「ウリ・ジョン・ロ−ト」だったりする。
LED ZEPPELINも本当は「レッド・ゼッペリン」が正しいんだよね?
296 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 16:11 ID:BU/U5NDQ
ウリの場合は間違いじゃないよ。正式名は”ウルリッヒ”だから。
スコーピオンズのアルバムのクレジットもUlrich Rothと表記
されてる。ボブやトムの正式名がそれぞれロバート、トーマス
というのと同じ。ある時期から、ウリ本人が表記の仕方を変えた
んだろうね。ちなみに”ロス”は英語読みで、独語だと”ロート”。
マイケル・シェンカーの”マイケル”も独語だと”ミヒャエル”、
もしくは”ミハエル”となるよ。
デリンジャーのライブってのもイイ!
let me inとか有名なロックンロールフーチクーとか
ヘッドホンで大音量と聴くとゴリゴリ、ギターの音がスゴイ。
298 :
295:03/09/28 20:46 ID:???
>>296 おお、ありがとうございます。そういう事だったのですか。
「ULI」でどうやってウルリッヒと読むのか不思議だったのです。
>>297 キング・ビスケット・ライヴ のこと?
R・デリンジャーは歳を重ねるごとにギターが
うまくなっているような感じがする(J・ウインターとは逆に)。
でも漏れはジョニーが好きです。
300 :
ホワイトアルバムさん:03/09/28 23:06 ID:IujMdxbQ
マホガニー・ラッシュはどうですか?
俺的には最高です。
チョイ、ふぁんきーでプログレなとことか。
UFOはどうよ。
UFOってまだ、現役だっけ?
303 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 03:43 ID:zMUZ9vBx
>>290 '85年以降のロックはBeck(米国の)等一部除いてゴミ。
聴く必要なし。
そうだろ〜か?ガンズもメタリカもレッチリもニルヴァーナも皆ゴミなんだろ〜か?
85年以降のハードロックは、
五月蝿すぎてついて行けない、という理由なら分かるが・・・。
304 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 03:44 ID:zMUZ9vBx
っていうか。
85年以降のロック知ってるわけ?
305 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 03:51 ID:6v0NuVLJ
70年代のハードロックのみ考える閉鎖的なスレだから他を語るのはやめよう。
テン・イヤーズ・アフターってウッドストックでもワイト島でも大喝采浴びてたのに
あんまり知名度はパッとしないな。
306 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 04:00 ID:zMUZ9vBx
>>305 なんで?70年代だけ?
ロックは70年代で終わったの?
エアロスミスやレインボーやブラックサバスやホワイトすね行くやらは
80年を跨いで活動してるはずだけど、80年代に入ると彼らも終わったの?
307 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 04:37 ID:6v0NuVLJ
>>306 それはいいけどそれ以外もやるとややこしいことになる。
70年代ハードロックを語るスレは希少性高いからな。
308 :
ホワイトアルバムさん:03/09/30 06:35 ID:O1AqsaHM
70年代のハードロックのファンは、80年代に入ると
曲調がかなり変わり、面白くなく思える人もいる。
そういう意味で、終わった。別に、バンドの存続云々ではない。
>>300 フランクマリノ、いいね〜。
当時、あのSGに憧れたよ。
足元にエフェクター並べてね。
311 :
ホワイトアルバムさん:03/10/01 01:20 ID:HnOCKk9Z
<<309
単に時代について行けてないだけじゃん?
絶対にみとめんだろうが。ってことは、爺さん?
ロックってのは基本的にゃ、その時代の若者のものじゃろう?
まあ、良いか、おばさんや爺さんのロックがあっても。
>>311 >ロックってのは基本的にゃ、その時代の若者のものじゃろう?
困ったことに80年代半ば辺りから後になると、ロックそのものが老いてしまったわけだが(w
すでに皆さんの好きなw70年代のブリティッシュロックでとっくに老いていた罠
There's a lady whose shoreなんて歌詞はすでに馬鹿な若者達の猿踊りのためのものではないわけで・・
314 :
ホワイトアルバムさん:03/10/01 18:52 ID:EchtlAAn
>>313 ハード・ロックじゃないが
Confusion will be my epitaph.とか
Boy, you're gonna carry that weight for long time.
あたりでその兆候が既に見られるな。
>>312 同意。だから、ヒップ・ホップだのクラブ・ミュージックなどに
取って代わられた。
>>311のロックそのものへの認識の仕方がそもそもオカシイ。
>>311 ついて行けないのじゃない。
こちらから見切りを付けたんだ。
おまいら!スレタイを見ろ!
くだらん音楽論を戦わすなら他へ行けッ。
317 :
ホワイトアルバムさん:03/10/01 23:09 ID:n05FG2PK
っつーか今の時代、現役で魅力的なロック・バンドなんていねえだろ。
そんなの聴いてる時点で時代遅れってか馬鹿。
やっぱ黒人にはかねわねえよ、今の時代はw
60年代〜70年代のバンドはそんな黒人音楽への憧れやコンプレックスを
昇華させて、より個性的な音楽を作ろうとしていたんだな。
だから今でも色褪せない音楽。
>>206 いいねえ・・・。
ある意味、ZEPやFreeよりカッコいい。
320 :
ホワイトアルバムさん:03/10/02 00:13 ID:MWuktUMK
ガレージ好きな俺にお薦めの70年代ハードロックを教えてください。
出来ればベース音がブッといやつを…
〈山〉
<<|>>
/|\
\|/
>>320 ガレージ好きならSTACK WADDYをぜひ聞いてみてください!
もうゴリゴリ!
324 :
ホワイトアルバムさん:03/10/02 00:50 ID:MWuktUMK
全体の1%も聞いてない人間が何年以降は無駄って言っても説得力がないよね〜。
あんたにとって無駄なだけでしょって感じ〜。
>>320 オレは Sir Lord Baltimoreの「Kingdom Come」を勧める
>>320 日本のバンドでもいいのなら、
外道を大推薦します。特に
ブートみたいなジャケのファースト
はマジでブッ飛びモノ。日本のロック
名盤には必ず顔を出す。青木正行のベースは
メル・サッチャーとほぼ互角。ジャック・ブルース
やティム・ボガートみたいに出しゃばらず、あくまで
ベースの役割に徹しながらも太い音でグイグイ引っ張っていくところは
感動的。
328 :
ホワイトアルバムさん:03/10/03 02:18 ID:ZcKJgxv+
1970年のハードロックで満足している人は、わざわざ、他の
方面に深く首突っ込まんと思うぜ。そんな、時間がないし、ちょっと聴き
違うものは、その時点で見切りつける。
あたり前のこと、わざわざ書くな。
ガレージ好きでも聴けるハードロック
NYのディクテイターズはどう?
王道ハードロックンロール、悪くいえば中途半端。ドールズ+キッスみたいな。
初期パンク時代に紹介されたバンドの中にも実はハードロックバンドつーのがは結構いる。
GOOD RATS, EARTH QUAKE, FLAME…
パティ・スミスやドール・バイ・ドールなんかも音だけ聞けばハードロックじゃねーのって感じがする。
332 :
ホワイトアルバムさん:03/10/03 15:37 ID:DtWKVOvB
初期のハードロック(70年代初頭まで)は全てガレージとも言えそうだな。
そう考えると80年代ハードロックとはあきらかに違ってくる。
俺はハードロックは70年代初頭までのやつしか聞かない。べックなども聴くが
ハードロックというジャンルで聴くのは70年代初頭まで。
>>325 それ、自分の首締めてるってことに気付いてないの?
お前が70年代〜現在までの1%も聞いてないクセに。
>>328ってあれで煽ってるつもりなのかな?
オツムの程度が知れるわ。
334 :
ホワイトアルバムさん:03/10/03 23:54 ID:FgBbEUB5
>>331 NYのディクテイターズ
イイね、イイね。
モーター・ヘッドとかタンクとかはガレージ好きでもいIn The Night?
ウホッ、この板にタンク好きがいたとは。
デヴィアンツもよろしく!
336 :
ホワイトアルバムさん:03/10/04 20:37 ID:mxvOM3WF
ミック・ファレンか・・。
ついにその辺まで来たのならら
ピンク・フェアリーズも出さねば
収まりつかないんじゃないの?
もう極論しちゃうと、ガレージとNWOBHMって紙一重だと思うんだよね。
俺どっちも好きだけど、あのヘロヘロな音質とB級感、お馬鹿さ加減は80年代のガレージだヨ。
スレ違い?
昨日の19:25からBS2見た人居る?
グランド・ファンクの「ウィ・ア−・アン・アメリカン・バンド」の映像
が出てたけど、カッコイカッタネ−。
339 :
ホワイトアルバムさん:03/10/23 23:09 ID:XSkYEREL
ヒープ最高
340 :
ホワイトアルバム:03/10/24 11:38 ID:8+SUXKdk
俺はシン・リジィが好きだった。
>>334 ディクテイタ−ズて後にトゥイステッド・シスタ−に入ったメンバ−が居なかったっけ?
342 :
ホワイトアルバムさん:03/11/03 00:31 ID:ILNBZE09
保守
>>341 確か居た、つーか、マノウォー!ヨーロッパで最強。
トゥイステッド・シスタ−!もいいよね。過小評価バンド代表。
トゥイステッド・シスタ−って言ったら1st「アンダ−・ザ・ブレ−ド」の
オリジナル・ミックスが荒削りな音でカッコイイ。
345 :
むせかえる体臭!迸る汗!:03/11/03 21:41 ID:/d3mUUzA
動いているグランドファンクレイルロードを見たいのですが、何がお奨めですか?
教えてください。『パラノイド』『孤独の叫び』『ハートブレイカー』をやって
いるのが映ってて70年初頭のものほど見てみたいです。マーク・ファーナーの
上腕3頭筋をジャケ写で見るにつけ、ギターの練習と腕立てをしてしまいます。
彼は運動選手だったそうですが、やっぱ男は裸でギター弾いても恥ずかしく
無いからだがいいですね。GFRはみなすごいと思いますが、特にすごいのは
ベースだと思います。うねりまくり。バンド活動はしていないんでしょうか?
日本のグランド・ファンク=外道
日本のメル・サッチャー=青木正行
347 :
むせかえる体臭!迸る汗!:03/11/03 23:36 ID:/d3mUUzA
外道も聞いてみます。GFRについてもよろしくお願いいたします。
348 :
ホワイトアルバムさん:03/11/04 01:06 ID:5h4gZFVr
シン・リジィ最高
>347
バンドでやってるのかなぁ〜?
マーク・ファーナーのソロはたまに出てるよね。
多分、宗教系入ってると思うけど。
詳しくは知りませんが。
350 :
ホワイトアルバムさん:03/11/04 08:07 ID:ZLQSlzQW
ロリー・ギャラガー聴いてます
351 :
ホワイトアルバムさん:03/11/04 18:55 ID:WZZJRrSw
グランドファンクレイルロードはスタジオ盤より、ライブ盤だね。
初期の黒い二枚組と74年頃の4人になってからのライブ盤と二種類ある。
初期のは、ZEPの前座で出たときにアンコールが来たという伝説を彷彿とさせる、ゴリゴリの演奏。
イントロダクションからアーユーレディへの導入は今聴いても鳥肌。メルのベースは確かに凄い。
74年のライブはかなり洗練されているし、ヒット曲満載。メロもいいし、適度なPOP感。
アメリカンハードポップという意味ではBonJovi等によく継承されているかな。
そのおかげでGFRの評価があまり高くないのかもしれんが・・。
352 :
むせかえる体臭!迸る汗!:03/11/04 22:34 ID:A7vOvb/R
シンリジィもいいですね。ゲイリームーアがオーストラリアのオペラハウスで演った
『カウボーイ・ソング』『ボーイズ・アー・バック・イン・タウン』とか最高ですね。
『アー・ユー・レディ』やってる時のいかにもバンドメンバーの言うこと聞かなそう
な雰囲気最高です。そのコンサートフィルムではよく見ているとゲイリーはアンプの
音量どんどん上げていってるようにも見えます。このとき彼幾つ位なんだろう?
今のバンドで、シンリジィとかGFRとかあんな感じの体臭がしそうなバンドって
無いですか?俺おもうんですが、やっぱロックギターの理想はフルピッキング
だと思います。オルタネイトピッキングで構いませんが、フルピッキングで無いと
ゴリゴリした感じが出ないと思います。ときには歯で弾くのも良いかと思います。
皆さんなんとおっしゃるか分かりませんですが、僕はスラッシュから後は、そういう
ギタリストを見たことが無いんです。彼は人馬一体というか、弾く姿がとてもカッコいい
印象がありました。新しい人でそういう人いませんか?教えてください。
>>350 友達の兄貴が、74年の来日公演を観にいって、
ションベンちびりそうになったって言ってた。
俺は今、それをCDで聴いているが、やっぱり生で観たかったなあと思う。
354 :
ホワイトアルバムさん:03/11/05 06:07 ID:InR+JNP9
352さんに同感です。
タッピングが流行りだしてからギターなのかキーボードなのか一瞬分からん
音を出すギタリストがいますが、個人的にはギターは音数より音圧です。
ちなみにゲイリームーアは普通のギタリストがピックでするスクラッチをなんと
素手でこなしてしまうそうです。(見た訳じゃないけど)
355 :
むせかえる体臭!迸る汗!:03/11/05 23:04 ID:6gOBo/sK
素手でピックスクラッチということは、爪とか親指のたことか
かたいとこでやるのかな?どの部分でやってても絶対真似出来ないです。
こんな事いうと「昔は良かったね」的な発言で顰蹙を買うかも
しれませんが、だいたい昔のEギターは、いまでこそライトゲージをごく
普通にみなさん使っていますが、鬼太の弦しかなかったと思うんです。
僕はアーニーボールの042-009のセットを使うけど、太い弦は使いたいけど
ちょっと抵抗ありますね。話が横にそれましたけど。その弦で鬼顔で
弾かれたら、そりゃギターの音も鬼気迫るもんがありますよね。
うーん、やっぱぶっとい弦でも弾ける様になりたいなー
昔、何かの雑誌で読んだんだけど、エディ・ヴァンヘイレンがライト・ハンド
奏法で弾くフレ−ズをゲイリ−・ム−アは普通に弾くそうなんですが本当ですか?
「バック・オン・ザ・ストリ−ツ」のイントロなんかはモロそれっぽいんですが。
357 :
むせかえる体臭!迸る汗!:03/11/06 23:19 ID:678cVo0t
>>356 多分、開放弦を左手だけでハンマリング/プリングして
高音フレットから下降していくパターンです、それ。
ゲイリーのはすごく速いからライトハンドの様です。
最近の餓鬼はやらねえけど昔の人は結構やってる人いましたよ。
いずれにしても、きっちり練習してる人がやらないと
余計な弦も弾いてしまって音が汚くなるはずです。
この場合、ピックは使わないと思います。
指の力、タイミング、フレージング、どれをとっても
ゲイリーは素晴らしい。顔は激極悪人ですが。
でも、僕はフォーカスの
ヤン・アッカーマンも大好きです。
フォーカス・ポーカスなんて、いまのがきどもが
ヨーデルのとこ聞いたら、『これネタ?』ぐらいしか
かんじねんだろうな、どうせ。
若い奴とバンド組むと、能書きばっかたれやがって
後ろからギターでぶち殺したくなる時有るんです。
俺様にくそみていな能書きぶちこく暇があったら
ちゃんと弾けるように練習しろ、って言いたい。
まじでいいてーなー。こないだ首になったから
いうわけじゃねいんだけどね…。話、だいぶそれましたが。
僕明日練習なので練習して弦張り替えて寝ます。
洋楽とぜんぜん関係なくてすみませんでした。
358 :
ホウイチ:03/11/06 23:31 ID:64gGOpBT
過去ログ読むのめんどいけど俺も混ぜて。
とりあえずフォーカスか。
音、聴いていた分にはラウドだけど演奏嗜好でどっちかつーとJazz方面
って印象だったけど、数年前にBSでLIVEシーンみたら驚いた。
いかれてる演技がサイコー!
でもあれじゃティーンには受けなかっただろうな。。商業ベースじゃないやね。
あとトリルは ウリがすげえ上手いと思う。あとストレッチはしないけど、
速さ的にはアイオミも滑らか。こんなん語ればいいかな?ここ
359 :
ホワイトアルバムさん:03/11/08 08:05 ID:BluZXlUC
モーターへッド最高
3人編成のころのやつ。
アイム・ユア・ウィッチドクター
とか。
トレイン・ケプト・ア・ローリン
とか。
カバーしか書いてないけど
全部いい。
360 :
ホワイトアルバムさん:03/11/08 08:15 ID:bXOfptPT
DEEP PURPLEの「BURN」のライブバージョンで
まともにリッチーがソロを弾いてるバージョンって有る?
(スタジオ版同様のソロ)
99年のSUPER ROCK SUMMITで高崎 晃が
ほぼ完コピしてるんだけどねぇ・・・
部落モアはまじめにソロ悲観モン>ライヴ
キャプテンビヨンド
ウイチファインダージェネラル
Black water park最高!!
Frumpy最高!!
ハイル、ヒトラー!!
>>361 ウイチファインダージェネラルってアルバムのジャケ写真がエッチなんだよね。
1stも2ndもジャケ目当てで買ったけど、音はロクに聴かなかった。
エッチというより馬鹿ジャケだよな
>>360 高崎はレイジーの頃っていうか、アマチュア時代から
パープルは完コピしてたよ。
366 :
エース・オブ・スペーズ:03/11/09 13:22 ID:ccFP+k25
ホークウィンドというバンドが聞きたいのです。
そこには、レミーがいたんだそうですが、別に
ダンサーの人もいたとのこと。なんかの雑誌の
ちぃっちゃい写真で見たけど、すごい、なんか
目が合ったらとって食われそうなボインねーさん
の様子でした。
今もホークウィンドってあるんですか?
