西新宿のブラインドフェイスについて語るスレY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバム
とうとうパートYですな。よろしく。
2ホワイトアルバム:02/10/26 16:30 ID:???
EVのジェフ・ベック6枚組もう出たのかな?詳細キボンヌ。
3ホワイトアルバムさん:02/10/26 22:13 ID:???
age
4ホワイトアルバムさん:02/10/27 00:30 ID:FjYP7/gh
5ホワイトアルバムさん:02/10/27 02:15 ID:???
>>4
落札者は定価を知らないんじゃないのか?
つーか何でも2万オーバーだね。w
6出品者:02/10/27 02:19 ID:???
ウルセー、黙ってみてろ貧乏人
7ホワイトアルバムさん:02/10/27 04:29 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
8ホワイトアルバムさん:02/10/27 04:54 ID:9T/Ygb3T
ベックはまあまあなんじゃないの?
9ホワイトアルバムさん:02/10/27 05:43 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
10ホワイトアルバムさん:02/10/27 05:58 ID:9T/Ygb3T
と・に・か・く・ダスト・アン・ドリームスの中原氏と
ブラインド・フェイスの店員がクリソツで区別つかん。
同一人物かと思うくらい似ている、
11ホワイトアルバムさん:02/10/27 07:20 ID:???
>>8

まあまあってことはもう発売されたの??
12ホワイトアルバムさん:02/10/27 08:38 ID:???
13ホワイトアルバムさん:02/10/27 11:08 ID:FjYP7/gh
>>4
ついに1O万越えたね..

浜松では85000だったみたいだが。
14EVファソ:02/10/27 13:39 ID:???
新しいスレはここで良いのでしょうか?

前スレは最後の方はどうしようもなかったね。
最近はリリースもないので仕方ないけど、もう少しブートに
ついてのまじめな情報交換をしたいと思うんだけど。
15EVファソ:02/10/27 13:39 ID:???
それと、ちんちんぶらぶら云々はやめましょう。
16ホワイトアルバムさん:02/10/27 14:13 ID:5YrIz9Qp
なんか情報くれ。
17EVファソ:02/10/27 14:25 ID:???
全然関係ないレーベルから70年のメンフィスが出た見たいだけど、
買った人います?
18ホワイトアルバムさん:02/10/27 16:34 ID:???
俺はネプチューン好きだからな
19ホワイトアルバムさん:02/10/27 17:24 ID:???
EVファン>業務連絡。なんか情報くれたし。
20IBC:02/10/27 17:44 ID:???


Exchange: my bootlegs (more 600 names) on your AUDIO-CD or SALE
www.ibc.freehosting.net

http://www.ibc.freehosting.net
21ホワイトアルバムさん:02/10/27 18:07 ID:???
今まで数年間ZEPブートから離れていました。
EVとかWTに関しては全く無知な状態です。
最近ZEPを聴き返して、再びZEPモードになったようです。
このZEPモード復活記念にブートを買いたいのですが、何がお薦めでしょうか。
最近2年位ブートを買ってないので、多少古くてもいいです。
22ホワイトアルバム:02/10/27 18:20 ID:???
EVの「FLYING CIRCUS」75年MSGのコンプリートサウンドボード。
WTやEVのアールズコート最終日もいいが、まずはこれを買って損はないと思うよ。
まだ新品あるはずだし。
23小田:02/10/27 18:26 ID:???
22が適切な意見だと思う
つーか、買え、さもなくば死ねのタイトルだよ
24ホワイトアルバムさん:02/10/27 18:39 ID:2AzE6bHa
>>21
「Bonz's Birthday Party」(2CD)のSBがいいかも。
数年間、離れていたのなら衝撃はあると思うな。
ちなみにEVとWTから出ているがWTの方が音はいいみたい。
俺はEVしか持ってないけど。。。
廃盤だったらスマソ
25ホワイトアルバムさん:02/10/27 18:46 ID:???
>>24
とりあえずincomplete薦めるのはやめようよ
26ホワイトアルバムさん:02/10/27 19:19 ID:???
何年間離れてるんだろう。
EVで一番のZEPおすすめっていったら何になるのかな?
結構世の中を騒がせている割には、KILLERなタイトルが
あまりないなぁ。
廃盤も込みで手放しでお勧めってなにがおもいつきますか?
68年ゴンザガ
69年フィルモア
71年コペンハーゲン
71年ニューキャッスル
72年バーンライクアキャンドル
73年MSG最終公演
75年MSG(サウンドボード)
77年デストロイヤー
79年コペンハーゲン
79年ネブワース
80年チューリッヒ
80年ベルリン

こいつらは、買っても損はないようなきがするよ。
27ホワイトアルバムさん:02/10/27 19:21 ID:???
俺もWTの73年SBものを奨める。
「Bonz's Birthday Party」(2CD)と「Vibes Are Real」(1cd)
で73年のライブの疑似体験ができる。

EVのMSGも迫力あって絶対マストアイテムだと思うが、音質に関してはメーカーが宣伝してる
ほどではないと思う。
28??E^?c:02/10/27 19:25 ID:???
73年LAフォーラム(オーディエンス)
75年MSG(サウンドボード)
77年デストロイヤー
77年LAフォーラム最終日
29ホワイトアルバムさん:02/10/27 19:32 ID:???
>>26
69年フィルモア,71年コペンハーゲン,79年コペンハーゲン
は他のメーカーでEV同等以上のが安く手に入るから奨められん罠。
あ、69年フィルモアはJRもプレミア付いてるから値段的にはEVの方が
安いかw
30ホワイトアルバムさん:02/10/27 19:34 ID:???
千石慎二よ、見てるんだろ
おまえの意見を聞かせろ
31ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:27 ID:???
28の意見に同意。あと、目立たないけど80年チューリヒも決定版。
まだ新品で買えるはず。73年ボンゾのオーディエンスもあれが一番良いね。
SB音源出回ってるけど、古くから親しまれてきた「BONZO’S〜」
はオーディエンス音源だからね。聞く価値はあるよ。
32ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:41 ID:???
>>27
だからincompleteは(以下略
33ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:44 ID:???
完全収録でよろしく
34ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:44 ID:???
廃盤でもいいなら既発と同等、あるいはそれ以上ってのはこんなもん?
EVしかブート化してない公演・別ソースは取りあえずマニアは必聴か?
でも値段を考えると(特に廃盤タイトルは)割高感があるからあまり勧められないよね・・・
私は実際に聞いたことないやつも多いので、識者の方の意見求む。
68年ゴンザガ
70年モントルー
70年フェニックス
70年バス
71年ベルファスト
71年ニューキャッスル
71年イプスウィッチ
71年レスター
72年マンチェスター
73年パリ2日目
73年ソルトレーク
73年サンディエゴ
73年LAフォーラム初日(オーディエンス)
73年MSG最終公演
75年MSG(サウンドボード)
75年アールズコート2日目
77年デストロイヤー
77年LAフォーラム最終日
77年シアトル
79年コペンハーゲン2DAYS
79年ネブワース2DAYS
80年チューリッヒ
80年ベルリン(オーディエンス)
35ev/wt顧客:02/10/27 20:46 ID:???
>>21
とりあえずここ2年間のリリースタイトルで私が良いと思うのは
EVなら、
NEWCASTLE BROWN ALE
CONQUER EUROPE
FIRST ATTACK OF THE RISING OF THE SUN
INTIMIDATOR
VIVE LE ZEPPELIN
THE ROVERS RETURN
LIFETIME GUARANTEE
BEST OF HARD&HEAVY
ETERNAL MAGIC
GRAND FINALE
GEORGIA ON MY MIND
FLYING CIRCUS
36ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:46 ID:???
千石はEVのレビューはほとんどしてないんだよ。
その他の雑魚レーベル担当だからね。
3735:02/10/27 20:52 ID:???
WTなら、
DANISH TV
GOING DOWN
SANDIEGO 1973
BONZO'S BIRTHDAY PARTY
VIBES ARE REAL
TO BE A ROCK AND NOT TO ROLL
CONQUISTADOR
38ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:55 ID:???
ネブワースはどっちが良いのでしょう?(価格込みで)
39ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:57 ID:???
価格ならEVでしょ。聞くまでも無くw
40ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:59 ID:???
価格差ほど、内容には差はないってことですか?
(WTのおまけは結構音質イイらしいですけど)
41ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:59 ID:???
やったー!EVの勝ちだー
42ホワイトアルバムさん:02/10/27 21:02 ID:???
>>40
そうです。
WTのおまけもCONQUISTADORがあれば不要です。
43ホワイトアルバムさん:02/10/27 21:03 ID:???
そんなことよりBadgeholdersは何を買えばいいのか教えてください。
44ホワイトアルバムさん:02/10/27 21:05 ID:???
>>42
親切にありがとう。そういえばBPもうじき発売ですね。
45ホワイトアルバムさん:02/10/27 21:26 ID:???
TBLではEVネブ4日はWTのコピーとも取れるようなレヴュー
46ホワイトアルバムさん:02/10/27 22:26 ID:???
でも、両タイトルの発売時期の時間差から言ってコピーはないと思うけど。
間が空いたならともかく、WT出た直後にEVも出たからなあ。
47ホワイトアルバムさん:02/10/27 22:31 ID:2AzE6bHa
ETERNAL MAGICは、まだ新品購入可能ですか?
48ホワイトアルバムさん:02/10/27 22:50 ID:???
まだあったよー。
49ホワイトアルバムさん:02/10/27 22:59 ID:???
Burn Like以降のタイトルで売り切れはないですよ。
50ホワイトアルバムさん:02/10/28 00:32 ID:mvpxBjkf
51EVファソ:02/10/28 00:44 ID:???
>>46さんの言うとおり、直後のリリースでコピーはないですよ>EVネブ
それにコピーなんてしたら自身のレーベルの信用問題に関わるし、
あり得ないと思いますよ。

>>43
バッジホルダーはCDで現在手に入りやすいのはTDOLZなんでしょうけど、
確か途中から音のビリ付きが気になり出しますんで、あまりお奨め出来ません。
コブラとバルボアが中古で安ければそれをお奨めします。
また蛇足ですが、アナログ盤は収録内容は今一ですが、音が非常にナチュラルで良く、
何度も楽しめます。それに独自のソース使用なんで侮れません。
52EVファソ:02/10/28 01:02 ID:???
>>50
JRに22500は高いんじゃないかな?
エディーなら個人的には現在入手し易く音も原音に忠実な(?)TDOLZか、
TDOLZに比べ、派手だが嫌みのないSIRAマスターが良いと思うけど。
JRは加工感が強すぎませんか?
それにここは再発する可能性が無いわけでもないし。
53ホワイトアルバムさん:02/10/28 02:32 ID:???
やっぱOGでしょ。

ROLLING STONES LIVE AT HIDEPARK OG-504
BEATLES LIVE IN TOKYO OG-545
BEATLES LIVE IN TOKYO OG-569
BEATLES HOT AS THE SUN OG-593
BEATLES SOME LIKE IT HOT OG-595
BEATLES DAWN OF OUR INNOCENCE OG-596
BEATLES DAY AFTER & DAY BEFORE OG-600
BEATLES DAY AFTER & DAY BEFORE OG-606
BEATLES LIVE IN TOKYO OG-640
LED ZEPPELIN IN CONCERT OG-660
BEATLES LIVE AT SHEA STADIUM OG-718
YES WHITE YES ALBUM OG-722
BEATLES LIVE IN TOKYO OG-733
DEEP PURPLE BACK TO THE ROCK OG-751
ROLLING STONES COMEBACK TO ENGLAND VOL.1 OG-787
LED ZEPPELIN LIVE IN JAPAN 1971 OG-798/799
BEATLES LIVE AT SHEA STADIUM OG-802
BEATLES SOME LIKE IT HOT OG-813
ERIC CLAPTON ON TOUR '74 OG-824/825
QUEEN A BEAUTIFUL ALBUM OG-860
BECK BOGERT & APPICE BECK LIVE IN JAPAN OG-879

他に知ってるタイトルがあったら教えて。
54ホワイトアルバムさん:02/10/28 06:31 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
55ホワイトアルバムさん:02/10/28 07:25 ID:???
JRのEDDIE、再発してほしい。
56ホワイトアルバムさん:02/10/28 07:36 ID:???
あれはカセットに録音して
ドルビーオンにするとちょうど良い音になる。
57ホワイトアルバムさん:02/10/28 16:37 ID:???
EVのBURN LIKE〜買い逃したんで極東のBURN THAT〜を買おうと思うんだけどうかな?
58ホワイトアルバムさん:02/10/28 18:59 ID:???
>エディーなら個人的には現在入手し易く音も原音に忠実な(?)TDOLZか、

個人的には賛成しかねる。原音に忠実なのはSIRAのバラ売りのやつだと思うよ。
TDOLZは高音カットして低音強調して迫力出したような感じがする。
59反転石:02/10/28 19:16 ID:???
>>54

ねぇ、なんでこの板は閉鎖しないの?
6054:02/10/28 19:20 ID:???
>>59

ねぇ、なんで君は死なないの?
61反転石:02/10/28 19:30 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < 朕は死にましぇん!!
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
62反転石:02/10/28 19:34 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ビーはそんなに好きじゃないな、でも
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
63ホワイトアルバムさん:02/10/28 19:35 ID:???
でもナンだ?
64反転石:02/10/28 19:36 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < タイタニックドピュ・・・
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
65ホワイトアルバムさん:02/10/28 19:44 ID:???
でもナンだ?
66反転石:02/10/28 19:44 ID:???
>>65

イーエルオーは聴く
67ホワイトアルバムさん:02/10/28 19:49 ID:???
転石は嫌いなのか?
68反転石:02/10/28 19:58 ID:???
>>67

名前の由来を忘れるくらいどーでもいいね、ホントプ
69反転石:02/10/28 20:06 ID:???
レスもないし、101匹王ちゃんも見終ったので召し食ってくる。
70ホワイトアルバムさん:02/10/28 21:03 ID:???
>>52
値段に関しては需要と供給のバランスだからね。いまだにタラの無価値ブート
(FRONT ROWとかw)がプレミア価格で売られてる事こそ不思議だと思うよ。

俺はTDOLZは最初良かったけど平坦なシャリシャリした感じが耳に付きだして
この頃はもっぱらJR聞いてる。

>>57
EQUINOXのこと?
だったらEVと違うのはアコースティックセットでピッチが若干遅いぐらいだよ。
71ホワイトアルバムさん:02/10/28 21:03 ID:???
>>57
問題無いと思うよ。
72ホワイトアルバムさん:02/10/28 21:06 ID:???

