【3枚組LIVE】】LED ZEPPELIN祭り【DVD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
72年のLIVE「HOW THE WEST WAS WON」と
ファン感涙物の2枚組DVD「LED ZEPPELIN DVD」が
いよいよ6/11に日本上陸。さぁ長年の雌伏の時を経て
思う存分語ろうではないか。
2直リン:03/06/10 11:23 ID:Vdv9S91z
3ホワイトアルバムさん:03/06/10 11:24 ID:???
いくら?
プレッシオ・ポル・ファヴォール。
4_:03/06/10 11:24 ID:???
5ホワイトアルバムさん:03/06/10 11:28 ID:tkM9ucmj
>>3
LIVE CD     \4,200
DVD/初回生産限定 \6,000
  通常     \7,000
VHS       \5,000 (各税抜き)
6ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:08 ID:2RI4MCHR
おれはブートは買わないんで、HOW THE WEST WAS WONは
当然初めて聴いた音源なんですが、あのころのペイジのギターは
音がクリアなんですね。それほど歪んでない。だから全体的にも
すっきりした印象がある。にしてもボンゾはやっぱりすごいな。
7ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:09 ID:???
Rock And Rollのかっこよさに感動した。
永遠の詩のVer.は酷かったから。
8ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:16 ID:???
来月までDVD買えない…
今月ピンチなんだよ。
早く見てー!
9ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:21 ID:???
あの有名なZEPのブートのBurn Like A Candleって
基本的にHOW THE WEST WAS WONとかぶりますか?
同じ音源ではないんですか??
10ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:21 ID:???
ブート買わないような奴にこれを買う資格はない。
聴いても意味ないだろ。
116:03/06/10 12:22 ID:2RI4MCHR
>>10
そういうもんですかね??おれまだZEP入門したばっかりで
このまえよーやくオリジナル集め終わったばっかなんでつよ。
ブートはこれからかな
12ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:23 ID:???
>>10
死ね。まじで死んでくれ。おめーみたいのがZEPヲタの評判を落とす。
あえて釣られてやる。
13ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:38 ID:???
せめてブート50枚くらい聴いてからでないと、この音源は楽しめない。
14ホワイトアルバムさん:03/06/10 12:39 ID:???
>>13
普通に感動したんで、ご心配なく。
15ホワイトアルバムさん:03/06/10 14:51 ID:???
へたにブートに手をだすな!入門者はこれ一枚聴いとけば間違いない
今までブートに100万以上注ぎ込んだ、この俺様が保証する!
16ホワイトアルバムさん:03/06/10 14:53 ID:???
西新宿にペイジがいるぞ サインもらいにスグ逝け
17ホワイトアルバムさん:03/06/10 15:08 ID:???
Burn Like持ってたら買う必要ないね。
18ホワイトアルバムさん:03/06/10 15:20 ID:???
恥ずかしながら、おれもこの音源は初めて聴いたので
もうヘヴィーローテしまくり。かっけー。
19ホワイトアルバムさん:03/06/10 15:51 ID:tkM9ucmj
TOWER RECORDでフラゲしてきたよ〜。
CD輸入盤が\3,380 日本盤が定価\4,200・・・
\820の差にしばし考え込むも「解説 渋谷陽一/大貫憲章 歌詞対訳付き」
の文字と日本盤の方がやや幅が分厚い(?)のに惹かれ日本盤に決定。
DVDと共に税込み\10,710なりの出費はかなり痛いですがスキップしながら
帰って参りました。さて聴くぞ 見るぞ
20ホワイトアルバムさん:03/06/10 16:17 ID:???
DVD買ったぞ。
21ホワイトアルバムさん:03/06/10 16:19 ID:???
解説 渋谷陽一/大貫憲章 
22ホワイトアルバムさん:03/06/10 18:51 ID:???
Moby Dick〜Whole Lotta Loveの流れがもうかっちょよすぎる!!!
ボンゾすごすぎ!
23ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:00 ID:???
こんなこと言うと「ヲタキモイ!」って言われるかもしれないけど
やっぱりZeppelinってバンドはとんでもないですね。
この演奏が30年前のものなんて・…今のロックバンドは何してんだろう
24ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:03 ID:2RI4MCHR
ハロー・メリー・ルーやってんのが新鮮だった。
当然ファンの人にとっては今更なんだろうけど。
プラントってオールディーズとか好きだもんね
25ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:05 ID:???
ボンゾの音の抜けがよくてうれしい。
さすがはペイジ。ツボ押さえたお仕事で。
26ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:06 ID:???
DVD見たい…見たい…見たい!!!
27ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:14 ID:???
久しぶりに、音楽で純粋に感動した。
28おやじですが・・・:03/06/10 19:19 ID:lUTs41Zw
Zepはリアル・タイムで日本公演(71年、72年)を観ましたが、このDVDを見て
日本公演は手抜きの演奏なのが確認できましたヨ。
それほど、このDVDのライブはボルテージが高いと痛感しました・・・
29ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:23 ID:???
LAフォーラムという場所でのZeppelinは何故か異常に調子がいいよな。
それに不思議にも各年のLAフォーラムの音源には音質の優れた
名盤が多い(ブルベリ、ボン誕、エディーなどなど)有り難いことだ。

 
30ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:26 ID:???
Over The Hills And Far A Wayが、オリジナル通りのハイトーンVoで
披露されることって、ほとんどないよね。それが収録されてるだけでも
価値があると思う。


>>28
すげー、見たんすか…(よだれ出そうだ
でも、71年の大阪フェスティバルホールの演奏をコンプリートした
A Cellarful Of Noiseってブートなんかは、内容がバラエティにとんでるんで
世界中のファンに人気あるそうですよ。特に9月28日の大阪公演は伝説として
語り継がれていて、演奏時間は4時間にも及んだとのことで。

31ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:31 ID:tdT/vtKv
まるで昨日やったライブのような、生々しさ。
何なんだこれは・・・!

こんなの出ちゃったら、今のバンドが全部糞に見える(w
32ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:33 ID:???
ボンゾのドラム、マシンガンみたいだ
33ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:33 ID:???
日本公演は、けっこう人気あるぞ。おれも嫌いじゃないし。
34ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:34 ID:???
プラントの声が潰れる直前。
プラントに関しては最後のピーク。
35おやじですが・・・:03/06/10 19:47 ID:lUTs41Zw
>>30
71年の大阪公演は、凄かったのは私も聞いて居ります。
私が観たのは、東京日本武道館公演でした。(71、72年とも)
特に悪評だったのが72年で、発売前の「聖なる館」のナンバーを披露したときは
皆「???」状態だったのを記憶しております。
コンサート終了後、友人等と「ツェッぺリンもプログレッシブ・ロックをやるなんて
もう終わりだナ・・・」なんて今では笑い話のような会話をして帰途につきました・・・
36ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:54 ID:???
>>35
そうでつか。武道館ですか。でもまさか生で当時のLIVEを見た人が
いたとは…ちと感動ですわ。確かに当時のZEPファンは「ZEP=ハードロック」
って認識が当然のようにあったでしょうね。ノー・クオーターとかは「???」
ってなるのは無理もないかと。でもまじですげー。
37ホワイトアルバムさん:03/06/10 20:01 ID:???
当時の人は、アコースティックセットで楽しそうに歌う
プラントやギター弾くペイジを見て幻滅したそうでつね。
今でこそ、W以降はかなーり評価高いですが
38ホワイトアルバムさん:03/06/10 20:04 ID:???
もうね、萌え萌えでつよ。多分今月はZEPしか聴けないかも
39ホワイトアルバムさん:03/06/10 20:12 ID:2RI4MCHR
誰か!!的確にボンゾのドラムがなんでこんなにすごいのか
おれに教えてくれ!なんなんだ、このすごさは!
40ホワイトアルバムさん:03/06/10 20:38 ID:MVudoxLk
国内盤は解説付き
というか思い出話付きって感じ
41ホワイトアルバムさん:03/06/10 21:13 ID:???
解説は渋タンなの?
42ホワイトアルバムさん:03/06/10 21:36 ID:HgDUMQxj
11日の午後7時にジミーペイジが銀座の山野楽器に来店してトークショウ
をするそうです。
43ホワイトアルバムさん:03/06/10 21:47 ID:???
71年9月28日の映像(客席からの撮影)が残っているらしいよ。
44ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:06 ID:???
ディスク1見終わったけど何だこれは・・凄すぎる!
モビーディックのボンゾ、すっごいな!
45ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:11 ID:tkM9ucmj
ようやくDVD1枚目見終わりました。いやはや凄いもんです。
ライナーに渋谷陽一が「とんでもないものでしょう、これは。」
と書いてるのに笑いましたが、その通り、って感じでしたね。
ステージに4人しかいないのが信じられない音の分厚さ、特に
ボンゾのドラムは腕が8本くらいあるんじゃないかって凄まじさです。
カモンエブリバディやサムシングエルスのような軽快なR&Rナンバーでも
叩きまくっております。
後、面白かったのはデンマークラジオでの演奏。
NHK教育TVの様な車座の中でDAZED AND CONFUSED(当然、弓も出てくる)
は場違いと言うか、濃すぎると言うか・・・
46ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:22 ID:???
しまった、CD店いくの忘れた
47ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:22 ID:AXgomMno
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
48ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:23 ID:???
CDを買った(DVDは明日郵送されてくる)

こりゃ大変な作品だ。

何を書いてもうそ臭くなるほど凄い。
49ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:25 ID:???
マジでこりゃすげえええええええ!
とんでもねええええ!!
50ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:42 ID:???
もう、渋谷の支持は受けたくない!!

SMでもしてろ!
51ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:49 ID:???
すごい映像集っすね!!!!
DISC1があればセレブのVIDEOとCDがいっしょになったやつ
は用なしっすかね?
それんしてもすばらしい・・・・・。
52ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:58 ID:???
マンセーばかりだと2chらしくないのでチトけなしておこう
SINCE I'VE BEEN LOVING YOUのイントロ、グダグダじゃん。
53ホワイトアルバムさん :03/06/10 23:11 ID:???
今回のCD聴くと、最近のバンドなんてもう聴けない。
格が違う。
54ホワイトアルバムさん:03/06/10 23:24 ID:???
本当に凄いなこれは
55ホワイトアルバムさん:03/06/10 23:28 ID:MGLnAhBw
凄い
56ホワイトアルバムさん:03/06/11 00:02 ID:B4/p0IaD
CDと一曲だけ重なるみたいだね。「移民の歌」
 ディスク2のオマケ、モノクロ映像の「ロックン・ロール」がとても
イイ!ただ、「天国〜」には、言いたいことあるけど、まだ見てない
人がいるので・・・。
57ホワイトアルバムさん:03/06/11 00:17 ID:Vjj0qJHb
もう必死ですねwww
58ホワイトアルバムさん:03/06/11 00:26 ID:???
>>57
茶々入れてないでお前も明日買ってこい。
人生変わるぞ。それほど凄い。
59 :03/06/11 00:29 ID:ux+BJZxu
明日、銀座に来るらしいね。頁。
60ホワイトアルバムさん:03/06/11 00:44 ID:GbtTbms0
長年の夢がかなった感じで満足してます
でも73年の「ブラックドッグ」と「シンス」は
なぜまた入れたんでしょう。それなら「サンキュー」でも
入れてくれれば良かったのに
61ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:00 ID:HpW/jmMG
CMもカッコいい。
Nステ見てたらブラックドッグが流れてきたから何事かと思った
62ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:18 ID:???
「アキレス最後の戦い」すごすぎっていうか感動した
おもわず泣いちまったよ。
63ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:24 ID:M1xg7U/R
DVD見終わった〜。
凄すぎる。
ネブワースでのプラントはほとんど神。
まいった。


64ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:36 ID:5SVW0Fnl
いやあスゲエ..怪物だ ボンゾは怪獣だ
なぜこんなものが 今まで出てこなかったんだ
65ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:38 ID:xm3f+Yt1
ネブワースの演奏を称えるのはココくらいか?w
66ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:46 ID:0xyWS9Ni
DVDすごいねぇ ションベンちびりそう。

CDの方なんだが、
ZEPってギター二人いたっけ?って
思ってしまうような編集じゃない?
同じ演奏だけど2トラックかぶせて
入ってる気がする。

違ったらスマソ
67ホワイトアルバムさん:03/06/11 02:41 ID:aSq8sL1r
マジで世界遺産並だね。DVDは。
68ホワイトアルバムさん:03/06/11 03:07 ID:???
タワーでCD試聴して、思わずニヤけてしまたよ。
ティンコびんびん物語!って感じ。
ヘッドホンで、爆音で聴くと良いね。
DVDはアマゾンで注文したから、
明日あたりには届くかなぁ。
早くみて〜。
69ホワイトアルバムさん:03/06/11 03:27 ID:???
今全部見終わった。
今日は寝不足でも頑張れる。
凄まじいDVDだ。
70ホワイトアルバムさん:03/06/11 04:01 ID:G22JbFJr
こんなこと言うと「アンチキモイ!」って言われるかもしれないけど
やっぱりZeppelinってバンドはたいしたことないですね。
この程度の演奏が30年前のものなんて・…今のロックバンドは見下してるんだろう
71ホワイトアルバムさん:03/06/11 04:43 ID:???
>>70
禿同だ。CD屋で半分くらいしか試聴してないけどそれほど凄いものだとは思わなかった。
演奏はまあそこそこ上手いとは思うが…
72ホワイトアルバムさん:03/06/11 05:38 ID:???
>>70,71

君らのお奨めバンドでもアーティストをおしえてちょ
73ホワイトアルバムさん:03/06/11 05:45 ID:???
GLAYとかBz
74ホワイトアルバムさん:03/06/11 05:49 ID:???
CD屋で半分試聴したってスゴイと思う
75ホワイトアルバムさん:03/06/11 05:52 ID:???
70は23のパロディだと思うのは俺だけ?
76ホワイトアルバムさん:03/06/11 07:38 ID:???
>>56
天国の階段はなんか後半がね・・・
個人的にギターソロは良かったと思ってるけど
77ホワイトアルバムさん:03/06/11 07:49 ID:???
ボーカルが酷いね。超音痴。キー高いだけじゃん。
ドラムとベースはかっこいい!
スティーブンタイラーがもっと早く生まれていれば良かったのにね。
78ホワイトアルバムさん:03/06/11 08:25 ID:AvAPkGiy
このアルバム&DVD、つまらん煽りなんかじゃびくともせんぞ。
だって現実にすごいんだもん
79ホワイトアルバムさん:03/06/11 08:46 ID:???
 わははははははは

 ゼップだゼップだツェッペリンだ凄いぞ凄いぞかっこいいぞ最高だぞ凄いぞ無茶苦茶だぞ最高だぞわはははははははははははは

 わはははははははははははははははははははははは

 ディスク1は明日見よう。楽しみだ楽しみだ。わはははははははははは

 (CDは仕事の行き帰りに)
80ホワイトアルバムさん:03/06/11 08:56 ID:???
まあ、おちけつ
81ホワイトアルバムさん:03/06/11 09:42 ID:???
さっきmxで拾いました。
今なら共有に入れてる人が多いからグループダウンロードで速攻拾えます。
1時間かからなかったよ。
82ホワイトアルバムさん:03/06/11 09:44 ID:G22JbFJr
このCDを買ってから、職場の可愛い女子社員から次々に告白され、また突然の辞令で部長になったりと幸運続きです。
最近ついてないな、もっと楽して出世したいなと考えてるあなた、是非このCDをお買い求めください。
83_:03/06/11 09:51 ID:???
84ホワイトアルバムさん:03/06/11 10:20 ID:???
おいおい、みんな「道連れ」を増やそうと必死だな・・・

【警告】このアルバムは糞です。絶対買っちゃダメ!

85ホワイトアルバムさん:03/06/11 10:35 ID:KNvLe/O9
熱狂のライブよりすごいの?
86ホワイトアルバムさん:03/06/11 11:18 ID:???
BBCセッションと比べてどうですか?
87ホワイトアルバムさん:03/06/11 11:33 ID:???
>>85
正直、音処理に関してはサウンドトラックとして製作された
SONG REMAINS THE SAMEの方が上だと思う、
しかし今度のライブの方が最大限ラフな仕上がりで、ZEPの特色である
「音の塊」の感触が味わえます。大音響で聴くべし。
88ホワイトアルバムさん:03/06/11 11:48 ID:???
すいません、このDVDでギター弾いてる少女漫画の主人公のような
美しい男性は、今、新宿辺りでうろついてる浮浪者風の風体の男とは
別人なのでしょうか? 教えて下さい。
89ホワイトアルバムさん:03/06/11 11:59 ID:???
少女漫画の主人公のような美しい男性?
浮浪者風の風体の男は知ってるけど。
90ホワイトアルバムさん:03/06/11 12:02 ID:???
浮浪者風の風体にしては栄養状態良さそうなんだよなあ
91ホワイトアルバムさん:03/06/11 12:12 ID:???
>>90
氏ね!
92ホワイトアルバムさん:03/06/11 13:00 ID:???
>>91
おまえが死ね!
93ホワイトアルバムさん:03/06/11 13:41 ID:???
煽ってるやつ、煽る暇があったら買って見ればいいのに。
本気で思う。見ないなんてもったいないよ。マジで。
94ホワイトアルバムさん:03/06/11 13:57 ID:AvAPkGiy
車の中で大音量で聴くとめちゃくちゃ気持ちいいよ。
でも事故には気をつけてね。ボンゾのドラムは麻薬みたいですね。
これ聴いて、何も感じない人っているんかな?
95ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:00 ID:???
まあ、3人で演奏してるとは思えない罠。
ペイジがソロを弾いてるとこに、ジョーンジーとボンゾが
加わってドカーン!!!とグルーヴ感が爆発するとこが
たまんない。ああいうのを本当のへーヴィーメタルっていうんだと思う。
こんなこと言ったら怒られそうだけど。
96ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:00 ID:???
マジレス希望ですが、DVDとCDってどこが違うの?
Dは買う予定だけど、はっきりいってCは迷ってる。
97ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:06 ID:???
いや〜、マジで凄いねDVDのDISC1!!
ライブを見たかったと、つくづく思うよ。
98ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:09 ID:???
>>95
その上ジョンジーがキーボードにまわった時はベース不在だもんね。
それでもTrampled under footなんか全然スカスカに感じない
こりゃすごいね、
99ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:09 ID:???
>>96
CDとDVDは、音源がほどんどかぶらないよ。
曲目はかぶるけど。
100ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:12 ID:???
CDは72年のカリフォルニアのLAフォーラムとロング・ビーチ・アリーナでのライヴ音源
DVDは、1970年ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴ映像、テレビ・ライヴ映像、
プロモーション・ヴィデオ他。DISC-2には1972年、“移民の歌”1973年マジソン・スクウェア・ガーデン
1975年アールズ・コート、1979年ネブワースでのライヴ映像、インタビュー、プロモーション・ヴィデオ他
101ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:12 ID:???
>>99
> >>96
> CDとDVDは、音源がほどんどかぶらないよ。
> 曲目はかぶるけど。
ありがとう。曲目がかぶるってことは、オタ向けだね?
とりあえずスルーしとくか。
102ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:12 ID:???
CDもマストアイテムだとは思うがまずはDVDを味わう(浴びる?)べし。
家宝となるであろう。
103ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:15 ID:???
アールズコートの死にかけてはすごいね。
なんかすごいばっかりだけど、すごいしか言えない。
104ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:16 ID:???
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー

105ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:17 ID:???
ロックファンやってると、たまーにこういう感動的な体験ができるな。
106ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:18 ID:???
もったいなくて、まだDVD見られない…
CDの方ばっかり聴いてるよ。
107ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:29 ID:1Kg5puTq
DVDのDisk1本編を見終わったあとに
ボーナストラック見るとやたら寂しく感じる (笑
108ホワイトアルバムさん:03/06/11 14:42 ID:aCs8beii
このDVD見てると、80年代90年代のロックは、ツェッペリンの不在を
埋める為に悪戦苦闘してたんじゃないかって気になってくるね。
結局、誰も穴を埋める事が出来なくて、この20年以上前から送られて
きたタイムカプセルによってようやく埋まった気がする。
大袈裟に言うと現代ロックにとってメルクマールになるんじゃないかな。



109ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:00 ID:xm3f+Yt1
>>98
ベースはキーボード弾きながらフットベースをジョンジーが踏んでますので
スカスカには当然なりません。

DVD2のプロモコーナーで伝説のsong remains77が海賊映像で丸々流れてる!
御大やってくれるなぁ・・・あの音が公式作品に乗ることになろうとは
110ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:26 ID:Rn3TitrK
圧倒的にDISC1のほうがすごいと思うのですが!
一発目の爆発力とグルーヴはすげーーーー!
ボンゾもDISC1のほうが輝いてる!
モビーディックも全部見ちゃいましたよ。
111ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:29 ID:xm3f+Yt1
俺は割と晩年の方が好きかな。もち両方すごいんだけどね。
ネブワースのロックンロールのゴーストノートは神業!
なんだろな、どちらかというと自分は勢いよりもフレーズとかを重視する人なのかも
112ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:31 ID:???
DVDが先だろ。直ぐ値段が上がるよ。今は初回限定価格。
1曲でもいいから77年のツアー映像(シアトル)が欲しかった・・・。
113ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:33 ID:xm3f+Yt1
シアトルは数年内にくる!きっと。
ペイジ相当気に入ってるらしいから77シアトルは。
114ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:35 ID:???
おれだけの考えかも知れんが、中期のZEPってボンゾも含めて意識的に直線的な
勢いを抑えてたんじゃないかな。初期のままならただの元気なバンド(とてつ
もない元気さだが)で終ってたかもしれん。
ZEPは中〜後期が有るからこそ幅があるんだと思う。
ZEPヲタ風に言えば、深さってやつか。
115ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:45 ID:???
しかし、コレが出てしまって75年のECと79年のネブのオフィシャル完全版
は永遠になくなってしまった感じがする。

116ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:47 ID:/MrAO0XJ
>>111
>ロックンロールのゴーストノートは神業!
ど素人で申し訳ないがゴーストノートとは一体?
ギターの奏法か何か?
117ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:55 ID:???
>>116
ぶっちゃけスネアのちっちゃい音。
TOTOの「ロザーナ」のイントロとかが分りやすい。
あと,ひと昔前に流行った渋谷系ジャズファンクのDsを聴いてみて。
118ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:57 ID:xm3f+Yt1
>>111
俺もそうなることが一番怖い。でもきっと出ると思う、根拠はないけど。
昨日もどこかに書いたけど今回フィルムを全編修復作業してあるとしたら
チャンスはかなりある。
ただしネブワースは出ない可能性大だね。基本的にペイジ全部酷い演奏だったから。
ペイジ本人も最低だったと言ってる。ホントにグダグダ。
ボンゾたち絶好調なだけに残念だが・・・

>>116
http://members.aol.com/Levenne/dr08.htm
左手がスネア叩く行為意外に小さくスネア叩いてるから見てみな。
疾走感みたいな感じが出るのよ。あの高速バージョンではなかなかできんよ
119ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:59 ID:xm3f+Yt1
>>116
しかもハイハット(右手)と同じペースで左手が・・・
120ホワイトアルバムさん:03/06/11 15:59 ID:AvAPkGiy
この次に出すのは、80年のベルリンだ!
最後のコンサートってことで…
で、がかーりさせといて77年6月のLAフォーラムを次に出す。
121ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:01 ID:???
ウンコバンド聴いてオナニーしないでください
122ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:04 ID:???
誰か、教えてください!CDのHow The West〜の方なんだけどなんで
Louie Louie、Thank You、Communication Breakdownとかは
収録されなかったんですか?
123ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:04 ID:???
今回に限っては、まじで煽ってるやつがかわいそうだ。
こんな気持ち初めてだ。煽りに哀れみを抱くなんて
124ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:05 ID:???
オヤジが昔を懐かしむタメのバンド
125ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:07 ID:???
おれ、70年のロイヤルアルバートホールは映像も音源も初体験だったんで
チムポ勃起するくらい興奮しますた。ボンゾの中の人は神様でつか?
126ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:07 ID:???
>>122
個人的にはCommunication Breakdownはもちろんなんだけどタンジェリンの
フルアコースティックバージョン入れて欲しかったな。
収録時間的にも十分入るのに。納得できない出来だったんだな。
他の曲も同じ理由じゃない?Louie Louieは権利に引っかかったかも。
127ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:09 ID:???
自分はスネア音が後期が好きだ。
だからボンゾの好みも後期に偏りがち。外見もカッコいいんだもん。
128ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:10 ID:???
>>126
そうそう!Tangerineもすごくいいですよね。
まあ、贅沢言っちゃいけませんな。公式に出してくれただけでも感謝なんで
129ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:13 ID:???
今回ので、またボンゾのすごさが立証されたな。
笑うしかないよね、あのかっこよさ。
130ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:14 ID:???
日本公演がこの先CD化、DVD化される可能性ってねーかな??
71年の特に9月28日の大阪とか。
131ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:18 ID:???
今回のにたくさん海賊盤からの引用あったり悪質な69TV映像使ったりしてたから
ペイジが録音していって、音が最悪で呆れていたといわれる71Japan音源も
なんらかの形で・・・っていう可能性はかすかに見えてきたといえるかもしれない。
映像は薄いんじゃないかなぁ。

糸井吾郎のMCが使われてほしいもんだw
132ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:19 ID:???
日本公演もなかなかおもしろいし、おれら日本人としては
それはうれしいけど、まだまだ先にリリースすべき音源&映像が
腐るほどあるだろ?
133ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:25 ID:???
>>129
妄信は止めておけよオヤジ
134ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:26 ID:???
73年の映像がかなり狂熱と被ってたのが想像通りでありつつショックだった
135129:03/06/11 16:27 ID:???
>>133
おれは23だ。これが30年前の音かと思ったら
笑うしかねーだろ?今のロックドラマーと比べたって
なんら遜色無い。
136ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:29 ID:xm3f+Yt1
私は21。
遜色っていうか・・・(ry

今のロックドラマーの多数はボンゾ信者か孫信者(ボンゾ信者の信者)
137ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:29 ID:???
>>133
色々な音楽聴いてるなら、あの当時あれだけのドラミングできる
ドラマーが何人いたか?ってことくらいわかるはずだろ?
今のロックシーンと比べたっていい。おれはヲタ発言してるわけじゃない。
ZEPだけ聴いてるわけでもないし。あくまで客観的な意見だ。
138ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:31 ID:???
だから煽りなんか無視し…(ry
今回の音と映像の前では、煽りの相手することがどれだけくだらないか分かるだろ?
139ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:33 ID:???
>>136
リンゴ、チャーリーの系譜の信者もいるだろ?
140ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:36 ID:xm3f+Yt1
>>137
そうか。わからなくもない。
テクとかそういう小手先のみで語ると、137のように思う人もいる罠。
しかしぼn
141ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:42 ID:xm3f+Yt1
>>139
ゴメソ、多数いるってことね。

続140
ボンゾほど毎回毎回異なるオカズ繰り出すヤツはそういないし、あの独特のリズム感に
信者はノックアウトされてるところはあるんじゃないかな。チャーリーでも林檎でもしかり。
ボンゾがジャンルを越えて支持されてるのにはそこが特にそれがデカイ。(と思った)

けっきょくはパワーとかテクを語ることが多いけどね。パワーはマジすごいが
142ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:48 ID:???
楽器で会話してますよね。ZEPって。
プラントの声もある意味楽器って感じ。
143ホワイトアルバムさん:03/06/11 16:54 ID:xm3f+Yt1
そう。各楽器間に個別の関係が存在してる。

繰り返しになるけどそういうまわりの楽器たちとの関係でドラマーが引き立てられて
いる部分も大きいし、141でもいったとおり。
実は俺らがボンゾに引かれているのは口で深く語れるような簡単な理由じゃなくて
結局は感性。って感じ・・・?
だから137の意見は外れているわけでもない。

厨が長々と失礼しました
144ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:32 ID:???
長文はいいけどあげるなバカ
145ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:35 ID:???
初回限定版と通常版の違いは値段だけですか?
146ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:38 ID:???
祭りの日ぐらいageてこうぜ!
147ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:45 ID:???
DVD買ったら2枚ポストカード付いてたけど、これって全部同じデザインかな?
どうでもいいけど。
148ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:53 ID:???
71,72年の武道館ワシも行った。
あの音のデカさはほとんど暴力といってもいい。
3日くらい難聴がなおらなかった。
演奏的には並以下のできだったし特に72年はトホホだった。
ボンゾのコーラスには爆笑したが。
しかし、デキよりなによりその現場にいたってことがうれしかったのを憶えている。
149ホワイトアルバムさん:03/06/11 17:57 ID:???
このDVD見て全然懐メロ聞いてる気分にならないのは俺だけ?
150ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:08 ID:???
CDの音、いまいちだな。
なぜEddie Kramerに任せなかったんだろう?
彼ならみんながひれ伏すような凄い音に仕上げたと思う。
151ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:13 ID:???
DVDは1枚目が凄いね。

2枚目はMSGの映像が映画と被るのがちょっと萎えるんで、アールズコートとネブワースを
フルスケール収録してもらって3枚組セットにしてもらいたかった。

あとブートビデオで集めた映像(スウェーデン、フランス、オーストラリアのテレビ局映像)
が片っ端からオマケで入ってたのが笑った。
152ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:41 ID:???
>>150
贅沢言うない。充分素晴らしいじゃないか。
俺は感動したぜ。しばらくZepしか聴けそうにない。
153ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:43 ID:???
今回のCD,DVDともに、初心者のZEP入門編にもなるし
熱心なマニアでも満足できるできなんじゃないかね?
少なくとも、自分は満足ですよ。
154ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:44 ID:???
満足とかってより、もううれしくて仕方ない。
こんな時くらい、素直に喜ぼう。
155ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:49 ID:???
家の嫁さんは、ジミーがかっこいい!って連呼してます。
でもおれはボンゾのがかっこいいと思う。
156ホワイトアルバムさん:03/06/11 18:50 ID:???
>>154
激しく激しく激しく同意!!!
157ホワイトアルバムさん:03/06/11 19:03 ID:???
歴史的なリリースって言っても大袈裟じゃないと思うのに
思ったほど祭りになってないんだな、この板のZEPスレは。
やっぱりBeatlesファンはZEPがそんなに好きじゃないんか?
158ホワイトアルバムさん:03/06/11 19:17 ID:???
みんな、まだ見たり聴いたりしてんだろ。
2chどころじゃねーんだよ。
159ホワイトアルバムさん:03/06/11 19:28 ID:???
そろそろ音源が届く。
佐川急便たんもっと早く早く。
160ホワイトアルバムさん:03/06/11 19:44 ID:???
ビー板で初めて良スレを発見
161ホワイトアルバムさん:03/06/11 19:46 ID:ojbZqXH4
洋楽雑誌が、今回のZEP CD&DVDをどう、特集するか?
「レココレ」は特集決定済(15日発売)、「ロッキンO」は今月は
第二特集で来月も。
162ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:01 ID:o7ZfkQKo
トークイベントおわたー
西新宿ばっか行ってないで、ライブパフォーマンス見せてくれと
質問した勇者がいました。
もうこれがベストの音源だってよ
163ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:03 ID:???
キター
164ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:05 ID:???
おまいら、とりあえずZEPが再結成したらドラマーは
リンゴの息子ザックになるかも?って噂は積極的に無視でつか?
165ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:17 ID:???
だからあげるなって
166ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:18 ID:/h7MwvGT
>>150
Eddie Kramerってクレジットあるぞ?
167YUIS:03/06/11 20:19 ID:5/ijAmf5
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
168ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:22 ID:???
煽りもくるかもしれんが、ZEPファンにも見つけてもらわにゃ盛り上がらんぞ。
169ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:30 ID:???
スレタイに「LED ZEPPELIN」って入ってるから大丈夫でしょ
170ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:33 ID:???
今までブートで見たことある映像ばかりだったけど画質の素晴らしさに感動しました。
こんな安い値段(ブートを基準としてね。w)で、これだけの内容の物が買えるのが嘘みたいだ。
ホント生きてて良かったと素直に思いました。
まさかEDDIEの音源がオフィシャルで使われるとは。。。思わずニヤリとしちゃいましたけど。w

171ホワイトアルバムさん:03/06/11 20:57 ID:???
>>162
大笑いしました
172ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:07 ID:???
>>164
ザックはなんか違う気が.........
WHOには結構ハマってるけど。
ギャラクティックのスタントンムーアとかおもしろそうだな。
173ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:07 ID:???
>>162
あの質問はナイスだった
でも立ちっぱなしはつらかったな
つか司会の女萌え
174sage:03/06/11 21:08 ID:icMRmdRm
ああ みんな 買ったんだ…ええなぁ わしも買おう!!

なんかZEP購入者特典みたいなのついてる店ってないですか?
ビートルズのアンソロジーとかは店によっては袋とかポスターとかついてたけど。
175ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:15 ID:???
>>162
>>173
トークイベントの様子知りたいです
くわしくおせーてください
176ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:21 ID:tye66UUz
CDショップでサンプル盤聞いたけどBBC SESSIONの方が
ボーカルを含めた楽器アンサンブルの密度が濃いような気がする。
よって、CDの方は中古待ちにするつもりだよ。

DVDは某ショップにて2割引なので入荷待ちです。
DVDはこのスレを読むだけではかなり期待してます。
177162:03/06/11 21:25 ID:???
ageてしまいましたすいままままままままままませーん。

大ざっぱな流れとしては、DVDのWhole Lotta Loveを軽く上映したあと、頁御大
ご登場。
司会の女性から2、3質問の後、プレスからの質問を3社受けて、
ファンの質問を受け、最後に花束を渡して退場、といった感じ。

173も書いてるけど立ちっぱなしだし、俺は後ろのほうで見てたので、よく
見えもしなかった。

覚えてるのはファンからでた西新宿な質問、
ライブアルバムはもう出ないだろう、
How the West Was WonのDVD-Audio版が出る、
来年以降ライブをやりたいなぁ、
DVDのジャケットは4枚組ベストからの流れで、CDジャケはBBCライブの流れ、
あとはフォローたのんます。
178ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:25 ID:Qu7Xoznf
永遠何倍もいい!さすがに73年の映像は飛び抜けてきれいだ。
こうなったら、完全版の永遠の詩も出してほしいところだ。
あのお芝居のNG集とかをいれてね。
179ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:26 ID:???
>>166
よく読めよ。
Original Recording by Eddie Kramerって書いてあるだろう。
当時のレコーディング責任者だったが、今回、リリースするにあたって
編集やMixに、まったく関わっていないってこと。残念だけどね。
今は、Jimmyと関係が良くないってことだろうな。
180ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:40 ID:???
>>179
Eddie Kramerがそんなスゲーのか?
181ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:43 ID:tye66UUz
Eddie Kramerってjimi hendrixのremasteringの仕事でも有名だったような
182_:03/06/11 21:44 ID:???
183ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:59 ID:Qu7Xoznf
ちくしょう!やっぱりジミー持ってやがったな〜!
184ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:08 ID:un1ez6nu
やっぱ、このバンドの器のデカサは尋常じゃない。
化物だわ。
185173:03/06/11 22:11 ID:???
>>177
そんな感じでほぼよろしいかと。
「How the 〜」のタイトルはジョン爺がネーミングした、とか
女のファンが「レインソングは聴くたびに泣いてしまいます」、とか
今回のDVD(CD)での一番の苦労は、メンバーの合意を得ること
だった(多分王子のこと言ってるんだと思う)、とかそんなとこかな。
あとは会場が暑かったのかペイ爺の顔は赤かったです。

とにかく俺としては、あんなに至近距離で遭遇できたことが
なにより嬉しかったです。
186ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:19 ID:MYrvS7M0
メニュー画面やオーディオオプション画面とかにも細かい映像が使われてて萌え。
ところで、Disk2のトップメニューのモノクロの弓ギター画像はどこのものなのでしょう?
187ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:21 ID:MYrvS7M0
御大、あしたの「いいとも」に出演
188162:03/06/11 22:23 ID:???
>>185
レコードコレクターズだったかの質問で、楽器ごとのリズムのタイミング?が
違っていて、タイミングを合わせるのが大変だったでしょうとか言って、御大
が初期の'70年のパフォーマンスでは見えないところで目線を送ったりして
合図を送っていたが、次第に合図を送らなくても良くなったとかいうやりとり
があったが、ド素人なのでよく分からない。どなたか解説たのんます。
189ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:27 ID:???
あまりにも映像がキレイだからネブワースのロケンローとかメンバーが一人で映ったら
バンドのプロモーションビデオを見てるような錯覚を覚える
190ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:31 ID:???
>>187
これでペイジもキリンプロ(w
(わからない人ゴメンね…)
191ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:39 ID:???
こういうライブを毎日のようにやってたんだよ。
3時間もさあ。
いやいや凄いねえ。
192:03/06/11 22:41 ID:5GUKXL6d
193ホワイトアルバムさん:03/06/11 22:52 ID:Qu7Xoznf
>>187

ほんとうに。
194sage:03/06/11 23:02 ID:???
明日笑って良いとも出るの??まじ!?
195ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:09 ID:???
DVD見たうえで、ボンゾの代わりに誰か参加してZepが再結成出来ると信じてる
バカは死んでください。
196ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:10 ID:???
んなわけない。
197ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:11 ID:???
「今日のゲストはジミー・ペイジさんです!」
「誰?」「ジミーぺ・・・?知らない。」ざわつく客席。
「な〜んだ、ノッポさんじゃないですか〜。」つっこむ若手芸人。
これを聞けばわかるだろうとばかりに、つっかえつっかえ天国への階段を弾いて見せるが途中でCMが入る。
198ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:19 ID:???
若手芸人はノッポさん自体知らないだろ。
199ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:22 ID:???
しかし、SARSやキタの問題も有るこんな時期にわざわざプロモのために来日するとは
よほど日本が好きというか、西新宿行きたかったんだろうな。明日もきっと
西新宿ウロウロしてるな。
200ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:22 ID:aCs8beii
窪塚のお爺さんです”の方がわかりやすいかも
201ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:32 ID:???
うんこもれるね。
202ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:38 ID:9YaHCs2m
3枚組LIVE、い〜んだけど、
やっぱzepの、最高のライヴアルバムはエディだな
203ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:46 ID:Qu7Xoznf
>>202
禿道

一曲目の凡増のドラムからやられた!って感じ
204ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:50 ID:Qu7Xoznf
一枚目で、2本マイクをもって歌っている理由を知っている人が
いたら教えて。ステレオにするため?一本はミキサーに送って
エフェクトをかけるのかな??わかわん。
205ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:01 ID:???
残念。ライブアルバム数年は出ないってことか。
206ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:02 ID:/9OzhoMs
久々に感動したよ。
ぶっちゃけ演奏的にはもっと凄いバンドは腐るほどいたが
言葉では表せない何かがあるよ。
特にCDの方はバンドのベストライブかもね。
全部知ってるわけじゃないから想像だけどね。
207ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:06 ID:AvE+g+UD
地味ーがカッコ悪くなったのは、いつ位からですか?
208ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:11 ID:???
欠点を挙げるとすれば、ジョンジーの音がやたら小さすぎ!!DVDもCDも。
209ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:11 ID:???
ファームでこけてから
210ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:13 ID:???
>188
バンドを組んでライブやったひとは分かる。

全員だれかのアクションや、アイコンタクトで
ブレイクなどのタイミングを計って演奏する。
でもかなり練習をつんどけば、(自分とは違う)
相手のタイム感もつかめるようになる。

でも、「タイミングがずれるのはわざとですか?」
と聞く奴も聞く奴だけど、それに平然と
「わざと。ずらすと催眠効果がでるから」
などと言い切っちゃうペイジは、やっぱトッププロ
だな。パブリシティにおいても。
211ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:29 ID:???
>>210
普通はこうは行かない。
ボンゾが振りかぶるなり、ペイジがギター掲げたりするのを互いに見ながら
タイミングを計るのだが。
DVD一枚目も、ライヴ後半に至っては、ペイジはエンディングのキメなど、
ボンゾが腕を振りかぶっているのを見ないでピッタリ決めたりする。
212ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:30 ID:???
>ずらすと催眠効果がでるから

ジミヘンもインタビューで言ってたよ。
213ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:31 ID:???
結構うしろ見てないか?ジミー
214ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:32 ID:yEe/vhva
なつかしいと思いながらCD買いますた。
ほんとはDVDも買いたかったけど、お金なかったんで(w
今月ボーナスでたら買う予定でつ。

うまくいえないんだけど、
これだけテンションの高い演奏を3時間ぶっ続けで・・・。
すごすぎる・・・。

日本は勿論、海外にも二度とこういうグループは現れないでしょうね(´・ω・`)
215ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:39 ID:???
お〜い、他スレでいいとも出演情報が駆け巡ってるぞ。
このスレが発信源か?大丈夫なんだろうな?
216162:03/06/12 00:39 ID:???
>>210 >>211
どしろーとに分かりやすい解説サンクスでした。
あの質問はそういう系なのですね。

やはり西新宿氏は神!
217ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:45 ID:???
タモリはツェッペリンの話に余裕でついてくるだろうな
タモリが音楽に対して只者でないことは知ってるヤツは知ってる
218ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:59 ID:???
>>217
ミュージックステーション見る限りじゃそういうの感じられんな。
植草のレコード引き取ったとか実際演奏してるのも見たけど
219ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:04 ID:???
タモリはジャズあたりはもちろん、エスキモー、マサイ、チベットに至るまで聞いていたらしいな
220ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:07 ID:???
221ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:10 ID:???
タモリ倶楽部見たけど、タモリはSTONESのことよく知らなかったよ
222ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:11 ID:???
>>219
そんなのお笑いのネタ探しじゃん
223ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:13 ID:???