また、そのボインちゃんもいるんでしょうか?
ポルノ女優(70’ぽい言い方でしょ)なのかな?
知りたいです。教えてほしいです。
ご存知の方、お願いいたします。
エディ・クラークとアニマル・テイラーの
消息もご存知でしたらお願いいたします。
367 :
エメラルド:03/11/09 13:41 ID:ccFP+k25
ブライアン・ロバートソンというギタリストが、シンリジィにいましたね。
ライブ・アンド・デンジャラスの映像でもタバコすいながら演ってて、
いかにもチンピラ風のルックスとあいまってギタープレイもオーソドックス
でとてもかっこいい。モーターヘッド参加後、どうしてるんでしょうか?
その後活動に詳しい方、教えていただけますか?入手できるアルバム等も教えていただけると
ありがたいです。
それと、シン・リジィとセックス・ピストルズの
メンバーが合体してシングルを出したことが
あるということを聞きました。
いまでも入手可能でしょうか?
この掲示板かなり詳しい方が多いので
是非教えていただきたく
お願い申し上げます。
スティーブ・ジョーンズが
フィルと演ってるんですか?
なんかすごそうですね。
>>367 ブライアン・ロバートソンはシン・リジィ脱退後、レインボウをクビになった
ベ−スのジミ−・ベインと'80年にワイルド・ホ−シズを結成して、2枚のアルバムを
出してましたよね。確か日本にも来日してた筈。
369 :
エメラルド:03/11/09 19:59 ID:ccFP+k25
>368さま
有難うございます。して、その後は?
まさか、ヤクでおっ死んだとか?
流行りの音なんか、だすような
感じの人では無いですよね。
場末の酒場で弾いてるのかな?
パブロック?
370 :
エース・オブ・スペーズ:03/11/09 20:03 ID:ccFP+k25
思い出したようなきがする。
ダンサーの名前は
ステイシー
だったような…
教えてください。
ちっちゃーい雑誌の写真ですが
とって食われそうなルックス、
現存するなら見てみたいです。
>>366 ホークウインドはとてつもない数のアルバムが出てるから
かなり混乱するけど、俺的にオススメなのは”Space Ritual
(宇宙の祭典)”。ベースはレミーだよ。ジャケも裸のラリーズ
のステージみたいでブッ飛ぶよ。それと、”Silvr
Machine”という曲は絶対に聴いた方がいい。俺はシングル
で持ってるけど、多分どのベスト盤にも入ってると思うので
簡単に聞けると思うよ。
372 :
エース・オブ・スペーズ:03/11/10 04:22 ID:d4g90u59
>371さま
有難うございます。聞いてみます。
ホークウインド、ちょっと前に来日。見ました。
かなりあやしいホークウインドだけど。
ヌードダンサーは・・・・いなっかった。
374 :
ホワイトアルバムさん:03/11/11 02:20 ID:InbJhLn0
で、クィーンってハードロック?
375 :
ホワイトアルバムさん:03/11/11 03:19 ID:kwZiJvYa
↑
2ndまでは、ハード・ロックと見ていいと思う。
376 :
ホワイトアルバムさん:03/11/11 19:34 ID:LY/p17Sr
そうね。3枚目からはアルバムの中で光っているのはハードじゃないナンバー
の方だしね。
おまいら、CACTUS聴けっ!
379 :
ホワイトアルバムさん:03/11/12 20:39 ID:AKuhcsxc
カーマインアピスって大仏に似てるよね。
カーマイン・アピスの弟、ヴィーニー・アピスだったっけ?
確か、リック・デリンジャーといっしょに演ってたよね。
381 :
ホワイトアルバムさん:03/11/13 04:33 ID:DP+anMqu
カーマイン・アピス > ヴィニー・アピス
バド・パウエル > リッチー・パウエル
ミハエル・シューマッハ > ラルフ・シューマッハ
以上兄の勝ち
エディー・ヴァンヘイレン > アレックス・ヴァンヘイレン
弟の圧勝。兄ちゃんがんばれ!
スティービー・レイ・ヴォーン>ジミー・ヴォーン
これも弟の圧勝!
弟の遺産で兄貴が食ってるっていう感じ?
加藤和彦 > 加藤晴彦
ボンゾの息子は、今何やってんの?
息してる
386 :
ショットガン:03/11/15 22:48 ID:mGB/qhE4
カクタス確かにかっこいい
MANOWARやMOTORHEADやTWISTED SISTERSまで出たのに...
ROSE TATOOとSLADEが出てこないよ...
すっげえ好きなんだけど
ROSE TATOOはともかくSLADEは
音、知名度共に他のバンドに負けないと思うんだけど
チャートも結構入ってるし
グラムっぽい印象がダメなんだろうか?
TANKすら出てるって言うのにw
カクタスええ。あのボガード=アピスのリズムセクション最強!
80年代以降のハードロック聞いてて何が不満かって
総じてリズムが平板になっちゃって
個性的でアクの強いリズムセクションの名手が出てこなくなったことなんだよな。
単にテクがあって早弾きができる奴ならわんさといるんだけどさ。
>>388 確かに、最近えげつないリズム隊がおらん。
特にタイコは。
390 :
一心同体リズム隊:03/11/16 23:02 ID:t45cvmtb
恐れ多いとは思いますが、
ティム・ボガート+カーマイン・アピス。
あのリズム隊と演ってみたい。
あとジンジャー・ベイカー+ジャック・ブルース。
多分、演奏中に感動して失禁して
そのあと殴られるとおもいますが。
グランドファンクのリズムセクションも
かっこいいーっつ。ドラムは叫ぶわ歌うわ
ベースは超鰤鰤。マーベラス。
でも、一番やってみたいのは、ミッチ・ミッチェル。
ジミヘンのドラマー。歯で派手ジミと互角に渡り合う。
初期のころの衣装とっても『ギンギラギン』
リアルタイムで見たかったなー
391 :
ホワイトアルバムさん:03/11/17 02:15 ID:nLjo18MR
ハードロックっていったらやっぱギターメインでしょ?リズムうまけりゃ
それに越したことないけど、オレのギター鳴ってりゃベース&リズムなんざ
鳴ってても鳴ってなくても(さすがにそれはまずいか?)関係ない!の唯我
独尊ギター弾きがいるのがハードロック。
>>391 おお、正にG・フォ−スの頃のゲイリ−・ム−アの事だな?
393 :
ホワイトアルバムさん:03/11/17 20:31 ID:nLjo18MR
>392
そ、そうよ。おれら気が合うなあ。
(ほんとはフランクマリノのこと考えてたなんて言えない・・・)
>>393 フランク・マリノかこいい!
マホガのライブ、最高!
395 :
ホワイトアルバムさん:03/11/17 23:35 ID:DFun83Ig
でも、ぶっといリズム隊があってこそギターやキーボードやヴォーカルが
映えるもんだぜ。
俺が好きなフランク・マリノやパット・トラバース、トミー・ボーリンとかのバンドって
リズム隊がいいもんな。
キャプテン・ビヨンドとかも最高。
396 :
ホワイトアルバムさん:03/11/18 05:42 ID:2CKbmttR
>394 (さっき気づいたがみんなのは>>だ。しかもリンクになってる)
だよね。
トリオのライブでスタジオの100倍すごい音出してるもんね。
ワールドアンセム思い出したら鳥肌立ったぁ。
397 :
>>391:03/11/18 07:28 ID:vkEFCPuj
そうですか。そういうものですか。分かりました。
398 :
ホワイトアルバムさん:03/11/18 14:26 ID:0GUYOGDd
ハモンドオルガンをわするるなヨ。
mooreはG−FORCE時代が最高だな
COZYのソロに参加した頃もいい
400 :
ホワイトアルバムさん:03/11/18 15:18 ID:2X1FBFKX
イアンペイスとやった頃からPOP度が増し、
その後からおかしくなってきた
マホガニー・ラッシュ来日公演見た。
もう25年ぐらい前かな。冬だった。
ライブ盤と全く同じ音でおどろいた。
402 :
ホワイトアルバムさん:03/11/18 19:26 ID:EU+04TKK
MOTORHEADのレミーはキャバーンでBEATLES見てるほどビーヲタです
>>388 ティム・ボガードの目立ち過ぎるプレイに、座布団5枚!
404 :
オーヴァーキル:03/11/19 00:15 ID:+AONizFb
>>402さん
そうなんですか。レミーの凶悪なおツラで
ビートルズ好きなんですか、なるほど。
じゃあレミーがリッケンつかってるのも
ポールが好きだからなのかな。
あと、メタリカの事故死したベーシスト、
クリフ・バートンもポール好きだったのかな。
ここのスレの趣旨から外れるけども、
クリフ・バートン、奴はすごい。
ムステインが未だいた時の画像で
弾いているやつが最高に70’sHR
の感じがするよ。80年代の映像だけど。
派手なギターに目が行くのも良いけど
リズム隊が凄いと鳥肌勃起ものですね。
決まりフレーズ、西のY&T(YESTERDAY & TODAY)、東のRODS…や、RIOT。
この辺捨て難い。
あと、東のKIX! これマジ最高です!
ジョーディーを忘れるなよ。
オールビコーズオブユー、
この曲のバカっぷりっちゅうたら!
407 :
ホワイトアルバムさん:03/11/19 19:56 ID:lED69h1O
今のロックバンドの不満点といったら曲そのもの(ボーカルね)がロックして
ないこと。
例えば「ハイウエイスター」演奏なしで口ずさんでも「ロック」って雰囲気ある
よね。
でも最近のバンドの曲、ハードな演奏を取ったらただのポップスと区別つかない
のが多いと思う。きれいなメロディをハードな音で聴きたい人はいいだろうけど
自分としてはメロディのみでもロックしてなきゃ、と思ってしまう。
>>407 ペンタトニクだけでメロつくりゃいいんでしょ
410 :
雑魚・蓮鳥明日:03/11/19 23:51 ID:+AONizFb
ギターが何だろうが
うわものだけ良くてもだめだね。
支えるボトムが全て。
リズムがハードなら
全てがハードに
なると思う。
ま、音楽なんて人の感じ方
それぞれなんで、違うって
かたもいらっしゃると思いますが
べつにいいです
ただ、BBAの『迷信』ベックの
『レッド・ブーツ』(ナラダのドラム最凶)
これだけは俺ははずせないな
411 :
ホワイトアルバムさん:03/11/20 00:23 ID:la0IO8aa
もともとの古いヨーロッパの音楽は
宗教的な暗いメロディアスなクラシックの旋律です・・
アメリカの軽いカントリーとはちがいます。
クラシックもカントリーもほとんど聞いたことが無いみたいだね
413 :
ホワイトアルバムさん:03/11/20 03:35 ID:6wh+/AIn
ていうか、
>>411は誰かのコメントに対するレスでもないし、
唐突だし、何を意図してるのか解らん。
414 :
407:03/11/20 05:39 ID:oiJ+OQOC
昔、テレビでX(日本のバンドね)を見たとき、ドタバタ手数の多い
ドラムと妙に甘ったるいメロが自分にはどうにもちぐはぐに聞こえて
仕方がなかった。でもそのバンドが結構な評価をされているのが理解
できなくて、自分と同じ感覚の人っていないのかなと思ったんだが・・
スケールの話から変な方に行ってしまった。
>>414 あれは、小泉みたくうわっつらでしか
芸術を評価できない人向け。
化け物アゴ男はどうしてるのかなあ?
>>410 >『レッド・ブーツ』(ナラダのドラム最凶)
>これだけは俺ははずせないな
ああ〜っ!西京!
ナラダ・マイケル・ウォールデンのドラミング、もう一度聴きたい!
417 :
ホワイトアルバムさん:03/11/21 02:54 ID:HIbfqi9o
>>410,416
禿同。あのイントロのムチャクチャなドラム、
何度聴いてもゾクゾクする。
418 :
ホワイトアルバムさん:03/11/21 04:27 ID:4Uf71ra7
べックといやあ1stも最高
ヤードバーズのシェイプス・オブ・シングのカバーに涙した。
ロッド・スチュアートの声は荒っぽいこの頃が一番良い。
フェイセズのロンも今と比べると結構弾いてるね。
420 :
マイケル・ウォルデンについて:03/11/22 08:53 ID:00BhrkKB
教えてください。フュージョン系の
セッションマンだと思いますが、
彼がレッドブーツ以外に激しく叩いてる
音源があったら教えてください。
あと、トニー・ウイリアムス・ライフタイム
も聞いてみたいのでお勧めを教えてください。
書き込みしてるだけで思い出してきた、
ワイアード聞きます。ヘッドステージ
フォーバックパスも捨てがたい。
ジャズ系の人がハードにやると
ほんとに凄いものがある。
俺ももっと練習しなければ。
421 :
ホワイトアルバムさん:03/11/22 09:55 ID:xzDC9De/
トニー・ウイリアムス、10年ぐらい前にライブハウスで聞いた。
ステージの真ん前だったのでその音圧が顔にバシバシ!
すごかった。
アルバムは「ネイティブ・ハート」のジャケットがHで吉。
423 :
マイケル・ウォルデンについて:03/11/22 19:16 ID:00BhrkKB
>>421.422さま。
ありがとうございました。
ここはハードロックについての
スレッドなんですけど、
ぼくは聞きようによっては
ジャコ・パストリアスも
86年頃のトリオでやってるやつ
(ギターはビレリ・ラグレーン)
もハードロックしてると思います。
スモーク・オン・ザ・ウォーターとか
パープルヘイズ、チェインジズとか
やってるし。ジャズ/フュージョン系の
人達に本気でハードに演らせると
凄い迫力です。やっぱり練習しないと
だめなんだよなー。ちゃんと練習しよ。
424 :
ホワイトアルバムさん:03/11/22 21:37 ID:xzDC9De/
楽器ひくときに必要なモノ
フレーズやその解釈などは、頭やセンスの領域ですが
音色は「体力」そのもの
練習のしめにぜひ「筋トレ」を導入されんことを。特に速筋の方ね。
425 :
ホワイトアルバムさん:03/11/22 21:48 ID:xzDC9De/
忘れてた。
レイモンド・ゴメスというギタリスト
ジャズ(フュージョン)系という分類をされているけど音は強力よ
これ聞いた後、今まで聞いてたロックがやわに聞こえて困った
ただ、今この人の音が手にはいるかどうかは・・・
誰か見つけたら教えてね
というわけで423さんに座布団1まい!
426 :
レイモンド・ゴメスって:03/11/23 01:52 ID:j9wdjZ9I
>425さま
スタンリー・クラークと演ってませんか?
『スクール・デイズ』をきいてると
この人がそうなのかなーって思います。
教えていただいて有難うございます。
今CDを引っ張り出して聴いています。
スタンリー・クラークは確かジェフ・ベック
とも演っているはず。聴いてみたいナー。
>426さま
やっぱ金取れは欠かせないんですね。このスレッド
ほんとにいろんなこと教えてもらって有難いです。
ハードな音を好む人に悪い人はいないかも、
って思っちゃいました。
427 :
ホワイトアルバムさん:03/11/23 01:56 ID:iD9IjPa7
428 :
ホワイトアルバムさん:03/11/23 02:23 ID:4WZNtBA+
パイのグレッグが亡くなったって聞いたんだけども。
本当だったら鬱だ・・。
429 :
ホワイトアルバムさん:03/11/23 12:52 ID:94QIyrjm
>>426 そうそう思い出した。自分もベック→スタンリー→レイゴメとたどって聞い
たんだった。
ベックとスタンリー・クラークの競演はスタンリーのアルバム「モダン・マ
ン」の中の「ロックンロール・ジェリー」
おまけにドラムはカーマイン・アピス選手。
(ロックスレなのにこのやろと思ってた人、この情報で勘弁ね)
ただこのスタジオバージョンははっきり言ってはずれ。どうせ聞くなら同じ
スタンリーの「プレイ・フォー・ユー」の頭のライブテイクの方。
2分ちょっとの「あっというま劇場」だが、もう最初から最後までアドレナ
リン出まくりの演奏よ。
430 :
なるほど:03/11/23 14:56 ID:j9wdjZ9I
ありがとうございます。とにかく
スタンリー・クラークを
もっと聞かなくてはだめですな。
ところで、僕は
アル・ディメオラの初期の初期、
レスポールをもってるやつ、
『白夜の大地』だったか、あれの一曲目なんか
ギターが超ハードディストーションですよね。
PUははディマジオのスーパー・ディストーション
なんでしょうか?(スーパーディストーション大好き)
ぼくは、ジャンルで分けて聞くのは嫌いなのです。
自分がハードロックだと思えば
それがハードロックだと思うので、
アル・ディメオラのこの時期は
ハードってことではハードかと。
>>428 本当だよ。残念ながら。大ショック!ああぁぁぁああああ・・・・・・
いいベーシストがまた一人・・・
さようなら、グレッグ・リドレー
432 :
ホワイトアルバムさん:03/11/23 16:21 ID:UBtpnUCu
434 :
ホワイトアルバムさん:03/11/23 17:29 ID:4WZNtBA+
本当だったのですか・・・。
彼のヴォーカルも好きだったのだが・・。
鬱だ・・。
435 :
???:03/11/26 02:08 ID:WtZxB0eH
ここ良いスレだな。
HRHMに居る連中は若すぎるし、
他のビースレは、ハードロックを認めない輩が多いし。
ただ、往年のものだけを評価しても、ロックに未来はないような気もするが。
そうですねー。おれは最近STATUS QUOを知り
夢中になっております。
437 :
僕は:03/11/26 08:02 ID:e/wPS9Op
ストレイ・キャッツが好きです。
昔、レス・ポールがお友達集めてライブを
演ってる模様を写したビデオがあったんです。そこで
エディ・ヴァン・ヘイレンとブライアンが
ストレイキャッツをバックに弾きまくると
いう映像があったんです。もう一度みたい。
438 :
ホワイトアルバムさん:03/11/26 19:47 ID:NU/WrGha
>>435 まあ、そうかもしれませんが、例えばJAZZのようにその時代の雰囲気を
保存したまま伝統芸能と化していくのもそれはそれでいいのではと思う
今日この頃。
やはり一度強烈に刷り込まれた音からはそう簡単には離れられんです。
440 :
439さま:03/11/27 00:31 ID:+czDUPf7
これ、近所のレンタルビデオ屋
にあったんですよ数年前。なんか、シリーズになってて
たとえばレス・ポールとBBキングが絡んだり、別のビデオ
ではマーク・ノップラーやディランだったりするわけですよ。
残念ながら撤去されちゃったんです。
ハードロックとはだいぶ離れてしまうけど、見とけばよかった。
ちなみに、エディとトニー・レヴィンもセッションしてた
ような…うろ覚えなのですみません。
今一度、どなたかこの件、ご存知の方、
フィルムの正式名称教えてください。
漠然としているため、検索の仕様も無いのです。
ストレイキャッツは今聴いてもかっこいいですよねー。
B・セッツァー・オーケストラはなんだかいい意味でも悪い意味でも
歳とったなーって感じだけど。
ストレイ・キャッツのスリム・ジム・ファントムって普通の8ビートだと
ちょっと変なノリになるんだよなぁ。
ブライアンはいいけどエディは大丈夫だったのだろうか?