ケコーン
73ホワイトアルバムさん:02/10/28 21:10 ID:Co5Dg5b5
極東のメールアドレスって、携帯からでもOKなの?ちなみにこのカキコも携帯から。
74ホワイトアルバムさん:02/10/28 23:18 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
75ホワイトアルバムさん:02/10/28 23:41 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
76ホワイトアルバムさん:02/10/29 00:04 ID:???

なんか、滑稽だね。
77ホワイトアルバムさん:02/10/29 00:07 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
78ホワイトアルバムさん:02/10/29 00:36 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
79反転石:02/10/29 01:09 ID:???
>>76

朕じゃないですよプ
80ホワイトアルバムさん:02/10/29 01:25 ID:dCEuB3Xo
しょうモナー
81EVファソ:02/10/29 01:48 ID:???
>>58
>個人的には賛成しかねる。原音に忠実なのはSIRAのバラ売りのやつだと思うよ。
>TDOLZは高音カットして低音強調して迫力出したような感じがする。

これについては自分も確証は持てないんで、51では取りあえず『(?)』を入れたんですよ。
正しい表現か分からないけど、確かにTDOLZの音もアナログにある柔らかさは欠けている
気はするんですよね。低音はどうだろ?旧タラとかに比べれば違和感ないけど。
それと、個人的にTDOLZを評価、あるいは51で忠実云々書いたのは、旧タラやSIARAマスター、
JRとかみたいな疑似ステレオ強調風(?)(またもや失礼)ぽくないところなんですけど、これはまた後日。

>70
>俺はTDOLZは最初良かったけど平坦なシャリシャリした感じが耳に付きだして
>この頃はもっぱらJR聞いてる。
なるほど平坦ですか。実は私は逆に、出た当初は平坦でショボイと思ったんですが>TDOLZ
最近は考えが完全に変わりました。

82ホワイトアルバムさん:02/10/29 01:54 ID:???
77年LA5日目(アンコールにIt'll Be Meを演っている日)のブートはどこのが一番いいですか?
私はSIRAのしか持っていないのですが、一番いいのがあったら教えてください。
77年LAの中ではどうでもいい方のライブだとは思いますが、ちょっと気になったので。
83EVファソ:02/10/29 02:06 ID:???
>>82
5日目って26日ですよね?
この日は余りいい音のブートないんですよね?
個人的にも殆ど聞かないのですが、TDOLZのバラが良いのかも知れないんですけど、
SIRA持ってるのでしたら、当面それで我慢してもっと良いものが出るのを
待っていても良いと思いますが。
84EVファソ:02/10/29 02:09 ID:???
要するにSIRAもTDOLZも、勿論旧タラなんかも含め、
どれも似たようなレベルで、飛び抜けたものはないんじゃないかと。

8582:02/10/29 02:49 ID:???
>>83-84
有り難うございました。
86ホワイトアルバムさん:02/10/29 04:21 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
87ホワイトアルバムさん:02/10/29 05:05 ID:pgTVOhb4
>>51
EVファソさんありがとう。決定版はない状況のようですね。
新タラが・・・ってそれはないか(藁)

>>57
BURN THAT CANDLEってコピーだよ。
EVってTシャツ付き(藁)のやつでしょ?中古なら見たがやはりでかいな。
8857:02/10/29 09:07 ID:???
>>70 >>71 ありがとうございます。EVより値段が1万円以上も安いのでBURN THAT〜を買うことにするよ。>87 でもコピー盤なの?
89ホワイトアルバムさん:02/10/29 09:12 ID:???
千石って誰?
90ホワイトアルバムさん:02/10/29 09:24 ID:???
動物博士
91ホワイトアルバムさん:02/10/29 09:32 ID:???
千石イエス
92ホワイトアルバムさん:02/10/29 10:15 ID:???
昨日、久しぶりにブルベリ聴いた。最近75年ものばかりだったんで新鮮だったなあ。しかしこの頃のプラントすごい声してるな。年末にEVからSBでだしてくれー!
93ホワイトアルバムさん:02/10/29 13:24 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
94ホワイトアルバムさん:02/10/29 13:54 ID:???
>>92
サンクチュ聴いてる?
それともコブラですか?
9592:02/10/29 14:50 ID:???
>94 コブラを聴いてる。サンクチュもいいらしいね。
96ホワイトアルバムさん:02/10/29 16:10 ID:???
個人的にはブルベリはエディーよりも好きです。
時代が違うから比較にはならないかもしれないけど。
よくエディーがZEPブートの最高峰って言うけど、やっぱブルベリが最強。
9792:02/10/29 16:25 ID:???
>96
俺もそう思う。なにより臨場感が素晴らしいな。70年のAUDなのに正に奇跡といえるな。
98ホワイトアルバムさん:02/10/29 18:45 ID:f+6YtE+m
99ホワイトアルバムさん:02/10/29 19:06 ID:???
唐突だが、80年のチューリッヒってスナッピーうるさいね
100ホワイトアルバムさん:02/10/29 19:06 ID:???
100
101ホワイトアルバムさん:02/10/29 19:26 ID:???
俺は演奏内容なら929がダントツだな
音質も考慮すると924が一番好きだな
102ホワイトアルバムさん:02/10/29 19:45 ID:???
929の最良ブートは?
924はLIGHT AND SHADEでいいんだよね。
928が手に入らん。
103じょん爺:02/10/29 19:51 ID:???
>>99
あれはスナッピーじゃない。
ヒスノイズだ。
104ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:00 ID:???
>>102
EVのやつじゃないかな?
105ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:03 ID:???
EVから929って出てたっけ?
106ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:07 ID:???
でてない。LIGHT AND SHADEよりEVの924がよいんじゃないかな?
107ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:11 ID:???
EVから924って出てたっけ?  
108ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:14 ID:???
わりー。923だっけ?
109ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:19 ID:???
訂正する。EVのFirst Attack of 〜ってやつが一番好き。
110ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:51 ID:???
EVの「FIRST ATTACK〜」、あれは最高!あのソースの臨場感は
ホントに凄い。極東や旧タラのソースで同日音源は耳タコだったけど、
店でかかってるのを初めて聞いたときは鳥肌立ちました。あの日の「胸いっぱいの愛を」
メドレーは個人的に1番です。
111ホワイトアルバムさん:02/10/29 20:56 ID:???
111
112ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:13 ID:???
REFRECTION FROM A DREAMってのもあるけど、あれのWLLメドレーは客がうるさくて嫌だ。
あの客がいなければ、かなりいいブートになり得たのに。
113ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:28 ID:???
110ですが、112さんの意見に同意です。あのソース、音質は非常に
いいのですが、中盤〜後半は客がうるさくて・・・。
その点、「FIRST ATTACK〜」のソースはオーディエンスノイズが
個人的に殆ど気にならないのでポイント高いです。
音の悪い武道館でよくあの音が録音できたもんだと感心します。
114ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:30 ID:???
客の声の五月蝿さってのはブートの永遠の課題だね。
客の声を消せるテクノロジーは出来ないものか・・・
115ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:34 ID:???
集団の客のざわめきや手拍子はまだ我慢できる。
一人の客がうるさいのはつらい。
その一人の客が一緒に歌い出すともう耐えられない。
俺はお前の歌を聴くためにこのブートを買ったのではないと。
116ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:43 ID:???
明らかに1人で最初から最後まで叫んでる奴がいたりするブートは二度と聴かない。
117ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:46 ID:???
>>88
有名なTSPのコピーらしいよ
118ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:49 ID:???
>>113
出だしからデイズドまでと、胸いっぱいメドレーのユーシュックミー以降は
俺も凄いと思うけどね。その間はそれほどでもないとおもう
119ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:57 ID:???
>>117
TSPのコピーだったらモビーが収録されてないはず。
120ホワイトアルバムさん:02/10/29 22:02 ID:???
クラプトンですが、01サクラメント公演(ライズ・シャイン)の評価ってどうなの?
「生々しい」とは、こういう音のことを意味するんですか?
(わたしも所有してまするが)

プレミアがつく意味がわかりません!

割り込みゴメン
121ホワイトアルバムさん:02/10/29 22:12 ID:???
>>119
BURN LIKE A CANDLE(THE SMOKING PIG)3CD
モビーも収録されてます。
122ホワイトアルバムさん:02/10/29 22:22 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50152589

GWにも広告出てたJEFF BECKの6枚組、もう出てたのね。
EVからのリリースではないのかな??音質も気になるな・・・
買った方、おられませんか?感想聞きたいです。
123ホワイトアルバムさん:02/10/29 22:34 ID:???
>>121
TSPってThe Swingin' Pigのことかと思いました。
124ホワイトアルバムさん:02/10/29 22:57 ID:???
>>122
GWの広告ではEVから出すような感じだったから関係無いと思う。
でもBF系列の新しい録音の音源は他のRで出すレーベルに負けが多いし、過剰にこだわらなくても良いと思う。
EVだろうが何だろうが音源自体は気になるし、音が良ければ欲しい。
125ホワイトアルバムさん:02/10/29 23:28 ID:???
最近のコンサートは90%以上DAT録音だよ。あのRFH3日間に音質どうのこうの
気にするなら一生JBなんか聞くな
126ホワイトアルバムさん:02/10/29 23:32 ID:???
Rで出たロジャー・ウォータースは最高じゃなかった?
127ジェイク鈴木:02/10/30 00:14 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
128ホワイトアルバムさん:02/10/30 00:18 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .つ.|_(
    (_)(_)
129ホワイトアルバムさん :02/10/30 00:38 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .つ.|_(
    (_)(_)
130ホワイトアルバムさん:02/10/30 01:55 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .つ.|_(
    (_)(_)
131ホワイトアルバムさん:02/10/30 01:56 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  * |_(
    (_)(_)
132EVファソ:02/10/30 02:02 ID:???
>>126〜131
ちんちんぶらぶらは止めませんか?
133ホワイトアルバムさん:02/10/30 02:28 ID:ojHE1ZWz
さんだる井上が必死なんだろ
134ホワイトアルバムさん:02/10/30 04:45 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .つ.|_(
    (_)(_)
135ホワイトアルバムさん:02/10/30 08:08 ID:???
ちんちんぶらぶら飽きた
もっとおもしろいAAキボンヌ
136ホワイトアルバムさん:02/10/30 09:40 ID:???
        ∧_∧
       ( ・∀・ )ニヤニヤ   <EV以外は無価値だね(・∀・)ニヤニヤ
      _/  ∩ ヽ_
    /| /    ヽヽ| .|  |
   | (ぃ9 )   \.J. |_
   | | ̄|  (  _/⌒)._ | ̄|
   | |  |  \__/ ./ )_|  |
   | |  | ̄ ̄__ノ  / / |  |
   | |  | ̄ ̄ (_ / / ̄|  |
   | |  |      (. (  |  |
   | |  |      \ _つ |  |

137ホワイトアルバムさん:02/10/30 10:37 ID:???
単細胞
138ホワイトアルバムさん:02/10/30 10:42 ID:???
       ∧_∧
       ( ・∀・ )ニヤニヤ   <極東は資産価値0だね(・∀・)ニヤニヤ
      _/  ∩ ヽ_
    /| /    ヽヽ| .|  |
   | (ぃ9 )   \.J. |_
   | | ̄|  (  _/⌒)._ | ̄|
   | |  |  \__/ ./ )_|  |
   | |  | ̄ ̄__ノ  / / |  |
   | |  | ̄ ̄ (_ / / ̄|  |
   | |  |      (. (  |  |
   | |  |      \ _つ |  |

139ホワイトアルバムさん:02/10/30 12:15 ID:???
極東とかBFってホームページ作らないのかなー。
地方者は買いにくくて困る。
GOLD WAXだって街でしか買えないし。
田舎者はブート買うなってことかよ。
140ホワイトアルバムさん:02/10/30 12:16 ID:???
>>139
田舎者は搾取対象ってことです
141ホワイトアルバムさん:02/10/30 13:27 ID:???
田舎モノはブートなんて買わなくても夜遺書。どうせ近くにブート集めてる友達もいな遺書。オリジナルを持ってるとかコンプリしてるとかを自慢する相手もいな遺書。見栄張らずに適当にCDRトレードでもしてれば夜遺書。
142ホワイトアルバムさん:02/10/30 13:54 ID:???
都会者はコンプリを自慢するためにブート買ってるのですか?
143ホワイトアルバムさん:02/10/30 14:33 ID:???
俺は田舎門だけど、コンプリ自慢したいぞ!
144ホワイトアルバムさん:02/10/30 15:32 ID:???
>>143
誰にさ?
145ホワイトアルバムさん:02/10/30 15:59 ID:???
>>144
熊、牛じゃないの
146ホワイトアルバムさん:02/10/30 16:16 ID:???
どうした!じょん爺コレクター廃業か!