タモリはロックは聞かないということで
224ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:16 ID:???
ボンゾはイスすごい低いよね。
結構マネしたドラマー多そうだが
225ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:22 ID:???
アルバートホールのsetlist教えて。
何曲やったんだろう・・・
226ホワイトアルバムさん:03/06/12 02:01 ID:???
山野のイベントでペイジに会ってきたやつおらんのか?
227ホワイトアルバムさん:03/06/12 02:02 ID:cXNSqrkY
御大「いいとも」出演と書いてあるだけで、御大が誰とは書いてない。
228ホワイトアルバムさん:03/06/12 02:03 ID:???
>>225
1.We're Gonna Groove
2.I Can't Quit You Baby
3.Dazed And Confused
4.Heartbreaker
5.White Summer / Black Mountain Side
6.Since I've Been Loving You
7.What Is And What Should Never Be
8.Moby Dick
9.How Many More Times Medley
10.Bring It On Home
11.Whole Lotta Love
12.Communication Breakdown
13.C'mon Everybody
14.Something Else
15.Long Tall Sally Medley
229225:03/06/12 02:06 ID:???
>>228

さんきゅー
230228:03/06/12 02:08 ID:???
書き忘れたけど、
多分Since〜の次にOrgan Solo / Thank Youだと思う。
231ホワイトアルバムさん:03/06/12 02:31 ID:LxT7uyKf
DVDの箱めっちゃエエ匂いや。
232ホワイトアルバムさん:03/06/12 04:17 ID:???
>>231
ヘンタイ
233ホワイトアルバムさん:03/06/12 05:57 ID:wCE+QXOZ
めざましTVで昨日のイベント、ちょっとだけ見れそうです。
234ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:13 ID:7tB9J5H0
ディランの1966LIVEのが格段にすごいライブだったな
235ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:15 ID:???
このスレの野朗を形容するとしたら

ひからびた糞に群がるハイエナ

といったところか。
236ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:18 ID:G1+jxLAK
>>233
こんな(悪い意味で)マイナーバンドの特集やんねえだろw
声優ヲタもZEPヲタもさ、ちょっと現実を見ようよ。
伝説とかいわないでほしいね、僕は悲しいよ。
237ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:19 ID:???
マイナーというと何かそれらしさがあるのかと誤解されかねないよ。
マイナーじゃなくてC級バンド。その他大勢に埋もれるようなバンド。
238ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:20 ID:7tB9J5H0
このスレの連中は集団催眠にかかってるんだろうね。
とても話ができる状態じゃないよ。
239ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:22 ID:G1+jxLAK
俺はDVD見てZEPが演奏悪い、見た目悪い、パフォーマンス下手の三拍子が揃ってることを再確認したね。
240ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:23 ID:???
全然売れてないらしいねー
親友にレコード会社の人間がいるんだけど大幅に赤字だってよ
241ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:24 ID:???
チューブも糞だけどZEPよりはマシか。
242ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:24 ID:YPgdToH7
めざましテレビでストアイベント来そうな予感。
243ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:25 ID:???
>>242
プププ、、、、、ねーだろ
244ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:26 ID:???
一瞬、イベントの客映ったけどキモいのばっかりw
245ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:26 ID:???
レコ社の友人によると金でメディア買ったらしいよ。
246ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:27 ID:???
>>244
客キャプってあちらこちらで晒してやろうか。
247ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:28 ID:???
まあいいすぎの奴もいるが俺はDVD見て緊張感ない演奏だなとおもたーよ
つまらんね
248ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:28 ID:UlAy8IAM
さっき日テレで流れたな、フジで来るか?!
249ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:29 ID:???
TUBE>勝新>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ZEP
250ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:30 ID:???
悔しい・・・・が言い返せない。ずばりだから・・
251ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:31 ID:???
イベントの模様はカットでいいよ
252ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:32 ID:???
ZEPをタはビジュアルでみると一段と肝いな
253ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:32 ID:???
こんな過疎板に朝からこんなに人いませんよ。
自作自演もほどほどに。。。
254ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:33 ID:???
ツェップなにもかも寒い
255ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:34 ID:???
アメリカで初登場一位
256ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:35 ID:wYc+VtY2
めちゃわろた
257ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:35 ID:???
客むさすぎ
258ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:36 ID:???
スタジオの連中、みんな「誰だよ」「しらねーよ」みたいなリアクションだったな
259ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:36 ID:???
あんなヲタイベント流すなよー
260ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:36 ID:???
なんつーか、、客がきしょかった
261ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:36 ID:???
ジミーペイジ死ねばいいのに
262ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:37 ID:???
実況板、笑ったよ。誰一人しらねーの。「映すな」「薄気味悪い」の大合唱。
263ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:37 ID:???
なーんて朝から自作自演してけなしてすまなかった。
俺、童貞ひきこもりでムシャクシャしてるんで。
ZEPは「天国への階段」のイントロしか知らないデブです。
264ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:38 ID:???
ここの奴もあのイベントにいたようなキモイのばっかか?
265ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:38 ID:???
ああいうヲタ連中がジミーの中で日本人像になるのがいやだ
266ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:38 ID:???
最低なイベントだということが数十秒の特集でも分かった。
267ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:40 ID:???
あそこにいたようなのが日頃ここで罵り合ってるのかと思うと
ホント情けないよな。
268ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:40 ID:???
まあ大方の意見に同意だ。ファンってあんな奴らばかりなのかね。
269ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:40 ID:???
ストレス発散したし、ママに朝ご飯作ってもらおうっと。
270ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:40 ID:???
ほんとに声優オタクのイベントかと思った。
271ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:42 ID:???
>>269
キモヲタギャグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:42 ID:???
朝から2ちゃんの俺らも十分キモイがな。
273ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:43 ID:???
ぶっちゃけ演奏的にはもっと凄いバンドは腐るほどいた
274ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:45 ID:???
まじ最悪
275ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:46 ID:T0xYLIr7
あれってホームレスの集会じゃなかったの?
276ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:46 ID:???
あそこに秋葉カンペーさんがいても違和感無かったかもね     
277ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:47 ID:???
さて寝よう
278ホワイトアルバムさん:03/06/12 06:47 ID:???
ポールのライブの時のデブといいこれはめざましの陰謀だ
279ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:06 ID:???
テレ朝笑った。RED ZEPPELINだってさ
280ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:09 ID:???
ファンのキモさがレッドゾーンってことだろ
281ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:12 ID:???
西新宿に行けばあんなの沢山見れるよ
282ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:16 ID:???
もう二度と見たくない
283ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:21 ID:???
うるせえ!!!!!
お前らだって実際はブサイクだろうが!
284ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:44 ID:???
>1-283
お前らキモ過ぎ
285ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:52 ID:???
昨日のイベント行ったけど・・・
確かにおまえらのいうとおりだ。変な奴らが多かった。
オレの前に並んでる奴なんか、一時も休まずに
リュックの中の袋(スーパーのやつ)に手を入れて
ガサガサ音立ててるし。マジで知障かと思った。

で、オレの隣にいたスーツ姿の、見てくれも悪くない
オサーンがTVで大写しになってた。
こいつが一番まともだったのかな。

ってことはオレも変な奴か。
まあいいや。
286ホワイトアルバムさん:03/06/12 08:10 ID:???
質問してるヤツ手震えてなかったか?
287ホワイトアルバムさん:03/06/12 09:15 ID:ubLQbgbt
ってことは、いいともの前か後に
ペイジは西新宿に寄る可能性が大ということなのかな?
288ホワイトアルバムさん:03/06/12 09:24 ID:???
ウイングスのオーバーアメリカ、
ストーンズのラブユーライブ、
フーのライブアットリーズ、
ボブマーリーのバビロンバイバス
に比べると大分落ちるな。

すまん、大人気無かった。
まあいいんじゃないでしょうか。とても金出す気にはなれないけど。
289ホワイトアルバムさん:03/06/12 09:53 ID:???
>>177
>>185
ありがd
290ホワイトアルバムさん:03/06/12 10:18 ID:???
>>288
おぬしは死んだ方がいいな
291ホワイトアルバムさん:03/06/12 10:24 ID:???
お前が氏ね
292ホワイトアルバムさん:03/06/12 10:29 ID:???
こんなのmp3で十分ですよね?正直なところ。
いやそれにしても3枚組って容量食いますね。275メガもあります。
CD-Rに焼くのも150円もったいないし、ゴミ箱入れようか悩んでます。
293ホワイトアルバムさん:03/06/12 10:31 ID:iK9nAD7F
>>288
確かにパッケージのライブ盤としては上記の名盤には劣ると漏れも思うよ。
ただこのCDは記録としてのライブ盤の範疇を越えていると思う。
音響彫刻と言うか精神増幅装置と言うか・・ともかく紛れもない”ロック”
の音だね
294浜田省吾:03/06/12 10:54 ID:???
>>177 How the West Was WonのDVD-Audio版が出る、

この情報はマジでしょうか?ならば購入待ちだ
295ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:13 ID:???
>>288
わざわざそういうの書くのって楽しいの? ヨーワカラン
296ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:13 ID:???
あれ、DVD-Audio版って「How the〜」のことだったっけ。
今までのCDのDVD-Audio版を考えている、って言ってたような
記憶あるんだけど、聞き間違いかな。
いずれにしても、何年先になるかわからないでしょう。
297ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:13 ID:lEkLsO1j
昨日買いに行ったら売り切れだった。
今日も買いに行くけど…
HMVでは売っているのだろうか?

あっDVDの方ね。
CDの方は買ったので
298ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:19 ID:/MRLQjbE
DVD-AUDIO、まじでしょ

まずはHow〜がでることは決定済み
というような訳だったし
299ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:28 ID:???
>>295
わざわざそういうの書くのって楽しいの? ヨーワカラン
300武智光秀 ◆8QveIoCt6M :03/06/12 11:30 ID:???
とりあえず買いに行ってこよう
「笑っていいとも」みてからね
301:03/06/12 11:33 ID:???
これも買う
んでDVD-AUDIOVerも買うでいいのでは?
302いいともマニア:03/06/12 11:37 ID:???
今日のテレホンショッキングは伊原剛志
303 :03/06/12 11:43 ID:???
117 名前:名盤さん 投稿日:03/05/31 16:55 ID:HtndRDq8
本日「HOW THE WEST WAS WON」を購入。吉祥寺DISC IN で¥2952
の安さ。それはともかく、72年のロングビーチとLAでのライブ。
相変わらず音圧の凄さは、オフィシャルCDでリマスターされると
生き生きと聞こえる。BBCライヴはスタジオライヴといった雰囲気
だがこのライヴは「アリーナで体感しているぞ」といった音で満たさ
れている。こうなったら後期もオフィシャルで早く聴きたいモノだ。
「アキレス最後の戦い」を。ブート漁りも飽きたよ、ページ様。


これどう思う?

304ホワイトアルバムさん:03/06/12 11:43 ID:???
>>299
わざわざそういうの書くのって楽しいの? ヨーワカラン
305162=177:03/06/12 12:29 ID:???
記者が旧譜のDVDオーディオはあるのかと聞いたのに対して、How〜は出ますと答えた。
ほかが出るかは明言なし
306ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:48 ID:???

やっと自演終了ですか
307ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:52 ID:???
でねぇじゃんいいとも
テープ損した
308ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:52 ID:???
>>288
リーズとかラブユーライブよりはBBCの方が優れてるんじゃないっすか。
しかしウイングスって・・・・w
309ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:56 ID:???
ペイジもうすぐくる!
310ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:57 ID:???
こねええよボケ!!!!!!!!!!!!!
311ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:57 ID:???
ごきげんようにでるのかな?
312ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:57 ID:???
おわったぢゃないのよ
313ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:58 ID:???
>>311
たぶん。
314ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:58 ID:???
とりあえず4名
315ホワイトアルバムさん:03/06/12 12:59 ID:???
出演まで時間があるから西新宿で買い物してて、気がつけば13時
316ホワイトアルバムさん:03/06/12 13:01 ID:???
客席にいたのに。わからなかった?
317ホワイトアルバムさん:03/06/12 13:03 ID:???
ライオンくんの中に(ry
318ホワイトアルバムさん:03/06/12 13:17 ID:???
さいころ
319ホワイトアルバムさん:03/06/12 13:35 ID:???
タモリじゃなくてみのもんたのほうだぞ
320ホワイトアルバムさん:03/06/12 13:39 ID:???
いまスタジオパークに出てる
321ホワイトアルバムさん:03/06/12 14:17 ID:4TzBKQtq
キモヲタ・・・・・・・・失禁
322ホワイトアルバムさん:03/06/12 14:49 ID:???
体育座りでZEPPELINを見ちゃいかんな。
デンマークの若者よ。
323ホワイトアルバムさん:03/06/12 14:51 ID:???
プラント&ペイジでシコシコピュッピュッ
昔のきたない音聞いてシコシコピュッピュッ

解散したバンドのヲタって憐れでつね(w
324ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:07 ID:???
288には悪いがストーンズのラブユーライブは正直どうかと思う…。
325ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:19 ID:XhdqImbq
>323
スクイーズ マイ レモ〜ン
326ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:26 ID:???
>>324
禿同。ZEP最強
327ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:28 ID:???
326に同じく。
328ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:29 ID:???
>>323
死ね
329ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:34 ID:???
ストーンズみたいなポップ・バンドと一緒にすんな、ヴォケが。
330ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:34 ID:???
ラブユーライブ好きだけどなぁ俺は
331ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:41 ID:???
釣られまくりはカコ悪い。
しかし、煽るのも必死だなw
その粘着根性には感動したよ。

DVD1のボンゾは爆走列車。
DVD2のボンゾは重戦車。
という感じだな。
332ホワイトアルバムさん:03/06/12 15:46 ID:BbGh+iAg
陳腐な感想を有難う。もう来なくていいよ。
333ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:26 ID:iu07vCgV
でも、陳腐なことしか言えないよなー。
言葉で現せるほど、ZEPの音楽自体が陳腐じゃねーんだもん。
334ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:28 ID:???
おれ、今回やっとDVDプレイヤー買ったよ…
まあ時代遅れな男なんだよな…
ZEPのついでにビートルズのアンソロジーも買ったよ。
335ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:35 ID:???
ビジュアルがキモいなー
336ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:45 ID:???
>>334
おれは金ないんで、まだビートルズの方は買ってません。
欲しいんだけどね…
337ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:46 ID:???
ビートルズアンソロジーにもZEPが数分間語られてるのに。
ブートでも見なかったライブ映像も流れるよ。
338ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:47 ID:???
CD聞いて改めてロックというのは騒々しい音楽なのだと思った。
339ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:49 ID:T0xYLIr7
それはロックへの偏見だ。
騒々しいのはZEPだけ。
340ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:51 ID:???
>>339
それはZEPへの偏見だ。
ロックとは騒々しいもんだ。
341ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:52 ID:???
理屈はいらん!かっこいい!
342ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:56 ID:???
その湧き出る感情をうまく言葉にしてくださいよ。
343ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:59 ID:???
言葉にすると安っぽくなるんだよ!!!!!!
この感動は筆舌に尽くしがたい!
CD聞きながら自分でもギター弾くフリしたり、ドラム叩くフリしてると
精神が開放されていく思いだよ!
今日は一日中聞きとオシ!
344ホワイトアルバムさん:03/06/12 16:59 ID:???
拒否しまつ。知りたければCDを聴け。DVDを見ろ。
それでもダメならZEPは君には合わないんだろう。

とまじレス。
345ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:00 ID:???
同時期のバングラディッシュコンサートでのディランのパフォーマンスのが素晴らしいよ。
346ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:02 ID:???
安っぽいのはペイジのギター。
ペイジヲタは多分ZEPしか聞いたことないんだと思うね。
世の中にはもっと素晴らしいギターが五万といるのに可哀想だ。
347ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:02 ID:7tB9J5H0
大衆受けもコアなマニア受けもしない。
知ったかぶりにのみ支持される。

それがLED ZEPPELIN
348ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:04 ID:???
>>346
腹減ったから、丸ごとバナナ買ってきてくれ。
349ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:05 ID:???
おまいら、金なくてCDとDVD買えないから、イライラしてんのか?
CDの方の音なら、MXで全部拾えるぞ。ゲットしろ。
単にZEPが大嫌いな人達なんだったら、それでいいんだけど。
350ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:06 ID:???
俺にいわせりゃ長髪でロックやってる時点でダサい
351ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:06 ID:???
確かにペイジのギターは下手だし安っぽいよな。
でもおれはそれが最高にかっちょいいと思うんだなー。
まあ、ヲタなんだろうな。ヲタでもいいや。
352ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:07 ID:???
349みたいなZEPが糞だと認められない奴って本当かわいそうね。
そうやって自ら自分の視野狭めちゃって、そのまま死に絶えていくんだろうね。
353ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:08 ID:???
ペイジのワガママわぴソードとかしらねーんだろう?
今でこそジェンツルマンだがあいつは昔そうとう悪かったよ。
354349:03/06/12 17:08 ID:???
>>352
せっかく教えてやったのに…
がむばって今回のCD&DVD買った全員にそう言ってやってくれ。
釣られてやってるんだから、お礼ぐらい言ってくれてもいいと思うんだが…
355ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:08 ID:???
>>353
悪=ロックだぜ(ニヤリ
356ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:08 ID:???
いるいる、「釣られてやってる」っていってそれ自体釣られてることに気付いてない奴。
357ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:09 ID:???
悪で何故悪い
358ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:09 ID:???
>>356
いるいる、「釣られてやってる」っていってそれ自体釣られてることに気付いてない奴。