レス・ポールっぽいノリの曲ならシャッフルしてるからいいけどな。
443 :
442さま:03/11/27 08:05 ID:+czDUPf7
曲はたしか『サマータイム・ブルース』とか
そんな感じの曲でしたよ。一緒に演ったのは
その一曲、みんなで最後に主役を囲んで
大団円!でおわり!って感じの一歩手前
あたりだったような…。
ヘヴィーメタルってダイブ後になってでてきた言葉だよね。
ずーーっとハードロックっていてたっけ。
ただのメタルっつーのはあったけどさ。
>>444 B・サバスは昔から、ヘヴィーメタルって呼ばれてましたよ。
あとは大概ハードロックでした。
Zepもパープルも。
>>445 昔、別スレで同じ事言ったら、元祖「ヘヴィ・メタルはブル−・オイスタ−・カルトじゃ、ボケ−ッ」
とお叱りを受けた事がある。
ヘヴィーメタルって言葉は60年代からあるよ。
ブリティッシュサイケ、HAPSHASH AND COLOURED COAT ('67)のジャケットにも書いてある。
B.O.A.(アラン・レイニヤー)はそれを明確に定義したということでしょう。
例えば、74年にはヘビーメタル・キッズってバンドがすでにあるけど、
このバンド名も他のバンドのネーミング候補から漏れたのを貰ったもの。
ジャケも他のバンドのおこぼれだったり可哀想なバンドです。
448 :
ホワイトアルバムさん:03/11/28 14:36 ID:HCa7+HBu
言葉自体は古くからあっても、実際に認識され使われだしたのは、早くても
74年、普通は75,6年でいいんではないか。こんなことにこだわっても
何の役にも立たない。ていうかジャンルにこだわって肝心のオリジナリティを
尊重しないとこになってしまうんでね。
449 :
マート:03/11/28 16:14 ID:???
グランドファンクのマークファーナーが2月に来るらしいです。
詳しい情報知ってますか?どうやらメル・佐茶ーとかドン部竜和ーとかは
来ないらしいんですが。
450 :
ホワイトアルバムさん:03/11/28 21:28 ID:NOjabopS
ジャンル分けにこだわる論争は確かに無意味よね。
ただその70年代ってヘビメタはどちらかというとネガティブに
とらえらていた部分があったね。
初期のZEPが雑誌の特集記事で「ZEPはヘヴィメタルか?」といった
論調で議論されていたことがあるくらいだった。
>>447 歌詞に出てくるのは俺の知る限りでは、ステッペンウルフの
”Born To Be Wild”が最初。
>B.O.A.(アラン・レイニヤー)はそれを明確に定義したということでしょう。
プロデューサーのサンディ・パールマンという説もあるみたい。
その”他のバンド”とは、かのフリーだよね。
何と言っても、バックマン・ターナー・オーバードライブが
一番、ヘヴィーだろ?
あっ・・・目方がね・・・。
BTOでも、MAMMOTHにはかなわいだろう。
454 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 01:22 ID:2MAuCUqZ
ハードロックは大人も楽しめたが、金切り声とショボイファッションしか目立たない
ヘビメタはお子ちゃま向けという認識。聞く前からどんなんかがわかるジャンルだから、
まともなリスナーは、展開が読めないパンク・ニューウェーブに走ったのは当然!
アホが楽しむジャンルとして定着してるのに、うだうだ言うのは茶番も甚だし!
↑
何か勘違いしてない?論点ズレまくってるよ。
>454はろくにヘヴィメタルを聞いたことも無い、ただの懐かしがりやさんです。
そっとしといてあげましょう。時代に取り残されてしまったんですね、可哀想に・・・。
人脈を辿っていくだけでも両者の間に垣根など無いのに。
457 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 02:34 ID:2MAuCUqZ
おまえら、HR/HMというアホの巣窟があるやないけぇ! そこへ行って
オナニーしとけ! 子供だましのOオズボーン、漫才のネタにされとうやろ!
キチガイRブラックモアなんかはに音楽性あるか? ビー板もたいがいあふぉだが、
HR/HMで存分に楽しめや。アメリカの認識がいいとは決して言わないが、
少なくとも、完全に子供しか聞かんぞ、ヘビメタは!
演ってるのは50〜60overあたりまえです。
>>2MAuCUqZ
! の多い文章ってバカっぽく見えるよね。
誤字や2ちゃんねる語のある文章はバカそのものだけしね。
460 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 04:19 ID:2MAuCUqZ
死ねや>>459!!! 屁書くタス、臭
まあ落ち着けやオッサン
462 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 05:20 ID:QiWdSJfg
皆こんな時間に元気のよいことよのう。ふぉっふぉっふぉ。
ところでちょっと緩めじゃが、まうんてんは皆さんお嫌いかのぅ?
パープルはヘヴィメタだね。
464 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 19:51 ID:QiWdSJfg
何ですとぉ!
DPはへびめたなんぞでは断じてないっ!
おらの田舎では県の条例でそう決まっとる。
おらが村の村民憲章第4条ではDPは蛇メタであると決められとりまする。
466 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 20:44 ID:QiWdSJfg
し、知らなかった・・・。
しかし、それでは「禿がへびめたることは、これを禁じる」という
おらの田舎の県の条例の第九条に違反しとることになる・・・。
哀れよのう、ぶらっくもあ・・・
>>462 いいねえ・・・。
アメリカンじゃ、グラファンより好きだな。
でも、厳密に言えば、米BANDじゃ無いのか?
468 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 23:28 ID:2MAuCUqZ
Dパープルは売れすぎて、飽きられた。日本でね。
経緯は覚えてないが、ヘビメタを推す伊藤政則って、めっちゃ馬鹿にされてたのは確か。
欧米で作られた12,3才で目覚めて、14,5で夢中になり、17,8で
飽きてしまうヘビメタのイメージは、日本でも同じではないのかな? なんか
ええ年こいてヘビメタ、なんてブラックジョーク以外の何物でもないとしか。
それとヘビメタに見られてしまって損してるグループもありだろうな。
469 :
ホワイトアルバムさん:03/11/29 23:32 ID:+/R23c1n
ヘビメタなんて言葉も、今や死語ですねー。
時代は変わる。
470 :
ホワイトアルバムさん:03/11/30 00:03 ID:9Kbi4cjk
マウンテンはレーベルのせいもあるけど、安価でCDが出てますから。当時の
日本盤の音質が嫌いでね。やたら低音が出て。イギリスにはよく行ってますね、
東海岸を活動の中心にしてて人気があったのはあんまりない感じ。
GFRは演奏が下手くそ。シングルヒットはいいのにね。たまたまあの糞ライブの
評を水上はる子が誉めてるのをMMの増刊号で昨日見てしまったのだが、つくづく
あんな耳でよくライターやってたものだと呆れる。
昨今フリーが見直されてるみたいね。うれし
ヘヴィメタ=簡単そうで単調こけおどしっぽいやつ
ハードロック=なんか意味がありそうでないクラシックの香りづけぷんぷん
473 :
ホワイトアルバムさん:03/11/30 19:22 ID:LmlObxsN
じゃあ
ヘビメタ=野外コンサートでくさりを振り回しひたすら盛り上がる。
ハドロク=暗いホールで髪振り乱しながら一人の世界で盛り上がる。
これでどう?
ヘヴィメタ=子供でもわかる
ハドロク=女でもわかる
プログレ=小泉でもわかる
>>474はアホらしいので無視して
>>473 その定義はそっくりハードコア・パンクに当てはまる。
実際ハードコア・パンクとHR/HMは紙一重だからね。
476 :
ジャンルを:03/12/01 00:12 ID:1LGafRA2
定義づけしないとだめなの?
そんなのどうでも良くない?とかかいたら
ものすごくたたかれそう…もう書いちゃったけど。
477 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 01:36 ID:1/hFFzLl
スラッシュメタルと普通のメタルはどー違うんですか?
メタリカはスラッシュメタル。
>>477 『スラッシュメタルとは』
語源がスケートボードマガジン『THRASHER』から来ていることからも察せられるように
スピード感とデンジャラス、かつスポーティーなイメージを喚起させるアグレッシブな高速メタル。
創成期はスラッシュパンクとも呼ばれ、パンクとメタルのミクスチャーのきっかけともなったサウンドスタイル。
初期の代表的なバンド、スイサイダル・テンデンシーズはその後ヒップホップとも融合し、
さらに新たなジャンルを築く事となった類稀なバンドである。
ただし主流となるスラッシュバンドはNWOBHMの背景が濃いスピ−ドメタル寄りのバンドも多いのだが、
いずれにせよ、パンク/ハードコアから影響を自ら認めている点で旧世代とは一線を引いているといえる。
現在興隆を極めるヘビーロックの礎はスラッシュメタルから始まったと考えて良い。
なおこの板及びスレでヘヴィーメタルに批判的なレス(ヘビメタ表記が多い)は、
概してスラッシュメタルなど聞いた事もなく、当然定義もままならぬ盲人達である事も付け加えておこう。
480 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 06:13 ID:ErU0XCD7
>>479 あのね、このスレに来てる人の大部分は70's頃のハードロックを一番
一生けんめい聞いていた人たちなのよ。その後の音楽については、お
そらく「へー最近ヒップホップってのもはやってるんだ」と言いつつ
仕事忙しくてだんだんそういうのから遠くなってった人も多いわけ。
だから君がいうようにスラッシュメタルとか知らないのも俺を含めて
多いと思うよ。
で、それを知らないことをとやかく言うのはこのスレの性質考えたら
君の方がスレ違い。ヘビメタ批判的に言われてくやしいんだったら、
それこそ70年代の空気を君が知らないだけ。
>>479は概して70年代のHRなど聞いたこともなく、
当然定義もままならぬ盲人であると言わせてもらおう。
スラッシュメタルはドラムがドッタン、ドッタンの2拍子
みたいな曲ばっかりで、リズム面での面白さは皆無。
482 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 14:51 ID:YLGwOr8u
>>475 どんなにいい音楽をやっていようが、HR/HMおよびそのハードコアパンクとやら、
ファッションで決められてしまうよな。その時点でだめ。恒常的だし。
いまMr.ポストマンのCMが流れてるが、あれがすごくキモイ。一時的なイメージに
しかすぎないのだが。モンキーズだとパロディ感覚で受け付けられるのだが。
甚だしくスレ違いかなーーーーーー?
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / -‐ '''ー :::::::::::::::|
| | | ‐ー > ー‐ ::::::::::::::|
| | .| '゚ <,,_")、 ゚` :::::::::::::|
| | | 't‐=‐ァ' .....:::::::::::::::::::/ まあまあ、
| |____ ヽ '`二 ´´ .....:::::::::::::::::::::::<そう必死にならないで。
下らない音楽なんですから。
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
∧__∧
(´Д`;) <コイツ、まだ生きてるぜ
_) (__
/ ヽ__
/ _イ / \)
(___) / \
丿 ノ イ\ \ /\ ドカ!
( /│ \ \∧ │ ☆
\_禁 | \< >/
│ | ☆ヘ\∨ ∧
/ ノ (:;:;)Д'''')
/ / ⊂ ⊃
丿 / ( 丿 ←はらってもはらってもすぐにたかって来る糞バエみんあみキザキ
( (__ ノノヽ/
ヽ_ノ (ノ (ノ
485 :
479:03/12/01 15:11 ID:???
>480
1960年生まれの爺です。紫のライブに燃えた世代だよ。
なぜヘヴィーメタルを批判的されると俺が「くやしい」のかよくわからないね。
'50、'60、'70どのジャンルもみんな大好きだよ。
あえてくやしいというならば、HR・HMという微細なジャンル分けにこだわり、
新しい流れを認められない、感性の錆び付いた同世代だな。
ちなみにこういう議論どの板でもやってて、加齢臭発言を含めて延々ループするんだけど、
この流れなら加齢臭煽りされても俺は認めるよ。まったく恥ずかしいぜ。
爺ども、また来るから楽しみにしとけ。
若者の質問にも基本的に親切に応えさせていただきます。
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ! バイバイキ〜ン
>>479=485
来んでええわ。来ても無視させてもらうわ。
488 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 16:04 ID:RJLnIFkm
489 :
479:03/12/01 16:16 ID:???
>>487 じゃあ、おまえが477みたいな基本的質問に答えてやれ、ナ?
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / -‐ '''ー :::::::::::::::|
| | | ‐ー > ー‐ ::::::::::::::|
| | .| '゚ <,,_")、 ゚` :::::::::::::|
| | | 't‐=‐ァ' .....:::::::::::::::::::/ まあまあ、
| |____ ヽ '`二 ´´ .....:::::::::::::::::::::::<そう必死にならないで。
ハードロックなんて頭悪い人用の音楽なんですから。
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
491 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 20:35 ID:YLGwOr8u
>>485 ビー板より痛いHR/HM板があるじゃん、とっとと逝け。どうせ向こうでも相手に
されへんのやろ。おまえみたいな大人になりきれない中途半端な若造向けやから、
誰かはおるやろ、おまえにつきあってくれる奴は。40やったら、40歳の時の
ジョンピールのおすすめでも勉強してからここに来い!
そういやメタルファッションにピンを使うとハードコアパンクになるのかな?
純然たるいまのヘビメタで一般的に知られてるのはないだろ=大人に。
AC/DCはファッションが違うし、スカ系パンクぐらいやろ楽しめるのは。
関西人のひとって言葉に品がないですね。
493 :
479:03/12/01 21:00 ID:???
479のレスって、最後の2行を除けば超良レスだろ。なに怒ってるんだ?
本当の事いいすぎたかな?
俺最初からここにいるよ。HR/HM板にもな。
ファッションの話は止めときなよ。そのレスはずかしいぞ。
494 :
480だよ:03/12/01 21:07 ID:ErU0XCD7
>>479 せっかく豊富な知識でスラッシュメタルの解説をしてくれたのに最後の2行は
不要でしょ?
流行に乗れなくなった同年代と違って、ずっと流行を受け入れられる感性を誇
るんなら、俺たちの無知を見過ごしてやる余裕も持ってほしいね。
このスレで俺たちがヘビメタを茶化しているのが不愉快だから、最後の2行を
付け加えたんでしょ?文章の構成上必要ない部分をあえて入れる心理は相手へ
の攻撃性。または相手を落とすことで相対的に自分を偉く見せたいという腐っ
た根性の証拠。
ここはハードロックを(490にも書いてあるが)みんなバカになって楽しんでん
だから。ここの空気も読んでね。
何か殺伐としてきたなあ・・・。
ところで、KISS、エアロ、Queenはハードロックになるの?
496 :
479:03/12/01 21:57 ID:???
480 悪かったな、メタル叩きの流れが「ここの空気」になりかけてたんでな。
俺はそんなかび臭い空気に同調する気はないよ。
近親憎悪だろ。HRもHMも変わりない、仲良くやれよ。
俺が若いヤツだと思って叩いてたレスもあるが、お前大人として最低だぞ。俺が爺で良かったな。
さあ名無しに戻るか。
あとグランドファンクはツア−終了。
ドラマーのブルース・キューリック(元キッス)は町で流れ弾にあたって負傷とのこと。
この辺、ヘビメタかハードかどっちよ?
497 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 22:02 ID:1/hFFzLl
仲良くしなよ。
それとジャンルの定義についての論議って不毛だよね。
>>495 キッスはHRだと思う。
エアロは、ストーンズみたいなロックン・ロール。
クィーンはプログレに近いんじゃないかな?
まあ、あくまで俺の主観だけど。
>>496 >ドラマーのブルース・キューリック(元キッス)は町で流れ弾にあたって負傷とのこと。
>この辺、ヘビメタかハードかどっちよ?
流れ弾って・・・・。
何ともハードな話ですなあ・・・、いやヘヴィーな話か?
って、どっちやねん!