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rainsong2000
147ホワイトアルバムさん:02/10/30 16:40 ID:???
ネットなら実際に持って無くても自慢できるし、逆に聴いてなくても「あれは音が悪い」とかえらそうにいえる罠。
148ホワイトアルバムさん:02/10/30 17:31 ID:???
じょん爺のお墓にお花でもあげて下さい。
149ホワイトアルバムさん:02/10/30 19:16 ID:???
コンプリしてるやつって収集すること自体が目的化してんじゃねえの?
もうアフォかとヴァカかと
150ホワイトアルバムさん:02/10/30 19:18 ID:???
じょん爺は金欠で泣く泣く手放してんじゃねえの?
もうアフォかとヴァカかと
151ホワイトアルバムさん:02/10/30 20:41 ID:???
というかクラプトンを集めることの無意味さを知ったんだろう
クラプトンなんてつまんねえよ
大人になったね、じょん爺
152ホワイトアルバムさん:02/10/30 20:53 ID:???
というかスナッピーとヒスノイズの違いを知ったんだろう
153ホワイトアルバムさん:02/10/30 22:10 ID:???
57>
買ったらすぐに後悔することになるでしょう。EVほしかったらなら、もうちょっと待ったらどうですか?
近々いいことあると思うよ。
情報はもっと先を一人歩きしてますぜ。
154ホワイトアルバムさん:02/10/30 23:51 ID:???
メンフィス’70買った人いる?
どんな感じ?
155ホワイトアルバムさん:02/10/31 02:11 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .つ.|_(
    (_)(_)
156ホワイトアルバムさん:02/10/31 02:30 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .♂.|_(
    (_)(_)
157ホワイトアルバムさん:02/10/31 02:44 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .@.|_(
    (_)(_)
158ホワイトアルバムさん:02/10/31 03:11 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < 万個 万個
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  f |_(
    (_)(_)
159ホワイトアルバムさん:02/10/31 03:58 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .〒.|_(
    (_)(_)
160ホワイトアルバムさん:02/10/31 05:02 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .m.|_(
    (_)(_)
161ホワイトアルバムさん:02/10/31 06:17 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ ..|_(
    (_)(_)
162ホワイトアルバムさん:02/10/31 06:26 ID:???
>>157
SBでるってこと?
163ホワイトアルバムさん:02/10/31 07:13 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ .$.|_(
    (_)(_)
164ホワイトアルバムさん:02/10/31 10:11 ID:???
INTIMIDATORはまだ在庫あるのでしょうか?宜しくお願いします。
165ホワイトアルバムさん:02/10/31 10:37 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ 在庫 |_(
    (_)(_)
166ホワイトアルバムさん:02/10/31 10:40 ID:???
>165は完全にいかれてるな・・朝からかわいそうに・・・
167ホワイトアルバムさん:02/10/31 12:07 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/ ..|_(
    (_)(_)
168ホワイトアルバムさん:02/10/31 12:08 ID:???
>162
こんなとこ見てても、最新の情報は手に入らないよ。
今後発売などの最新情報は・・・サイトで。

今年内に出そうな情報が満載だよ。  そんなに出るのかって。驚かないでよね。ヨイ書。
169ホワイトアルバムさん:02/10/31 12:17 ID:???
>>168 どこのサイトか教えてよ。73年ものや69年ダラスの事を言ってるの?
170ホワイトアルバムさん:02/10/31 14:19 ID:???
最近は外人のほうが情報早いな.
171ホワイトアルバムさん:02/10/31 14:42 ID:???
>>164 2ndがまだあると思うよ。
172ホワイトアルバムさん:02/10/31 16:40 ID:???
>>168
魚頭のこと?
あれはそんなに参考にならないか。
173ホワイトアルバムさん:02/10/31 16:47 ID:???
>168
BURN LIKE〜がSBで出る訳ねーだろ!
174ホワイトアルバムさん:02/10/31 16:51 ID:???
だから72年の武道館のSBだっていってんだろが、ポケ!
175ホワイトアルバムさん:02/10/31 16:59 ID:???
>174 初日? 2日目? 
176ホワイトアルバムさん:02/10/31 17:00 ID:???
語尾に罵倒することばを付けるのが夜遺書派の特徴。
177ホワイトアルバムさん:02/10/31 17:09 ID:???
夜遺書ではなくただの煽りです。
178ホワイトアルバム:02/10/31 18:08 ID:???
FISHHEADSのHPアドレス無くしてしまいました。
だれか教えていただけませんか?
179bloom:02/10/31 18:09 ID:LHWiDIXL
180ホワイトアルバムさん:02/10/31 18:31 ID:???
181ホワイトアルバムさん:02/10/31 19:01 ID:???
*** New Titles Coming Soon ***

Led Zeppelin Is a Gas (Denmark '69) 1 CD - Empress Valley
The Only Way to Fly (Texas Pop Fest. Aud & SB) 2 CD - Empress Valley
Nancy, France (3/27/73) 2 CD - Empress Valley
Listen to This Eddie (6/21/77 LA) 3 CD - Tarantura
Missing Doll (7/29/73 MSG) 3 CD - Tarantura
Blighty (6/20/69 & 6/22/69) 4 CD - Tarantura
Knebworth (8/4/79 UK) Pro Shot DVD - Tarantura
New Watch Tower Label SB Release!
182ホワイトアルバムさん:02/10/31 19:45 ID:???
 . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,, 
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.  
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /  
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐
 
183ホワイトアルバムさん:02/10/31 21:31 ID:???
>>181
情報ありがとう。
WTのNEW SBっていよいよMSG75か?
184ホワイトアルバムさん:02/10/31 21:39 ID:???
WTからMSG75出るのか?
出るのなら待ちたいが。
イントロのアナウンスは絶対に入れてくれよ。そこはオーディエンスでいいから。
185ホワイトアルバムさん:02/10/31 21:45 ID:???
>>183
それだったらつまらないなぁ。
今年は強烈なタイトルがホントに多かったんだけど...個人的になんか冷めてる。
あのリリース合戦が無かったらもう少し盛り上ってたと思うんだけど...。
まぁ、冷静に良い方を選択できるし、定価も下がり気味なんで良かったのかも知れないけど。
せめてMSGのSBはやめといてWTは新発見のSBをリリースして欲しいなぁ。
186183:02/10/31 21:51 ID:???
>>184,185
いや俺も知らないんだけど、前から噂されてるでしょ。
だからそうなのかなって思ったんだけど。
187ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:02 ID:???
是非クラプトンの99横浜公演SBを発売してください!
MV盤はプレミアが付き過ぎです。
プレス盤でインタビュー無し、プラケース使用だと売れるはずです!
需要ありますよ、確実に。
っつーか、俺が買いたい
188ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:03 ID:???
WTからMSGってのは今までのパターンから行けばあり得るね。
来週東京行くから、その時にEVのMSG買おうかと思ってたけど、WTから出るのなら待ちたいな。
でも確実な情報がまだ全くない。
素直にEVのを買うか。
189ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:31 ID:rR4Wn0vV
>The Only Way to Fly (Texas Pop Fest. Aud & SB) 2 CD - Empress Valley
これって旧タラがAUD発掘して紙ジャケで出したやつかな。69年のAUDにしては
モノラルラインっぽくてかなり音質はいいけど演奏内容は平均レベルだよね。SBの
方はCD創世期にOH!BOYが出してて完璧セパレートステレオで音はいいけど人気なく
て千円くらいでよく売ってた。その後もLSDが出したっきりであまり魅力ない音源。
レーベルから考えて昔のと同一ソースだろうし、そのカップリングじゃ食指が動か
んなぁ。
190ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:34 ID:???
play pure bob だな。
191ホワイトアルバムさん:02/11/01 00:05 ID:???
>>187
EC IS HERE盤でも買いなよ。
192ホワイトアルバムさん:02/11/01 09:52 ID:???
age
193ホワイトアルバムさん:02/11/01 10:02 ID:???
フライングサーカス騒がれてる割には、退屈な内容だった。
この日の演奏飽きるほど聴いてるもんな。
194ホワイトアルバムさん:02/11/01 13:25 ID:???
↑こんな、個人の感想文書かれてもねえ…(w
195ホワイトアルバムさん:02/11/01 14:33 ID:???
MVからクラプトン88年ものが出るみたいだな。これは去年WEから出たヤツだろ?ジャケで勝負か(w
サンタナといいMVも最近パッとしねえな。
196ホワイトアルバムさん:02/11/01 16:29 ID:???
MV
197ホワイトアルバムさん:02/11/01 16:31 ID:???
DAYS OF SPEEDは1stと2ndがあるみたいなのですがどこが違うのでしょうか?
198ホワイトアルバムさん:02/11/01 16:46 ID:???
外側の黒い紙が違う。他にもあるけど、
これは1stと2ndの違いではないので、
ビミョー。ジャケとブックレットをよく見てみ
199ホワイトアルバムさん:02/11/01 16:47 ID:???
MSG75はWTからも出ますか?
200197:02/11/01 16:51 ID:???
>198 ありがとうございます。私が所有しているのはスリップケースがザラザラ(?)の物です。これは1stですか?
201ホワイトアルバムさん:02/11/01 17:14 ID:???
両方ともザラザラといえなくもない(w
1stは牛皮みたいな感じ、2ndは蛇皮みたいな
感じといえば判りやすいかもね。
202197:02/11/01 17:42 ID:???
>201 けっこう複雑ですね(w
203ホワイトアルバムさん:02/11/01 18:50 ID:???
193>白井また感想文書いてるよ。
204ホワイトアルバムさん:02/11/01 18:55 ID:???
千石>業務連絡。>>193に言ってくれたし。
205ホワイトアルバムさん:02/11/01 19:08 ID:???
大橋、店には行くな
206ホワイトアルバムさん:02/11/01 19:58 ID:???
BFの話題ではないが・・・今月のbeatleg誌の新タラ広告には呆れた。
マスター落としのエディー?前にエディー出した事を忘れてんのか?
おまけに77LA6DAYSを順にリリースされ(新夕月らしい。あほらし)、
それぞれについているBOX購入券を6枚貯めたら全て収納可能なBOX(価格未定)
とやらが買えるらしい。ちなみにエディーは17000円。
買う奴いたら、そいつは相当おめでたいね。
207ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:09 ID:???
>>194,203
わしはFLYING CIRCUS良かったが、おまえみたいに必死な
能無し夜遺書はうざい。消えろ。二度と来るな
208ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:21 ID:???
>>206
ワラタ。確かにおめでたいねw
買う奴は夜遺書、コンプリーターぐらいだろw
209ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:35 ID:???
デストも新マスターとか言ってたなw
新夕月っていくらになるの?
17000×6+BOX代???
210ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:43 ID:???
BOXまで売り物かよ(w
普通はおまけだよ!
211ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:43 ID:UjwPlShj
EV 「In Concert In Copenhagen」1971 5/3
を中古で買ったんですけどBP見てたら発売当初1stがプレスミスとあるんですが
見分け方とかあるんでしょうか?(マトリックスでわかるのかな?)
プレスミス盤は音飛びとかあるのかな???
212ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:49 ID:???
プレスミス盤は音飛びあり
213ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:52 ID:UjwPlShj
>>212
レスさんくすです。
ちなみにどの曲で音飛びが発生するのでしょうか?
それとも全体的に発生するんでしょうか???
214ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:54 ID:???
1箇所だったはず。はっきりわかるレベルのもの。
交換したからどの曲か忘れた。
215ホワイトアルバムさん:02/11/01 20:55 ID:???
ちゃんと聴けよ。
ただのコレクターか?
216ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:00 ID:???
>>215
ならおまえがおしえてやれ
217ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:06 ID:???
聴きもしないのに買うな。
218ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:27 ID:???
>>217 全く同意
ふざけんな!聴け!!
219ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:30 ID:???
>>213
SINCE I'VE BEEN LOVING YOUで一箇所音飛びする。
ちなみに俺はすぐに売ったのでミスプレス盤のみ手元に残ってるw
転売目的で買ったんじゃないよ。気に入らんかっただけ。
220ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:32 ID:???
一年ぶりにBFにいった。
関西弁の細い奴は元気そうだったよ
221ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:47 ID:???
ビトレグの新タラ広告、俺も見た。既に相手にしていないカスレーベル
に成り下がった感があるが、あのパッケージのセンスの無さにもほとほとあきれ返る。
あまりけなすのは好きではないが、本当にあれを買う奴いたら凄いと思う。
内容も今までの結果から期待できない。どうせただの既発音源に
イコライジングしただけの代物だろうから。何でもかんでも限定をうたい文句にして、
売りはただ単に数が少ないってことだけだな。

222ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:05 ID:???
>>221
タラがカスって事には同意する。
もう騙されないよ。
売りの限定ってのもナンバー打たなくなった時点で怪しいと思う。
もっと言えば、再発しないって言うのも同じ音源を何度もリリースしてる時点でアホか!と言いたい。
値段は異常だし、新興宗教に騙されて壺を買うのと変わらないような気がしてきた。
223ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:05 ID:UjwPlShj
>>219
いま聞きなおしてみたところSINCE I'VE BEEN LOVING YOUにはカットが無かったので
交換品もしくは回収後のもののようでホッとしました。(ありがとござまーす!)

新タラといえば、また例の意味不明のSET物が出るみたいですね。
素直に2CDで出せばいいのに・・・って言っても買いませんけどね。w
旧タラは好きで買ってたんで途中まで頑張って購入してましたけど
ジャケのセンスの悪さ&内容が伴わない&高いと納得できるところが無いので
もう買う気がわかないです。

(某浜松のところより)
LED ZEPPELIN /BLIGHTY
CITY HALL, NEWCASTLE-ON-TYNE, NEWCASTLE, ENGLAND, U.K, JUNE 20 1969
4CD (NO RE-MASTER 2CD/32 BIT RE-MASTER 2CD)
11月入荷決定!!
¥24000(税込み)
CREAM / BLUES ADDICT
OCTOBER 15 1967
4CD (2CD+32BIT REMASTERING 2CD)
伝説のサウンドボード・マスター登場!マスターそのままの2CD+32BITデジタルリマスタリング2CDの4枚組み。(メーカーインフォにより)
年内入荷予定!
限定 200セット
224ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:26 ID:???
タラって過去の焼きなおしばっかり。
新音源全く出さなくなったね。
もう変人しか買わないね。
225ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:31 ID:???
新タラは旧タラのブランドイメージだけを利用した詐欺行為だな。
何が32bitマスタリングだ?値段吊り上げるために余計なDISC増やしてる
だけじゃねえか。それにEDDIEといい、バッジホルダーといい、今度出るCREAM物といい、
また過去音源(67年10月15日ダラス)の焼き直しじゃないか。いい加減にしろよな。
音源的にまだ評価に値しそうなのは69年のニューカッスルだけだな。
だがあの値段じゃ誰も買わないだろ。どう考えてもプレミアつかないし、
後発待ったほうが良い。
226ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:32 ID:???
EVのMSG75、もう浜松の店で中古で出てる。
早いなー。話題性だけで買ったんだろうな。
でもオーバービットで価格が定価を上回る予感。
227ホワイトアルバムさん:02/11/01 22:33 ID:???
ここはBF板のはずでしたが、みなさん相当、新タラにはご立腹のようで。
ムリもないか・・・あれじゃ詐欺って言われても仕方ない(w
228ホワイトアルバムさん:02/11/01 23:34 ID:???
BFは外れと言っても許せる範疇だからねぇ。
(タラに比べると...)
と言いつつ、EVのエディーを思い出してイライラしてたりする。