とか言って釣られてるやつ。

359ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:09 ID:???
クラプトンはZEP、というよりペイジが嫌いなんだよね。
勝手にヤードバーズ時代のテープを金儲けで出したりしてさ。
AMSで共演したけど、ベックがコンタクトを取ったわけで、
クラプトンは信頼できないヤツとはセッションできないと語っていた。
おまけにステージでヒドイ無能ぶりをさらけだしてしまい、
ミストーンの連続。呆れていたクラプトンの顔が印象的だった。
その後クラプトンとは一切接点がないが、
そのクラプトンにバカにされた屈辱からか、
オレだって昔はこのぐらいは弾けたんだと
意地と金儲けで出したのがこの作品だ。
360349:03/06/12 17:10 ID:???
>>356
だから、おれは釣られてるんだって自分で認めてるだろ?暇人君。
361ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:10 ID:???
往生際わるっ!
362ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:10 ID:???
>>361
プッ
363ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:11 ID:???
>>359
クラプトソが「ペイジはクズで愚図でど変態だ」といってるのを何かの雑誌で見た。
364ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:11 ID:???
くだらない煽りあいするなら、Queenのスレとかでやってください。
あちこちのスレを汚さないでください。
365ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:12 ID:???
ZEPヲタのブサイクな容姿知ってるだけに全てが笑える
366ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:12 ID:???
>>364
ヲタを隔離してください、おねげえします
367ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:13 ID:???
Tシャツ一丁で2ちゃんやるキモヲタども!
368ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:13 ID:???
>>359
ペイジはパクリ屋。古いブルースやら同世代のロッカーからだったり…
でもそんなこと、ファンなら誰だって知ってます。それでファンやってるんです
何を今更、勝ち誇ったように言ってるんでつか?
パクリミュージシャンのファンは全員ダメだ!と言われたら返す言葉ありませぬが。
369ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:14 ID:???
>>366
スレタイ読めません?そこまで低能ですか?
370ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:14 ID:???
あらら、ペイジの負の面が次々と暴露されてますね。
じゃあ俺も。
ペイジはジ×ンからヨーコを寝取ろうとした。
371ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:14 ID:???
つーか、今回のリリースをヲタヲタしく喜ぶっていうスレなんだけど…
372ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:15 ID:???
「ペイジのギターはフレーズがユニークだ!」とかいってるヲタ見るとばかばかしくて泣けてくる。
373ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:15 ID:???
Zeppelinのアンチって結構熱いんだな。
374ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:15 ID:???
このスレからヲタがいなくなるまで荒らし続ける
375ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:16 ID:???
バンド名の正式表記ってなんですか?
カタカナか英語だと思うんですが。
376ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:16 ID:???
勘違いしないでくて。誰が「ZEPがNO1!ジミーのギターがNO1!」なんて言った?
おれはZEP以外も聴く。ただ単にZEPはかっこいい!って思っただけ。
ZEPをかっこいいと思うだけでもあかんのか?
377ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:17 ID:???
>>374
がむばれ。
378ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:17 ID:???
ZEPがカッコイイなんていってるのはお前一人だよ。恥ずかしくないのか。
379ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:17 ID:???
>>376
バカを相手にしたって…
猿に方程式教えてみたって…
380ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:18 ID:???
>>378
おれの友達もかっちょいい!って言ってるんで一人ははずれでつね(w
381ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:18 ID:???
「いいとも」に出るってデマ流したら信じて録画してんのねw



うそ!!!!!!!!!!!!

おれうそついたの!!!
382ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:18 ID:???
しっかりsageで荒らしてるのが気に入った!男らしい!
383ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:19 ID:???
ZEPってツェップって読むの?それともゼップ?

教えてください
384ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:19 ID:???
アンチに質問!ZEPPELINのどこが嫌いですか?いい機会だからね。
せっかくだから明確に教えてくれ。参考にする
385ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:20 ID:???
>>383
「ゼップ」って呼ぶ人が多いみたい。
でも縮めない場合「ツェッペリン」なんだよね。
386ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:21 ID:???
>>384
全部!

って答えが返ってくる方に100000000カシミール
387ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:21 ID:???
音楽性が陳腐。
誰にでもできることを派手にやってるだけ。
それを一部のキモヲタが不当に持ち上げてる。
実際は伝説なんかではない
388ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:22 ID:???
つーか、まだファンの俺がいるんで荒らすの辞めないでください。
もうくじけましたか?
389ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:24 ID:???
>>387
誰でもできることなのに、どーして誰もやらなかったんでしょうね?他のアーティストは。
で、今でも多くのファンが存在して、たくさんのミュージシャンがリスペクトしてる
現実をどう捉えますか?おれは伝説なんて呼ぶ気はありませんが。
390ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:26 ID:???
BEATLESにしてもそうだけど、もういいとか悪いとかってより
あまりに定番になりすぎてしまってるバンドの価値観や存在を
根底から覆す意見を言う人ってある意味かっこいいですよね。
まあ、世間では常識知らずと思われてしまう危険性もあるわけですが。
でもその姿勢はパンクでいいのではないかと。まあここでZEPの存在を
否定してる人はZEPがすごいバンドって思ってる人は馬鹿!って思ってる
らしいですが。
391ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:29 ID:???
ちょっと祭りになったりすると、過剰に叩きたがるアンチってのはどこにでもいる。
それがZEPみたいなビッグネームになればましてやだ。
でもアンチの熱心さを見るとよっぽどZEPにまつわることで
嫌な目にあったことがあるのかもしれない。
別れた女がZEPファンだったとか。もうZEPなんて思い出したくもないような思い。
392ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:30 ID:???
あんなにかっこいいのに、受け入れようとしないなんて
もったいねーなー…騙されたと思って買ってみればいいのに。

こういうレスが荒れる原因でつか?
393ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:33 ID:???
他人が感動したり賞賛しているものを否定することで他人よりも
優位に立ったと勘違いしてるだけのイタイ人なんか相手にする
暇があったら繰り返してDVD見たほうがいいっしょ(w
394ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:36 ID:???
>>392
どんな音楽だって、嫌いな人はいる。ビートルズはくそ!ってやつだって
腐るほどいる。でも嫌いだからって過剰に叩くのはやめてほしいもんだけど
395ホワイトアルバムさん:03/06/12 17:46 ID:???
他の3人には悪い印象はないがペイジがお笑いの対象でしかないのは
ヘタ(パクリ専門)なくせしてウマイと思わす振りをして
オーバーアクションは笑ってしまうし、何よりクサイのは
銭ゲバ過ぎる点だな。
ロリータ趣味は別にいいけどな。
396ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:08 ID:???
このDVD、飛ばしながらじゃないと見られなかった。飽きるよマジに…
アルバートホールの楽屋にJEFF BECKがいたなー
397ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:28 ID:???
>>396

「ホワイトサマー」とか自分の部屋でヒッキーでやれって。
人前で見せるもんじゃない罠。

と、ブート時代もおもってたがオフィで観てもやっぱ同じだった。
398ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:36 ID:???
一番画像がシャープでクリアだったのはフランスのTV局映像だった
なんであんな綺麗なんだろ?
399ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:38 ID:???
>>396
5.1で聴いてる?
大画面で見てる?
400ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:42 ID:w1ObUJwM
>5.1で聴いてる?
>大画面で見てる?
買う金はあるが場所がねえんだ
401ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:51 ID:???
>>400
いい機会だから引っ越しちゃえよ
402ホワイトアルバムさん:03/06/12 18:59 ID:???
42インチでも小さいな。もっとデカイの買うかな。
403ホワイトアルバムさん :03/06/12 19:09 ID:???
100インチで見るとさすがに荒い
等身大の迫力はすごいけど
404ホワイトアルバムさん:03/06/12 19:13 ID:???
>>403
その辺にしとけ
405ホワイトアルバムさん:03/06/12 19:21 ID:???
>>403
俺80インチで見てる。十分イケるよ。
406ホワイトアルバムさん:03/06/12 19:40 ID:???
今日アマゾンからDVD送られてきた
外箱の上が潰れてた! ムカッー!!!
407ホワイトアルバムさん:03/06/12 19:48 ID:???
>>406
俺も一緒に ムカッー!!!
元気出せ。
408ホワイトアルバムさん:03/06/12 20:19 ID:spT7dQXL
昨日、初回限定DVDを買った。
徹夜で観たが・・・・

いやー、良かった!
嘘みたい。
ジミー・ペイジのプロデュース能力はまだ腐ってないね。
5時間の長さでも飽きないよ。
409ホワイトアルバムさん:03/06/12 20:22 ID:???
>>385
「ゼップ」って呼ぶ人が多いみたい。
でも縮めない場合「ツェッペリン」なんだよね。

お前ヴァカか。英語の発音では「ゼペリン」だろうが。
410ホワイトアルバムさん:03/06/12 20:23 ID:???
DVDのインタビューでも字幕はゼペリンだったっけ
411ホワイトアルバムさん:03/06/12 20:24 ID:???
ゼッペリンだったかな
どっちにしろツェッペリンじゃなかった
412ホワイトアルバムさん:03/06/12 20:42 ID:???
なんだよなんだよ、このクラスのトーシロがDVD語ってたわけ?
ツェッペリンに決まってんだろうがよ。
つうか基本すらしらずによくやってますね。
413ホワイトアルバムさん:03/06/12 21:01 ID:SIOfFvBf
>>412
ネタで書いてるんだろ?
ネタならもう少しマシなこと
書いてね。
414ホワイトアルバムさん:03/06/12 21:02 ID:Kay7NDqw
オレしばらくZEPから離れてたんだけどDVDマジで感動したよ
やっぱただもんじゃないね
415ホワイトアルバムさん:03/06/12 21:06 ID:???
でもすぐ飽きるよ。
416ホワイトアルバムさん:03/06/12 21:08 ID:???
飽きる 飽きる
417ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:04 ID:SIOfFvBf
ところで、沼田育美はどこへ行った?
418ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:05 ID:+ncXhVff
CD聴いた。感動した!良かった点は
1 ブートに比べると音が良い(当たり前だが)
2 ページはスタジオ録音盤に近い演奏をしている。プラントも高音が出ている
3 ボンゾのドラム凄すぎ。

                                 以上
419ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:21 ID:???
俺が工房の時分にこう逝ったサービスが欲しかったよ。
420ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:27 ID:???
>>409
日本で呼ぶ場合のこと。むこうで「ゼッペリン」って発音するのは知ってるよ。
421ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:39 ID:???
普通のTVで見たって、充分かっちょいいっすよ♪
422ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:45 ID:???
Zeppelin
元はドイツのツェッペリン伯爵が作った飛行船の名前。
この名前を英語読みするとゼッペリン。

日本では「現地で発音されているようにカタカナ表記」するのが基本。
なので、ドイツ語読みで「ツェッペリン」。

英語で「Z」は「ゼット」、ドイツ語では「ツェット」ね。
423ホワイトアルバムさん:03/06/12 22:54 ID:???
マジで凄いねこのCD。3枚一気に聴き通したよ。
ところで、”Whole Lotta Love”の3分17秒〜
4分00秒の部分、WHOかと思った。
424ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:00 ID:???
WHOですよ。
425ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:07 ID:???
好みの問題といやそれまでだが、これはどう見ても聴いても
とんでもないものだと思うけどなぁ、レイジもレディオヘッドも
ナインインチネイルズも鳴らそうとして鳴らせなかった音を
なんでもない事のように軽々と出してるように思う。
426ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:12 ID:7jbnBnzH
DVD買った
ついでに念願のクラプトンの24ナイツのCDハケーソ!!
OLD LOVEからWONDERFUL TONIGHTの流れはやっぱ最高や。
ありがとーn
DVDはスレ全部見てから観よう。
427ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:12 ID:???
ネイティブが居る前ではレッ、ゼペリンね。ド(d)を思いっきり
発音する奴、かっこ悪い。それと、舌まいてレ発音するなよ。赤い
ゼペリンになるからな。
428ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:15 ID:???
>>427
外人とZEPの事話す機会なんてねーよ。おれはな。
429ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:15 ID:???
どーでもいいけどオマエら板違いも甚だしい
430ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:17 ID:???
>>429
なんて今更な意見だ…
431ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:18 ID:???
WHO
QUEEN
モー娘。etc…

はいいんか?
432ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:18 ID:???
ZEPのボーカルがアーサーブラウンだったら、デープパポになっちゃうよ。
433武智光秀 ◆8QveIoCt6M :03/06/12 23:20 ID:???
アンチには是非、お薦めしないから
あんまりごちゃごちゃ言わないでくれ。

細かい所はいろいろ言いたい事もあるけど、
これだけの映像を一辺に見せられたら、
陳腐な感想なんて不要で不毛だと思うな。

434ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:21 ID:???
たった2日ですごい伸び方だなこのスレ。
435ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:23 ID:???
今回の買ったら結果的にブート購買意欲がそそられた結果となりました
436ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:24 ID:???
>>433
いちゃもんつけるのが趣味みたいな人間も確実に存在するから気にしない方がいい。
437ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:25 ID:???
アールズコートの客席にリンゴが居るな。知ってた?
438ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:33 ID:???
>>435
おれも(w
つーか買ってきた。3枚。ブルベリとエディと日本公演。
439ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:39 ID:bzlL2pP6
一枚目の2本のマイクの意味はおそらく
当時流行のハウリング防止、2つのうちの1本を逆相(信号の±を逆)にして適量ミックスし
低域とマイクのピークの合う帯域が打ち消し合う。
鋭い切れ味のEQがなかったので生まれた方法です。
ジミヘンのワイト島ライブでもやってますな。

440ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:43 ID:???
チンコとマンコのピークの合う性感帯が打ち消し合う。
441ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:45 ID:???

ショーモナイ・・・。
442ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:49 ID:???
>>439
分かりにくい説明だな。低域とマイクのピークの合う帯域が打ち消しあうってどういうこと?
443ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:51 ID:7jbnBnzH
クラプトンのOLD LOVEがかっこよすぎて
nのDVDが見れん。。。
一緒に買うんじゃナカタ。。。
444ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:53 ID:???
クラプトンもかっけーな。おれは好きだぜ。
今のクラプトンはどーかと思うけど
445ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:55 ID:???
このスレの前の方で来日公演見た!って人いたけど
うらやましすぎる…
446ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:57 ID:???
>>443
24ナイツも結構昔のライヴだよねえ、10年以上経つかなあ?
やっぱ今見てもいいわけだ。

…スレ違いか。
447ホワイトアルバムさん:03/06/12 23:59 ID:7jbnBnzH
>>444
同意
クラプdにアコギは似合わねー
448ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:00 ID:+zhuepYI
>442
ハウリングする帯域を二つのマイクを使ってチューニングするといった方が
いいかな?
449ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:02 ID:xJD+L5nP
>>446
めっさいい。マジで。
数ある OLD LOVE のヴァージョンの中でも最強。
理屈ぬきにカコイイ
450ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:04 ID:???
>>448
なるほど、そういう説明なら分かる。
451ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:05 ID:+zhuepYI
>>442
 ハウリング防止だってことだ。細かいこと言われてもわからん。
 音響の専門書を読んでくれ。
452ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:06 ID:???
>>449
そうですか、やっぱいいものは時を越えていいと感じるんすね。
453ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:07 ID:+zhuepYI
まぁ、いまはそんなことしないが、、、、。
レニーなんかが確信犯でやってたりして
454ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:18 ID:nPHs1x3C
フランスでのテレビ出演の映像、観客が引き気味で笑った。
455ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:21 ID:???
ツェッペリンってすげえんだな。
あんまり聞いたことなかったけど
興味本位でDVD買ってびっくりした。
CDは音悪いんで聞く気しないけど。
456ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:34 ID:zocFnP/E
自分は次のりりーすは73初頭のよーろっぱつあーからを希望だね。
457ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:49 ID:???
DVD、それぞれのメニュー画面で本編に使わなかった
映像や音源をふんだんに使っているのは良かった。
「エディー」を始めとした海賊ソースの使い方など、憎い演出。
二枚目の「移民」とか、映像が元々存在していないものも、
似た時期の映像でプロモ風な仕上げ。スピード感があって○。
一枚目は、まあアルバートホール以降はオマケのテレビ映像だから仕方ないんだけど、
「幻惑」ばっかりでちょっとウンザリ。
個人的には77年のライブ映像がもっと観たかった。
でももし77年の映像があるんだったらネブワースは完全に「無かった事」に
されてただろうね。80年は言わずもがな。
少なくともオフィシャルでは出なかったと思う。

458ホワイトアルバムさん:03/06/13 01:34 ID:oIe1h8+F
>>457
>でももし77年の映像があるんだったら

やっぱりシアトルは使い物にならんかったんかな? 何らかの理由で?
459ホワイトアルバムさん:03/06/13 01:49 ID:zocFnP/E
理由か。ペイジがボロボロ。テレビカメラが入るとうまく演奏できない典型の日だった

でも本人はお気に入りらしいんだな。一気にほぼコンプリで来ると読んでるよ
460ホワイトアルバムさん:03/06/13 01:53 ID:???
WHOLE LOTTA LOVEのPVではいろんな年代のライブ映像が出てくるけど
77年シアトルの映像だけはブートとあまり変わらない画質だった。
461ホワイトアルバムさん:03/06/13 04:05 ID:???
>457
私、それほどZEPに詳しく無い物ですが(でもアルバムは全揃え)DVD満足です。
一枚目のボーナス、たしかに幻惑ばっかですねー。自分が一番気に入ったのが
SUPERSHOW出演時の映像です。他のが割とストイックにライブを記録しているのに対し
テレビの演出のいかがわしさ?みたいな物が感じられるのですが、そういうのが好きなもので…スモーク焚いたり…もちろんライブ映像も感動ですが、テレビの映像もっと観たい。BEAT-CLUBみたいなやつ。
462cherryman7:03/06/13 06:46 ID:DtwnYovp
タイトルが
LED ZEPPELIN DVD では ちと素っ気無い
サブタイトルを考えた

ショウマンへの道〜内気なギタリストがステージアクションをキメルようになるまで

ちょっと長いかな?

463ホワイトアルバムさん:03/06/13 06:49 ID:???
周知の事実だがQUEEN>>>>>>>>ZEP
464ホワイトアルバムさん:03/06/13 06:52 ID:???
だからあげるなって・・・
何度言ったらわかるんだヴォケ
465ホワイトアルバムさん:03/06/13 06:53 ID:???
■犯珍ファンは12球団最低! ルール、マナー無用のDQN集団!
 いえいえ、人間として最低のクズどもです! 今すぐ逝きなさい!

催涙ガス噴射 虎ファン暴動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/06/12/01.html

ファンが小競り合い…ガス投げられ51人手当
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200306/tig2003061203.html

星野監督「恥ずかしいな。あんなんは、ファンやない。」
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200306/tig2003061303.html
466ホワイトアルバムさん:03/06/13 10:45 ID:???
HMVのサイトによると1枚目のおまけは
■デンマークのTV:コミュニケイション・ブレイクダウン/ゴナ・リーヴ・ユー/ハウ・メニー・モア・タイムズ
■フランスのTV:コミュニケイション・ブレイクダウン
■スーパーショウ:幻惑されて
■プロモーション・フィルム:コミュニケイション・ブレイクダウン
■クレジット(ハートブレイカー)

幻惑は1度きりのようだけど、日本版は違うの?
467ホワイトアルバムさん:03/06/13 10:57 ID:???
>>466
さっさと買って確かめればいいやん
468ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:03 ID:PZf5K8/e
>>467
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、
469ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:07 ID:???
>>467
藻前は氏ね!
470ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:09 ID:???
>>467
人間の皮をかぶったクズ
471ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:13 ID:???
そんなにおこるな。467はゾウリムシなんだから。
472ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:16 ID:???
幻惑は20回くらい出てくるかな。

幻惑嫌いは注意するようにw
473ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:26 ID:???