500 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 22:41 ID:+WQzn7zT
俺のチンコはヘヴィーだけど、ハードにはならない。
嫁さん、ごめん。
>>496 言ってることが思い切り矛盾してるんだけどな。
>メタル叩きの流れが「ここの空気」になりかけてたんでな。
>仲良くやれよ。←自分でケンカ仕掛けといて何なのこの言い草は
オマケに
>>493では自画自賛のオナニーして、
>>489では全然お門違いの
論点で
>>487に噛み付いて・・・。
>>480=494に「大人として最低」とはどのツラ
下げて言えるんだ、爺でよかったんじゃなくて、爺だからなおさらタチが悪いわ。
ビー板らしくなってきましたね
503 :
ホワイトアルバムさん:03/12/01 23:54 ID:YLGwOr8u
確かにジャンルはどっちでもいいようなんが多い。
GFRに再評価なんて、耳が腐ってる。あんなへたくそで売れたバンドはないぞ。
シングルヒットは悪くないが。ライブは外道よりずっと下手!
ブルース・キューリックってドラマーになったの?
スラッシュメタル=ナポレオンソロの敵
507 :
教えてください:03/12/03 00:27 ID:uFqT2Ljn
ビデオを探しています。ちょっと前にも書きました。
レス・ポールのバースデイライブかなんかで、
いろんな人が出てきて弾くんですよ。そこで
エディ・ヴァン・ヘイレンがストレイキャッツの
面々とちょっとだけセッションするんですよ。
曲は昔のロックンロール、多分エディ・コクランとかそんなの。
トニー・レヴィンも確かエディとセッションしてたよ。
俺、何年か前に近所のレンタルビデオ屋で見たんです。
しかしいまはもう撤去されてしまったんです。思ったんですけど
レス・ポールってやっぱギターの名前になるだけの人物だわ、様々な人々と
やりまくってる。本人のギタープレイもかっこいいしね。
ここの皆さまはお詳しいようですのでどうか教えてください!
題名だけでも分かれば探せるんだけどナー。おねがいします。
ハードロックとはかけ離れちゃっててすみません。
508 :
506さま:03/12/03 23:32 ID:UWtoVvFx
ナポレオンソロって何ですか
教えてください。
0011
510 :
ホワイトアルバムさん:03/12/06 00:15 ID:YWMf4trt
ゲイリーがいた『スキッド・ロウ』なんか不気味げな
ジャケットが好きです。リズムセクションの二人は
その後どうしたんでしょうか。その後の活動について
詳しい方教えてください。
>>488みたいなバカ久しぶりに見た。
ところで、元フリートウッド・マックでその後「フレンチ・キッス」
を大ヒットさせたボブ・ウェルチのパリスはどうよ?
当時”ZEPの物真似”みたいな感じで冷ややかな反応
が多かったみたいだけど、めちゃくちゃカッコヨクネ?
少なくとも、ゲイリー・ムーアにおちょくられた
キングダム・カムなんかは足元にも及ばないと思うけど。
キングダム・カムの方がはるかに上だろう
そうか?話にならんぜ。
>>512 パリスの場合は、ウエルチの声質がプラントに似てる
とか、そういった些細なことだったけど、キングダム・カム
はモロにパクリだったからなぁ。
515 :
教えて下さい御願いします:03/12/07 02:23 ID:I598NLWd
くどいようですが、下記内容で探し物してます。
レス・ポールのバースデイライブかなんかで、
いろんな人が出てきて弾くんです。そこで
エディ・ヴァン・ヘイレンがストレイキャッツの
面々とほんのちょっとだけセッションするんですよ。
曲は昔のロックンロール、多分エディ・コクランとかそんなの。
エディはそのときトニー・レヴィンともセッションしてたんですよ。
俺、何年か前に近所のレンタルビデオ屋で見たんです。
しかしいまはもう撤去されてしまったんです。シリーズものでした。
題名だけでも教えていただけると助かります。宜しく。
516 :
あと:03/12/07 02:29 ID:I598NLWd
メタリカのクリフ・バートン。かっこいい。
他の面子が黒づくめのかっこしてたとき
彼だけはベルボトムのジーンズとかで、俺
凄い好きです。ソロプレイも凄い。あれだけ弾いてても
頭は振り続けてるとこなんか、たいしたもんだよ。
ZEPを理解できない奴は死ね
517 名前:ホワイトアルバムさん 投稿日:03/12/07 02:32 ID:???
ZEPを理解できない奴は死ね
バカでも死ぬと英雄になれるからなロックは
>>517,518
「ZEPを理解できない」なんてコメント誰一人として書いてないけどなぁ?
誰に向かって言ってるの?酔っ払ってるの?ラリッてるの?あるいはその両方?
ディープパープルってまだあるんだっけ??
>>514 そんじゃ、モタ・ヘドのエディ・クラ−クが結成したファスト・ウェイどうよ?
アレも「レッド・クロ−ン」と呼ばれてたけど、俺は結構好きだった。
リッチーブラックモアの髪の毛ふさふさ。
凄い技術だ!
524 :
怒れる四弦の騎士:03/12/07 22:06 ID:I598NLWd
クリフ・バートン凄いかっこいい
スティーブ・ハリスも超かっこいい
グレン・ヒューズはカリジャムのバーンの時の
コーラスがめちゃめちゃかっこいい
レミー・キルミスターは存在感とヴォーカルがかっこいい
と、言うわけでベーシスト万歳
>>523 カリフォルニア・ジャムの頃とは大違い。w
唄えるベ−シストと言ったらジョン・ガスタフソンでしょう?
ハ−ドスタッフの頃の彼が一番カッコイイ。
527 :
ホワイトアルバムさん:03/12/07 23:06 ID:8DFBaZVc
ZEPタイプだったら、パリスもイイけどディティクティヴもよかったね。
スワンソングレーベルでプロデュースがJ○○○ P○○○(名前忘れた)って
人だったからジミー・ペイジの変名って噂があった。結局違ったけど。
あとジェイムズ・ギャング!! 『RIDES AGAIN』はZEPの3rdと双璧。
>>527 >あとジェイムズ・ギャング!! 『RIDES AGAIN』はZEPの3rdと双璧。
邪道かもしれんが、俺は「マイアミ」が好き。
富墓林が、いい感じで弾いてると思う。
まあ、ハードではないが。
529 :
ホワイトアルバムさん:03/12/08 02:25 ID:7kC7nL32
ああ、「マイアミ」も大好き。
ついでにいえば富墓林もジョー・ウォルシュもいない時期も悪くない。
まあ、ハードではないが。
>>530 ハ−ド・ロックじゃないくど、ソロもイイよ。Goose Grease
532 :
ホワイトアルバムさん:03/12/08 23:31 ID:A5cRHwzZ
>>527 お前痛いな! DQNか! 低脳さらすなよ。毎度毎度同じ間違いしやがって!
二度と来るな!
↑
何怒ってんの?
534 :
ホワイトアルバムさん:03/12/09 04:24 ID:wXwaByNE
↑
さあ?
何れにしても、ハードロックを理解してるわけじゃなさそうね。
535 :
ホワイトアルバムさん:03/12/09 04:40 ID:dxEn2ndc
>>527 あったねえ、ディティクティブ。何十年ぶりかで思い出した。
ボーカルの名前なんだたっけ?何かちょっと毛色のかわった
やつじゃなかったかな? うー思いだせん。
>>535 マイケル・デ・バレス。シルバ−ヘッドのヴォ−カルでした。
シルバ−ヘッドはグラム・ロックの中でもオ−ソドックスな
ロックン・ロ−ル・バンドって感じだったけど解散後、結構有名
になったメンバ−が居たよね。ベ−スのナイジェル・ハリソン
はブロンディへ。ギタ−のロビ−・ブラントはロバート・プラント
のバンドで活躍(?)した。
デ・バレスはディテクティヴ解散後、元ピストルズや、トッド・ラ
ングレンのバンドにいた連中とチェッカ−ド・パストなるバンドを
結成してメタル系のレコ−ド会社からアルバムを1枚出してたと思う。
537 :
ホワイトアルバムさん:03/12/09 13:25 ID:I6snrflE
Detective
英語などのローマ字表記をカタカナで表すんについては、かなりの自由があっても
いいとは思うけど。ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
たいてい6年から10年は最低でも英語には接してるわけだから、こういう基本的な
間違いをしてるようでは語る資格ナシ。
>カタカナで表すんについては、
お前は日本語すら書けない
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
ひどいよな、あまりにひどくて頭の悪さをさらけ出してるようなもの。
( ´,_ゝ`)
>>537 些細なことを、まるで鬼の首とったように。
大袈裟な・・・。
541 :
ホワイトアルバムさん:03/12/09 17:12 ID:I6snrflE
仏の顔も三度まで。何回も同じミスを繰り返し、なおかつ以前に指摘もされてる低脳だよ。
まあどっちが低脳かは傍からみれば一目瞭然なわけだが
れいなーど、すきなーど。
なざれす。
544 :
535:03/12/09 19:06 ID:dxEn2ndc
>>536 どうもありがと。これですっきりしたです。
元○○だったボーカルのなんたらさんが作った・・ぐらいは
うっすら記憶があったけど、バンドにロビープラントいたなん
て全然知らなかった。
ラジオで聞いて気に入って、そのうち買おうと思ってそのまま
20数年すっかり忘れてた。たしか「ダイナマイト」という曲が
あったなぁ。
>>544 今年になってファーストとセカンド両方とも再発CDがでたので聴いてみて
546 :
544:03/12/09 19:44 ID:dxEn2ndc
>>545 ほ、ほんと。買う買う。
おとといCD6枚買ってしまったけど、今度の休みに行ってみます。
重ね重ねの情報ありがとね。
このスレ全部読んだけど、一度も
ロビン・トロワーが出てこない
確かに忘れられたギタリストだけど、あのうねるギターが好きです
551 :
527:03/12/09 23:03 ID:CLzLzl/P
>545
へえ!再発?! スゲェ。一体何枚売れるんだろうか。
買い直すかなわざわざ、今、デテクチーブを。(←表すんてる?)
、、、オレは買う。
シルバーヘッドがでてくるとはなあ。
ハローニューヨークのバレスの声がいいねえ〜
あのころライバルがジョーディーだったなあ。
↑
日本のみで発売されたライブ盤もあったね。
554 :
ホワイトアルバムさん:03/12/10 15:07 ID:feJQbBaW
>553
持ってる。今思い出した!ありがと。聴こう。
>552
AC/DCのヴォーカルがいたバンドね。なつかしいなあ。これもどこかにある。
このスレ見てると売ろうと思ってるレコードを売りたくなくなって困る。
THREE MAN ARMYとかHYDRAとかTRAPEZとかだんだん思い出して来た。
ああ、手放せない、、、どうしよう。 ああ、TOE FAT、BLACKFOOTも、、、、
555 :
ホワイトアルバムさん:03/12/10 19:20 ID:9RTXEIaq
>>548 ロビントロワーに関しては不思議なことがいつも起こる。
学生時代「ライブ」と「ロングミスティデイ」の2枚を持ってたが、いつの間
にか「ライブ」がレコード棚から消えていた。
大人になってベスト盤CD買ったはずだけど、どこにもない・・・。
リックデリンジャー
R&Rフーチークーって定番だよね。
ハードロックのさ。
フーチークーってなんのことか、おいらに教えてくれ。
フリーはハードロックかな・・・
ヒープなんかどうよ?
けっこうハズせないんだが…。
今日フリーのセカンドを中古で買ったんですけど、その後他の店で
見たらボーナストラック入りのリマスター盤が出ている事を知り、
なんだか損した気分なのでした、、、
560 :
ホワイトアルバムさん:03/12/11 02:28 ID:cWnAfetk
ロックンロールフーチクーはハードロックというより、文字通りR&Rの大ヒット曲。
どうでもいいが。英風のハードロックのイメージはない。アルバムはすごくポップだしね。
ふーちーくーちーについてはブルーズで聞いてくれ。
>>559 それは残念。音質が雲泥の差だから・・・
562 :
ホワイトアルバムさん:03/12/11 14:41 ID:D+R/F8Cv
>560
うーん、ハードロックの大名曲だと思ってるけど。
解釈(大袈裟)が別れるとこだね。
オレはJohnny Winter Andもハードロックだと捉えてるクチなもんで。
Derringer(リックのバンドの方ね)はハードロック
Edgar Winter Groupもハードロック。
Edgar Winter's Whitetrashはハードロックじゃない。 かな。
>>560,562
Johnny Winter And"Live"のドラマーは、その後キャプテンビヨンドとか確か
R Derringerのソロ1stとかで叩いてたよね。J Winter,E Winter,Rick Derringer達の
あの一派のイメージは、バカテクでハードロックのようなロックンロールをやる連中です。
Edgar Winter Groupの「R&Rショック療法」は凄いアルバムだと思う。
フーチークーを教えてくれよ
タイトルがR&RでもZEPのはハードロックだもんな
カヴァーデールの時のPurpleのアルバムが、なんか好きです。
>>566 カヴァーデールは初期のホワイトスネイクの方が好き。
(「トラブル」から「レディ・アン・ウイリィング」の頃まで)
4曲入りEP「スネイク・バイト」が最強。
>>560 R・デリンジャーのバージョンは結構、ハードロックっぽいね。
J・ウィンターの方はロケンロールだけど。
>>564 >フーチークーを教えてくれよ
Hoochie Coochieの意味か?
チンコ、マンコのことだよ。
つ〜か、お前、知ってて聞いてんだろ?
>>569 いや、マジ死欄飼った。
すると、「ゆすってまわせ、チンコとマンコ!」ってことか。
もっとかっこいい意味かとおもてた。
571 :
ホワイトアルバムさん:03/12/12 22:59 ID:D56hcJAl
そのロックンロール・フーチー・クーが入っている『AllAmerican Boy』は
1stプレスと2ndプレスでミックスが全然違っていて、テイクが違う曲も
あるけど、ハードロックファンはそんな些細なこと気にせず聴こう!!
572 :
ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:19 ID:u5/XBMty
HRかはともかく
ドアーズとステイタス・クォーはビーヲタ的にはどうなの?
Status Quo サイコー!
好きなバンドでまっさきに思いつくのは
Kinks と Quo だぜー!
574 :
ホワイトアルバムさん:03/12/13 07:11 ID:/E5DvYMK
なぜか知らんがドアーズの「People are Strange」の後半の野太い男の
バックコーラス聞くと、がきデカに出てくるマッチョっぽい男3人組
(3人だったかな)を連想する。
ストラップスが好き。
パンキッシュな1st、プログレな2nd、ハ−ドな3rd、ヘヴィな4th
どれを聴いても名作だと思うのだが、イマイチ人気が無かったのはナンデダロ〜
>>572 ハード・ブギーならQuoもいいが、Foghatも捨てがたい!
578 :
ホワイトアルバムさん:03/12/16 22:51 ID:MkO8S0mg
ミートローフ
579 :
ホワイトアルバムさん:03/12/17 00:05 ID:hMxrmtDm
ステーキ、さあ、食おう!
一時、SWEETもハ−ド・ロックしてたよね。
クイーンに対抗してエンジェルとかいなかったか?
あと、Mr BIG。 ロミオのほうね。
>>581 ミスター・ビッグはクイ−ンの弟分的存在だったんじゃなかったっけ?
たしかクイーンと同じEMIからデビューして、'75年のクイーンの
UKツアーのサポート・アクトが彼等のメジャー・デビューだったと思
うのだが。
585 :
ホワイトアルバムさん:03/12/20 21:14 ID:u32c3ZgT
ウィッシュボーン・アッシュ
586 :
ホワイトアルバムさん:03/12/20 21:16 ID:u32c3ZgT
百眼の巨人アーガス
587 :
昔の:03/12/20 22:11 ID:???
ハードロックの超元祖は ブルーチアーだがや!
588 :
ホワイトアルバムさん:03/12/21 09:32 ID:cNqCDYa/
それがどなしたん、587?
おい。
洋版でやれ。
頭の悪いハード六区莫迦。
洋版ってのは一体何処にあるのか?洋楽板なら知ってるが。
まず話しはそれからだ。
593 :
ホワイトアルバムさん:03/12/21 21:00 ID:1ewpJn3I
アンディは「アデランス」がいい
アッシュは絶対、ホームタウンだろう。楽曲としてよい。
アッシュってハードロックというより
シャーディーみたいな内省的な曲多いよ。
特に初期。
596 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 08:48 ID:ZCBSs9Bm
キング・ビスケット・フラワー・アワー だったかな?
CDで出てたやつもってまして、ロビン・トロワーとか
10CCとかのライブの模様を録音したものなんですが、
グレッグ・レイクのやつがあるんですよ。ギターは
ゲイリー・ムーア。鬼すごいっす。聴いたことの無い人、
ここ見てる人ってたぶん洋楽、特に昔の洋楽については
変態的に詳しい方ばかりだと思うので、いまさらですが
ゲイリー熱演の
『21世紀の精神異常者』
『クリムゾン・キングの宮殿』
グレッグ・レイクがフィル・ライノットのカバー
『パリの散歩道』(ギターもなかなか)
その筋のマニアには脱糞ものです。
597 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 08:51 ID:LmhwMJfW
ハードロック=強くゆさぶる
ラップにはできませんな。
598 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 09:58 ID:3S00V4cG
ラップだって、使い方によれば…
例えばBeckのLoserみたいにめちゃくちゃかっこよくも…
ハードロックは知的レベルの低い人のための音楽というのが定説ですが
何か?