と、言う事でみんなが今まで買ったBOOTで一番後悔したのは何?
俺はZEPのEVのEC BOX。
後であんなにサクサクWTに抜かれるとは思わなかったし最終日単品発売は裏切りだと思った。
229ホワイトアルバムさん:02/11/01 23:58 ID:???
>今まで買ったBOOTで一番後悔したのは何?
俺はブラックベルベット。
抽選外れたので中古屋でプレミア価格で買ったが
聴いてがっかり。さらに、一週間後ぐらいに2NDプレスが発売されて・・・欝


230ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:03 ID:???
おれはWTのサンディエゴ。このタイトルに限らず、ノイズが乗っていることが
何度かあった。マスターに起因しないノイズは論外。音質もEVに負けてたし、
もう売っても二束三文だろうな・・・おまけに73ソルトレイクもWT買って、
後発のEVに音質面で負けてるし・・・トホホ・・・
231ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:13 ID:Un5VuYe+
>今まで買ったBOOTで一番後悔したのは何?
んー明石の「ZEPPELIN L」かな〜過大広告にもほどがある。
(これも新タラ同様、伝統というやつですか。w)
あ、EVのEC BOXは後悔してないよ。
個人的には、ああいったコンセプトのあるBOX好きだし。(コンパクトにまとまってるのも◎)
WTとか聞いちゃうと不満も出るだろうけど、あのBOXしか聞かなかったら十分満足できる音ですし。
ちなみにWTは持ってません。w
232ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:46 ID:???
後悔というのとはちょっと違うがEVの
71コペン。いまだに黒犬の最後に幻惑の最後をくっつけてる
意図がわからん。誰か分る?
233ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:51 ID:???
ブート初心者で何もわからなかった頃、ブート屋に薦められて買った「LONG DRIVE TO SEATTLE」
買ってみたらCDRでした。ショック。
値段は普通のCDと同じくらい。
考えて見たら、その店にはJR、LSD等当時は最新のブートが置いてあったのにも関わらず、なんでこんなCDRを・・・。
234EVファソ:02/11/02 01:18 ID:???
>今まで買ったBOOTで一番後悔したのは何?
印象に残るものと言えば、zepに限ればEVエディー(変なEQにあきれた)、
EVバーンライク(変なEQと補填にあきれた)新タラデスト(変な編集とコピーにあきれた)、
TDOLZ70年モントルー(嘘広告アナログコピー)LED NOTE71ダンディー(カットだらけで笑った)

>>233
在庫処分したかったからか、自分で作ったからなんとしても売りたかったから
ではないでしょうか?
235ホワイトアルバムさん:02/11/02 07:30 ID:???
>今まで買ったBOOTで一番後悔したのは何?
ブラックベルベットかなぁ。単純に音質が悪いので。
後、73年の北米ツアーのSBものは、あまり繰り返し聞かない。
欧州ツアーものはよく聴くんだけど。
236ホワイトアルバムさん:02/11/02 11:00 ID:???
過去の乱発時代には後悔してばかりだったなあ。
TDOLZ、LSD、JR、IQ、コブラとかが競い合ってた頃。
あの頃は買っては後悔して売ってばかりだった。
結構たくさん買ったような気がするのだが、手元に残ってるのは意外と少ない。
でもブート集めが一番楽しかった気がする。
237ホワイトアルバムさん:02/11/02 11:41 ID:???
ブラックベルベットって補填だらけじゃなかったっけ?
当時、買う寸前まで行って思いとどまった。補填があると逆編集(W が面倒だ。
238ホワイトアルバムさん:02/11/02 13:44 ID:???
今更なんだけどEVのニューキャッスルっていいの?この時期ブートから離れてたもんで・・・よろしくです!
239ホワイトアルバムさん:02/11/02 13:45 ID:UjuRyDo/
そんなことはお店に聞いて下さい。
240ホワイトアルバムさん:02/11/02 15:14 ID:???
>>238
同日のエレマジよりはベターか。音はいまいち。でもこの程度の音の場合EVのイコラがよく合う
のではないでしょうか
241ホワイトアルバムさん:02/11/02 15:17 ID:Un5VuYe+
>>238
BPによると、この音源としては今のところBESTみたいです。
内容的には「Transitional Magic」に少し劣るようですが音質的には同等だが
ノイズが無いEVがお勧めとのこと。
242ホワイトアルバムさん:02/11/02 15:20 ID:???
>BOOTで一番後悔したのは
ZEPPではないのだが、25年ほど昔、パープルの「DARKER THAN BLUE」を梅田の今も有る
店で買った。中身はパープルではなかった。はらわた煮えくり返った。
243ホワイトアルバムさん:02/11/02 15:38 ID:???
>240 >241 どうもありがとう! 参考になりました。
244ホワイトアルバムさん:02/11/02 17:08 ID:???
なんか、クリームのカセット付の限定版がまた入荷したみたいよ。
予約した人はレジまでとか、張り紙があった。
あと、フライングサーカスは在庫切れ。11/10再入荷とのこと。
サンタナのやつはあと少しだそうです。
245ホワイトアルバムさん:02/11/02 17:10 ID:???
>BOOTで一番後悔したのは
最近は殆ど無くなったけど昔は今ほどBOOTも情報が無くて数え切れない位騙された。
QUEENや、THIN LIZZYのbootで嘘のクレジットに騙されて同じ音源を4つ持ってるのが有るよ。
(QUEENは代々木、LIZZYはHITCHIN)
その点、ZEPはどちらかというと始めから騙すつもりの悪質なのは少なかったように思う。
246ホワイトアルバムさん:02/11/02 19:02 ID:???
サンタナなんかいらねえよ
247ホワイトアルバムさん:02/11/02 19:03 ID:???
どいつもこいつも低能だねえ
糞ブートぐらい見抜けよバーカ
248ホワイトアルバムさん:02/11/02 19:09 ID:???
サンターナかー。最近のブレイクにはびびったなー。
249ホワイトアルバムさん:02/11/02 19:40 ID:???
ツェッペリンなんかいらねえよ
250ホワイトアルバムさん:02/11/02 20:19 ID:???
>>247
最近、ブート集め始めた猿です!って感じ丸出しだな。
お前の方が低脳と言うか知らなさ過ぎ。
251ホワイトアルバムさん:02/11/02 21:05 ID:Un5VuYe+
でもまー騙されてた時期というかネットで簡単に情報を得られなかったとき
の方が楽しかったと思うな。
以前は自分の選択眼を信じて購入→結果BP,GW(wでも高評価→よっしゃー!w
てな楽しみがあったしね。
今は無駄なお金を使わなくなってすむ分面白みにかける→ブート離れ
になるような気がします。(実際、自分がそうだった。)

252ホワイトアルバムさん:02/11/02 21:44 ID:???
253ホワイトアルバムさん:02/11/03 00:49 ID:???
254ホワイトアルバムさん:02/11/03 00:52 ID:???
>>252
評価されてる奴はアコギだけど、評価してる奴も胡散臭い。
どっちもどっちだろ?
255ホワイトアルバムさん:02/11/03 01:40 ID:???
魔界倶楽部の星野勘太郎は凄いキャラだ
256ホワイトアルバムさん:02/11/03 05:08 ID:???
こいつは酷い!
http://www7.ocn.ne.jp/~alancafe/

Zepじゃないけどアラン・ホールズワースという割と有名なギタリストの
音源(オフィシャルを含む)を一枚3000円で焼いて売ってるだけでも
ずうずうしいのに会員制にして会員費3000円を別に取っている大馬鹿
野郎。しかも会員規則がアラン本人や関係者には言うな、ときてる。氏ね。
257ホワイトアルバムさん:02/11/03 05:51 ID:???
>232
意図はわからぬ、すまぬ。
黒犬の最後とは5分26秒辺りのことをいっておるのか?
注意深く聴いてて感心するよ。
258ホワイトアルバムさん:02/11/03 06:00 ID:???
>256
ホントひでえ野郎だな。ちょっくら苦情にでも出かけるYO。
いい氏に方しねえな。
さらなる告発情報求む。
259ホワイトアルバムさん:02/11/03 12:51 ID:???
          斬ってよし!!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |新タラ/‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
260(^∀^)ゲラゲラ:02/11/03 18:51 ID:???
じょん爺は新夕月を買うための金を必死でかき集めているんだろうなW
261ホワイトアルバムさん:02/11/03 19:08 ID:WCaL/Lf9
ホールズワースカフェ

こういうのは放っておくか逆に良いカモとして利用したらいいんじゃないの
262ホワイトアルバムさん:02/11/03 19:45 ID:???
フライングサーカスってまだ売ってますか?
人気があるから売りきれてるのではないかと心配で。
あれば今週末に買いに行きます。
263ホワイトアルバムさん:02/11/03 20:05 ID:???
>262
煽りだろ。
244をみてね。
264ホワイトアルバムさん:02/11/03 20:30 ID:???
魔界倶楽部の星野勘太郎は凄いキャラだ
265ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:02 ID:???
>>263
在庫切れですか・・・残念です。
266ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:16 ID:???
痛々しい煽りだな。
267ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:20 ID:RJlo3yPh
これって異常に高くない?
c25490921 ERIC CLAPTON/L.Z. WAS THERE : TARANTURA 2CD 39,600 円 終了

