ロックオペラトミーの良さがわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
456ホワイトアルバムさん:04/09/22 22:40:22 ID:???
>>454
演奏シーンは「少し」ありますよ。
457ホワイトアルバムさん:04/09/22 23:45:11 ID:???
>>454
"Eyesight to the Blind"
はロジャー以外の3人+クラプトン だったっけ?
WHO(4人)での演奏シーンってあったかな・・・

完全なミュージカル映画だから、
PV的なものは期待出来ないと考えていいと思います。
ただしエルトン・ジョンやティナ・ターナーなど
様々なキャストの熱唱ぶりとか、キースのアーニー叔父さんっぷりとか
別の意味で凄い楽しめるはずですが。
あとジョンとキースはほぼずっとオケに加わっていますし、
しかも各曲ともオリ盤と全然違うアレンジでセッションされてますんで、
サウンドトラックも聞き逃せないと思いますよ。
458ホワイトアルバムさん:04/09/23 06:28:48 ID:???
オリジナルよりライヴ盤 join togetherのトミー方が方が好きなんですが。
459ホワイトアルバムさん:04/09/23 13:24:21 ID:???
サイモンフィリップスのドラム最悪。あんなのフーじゃない。ケニーの
方が100倍まし。まぁ、ケニーのトミー全曲ってのもちょっと想像つ
かないけど。
460ホワイトアルバムさん:04/09/23 16:00:02 ID:???
>サイモンフィリップスのドラム最悪。あんなのフーじゃない。

どの辺が最悪?ルックスだけで決めてない?
俺はあのツアーでのダイナミクスのあるドラミングはTOMMYを
分りやすく再現するのに結構良かったと思うが。
まぁムーニーとは2バスの使い方も全然違うけど。
461ホワイトアルバムさん:04/09/23 20:21:30 ID:???
>456>457
ありがとう。
>ロジャー以外の3人+クラプトン 
>各曲ともオリ盤と全然違うアレンジ

へえ、すごいんだなあ。トミーのオリジナルアルバムとは別アレンジなんてワクワクするな。
あとジャックニコルソンは合計何分くらいの出場ですか?ニコルソンもすきなんだよ。
462459:04/09/24 00:00:07 ID:???
>460
ミック・ジャガーのソロ来日の時のヤツのドラムを聴いたことありますか。
JJFで2バス踏みまくったり・・・あれと同種のデリカシーのなさみたいの
を、ルックスではなく音そのものから感じます。
もうちょい具体的に(なってるかどうかわからんけど)言うと、フーにして
は音がシャープ過ぎ。フィルの凝った間合いとかも全然フーじゃない。
ピートのソロでは、あれはあれでいいんですけど。
というわけで、私のフー・ドラマーランクは、
キース>>>>>>>>ザック>>>キース(最晩年)>>ケニー>>>>
>>>>>>>>>>>サイモン、です。
463460:04/09/24 11:39:54 ID:???
>>462

なるほど。
ミックは2回行きましたし、S・フィリップスも生で何回も観てます。
キース、ケニー共に表拍からのフィルが多いのに対し、
サイモンは手数は多いけどイレギュラーなフィルが多いのでフーらしくないんですかね?
タムまわしなんかはキースの倍は演ってますけど。
シャープ過ぎと感じるのはプレイのせいもあるけど、
ドラムのキット鳴りが全然違うのも要因ですね。
ちなみに「TOMMY」再演のサイモンのプレイが適切だと感じただけで、
他のフーナンバーは俺もダメです。SEE FOR MILESとか最悪。