肉体的な音楽だからね。
知的なイメージはないよね。
70年代はHRバンドで括られることないバンドとかで
HR的な曲やそれっぽい演奏をライブとかでしているというのは
あったよね。
キンクスとかイーグルスなんか。
ストーンズもミックテイラーがいる頃は割りとノリのいい曲は
ハードな演奏をミックテイラーはしてたよね。
あと意外なところでルーリードなんかも
当時のライブではHR的なアレンジでやってる。
603 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 11:47 ID:yRN4t8iy
ASHは、そういえば正統的なハードロックだな。マニックスとね。
ウィシュボーンの方じゃないよ。はるかに有名だからね。フリーと同様10代で
スターダムに。フリーも酷評だったよ、NMM誌。同じくASHにもね。
年齢で差別されたらたまらんな。
604 :
>>599に釣られました:03/12/23 11:59 ID:ZCBSs9Bm
そんなこというなよ ここは善良
かどうかはわかんないけど
HRマニアの集う良質スレッドだぜ
あんたのいう知的レベルの高い音楽ってなんだい
頭の悪いハードロックマニアに
分かりやすく教えてくださいよ
教えてもらってもべつに聞かないけどね
>>599 こういうことを書くこと自体が自分の
知的レベルの低さを表してる。
HRだけではなくほとんどの音楽ジャンルって
ファンは自己の生理的な嗜好に従って聴いているという
意味でいっしょでしょ。理屈抜きってことで。
怒られそうだが例外的にそういう聴かれ方をしていない
ジャンルがあるとすればおそらく現音くらいかと・・・
>自己の生理的な嗜好に従って聴いている
またまたぁ…w)
608 :
606:03/12/23 17:04 ID:???
609 :
>>606様、>>608様へ:03/12/23 19:35 ID:ZCBSs9Bm
つべこべ言わずに好きなのきけって事でよろしいんですよね
こういう風に書くと、すぐにひねくれたばかやつが
ああだこうだとかきそうだけど、いいじゃん別に
つべこべ言うんなら言うこときくから金くれよ
とか書いたらまたひねくれた野郎がああだこうだと…以下略
すいません、酒飲んで酔ってますんで。
音楽ぐらいよー、どっかの国じゃあるまいし
何聞いたって人が迷惑とか不快にならなけりゃ
いいじゃんまじで。おれは599さんに不快な気持ちに
されたぜー。どうしてくれんだよ。599さんよー
酒飲んだときは、あんたの好きなメタルとか
いいぜ。カーカスとメタリカを交互に聴くんだ。
古いのならモーターヘッドと中島みゆきと交互がいいぜ。
たのむから、往年のハードロックをかたってくんな
610 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 20:12 ID:RzQCAS1Q
いいぞ、609!
俺からも一杯。ささ、ぐいっとやってくれ。
611 :
ホワイトアルバムさん:03/12/23 21:05 ID:LmhwMJfW
頭が悪いHRっつーと、やっぱディープパープルとレインボーだよね。
ZEPとかクリムゾンのは頭がいいHRだね。
611 名前:ホワイトアルバムさん 投稿日:03/12/23 21:05 ID:LmhwMJfW
頭が悪いHRっつーと、やっぱディープパープルとレインボーだよね。
ZEPとかクリムゾンのは頭がいいHRだね。
613 :
<<611、<<612:03/12/23 22:08 ID:ZCBSs9Bm
頭なんかどうでもいいではないですか
ブルースリーも肌でかんじろって逝ってましたよ
ブルースリーといえば!!!!!
あのサウンドトラックについては
シャカポコシャカポコ逝ってる曲が逝きそうになります
べつにいいですよね、ていうか
ワウワウペダルは、ウリロートやシェンカーの
ためにあるわけではないと思うのです
ワウ・ワウ・ワトソンを聞いてくれ
ここの超絶変態洋楽マニアなら知ってる名前でしょ
ハード・ロックと言えばブラック・フットの「グッド・モーニング」さ!
マウンテンを忘れちゃいけないよ。
マウンテンだってカッコいい。
ライブ盤がとくにカッコいい。土臭いハードロックだけど。
616 :
ホワイトアルバムさん:03/12/24 04:59 ID:n9sPcm63
ハードロックバンドって言っても、単純にアップテンポなロックばっかり
やってるバンドっていうのも少ないでしょ?
サバスにしたって、フォークっぽいのもやるし。
パーポーはクラシカルだよね。
まあ、代表曲の多くがハードな場合そう呼ばれるのかな?
頭の中身が硬くなって莫迦だからハードロックと呼ばれるんだよ。
AC/DC
Thin Lizzy
Aerosmith
あたりが、ぱっと浮かぶな。ハードロックって言われると。
FreeやHumble Pieなんかもそうかな?
619 :
ホワイトアルバムさん:03/12/24 23:04 ID:Hxi9asNV
頭がいいというと、プログレってことになるんだろうけど、
今聞くと頭悪そうなプログレも多いな。CAMELとか
定義がよくわからんが
聴いてる人がハードなロックだと思えばそれがHRなのかねえ
あの時代のあの格好のものはほとんどそうだよ=HR。CAMELは凡庸だよ。
しかし今時、パープルなんか懐古趣味以外で聞こうとするのが不思議。飽きやすさという
点ではぴか一だ。
622 :
ホワイトアルバムさん:03/12/25 10:58 ID:AqYAnlHF
オレの思う
ハードロック ハードロックじゃない の境目
Aerosmith, Mott〜 Rolling Stones, Faces
Brownsvile Station J.Geil's Band
Foghat, Humble Pie Doobie Brothers, Eagles
Johnny Winter Eric Clapton
Led Zeppelin Fairport Convention
Scanch Yellow Monkey
もちろん時期や曲によってクロスオーバーするけど
こんな感じかなあ。 あと見た目もね。
623 :
ホワイトアルバムさん:03/12/25 11:01 ID:AqYAnlHF
あら? スペースが、、、、
Aerosmith, Mott〜 *****Rolling Stones, Faces
Brownsvile Station ****J.Geil's Band
Foghat, Humble Pie ****Doobie Brothers, Eagles
Johnny Winter *********Eric Clapton
Led Zeppelin **********Fairport Convention
Scanch ****************Yellow Monkey
皆さんが考えるところの「ハード・ロック」の名曲を
挙げていってもらえば「ハード・ロック」とはどのようなモノ
か解ると思うのですが、如何?まずはオーソドックスに
ハイウェイ・スター/ディープ・パープル
625 :
ホワイトアルバムさん:03/12/25 23:58 ID:pYYnPqUB
初期のアルディメオラは
演奏凄くハードだと思うんです
少なくともテッドニュージェントや
アリスクーパーなんかよりは
例えばゴンゾはステージで狩猟とかしそうだけど
音的には初期のディメオラのほうが
俺には間違いなくハードに聞こえる
要は格好ではないんじゃないかと
>>624 曲じゃなくて、アルバムでいうと、
モントローズの1st。これ最強。
胸いっぱいの愛を/LED ZEPPELIN
思うんだけど、近年、他のジャンルは埋もれてたミュージシャン、
グループの掘り起こしがすげー進んだと思うんだが、
ハードロックって十年一日のごとく
昔ながらのバンド名しか出てこないよな
エキサイター/ジューダス・プリースト
630 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 01:00 ID:kEwkRAQD
この冬のボーナスでノーチラス803というペアで80万もするスピーカーを
買いました。 もうすごすぎ! 目の前で歌ってる!鳥肌立つ!きもちわるく
なるくらい。 ただアンプが20万クラスなのでしょぼいって言われて
来年の夏ボーナスを頭金にしてマークレビンソンの100万の
アンプとアキュフェーズの75万のCDプレーヤー買うつもり。
独身貴族最後の花火でつw
一生独身だったら退職金でノーチラスの最高級スピーカー(500万)でも買おうかなw
>>630 そんなん買ってハ−ド・ロック聴いてても
勿体無いと思うのだけど、余計なお世話だよネ・・・
Set Me Free / Sweet
C'MON EVERYBODY/HUMBLE PIE
634 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 02:45 ID:LpCZanNO
>>624 Dreaming from the Waist / The Who
って、ハードロックかなあ。名曲には間違いないんですけど。
Wild Cherry / Foghat
Can't Get Enough / Bad Company
Boys Are Back In Town / Thin Lizzy
Doctor Doctor / UFO
636 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 04:50 ID:4ojxEfQ4
>>631 ハードロックだからってシステムしょぼくっていいということないよ。
俺の場合、家で大きな音出せないから車に力いれてるけど、例えばアンプ
のいいのを使うと平板だったギターが低音弦のミュートが腹に響くくらい
に音が立ってくる。さらにケーブル変えると大音量でも耳障りでなく迫力
だけが上がるし(うるさい、というのは音が歪んでいるということ)電源
強化するとベースが・・・とシステムのグレード上がると、演奏レベルが
上がったかのようにすら聞こえる。いいオーディオ使うと自分のCDほれ
直すと思うよ。
>>636 それは解るけど、物事には限度ってものがある。
ホントにオーディオにハマッて、家の建替えした人
もいるよ。専用のリスニング・ルームが欲しいって。
ここまで来るとさすがにどうかと思うね。
638 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 10:43 ID:Sys2CO54
いいんじゃねえの?ビートルズにアホほど金かけてるバカもいっぱいいるし。
俺は取り合えずソコソコの音で聴ければ良しとする。
だって、良い音質を求めてもキリが無いし、クラッシックのように
静粛な部分に神経を使う様な音楽を聴いてるワケではないから・・・
ま、聴き方にも人それぞれって事ですかね。
KILL THE KING/RAINBOW
641 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 21:38 ID:Sys2CO54
ハードロックというと、どうしても
パープルのIN ROCKが浮かんでしまう
642 :
641様それ確かにいいです:03/12/26 22:52 ID:RsxXiJY3
スピードキング、ギランとペイス、二人とも
血管ぶちぎれてる感じがしていい。歌詞も
ぐっごりみすもり、つってぃふるってぃ、あああ〜
ぐらいしか、僕の耳では判別不能です。凄くいい。
いきそうになる。でもチャイルド印タイムでは勃たない
643 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 23:00 ID:KdLYyWa8
確かに単純にハードロック度でいうなら、Machine Headよりは
In Rockのが上のような気もする。
ZEP=ハードロック
とはさすがに言わないけど、ZEPのプレゼンスは最強のハードロックだと思う。
645 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 23:21 ID:Sys2CO54
>>642 あああ〜ぷりい
アマスピーーーーーキン!!
あーーいのうゆうりびんれーーー
646 :
ホワイトアルバムさん:03/12/26 23:23 ID:Sys2CO54
>>644 なるほど。ヘヴィーロックでもあるな。
アキレスは長さを感じさせないもんな。
あーああっ あーああっ あーああー あーああー
うぅぅううううううううううううううううううううう
本物のハードロックとはKISSのことだ!
>>644 声が出てなくてもいいんでつか?
退屈でもいいんでつか?
とりあえずきんくしゅのりりがみ
650 :
644:03/12/26 23:48 ID:???
>>648 プラントは低音でも魅力ある声だと思うよ。
それにアキレスの圧倒的なグルーヴの前では何も言えん。
それにおれはあのアルバムがZEPで1番好き。
おれにとっては退屈とはほど遠い。
Hots For Nowhereもファンキーでよし。
( ´Д`)゚Д゚)・Д・) Zepで1番ハードなのはエディの永遠の詩でしゅ。
<<650
すいません。
あれは最初に聴いた感想です。 煽ったようで申し訳ない
653 :
644:03/12/27 00:20 ID:???
>>652 あ、いや。別にこっちも怒ったわけではないっすよ(w
う〜ん、プレゼンスはオレはアキレスしかハードロックを感じない。
大好きなアルバムだけど。
ZEPで、ハードロックッゥ!!!って感じる曲は意外と少ないなあ。
ハードロックぽい、Living Loving Maid はZEPの中では
嫌いな曲の一つってのはハードロック好きでZEP好きなオレは複雑。
ハードにロッキンしてるならそれはみんなハードロックなんだぜ!ウォンチュー♪
ZEPはなあ。
ファンキーなリズム隊はがんばってるけど。
陳腐でワンパターンな歌い癖で歌うソウルの欠片もないヴォーカルが癌だわな。
ジャニスの物真似みたいにで高音でヒステリックにシャウトするんだけど
歌い回しが全部ワンパターンで歌メロもダサいし耳障り。
ギターは下手糞ながら面白いリフ弾いて頑張ってるのに
このヴォーカルが全てぶち壊して曲が単調に聞こえる糞になってる罠。
657 :
ホワイトアルバムさん:03/12/27 08:57 ID:+XVA0Qpr
プラントは喉を潰しちゃって絶叫できなくなってからのが
味があって好きだったりする。
アルバムでいうとW以降。LIVEで言うなら72年以降。
Barracuda/Heart
659 :
ホワイトアルバムさん:03/12/27 21:00 ID:zqwQH1X0
ZEPのハードロックっつーと
BLACKDOGとWHOLELOTTAがあるであらふ。あ、GOOD&BADもあったないー
R&Rはいまいちやな。
みんな天国の階段がすごいっていうけど、
ワシはどうもすかんね。
あれだったら、ゴナリーブユーのほうが好きや。
オレは「フィジカル」や「プレゼンス」まで好きなのだが
リアル・タイムで聴いていた会社の先輩曰く「ZEPはTとUだけ」だそうだ。
661 :
ホワイトアルバムさん:03/12/28 01:10 ID:60GcvJ+L
>>659 俺も「階段」は好かんな。
テン・イヤーズ・ゴーンの方がエエ。
俺はレビー・ブレイク。
漏れは『ひとりでお茶を』
天国への階段は演歌でしょ。
665 :
ホワイトアルバムさん:03/12/28 10:19 ID:jYGbLy0a
リブングラビングメイドはハードロック??POPSって感じだけどなあ。
ハートブレイカーのほうがハードロックだろう。
結局ゼップばかりに話が傾いてるのですね
667 :
ホワイトアルバムさん:03/12/28 11:08 ID:jYGbLy0a
ワシ、紫の炎のシングルバージョンが好き。フェイドアウトするほうね。
でも、あのアルバム全体は好きなんだ。
>>664 演歌は「貴方を愛し続けて」だろ?
イントロなんか、モロ演歌だもんな。
いつの間に、Zepスレになったんでつか?
ギランとカヴァーデイルではどっちが歌上手いんだろう?
カヴァーデイルがギラン時代の楽曲をソウルフルに唄われ
ても何か違和感をかんじてしまう。
逆にギランが(再結成時に)カヴァーデイル時代の曲を唄
ってる事ってあったっけ?
カヴァーデイル・ペイジのときの来日公演でも、ZEP時代
の曲を余裕で唄ってたって話だし、唱法の違いはあれど、や
っぱカヴァーデイルの方が上手いのかな?
>>670 語りをやらせたら、ロッド・エヴァンスが一番。
672 :
ホワイトアルバムさん:03/12/30 09:57 ID:0Q7ws4J1
ジョン・ポール・ジョーンズって、どういう人だったか、おいどんにおしえちくり。
>672
若いころからプロだった
ほら、また話題がZEPに行ってる。
このスレは違うでしょ、もう・・・
676 :
ホワイトアルバムさん:03/12/30 19:57 ID:I+xz4YPl
元ローンスター、ユーライア・ヒープの
ジョン・スローマンってどう?
俺は好きなヴォーカリストだったが。
677 :
ホワイトアルバムさん:03/12/30 21:41 ID:0Q7ws4J1
ジョンとポールが一緒になったジョーンズなんて、かっこいいよなあ。
どういう性格の人なんだろ?全然話題にならないよね。ZEPの本にもでてこない。
678 :
ホワイトアルバムさん:03/12/30 22:28 ID:HU5BsWc5
アルバムでヤードバーズのクリス・ドレヤの代わりにベース弾いていた。
679 :
ホワイトアルバムさん:03/12/30 23:27 ID:ce7eQEPX
バッジ−を知ってるか?
BANDOLIERってアルバムが最高なんだぞ!
いかがわしさでは、米のBOC、英のバッジーて感じだな。
680 :
ホワイトアルバムさん:03/12/31 00:34 ID:Su8n+JHk
最近AC/DCのアルバムを本格的に聴いた。
今までメタルチックだと思って敬遠してたんだが
少なくともボンスコット時代は超がつくほどかっこいい
ハードロックバンドだったってことに気がついた。
Whole Lotta Losie最高!!
半ズボンか
アンガス&マルコメ
新年一発目に聴くCDはハード・ロックで決めようと思うのだが
みんなは何聴く(聴いた)?
オレはゲイリームーアの「G・フォース」にする。
おれはモンキーズにした
申年だからか?
>>686 驚いた!! よくわかったな!!
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ (●) \
../ | |
| /|
| (●) / |
|・���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������
俺は、ジェームス・コットン。
すまん、スレ違いだった・・・。
>>684 俺は元旦にグランド・ファンク聴いたぞ。
ノリノリの「アメリカン・バンド」だった。
690 :
ホワイトアルバムさん:04/01/04 00:22 ID:2e3h5qcK
テン・イヤーズ・アフター。
俺はハードロックだと思うので。
ES-335ほしーい。
おまいら、和物は聴かねえのか?
カルメン・マキがやっぱり最強だろ!
>>689 イラクのアメリカ兵とか聞いてそうだなー
>>691 そう言えば、去年の今頃は紙ジャケ再発で盛り上がって四人囃子聴いてたな、オレ。
「一触即発」はハード・プログレだと思う。
>>691 Charはどう?
CBAなんか十分、ハードロックだと思うが。
日本なら、クリエイションだろ。
はっぴえんどは歌謡曲。
しようもないハードロックのバンドより和製のそれの方が知名度ないもんな!