e17797932 ERIC CLAPTON/L.Z. WAS HERE : TARANTURA 2CD  37,000 円 終了

268ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:22 ID:???
まあ、普通は2万台だな。
269ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:23 ID:RJlo3yPh
↑同じ人が落札してました。
270ホワイトアルバムさん:02/11/04 02:02 ID:???
THEREの音とび無いマスター使ってそろそろ
どこかのメーカーが再発しても良いと思うのだが。
271ホワイトアルバムさん:02/11/04 18:42 ID:xpT6ttWb
>>267
この2点はきっと再発されるでしょう。
上記のTARAはGLASGOWと同じ運命を辿ると思うよ。
EC ISの74年L.BEACH 2DAYS & HAMMERSMITH 2DAYS & SPLENDERの10枚組はコピーだったが、
今はあれで充分だよ。
300枚限定ですぐ売り切れようだけど
何故かBTRで新品を時々見かけることもある。
デッドストックがあるのかも。
272ホワイトアルバムさん:02/11/04 18:50 ID:???
ま、金持ちの道楽だなw
273ホワイトアルバムさん:02/11/04 20:25 ID:???
(U)←ちんこ
274ホワイトアルバムさん:02/11/04 20:38 ID:???
      λ
( )
( )
( )
( )
~~~~~~~~~~
275ホワイトアルバムさん:02/11/04 22:56 ID:???
全然盛り上がってませんね〜。
BFのシャツは埼玉で作ってるって本当ですか?
277ホワイトアルバムさん:02/11/04 23:10 ID:???
BFのブートとWTのブートは同じ場所で作ってるって本当ですか?
278ホワイトアルバムさん:02/11/04 23:20 ID:???
WTのNEW SOUND BOARDって何なのよ?
早う発表せえ!
279ホワイトアルバムさん:02/11/05 04:42 ID:???
>276
>277
本当だよ
280ホワイトアルバムさん:02/11/05 05:29 ID:???
最近、BFもギ○モのCD多くなったな。誰もプラントのビデオやCD
あそこで買わないよ。ギズ○への毎月のノルマはいくらなんだろう?
281ホワイトアルバムさん:02/11/05 06:13 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
282ホワイトアルバムさん:02/11/05 16:56 ID:???
ECのRAINBOW CONCERT(EV) 8CD BOXが\235000か〜・・・
283ホワイトアルバムさん:02/11/05 17:15 ID:???
まぁ世の中には貧乏人には絶対に立ち入れない世界ってのがあるんだよね(w
284ホワイトアルバムさん:02/11/05 18:14 ID:???
浜松の店、夕月277700円だって。
これは貧乏人云々の問題ではない。
脳が麻痺しないと買えないよ。
285ホワイトアルバムさん:02/11/05 18:44 ID:4k/t5fu3
>282
開始が6万いくらかだったから、店はかなり儲けたな。
顧客のWANT無視するはずだね。
ここのWANTって意味ないよ。
MVなどのアイテムは儲け口だからWANT出てても殆どオーバービットに流れてる。
しかし売る人は店に売るよりWANTのほうが割がいいはずなのに。
店との裏取引(特典)があるのかな。
しかし中古屋に売る位ならヤフオクが絶対いいよね。
286ホワイトアルバムさん:02/11/05 18:59 ID:???
浜松に売る人間の気持ちがわからん。どう考えてもヤフオクの方が良い値で
売れる(BF系タイトル)ちょっとクレームめいたことを書かれた
だけで即掲示板閉鎖するような店、信用できるかよ。大体、オーバービット
自体、本当に複数入札あったかどうかわかるのは店側だけだしな。
いくらでも価格操作できるはず。いつもオーバービットの値段見てるが、
どう考えても不自然な高値がついていたりする。同時期のヤフオクの倍の
値段とかザラ。
287ホワイトアルバムさん:02/11/05 19:10 ID:???
店のせいにするな!
バカな消費者が悪いんだ!
288ホワイトアルバムさん:02/11/05 19:27 ID:???
音源的価値はほとんど無い夕月が277700円か・・・
ほとんどが装丁代ってことだなw
289ホワイトアルバムさん:02/11/05 19:38 ID:0fy7j0hw
たしか、これ今BFで売ってるやつですよね。
定価知らないけど、こんな値段はしてないでしょう?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50152589
290ホワイトアルバムさん:02/11/05 21:41 ID:???
定価\8800
291ホワイトアルバムさん:02/11/05 22:03 ID:???
BF大阪店の話はガセだったのか
292ホワイトアルバムさん:02/11/06 12:51 ID:???
age
293ホワイトアルバムさん:02/11/06 13:04 ID:???
3
294ホワイトアルバムさん:02/11/06 16:46 ID:???
EC25日はWTの方が上といわれてますが、そんなに差はあるのでしょうか?私的にはWTのCDを買った事もないしジャケはEVの方が好きなのであまり差がなければEVにしようと思うのですが・・
BP誌も極東びいきな感じもするし、両方所有している方教えて下さい!
295ホワイトアルバムさん:02/11/06 16:56 ID:???
ついでに24日についても教えてください!
296ホワイトアルバムさん:02/11/06 17:28 ID:XlnUc7mc
kentでも夕月売ってます。20万位です。
夕月ってそんなに凄いんですか?音源価値はないの?ついていけまへーん。

>店のせいにするな!
>バカな消費者が悪いんだ!

ぼったくり風俗店にひっかかった野郎にしている説教文句みたいだな(w
297ホワイトアルバムさん:02/11/06 19:08 ID:???
LED ZEPPELIN DEEP STRIKER EMPRESS VALLEY 4CD 1977 FORUM U EX 51200
みんな金持ちでんな(w

>>294
ヒスが気にならないならEVでいい。
>>295
WTの方が明らかにジェネが低い。
EV買うと後悔するよ。
298ホワイトアルバムさん:02/11/06 19:17 ID:???
両方聴いたけど別に後悔するほど違う訳ではないよ。
明らかにWTの方がいいけどね。
299ホワイトアルバム:02/11/06 19:27 ID:???
私はジェネ違い、とまではいかないと思いましたね。WTはイコライジングで
ヒスを目立たなくしてるように思います。ことアールズ最終日に関しては、
EVの方がナチュラルな音質ではないかと。BPにも似たようなことが書いてありましたね。
もっとも、あまりあの雑誌の音質評価は主観的とは思えませんが・・・
300ホワイトアルバムさん:02/11/06 19:34 ID:???
300
301ホワイトアルバムさん:02/11/06 19:36 ID:???
主観的でなく客観的の方がいいけどw
302ホワイトアルバムさん:02/11/06 19:46 ID:???
300
303ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:16 ID:???
WTの24日やボン誕SBは高すぎて買う気になれない。
2枚組9000円台はやりすぎだろ。
304ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:18 ID:???
みんな買わなければ値段は下がるよ。
305ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:19 ID:???
中古が買いだろ
306ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:30 ID:???
WTの中古って見たことない。
初期のいい加減だった時期のならあるかもしれないけど。(シアトル77等)
なんであんな凄い値段設定にしたんだろ。
307ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:32 ID:D176JLAV
CD初期も結構高かった。SRのエディー、発売時今はなき公園前のサウンド
ファイルで3枚バラ売りで一枚4800円。初期のスコルピオもそのくらい。
まあ当時初CD化音源、高音質が多かったから後悔はしなかったけど。
308ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:35 ID:???
サウンドファイル懐かしいw
309ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:38 ID:???
わしもアールズ最終日に関してはジェネ違いの差はあるように感じるのだが。
WTの方が低音が出ているが、バスドラやベースを聞くとイコラによる
全体がモワっとした感じではなくて、かっちりとした音に聴こえる。
これはイコラの違いというよりジェネ違いの差と思う。
310ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:51 ID:???
90年代初期のダラス75やチューリヒなんて2cdで12800してたことを考えれば今は安いよ。
あははは。
311ホワイトアルバムさん:02/11/06 20:56 ID:???
BLIND DATEなんて6CDで12000だもの
312ホワイトアルバムさん:02/11/06 21:09 ID:x7BPheFZ
NZのブルベリもバラ売りで一枚5〜6000円した覚えが。
313ホワイトアルバムさん:02/11/07 07:12 ID:???
>>294
とりあえずあなたがEVが好きならEVを買えばいいのではないでしょうか。
後でWTの方がいいことに気づいたとしてもその時に中古でも買えますしね。
314ホワイトアルバムさん:02/11/07 09:11 ID:???
>297 >298 >299 >309 >313 ご意見ありがとうございました!
315ホワイトアルバムさん:02/11/07 14:40 ID:???
WTからMSG75は出ないのか?
316ホワイトアルバムさん:02/11/07 16:22 ID:???
今更WTからMSG出して買うヤツいるかな?みんな既にEVを買ったんじゃないの。
317ホワイトアルバムさん:02/11/07 16:57 ID:???
同じ奴はもういいから別の日、たとえば70〜72年あたりの初登場SBあたりをおながいします(w
318ホワイトアルバムさん:02/11/07 19:11 ID:???
WTからMSG出したら怒るぞ!
319ホワイトアルバムさん:02/11/07 19:21 ID:4rpexhcg
もし出すとしたらEVに無いオープニングのMCも入っているかなぁ。
320ホワイトアルバムさん:02/11/07 19:35 ID:???
オープニングが無いなら新たに出す意味なんてない。
321ホワイトアルバムさん:02/11/07 19:47 ID:???
OPあっても、どうせAUDからだろ
322ホワイトアルバムさん:02/11/07 19:59 ID:???
でもあのオープニングは好き。
AUDでもいいから付けておいて欲しかった。
323ホワイトアルバムさん:02/11/07 20:08 ID:???
素直にCTYEW聴けばいいw
324ホワイトアルバムさん:02/11/07 20:09 ID:???
WTから75MSG出るとしたら、オープニングAUDで内容EVのコピーだろ。
あれよりジェネ低い音源などあり得ないとみる。
325ホワイトアルバムさん:02/11/07 20:24 ID:???
おまけが付いてたら負け
おまけ無しで高かったら勝ちだろ
326ホワイトアルバムさん:02/11/07 20:53 ID:???
いやー、今年は75年の当り年だったな。
そろそろ今年のベスト・ブートでも決めるか。
おれはフライング・サーカスに一票。
327ホワイトアルバムさん:02/11/07 21:48 ID:???
ZEPPELINは
1.FLYING CIRCUS(EV)
2.CONQUISTADOR(WT)
3.ETERNAL MAGIC(EV)
次点.BLIND DATE(EV)
他にも73年SBのリリースやECの4日目、ゴンザガは凄かったですが聴いた回数の順でこうなりました。
EVとWT以外はイマイチでした。

CLAPTONは
1.CROSSING OVER FESTIVAL(EC IS HERE)
2.LOST CLUB SHOWS(ZIGZAG)
3.DAYS OF SPEED(MV)
次点.FERRARI MASERATI FESTIVAL(MVorWHATEVER)
他にもMV、EC IS HERE、SILVER HORSE、SLUNKYなど良いタイトルが多かったですが聴いた回数順です。

他では極東のGET BACK CAMERA B ROLLSは24枚組で23800円で非常にコストパフォーマンスが高かったです。
328ホワイトアルバムさん:02/11/07 22:18 ID:???
>>316
俺は買うだろうなw
で、いらん方は売り飛ばすつもり。
一番いいのをもってたいから
329ホワイトアルバムさん:02/11/07 23:25 ID:64c/OCyg
CROSSINGは元のテープのせいかもしれないけど、編集が少しずさんだったね。
330ホワイトアルバムさん:02/11/07 23:29 ID:???
極東のGET BACK CAMERA B ROLLSとか
かdaybydayみたいなダラダラセッション系って聴き返すことあるのか?
331ホワイトアルバムさん:02/11/07 23:32 ID:???
ZEPブートは本当にEVとWTに二極化されたな。
セレブやエレマジはすっかり駄目になったし。
332ホワイトアルバムさん:02/11/07 23:40 ID:j4NCr5+q
>>330
俺も同感。
聴き返している人がどれだけいるのか知らないけど
多分ああいったものは殆どがアイテム的収集がメインでしょう

俺的には全く興味ないからどうでもいいタイプの物だな。
コストパフォーマンス以前にお金がもったいない
みんなはどう?


333ホワイトアルバムさん:02/11/07 23:53 ID:???
daybydayってまだ出てるの?
何時の間にか広告も載らなくなった。
334ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:10 ID:HdBWi+SD
>331
セレブにはかわいそうな年だったよ。
かつての自信作がことごとくゴミ箱逝きになってしまったものね↓
DVDは売れてるのかな?
335ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:11 ID:q4Swd/Qn
【祭り開催中】
*50*00の決めた話題で盛り上がるスレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036649401/
今夜11月8日の明け方まで祭りをやります。
ぜひぜひそこのあなたも参加してちょ。
336ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:15 ID:???
セレブはDVDだけは売れてるな。あの値段なのに・・・。
337ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:27 ID:Pw3T+3sA
>極東のGET BACK CAMERA B ROLLS
当然のことながら音楽として楽しめないのは確か。
ただレコーディングセッションなど、あの手の本読んだりしてる時にちょっと
確認したいことがある時とか、中途半端に抜粋したタイトルなんかだと調べら
れないこともあるので、ノーカット無編集のタイトルは資料としてありがたく
今回のはかつ値段も安かったのでその点では私も満足しています。

どのくらいのボリュームになるのか見当もつきませんが、BEATLESの1stから
の現存するアウトテイクをすべて収録した「コンプリートレコーディングセッシ
ョン」とでもいうタイトルが1枚あたりがあの値段で出たら多分私なら買うと思
います。以前シークレットトラックスがやりかけてましたが、その後出ませんね。
338ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:34 ID:???
やい、てめーら!くだらないもの買ってないで貯金しろ。
339ホワイトアルバムさん:02/11/08 01:32 ID:KYRHog0P
>>338
ワラタ!身にしみるお言葉だね。でも止められないんだな〜
340ホワイトアルバムさん:02/11/08 01:50 ID:???
>>337
月天狗粘着はどした?
教えろや
341ホワイトアルバムさん:02/11/08 03:57 ID:???
test
342ホワイトアルバムさん:02/11/08 04:31 ID:???
もういい加減ブート買うのやめるか。大して差が無い音源に¥15000
払うくらいなら正規の紙ジャケ6枚買ったほうが財テクになる。この3年間、
業者の罠にはまってしまった。
343ホワイトアルバムさん:02/11/08 07:09 ID:???
>>336
来年オフィシャルDVDが出た時に全部ゴミになったりしてw
344ホワイトアルバムさん:02/11/08 09:21 ID:???
GET BACK CAMERA B ROLLSはアイテムじゃなくて資料だよ。
あの値段なら最高。B4マニアはどうせ変です。
345ホワイトアルバムさん:02/11/08 14:07 ID:???
明日ぐらいLED ZEPPELIN IS A GAS出そうだね。
346ホワイトアルバムさん:02/11/08 16:55 ID:???
EVからBURN LIKE〜が4CDで出るらしい!
347ホワイトアルバムさん:02/11/08 19:16 ID:???
またかよ!おい!
348ホワイトアルバムさん:02/11/08 20:22 ID:???
ジャカジャーン ジャカジャーン ワンツー
349beatlegより:02/11/08 21:36 ID:FKkda+I5