なんかすごいつまんない香具師はいるもんだからスレがくだらなくなった
474ホワイトアルバムさん:03/06/13 11:53 ID:???
自演だらけだな
475ホワイトアルバムさん:03/06/13 12:41 ID:???
幻惑だけで83分やってるらしいな。
476ホワイトアルバムさん:03/06/13 12:56 ID:5K0L7lyu
幻惑されてのエキゾチックで怪しげな間奏が噂の「弓弾き」ですか?
477ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:11 ID:???
ブート派には評判悪いネブワースだけど、こりゃいいね。
声が出なくなってる分ロバートのパフォーマンスが格段に上がってる。
まさにミックジャガーばり。
478ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:12 ID:???
俺が家出して東京に行ってたときにジミー・ペイジが俺のすぐ近くにいたとはっ!
見たかった。
479ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:35 ID:???
銀座の山野楽器でペイジがPRしてたけど
ただのブタジジイだった。
金儲けの為なら極東まで来るんだな。
480ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:54 ID:oKagSKyj
たしかに、今のペイジの姿にはがっかりさせられますね。
昔がかっこよかっただけに。もう少しうまく老けてほしかった。
というか、太らないでほしかった。今再結成してもうれしくない
481ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:55 ID:???
昔と今のギャップがな…
まあDVDの中のジミーはかっちょいいんでいいとするか
482ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:58 ID:ixC1oIu9
483ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:11 ID:???
やはり現役と言おうか第一線に立ってないと無惨な老醜を
晒けだすだけだ。
クラプトン、ベック、ビートルズ&ストーンズ&フーの面々、
ディラン、N・ヤング、etcと同程度のキャリアを持つ者でも
現役組はいい歳のとり方をしている。
484ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:13 ID:???
何か好きな食い物があって、それにはまっちゃったんだろうね。何だろう?
485ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:16 ID:???
90年代に入って本格的に太り始めた。
80年代半ばのLive Aidとかはまだやせてる。
486ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:16 ID:???
腹出すぎてギター弾くのに腕伸ばすのしんどそう。マジで。
487ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:18 ID:???
腹出るとちんちんも小さくなるんだよな
488ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:21 ID:???
昔=王子様ルック
今=葉加瀬 太郎
489ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:21 ID:???
プラントは、しわが深くなって加藤鷹に似てきた。
490ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:23 ID:???
今度はイングウェイあたりと対決させるか
491ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:56 ID:???
ペイジの相手できるソープ嬢って羨ましいよな
492ホワイトアルバムさん:03/06/13 14:58 ID:???
あのゴ老体でまだソープいってんのか?
493ホワイトアルバムさん:03/06/13 15:09 ID:???
ソープ嬢だったらジミーペイジの子供を産みたい
494ホワイトアルバムさん:03/06/13 15:20 ID:???
糞人間ばっかだな
495ホワイトアルバムさん:03/06/13 15:27 ID:???
ZEPファンのM女だったら
頁の糞も食えるだろう
496ホワイトアルバムさん:03/06/13 15:43 ID:oKagSKyj
>>488-489
葉加瀬 太郎(w
加藤鷹(w

確かに似てるわ



497ホワイトアルバムさん:03/06/13 15:53 ID:???
the machinegun mushroom OFFICIAL BBS
http://8509.teacup.com/gunmush/bbs
498ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:01 ID:???
>>483
っつーかベックだけは今も昔も全然変わってないような気がする
あの人はサイボーグ
499ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:03 ID:???
クラプトンは、音楽こそ賛否両論だけど
ルックスに関しては、すっかり渋いおじさまだよな
500ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:17 ID:???
>>498
ベックも90年の写真見たら若かったけど
さうがに50過ぎるとダメみたい
3年前のライブはすげー爺さんだった。ジミーと大差ないよ
501ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:19 ID:???
まあ、年々押し寄せる歳の波にはいくらスーパースターでも
勝てないってことだな。でもポールにしてもストーンズにしても
まだなかなかのLIVEを見せてくれるけど、ZEPが続いてたらどーだった
んだろうな?
502ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:23 ID:???
おいおい、ストーンズだと?来日前のMSG公演生中継の時の
インタビュー映像見たか?キースもロンも髪が長い分、ジジイ
じゃなくてババァみたいでアップになるとかなりやばかったぞ。
一番老けてると思っていたチャーリーが一番シャキッとしてた。

ツェッペリンでは、老けたのはジミーよりもプラント。この
2,3年でかなり老人化したのでびくーり。
503ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:32 ID:???
いや、LIVEのお話ね。
ルックスに関しては、そりゃ老けたよ。
504ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:01 ID:???
人間だもの老けて当たり前。顔にシリコン入れてるスター(男女)も
多いが不自然で気持ち悪いだけ。
ペイジもダイエットすればそれなりのジジイだと思うが。
ロック界でホントのジジイ顔はザ・バンドのレヴォンだろう。
505ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:10 ID:???
渋いとこ持って来るね〜
506ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:11 ID:???
お前らがここで語っているベックとはジェフ・ベックのことですよね?
一応・・
507ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:18 ID:???
そらあそうでしょ、ベック・ハンセンの方ではなひ。
508ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:34 ID:???
話が色々飛ぶが、このDVD、チャプター使わないで
最後まできちんと飛ばさずに見た香具師っているんだろうか。
おそらく一生見ないシーンもありそうだ。
509ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:39 ID:???
しかしず〜っと上がりたおしだなこのスレ。
510ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:40 ID:???
DISK1も2も本編は最初から最後まで繰り返して3回は見てますが何か

エクストラはもちろんメニュー画面でも少なくても1回は見てるし
エディーのとこなんか放っておいたら10回ぐらいリピートしてた(w
511ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:42 ID:???
そりゃ、1回目は全部通して見るよ。
で2回目からはお気に入りのシーンだけ見る。
512ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:44 ID:???
>>510
一番印象に残ったライヴってどれ?
俺ネブワースなんだよね。何かアレだけ頭にこびりついて離れないんだ。
513ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:50 ID:???
死にかけてがすげー!興奮した。
514ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:52 ID:???
>>513
あれ目茶目茶かっこいい〜。途中ブレイクするところなんて鳥肌立つよ。
515ホワイトアルバムさん:03/06/13 17:55 ID:???
CDの方は、車で大音量で聴くとぶっとべます。
DVDの方は、見てると部屋の中飛び跳ねちゃいます。ジミーの真似したり
516510:03/06/13 17:57 ID:???
>512
俺もネブでつ。まずロケンローで引き込まれ、俺の罪でヒーヒー言って
アキレスで完全にやられた。インジブニンもあんなに重厚だとは・・・
517ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:03 ID:???
コレクターズにペイジの電話インタビューが載っているが
ホントにこれだけしか残ってないのかな?
また小出しにする戦法か?
518ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:05 ID:???
このスレでもZEPに失望した奴が大半か
519ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:09 ID:???
え、私は失望などしておりませんが…
520ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:58 ID:???
古いプレイヤーでは再生に手間取るな、このDVD。
521ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:58 ID:3aywtJg9

あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
522ホワイトアルバムさん:03/06/13 19:00 ID:???
ZEPのDVDなんかでオナってないでフジのビューティーコロシアムを見ろ!!!
今日はなんと男性特集だぞ!
523Jimmy Page:03/06/13 19:10 ID:???
I am so happy.
524ホワイトアルバムさん:03/06/13 19:15 ID:???
俺の中2の彼女がペイジのイベントについて「チェン?ジャッキーチェンでしょ?」と俺に寄り添いながら聞いてきた。
525ホワイトアルバムさん:03/06/13 19:51 ID:???
生きている者だけが歳を取るんだよ・・・

ボンゾ・・・
526ホワイトアルバムさん:03/06/13 20:22 ID:???
プラントって汗をかいても分からないような色の服を選んで着ていますよね。
ペープラの時もそうだった。
その点、ジミーといえば・・・ネブなんか汚すぎるっす。w
それとプラントは年を取るごとにセクシーになっていくのがよく分かった。
ネブなんか最高に良い顔してるよね。
ベッカムなんかより全然カッコいいじゃないっすか。

527ホワイトアルバムさん:03/06/13 20:37 ID:???
>>526
>ネブなんか最高にいい顔
まさにそう、一つのことをやり遂げた男の顔だ。


よく渋谷さんが「確信の音」っていう言い方するよね、俺ネブワース見てその意味が
やっと分かったよ。確かに「確信の音」だあれは。あれ以上確かなものはないよ。
528ホワイトアルバムさん:03/06/13 21:00 ID:yi8XdDBc
そういうのも含めて後期のプラントのが好きだな俺は、ネブワースが一番カコイイ
529ホワイトアルバムさん:03/06/13 21:05 ID:???
CDのDazed and Confused、24:19あたりでプラントが「痛いや」って言ってるよ
うに聞こえてしまう。
530ホワイトアルバムさん:03/06/13 21:11 ID:???
そらみみぃ〜あ〜わぁ〜
531ホワイトアルバムさん:03/06/13 21:23 ID:???
男も30までだな!あとは無駄だ
532ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:04 ID:???
今更だが、ペイジのギターとプラントのシャウトの掛け合いは、

どうよ?

いらなくね?
533ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:22 ID:oKagSKyj
質問させてください。CDのHow The West Was Wonのことなんですが
また、どーして72年なんでしょうか?1975年のシアトルや1977年のLAなんて
唖然とするほどの名演奏を披露してますよね?はっきりいって今回のCD以上の。
でもどうして72年を選んだんでしょうか?いや、それでも充分かっこいいんですけど。
 
534ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:25 ID:???
>>532
お約束事みたいだけど俺はあったほうが良いね。
それとR&Rでのジミーのジャンプ&キメもね。w
P&Pの時もやってたけど年のせいもあるだろうけど、かなりショボイジャンプ&キメ
だったけど実際に生で見れたときは嬉しかったよ。
場内は感動と笑いが織り成すハーモニー状態だったけど。w
535ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:28 ID:???
>>533
ひょっとしたらRobert Plantの声を基準に選んだんじゃないかな?Zeppelinというバンドにとっての最後のピークは
Plantのヴォーカルを基準に考えれば、この年のLA公演だと思うんだよね。
Plant特有のハイトーン・ヴォイスが堪能できるのはこの頃の演奏が最後で
それ以降は聴いていて辛いものがある。これまでLed Zeppelinの音源の切り売りに対して
一番否定的なのはPlantだった。そのPlantに対してJimmy Pageが提案した音源が
これなのではないかと勝手に考えているんだけど、どうだろうね

536ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:29 ID:???
ネブで濡れているのは、雨天だったからでしょ?
537ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:32 ID:???
>>533
とりあえず、DVDとのバランスじゃねーの?
75年はアールズコートをDVDに入れるから、まあ75年は却下。
で70年もロイヤルアルバートをDVDに入れるから70年も却下。
こんな感じで色々考えたんじゃない。まあ77年のLAフォーラムでも
全然OKだったと思うけど。
538ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:35 ID:???
年代別にリリースするって本人がかつて野望を語ってたから今回はBBCの次で72。
もう出さないとか言ってるらしいけど気にする理由なし。
539ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:37 ID:???
80年は放置
540ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:40 ID:???
72年北米ツアーは元々ブートでもマニアックな部類。
わざわざ引っ張り出す理由はそういうこと。だろう。
だから意外と次は73年初頭の欧州ツアー(これはペイジが好調で有名)から
くるかも
541ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:41 ID:???
80年は、あのZEPも晩年にはこんなんでした…
っていう記録にはなるな。ペイジとしたら、たまんねーだろうけど。
ボロボロだもんな。
542ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:43 ID:???
80年のツアー、プラントの調子は悪くない。
つーか、ジミー以外は悪くないよね
543ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:46 ID:???
80年は、ホワイトサマーとか、天国への階段とか酷くて
まじで聴いてられない。あのころのペイジのプレーを聴いたら
今回の72年は神懸り的に上手く感じる。弾けてないくせに、やたらソロが
長いし。
544ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:50 ID:???
Song Remein The Sameの出来がいい日は全体的にも出来がいい。
と勝手に解釈してる。
545ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:52 ID:???
自分はペイジのソロがいい時は出来がいいと判断します。
プラントのヴォーカルは、中期〜後期のドスの利いた低音も
かなり好きなんで。まあボンゾの出来も大事なんだけど。
546ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:10 ID:ceXA/wIc
アメリカ人の友達は何度聞いても「レッド・チェッペリン」と発音してる。
それが正しい発音なのかな?
547ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:13 ID:???
>>540
72・73年UKツアーと73年欧州ツアーは
バンドのテンションが、後の全米ツアーと比べて桁違いに高いからね。
特に幻惑でのボンゾは神懸かってる。

ただプラントがかなり(´・ω・`)状態だから、プラント存命中は最も出る可能性の低い音源かも。
548ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:20 ID:???
プラントの声がボロボロの時72、73年頃がペイジボンゾジョンジーの全盛なんじゃね?
549ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:21 ID:9Fo1V3Tm
今度ブートが出る(もう出た?)広島はそもそもどうなの?
550ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:38 ID:???
個人的に1番見たいのは77年のステージなんだが映像残ってないのかねえ。
551ホワイトアルバムさん:03/06/13 23:45 ID:???
>>550

シアトル売ってるじゃん。
552ホワイトアルバムさん:03/06/14 00:01 ID:???
>>541-543
天国のサビやR&Rをオリジナルトーンで歌えるまで復活したプラントには感動するけど
いかんせんペイジがね。ギターの音もなんか汚いし。

ttp://www.led-zeppelin.com/sam/cologne80.ram
ttp://www.led-zeppelin.com/audio/rotterdam80.ram
なんか往年のオーラが無くなってるように感じるのは気のせいかな。
まともな映像で見たら印象も変わるんだろうけど。
553ホワイトアルバムさん:03/06/14 00:13 ID:???
業者必死だな
554ホワイトアルバムさん:03/06/14 00:17 ID:???
>>553
スレ違い
555ホワイトアルバムさん:03/06/14 00:27 ID:???
554=BTR店員
556ホワイトアルバムさん:03/06/14 00:59 ID:???
555=BF店員
557ホワイトアルバムさん:03/06/14 01:12 ID:???
556=池田
558ホワイトアルバムさん:03/06/14 01:50 ID:M6VvcvQe
俺、80年ロッテルダムの音質悪いブート持ってるけど
演奏はそこそこ良いと思うよ。
ていうかCDは、BBCと同じ曲ばかりやってるのが気に食わないな。
中期の曲をCD化してほしかった。
559ホワイトアルバムさん:03/06/14 02:05 ID:???
>>558
すんごい同意
560ホワイトアルバムさん:03/06/14 09:02 ID:???
どうやら祭りも落ち着いたようね
561ホワイトアルバムさん:03/06/14 11:09 ID:???
>>559
公演による部分も多々ありますから
562ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:45 ID:Zni0eFHv
DVDコナイ--------(`Д´)---------!!
563ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:50 ID:???
俺、80年ロッテルダムの音質悪いブート持ってるけど
演奏はそこそこ良いと思うよ。
ていうかCDは、BBCと同じ曲ばかりやってるのが気に食わないな。
中期の曲をCD化してほしかった。
564ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:52 ID:???
>>563
いえてる。
食傷気味。
565ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:52 ID:???
80年ロッテルダム?
FUCK!
566ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:53 ID:???
なんで同じ事2回言うねん。
567ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:54 ID:???
なんで同じ事2回言うねん。
568ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:55 ID:???
なんで同じ事2回言うねん。
569ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:58 ID:???
ペイジのギター以外はいいんだよな…
あのギターはちと酷いよ。ローディーの演奏かと思った。
ドラッグが原因とはいえ。
570ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:58 ID:???
ペイジのギター以外はいいんだよな…
あのギターはちと酷いよ。ローディーの演奏かと思った。
ドラッグが原因とはいえ。
571ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:58 ID:???
ペイジのギター以外はいいんだよな…
あのギターはちと酷いよ。ローディーの演奏かと思った。
ドラッグが原因とはいえ。
572ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:02 ID:???
ここのスレも潰す気ですか?ご苦労

  ↓
はい、繰り返して。
573ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:03 ID:???
ここのスレも潰す気ですか?ご苦労

  ↓
はい、繰り返して。
574ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:03 ID:???
ここのスレも潰す気ですか?ご苦労

  ↓
はい、繰り返して。
575ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:04 ID:???
ストレスでも溜まってるんですか?
だったらDVD見たらふっとびますよ(♪
576ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:05 ID:???
ストレスでも溜まってるんですか?
だったらDVD見たらふっとびますよ(♪
577ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:05 ID:???
ストレスでも溜まってるんですか?
だったらDVD見たらふっとびますよ(♪
578ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
つーかさ、画質が良くなっただけで
見たことあるあるやつがほとんどだろ
579ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
>>575
sageろよ。そのうち飽きるから。
まじで荒らされるぞ。これは繰り返し言ってもらいたい。
580ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
つーかさ、画質が良くなっただけで
見たことあるあるやつがほとんどだろ
581ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
つーかさ、画質が良くなっただけで
見たことあるあるやつがほとんどだろ
582ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
>>575
sageろよ。そのうち飽きるから。
まじで荒らされるぞ。これは繰り返し言ってもらいたい。
583ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:06 ID:???
>>575
sageろよ。そのうち飽きるから。
まじで荒らされるぞ。これは繰り返し言ってもらいたい。
584ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:07 ID:???
つーかおれがageてしまった…すまん。
585ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:08 ID:???
つーかおれがageてしまった…すまん。
586ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:08 ID:???
つーかおれがageてしまった…すまん。
587ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:28 ID:???