ミックの来日好演はサイモンよりジョーサトのギターが....................
464ホワイトアルバムさん:04/09/27 21:48:09 ID:???
>461
ニコルソンはGoToTheMirrorに出てくる医者の役だから、あの曲だけ、だけど
ほぼ1曲通して、昔のルー・リードばりの妖しい低音で歌ってます。
また、アン・マーグレット扮するトミーのママにそこはかとなく色目を使って
るんだけど、その目つきのエロいこと怖いこと。さすがの怪演。ニコルソン
好きなら絶対観るべし。
465ホワイトアルバムさん:04/09/28 09:03:23 ID:???
>その目つきのエロいこと怖いこと
確かに。
ありゃスゴイ。
初めて見た時はニコルソンを知らなかったので、
「なんだこいつ?流れ読めてねーな」とか思った。
466ホワイトアルバムさん:04/09/29 15:14:20 ID:???
>「なんだこいつ?流れ読めてねーな」
なんかツボに入った。w
467ホワイトアルバムさん:04/10/01 11:36:31 ID:UrDZevGK
せっかくウケたのに素直に喜べないところが痛い・・・。
468465:04/10/01 11:38:39 ID:???
↑ あっ、465でした。
469ジョニー6t:04/10/04 02:29:26 ID:???
連れがこの前WHO ARE YOUを買いました。
TOMMYのデラエディ買えって言ったのに、なぜか素人におすすめできないWHO ARE YOUです。
TOMMYはあまり好きじゃないのでしょうか?
最近彼女の行動が不可解です。よりによってWHO ARE YOUです。
彼女が集めないと自分もALBUM聴けないシステムにしてしまったので、とても苦痛です。

ちなみに自分はまだDVD買ってません。それが原因でしょうか。
470ホワイトアルバムさん:04/10/18 17:37:10 ID:???
11 October 2004
Tommy stage show 2005 Tour

The touring version of the successful Broadway production of Tommy hits the lowlands of Europe in January 2005 with a tour that goes through until the end on May.
http://www.petetownshend.co.uk/diary/display.cfm?id=95&zone=pr

The Who's TOMMY - European Tour 2005
http://www.tommytour.com/main.html
471ホワイトアルバムさん:04/10/27 18:03:09 ID:???
保守
472ホワイトアルバムさん:04/11/08 03:39:31 ID:???
すまん、トミーのロンドン交響楽団演奏バージョンって一体なんなの?
473ホワイトアルバムさん:04/11/08 12:02:58 ID:???
>>472

ピンボールジャケのやつ?
タイトル通りロンドンシンフォニーが演奏してます。
ヴォーカルは色んなゲストが歌ってる。
サンディデニー、ウインウッド、リンゴ、リッチーヘヴンズ、ロッド、
ピート、ロジャー、ジョン
474ホワイトアルバムさん:04/11/11 22:38:53 ID:???
ロッド・スチュアート
475ホワイトアルバムさん:04/11/15 16:21:20 ID:QPgF1LOE
サリーシンプソンてたまに口ずさみたくならない?

しーにゅーふぉんざすたーだうにまはー
しーえんとみーわーわーざぱーーー♪
476ホワイトアルバムさん:04/11/15 20:30:58 ID:5DfLv3BO
このスレたったのが2年前?
こんな長寿スレあるか?
いやー、やはり「トミー」は名盤ってことなんですかねー。
477ホワイトアルバムさん:04/11/19 09:34:46 ID:???
US Decca盤のTommy入手したんだが、
1枚目にSide 1と4があって、2枚目にSide 2と3がある。
なんだこれ? Decca盤ってこうなの?
レーベルはRainbow Deccaなんだが、
細部がこれまでヤフオクに出てたのとはちょっと違う。
珍品?
478ホワイトアルバムさん:04/11/29 21:20:13 ID:???
ん? オレのもそうだよ。
US盤だからってことじゃないのかな。
要するにいい加減・・・。
479ホワイトアルバムさん:04/11/29 21:34:41 ID:???
>>478
あ、ドモです。
最近ちょうど同じ話題がMLにも流れてたんですが、
どうも米盤はレコードチェンジャーでかけ易いように
1/4, 2/3というプレスをしてたみたいですね。
480ホワイトアルバムさん:04/12/06 21:03:26 ID:???
>>479
ん?なんかかえって手間のような気もするんですが…
まっいいか。

それよりこのアルバムのキース凄いですね。
怒涛の3連打叩きまくり。
最高!!
481479:04/12/06 21:19:11 ID:???
どうでもいいんだけどレコードチェンジャー。ちょっと調べますた。
http://www.geocities.com/studio_6060/turn1.jpg
写真で想像するに