みんな〜ゼップのMSGを聴きましたか?あの〜素直じゃない奴がいっぱいいて困りものです。。。
そうそう、そこの君ですよ!!!とにかくこれで文句言うなら。。。。
ブート人生辞めてよ誰も止めないから(笑)
今月もRomanticが止まらないブラインドフェイスにアクセスだっ!!!!
そしてアイテムをチェキラ☆でございますっ♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8172/dorawasabi/ite.swf
350ホワイトアルバムさん:02/11/08 21:44 ID:???
対象 URL
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8172/dorawasabi/ite.swf
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS
がクラッシュする可能性があります。
351ホワイトアルバムさん:02/11/08 21:44 ID:???
ヲタキモイ・・・
352ホワイトアルバムさん:02/11/08 21:48 ID:iY9Ri2kS
>>350
逝ってヨシだよ
353ホワイトアルバムさん:02/11/08 22:09 ID:???
Romanticが止まらない(プ
354ホワイトアルバムさん:02/11/08 23:21 ID:???
店員の関西弁もな
355ホワイトアルバムさん:02/11/09 00:09 ID:???
営業妨害も、ええ加減にせえや、チンピラ店のニッシー君。
356EVファソ:02/11/09 00:24 ID:???
>>346
>EVからBURN LIKE〜が4CDで出るらしい!
本当なんですか?しかし何故4枚組?別ソースでも付けるのでしょうか?
例の変なイコライジングがなされていないのなら期待したい所ですが。

357EVファソ:02/11/09 00:26 ID:???
追加
>>349、350は踏むのはヤバそうですね。
358ホワイトアルバムさん:02/11/09 00:29 ID:???
>>346
どゆこと?
4枚組ってどういう内容になるの?
今度はTシャツの替わりにどんな付録が付くんだろ。雑巾?
359ホワイトアルバムさん:02/11/09 00:59 ID:???
>>346
ソースは?
360ホワイトアルバムさん:02/11/09 01:11 ID:???
久しぶりに行ったけど、なんか在庫が1年前の倍になってるぞ。入って左側の
棚のCDはベックの2,3枚以外みんなゴミだな。なんで2,3年後には中古で
1000円以下になるCD置いてんだ。
361ホワイトアルバムさん:02/11/09 01:17 ID:???
入って左側の棚のCD、っていうかEV、MV以外は他店でも売ってるんだから
ポイントが付く店で買うに決まってるよな。
362ホワイトアルバムさん:02/11/09 03:15 ID:JRfBl3dY
ブートって麻薬だよね。ブート業界って極道だよね。プ
363ホワイトアルバムさん:02/11/09 03:32 ID:NTtn2I4X
BFで売れないCDは他の店でも売れないから、どこも大変なんだよ。
364ホワイトアルバムさん:02/11/09 03:59 ID:???
Zep、EC、StonesのファンはBF大儲けと思ってるようだけど、やっぱりギ○モ
からの圧力が相当凄いんだろうな。IKOもそれで撤退したし、最近の目新しく
ない新作のオンパレード見てるとBFもそろそろか。撤退する前にセールしろ
よ。
365ホワイトアルバムさん:02/11/09 05:11 ID:JRfBl3dY
へえ〜。じゃDUSTはどうなんだろね
366ホワイトアルバムさん:02/11/09 07:08 ID:???
BURN LIKE4枚組の話はガセ。初回版売り切れるまで結構時間かかったし、
いまさらボーナスつけて出すとは考えにくいね。デストロイヤーも結局通常版出てない
わけだしね。
367ホワイトアルバムさん:02/11/09 07:38 ID:???
<364

FLYING CIRCUS聴いても、目新しくないと思うなら
ブート買うのをやめろよ。客観的にみてもあれは凄いぞ。どう考えても。
368ホワイトアルバムさん:02/11/09 08:33 ID:???
いきなり場違いなんですが
ボブディランのレナルドアンドクララの
一番綺麗なビデオはどのバージョンですか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
369EVファソ:02/11/09 10:22 ID:???
>>368
ディランはこのスレで取り上げられた事ないから、多分レス付かない
んじゃないかな。もし反応なければディランのスレを探してそちらに
聞いてみては?
370ホワイトアルバムさん:02/11/09 10:38 ID:???
EVから71年大阪初日が出てほしい。
371顧客:02/11/09 10:43 ID:???
営業妨害はよくない。
過剰な煽り宣伝もよくない。
どっちもどっち。
372346:02/11/09 10:54 ID:???
346ですが、BURN LIKEの4枚組の情報は TIGHT BUT LOOSE UNDERGROUND UPRISINGという英語のHPで見ました。英語がわからないので誰か見て解説して!
373346:02/11/09 11:06 ID:???
追加。上記のサイトのTRENDSという所に出てます。
374ホワイトアルバムさん:02/11/09 13:49 ID:???
アドレスおせーてよ。訳してあげるからさ。
375ホワイトアルバムさん:02/11/09 14:02 ID:???
(ロサンジェルス25 6月1972)、このラベルはこのショーをリリースしました、
少量、一方、また前にそれをねじで留めた、忘却へのEQを始動させることにより
登ります。恐らく、このリリースにおいては、それらはこれをしておらず、
賭博者(このラベルからの共通の策略)からのより多くのお金を抜き取るために
4枚のディスクにそれを代わりに広げます。
376ホワイトアルバムさん:02/11/09 16:14 ID:???
>346 ここってアテになるの?
377ホワイトアルバムさん:02/11/09 17:24 ID:???
>375
...訳が変だよ。
要するにこうだ。”チョット前にこのレーベルがリリースされたヴァージョン
はEQ処理され顰蹙を買うことになった。多分、今回のリリースはEQ処理されて
ないヴァージョンを、客からもっと金を取るためにわざわざ4CDにして発売す
るのだろう(このレーベル特有の謀略)”。
こうだろう。外人は全てお見通しだね。
378ホワイトアルバムさん:02/11/09 17:46 ID:???
2chはexcite翻訳がお約束だから(w
379ホワイトアルバムさん:02/11/09 19:15 ID:???
SBなら買いたいがな
380ホワイトアルバムさん:02/11/09 20:07 ID:???
どちらにせよ、2ndは評判よろしくないようで・・・。
381ホワイトアルバムさん:02/11/09 20:32 ID:???
って言うか、今持ってるのと交換してくれやって感じだよ
ある意味、プレスミスみたいなもんだろ
382ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:07 ID:???
まあ、業者がこれからファンを装って”色違いのTシャツがつくらしいよ”と
か書き込んで煽るのは間違いない。それでも買う奴居るんだから哀れだな。
383EVファソ:02/11/09 23:21 ID:???
って言うか、通常の収録時間からして、4枚組はあり得ないんですが。
かと言って、無理矢理4枚にして出すなんて事は信用問題にかかわるし、
これもあり得ないと思うんですけど。

個人的にはTシャツ欲しくありません。
384ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:27 ID:???
ボーナスでも付くんでしょうか。
別ソースとかね。
385ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:37 ID:???
って言うか、出す事自体でもう信用無くなってると思うけど。
また別ソースのボーナスディスク1枚付けて14800円か。ボー
ナスはボーナスでも客がBFに払うボーナスだな。8000円でも買
わないな。
386ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:51 ID:???
BFの大野島 源って誰でしょうか?
387ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:54 ID:R0t0i+nv
なんで3cdのバーンライクが2ヴァージョンで4cdになるんだよ(w
6cdにしとけば騙せたのに詰めが甘いよ・・・
388ホワイトアルバムさん:02/11/09 23:58 ID:0gwwx7VQ
極東工作員のアタマはその程度。
389EVファソ:02/11/10 00:03 ID:???
って言うか、そもそも個人的にはスモーキングピッグ(スコルピオ)のを
ピッチ調整して聞いてれば、まあ十分なんですよね。
余談ですが、EVのバーンライクって初登場部分なんか結局一箇所もなくて、ずっこけましたよ。
極東のハートブレイク〜はトラックの切れ目でプチノイズが入るのでダメです。
390ホワイトアルバムさん:02/11/10 00:10 ID:???
すいません、オオノシマ ゲンでしょうか?それともダイノチョウ ミナモト
という人なんでしょうか?
391ホワイトアルバムさん:02/11/10 00:13 ID:???
>スモーキングピッグ(スコルピオ)のを
>ピッチ調整して聞いてれば、まあ十分なんですよね。
EVのはTSPをピッチ調整したのとほとんど同じ音ですね。
音質向上してると信じてたのでEV盤を初めて聴いた時
あれれって思いました(w
高音のひずみが軽減されてるのかと期待してましたから。


392ホワイトアルバムさん:02/11/10 00:14 ID:???
ビートレグの165pの話が本当ならフライングサーカスみたいに
SB流出が期待できるけどな。
393EVファソ:02/11/10 00:20 ID:???
>>391
EVの方がナチュラル感のない、妙な音像(演奏?)際立たせイコラに感じるけど、
そうでもないですか?このイコラは本当に許せませんでした。
私はEVバーンライクは出だしの別公演イントロ繋ぎとかですでにあれれになりましたね。
394ホワイトアルバムさん:02/11/10 06:28 ID:???
って言うか、Deep Striker再発したほうが売れるだろ。
395ホワイトアルバムさん:02/11/10 07:11 ID:???
個人的にはコピーのイクイノクスでもいいんだがジャケがマズーなのよね
あれはマジで萎え
ジャケしだいでは、もう少しは売れたと思うよ
当時は市場に72LAなかったんだからね

あれって義ズモ?知能指数社と一緒だよね?センスなさ過ぎ
396ホワイトアルバムさん:02/11/10 10:00 ID:???
イクノイクスのジャケ写真はEVも内ジャケで使ってるよw
397ホワイトアルバムさん:02/11/10 10:45 ID:???
EV、WTのマストアイテムを教えてください。
398ホワイトアルバムさん:02/11/10 11:58 ID:???
内ジャケと外ジャケじゃ印象が違うからな。
売ろうという気が、そもそも無いと言っても良いでしょうね。>イクイノクス
399ホワイトアルバムさん:02/11/10 12:56 ID:???
一時話題になった72年武道館SBは今年中にEVが出すのかな?
400ホワイトアルバムさん:02/11/10 13:00 ID:???
3枚に分けて出すかも。
401ホワイトアルバム:02/11/10 13:16 ID:???
存在しない音源に踊らされるおまえらはホントにヴァカだな。
402ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:05 ID:???
って言うか、何が出てくるかわからんから面白い
403ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:15 ID:???
>って言うか、Deep Striker再発したほうが売れるだろ。

同意。BFよ、破壊者とかも出してよ。儲かりかりまっせw
404ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:18 ID:???
FEELING GROOVY聴いてみたい。
405ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:21 ID:???
って言うか、プレミア付いてるやつは全部出せば儲かるぞ!
406ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:31 ID:???
フライングサーカスプレミア付くかな?
407ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:32 ID:???
初回デジパックのやつは確実に付く
408ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:38 ID:Z8Jzq1pK
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
409ホワイトアルバムさん:02/11/10 21:22 ID:FhtWJ+BF
405
ワシもそう思う。BFさん、廃盤を再発してください!
ジャケ図柄を変えれば1stを持ってる人に反感をかわないし、MV≠BFなんだから「緊急入荷の連絡あり」でOK! 為替相場により定価が上昇しております、でも良いよ。

410EVファソ:02/11/10 23:38 ID:???
>>397
取りあえずEVのMSG75は必携でしょう。
WTならアールズコート75(四日目と五日目)でしょうか。

それと、質問が具体的だともう少し答えやすいんですが。
411ホワイトアルバムさん:02/11/10 23:45 ID:???
MSG75ってもう品切れでしょ。
再入荷したのかな。
再入荷分は厚プラケになるのかな。
412EVファソ:02/11/10 23:48 ID:???
確か再入荷すると告知されてましよね。
でも装丁が変わるとは書いてなかったと思いました。

正直あのデジパック風のデザインセンスは良いとは思えないんで、
プラケでデザイン一新して欲しいとは思いますがね。
413ホワイトアルバムさん:02/11/11 00:36 ID:+iiGmQmC
再発して欲しいモノもあるけど店的にはそういうタイトルは再発しないでしょうね。
自社制作の商品にプレミアが付いているというレーベルステイタスにこだわってるんじゃないかな。
414ホワイトアルバムさん:02/11/11 01:09 ID:???
MSG再入荷してるよ
415ホワイトアルバムさん:02/11/11 09:45 ID:???
バスは音悪いっていうけどどれくらい悪いの? 例えばゴンザガぐらい? TDOLZのEVERGREENぐらい?
416ホワイトアルバムさん:02/11/11 12:08 ID:???
>>414
プラケ?
417ホワイトアルバムさん:02/11/11 12:39 ID:???
>>415
叩き売られているIQを買って聴いてみれ
418ホワイトアルバムさん:02/11/11 12:56 ID:???
>417 EVとIQって音質かわらないの?叩き売りの相場っていかほど?大阪のBTRでは6000円近くしてたけど。
419ホワイトアルバムさん:02/11/11 13:06 ID:???
EVのゴンザガ>>バース
420ホワイトアルバムさん:02/11/11 14:04 ID:???
バースは最初、買うの躊躇したけど買って良かったと思う。音は酷いけど
演奏は個人的に◎だと思う。初期のZepが好きなら安く見つけた時、買って
損は無いと思う。音質悪いけど同じ公演のヴァージョン違い幾つも揃える
より遥かに良いと思うけど。
421ホワイトアルバムさん:02/11/11 16:33 ID:???
フライングサーカスの再入荷分はプラケですか?
422ホワイトアルバムさん:02/11/11 16:52 ID:???
>>416 >>421 こんな所で聞くより店に聞いた方がいいよ。
423ホワイトアルバムさん:02/11/11 18:57 ID:???
ゴンザガ,バースは音質悪くてもマスト
424ホワイトアルバムさん:02/11/11 19:22 ID:???
マスト?BF関係者かよ。
あんなの別に必要ねえよ。
425ホワイトアルバムさん:02/11/11 19:24 ID:???
お前、ZEP素人だろ。さっさとモー板に帰れよ。
426ホワイトアルバムさん:02/11/11 19:48 ID:???
>>424
確かにお前には必要ない
427ホワイトアルバムさん:02/11/11 20:53 ID:???
鑑賞用としては向いてないが、資料価値はある。
ただそれだけ。
428ホワイトアルバムさん:02/11/11 20:59 ID:???
ゴンザガ1枚だし悪いなりに最後まで聴けるよ。バースを聴き通すのは俺には無理だった。
429ホワイトアルバムさん:02/11/11 21:00 ID:???
なるほどね
430ホワイトアルバムさん:02/11/11 21:04 ID:???
バース買うならまず他のを揃えた方がいいよ。
431ホワイトアルバムさん:02/11/11 21:14 ID:???
正論だ。
432ホワイトアルバムさん:02/11/12 00:47 ID:???
EVのモントルー70はマストですか?
433EVファソ:02/11/12 01:05 ID:???
>>432
ディビニティーより音質は落ちますが、カット部の補填(但し違和感あり)もしているし、
ラジオ音源ソースも収録しており、現状ではこれがベターだと思う。

だからと言ってディビニティーを手放すつもりは毛頭ないんですが。
マストの定義がよく分かりませんが、入手すべきか否かの答えとしては、
この日のライブを持って無ければマストでしょうね。
434ホワイトアルバムさん:02/11/12 02:40 ID:???
>>433
でも実質2枚組で12000円じゃ新タラ並だ罠。水増しすんなよヽ(`Д´)ノ
435ホワイトアルバムさん:02/11/12 11:44 ID:???
EVってMSG以外に魅力あるの以外にないねー。
436ホワイトアルバムさん:02/11/12 12:45 ID:???