ここもバカにやられますたか。
588ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:41 ID:???
なんか、すごい荒れてるな。
猛者が一人いるのか?
589ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:41 ID:???
なんか、すごい荒れてるな。
猛者が一人いるのか?
590ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:41 ID:???
なんか、すごい荒れてるな。
猛者が一人いるのか?
591ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:42 ID:???
あたいは馬鹿です
592ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:46 ID:???
あたいは馬鹿です
593ぺいじ:03/06/14 17:49 ID:3kuce3V8
栗山千明
の父が
どれくらい
成長したか
見てみたい!
594ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:49 ID:???
>>593
えじきになりますよ。
595ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:51 ID:???
コピペされるのがイヤで誰もまともなレスしないから、結果的に糞レスが続いて糞スレと化す。
見事な潰し方だな。
596ホワイトアルバムさん:03/06/14 17:55 ID:???
コピペされるのがイヤで誰もまともなレスしないから、結果的に糞レスが続いて糞スレと化す。
見事な潰し方だな。
597ホワイトアルバムさん:03/06/14 18:47 ID:???
The Oceanのリフが激しくかっこいい
598ホワイトアルバムさん:03/06/14 18:54 ID:???
今回のCD&DVDと関係なくて悪いんだけど、When The Leevee Breaks
のイントロってまんまHIP-HOPですよね。めちゃくちゃかっこいいぞ。
599ホワイトアルバムさん:03/06/14 19:02 ID:???
>>597&598
Beasties Boysのファースト聴け!
600ホワイトアルバムさん:03/06/14 19:11 ID:???
600ゲトー♪When The Leevee Breaksをビースティ・ボーイズが
サンプリングしてるのは知ってたけど、The Oceanも使ってんの?
601ホワイトアルバムさん:03/06/14 19:17 ID:???
あの曲、もうボンゾのドラムですべてが決まり!
って感じだよね。
602ホワイトアルバムさん:03/06/14 20:14 ID:???
俺、80年ロッテルダムの音質悪いブート持ってるけど
演奏はそこそこ良いと思うよ。
ていうかCDは、BBCと同じ曲ばかりやってるのが気に食わないな。
中期の曲をCD化してほしかった
603ホワイトアルバムさん:03/06/14 21:02 ID:???
演奏にムラのあるバンドという印象ですね。
でも、テンションの高い時の演奏は神憑り的。
しっかし、フランスのオーディエンスって一体?
あの状態でよくライブ出来るなぁ。
604ホワイトアルバムさん:03/06/14 21:30 ID:M6VvcvQe
俺、80年ロッテルダムの音質悪いブート持ってるけど
演奏はそこそこ良いと思うよ。
ていうかCDは、BBCと同じ曲ばかりやってるのが気に食わないな。
中期の曲をCD化してほしかった
605ホワイトアルバムさん:03/06/14 21:32 ID:XCeYcMFr
オーシャンがすごく好きになりました。
606ホワイトアルバムさん:03/06/14 21:43 ID:???
僕は自称へタレドラマーなんですが、
「ジ・オーシャン」のトリッキーな変拍子
がビシッと決まったらカッコイイだろうなー
と思った。
607ホワイトアルバムさん:03/06/14 22:26 ID:???
フランスのTV番組で
ずっと耳塞いでるガキがいたな…
608ホワイトアルバムさん:03/06/14 22:27 ID:???
質問なんだけど、ネブワースのときジョン・ポールのキーボードの上にあった電話ってなに?
何に使うの?
609ホワイトアルバムさん:03/06/14 23:46 ID:???
>>608
腹減ったとき出前たのむため
610ホワイトアルバムさん:03/06/15 00:26 ID:???
だから、単なる内線でしょ
611タコラ:03/06/15 00:54 ID:???
現実の世界に戻る為
612ホワイトアルバムさん:03/06/15 00:59 ID:???
もしもボックスの電話でしょ
613パーセフォニー萌え:03/06/15 01:01 ID:???
>>611
上手い!今しか使えないネタだけど。
614ホワイトアルバムさん:03/06/15 02:17 ID:EFyt/F8m
「もしもし?ジョンジーですけど、コード忘れちゃったんで教えて下さい大至急。」
615ホワイトアルバムさん:03/06/15 02:27 ID:???
ネオ急いで
出口はネブワース舞台上キーボードの上よ!!
616ホワイトアルバムさん:03/06/15 04:10 ID:???
age
617ホワイトアルバムさん:03/06/15 08:21 ID:???
昨日思いきってCDとDVDを買っちゃった。
まだDVDの1枚目しか観てないけど。
確かに凄いモノですね。画質も音もイイ。
でも重複曲が多すぎな気もする。「ああ、また弓が出てきちゃったよ」
みたいな。でも、そんなこたーどーでもいーか。
今日は2枚目観てぶっ通しでCD聴くか。
618ホワイトアルバムさん:03/06/15 12:13 ID:???
JPは時々リズム見失うことあるから、そんときボンゾに電話するのかもしれない。
「あと何小節したらリフにもどんだっけ?」とか
「そろそろペイジにソロやめるよーにことづけてよ」とか
619ホワイトアルバムさん:03/06/15 13:38 ID:???
「もしもし?ジョンジーですけど、ペイジの薬切れてきたから1本追加ね」
620ホワイトアルバムさん:03/06/15 13:54 ID:???
ワナホナララヴ♪
621ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:21 ID:MevLOt71
只今J-WAVE
ペイジインタビュー
622ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:22 ID:yUXrI24q
俺ラジオないから内容教えて!
623ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:31 ID:???
俺達がロックを滅茶苦茶に振り回して出来たのが
「移民の歌だ」

現:O,A中
624ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:36 ID:???
ライブ中のアドリブ的展開は事前に決められていたのか?
との問いに

何通りかフォーマットは有ったものの基本はアドリブ
突入タイミングは音楽的テレパシーで交信
メンバー4人がそれぞれ優れたミュージシャンだった
聖なる四角形(泣)が出来ていた
625ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:39 ID:???
今回の製作にあたって凡ゾウのDrに泣けたそうだが

'73年の映像を見てどれほどかけがえの無い存在だったか
再認識
626ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:40 ID:???
若いファンに

ともかく楽しんでくれ
それだけだ
627ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:43 ID:???
>>623補足

  「移民の歌」はZepを象徴する曲だ

ライブはやらないんですか?

  もう、やらない

ボン蔵ドラミングの秘密

  実は楽にたたいている

             報告以上。
628ホワイトアルバムさん:03/06/15 15:50 ID:???
追加

  パーソナリテー:クリスペプラーは武道館2回とも観ていた!
  が、プラントの白いシャツ、腹だし、'71のペイジは終始直立不動
  だったのに翌年は動き回ってた。

ぐらいしか覚えていない。とのこと
使えない
   
629ホワイトアルバムさん:03/06/15 16:10 ID:yUXrI24q
サンクスです。ボンゾ、あれで楽に叩いているのかw
630ホワイトアルバムさん:03/06/15 16:44 ID:???
>>623-628
本当にさんくす!!!
何か感動。
631ホワイトアルバムさん:03/06/15 18:35 ID:???
映像、今見てるところだけど、ジョーンジー
の素晴らしさを再認識したよ。
632ホワイトアルバムさん:03/06/15 19:03 ID:???
Live盤聴いた後だと、スタジオ盤はしょぼく聞こえるなー。

>>631
確かに。一番目立たないんだけど、あの人「職人」って言葉がよく似合うと思う。
ああ見えて、性格は頑固なところとか。
633ホワイトアルバムさん:03/06/15 19:13 ID:a6gtxCdj
ねぶでじょんじが使ってるベースってどこのやつ?結構いい音。
634ホワイトアルバムさん :03/06/15 19:38 ID:SrOGqGf4
>>633
http://www.shinseido-gakki.com/alembic/retro/retro03.html
これかな。あと8弦ベースも使ってる
635ホワイトアルバムさん:03/06/15 19:45 ID:???
8弦ベースか・・・
どうりでレヴィー・ブレイクのベース低いと思った・・・・
636ホワイトアルバムさん :03/06/15 20:14 ID:SrOGqGf4
>>635
いや、このベースは77年から使い始めたものらしいので
レヴィーブレイクには使用されていないはず
8弦は俺の罪とアキレスで使ってるのかな
ジョンジあんまり映らないから確認がむずかしい
637ホワイトアルバムさん:03/06/15 20:46 ID:lkFlsMop
デンマークの映像で弾いてるテレって、確かジェフ・ベックから
貰ったっていうギターだよね。
638ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:00 ID:???
In the eveningの中間部のギターの音色
漏れの中ではずっと「ベストオブレスポ」の1曲だったのでつが
ネブワースでストラト抱えたドラえもんハケーン!
鬱だ…
639ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:07 ID:lkFlsMop
だって、アレ、スタジオテイクでも
思いっ切りアーミングしてんじゃん
気付かなかったの?
640ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:20 ID:???
ドラえもんのことだから、ネックでも無理くり押してるのだろう
と、思っていたのでつ。
バイオリンの弦でギターを弾いたりテルミンまがいの機械を使うなど
数々の革新的なプレイ(あまりに革新的すぎてフォロワー皆無)を
発明した男が、ストラトでアーミングすな。まんまやんけ。
それにしても自分の中でストラトもレスポの違いもなかったことが
一番ショックでつた
641ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:23 ID:???
「でつた」とかいうな きもい
642ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:27 ID:lkFlsMop
映画「永遠の詩」が公開された時
ジミー・ペイジが古谷一行そっくり
だったと話題になったのDVD見てて思い出した
643ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:32 ID:???
>>641

2ちゃん来るのやめれば
644ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:37 ID:???
次CD出すなら、75年のシアトル希望。
645ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:45 ID:???
80年ロッテルダム希望。
646ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:47 ID:???
80年が奇跡的にリリースされるとしたら(絶対ないけど)
Zep最後のコンサートってことでベルリンじゃねーの?
他に出す理由がないじゃん。80年って。最後のLIVE!
っていうならなんとか理由にはなる。
647ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:50 ID:???
やっと全部観終わった。
”スゴイ”の一言だね。
ネブワースはブートビデオ持ってたけど
ここまでクリアな画質&音質見せられちゃうともうゴミ箱行き。
個人的なベストは

・アルバートホールの”We're Gonna Groove”
・同じくアルバートの”Whole Lotta Love”
・アールズコートのアコースティックセット
・ネブワースの”Achilles Last Stand”
・エクストラの”Rock And Roll”

こんなとこかな。モチロン全部良かったけどね。
当分はZEPばっかり聴きそうだな…
648ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:50 ID:???
ジミーは、80年代にLIVEやったことなんて
記憶から消してるよ。
649ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:59 ID:TiGeNRGm
きょう、日テレ ザ・サンデーの
鷹の目情報局で山野インストアでの
オッサン出てたな。
650ホワイトアルバムさん:03/06/15 21:59 ID:fwJL8H8K
ブートビデオのおすすめを教えてください。
見てみたくなってしまったので。
651ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:02 ID:???
>>650
ここで聞くより、詳しいサイトが腐るほどあるぞ。
おれはビデオ持ってないから教えてやれん。
ブートCDの方なら分かるが。
652ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:06 ID:???
最初から通して見ると、ボンゾが増加する体重に反比例してアクションが地味になってゆくのがオカシイ。
そーいえば、「軽く叩いてデカい音だせるよーになった」ってインタビューで言ってたことあったな。
653ホワイトアルバムさん :03/06/15 22:15 ID:???
>>652
Rhythm&Drums magazineでのボンゾ特集でもそんなこと書いてあったな
ボンゾには大きな音を出す技術がある、みたいな
けっして力任せに叩いていたわけではない、とか
654ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:20 ID:???
>>650
ビデオは、画像音質とも最悪なんてのが多いぞ。
音源だけじゃ満足できないの?
655ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:29 ID:???
>>637
1stレコーディング時のメインです。
656ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:47 ID:RYptU410
ZEP語録を一席。引用は嘗てのレココレ特集からね。

ジョンジー(ライブ直前の開場待ちの大行列を見ながら、冗談めかして)
     「さあみんな、お金を持っておいで」
プラント (怒りに震えながら激しく)
     「ジョンジー、それはないだろう!みんな俺達のファン、
      仲間じゃないか!」

何だか訳も判らず感動した記憶があって、今もそれは変わらん。
君たちも何か提供してくれないか、マジで。
657ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:50 ID:???
女のまんこに魚つっこんだってのは知ってるぞ。
658ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:51 ID:42IBRWAb
>>657
それは、キースは年に一回全身の血液を入れ替えてるってな
種類の話だと思うが…
659ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:54 ID:RYptU410
俺はセフレのそれに、嘗ては指を3本突っ込めたものだが。。。
いや、そんな話じゃなくてさ、語録をきぼんぬ
660ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:54 ID:42IBRWAb
>>656
プラント
「おれはボンゾに酒をおごってやったんだ。汚いバーだったけどね。
でもあいつはおれには酒をおごらずに遠くにいってしまった。もしまた会えたら
今度はおまえがおれに酒をおごる番だぜ!また汚いバーで飲もうぜ、なぁボンゾ」

プラントのボンゾに関するインタビュー。
つーかネットで拾ったやつだから、詳しい出典がわからん。
661ホワイトアルバムさん:03/06/15 22:58 ID:RYptU410
しかしパーシーの老け具合は尋常じゃないな。
全盛期の美しさが神懸かり的だっただけに、余計にしのびない。
歯無しの年寄りそのものだもんなあ。
何とかならないもんだろうか
662ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:05 ID:???
どー見てもワーストドレッサーバンドだよな。
専用のスタイリストとかいなかったのか?ZEPには。
663ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:06 ID:dxWtUjuk
鯖マン事件。
664ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:07 ID:???
ジミー・ペイジが日本来た時に日本刀で屏風叩っ斬ったてのは本当なんだろうか。
ボンゾやプラントなら分かるがそんな事しそうに思えないんだが。
665ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:15 ID:???
それはボンゾじゃなかった?
666ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:29 ID:???
ホテルのTVを窓から投げたとか聞いた事ある。
667ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:29 ID:???
東京ヒルトンでの大暴れはもはや伝説となっております。
668ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:30 ID:???
666
669ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:33 ID:???
リズム感わりーな668
670ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:33 ID:???
>>668
ダサッ!
671ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:35 ID:???
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hr8t-tnk/japan.htm
書いてあるよ
>>666
それだったらキースムーンも毎回やってないか?
672ホワイトアルバムさん:03/06/15 23:38 ID:???
>>664
ペイジって怒らせちゃいけない人間だと思う
>>671にエグイ話が書いてある
673ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:03 ID:???
パーティーの残り物を、折り詰めに入れて持って帰ったってのは?
674ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:05 ID:???
それ俺
675ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:33 ID:???
ボンゾは日本のディスコでDJに立ちションしたよ
676ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:34 ID:???
やべ671に書いてあった
677ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:46 ID:cRK6dWQX
ボンゾのフォームがだんだん変ってきてるのが面白いね。一番好きなのは73年かな。
678ホワイトアルバムさん:03/06/16 00:57 ID:???
CDですが、音質は十分過ぎるほど良いんですが(当たり前w
ミックスが今一ですね。ジョンジーのベースが埋もれてしまっていて、、、
低音は勿論聞こえているんですが、、、ベースの芯がはっきりしてないんですよ。
R&Rなんかはまあ良い方ですが。

その点、やはり先頃に出た、別アーティストですが、ザ・フーの「WHO'S NEXT」デラックスエディションの
2枚目のライブの部分(71年の録音)は、すごく各楽器がすっきりはっきりしていて、
良いと思ったんです。あーゆー風にミックスできなかったのかな〜

批判覚悟で敢えて書いてみました。
679ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:02 ID:???
おれは、とにかくボンゾが前に出てくるので最高に満足です。
680ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:05 ID:???
大音量で聴きすぎて、耳が変になってきた…
あかん、難聴になる。
681ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:11 ID:???
もうね、おれはちょっとヲタすぎてまともにミックスのことに
注文つける気にもならんのですわ。今回のCD&DVD発売がうれしすぎて。
それに注文つけたら罰が当たるような気がする。こんなに素晴らしい作品を
リリースしてくれたZEPにありがとうとしかいいようがない。以上ヲタですた。
682ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:22 ID:???
DVDのヴォリュームは確かに半端ねーな。
作って丸1日置いた濃厚なカレーと脂っこいステーキ食いながら
エロビデオ見てオナーニしてる感じだ。
683sage:03/06/16 01:27 ID:Phch/tky
WHOはギターとベースを左右に分けてるからねー。
ZEPはやっぱりギターの方が情報量多いから、同じことすると
左右のバランスが悪くなっちゃう気がする。
684683:03/06/16 01:28 ID:???
あ。2chに書き込むの久しぶりだから間違えちゃった。
685ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:31 ID:???
ボンゾ=マシンガン=ボーナム
686ホワイトアルバムさん:03/06/16 01:35 ID:???
ロバート=ちんこ=プラント
687ホワイトアルバムさん:03/06/16 02:28 ID:???

         ドチドチ!
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <    Moby Dickも最近飽きてきたな…                       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

688ホワイトアルバムさん:03/06/16 02:30 ID:VdLYSzcS
おれもネクスト・ライブのほうが聞きやすかったな。
689ホワイトアルバムさん:03/06/16 02:35 ID:???
______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...ボンゾー
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
690ホワイトアルバムさん:03/06/16 11:16 ID:???
ペイジの母ちゃんって日本人だったの?
691ホワイトアルバムさん:03/06/16 11:27 ID:???
そうだよ。
大阪のね。
692ホワイトアルバムさん:03/06/16 12:08 ID:???
知らんかったよ。
とういうことは、ペイジはかなりの親日家?
693ホワイトアルバムさん:03/06/16 13:55 ID:???
そりゃあ、釣った魚で締まり具合を確認したぐらいだから。
694ホワイトアルバムさん:03/06/16 17:34 ID:???
ペイジって昔プロレス漫画に載って
695似非名古屋弁:03/06/16 17:39 ID:???
あんたらいーかげんなこといっとっちゃいかんわー。
696ホワイトアルバムさん:03/06/16 17:59 ID:nDj1JSIi
>678
オレも最初そう思った。
でも試しに5.1Ch環境でためしに聞いてみたら
ライブ会場にいるみたいで、なおかつベースがブオンブオン鳴ってた
CDだから本当は2Chでしかないんだけど、今回
のエンジニアは立体的な音像をつくるのがすご
くうまいと感じた
697696:03/06/16 18:17 ID:???
>>569
うっせーよハゲ
当たり前のこといってんじゃねぇよ





はぁきしょい
698ホワイトアルバムさん:03/06/16 18:35 ID:???
ペイジはルーズソックスのグルーピーを
部屋に連れ込んでいたね。
699ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:31 ID:???
なんでLed ZeppelinはLiveでRoyal Orleans, Hots On For Nowhere
Tea For Oneの3曲を1度も演奏しなかったんだ!!これはある意味罪だぞ!
LiveVer.聴きてー!Out On The TilesもほとんどフルVer.やんねーし。
あれもかっけーのになー。
700ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:31 ID:???
てことで700ZEP♪
701ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:34 ID:???
>>699
糞曲だからだろ
702ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:39 ID:???
あれが糞なら、おれはZEP聴いてないかもしれんYO
そのくらいファンキーで好きなのさ。Tea For Oneは重圧だね。
プレゼンス聴いてギター始めたし。淡い青春。
703ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:40 ID:???
>>699
When the levee brakesはZEP時代やったことあったんだっけ?
704ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:42 ID:???
>701
はげどう!
705ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:45 ID:???
>>703
あるよ。
75年ツアー初頭にちょっとだけやってた。
706ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:45 ID:???
>>701
>>704
確かにその通り。
707ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:47 ID:???
>>701
>>704
>>706
に同意。つうかZEPは演奏はそれなりだけど、曲の大半は聞けたもんじゃない。
708ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:51 ID:???
>>701,>>704,>>706-7

うんうん。いえてる。
709ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:52 ID:???
プレゼンスって人気ねーのかな?ZEPヲタには。
黒人なんかには異常に評価高いよね。
ファンキーでいい!って。オルタナ・バンドなんかは
こいつを崇拝してるよね。レイジとか。
まあ、ZEPの曲自体はくそ!ってな意見、わりとよく聴くけどね。
710ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:53 ID:???
なんか、分かりやすいな。レスのしかたが…
いかにも自演くせー。
711ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:54 ID:???
POPじゃない曲は全部糞って言うからな
ビーヲタって。ZEPだって充分POPなんだが。
Beatles聴くのと同じ耳でZEP聴くな!っての。
712ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:56 ID:???
>>709
プレゼンスはZEPヲタにこそ人気があるような気が…
713ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:57 ID:???
>>711
ヘルタースケルター以上の曲がないじゃん、ZEPは。
楽曲では全ての面で負けてるんだよ。
いい加減みとめてほしいなぁ
714ホワイトアルバムさん:03/06/16 20:59 ID:???
>>713
「以上、以下」ってのは全部おまいの価値観だべ??
Helter Skelterもかっこいい。
でもZEPもかっこいい。
なんでどっちが上か!なんて不毛な事言うんだ?
比べたがり厨。
715ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:00 ID:???
BEATLESとZEPPELINに上下はつけられないと思うが…
716ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:04 ID:???
どう考えてもビ(自粛)ズの方が上だろ。
リンカーンやエジソンと並ばれて語られるんだから。
717ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:06 ID:???
>>716
結局、そういう歴史的評価の部分にしがみついて、
自分の耳はもってないわけね。
まあ、ビートルズヲタにもZEPヲタにもありがちな話だな。
そういうのって。伝説とか呼んじゃうの。どっちもただのロックバンドだ!
ちゅーねん。
718ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:06 ID:8ok725BH
CDで頁のギターが
2本聞こえるのはなぜ?
719ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:07 ID:???
確かにZEPはただのロックバンドだな
720ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:07 ID:???
ならそれでいいんじゃない?
721ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:08 ID:???
この板は、ほんとにどっちが上!とか好きだな。
722ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:10 ID:???
Stones
Queen
Zep

ここらのバンドは、この板で少しでも誉めると散々叩かれる。
ヲタも信者的なのかもしれないけど、アンチもちと異常だよな。
なんでそんなに敵意むきだし?って感じ。ロック好きなら
普通みんな聴いてるべ?
723ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:11 ID:???
>>722
その三組見て無性にランク付けしたくなった

queen>>stones>zep
724ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:11 ID:???
>>718

ジョン・ポール・ジョーンズが弾いてる
725ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:13 ID:???
つーか、もうかなーり聴いたけどギター2本なんて
聞こえないぞ??どの曲でだ?興味あり。
726ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:13 ID:???
ビートルズ板でZEP語ろうとするからだよ。
洋楽板逝けっつうの。
727ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:14 ID:???
オーバーダブに決まってるだろ、馬鹿
728ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:14 ID:???
>>727
うるせえ
729ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:14 ID:???
うざいあげんな
チャップリンの板じゃねーんだよ
730ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:15 ID:???
>>722
その通り。
ちょっとオカシイのが確実に存在する。
731ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:16 ID:???
>>726
オールディーズの一貫じゃねーのか?
WHOとかのスレもあんだし、そのくらい慣用になれや。
おれだけの板でもないし、おまいだけの板でもないだろ?
732ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:16 ID:???
ツェッペリンって演奏スタイルがキッスに似てるよね。
733ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:17 ID:???
やっぱし、未だにZEPはうるさいから嫌いだ!っていう
人が多いんだろうか…
まあ厳密に言うと板違いな気もするけどな。
734ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:17 ID:???
>>731
じゃあスレは容認してやるが、ビートルズ板を「借りている」「使わせてもらっている」という意識は常に持てよ。
735ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:17 ID:???
>>731
寛容だろ?
736ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:18 ID:???
>>734
どーでもいいけど、おまいここの板のボス猿的な口調だな?えらいんか?
737ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:19 ID:???
>>734
わかった。そもそもおれはZEPの音楽の話がしたいだけだし。
なのに、いつもアンチがからんで荒れちゃって音楽の話どころじゃなくなる。
738ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:21 ID:???
誰が何と言おうが自分がいいと思うんならそれでいいんじゃない?
自分がいいと思ったものを無理に嫌いになる必要は全くないんだから。
739ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:21 ID:???
>>731
そんなこといったら、
洋楽…洋楽の一貫だから
音楽一般…音楽の一貫だから
ヴィジュアル…よくみるとヴィジュアル系だから
テクノ…テクノっぽい曲があるから
楽器・作曲…楽器使ってるから
ワールド音楽…日本のバンドじゃないから
パンク…パンクだから
伝説のミュージシャン…伝説扱いされてるから

とビートルズ板以外でも8つの板でスレ立てられるぞ。
さあ出て行け。get out of here
740ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:21 ID:???
おれは、ずっとBeatles&60.70'sロック板にしてほしいと思ってる。
現状はそんな感じだし。ひろゆきに直接交渉したいくらいだ。
741ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:21 ID:???
( ̄ー ̄)まぁ、それはありますよね
742ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:22 ID:???
>>739
理屈は正しいけど、BeatlesとZEPのファンって現実にかなり
かぶると思うんだよね。だからこそBeatles板にZEPスレが立って
そこそこ伸びるわけだし。完全にZEPの話題をしめだすのは
不可能だと思うよ。削除依頼しても削除してもらえないだろうし。
743ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:23 ID:???
ツォップに話戻そうぜ
744ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:24 ID:???
まあ、結局
Led Zeppelinは嫌いだ!
   ↓
スレを目にするのもうざい!
   ↓
だから、ZEPの話はこの板でするな!