話にならん。
697 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 17:19 ID:oDOV15nE
>694
そりゃそうだろ、BAがいれば。
JOHNNY,LOUIS & CHAR もハードロックといえばハードロックだろうけど、
LOUIS(加部)がいたスピード,グルー&シンキなんかに比べると随分落ちる。
>>695 誰もはっぴいえんどのことなんか書いてないじゃん。
で、日本のハード・ロックなら俺は外道とスピグルに各1票。
699 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 22:10 ID:fn9JFmQ1
竹田和夫のVoではハードロックは無理。というか目指してないよ。
何でもハードロックとくくるのはミュージシャンに対しても失礼よ。
700HARD!!
なんとかグリーンってのいなかったっけ?沖縄バンド。
なんとかグリーンってのは知らんが、沖縄のバンドで「紫」ってのは居たぞ。
スピグルのシンキって、コンディショングリーンにもいたよな?
やっぱり、デビュー前の「レイジー」だろが?
「赤頭巾ちゃんご用心」を聞いたときには腰を抜かしたが・・・。
706 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 23:02 ID:hEaBEhM2
>699
ブルース・クリエイションはハードロックで差し支えないと思うが。
その時代、カルメン・マキと演ったアルバムはカッチョイイ!
スピグルはドラムが日本人じゃないので半反則。
>>705 レイジーって、パープルのコピバンだったんだよね。
メジャーデビュー後の歌謡曲路線に、欲求不満の溜まった
樋口と高崎がラウドネスを結成したんだね、確か。
708 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 23:25 ID:r6JrmLBU
>>704 あれは別人じゃないの?
スピグルのシンキは陳信輝っていう
横浜出身の中国系の人だよ。
709 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 23:37 ID:l2EIukzq
小川銀次。
銀次の弾く、タイマーズのテーマ。
いいんじゃなーい。
710 :
704:04/01/05 23:38 ID:???
>>708 えっ!そうだったの?
今まで、ずっと同一人物だと思ってたよ。
御教授、サンクス!
711 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 23:38 ID:z/sj70cX
そうそう。 CHEN SHINKIね。
パワーハウス(1枚)〜スピグル(2枚)〜ソロ(1枚)だけだねアルバムは。
その後行方不明。 オリジナルLPはどれもべらぼうに高いな。
ギター、めちゃくちゃカッコイイ。
712 :
ホワイトアルバムさん:04/01/05 23:39 ID:l2EIukzq
草野大吾とジミヘンってにてるよね。
スレ関係なくてすみませーん
>>711 横浜あたりでレストラン経営してるって
話を聞いたことがある。中国(台湾?)系
のギタリストは、この人と、洪栄龍(乱魔堂)
が双璧だね。
あ、そうだ!コンディション・グリーンだ。
タバコの煙をパハーーーっとはきだしてたっけか。
>>704 いい加減な事口走らないように。
適当に物を言うのはやめましょう・・
昔、関西で活動していた「だるま食堂」って超かっこいいバンドみんな知ってる?
やっぱ宮尾すすむと日本の社長だろう。
2枚でどうだ ってGODD TIMES BAD TIMES に似てたなー
718 :
708:04/01/06 14:12 ID:???
>>715 お前イヤな奴だな。
>>704は710で知らなかったって書いてるし
俺も
>>712も全然そんなこと気にしてないのに、
鬼の首でも取ったように・・・。バカ?お前。
お前みたいな奴がいると気分悪いわ。
>716
三途の川と一緒に思い出したよ
>>718 気分悪いなら出て行けよ。
背中でもさすってやろうか?
このヴァ〜カ
721 :
ホワイトアルバムさん:04/01/06 19:46 ID:OGUAAnZG
俺は718の肩持とうかな。
722 :
ホワイトアルバムさん:04/01/06 19:47 ID:7pwWP2rD
俺も
俺は720の気持ち分かるよ
718さん、挑発はいかんよ、挑発は。
「バカ」は余計だと思うなぁ。
わざとやってるんだろうけど、面白くもなんともないよ。
おまいら、このスレにいるっちゅうことは、相当な年なんだから
大人になれよ。もう壮年だろ?
726 :
ホワイトアルバムさん:04/01/06 20:57 ID:xAOMz2Ga
だから、テンペストのアラン ホールズ ワース だろっ
おい、あいつの持っているギターをみてみろよ
ジミーペイジの持ってたやつに良く似ている…
でも、レインボウじゃ、こんなもんじゃなかったぜ!!
>>726 テンペストといったら、1stと2ndの間に行われたBBC(だっけ?)の
スタジオ・ライヴのブートがイイよね。アラン・ホールズワースとオリー・
ハルソールのツイン・ギターで1stの楽曲の殆どが聴けてしかも高音質だし。
俺の持ってるのは「DRVE YOU MAD」というタイトルだけど、最近さらに高音質
のブートCDが出たみたいだね。
>>728 おれの持ってるブートCDは『UP AND ON』ってタイトル
音はいいよ...
ゴーゴンでの二人の絡み、爆発してるよね。
730 :
708:04/01/07 04:42 ID:???
>>720 みっともないなぁ、あなたは。あなたこそ出て行けば?
>>721,722
サンクス。
>>723 あなたのその書き方だと、俺が「バカ」と
さえ書かなければ賛同してくれたってことだね?
いや、ちがうな...
Jams GangのFunk#49だな
一歩譲ってWild CherryのPlay That Funky Musicかな
まあRam JamのBlack Bettyあたりはゆるせるけど...
んだんだ、皆の衆と意見のあわねぇモンは全員でていくダ!
これがこのムラのしきたりだんべ? なぁ皆?オラもオラも賛成だべ?
ここに出てくるようなバンドのレコードを売ろう売ろうと
思っていながらどうしても手放せないでいる、36歳のおれ。
この先BUDGIEやSIR LORD BALTIMOREを聴くことなどあるのだろうか。
734 :
ホワイトアルバムさん:04/01/07 20:23 ID:HS4iZT75
家が狭くて「捨て」ようとしているのなら迷わず売る。
金にしようと思って「売る」つもりなら大した金になる
わけじゃなし、老後の楽しみに取っておくのが吉。
>>733 BUDGIEは持ってないから分んないけど、SIR LORD BALTIMORE(1st)は時々
聴きたくなることがある、40歳のおれ。
>>734の意見に賛成。
736 :
ホワイトアルバムさん:04/01/07 23:20 ID:CgqiwUnw
パット・トラヴァースのCDを
ヴァージンの閉店セールで激安ゲット!
いいわ、これ。
737 :
733:04/01/08 00:09 ID:GPwh9/ps
>734 735
ありがとう。ジジイになってもハードロック聴きまくるよ。
金無い、女いない、定職ない、2chやってる41歳長髪の俺。
今、Sugarloaf聞いてる...
>>719 三途の川って、懐かしいやん!
ギターなんか、ロリー・ギャラガーまんまやったもんな・・・。
少しハードっぽさは減るが、ハンブルパイ時代のPフランプトンはいいね!
Sマリオットの数倍は才能ある。
無性にSAHBを聞きたい! あのリフ、演奏力〜〜ピカ@だ。
往年のもいいけどよ、そういうのが好きなやつが好きそうな
今のHRバンドってどういうのある??ききてえんだよ^−−
>>741 今も現役のアイアン・メイデンなんか、どう?
743 :
ホワイトアルバムさん:04/01/10 10:09 ID:ul7rD7lt
DERRINGER,BOGART & APPICEなんてどう? BBAやC(Charね)BAより好き。
って全然「今」じゃないなあW
>740
オオ! SAHB大好き!! でも幅広い(ドハードロックからR&B、
ヴォードビル調、シャンソンまで)から好みが別れるところだね。
>>743 .>DERRINGER,BOGART & APPICEなんてどう? BBAやC(Charね)BAより好き。
これって、ライブは出てねえの?
ブートでもいいんだが。
>>743 DBAって、誰がボーカルを演ってるんですか?
たぶん、T・ボガードなんでしょうね?
R・デリンジャーなら???っていう感じですが・・・。
一度、聴いてみたいです!
まだ普通に売ってるんでしょうか?
747 :
743:04/01/11 00:54 ID:/7Ve1WEV
>744 745
『Doin' Business As...』DERRINGER,BOGART & APPICE
ボーカルはリックが一番多い。いいと思うけどねおれは。BAよりは。
ライブ聴きたいな、おれも。このメンバーのR&R HOOCHIE,KOO良さそう。
ブートねえかな。(このアルバムのジャケはブート並の出来だけど)
ちなみに80年頃のR・DERRINGERのライブでBAがゲストで『LADY』演ってる
ビデオがあるけど、そのLADYは最強!!
ナザレスは外出?
749 :
ホワイトアルバムさん:04/01/17 23:00 ID:u7QoMQb7
保守
誰か、ネタ振れよ
じゃ、ツバキのヘッドバン大会とか...
ライオットのウオーリアで
グランドファンクを挙げてる人少ないね。
俺はハードロックはグランドファンクに始まりグランドファンク(再結成以前の)で終わったと思ってる。
「ロック」という単純、硬質、タイトな響きを存分に体現した稀有なバンドだと思う。
他はヘビーロックとでも言いたい。
>>751 ライオットなら「ファイヤー・ダウン・アンダー」が最強かと・・・
次点で「プリヴィレッジ・オブ・パワー」もイイかなーと・・・
おならしたくなっちゃった
>>752 バカなバンドの代名詞みたいなところがあったからねぇ。
グランドファンクって、そんなにハードかな?メリケンバンドとロコモーションはハードだけど。
GFRは演奏が下手。ズレまくってる。それが証拠にフォローワーはナシ。
同じ大音量だったら、イエスの方がはるかにテクがありダイナミックだった。
>>752 ほぼ同。
>>757 何故イエスと比べる? まったく別種のバンドだが・・・
まあ、イエスといったら地獄の特訓で有名だったけどな。
今でも、サウンドチェイサーなんか聴くと前頭葉が破裂しそうになるが。
GFRの場合、上手い/ヘタとかそういう事じゃなくて、あのシンプルさ、乾いた音、ズ太さ(、&おバカさ)がイイ。
そして、コカコーラやマックの看板みたいなパワープロモーションがカッコイイ。
それからキーボード入ったあたりからはアレンジ的にも結構イイぞ。
ちなみにロコモーションは駄作!というか、アレはお遊びだよね。
GFRならCloser to homeの一曲目聞いてみな
今、手元に無いから曲目わかんねぇけどマジで超カッコイイぜ
隠れた名曲だわな。
>GFRは演奏が下手。ズレまくってる
それは下手なんじゃなくて、そうしてるんだよ。
だからお前も俺も逆に記憶に残る。
普通にやったらダメな曲を作ってわざと変な演奏して
なおかつ記憶に残るからすごいんだよ
762 :
ホワイトアルバムさん:04/01/20 01:14 ID:iM4RpAJv
ただ単に演奏能力が著しく低いだけでしょ。
アメリカン バカ バンド
アホが来た
I COME TUMBLIN の暑苦しさったらスゴイね!
カクタスくらいか?対抗できるのは。
GFRはあのバカドラムが、蜂みたいでよかった。
東京公演ではレコードを流したらしいね。
,へ
/ ヽ
_/*+*`、 _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<_______フ 非 | レインボーなんて
ノリj ゚ パ ) // < もうやらねーよ
/゙゙゙lll`ハ_/Cハ \_________
ノ. ノノ ) 呂~/
. `〜rrr(__.)
. |_i|_(_
もう一度GFR。記憶には残らんよ。ライブの後のシングルは確かにいいよ。
けどなにがなんでもというほどには。
イエスと全く別種と言い切られてもなあ? はぁーだね。
はぁーつうけどオレもイエスをもってくるのは??だなあ。
なんか共通なもの感じてるの? 大音量以外に。
演奏がヘタだからフォロワーがいない、ってのも????な理屈だし。
じゃその演奏がウマいイエスのフォロワーっているの?
そもそもGFRはあのスタイルを良しとしてやって、、、、
、、、、もうやめた。
GFRの他にバカ丸出しバンドってある?
BTOとか
757はGFRと同じくらいアホだという結論で
よろしいでしょうか?
GFRは757と同じくらいアホだという結論になりました。
スターキャッスル
イエス下手じゃんw
あのクラシック・コンプレックスの単調なピロピロ弾きしか脳の無いデブとか
ピッキングが荒くてリズムオンチのギターとか。
んでもって胡散臭いヴォーカルのオッサンw
信仰宗教の教祖みたいな歌だな、ありゃ。
ドラムもグルーヴが無い無愛想な大工みたいだし。
モラーツだけだべ、使えんの。
↑
どーでもいいけど頭悪そうな文章書くな、おまえ
YESは恥かしい罠、今聴くと。
大仰な曲調と、自分は上手いと勘違いしたメンバーのエゴに溢れた陳腐なフレーズ
をつなぎ合わせた冗長な曲調と体躯で宗教臭い歌詞。
「危機」とか「こわれもの」とか糞みたいなモンだろ。
こんな糞音楽を今時ありがたがって聴いてる775みたいなハゲもこの世にはいるんだな。
777 :
774:04/01/21 00:24 ID:???
>>776 おれはYESとかELPって苦手なんだよ。クリムゾンやフロイドは好きだけど。
でもおまいの文章が頭悪そうだったからね。
クリムゾンもDQNだな、相当。
暗いし、演歌かよ(笑
♭5thのオンパレードに変拍子もワザとらしいしな。
頭の悪いジジイがボケ防止の為に聴くのには丁度いいかもなw
荒れてきたな。アホの集まりになってきた。この板にふさわしい!
dqnはフロイドとelpのファン。
昔、ラッシュの「パーマネント・ウェイブス」のアナログを買って興味を持ったのだけれど、
当時、それ以前の作品が廃盤状態で聴けなかったままスッカリ記憶から忘れ去られていたので
すが最近某CDショップに旧作が殆ど全種類揃っているのを見てまた、聴きたくなったのですが
どれから聴こうか迷っています。どなたかお勧めのタイトルを教えて下さい。
>>780 ALL THE WORLD'S A STAGE
'76のライブです。基本といえばこれと思われ。
YESたんとクリムゾンたんはとてもよいバンドれす
GFR以上に演奏できないバンドってある?
784 :
ホワイトアルバムさん:04/01/21 21:07 ID:MdCxlGMh
stooges
785 :
ホワイトアルバムさん:04/01/21 22:01 ID:u4/qoQzC
YESは臭いよな。
豚とフランケンとネズミ男がいるからか?
なんで、今更必死にYESを叩く?(w
こわれものとか危機とか海洋地形学とか恥かしくて聴けないけど
究極は結構面白いぞ。
グランドファンクレいるロード、おととしくらいに出た
71年のライブ盤がすごくカッコよかった。「ヘタ」て言うより「荒っぽい」という感じだな。
図太いベースの音がたまらない。
>>759 同意。俺も好きです。
栗は?
790 :
780:04/01/22 01:52 ID:???
>>781 ありがとうございます。しかし、ライヴ盤はどうやらそのシリーズでは出て
いないようなのです。スタジオ盤だとどれがお勧めでしょうか?
取り合えず、今週末に「西暦2002年」か「フェアウエル・トゥ・キングス」
を買ってみようかと思ってます。(ジャケ買い)
>>788 つーかさ、わざと下手に演奏しているセッションマンだろーに
GFR甘く見るなって
792 :
ホワイトアルバムさん:04/01/22 03:18 ID:uiptQvcQ
>790
どっちもイイけど、このスレ的にはやっぱし1stでしょ。
la villa stragiatoは必聴なので「Hemispheres」も買いだな、
「フェアウエル・トゥ・キングス」と繋がってるし。
オレは「ムービング・ピクチャーズ」が一番好き。
793 :
ホワイトアルバムさん:04/01/22 03:29 ID:DEcT7dMB
GRAND FUNK RAILROADだとCLOSER TO HOMEが好きだ。I'm Your Captainがいい。
あと最近Edgar Winter Groupを聴いてみたんだが、意外によかった。
794 :
ウオホオル:04/01/22 03:31 ID:vMj4DiY2
blue cheerとかどうですか?いまでもやってますよ。
ボーカルの高音割れ声とぐしゃぐしゃなギターが激渋ですたい。
>>793 FENの番組のエンディングにフランケンシュタインがつかわれてたからね
耳にタコができたよ...
でもフランケンシュタインといえば、やっぱりアリスクーパーだろ
>>771 それはGFRに失礼だぞ。
>>757とアホさ加減で
張り合えるのは氣志團くらいのもんだぞ。
blue CHEERってまだいるの!!しらんかった
GFRはフランク・ザッパやトッド・ラングレンがプロデュースする位だから
決して下手ではないと思うぞ。
つーか、ベースがザッパのメンバー候補って噂なかった?
800 :
ホワイトアルバムさん:04/01/23 11:10 ID:CxlhIpZe
アリスとかザッパとかドールズとか、
ここは、奇人変人変態クラブですか
だったら、Dread Zeppelinに一票
801ってこの範疇に入れていいよな
ザッパは変態やん。英語解らんと聞いてる奴は別にして。
801LIVE のことだよ。ヴぉけっ!
801はプログレだろ
アリスはフォークだろ
807 :
ホワイトアルバムさん:04/01/24 20:21 ID:W3upFTaR
ザッパは変態どころか、かなりまじめな人だと思うけど
世間一般的なイメージではやっぱり変態なんだろうし
それが間違ってるってわけでもないんだろうな。
単純に歌詞とか見るとな。
ザッパは変人扱いだ。アメリカではね。フランスでマグマを出すようなものだ。
801はプログレか? あほか、フツーのロックやん!
810 :
ホワイトアルバムさん :04/01/24 23:06 ID:rTNvNnax
>>809=804
やっぱりお前はヴォケだな。
801はあえて言うならカンタベリーだろうな。
メンバーもクワイエット・サンの流れだし。
あれをフツーのロックとは・・・鼓膜が破れてるのか?