age
437ホワイトアルバムさん:02/11/12 13:01 ID:???
意外にないねし。
438ホワイトアルバムさん:02/11/12 13:43 ID:???
>魅力あるの以外にないねー

つまり魅力あるもんしかないってこと?
439ホワイトアルバムさん:02/11/12 13:50 ID:???
以外 ×
意外 ○
440ホワイトアルバムさん:02/11/12 14:13 ID:???
そんなこといったらブートなんてみんなそうじゃんねし
441ホワイトアルバムさん:02/11/12 15:58 ID:???
そのとおりだねし。
442ホワイトアルバムさん:02/11/12 16:39 ID:???
質問してる人は公演そのものについて聞いてるわけだからレーベルなんか
気にする必要ないよ。トレードで手に入れたり安く見つかったとき買えば
いいじゃない。レーベルなんかどうでもいい。
443ホワイトアルバムさん:02/11/12 17:52 ID:???
>>442
>レーベルなんかどうでもいい。

よく言うよ。ほんとは、EVマンセーのくせに(w
444ホワイトアルバムさん:02/11/12 18:04 ID:???
>>443
っていうか、>>442はWTマンセーか、竹本マンセーみたいだな(w
445ホワイトアルバムさん:02/11/12 18:41 ID:???
ba-ka(w
446ホワイトアルバムさん:02/11/12 18:56 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 良いものを買え
447ホワイトアルバムさん:02/11/12 19:05 ID:???
>だからと言ってディビニティーを手放すつもりは毛頭ないんですが

ディビニティー買いたくなったぞw
448ホワイトアルバムさん:02/11/12 19:07 ID:???
dibinity(綴り違い)の怪しげなCDRなら安いぞ。
449ホワイトアルバムさん:02/11/12 19:14 ID:???
ギズモだろw
450ホワイトアルバムさん:02/11/12 19:51 ID:???
しかもコピーだろ
451ホワイトアルバムさん:02/11/12 23:05 ID:ZnvaZWUs
以前ヤフオクで2千いくらかで落ちてたね、ディビニティー
うっかりしてて逃したな〜
452ホワイトアルバムさん:02/11/12 23:30 ID:???
>>444
って言うか、BTRの店員だろ?
453ホワイトアルバムさん:02/11/12 23:34 ID:???
>ディビニティー買いたくなったぞ
買う価値ない。2000円でも買わないぞ。濱でも大暴落だよ。買取1000円以下
じゃない?
454EVファソ:02/11/13 01:42 ID:???
>>453
ならば、その大暴落のディビニティーを買っておけば高額なEV盤は不要かな。

つーか、453さんはブートにプレミア求めているわけですか?
暴落したからどうなの?正直理解出来ません。

個人的には大暴落したのなら尚のこと、この日の音源を持ってない人は
買うべきブートだと思いますが。
455ホワイトアルバムさん:02/11/13 02:08 ID:???
>>453
確かにEV盤が出た後はヤフオクなどで3千円台で売られていることもあるが、
1万でも売れたのを2回見ている。というか濱というのがどこか分からんが・・・
456ホワイトアルバムさん:02/11/13 02:32 ID:???
>>447
俺はディヴィニティを手元に残してインティミデーターの方を売った(w
>>432には今ならEVの半額で買えるディヴィニティを勧めたい。
457ホワイトアルバムさん:02/11/13 09:25 ID:???
age
458ホワイトアルバムさん:02/11/13 12:13 ID:???
ミカエルっちからもらったCDRで良い(w
459ホワイトアルバムさん:02/11/13 15:12 ID:???
世の中ポール一色で寂しいな。BFの人も行ってんだろな。今週もリリースなしか・・
460ホワイトアルバムさん:02/11/13 16:29 ID:???
あるよ、きっとある
461ホワイトアルバムさん:02/11/13 18:59 ID:???
早く11/27にならないかな
462ホワイトアルバムさん:02/11/13 19:13 ID:???
AUSTRIAのミカエルっちがCDR送ってくれた。
463ホワイトアルバムさん:02/11/13 19:55 ID:???
>早く11/27にならないかな

何それ?
464ホワイトアルバムさん:02/11/14 00:42 ID:???
ミカエルっちってだれだよ?
465ホワイトアルバムさん:02/11/14 01:35 ID:???
みなしぬよ
466ホワイトアルバムさん:02/11/14 07:57 ID:???
ここでburn likeの話題になってたので
聴いてピッチ調整してみたが…あれはひどいね。
一曲ごとにまったく違ううえ、曲の最中でもどんどん変わってくる。
テレコの調子悪かったんだな。多分「三日後」を録音したのと同じ奴なんだろう。
せっかくの休み、一日中調整してつぶれた(W
もう疲れ切ったよ。

EVのが「本当にちゃんと」修正されてるのなら金出しても惜しくないかもな。
これマジで大変なので。
467ホワイトアルバムさん:02/11/14 14:14 ID:???
バーンはEVが決定版なんだよなぁ。
もっちよく聞き込むといいよ。

468ホワイトアルバムさん:02/11/14 15:24 ID:???
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)

469ホワイトアルバムさん:02/11/14 15:27 ID:???
EVバーンの唯一最大の売りはピッチが正確なことだろ。
470ホワイトアルバムさん:02/11/14 16:23 ID:???
ここには楽器やってる人はいないの?
ピッチって重要ポイントだと思うんだがなぁ
カットやイコラに目を奪われて、見過ごされがちだけど
ティクモト氏も言及はするが得点には加味されないよね

ピッチ調整の面倒さは実際やった者じゃないと判らない
EVの唯一の売りがそれだとしても、そのポリシーはすばらしいことじゃないかね
471ホワイトアルバムさん:02/11/14 16:45 ID:???
前にも書いたけどプロツール(約2万円)かスタインバーグ社のソフト(約8000円)
買えばピッチ調整なんか自分で出来る。そんな難しいことじゃないし、かえって
慣れれば楽しい。イコラやノイズ処理なんか迷惑で不必要だ。
472ホワイトアルバムさん:02/11/14 16:48 ID:???
最近出たネブワースってマストですか?
ネブワースってあまり評判が良くないから避けてきたのですが。
実際ネブってどうなんですか?
473ホワイトアルバムさん:02/11/14 16:57 ID:???
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
474ホワイトアルバムさん:02/11/14 17:01 ID:???
機材じゃないんだ。その「耳」があるかどうかだ。
自分で合わせて悦に入っていても実は全然ずれてたり(w
EVにも言えるがな
475ホワイトアルバムさん:02/11/14 18:55 ID:???
>>472
ジミーがヘロヘロであんまり演奏は良くない
ティクモトによると、EVかWTのどっちか持ってればいいらしいぞ
476伝説の名無しさん:02/11/14 19:06 ID:???
おれはWTの方しか聞いてないけど
あれきいて「ネブ悪くないな」とはじめて思った。
477ホワイトアルバムさん:02/11/14 19:09 ID:???
うん
初日はまぁまぁ及第点ではないかな
478ホワイトアルバムさん:02/11/14 19:44 ID:???
1日目の方が明らかに気合が入ってるね。
479ホワイトアルバムさん:02/11/15 08:34 ID:???
昨日、久々にBF行ってきました。
あまり話題になってなかったサンタナバンドが完売してました。
正直びっくりしちゃいました・・・・。
3週間くらいで完売でしょうかね・・・・。
ちなみにいつまでふつうに買えたのれすか?
480ホワイトアルバムさん:02/11/15 09:35 ID:???
これは5日ぐらいでなくなったと思う。
内容がすばらしいのか、現在高値になってやがるよ。
481ホワイトアルバムさん:02/11/15 10:21 ID:???
プレス数がかなり少なかったのか。100〜200ぐらいか。俺、買ったけど一度しか聴いてない(w
482ホワイトアルバムさん:02/11/15 10:37 ID:???
MVから新作が出たみたいだが、これも内容はともかくプレス数が少なそう。
483ホワイトアルバムさん:02/11/15 11:53 ID:???
>479
>480
出張ついでにVILLAGE RECORDER買ったが、俺は
出て1週間くらいしてから買ったぞ。
5日で完売はちがうぞ。
484ホワイトアルバムさん:02/11/15 11:56 ID:???
まだ在庫あったりしてw
485ホワイトアルバムさん:02/11/15 12:00 ID:???
最近はすべて500は出てる。ということは1日100売れるのか?すげー。
うちもガンバローHB
486ホワイトアルバムさん:02/11/15 12:02 ID:???
>483
よかったじゃない最後の最後をゲットできちゃってさ。
出張なかったらアウトかぁ?仕事に感謝ですな。
487ホワイトアルバムさん:02/11/15 14:48 ID:???
age
488ホワイトアルバムさん:02/11/15 15:31 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c26011441

1stと3rdはディスク同じだったかな・・・3rdはレーベル面が銀じゃなかった?
489ホワイトアルバムさん:02/11/15 16:19 ID:???
HBってハリウッドボウルのことだろ?
490ホワイトアルバムさん:02/11/15 17:36 ID:???
明日,遂に...
491ホワイトアルバムさん:02/11/15 17:39 ID:???
>>490
ここ数日しつこいね。
そこまで言うんなら明日、朝いちで行ってBFの階段に座って並んでやる。
ガセやブツがしょぼいもんだったら暴れてやるから覚悟せぇよ(W
492ホワイトアルバムさん:02/11/15 17:50 ID:???
>491
腰抜かさないでね.
493ホワイトアルバムさん:02/11/15 18:15 ID:???
何が発売されるの?
494ホワイトアルバムさん:02/11/15 18:57 ID:???
ヽ(`Д´)ノ もったいぶらずにハッキリ言えゴルァ!
495ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:37 ID:???
明日は数が多いということだろ、
一日で20万越えするのは初めてか?
496ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:39 ID:???
やった!1回払いはボーナス払いといっしょジャン。
ちゃんと調整して発売してるのね。ルンルン
497ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:52 ID:hZkxM9x9
>>482
これは一年以上前に一度GWに広告出してたのに音沙汰なしだった。
ところが最近マスポートが同音源を出したものだからMVも発売したんでしょう。
89年の12/23のチャリティショーですね。
ちなみにクラプトンはサポートに徹しているようで、ボーカル曲は一曲もないようですよ。
(みんな知ってるのかな?)
このあたりが発売をしぶっていた原因でしょうね。購入するならヤフオク待ちが賢明か?
498ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:52 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 意味わかんねえぞゴルァ!
499訂正:02/11/15 19:53 ID:hZkxM9x9
×マスポート
◯マスターポート
500ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:54 ID:???
500   
501ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:55 ID:???
ヽ(`Д´)ノ どうでもいいブツじゃねえかゴルァ!
502ホワイトアルバムさん:02/11/15 19:59 ID:???
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
503ホワイトアルバムさん:02/11/15 20:02 ID:???
明日出るのはカスということで。
504ホワイトアルバムさん:02/11/15 20:07 ID:???
1. Lucille
2. In the Midnight Hour
3. Let the Good Times Roll
4. La Booga Roola
5. Big Black Cadillac
6. Oh Maryanne
7. Too Much Monkey Business
8. Bright Lights in Blues City
9. Hit the Road Jack
10. Shot Gun Blues
11. Wide Eyed and Legless
12. Make Your Move Too Soon
13. Ubangi Stomp
14. Band Introductions - Jesus on the Main Line
15. Lead Me to the Water
16. Let It Rock - That's Alright - Rhythm Bound
17. Gin House
18. Little Queenie

////////No Stiletto Shoes Band////////////////////////////
Gary Brooker,Andy Fairweather Low,Dave Bronze,Frank Mead
Henry Spinetti,Eric Clapton
//////////////////////////////////////////////////////////

Ex-Servicemen's Club, Chiddingfold, Surrey, UKで23/Dec/1989に行われた、
GARY BROOKERとのChristmas Show のAUD録音ですよ。

505sage:02/11/15 20:08 ID:LIWpQ6jz
ZEPなの?ECなの?
506ホワイトアルバムさん:02/11/15 20:11 ID:???
ちなみにクラプトンはサポートに徹しているようで、ボーカル曲は一曲もないようですよ。
(みんな知ってるのかな?)
507ホワイトアルバムさん:02/11/15 20:13 ID:???
20マンなんてどうやったらいくんだ?
508ホワイトアルバムさん:02/11/15 23:15 ID:???
ちなみにクラプトンはサポートに徹しているようで、ボーカル曲は一曲もないようですよ。
(みんな知ってるのかな?)
509ホワイトアルバムさん:02/11/15 23:24 ID:???
同じ奴がカキコするから上に行かないな。業者の煽りウザイ
510EVファソ:02/11/16 01:48 ID:???
何か低レベルですね。
511ホワイトアルバムさん:02/11/16 01:50 ID:???
ちなみにクラプトンはサポートに徹しているようで、ボーカル曲は一曲もないようですよ。
(みんな知ってるのかな?)
512EVファソ:02/11/16 02:11 ID:???
意味のない書き込みは止めませんか?
コピペとか、無駄ですよ。
513ホワイトアルバムさん:02/11/16 02:37 ID:???
479-508,511はBFの店員です。煽りに注意。
514ホワイトアルバムさん:02/11/16 03:01 ID:???
本当に煽りかもな。
見てみると、確かにわざと句読点変えたり、
>のタイプを変えて他人を装っているな(w
515ホワイトアルバムさん:02/11/16 11:27 ID:???
そろそろ行ってみるか。どうせガセだと思うがw
516ホワイトアルバムさん:02/11/16 11:30 ID:???
BFの煽り広告は読んで腹立つ。
あれは客をバカにしているとしか思えない。
この掲示板でも態度悪すぎ。いい気になるなよBF。
517ホワイトアルバム:02/11/16 11:44 ID:???
ハイ、516は極東の店員ですね。煽りに注意(w
518ホワイトアルバムさん:02/11/16 11:59 ID:???
いい気になるなよ業者。
519ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:01 ID:???
そんなことねぇよ。
先日彼女連れて西新宿参りをして、感想を聞いたら
BFのポップのセンスや店内の雰囲気など他店とは比較にならない、と言ってたね。
俺自身はEVを買わない人間だが、それには同意せざるを得なかった。
その気にさせる技ってものが要るんだよな。商売なんだからな。
他店も是非頑張ってくれよ(w
520ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:09 ID:???
今日何か出たの?
521ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:09 ID:???
でも最近BFのリリースする作品は他のレーベルに遅れて同じ音源ってのが多いなぁ。
良いのも有るけど、なんか以前と比べて魅力が無くなってきた。
実際、クラプトン関係はEC IS HEREやSLUNKYの方が魅力的なタイトルを出してる。
ZEPはWTと二極化されてるがバッティングするしなぁ。
522ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:24 ID:???
>>519
わらかしてもらいました
523ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:33 ID:???
>>519
山積みのダンボール箱が丸出しですけど。
524ホワイトアルバムさん:02/11/16 12:50 ID:yuwTC0Yl