ってことでしょ?おさーん。
745ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:25 ID:???
をいをい音楽って音を楽しむって書くんだよな?
今のあんたがたは全然音を楽しんでないZO!
746ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:26 ID:???
つうかリアルタイムでZEP聞いてたよ、俺。
まあね。
747ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:26 ID:???
どう客観的に見ても、モー娘。やキャンディーズのスレよりはいいかと。
それに現実はまったく機能してないQueenのスレより、ここはまだZEPの話してるし。
それに、Beatlesとオールディーズだけにしちゃったら、まじでここの板廃墟になりそう。
748ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:27 ID:???
>>747
思い上がりすぎ。
749移民の歌:03/06/16 21:29 ID:???


(*゚Д゚)アアアーア♪アアアーアー!!♪♪



750ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:30 ID:???
>>748
じゃあ、おまいはこことQueenとかモー娘。のスレと
どっちがまだ有益だと思うんだ?
751ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:31 ID:???
>>748
  _, ._
( ゚ Д゚) はぁ?だからおめーは何様だって言ってんだよ
752ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:31 ID:???
オイちょっといい加減にしてくれ。いつまで続けるんだ?
753ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:32 ID:???
>>746
士ね
754ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:33 ID:KhHofbj5
つうかZEPヲタはこの板から追いやられたら本当にどこも行く場所ないんだぞ。それこそ難民だよ。
ビートルズヲタのご機嫌うかがうぐらいの態度でいたほうがいいよ。
ビートルズヲタが寛容なうちは削除依頼出さずに多めに見てくれるだろう。
755ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:33 ID:UWq+4/2A
2本といっても別パートじゃなくて、同じフレーズが左右で微妙に音が違って聞こえる。
756ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:34 ID:???
>>754
それだ。不毛と思われた議論の答えが出た。
757ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:34 ID:???
仕方ねぇなぁ。チェップの話でもすっか。
でもあんま曲しらねぇんだよね。
758ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:35 ID:???
ロイヤルアルバートホールのライブはけしてベストじゃないね
759ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:35 ID:???
>>754
だから、削除依頼出したって削除のガイドラインにひっかからないんだって。
ZEPの話題中心にスレが進行してるんだから。AA荒らしとか来れば別だけど。
ZEPはオールディーズじゃないので削除します。とはいかないんだよ。
モー娘。とかならOKだが。
760ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:36 ID:???
( ̄ー ̄)まぁ、それはありますよね    
761ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:36 ID:???
>>754
なんで、Led Zeppelinの話するスレに、ZEPが嫌いなのに
わざわざ来るんですか?しかもsage進行してるのに堂々とageてまで。
うざいならsageなよ。とまじレス。
762ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:37 ID:???
下げ進行といわれると上げたくなる人間の心理発動
763ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:38 ID:???
結局、おまいらZEPが好きなんだろ!と。
好きな女の子をついついいじめちゃうあの心境なんだろ?と。
764ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:38 ID:???
QUEENスレのアンチがついにZEPスレにまで来たか・・・。
ビー板も終わったな。
765ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:38 ID:???
何をそんなに必死になってんの?皆さん。
766ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:39 ID:???
再びあげ
767ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:39 ID:???
もしかしたら、10人にもみたない人間がこの板にずーっと張り付いてて
Queen,Stones、Zepの話題を片っ端から叩いてるのかもしれんな。
まあ、勝手な妄想だけど。
768ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:40 ID:???
昔はみんな仲良く共存してたよ。
ZeppelinもStonesもね。でもいつからか知らないけど
ヲタ間の闘争みたいに…
769ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:40 ID:???
>>767
都合のいい妄想もほどほどに。
770ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:41 ID:???
>>769
あまりに異常なアンチが多いもんでね。ついそう思いたくなるんだよ。
771ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:42 ID:???
つーか、普通にZEPの話すればいいじゃん。
まあ、頭くるかもしれないけど、陰湿なレスは無視してさ。
みんな大人なんだから。
772ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:42 ID:???
こんなスレ潰そうと思えばいつでも潰せんだよ。
恐れおののきながらZEPの話に花咲かせろや。
773ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:43 ID:???
ZEPヲタは子供が多い。30過ぎたZEPヲタは見たことない。
こないだのペイジのイベントも客はほぼ中高生だった。
774ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:44 ID:???
この板にZEPヲタなんて2人ぐらいしかいないよ
775ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:44 ID:???
そろそろ上げとくか
776ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:44 ID:???
>>772
そういう発言って、ネットだと滑稽にしか映らないから
やめた方がいいぞ。ここの板だからいいけど、ラウンジとか
ニュー速とかだったら、痛いやつってんで晒されるぞ。
777ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:45 ID:???
洋楽板にもHM/HR板にもゼペリンのスレありますが・・・
778ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:45 ID:???
>>772
潰すってのはあれか?
AAコピペとか、レスをそのまんまオウム返ししたりとか
今時IP抜いた!とかいう嘘とかその手の手段か??
あくまで手動で潰すってとこがかわいくていいな。
779ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:46 ID:???
スリーセヴンGET!!
もしとれてなかったら一晩中このスレをAAで埋める。
780ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:47 ID:???
バカは高いところが好きってのはまじらしいな。
2chて勉強になるよな。
781777:03/06/16 21:47 ID:???
ゲトしたのは俺だったようだな、フフフ・・・
782ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:47 ID:???












頼むからもういい加減にしてくれ!!!!!!
783ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:47 ID:???
約束しよう、パート2は立てるなよ。
残り220余りのレスを有益に使ってくれや。
そして1000に達したら潔く消えてくれ。
784ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:47 ID:???
なぜビー板なのか分かったよ。

ジョンとポールとジョージがメンバーじゃん。
「<ジョン>・<ポール>・ジョーンズ」
その名もジョンジー<=ジョージ>





失礼しました(退散)
785ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:48 ID:???
あげてみるテスト
786ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:48 ID:???
>>782
無理。その手のレスは荒らしの燃料にしかならない。
今ZEPの話したって煽りレスがくるだけ。
もっと時間が深くなってからまた来たほうがいい。
787ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:49 ID:???
>>783
なんで、おめーと約束?(w
つーか誰?ひろゆき?だったらごめん。
788ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:50 ID:???
>>783
分かった。そうする。
だからもうこんな不毛な争いはやめよう。
僕はZEPの話がしたいんだ。
789ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:50 ID:???
>>783
おまえ、自分がスレ1つくらい無視しようとは思わないのか?
って愚問だ罠…
790ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:50 ID:???
ビー板の住人って病んでるな
791ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:51 ID:???
一部のやつ罠。多くの人間は普通に音楽の話したいだけなんだけど。
なんでそんなにZEPが嫌いなのか、分かりかねる。
792ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:53 ID:???
つーか、「さて!ビートルズとかロックの話でもするかー!」
と思ってこの板来るんだし。まあ、そんな状態でもないんだが。
さて、言い争いするか!って来るわけじゃないしな。
793ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:53 ID:???
おれZEPファンだがなぜわざわざこの板で?
794ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:54 ID:???
つうか今荒れてるのこのスレだけだよ。おれは情けないよ。
795ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:55 ID:???
ZEPではYOUR SUMMER DREAM が好きな俺は逝ってよしですか?
796ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:55 ID:???
思うわけよ。もうこの板は完全に「BEATLES」の話題オンリーの板にしちゃえばいいんだと。
他の話題はご法度。で、別に60's & 70'sロック板を作るの。そうすれば線引きできると
思うんだよねー。このままじゃ永遠に争いが続くだけな気がする。
797ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:55 ID:???
みんなこんなとこいないでこっちおいでよ〜

平和だよ〜
798ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:56 ID:???
>>793
おれは洋楽板、HRのスレも覗いてるよ。
ただ、この板にもZEPのスレあるから来てるだけ。
799ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:56 ID:???
洋楽板にZEPスレあるらしいし、今日はひとまずそこいけよ。
このスレは俺が一晩かけてAAで埋めとくから。
800ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:57 ID:???
800取れなかったらこのスレぶっ潰す
801ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:58 ID:???
>>800
だから、おまえの潰すは…(ry
802ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:59 ID:???
>>799
てめー一人の板やスレじゃねーんだよ。
自分の思い通りになると思うな。カス。
803ホワイトアルバムさん:03/06/16 21:59 ID:???
801取れなかったらランドセルに教科書入れて寝る
804ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:00 ID:???
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー  ー|
  (6 / u  ◎  つ◎|  <ワカメ〜、締まる〜締まる〜!
  |    ___ノ |
   \  u \_ノ /   ヽノ
    \____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒/  ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ  <あぁ〜ん、みんなは処女守れてるの?
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
805ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:00 ID:???
鬱だ・・・寝ます
806ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:00 ID:???
            ,.r―--、        _
          _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'   
       \ 从            ::.      |.    
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .    
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T
807ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:00 ID:???
わけわからん!途中まで今回のCDとDVDの話してて
ちゃんとしてスレだったんだから、ほっといてくれよ。
このスレにいちゃもんつけるなら、他の荒れてるスレも
全部潰してみせろ。公平にな。
808ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:01 ID:???
>>796
ZEPスレは何処だろうと荒れる事必至だがな。
809ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:01 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃            ┃
     ┗━━━━━━━━┛
810ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:01 ID:???
またスレ立てればいいだけ。また荒らすならまた立てる。
一人でどれだけがむばれるかな?(w
ツールも使わず。
811ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:02 ID:???
まじで手動でAAコピペするつもりか…
泣けてくる…投稿制限になるとイライラすんぞ(w
812ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:04 ID:???
今日、仕事場で昼飯食ってたらテレ朝でZEPの
CMが流れて感動した。でも同僚は当然気にもしてなかった。
ZEPファン周りにいねーんだよな。
813ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:06 ID:???
>>812
スレ違いだよ糞野朗
814ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:07 ID:???
812自身が会社で空気のような存在
815ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:07 ID:???
>812
スレと関係ねーじゃん。荒し?
816ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:08 ID:???
>812
しらねーよんなこと
わざわざ報告スンナ 不愉快
817ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:08 ID:???
>>812
消えろw
818ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:08 ID:???
疲れとるためにこのスレきてんのに812みてどっと疲れがたまった
819ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:09 ID:???
>今日、仕事場で昼飯食ってたらテレ朝でZEPの
>CMが流れて感動した。でも同僚は当然気にもしてなかった。
>ZEPファン周りにいねーんだよな。

(;´Д`)ハァ?
820ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:09 ID:???
>>812
意味不明
821ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:09 ID:???
ペイジは後何回ぜpネタで商売する気なんだ?
822ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:09 ID:???
>>812
CMに興奮するような程度の低い奴にZEPヲタを自認してほしくないよ。きもいな。
823812:03/06/16 22:12 ID:???
おー、すげー反応。
ちょっとうれしいな。2chにはZEPに反応してくれる香具師が
こんなにいる。でもレス全部がAA荒らしに早くも秋田、同一人物な気もする。
824ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:14 ID:???
>>813
「野朗」って変換が気に入った。
微妙に変だな。
825ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:15 ID:???
で、今連続投稿でひっかかってるところ。
826ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:17 ID:???
ところで>>690-691にあるペイジの母親が大阪人という話は本当?
827ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:17 ID:???
このスレにかまわず、他のスレでビートルズの話して盛り上がっててくれよ。
こっちはこっちでやるから。sageてんのにわざわざageんのはそっちなんだしYO
828ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:18 ID:???
age
829ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:18 ID:???
>>826
よく聞くネタだよね。絶対嘘だと思う。
830827:03/06/16 22:19 ID:???
>>828
ナイス。こっちの思い通りに動くおまいが愛しい。
いいか!ageんなよ!ageたらダメだからな!
831ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:19 ID:???
>>826
本当。
ちなみに嘘だと思われるかも知れないがジミー大西の兄。
832ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:20 ID:???
ペイジはエキゾチックな顔立ちなんで、よくその手の噂を聞きますが
両親はれっきとしてイギリス人です。
833ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:20 ID:???
>>831
で?どこで笑えばいいんだ?
つーかまじレスなんだったらごめん。
834ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:20 ID:???
エキゾチックってw

それをいうならオリエンタルだろ
835ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:21 ID:???
爺さんが中国人だと聞いたが・・・
836ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:21 ID:???
>>833
ジミー大西
ジミーペイジ

笑いに疎い奴のせいでひとつボケ潰された思いだよ・・・氏ね!
837ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:22 ID:???
>>836
で?どこで笑えばいいんだ?
まじレスなんだったら悪いけど。
838ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:22 ID:???
多分だけど、ジミーつながりなんじゃないかね?
違うかもしれない
839ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:23 ID:???
>>837
お前は笑点で爆笑するタイプだろ?
2ちゃんは向いてないんじゃねーの。
840ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:25 ID:???
>>836は真面目にそう思ったのかもしれないね。
841ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:25 ID:???
ジミー繋がり
大阪繋がり
シャクレ繋がり
知障繋がり
天然繋がり

全部で5つかけてるっての。言葉の表面的な部分だけで笑おうとするんじゃねーよ。氏ね
842ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:29 ID:???
フィンガーテクニシャン繋がり
短小繋がり
鼻でか繋がり

合計8つ
843ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:30 ID:???
鼻でかいの短小なのかよ
844ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:37 ID:Uswec2qa
ジミーの母ちゃん日本人なの知らないやつがいるなんて( ´,_ゝ`)プッ
845ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:40 ID:???
はい、じゃあジミーペイジのおかんは日本人っていう方向で。
846ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:42 ID:???
日本人とは聞いていたが大阪だったのか。
847ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:43 ID:???
昔ノッポさん 今葉加瀬太郎
848ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:44 ID:???
ロニー・レインの母ちゃんも日本人だよな
849_:03/06/16 22:44 ID:???
850ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:45 ID:???
地味井 平次
851ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:45 ID:???
じゃあ、ロニーレインのおかんも日本人の方向で。
852ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:47 ID:???
この前のテレビでチラッと見たけど、なんとオーラ無しのオッサンに成り果てたんだ。
ウスラきてるし。
853ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:50 ID:???
じゃあ、今のペイジはオーラ無しでうすらのオッサンの方向で。
854ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:51 ID:???
再結成したらザックスターキーがドラムだそうだけど
果たして再結成あるんだろうか?見たいような見たくないような…
855ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:53 ID:???
再結成なんて邪道だ!例えばLive Aidの時みたく
一晩だけの限定復活ならまだいいけど。
夢を壊すだけ。Sex Pistolsが再結成した時は泣きたくなった。
856ホワイトアルバムさん:03/06/16 22:55 ID:???
今はジョーンジーが一番男前。
一番変わってない。
857ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:00 ID:???
いいよ、今のZEPやペイプラに興味ないし。
おれが興味あるのは1980年までのLed Zeppelin
In Through The Out Door聴きながらレス。Hot Dog♪
858ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:04 ID:???
本当に解散後のPage、Plant見てると人間ってこんなにも
才能が枯渇するもんか?って思うな。
ジョンやポールでさえ、Beatlesに比べて…
って言われるのに、Page、Plantの場合はもう…
859ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:05 ID:???
再結成して新アルバム
そして、ワールドツアー
来年3月に来日公演やれ。東京ドームで10公演やれ。

860ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:11 ID:???
今のZEP見たいか?うーん…まあ来てくれたら絶対見に行くわけなんだが
861ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:14 ID:???
東京ドームで10公演なんて埋まるか。馬鹿
862ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:15 ID:???
>>861
わかっとるワイ、ヴォケ
863ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:24 ID:???
世界で東京ドームのみの再結成って公約で1年前から10回通しで1000円で世界中に
売り出し、ビデオ撮り、隠し撮りは見つかり次第公開処刑って条件なら埋まるよ。
864ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:24 ID:A50bVH3d
俺の場合ジョンジーがいちばん好きだな
ジョンジー>ボンゾ>ジミー>ロバート
865ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:30 ID:???
>>863
ムリでしょう。
まず何故東京ドームのみの再結成なのか?その時点でウザイ。
866ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:33 ID:???
ジョージの真似かい?日本は比較的寛容なんだよな、ロッカーに。
867ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:36 ID:???
ビー板らしくなってきた
868ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:50 ID:???
ザックはいいドラマーだけど、どーしてもボンゾと比べられることに
なるだろう。さすがに分が悪い。やっぱZEPにはボンゾのドラムがないと…
869ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:50 ID:fJgcUgRS
そりゃ再結成して来日すれば2万でも3万でも出して見に行くだろうが
ホントに見たいのは、この音を出せる若いバンドだね。

870ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:53 ID:???
>>868
スライ&ファミリーストーンなんて、スライ・ストーン抜きで再結成すんだぞ、今度。
ラリー・グレアム不参加はまだ分かるけどよ。スライ抜きて…

>>869
そうだね。その通りだ。
871ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:54 ID:???
凡ゾのいない再結成ゼップには1万出す価値もない
872ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:57 ID:???
ドアーズもジムモリソンいないのに再結成ツアーしてるなw
873ホワイトアルバムさん:03/06/16 23:59 ID:???
再結成して、昔のレベルを保ってたバンドなんていない。
まあBeatlesのFree As A Birdは悪くなかったけど、あれは
まあ再結成とは言えないかもしれんし
874ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:00 ID:???
いっその事ドラムレスが潔し。見に行くかも。
875ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:00 ID:???
ジョンジーが否定すんじゃないの?
LIVE AIDとか、よく再結成すんの承諾したなーって思ったよ。
876ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:00 ID:???
ボンゾボンゾってお前らどうかしてる
この位のドラム、今のメタル系のドラマーならほとんどのヤツが叩けるよ!
ちゃんと今のバンドも聴いてみろ!
877ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:02 ID:???
>>876
いや、例えばリンゴみたく叩けるやつはたくさんいるが
でもBeatlesが再結成したとしたらやっぱリンゴのドラムじゃなきゃ
嫌だろ?よーするに本物と偽者の違いだ。コピーできるだけじゃだめ。
878ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:02 ID:???
>>876
単純にテクのことだけ言ってるんじゃないのよ。
879ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:03 ID:???
アトランティック40周年の再結成ライブはトラウマだろうな。
880ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:04 ID:???
おれは、それほどたくさんのバンドは聴いてないが
一時期メタルにも挑戦したことがある。
でもな、いわゆるヘヴィーメタルって言われるバンドってだいたい
ヘヴィーじゃない。バスドラが軽すぎるんだよね。はっきり言って
ボンゾのあの重さを出せるドラマーって、そうはいないよ。
881ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:04 ID:???
元々良いアコースティックバンドでもあるんだし、ドラムレスでもOK
882ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:08 ID:???
なぜビー板なのか分かったよ。

ボンゾもジョンジーもロケストラのメンバーじゃん!
ジョンジーにいたっては、「のーもーろんりーないと」の映画
まで出演しているし…。

883ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:12 ID:???
>>876
表現力・創意の高さとかで聴いてるわけじゃなさそうだな
884ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:15 ID:???
1曲目タンジェリンとか痺れる!
885ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:17 ID:???
これなら聴きたい再結成!