(1) 2枚重ねてセット。下に1面、上に2面。1面が終わったら、上から2面が降ってくる。
(2) 2面が終わったら、2枚一緒にヨッコイセとひっくり返してセット。で3、4面を演奏

という操作かな。ひっくり返すのは1回ですむというわけだ。
70年代に入ったら廃れたんで、それ用のレコードはなくなったようだ。

それよりやっぱりキースだよな、やっぱりこのアルバムの主役級は。
いまだにゾクゾクするよ。
482nick:04/12/13 01:19:12 ID:T2HIw/6r
ロックオペラトミーの良さがわからない

じゃァ音楽聴く行為を止めなさい
ちなみに俺は 1921 がメチャクチャに好きだが何か?
483ホワイトアルバムさん:04/12/13 02:47:41 ID:???
キースがオーケストラみたいな音圧出してたからこそ
「ロックオペラ」って風格も出たしシンプルなバンド形態でもオッケーだったんだろうな
484ホワイトアルバムさん:04/12/13 16:17:00 ID:???
いやマジでThe Whoのリズムセクションってのは凄いぜ。
昔ジミー・ペイジがThe Whoのリズムセクションをそのまま
かっぱらって新バンドを立ち上げようと画策した事があったな。
ボンゾのドラムも凄いがキースのドラムも凄い。
485ホワイトアルバムさん:04/12/13 17:16:11 ID:NzRxEkjl
幻のツェッペ見てみたかったな

ペイジ、ジョンジー、キース、ベック、ホプキンス
486ホワイトアルバムさん:05/01/06 22:56:47 ID:???
age
487ホワイトアルバムさん:05/01/09 14:00:14 ID:???
いつきいてもサイコーだな、トミーは。
スレタイの感覚の人、幼稚園からやり直せ。
488ホワイトアルバムさん:05/01/09 14:01:14 ID:???
デラックスエディション、かっこ良すぎ!
キースは神!!
489ホワイトアルバムさん:05/01/09 14:42:25 ID:???
誰か教えて
アイマセンセーション♪はどうしてライブでやらないの?
490ホワイトアルバムさん:05/01/25 17:55:18 ID:???
>>488
キースはせんだみつを
491ホワイトアルバムさん:05/01/30 22:01:21 ID:???
age
492ホワイトアルバムさん:05/02/03 18:38:07 ID:???
>>490
NO
キースは荒井注
493ホワイトアルバムさん:05/02/03 21:21:21 ID:???
そこに志村けんのエッセンスを少々
494ホワイトアルバムさん:05/02/10 20:32:32 ID:???
age
495ホワイトアルバムさん:05/02/10 20:49:42 ID:???
>>493
確かに…!
496ホワイトアルバムさん:05/02/15 02:27:17 ID:???
映画を見た後オリジナル聞いた
映画の先入観なしに聞きたかったなぁ
497ホワイトアルバムさん:05/02/19 04:51:47 ID:37JBCwxD
「TOMMYはアルバムとしてはいいけど曲はそんなにいい曲入ってないね」
とか言うやつはじじいなる前に死ね。
498ホワイトアルバムさん:05/02/19 15:57:17 ID:???
「曲、めちゃめちゃいいよね〜!」
ババァになるまでのさばるぞ!
499ホワイトアルバムさん:05/02/20 14:22:29 ID:???
500ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:43:10 ID:???
久々に映画見た

クラプトン、ぜったいに弾いてないな
501ホワイトアルバムさん:05/02/27 22:04:40 ID:???
マイムマイムマイム
502ホワイトアルバムさん:05/03/09 22:48:59 ID:???
映画トミー見るとテンションあがる。とくにラストの「Listening you〜」
503ホワイトアルバムさん:05/03/11 16:41:19 ID:???
age
504ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 19:44:52 ID:???
age
505ホワイトアルバムさん
アン・マーグレットに萌え・・・
しかしトミーに出てた頃は30代半ばだったそうな。