>>792 RUSHの1st買って聴きました。想像以上にハードで良かったです。
因みに安かったので1st〜ム−ヴィング・ピクチャーズまで8枚を
まとめて買っちゃいました。今夜は徹夜で聴きます。
昨夜、休日出勤でムシャクシャしてた帰り道、カーステでパープルのマシン・ヘッド
聴いてたらCDが一巡して「ハイウェイ・スター」が鳴り始めた。昼間の雪が凍結
してはいたが、郊外の直線道路でオマケに当方スポーツ4WDのため、お構いなしに
アクセルを全開。尻を振りながらもグングン加速、80kmは出てただろうか。前方右
より横断するクルマを発見するも出てこないとタカを括ってたら・・・ばかやろ〜
出てきやがった。ブレーキ踏むも、ABS空しく相手の左前方とこちらの右前方が
クラッシュ。雪道が幸いしてお互い怪我は無かったが、相手も似たような4WD車で
タカを括っての発進だったようだ。その後、警察呼んで現場検証して調書取られて
帰ったのは今朝の2時。憂鬱な日曜日・・・もう、クルマの中で「ハイウェイ・ス
ター」は聴きけないよ・・・
>>812 つーか命に支障がなくてよかったな。
普通80キロ出してぶつかったらかなーり死ぬ可能性高いぞ。
相手もこっちも。
つーかコピペじゃないよね?
814 :
ホワイトアルバムさん:04/01/25 18:19 ID:7NmjeC/Q
>>812 大変だったね。
俺も「Highway Star」車で鳴らすと右足の理性なくなる、というか運転してる
こと忘れそうになるもん。何か気持ちよくわかる。
昔「Live in Japan」かけてて、どんどん音量が上がっていって・・
はっと気づくと「救急車」からパッシングの嵐受けまくってたこともあった。
>>810 おまえも痛いやっちゃのう! 死ねや、くそが。カンタベリーちうもんやないやろ。
フツーのロック。そやからTNKやないか。気持ち悪い親父や。
↑
相当の粘着みたい。言葉遣いからして、多分せみま〜るか
かものはしおだと思うが。どっちにしてもRDM周辺のアホだね。
>>そやからTNKやないか
何それ?日本語初心者?どっちが痛いのやら。
817 :
ホワイトアルバムさん:04/01/26 10:00 ID:UI9/4VpK
>>815 関西弁キモイ。書いてる内容はもっとキモイ。
どっちみち、おまえみたいなアホばっかりやて、この板全部>817!
知ったかオッサンきもい
洋板にもいたよね、この知ったか関西オッサン
指摘されると逆切れ、デンパ垂れ流し
>>815 どあほ!
おんどれの方がキショク悪いんじゃ!
821 :
ホワイトアルバムさん:04/01/27 04:52 ID:kuHcEqeJ
ここって定期的にこういうキャラ出てくるね。
自分の知識ひけらかす→否定される( or 間違い指摘)→相手にかみつく
→応戦する→さらに口汚くののしる→あきれてやめる→しつこく攻撃→
スレ荒れる→しばらく誰も近寄らなくなる・・・
ではみなさんまた後日・・・
だから松やんだってば。
801について。カンタベリー系とするよえいロクシーの裏みないなもんでしょ。
TNKのカバーは801のが断トツに素敵。
824 :
ホワイトアルバムさん:04/01/27 14:33 ID:RB2AoU6/
このシッタカ関西オヤジ、よっぽど頭に来たのか、
間違えて自分を「キショク悪い」って罵ってるよ(ゲラ
>>820のコメント見てみ。
>>823 >>TNKのカバーは801のが断トツに素敵。
同意。
826 :
820:04/01/27 22:22 ID:???
>>824 あのう・・・、俺、815やないねんけど・・・。
まあ、艦載人には違いないがな。
伝説のHMバンド、Limelightってどう?
828 :
824:04/01/28 11:07 ID:???
そんなあなたにとっておきのSmooth Jazzを
Free Ride/Rick Derringer
830 :
ホワイトアルバムさん:04/02/01 01:56 ID:us1i/jUH
それでは
Jake holmesのDazed And Confusedを
今や常識のペイジがパクッた露骨な
例です。
831 :
ホワイトアルバムさん:04/02/01 02:59 ID:CVAycPVJ
あ〜ウレシヤ
ここにはWishboneAshの名前が出てる!
私はASHがメチャクチャ好きです(MartinTurnerがいるとき限定だが)。
某アルバムではライナーの訳詩もやった(人生における数少ない自慢事項)。
それはともかく、
忘れちゃいけないWishboneAsh(ファーストアルバム)、Argus、Four、JustTesting あたりをオススメします。
密かに、第2期Martin参加時の NouveauCalls や HereToHear もイイ。
>>831 訳詩をやったなんて...うらやましい
ZIZOHって知ってますか
去年は何度かライブをやりましたが...
Ashのコピバンです。
フェニックスとか巡礼とかFUBBとかJail Baitとかいろいろやってます。
本家ホームページにも紹介されました
833 :
831:04/02/01 10:31 ID:CVAycPVJ
>>832 ぐぐってみますた。
今でもASHを演ってる人がいるとは・・ウレシイデスね。
ライブ終わったばかりか〜見に行きたいな。
情報THX!
#私も以前ASHのコピーバンドをちょこっとやってました。
#Martinマニアの私はもちろんベース+歌でした。
834 :
ホワイトアルバムさん:04/02/01 21:47 ID:+9U7jdCc
ユーライア・ヒープは外出かな?生きた化石みたいな扱いされてるが、
「対自核」と2枚組のライブは名盤だと思う。
ジョーディ−ってオレ、いったっけかな??
Ashって略さない方がいいよ。北アイルランド出身のキャッチーでかつハードな
本物の人気バンドが居るから。シャーロッテという女の子がリードギターで、
かわいくてね。
80年代のN.W.O.B.H.M.あたりのバンドは往年のハードロックバンドに
いれてもイイ?
しやからなんでASHを知らんの? ギターをフィーチュアした往年のハードロック
バンドと同じ感覚で聞けるものが90sの後半にはあったということ。
ManicStreetPreachersとかKulaShakerとかね。
その後ではMansunやMyVitriolがいい! 来年50だが、おれから
言わせるとマイブラを筆頭にしたシューゲイズ系統は同じ感覚だな、70sの前半の
ハードロックと。
>>839 マイブラを筆頭にっていうと、いわゆる”轟音ギター”ってやつか?
それなら、裸のラリーズで十分。マイブラあたりは軽く蹴散らされるよ。
ラリーズは見たけど、とてもおすすめはできない。都市伝説みたいなもので、
実際のところはショボいはったりバンド。フロイドみたいやな。
842 :
ホワイトアルバムさん:04/02/04 18:08 ID:x09auRor
THE DIG増刊の『American★Hard Rock』っての見た?
これほどまでにリック・デリンジャーをフューチャーした内容のものは
見たことない!! オレはリック大好きだからいいが、正直ハードロック
の本でこんなにプッシュしていいものか??!!
カクタスの扱いはスバラシい。
>>841 ラリーズの「'77 LIVE」はスゴイと思う。
ダークネスはかっこいいよ。
>>842 >カクタスの扱いはスバラシい。
いいねえ〜!
やっぱり、最強だな!
R・デリンジャーも好きだが、正直、歌は辞めて欲しい・・・・。
∋oノノハヽヽo∈
( ´D`)<みなさんもカクタスを轟音で聴いてバカになるのれす
グランド・ファンク・レイルロード最強。ゴリ押しバンドだが、それが味。
「マーク・セズ・オールライト」は隠れた名ハード・インスト。
850 :
ホワイトアルバムさん:04/02/05 20:20 ID:fNtqXEsa
シューゲイザーなど轟音ロックとハードロックが似たような印象っていうのは面白い発想ですね。
思うに、裸のラリーズはもともとハードロックを元にこういった形態の音楽を作ったんじゃあないか?と思います。
非常階段のジョジョ広重は好みの音楽は60年代後半から70年代のハードロックが多い。
轟音ロックはハードロック(というよりはブルーチアーやジミヘンなど轟音・ヘビーなロック)を
発展させたものなんだろう、とは俺も思う。
マイブラも直接的か間接的かそういう音楽の影響を受けてるんだろうとは思う。
あと、ベースにファズかけた図太い音だしてる70年代初頭のハードロックバンドスタイルも
轟音ロックに更にヘビーさを与えた、ってことで大きい貢献をしたと思う。
勿論マイブラを轟音、というよりヘビーロックとだけで捉えのは間違いだろう。あくまで
そういう一側面を持つ、とは俺も思う。マイブラの時代のネオサイケ、って言われたバンドも
多くはそういう側面を持ってると思う。
ラリーズはヴェルヴェット・アンダーグラウンドがルーツじゃないかと思うが。
>>852 マイブラもベルベッツもベルベッツの影響はデカイ。でもそれと同じくらい
6、70年代のヘビーなロックにも音つくりの面で影響を受けてると俺は思います。
マイブラもベルベッツも→マイブラもラリーズも
ロンドン ナイトでも行ってらっしゃい!
ぼくはビブロス行くから...あっ、日曜日は合えるかもね!
キース・レルフの居た「アーマゲドン」って良くない?
いいね。昔は「ハルマゲドン」って呼ばれてたけど。
858 :
ホワイトアルバムさん:04/02/08 20:34 ID:QI49QtJF
ディープ・パープルとレッド・ツェップリンどっちがいい?
レッド・ツェップリンなんてバンド知らない。
ドレッド ツェッペリンなら知ってるけど
ハート ブレーカーを聴いた時は、正直、マケタと思った
ハード・ロック大嫌いなフランク・ザッパがおふざけ(?)で演っていた
という「フレッド・ゼッペリン」なるグループの音源って聴いた人居る?
>>858 そういうのは別にスレ立てろ。罵り合いになるだけだから。
20数年前に、チョット(だけよ)ツェッペリンとゆう名でバンド大会に出たのを思い出した
864 :
ホワイトアルバムさん:04/02/08 22:56 ID:RqreX9fy
こんなの書くとすぐ
『死んだ奴は神格化されてるから云々…』
とかすぐに書かれてしまいそうですが、
ま、ちょっとだけ書かせてくださいよ。
G:カート・コバーン
B:クリフ・バートン
D:キース・ムーン
この面子で『ジョニーBグッド』をやって欲しい。
あと、こんなのも。
G:ジミヘン
B:ジャコパス
D:コージー・パウエル
この面子で『蒼い影』または『蛍の光』
あくまで俺が聞いてみたいということでご意見無用。
865 :
あとこんなセッションも見たい:04/02/08 23:11 ID:RqreX9fy
G:ブライアン・メイ
K:リック・ウェイクマン
B:ジャック・ブルース
D:ナラダ・マイケル・ウォルデン
ドラムは生きていればトニー・ウィリアムスも良いけど
ウォルデンの、ベックのワイアードでの『レッドブーツ』
のプレイを聞くと人間離れしてて、ジャック・ブルース
とやったらどうなるんだろうとあれこれ想像すると楽しい。
駄文失礼しました。
G:タケシ・テラウチ
B:ポッキー
D:ユウジロー・イシハラ
Vo:ユウゾー・カヤマ
で、Captain Beyondかな
曲はFrozen Over
868 :
ホワイトアルバムさん:04/02/09 01:37 ID:Jf5cfbTO
ああ、ポッキーのカオを思い出してしまった・・
869 :
>>866様:04/02/09 08:01 ID:VJknOQi3
21世紀の精神異常者
なんて、普通過ぎますか?
871 :
ホワイトアルバムさん:04/02/09 14:09 ID:d+ygifz9
872 :
864&865です:04/02/09 23:18 ID:VJknOQi3
こんなのはどうだ。
G:ヤン・アッカーマン
B:スティーブ・ハリス
D:ビル・ブラッフォード
または
G:アル・マッケイ
B:ビリー・シーン
D:カーマイン・アピス
もしこんなことがあるわけないけど
あったとしたら!曲なんかどうでも良いです。
考えただけで往きそうです。
ヴォーカルはフレディかケイト・ブッシュがいい。
超絶変態純粋主義マニア様が見たら
許せない冒涜行為かも知れませんでしょうが、
俺は自分の脳内で楽しんでるだけであって
他人様に一切ご迷惑をお掛けしてませんつもり。
ですからご意見無用。
873 :
ホワイトアルバムさん :04/02/09 23:37 ID:vN7fpE5p
やめろだたの妄想だろが、ウザイ!
874 :
873:04/02/11 01:55 ID:iMI5wLRp
あんたもうざいよ。
ただこういうのがいいって
書いてるだけじゃん。
ばーか。
875 :
873:04/02/11 02:01 ID:iMI5wLRp
この板の良かったとこは、変なこと書き込みしても
それなりに受け答えしてくれるのが良かったんですよね。
それを873みたいにウザイとか、いわれると
もう良いやって感じです。ここ気に入ってたんだけど。
873みたいな奴がいると不愉快なので、もう見ません。
873さんは、どんなのがいいんですか?
好きなことあれこれ想像したりないんですか?
別にかいたっていいじゃん、あんたが不快に思ったんなら
もう書くのやめるよ。
876 :
ホワイトアルバムさん:04/02/11 02:03 ID:cDIKBSt/
>>874 番号の付け方間違ってるぞ。ばかはお前にケテーイ!
g:ジェフ・ベック
b:アンディー・フレイザー
ds:バディ・マイルス
kb:マックス・ミドルトン
878 :
ホワイトアルバムさん:04/02/11 15:44 ID:dO1HFwkL
>>874 >>もう書くのやめるよ。
そいつは喜ばしい
879 :
ガソリン注入:04/02/11 18:15 ID:hJeHG7n9
いつまでも粘着する878の存在が喜ばしくない。
おまえも消・え・な。
880 :
ホワイトアルバムさん:04/02/11 20:24 ID:nxbWaNDL
vo :キリン・キキ
g・vo:テツヤ・タケダ
b : ポッキー
ds :リューベン
で、RENAISSANCEはどうだ
881 :
878:04/02/11 21:08 ID:/4LsRuZV
>>879 俺はその前に書いてる876とは別人なんだけどな。勘違いしないで欲しいね。
リューベン・辻野・・
経堂の駅で見かけたことがある。
それはそうと、
WishboneAshはいかがですか?
>>882 相方のギタリストだったら、戸越銀座商店街であえる。
3/18、Weicom BackにてAshとFreeのジョイントライブあり...
グランドファンクを最近知ってかっこいいと思った俺にお薦め教えろ。
いや、吸いません、教えてください。
886 :
ホワイトアルバムさん:04/02/12 04:24 ID:2A/T8/W8
>>886 それは残念...かわりに私が逝ってきますので。
しかし、ろくなフード&ドリンクも無いくせに高すぎるよ...あそこは
Welcome Backもうだめぽ
>>887
いや、言い方悪かったですね。
逝くつもりですw
会場でお会いしましょう♪
いんざふぁいあーざきぃんぐうぃるか〜む♪
これはやるのかな?
>>884 ザッパプロデュースもイイよ、聴いとくれ。
>>888 ひらがなで歌うとは...かなりコアなマニアですねw
もちろん、毎回この曲はオープニングでやってくれます。
それでは、会場で
891 :
ホワイトアルバムさん:04/02/15 23:32 ID:LtAP6E2Y
アリスクーパーの[キラー]は凄いぞ。
>>891 確かに。だが、この人はバカの仮面をかぶってるけど、
実際はかなりのインテリ。
[デッド・ベイビーズ」なんて今の幼児虐待のことを
予言してるみたいでゾッとするよ。この曲、発表当時に
残酷だとかいう理由でかなり攻撃されたらしいが、発表
から30年近く経った今では、この曲で歌われた情景が
ほぼ日常茶飯事になってる・・・。俺は発売当時のLP
で持ってるけど、今は多分訳詞とかもついいてて至れり
つくせりのサービスだろうから、訳詞読んでみな。
893 :
ホワイトアルバムさん:04/02/16 12:38 ID:4qDFnb51
>>892 確かに「デッド・ベイビーズ]は名曲ですね。特に後半の間奏部でホーンが入る所
が好きです。何か退廃的でいいです。もしかしてこの部分はプロデュ−サーの
ボブ・イズリンが作曲したのかな?
保守
895 :
ホワイトアルバムさん:04/02/19 03:07 ID:XGdotfgq
>>894 保守でsageてちゃ意味無いよw
ところで、ステイタス・クォーとか、シン・リジィ
は外出?
進行のアメリカンハードロック本買った。
個人的にはカクタスを評価してるのが嬉しいね。紙じゃ毛きぼん。
>>895 > 保守でsageてちゃ意味無いよw
君こそ恥ずかしいよ。
書き込みが無い順に削除されるんだと。
つまり順番が下でも書き込んどきゃOK
900 :
ホワイトアルバムさん:04/02/22 23:37 ID:Wre8x63g
アリスクーパーもバンドを解散してからツマラナクなった。[悪夢へようこそ]なんて
それ程の出来とは思えないし、[地獄へ行く][レースとウイスキー]は駄作?[閉ざされた世界]
はちょっと持ち直し、[フラッシュ ザ ファッション][特殊部隊]は割と好き、[ジッパー
キャッチ ザ スキン]で又、凹み[DADA]で復活の兆し。
だけど人気復活したと思ったら更につまらない音楽になっちゃった。
つ〜か、おまいら何か書き込め!
・・・で「Heart」なんてどう?