毎回再結成するたび、有名どころのドラマーを呼んでさ、
その都度、「モビーディック」をやるってのはどう?
最後は、歴代ドラマーの「モビーディック」を集めて
DVDで発売。これなら欲しいだろ。
ドラマーとして生まれたら、
ZEPの再結成で「モビー」やらなきゃモグリだよとか、
やっと一人前みたいに言われるような、ダメ?
886ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:19 ID:???
そのうち真矢が出てくる気がするのでパス
887ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:21 ID:???
やっぱ、YOSHIKIでいこう
888ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:21 ID:???
>876
ジガブーフリークのメタラーなんて聴いた事ねぇよ。
ZEP聴かなくていいよ、解らないんだったら。
889ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:23 ID:???
チャーリーワッツのモビーが聴きたい。
890ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:32 ID:???
>>888
ざけんな!俺だってミーターズくらい聴いてるよ
ZEPは古典。音楽は常に進化してるよ
今を否定してどうするよ?
891ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:34 ID:???
進化
892ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:37 ID:???
>>889
オレも聴きたい。
893ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:39 ID:???
進歩
894ホワイトアルバムさん:03/06/17 00:44 ID:???
10代後半くらいの子がこのDVDはじめて見たらどう思うかね。
案外笑いの対象にしかならなかったりして。

20年来のファンにとってはまさに盆と正月。
70年のライブなんて、20代前半にしか出来ない演奏だよな。危険がいっぱい。
895ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:15 ID:???
再結成時のドラマー候補、いってみよう。

グレッグ・ビソネット
ビニー・カリュータ
テリーボジオ
ビリーコブハム

このあたりでどうだ?
896ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:30 ID:???
情を注げる分、禿息子が叩くのがいいな。
ここまできたら客観的に聴けないところあるし
897ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:32 ID:???
>>895
ザッキースターキー?
898ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:44 ID:???
ザックはムーニーもボンゾも出来るんかいな?
ジョニーマーでも叩いてたな。
899ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:46 ID:???
ザックは、フーのドラムとしてはちょっと手数が少ないかなーと思う。でも音は好き。
パパと梵蔵の中間って感じがするね。
ジェイソンは最近何やってるんだ?元気なのか?

梵蔵さんのかわりなんて、どうせ誰にもつとまらないんだから、息子に叩かせるのが一番ストレスたまんないかも。

こないだのポールのドラム、エイブも悪くないかな。
とにかくキックが凄い人優先だな。
900ホワイトアルバムさん:03/06/17 02:08 ID:???
フィル・コリンズのモビーもイイかも
901ホワイトアルバムさん:03/06/17 03:12 ID:???
スチュワート・コープランドのモビー見たくないか!
902ホワイトアルバムさん:03/06/17 03:19 ID:???
ビー板なので提案。
リンゴのモビーを
ジ・エンドのドラムソロ再現バージョンでってのはどうよ。

モビーのリフの後に例のドコドコドンっていうソロが入るわけ

短すぎか〜。
903ホワイトアルバムさん:03/06/17 04:30 ID:???
森高ちさとのモビー聴きたい
904ホワイトアルバムさん:03/06/17 05:08 ID:???
一枚目の2本のマイクの意味はおそらく
当時流行のハウリング防止、2つのうちの1本を逆相(信号の±を逆)にして適量ミックスし
低域とマイクのピークの合う帯域が打ち消し合う。
鋭い切れ味のEQがなかったので生まれた方法です。
ジミヘンのワイト島ライブでもやってますな。
905ホワイトアルバムさん:03/06/17 06:14 ID:???
音楽なんて、進歩しているのは機材や音響技術だけだろ。
ギターが速いとかドラムがデカイとか、そういう次元は
もうとっくに極め尽くされている気がする。
いくら技術が発達しても、演奏する人間に出来る範囲はいつまでも同じ。
未だにクラシックの大家を超える作曲家なんて聞いた事無い。
そう言う意味では恥ずかしい引用だがDVDの渋谷陽一の言う
「その日の内容を超えるバンドは無かった」というのも解る。
906ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:38 ID:???
わからねーよ、アフォ
907ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:41 ID:???
デイブグロールがやるらしいよ
908ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:46 ID:???
早く弾けばいい、早く叩けばいいと思ってる典型的なバンドだよ。
縄跳びで例えるなら三重飛びはできても、交差二重はできないタイプ。
909ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:53 ID:JOhiKEnK
スローな曲にも名曲は山ほどあるやん。
天国への階段なんて、早いのとスローなのが合体した
完成系だろ。
910ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:53 ID:???
おれは天国への階段より、Ten Years Goneのが好き。
911ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:54 ID:???
天国への階段ってディランのknockin on heaven doorのカヴァー?
そこだけ確認させてくれ。
どちらがリリース早いかも
912ホワイトアルバムさん:03/06/17 15:59 ID:???
>>911
あん?(w
まじレスか?ディランの曲とは違うよ。それとZEPは71年。ディランは72年。
913ホワイトアルバムさん:03/06/17 16:04 ID:???
>>911
Bob DylanのはKnockin' On Heaven's Door(天国への扉)1973年発表。
Led ZeppelinのはStairway To Heaven(天国への階段)1971年発表。

914ホワイトアルバムさん:03/06/17 16:45 ID:7tQjX8rV
CDやっと聞いた。マンセーするつもりはないけど素晴らしい。
だけど一つだけどうしても言わせてくれ・・・
おい!ペイジ!モビーディックのリフぐらいまともに弾きやがれ!!
915ホワイトアルバムさん:03/06/17 16:47 ID:???
DVD見て根本要かと思った
根本が頭からずっと離れん買った
916ホワイトアルバムさん:03/06/17 16:58 ID:???
アルバムチャート、オリコン初登場3位
無名かと思ったらそこそこ人気あんだね
917ホワイトアルバムさん:03/06/17 17:23 ID:pxQpnx5v
>911
聞いたことないのぉ〜信じられない質問だ
918ホワイトアルバムさん:03/06/17 19:56 ID:???
天国の階段をぱくったのがLet It Grow(Eric Clapton)というのは
聞いたことあるが。。。
919911:03/06/17 19:58 ID:???
質問に答えてくれた人ありがとう。
>>917
一応ツェップについてはそれなりにしってるつもり。
920:03/06/17 20:00 ID:???
どうも。このスレを創造した1です。
このスレは次スレは立てなくて良いんで。
921ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:04 ID:???
>>919
何も知らない証拠だな
922ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:17 ID:T/plFnG+
ジョン・ポール・ジョージのR&Rでのベースはオーソドックスで良いね〜
923ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:18 ID:???
>>922
黙れど素人
924ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:20 ID:???
聞いてまったくの別物と分からんか、まさかstairway heaven聴いた事ないのに
zepを知ってるつもりとかほざいているんじゃないだろうな。
925ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:22 ID:???
あ、stairway to heavenね
926ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:25 ID:???
>>924-925
つうかそんな間違いありえないべ?
927ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:29 ID:???
>>926
黙れど素人
928ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:45 ID:???
ツェップは名曲がないからなぁ。
929ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:50 ID:???
>>911
最後に聞きたいのだが、そもそも>knockin on heaven doorのカヴァー?
とどこを聞いてそう思ったのか具体的に書いてくれんか。
歌詞?メロディー???
930ホワイトアルバムさん:03/06/17 20:54 ID:???
>>911
はknockin on heaven door聞いたことないんだろう。
ただ天国ってとこに反応して、
安易なやつです
931ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:00 ID:ADUllcvU
逆転して聞くと
目が、赤く光るらしい。
932ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:02 ID:???
>>929-930
自演やめろや、名前欄とメール乱が同じだからすぐわかるわい
933ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:05 ID:???
なるほど「天国の階段」、「天国の扉」の邦題を見て単純にそう思ったのか。。。
じゃ松田 聖子の「天国のKISS」もカバーと思うのだろう。w
934ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:05 ID:???
あんたら>>911に釣られ過ぎ。
935ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:06 ID:???
つうかお前らこそディランのknockin on heavens door聴いてないだろ。
ツェップの天国の階段がひからびた糞に思えるほど、歌詞が素晴らしいぞ
936ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:25 ID:???
今DISC3のウォラホラララヴ聴いてるんですが
アドリブで全然違う曲になってるんですが、どうしたもんでしょう?
937ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:30 ID:oOhixKtH
>>936
スレ違い、他逝け
938ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:34 ID:???
>>835
まああれほど単純なものもないがな
どっちもすきだが
939ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:35 ID:???
爺さんが中国人のどこが単純なんだよ。
複雑な家庭環境じゃねーか。
940ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:46 ID:???
あと60レスでZEPヲタがビー板から去ってくれる
せいせいするよ
941ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:50 ID:???
よーし!いつまでも粘着し続けるぞぉー!
942ホワイトアルバムさん:03/06/17 22:12 ID:QhdGXPZ6
CDかDVD どっちか買おうかと思ってるんだけど、どっちのほうが
よかった?
943ホワイトアルバムさん:03/06/17 22:13 ID:???
両方逝って下さい。
944ホワイトアルバムさん:03/06/17 22:53 ID:???
ZEPヲタは早くHR/HM板へ逝けよ。
945ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:07 ID:5eXWBaxd
アンチZEPの人ももう少し具体的に語ってもらえれば議論にもなるんだけどね。
このDVD見て、むしろ初心者やアンチがどういう感想を持ったか気になるよ。
946ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:19 ID:???
ZEPは断じてハード・ロックではありません。
これは渋谷さんの功罪です。
ZEPはインチキフォークファンクレゲエカントリーケルトインド
ごちゃ混ぜバンドです。(一応誉めてます)
947946:03/06/17 23:28 ID:???
あと、アラブブルース追加。
948ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:28 ID:???
そう主張するのはZEPヲタのみ。
一般人にとってはHRだよ。
949ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:32 ID:???
ユニオンとか行ってもZepはメタルコーナーだもんな。
それが世間の見方なんだよ。
950ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:34 ID:???
俺はZEPが良いのは初期だけと思ってたんだけど、初期のライブって変に
曲を引き延ばして冗長な演奏になってない?
「幻惑されて」や「モビーディック」なんかとても通して最後まで聴いてられないよ。
その点、後期の「死にかけて」や「アキレスラストスタンド」は一貫して音の塊を
投げつけられてる感じだよ。
俺は断然DVD、しかも2枚目を勧める。
951_:03/06/17 23:34 ID:???
952ホワイトアルバムさん:03/06/17 23:40 ID:???
>>950
黙れど素人
953ホワイトアルバムさん:03/06/18 00:05 ID:???
>>952
胴衣

ネブのエレクトーンがどうしても許せん。
954ホワイトアルバムさん:03/06/18 00:16 ID:???
AS LONG AS I HAVE YOUはやってないのか?
955ホワイトアルバムさん:03/06/18 00:25 ID:???
楽器板にはなんでスレが立ってないの?

誰か立ててくれん?
956ホワイトアルバムさん:03/06/18 00:35 ID:???
>>954
おとなしくフィルモア買いなさい
957反転石:03/06/18 01:20 ID:???
読む価値あるレスが一つもないじゃないですかプ
958あげまん:03/06/18 02:06 ID:???
あげ
959ホワイトアルバムさん:03/06/18 02:14 ID:???
>>957
遺憾ながら同意。
ハイレベルなオタたちはどこにいったらいるんだろう
高水準な議論に出くわしたいよ
960ホワイトアルバムさん:03/06/18 02:48 ID:???
>>725
>>66みたいなことを言いたいのだと思います。
自分も気になりました・・・なじめなかったです。
961ホワイトアルバムさん:03/06/18 03:23 ID:???
961
962ホワイトアルバムさん:03/06/18 03:26 ID:???
要するに、
こ の ラ イ ブ 盤 は イ ン チ キ 糞 盤
ってことだね。
963ホワイトアルバムさん:03/06/18 05:44 ID:f/PfSohJ
Hello Mary Louが挿入されてるのおもしろいね、72年のWhole Lotta Love
73年だと花のサンフランシスコとかになるんだけど。
964ホワイトアルバムさん:03/06/18 05:46 ID:f/PfSohJ

あ、ごめん。あれはDazed And Confusedの中か。ややこしい。
965ホワイトアルバムさん:03/06/18 05:51 ID:???
やっと仕事が一段落して、DVDを通して見ることができた。
確かに、これじゃZEPモード全開の人が増えるのも無理ないな。
ヴォリュームありすぎて、くらくらしてしまった。
若い人でZEPを知らない最近のロックファンも、このCDとDVDは
手にとってほしいな。必ず何かを得ることができるだろう。

966ホワイトアルバムさん:03/06/18 08:51 ID:m0ETyFf4
オリコン1位すごい
渋谷先生のおかげです。
967ホワイトアルバムさん:03/06/18 10:29 ID:???
大学行く時の電車の中で、毎日でかい音で
ZEPのLIVE盤聴いてたら、耳おかしくなってきた…
でもどーしても音量上げちゃうんだよな…
968ホワイトアルバムさん:03/06/18 10:36 ID:???
>>967
キチガイなんだろお前
969??a´?:03/06/18 10:45 ID:ihjhStR7
今回のCD・DVDで、感激したのはもちろんだけど、
逆にスタジオ盤制作過程でのボンゾの貢献を感じたな
ドラムonlyの人じゃなく、音楽の理解度もかなりのものだったと思われる
得意の三連頭抜きバスドラのフレーズを例にとっても
スタジオではどこに配置すべきかよく考えてあるよな
ライブではかなり行き当たりばったりだけど...
スタジオワークでダイナミズムを失わずにクリエイティブな側面を
うまくパッケージできたことにこのバンドのタレントを感じる
970ホワイトアルバムさん:03/06/18 10:57 ID:???
>>969
(笑い
971ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:07 ID:Qw0jrkDx
>>957 959
それじゃあ、お前らが高水準な話やってくれよ
972ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:14 ID:???
僕ね、2ちゃんに来るようになっていつの間にか物凄く意地悪な観方を
するようになってしまったんですよ。
以前の僕ならもっと純粋に楽しめたハズなのに。ああ、昔に戻りたい。
973ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:14 ID:WZMfyrYc
DVD後期の方がお気に入り。
初期のブルースっぽさが、だんだん抜けていってクールな演奏になって
きている。俺の罪やアキレスなんて前衛音楽かパンクの趣があって
実に気持ちいい。
974ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:38 ID:h5ZLexh9
>>972
懐古厨は逝け
975ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:46 ID:???
まあお前みたいな脳の活動が弱い人間に生まれてきたらもう少し
素直に楽しめたのになw
我ながら残念には思ってるんだよ・・・。

あとな、このスレは別に楽しかった奴だけ限定の礼賛スレじゃないだろ?
別に批判があってもかまわないと思うがな。
976ホワイトアルバムさん:03/06/18 11:58 ID:???
>>967
車の中で聴けばいいんだよ。
977ホワイトアルバムさん:03/06/18 12:00 ID:???
ZEP厨どものスレももうじき終わる。
カスなことばかりいっているが大目に見てやろうぜ。
978ホワイトアルバムさん:03/06/18 13:11 ID:???
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
シコシコピュッピュッ
979ホワイトアルバムさん:03/06/18 13:23 ID:???
レロレロレロレロ
980ホワイトアルバムさん:03/06/18 15:48 ID:???
ゼップの一番は70年録音の
「Live At Los Angels Forum 1970 」 ッて言うブートレグ
ちなみに BLACK PANTHER から発売。
出た当時の73年に友人が買ってきた
それ以来耳に残ってたが、数年前にCDで格安で見つけた
飛び上がるほど嬉しかったなぁ
CDでも二枚組みなんだなこれが・・・
981ホワイトアルバムさん:03/06/18 15:50 ID:???
>>780
おれは75年のが好きだ。
982ホワイトアルバムさん:03/06/18 15:55 ID:???
>>981 >>980の間違いじゃないのか?
983ホワイトアルバムさん:03/06/18 15:56 ID:???
ついでに 75年のタイトルは?
984ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:00 ID:???
DVD見て感動した初心者の者です。
ぜひレッドゼッペリンのライブを生でみたいと思いました。
ジミーページはプロモーションで先日来日したみたいですが、
バンドがツアーで来日する予定は無いんですか?
985ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:01 ID:???
死んでるし
986981:03/06/18 16:03 ID:???
>>983
あ、ほんとだ。ごめんレス番間違えた。
おれが一番好きなのはConquistadorっていう名前のブート。
1975年の5月25日、ロンドンのアールズコートの最終日。
なんて言っても音質が最高なんだよね。もちろん70年とかも好きなんだけど。
まあ4枚組みなんだけどね…・
987ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:05 ID:???
70年のは音悪いから好きって面もあるんだが
探してみるよ 4枚ぐみか・・・高そうだな
988ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:05 ID:???
>>984
今の彼等を見たら、感動が台無しになるぞ。
DVDの中にいるZEPで我慢しろ。
989ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:08 ID:???
988
年齢じゃなくって 一人死んでるだろうがって

カシミールの映像は見応えあったから
それなりに感動はあるはずだ!
990981:03/06/18 16:08 ID:???
>>987
確かに高いけど、おれが聴いたことある範囲では一番音質がいい。
でも音質が悪い方がいい!って意見も分かるな。77年もかっちょいいから
聴いたことないなら聴いてみるほうがいいよ。
991ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:09 ID:???
いいか、絶対に次スレは立てるなよ
992ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:09 ID:???
>>989
いや、リンゴの息子のザックをドラマーに迎えて再結成!
って噂が絶えないからさ。まあないだろうけど。
993ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:09 ID:???
ふむふむ

ところで次のスレ立てなきゃな
9941:03/06/18 16:09 ID:???
ちょうど洋楽板でもZEPスレが盛り上がってるから、
次はたてなくていいよ。
995ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:10 ID:???
そうだな、洋楽板へ移動するか
996ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:10 ID:???
>>991
何者?
997ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:10 ID:???
了解。洋楽板へ移動。
998ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:11 ID:???
確かにビートルズ板じゃもう無理だな
999ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:11 ID:???
それじゃ、晴れて終了ということで
1000ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:11 ID:???
おう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。