お姉ちゃん系では結構、良いかと思うのだが・・・。
902 :
ホワイトアルバムさん:04/02/26 09:44 ID:2YxPBtB5
ショッキング・ブルーはハード・ロック?
カッコイイよね。
903 :
ホワイトアルバムさん:04/02/26 12:57 ID:2YxPBtB5
ビートルズのレヴォルーション(ヘイ・ジュードのB面?)はハードだよね。
みんな最初はビートルズなんだろうね。
904 :
ホワイトアルバムさん:04/02/26 13:37 ID:2YxPBtB5
シン・リジーって単純にハードロックバンドと呼ぶには抵抗が有る。
フィル・ライノットのボーカルもクセが有ってサウンドと同様一筋縄にはいかない。
ブラック・ローズなんて不思議な名曲だよね。
905 :
ホワイトアルバムさん:04/02/26 19:47 ID:dQPRoBQu
ブラック・サバスのスィート・リーフという曲をパラノイドだとばかり思ってた。
>>904 >ブラック・ローズなんて不思議な名曲だよね。
途中で延々とアイルランド民謡をメドレーで演奏してるしね。
907 :
ホワイトアルバムさん:04/02/26 20:11 ID:dQPRoBQu
シン・リジーの「反逆者」は売れなかったらしいですね。イマイチぱっとしないけど
私は好きですね。アナログ盤のジャケットも良い!!
>>904 LiveのStil In Loe〜なんかは「雨の新橋、涙のギター」的で泣けてくる。
エリック・ベル時代の泥臭いのもいいよね
スノーウィ・ホワイト時代の「反逆者」は売れなかったけど名作...
Angel Of Deathなんかはもろ、メタルっぽいし
>>907 俺は「支那街」が好き!
S・ホワイトはいいよな。
支那は差別用語なので使用禁止。
911 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 07:49 ID:4bO7J2RO
支那は差別用語じゃねーだろ、バカが。
チャイナも差別用語か?
912 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 08:47 ID:zLDf5jzt
>>911 今「支那」は差別用語に指定されてるよ。
TVでは言えません。だから「支那ソバ」もダメです。
913 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 09:46 ID:y86w2rWK
スノーウィ・ホワイト地味だけどいいですね。HAVE A GOOD TIMESなんか好きだ。
この人ソロアルバム出したとおもうんだけど、記憶違いかな。
>>912 それは差別用語ではない。 放送自粛用語に過ぎないよ。
915 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 19:15 ID:M/UvbztT
昔、グァム島旅行に行った時、CDショップでシン・リジィのベストを
レジに持ってったらレジの兄ちゃんが大喜びして「Cool」とか何とか
(何せ英語でしゃべるんだもん)わめいてちょっと驚いた。
リジィって日本では過小評価されてるのかもね。
>>912 シナチクも放送禁止なんでしょうか?
916 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 19:27 ID:XXo+2fH3
ラスト・アルバムの「サンダー・アンド・ライトニング」がお気に入りです。
あんまり評価されていないようだが。
全曲素晴らしい出来ですが、特にTHIS IS THE ONE が好きです。
917 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 19:46 ID:HTHruaCL
>>915 >シナチクも放送禁止なんでしょうか?
多分そうだと思う。だから「メンマ」って呼ばれてるし
小売店での商品名も全部「メンマ」になってる。
差別用語でも放送自粛用語でもどっちでも構わないが、
いずれにせよ、「支那」という言葉は、現在公に口にするのは
はばかられてるのは間違い無い。
918 :
ホワイトアルバムさん:04/02/27 20:23 ID:XXo+2fH3
AC/DCはハードロック?。ヘヴィ・メタはあまり好きじゃないけどこの連中は好きなんだ。
始めて「悪魔の招待状」を聞いた時はZEPの化けそこないみたいで嫌いだったけど、
「バック・イン・ブラック」は興奮した。アンガスのジャラジャラじたギターは
一回聞いたら忘れられない。残念ながらそれ以降の作品は完成度が低いと思う。
>>913 ソロアルバムも結構、出していると思います。
「White Flames」に入っている「Bird Of Paradise」は
まさに名曲です!
しな畜
AC/DCはロックンロールバンドだと言っておく。
ハードロック、へヴィメタルバンドに影響を与えたのは事実だが。
おいおい、むちゃくちゃ言うたらいかんよ! AC/DCこそセールス上、
ハードロックの主流派の典型的な後継者だと言っていい。ま、この辺りから
ハードロックというもの自体がなくなってくるわけでだが。どうでもいいがね。
AC/DCとジミヘンぐらいだろ、今のグランジとかに共通するものがあるのは。
923 :
ホワイトアルバムさん:04/02/28 10:23 ID:/q9EgRon
スノーウイ・ホワイトというのは本名なんですかね?出来すぎというか。
でもいい名前ですね。顔も地味で優しそうな感じ。
924 :
ホワイトアルバムさん:04/02/28 10:31 ID:/q9EgRon
ひさびさにリジーの「ジョニー・ザ・フォックス」聞きたくなった。昔、一回
だけ聞いて捨てちゃった。早まったな。メンバーチェンジが多かったせいか
アルバム毎に出来不出来の差が大きく、作風もがらッと変わっちゃうから
評価しずらいね。「ジョニー・・・」はジャケットが印象的でそそられるものが有った。
今度CDショップで探しましょうッと。
強引にシン・リジィ絡みで持ってくが、ゲイリー・ムーアの居たスキッド・ロウって
どう?オレは「34hours」が好きなんだけど。
シン・リジィのアルバムジャケははっきり言ってセンス悪い。
「ファイティング!」なんて、雑誌のグラビア写真かと思ったよ。
927 :
ホワイトアルバムさん:04/02/28 23:35 ID:vW5Lpo9V
>>925 スキッド・ロウってリジーの前身ですか?すみません良く知らないのです。
ちなみにゲーリー・ムーアの「想い焦がれて」だっけ、昔遊びで演った事があります。
>>927 前身ではありません。シン・リジィに参加する前、ゲーリー・ムーアが1970年に
若干17歳にして参加(結成)してたバンドです。勿論、90年代にあったバンドと
は何の関係も有りません。
929 :
ホワイトアルバムさん:04/02/29 12:42 ID:MFPWzW32
>>928 ありがとう。たしかにヘビメタ時代?に同名のバンドがいましたよね。
ごっちゃになってました。
930 :
ホワイトアルバムさん:04/02/29 13:24 ID:MFPWzW32
今、代々木ゼミナールのCMが流れているけど、バックの音楽は
サバスの「WAR PIG」みたいですよね。パクリ?
931 :
ホワイトアルバムさん:04/02/29 20:06 ID:U679w1ea
ワゴンRのCMのバックは「ハイウェイ・スター」
歌ってんの誰〜?
932 :
ホワイトアルバムさん:04/02/29 21:21 ID:AHUSb0JI
>>931 イアン・ギランじゃないんですか?
私も自信無いんですが。
934 :
ホワイトアルバムさん:04/02/29 22:59 ID:NUhFqzpS
>918
「悪魔の招待状」「バック・イン・ブラック」あたり以前のアルバムを
聴いてくれ!!! ボン・スコット(初代Vo)在籍時。
メチャクチャかっこいいハードロックだよおおお!メタルじゃねえゾ。
ほんとうにシンプルなんだけどどうしてもハードなんだなあ。
935 :
ホワイトアルバムさん:04/03/01 00:15 ID:3dRCoHBd
>>934 ごめんなさい。決して貶した訳じゃ無いんです。ずっと以前ですが後追いで「ハイ・ヴォルテージ」
「ジェイル・ブレーク」「悪事と情事」?「地獄のハイウエイ」後一枚、等聞きました。
でも、聞くのは有名なボン・スコット以降の作品中心になってしまうので初期の作品を
聞き込んでいませんでした。ひさびさに聞きなおしてみます。
最近やたらJETHRO TULLにハマッてる。
最も英国らしいバンドだよな〜
当時のチャートでは本国英国よりも米国での成績の方が良かったことを知ってビックリした。
∋0ノハヽ0∈
((∩( ´D` ) <ナザレスもよろしくなのれす
938 :
ホワイトアルバムさん:04/03/02 21:15 ID:Lf3RfORv
フォーカス・ポーカス
ヤン・アッカーマン超絶激烈最高
テンペストって如何?
アラン・ホールズワースとオリー・ハルソールのツイン・ギターの頃が
最高だと思うんだけど・・・
今、高音質のブートが出てるよネ。
940 :
ホワイトアルバムさん:04/03/02 23:57 ID:+SJFbrHn
以前から気になってたんですがゴールデンイヤリングってどんな感じの
バンドなんでしょうか?
WOWOWフリーのスタジオライブ放送中
涙でた
コゾフのビブラートに死にました
>>939 UP AND ONですよね...
二人とも基地外のように弾きまくりで、
ブリティッシュ・ロック最後の大インプロセッションてな感じなのに...
なぜ、この演奏が次作につながらなかったんでしょうね
J・ハイズマンもこの時がピークだったのかな
>>940 最大のヒット曲「レイダーラブ」はゲスフーがスパイ大作戦やったような感じ...
「トワイライトゾーン」はホール&オーツ+S・ウィンウッド...チョット違うかな
945 :
ホワイトアルバムさん:04/03/03 09:23 ID:Or1sQ9qD
946 :
ホワイトアルバムさん:04/03/03 09:37 ID:ZKdpmfGZ
Badgie最高。
Nazareth最高。
Sensational Alex Harvey Bandいまいち。
>>943 ザ・ベスト・オブ・フリーのBBC画像とかなりダブっていました
ビデオに入っていないものとしてはMr.bigを放送しました
初めて見るので、死にました(それぐらいよかった)
>>947 ぬぉー。Mr.Bigのスタジオですか。見たかった。
949 :
ホワイトアルバムさん:04/03/04 09:53 ID:G0gNNffb
フリーはファースト・アルバムが最高に好きです。
ゴリ押しブルース・ロック?
小気味いいですね。
フリーのトンズ・オブ・ソブスいいねぇ
あのアルバムが唯一、コゾフが満足して作ったアルバムじゃないかな?
それ以降はフレーザーが積極的に曲作りに参加して、コゾフの居場所が
だんだん無くなって来たと本人がインタビューで答えていた
フリー・アット・ラストも、凄くいいアルバムですね
>>948 Mr.Bigのスタジオかっこよかったですよ
951 :
ホワイトアルバムさん:04/03/04 13:20 ID:G0gNNffb
フリーの「トンズ・オブ・ソブス」私も好きです。
以前ジャズ雑誌?がロックアルバムを評し、ロックのアルバムはデビュー作が最高傑作で
その後はだんだんつまらなくなると書いてました。つまらなくなるかはともかく
妙に説得力があると思った。
952 :
ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:46 ID:/5UDztkL
スナッフとかストレッチとかストレイとかはどうですか?
>>951 多くのバンドにとってアルバム3枚目が正念場になるみたいだね。
デビュー・アルバムはそれまでのレパートリーの中でも自信作を
並べてくるだろうし、セカンドもファーストで漏れた曲とかあるし、
そろそろ手持ちのカードが底をつきはじめた3枚目あたりが一番苦しい
という話だね。
954 :
ホワイトアルバムさん:04/03/05 21:12 ID:HXhX0YvS
ドアーズの三枚目「日の出を待って」も相当苦労したらしいね。
955 :
ホワイトアルバムさん:04/03/05 21:40 ID:vvelTouY
逆にいっぱいアルバムリリースしている(一定以上の評価を得た)バンド
の場合、最新作からずっと遡って聞いていくとデビュー1〜2作は「スカ」
ってことがままある。デビュー後に成長できなければそれがそのバンドの実力。
消えるしかないんだろうね。
BUDGIEを聴いたことある人いますか?
自分はメタリカがBreadfunをカヴァーしてるのがきっかけで
BUDGIEというバンドを知ったんですが一体どんな感じのバンドなんでしょ?
Breadfunだけで判断すればけっこうストレートで王道ブリティッシュロックって
感じなんですが・・・
957 :
ホワイトアルバムさん:04/03/05 22:25 ID:RrZuqUEf
>>954 このアルバムを「太陽を待ちながら」と呼ばずに、「日の出を待って」
と呼ぶあたり、かなりキャリアの長いファンだとお見受けしました。
イヤ、茶化すつもりは毛頭ありませんので、お気に障りましたらご容赦くださいませ。
959 :
ホワイトアルバムさん:04/03/06 10:16 ID:ux6iJjRC
>>958 「太陽を待ちながら」だったかも。私も昔聞いたんでうろ覚えだったんです。
「モリスン・ホテル」に同名の曲が有り、当時なんで?って思いました。
ZEPの聖なる館も次の「フィジカル・グラフィティ」に収録されていますし。
混乱するけど何故か楽しい。
ちなみにZEP聖なる館は、もともと聖なる館を録音している時に録音され
アルバムに入れるはずが、没になってフィジカルに収録された経緯がある
ファソなら、誰でも知っている話か・・・
>>961 このラジオを教えてくれた君に乾杯
CCRの曲が妙に良かった。今はストーンズ。次はフリーだ。
963 :
ホワイトアルバムさん:04/03/06 20:05 ID:Hb1pdPj3
今、フリーの「フリー」聞いてるよ。
渋くてカッコイイ!!
フリーってあの年令であの音出してたんだから、絶対老けてるよな、あいつら。
ルックス的にも。
メタリカのカークハメットを見ると、アンディフレイザーを思い出す。
アルバム「フリー」の頃でもアンディは、まだ10代だったんだな。
966 :
ホワイトアルバムさん:04/03/07 00:18 ID:Db8FlztM
フリーって超スローな曲が多いけど、相当力量がないと出来ないですね。
冷静に聞かれる分ごまかしが効かないし、つまらなきゃそっぽ向かれちゃう。
スピードが速いのも大変だろうけど何となくごまかせちゃうからね。
967 :
ホワイトアルバムさん:04/03/07 00:54 ID:RRdVUGia
やっぱポール・ロジャースの喉は素晴らしい。
ホワイトスネイクがカッコよかったと思います
969 :
ホワイトアルバムさん:04/03/07 11:10 ID:c+78b2vy
トラピーズもグレンのヴォーカルがソウルフルでカッケーよ。
>>969 ハード・ロックではないが、トラピーズは1stがイイね。
「send me no more letter」が最高。
フリーの2nd「フリー」のFree Meなんかは、スカスカだから
よほど力量がないと出来ない曲
メイデンのギターよ、なぜ生前コゾフが持っていた白のストラトを
ハンバッキングに改造してしまうのだ
犯罪行為だぞ
R・トロワー・バンドはダメでつか?
ジェームス・デュワーが昨年死んじゃったんでつよ(つд`)゚。・エーン
トロワーのうねるギター最高
5thまでが全盛期かな?
ロビントロワーのどのアルバムがお勧めですか?
ロビントロワーは、1枚目から3枚目のスタジオ版は必聴盤
4枚目のライブもいい
5枚目はまぁ、まぁ、そこからだんだん下降線をたどる
ただしBLTというアルバムはジャックブルースと組んでいるので
結構いい感じのアルバムになっています
ちなみに輸入版CDは、2in1仕様になっているのでお得
977 :
ホワイトアルバムさん:04/03/11 13:13 ID:apz7Z2SU
>>939.944
亀レスで申し訳ないが、このメンツでの録音が当時正式に発表されてたら、
史上最強のツイン・リードとして語り草になってたろうね。
ホールズワースとハルソールって、タイプが似てるから、最初このブート
聴いた時、どっちがどっちなのか区別がつかなかった。多分左chがハルソール
で右chがホールズワースだと思うけど。これにジョン・エサリッジでも
加わった日にゃ、ますますこんがらがるよ(w
過去ログ読んでないんだが、
マホガニー・ラッシュは既出か?
>>977 史上最高は言い過ぎだろ
一過性の通過点にしかすぎないし
あの音はJ.ハイズマンありきで、存在してたわけだから
たとえ、ホールズワースと森園でも同じ音は出てたと思うけど...
>>979 マホガニー・ラッシュ!
最近、カリフォルニアジャムの映像を見たんだけど
それで初めて知りました。
The Answerカコイイ
当時フランクマリノの足元のアタッチメントを撮影するのは
禁止されていました
983 :
ホワイトアルバムさん:04/03/13 22:39 ID:y5O6/LRm
フランクマリノは以前ジミヘンが自分に乗り移ったと公言してたよね。
でもあの頃、ジミヘンの霊って何十人もいたような・・・・
984 :
977:04/03/13 22:49 ID:???
>>980 俺の書いたこと、読み違えてない?
それから”言い過ぎ”って書くくらいだから貴方なりの史上最強の
ツイン・リードはあるんだろ?逆にそれ教えて欲しいな。
985 :
ここもそろそろ終わりか:04/03/13 23:47 ID:BV7VCKCd
史上最強のツインリード。
それは史上最凶のチンポ シュッ シュッ シュッ !!!
(*´д`*)ハァハァ
どれが史上最強なんていってるうちは
まあ、オナニーと大差ないね
日々の体調と気分しだいで変わるのだそんなもの。
↑
逃げたな
>.The Answerカコイイ
イイ!
>当時フランクマリノの足元のアタッチメントを撮影するのは
>禁止されていました
昔、何かの音楽雑誌に写真が出ておりましたが、
凄い数の多さに「本当に全部使っているの?」と思いましたよ。
>でもあの頃、ジミヘンの霊って何十人もいたような・・・・
Jimiの再来って言われている人は、たくさんいますね。
でもやっぱり「ランディ・ハンセン」が一番じゃないかな?
リマスター盤でないかなあ・・・。
>>984 詠み違えました...ごめんなさ〜い
史上最強でしたね...
チェット・アスキンス&レスポールかな