最近店内の真ん中にダンボール積んでてなんだかなーとは思ってた。
それにバイトの女の子雇ってるよね。あんな世界に入らないで
クリーンに暮らしたほうがいいよと忠告したくなる。
ただ青月やゼファーの女には言う気にはならんね。
525ホワイトアルバム:02/11/16 13:35 ID:???
<524
ブート買ってるおまえが言うなよ。アフォか?
526ホワイトアルバムさん:02/11/16 13:53 ID:???
買うのと売るのを一緒に考えてはいけない。
527ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:01 ID:???
冬のボーナス搾取については、BF殿どのようにお考えか?
(BOXいかれるのですか?)
528519:02/11/16 14:33 ID:???
>>522-523
いや、それでも敢えて、だよ。

買うのは俺達みたいなへヴィーユーザーばかりじゃないんだ(w
素人さんには雰囲気は重要ポイントなんだよ。
70年代みたいなアングラな感じは、若造には怖いしとっつきにくい。
関西弁ニイチャンもポイント高いしな。他の店であんな雰囲気があるか?
BTRのボケーとしたあんちゃんにモノを尋ねようとか思うか?
TMOQの悪臭は言わずもがな。愛石も恐ろしいし。
不景気なんだし売ろうとするならもう少し買う気にさせて欲しいと思うね。
品物に自信があるならなおさらだよ。
529ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:39 ID:???
で、結局今日は何もなしか。
530ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:39 ID:???
山積みのダンボール箱は、何か新入荷でもあったのか?と思ってゾクゾクするな
531ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:42 ID:???
>>528
ごくろうさんです
あんたってそうとうのバカね
だれもそんなこと聞きたくて書いたんじゃないわよ
532ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:45 ID:???
オオキとかいう埼玉のTシャツ工場の段ボール、確かにセンスがいいよな(爆)
これでもかって目立つ所に置いていて。
533ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:50 ID:???
>>531
じゃあ何を聞きたいの?
ここはブラインドフェイスについて語るスレでは?
ひょっとすると、あんたBTRのiMacから書いてるのかな?

言っとくが俺はBF派じゃない。
むしろ他店にしっかりして欲しいと思ってる。
だがあまりにも不甲斐無いので言ってる。
ともかくまず店員を替えるか教育しろ。話はそれからだ。
534ホワイトアルバムさん:02/11/16 14:56 ID:???
アフォ 替えれたら替えてるわ
あんな店で働きたいと思う奴なんてロクなヤシがいないんだよ
おまいらだって働きたいとは思わんだろが
535ホワイトアルバムさん:02/11/16 15:23 ID:???
で、ガセネタ?
536ホワイトアルバムさん:02/11/16 15:27 ID:???
「BFの関西弁さいこ〜」

ヤツと友達になったらMV社が英国に実在するのか教えてくれるかな?HPアドレスでたらめや、っちゅうねん!

537ホワイトアルバムさん:02/11/16 16:51 ID:???
BFも在庫の9割はゴミだな。店たたんで通販に切り替えたら?
通販でもギ○モがうるさいの?
538ホワイトアルバム:02/11/16 17:24 ID:???
おまえの脳みそがゴミだな(w
539ホワイトアルバムさん:02/11/16 17:51 ID:???
接客業やった自分から見れば、BFはマシな方。
BTRも一応出て行く時に「ありがとうございました」って言うし。
何だか勘違いしてそうなのはポップ○ートとかその辺。
でも、店員がそういう態度になったのも元はと言えば結局、
買いに来る客がいわゆる排他的マニアばかりだったからじゃない?
あと、最初にBFはマシって書いたけど、本当言うと、
客が店に居る時にダベってる店員は失格なんだけど。
540ホワイトアルバムさん:02/11/16 18:02 ID:???
結局今日は何も出なかったの?
541ホワイトアルバムさん:02/11/16 18:26 ID:???
>>540
うるさいな。電話して聞けよ。
542ホワイトアルバムさん:02/11/16 18:43 ID:???
>>540
うんこ
543ホワイトアルバムさん:02/11/16 18:51 ID:???
BTRのiMacから書いてるのかな?
544ホワイトアルバムさん:02/11/16 19:07 ID:???
>>543
図星
545ホワイトアルバムさん:02/11/16 19:34 ID:???
お前らアフォか?文句あるなら買わなきゃいいんだよ。
それでも買うのにエラそうなこと言うな。少なくともおれは良い音源リリース
してくれたらそれでイイと思ってる。オフィシャル扱ってる店と同等に見る時点で
アフォだわ。
546ホワイトアルバムさん:02/11/16 19:38 ID:???
マジレスしてるお前もなw
547!!!:02/11/16 20:07 ID:???
546に同意!
548ホワイトアルバムさん:02/11/16 20:10 ID:yuwTC0Yl
ロックラブ、青月の接客はひどい。こう言うところで儲けている店との差が
出るんだな。
549ホワイトアルバムさん:02/11/16 20:22 ID:???
青月の社長はちゃんと教育しる!
550ホワイトアルバムさん:02/11/16 20:24 ID:yuwTC0Yl
レッドゾーンも良くない
551ホワイトアルバムさん:02/11/16 20:59 ID:???
とにかくちゃんとしる!
552ホワイトアルバムさん:02/11/16 23:32 ID:???
BFの店員、必死だな。一人で自作自演やってるから書き込み増えても
上にあがんねーぞ。そろそろ万引きしにいくか。
553ホワイトアルバムさん:02/11/16 23:43 ID:???
中身が空のプラケを万引きし放題!
554ホワイトアルバムさん:02/11/17 00:01 ID:???
おめーは標準語話せるようになってからここに来い
555ホワイトアルバムさん:02/11/17 01:05 ID:???
77年シアトルサウンドボードはどこのレーベルのがいいですか?
この日のブートってやっぱり持ってたほうがいいですよね。
一応コンプリなんですよね?
556EVファソ:02/11/17 07:47 ID:???
>>555
EV盤は内容的には素晴らしいんですが、音が変なイコラの分、WTに劣ります。
WTは反対で、音にをいじらなかった(つうか音いじりに無頓着だった)ぶん、
EVよりいい音なんですが、内容的にカットが多いのが難です。

と言うことで、一言で言えば、急いで買うまでもないかな〜って思うんですよね。
557ホワイトアルバムさん:02/11/17 09:35 ID:???
EVは、イコラはともかくw
ともかく既発ベストを作るぞ、と言うポリシーがあるような気がする。
俺のようなものぐさには、実に助かるんだな。
ブートがEVだけになっても困らないが極東のみになるのは困る。
まあ、与党(EV)と野党(極東)ってかんじだな。
558ホワイトアルバムさん:02/11/17 12:34 ID:s5z1t05Z
万年野党だからなw
559ホワイトアルバムさん:02/11/17 13:38 ID:???
結局今日は何も出なかったの?
560ホワイトアルバムさん:02/11/17 15:15 ID:???
出てません。
561ホワイトアルバムさん:02/11/17 15:31 ID:???
ウンコも出ません。
562ホワイトアルバムさん:02/11/17 16:10 ID:wENA0nFN
>557
ポリシーだけで内容の伴っていないモノも確かにあるのは認めざるをえないけどね。
サーカス出して今後もこのヒットをキープできるかだね。
563追加:02/11/17 17:10 ID:???
結局今日は何も出なかったの?
564ホワイトアルバムさん:02/11/17 17:23 ID:???
出ない出ない。店員が煽ってるだけだから。わざわざ来たから何か買って帰る
こと客に期待してんじゃない?
565ホワイトアルバムさん:02/11/17 17:37 ID:TrusDmYi
EVのバーン・ライク4枚組出るんだねw
ボーナスが72年のロングビーチSBD3曲
う〜ん、買わないだろな俺は
566ホワイトアルバムさん:02/11/17 18:54 ID:???
まじかよーおい!
72年のロングビーチSBD3曲だけバラ売りしろやヴォケ!
567ホワイトアルバムさん:02/11/17 19:33 ID:???
>>566
つか、スタジオでいz(以下略
568ホワイトアルバムさん:02/11/17 20:11 ID:???
WTがバラで出します。
569ホワイトアルバムさん:02/11/17 21:18 ID:???
>>565
今更そんなもんで水増しとは・・・
570ホワイトアルバムさん:02/11/17 22:20 ID:1kCecklh
あのー、教えてで申し訳ないのですが....。
デストロイヤーの翌日(77/4/28)って、
どこのがいいんでしょうかねえ。
私はTDOLZの「strongest edition」を持っているんですが
LSDのとかTDOLZの新しいやつとかってどうなんですか?
571ホワイトアルバムさん:02/11/17 22:34 ID:???
全部同じ。
572ホワイトアルバムさん:02/11/17 22:40 ID:???
既発とは言え、貴重な72年SB音源がボーナス。わけのわからんTシャツよりか
よっぽどいい。
573ホワイトアルバムさん:02/11/17 22:47 ID:???
77年は、エディーとデストの次は何買ったらいいですか?
お薦めを教えてください。
574ホワイトアルバムさん:02/11/17 22:49 ID:???
バッジホルダーなんかも定番だけど、個人的にはテキサスなんかも
好きです。シルバーレア盤はいまだに愛聴盤。
575EVファソ:02/11/18 00:00 ID:???
>>570
それ持っていれば十分ですよ。
個人的には僅差でLSDか、新タラですが、
新タラは高いので絶対止めましょう。

>>573
6/23と25。
23はバルボア、コブラか、歪みが気にならなければTDOLZ。
旧タラはモコモコなんで無視しましょう。

25はLED NOTEが売ってればこれ、お勧めします。
これは音良いです。

私もテキサス後半部分(確かステレオでしたよね?)は好きです。
R&Rのもったいぶったイントロとか。
576ホワイトアルバムさん:02/11/18 00:50 ID:???
ところでBFの店長って店にいないよね。あの関西弁は店員だし。2,3回、黒の
セカンドバッグ持った40代の長髪の男が店員とヒソヒソ話しているのは見たこ
とあるけど。IKOはそっちゅう店長がいて店員の素行も良かった。
577ホワイトアルバムさん:02/11/18 01:06 ID:???
>>575
25のLED NOTEがベストのようですが、TDOLZもまあまあ
だと思うのですが。違いはあるのでしょうか?

それと、23のバルボア、コブラ、カット多すぎでつらいっす!
カットが多いのは、機材の走行トラブルによるとの噂だが・・・・。
いかに??
578ホワイトアルバムさん:02/11/18 09:40 ID:???
age
579ホワイトアルバムさん:02/11/18 13:21 ID:???
WTのEC25日買ったけど音いいね。MSGに比べて迫力はやや落ちるがかなりもんだな。24日も同じぐらい音いいの?
580570:02/11/18 13:25 ID:W+ustogk
>>571
>>575
そ、そうですか。
ありがとうございます。
デストロイヤーの翌日は内容がいいので
もうちょっと音がよくてカットのないものがあればなあと
思っていたのです。
この間LSDの中古があったんで買ってみようかと思ったのですが
僅差ですか....。
なるほど。

バッジホルダーズもせっかく内容がいいのにっていう日ですよね。
私のは旧タラなんでいつもストレスたまってます。
ご意見を参考にして買い換えようかな。
581ホワイトアルバムさん:02/11/18 15:53 ID:???
>>580
こんな贅沢言ってる奴にブートなど聞く資格はない!
なんか腹が立つ。
582ホワイトアルバムさん:02/11/18 16:33 ID:???
>>581
どこが贅沢なのか問い詰めたい・・・
お前ブート買ったことないだろ。
583ホワイトアルバムさん:02/11/18 16:55 ID:???
WTのDANISH TVはマストでしょうか?69年は4/24.27.8/3は所有しているのですが。宜しくお願いします。
584581:02/11/18 17:33 ID:???
ばーか(582)、70年代のキニーの頃から買ってるわい。
なんでもぐちゃぐちゃ聞いてばかりで、旧タラBADGE聞いて
ストレスたまるなんてやつは正規盤だけ聞いてりゃいいんじゃ。
(そりゃ、旧タラがベストなんかじゃないけど)
こっちはさんざん玉石混淆状態から選んでだまされて買ってんだ、
だからなんか腹がたつんじゃ!
人を問いつめる前にお前はどうなんじゃボケ!
585ホワイトアルバムさん:02/11/18 17:44 ID:???
デストロイヤーの翌日、そんなに内容が良いとは思わないな。
雑誌の受け売りじゃなく自分の耳が大事。
「オー、ファーック」聞いたときは感激したけど。
でも581は熱くなりすぎだよ。素人にはやさしくね。
586ホワイトアルバムさん:02/11/18 17:50 ID:???
>>584
まあ牛乳でも飲んで落ちつけ。

Zepはこれこそ決定盤!というブートがない。
だから皆 >>580みたいなことを思って、はまって行くのだ。
まあ王道とも言えるな。
587581:02/11/18 17:54 ID:???
ゴクゴクッ
あっ、本当だ、少し落ち着いた。
>>586に感謝
ついでにDANISH TVのマストは映像かと。
588ホワイトアルバムさん:02/11/18 18:57 ID:???
581の怒りは分からなくはないが、まったりいこうや
DANISH TVはWT買っとくといい
589警告:02/11/18 19:11 ID:???
無駄使いしないで金貯めろ。
590警告2:02/11/18 19:22 ID:PytoNuVG
ヤミ金融にだけは手を出すなよ。
昨今のクラプトンブート狂達。
591ホワイトアルバムさん:02/11/18 19:26 ID:???
ここはZEP狂オンリーの会員制だから心配すんなw
592ホワイトアルバムさん:02/11/18 20:16 ID:???
古くからのブートヲタってなんであんなに偉そうなんですか?
593ホワイトアルバムさん:02/11/18 20:26 ID:???
タリラリラッ タリラリラッ タラッタラッタッタッ おい!
594ホワイトアルバムさん:02/11/18 21:54 ID:9FbvlsF5
偉いからです
595ホワイトアルバムさん:02/11/18 22:01 ID:dQnExq1+
お前も充分えらそうだなし
596ホワイトアルバムさん:02/11/18 23:36 ID:???
ここは今までブートに100万円以上出費した大馬鹿のみ参加するところです。
597ホワイトアルバムさん:02/11/18 23:57 ID:???
アイカランバ!
598ホワイトアルバムさん:02/11/19 00:06 ID:o7ZPufso
596
アタシは
5000円×100タイトル

この板に参加できないので「正日」を「じょんいる」で変換できるように単語登録してから寝ます。
599EVファソ:02/11/19 00:06 ID:???
>>580
>バッジホルダーズもせっかく内容がいいのにっていう日ですよね。
>私のは旧タラなんでいつもストレスたまってます。
何度かここでも書いたけど、アナログ盤中古で見つけたら聞いてみて。
収録部分については曲中カットも少なく、音もナチュラルでとても良いです。

>>583
>WTのDANISH TVはマストでしょうか?
本編は音最高に良いですよ。

オマケのオルガンセッション(?)は音は良いのですが、
左右のバランスが非常に悪いんです。これがしっかりセンターから
聞こえるのなら文句無かったんですがね。
600ホワイトアルバムさん:02/11/19 00:47 ID:???
600age
601ホワイトアルバムさん:02/11/19 01:21 ID:???
>>581
こっちで熱く語ってくれ!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1020096008/l50
602580:02/11/19 01:52 ID:RKE5L55A
あ、ど、どうも。
なんか私の呑気な発言で怒らせてしまったみたいで
申し訳ないです。

「高い金出しても家帰って聴いてみるとがっかり」とか
そういうのも以前はそれなりに楽しんでいたのですが、
最近無精になってきて人に聞くことを覚えちゃいました。
でも私が分かることとかはここにも書いたりしてるんで
許してやってください。

バッジホルダーズはアナログがいいというのを以前ここで読んで以来
聴いてみたいなあと思ってました。
でもアナログってひっくり返すの面倒だからなあ....。
とか書くとまた怒られますね。
603ホワイトアルバムさん:02/11/19 08:26 ID:4D0QvIQ6
私の持ってるバッジホルダー(CSCD5−505〜507)はアナログコピーで、内容的には
完全ではありませんが音は悪くないですよ。コブラや他のレーベルも持ってますが結構愛聴
してます。最も10年くらい前のCDブート初期のものなのでめったに市場では見かけません。
それにしてもこのソース、アナログで名盤とされてる割にはコピーCDってないですね。確か
このレーベルだけだと思います。このソースのテープ落しCDが出てくれればいいのですが。
604583:02/11/19 09:08 ID:???
>>587 >>588 >>599 ありがとうございました。週末にで買いにいきます!
605ホワイトアルバムさん:02/11/19 14:27 ID:nO22b3ZD
今日はこの店開いていますか?
606ホワイトアルバムさん:02/11/19 14:28 ID:???
つまらん
607ホワイトアルバムさん:02/11/19 14:33 ID:???
開いてますよ。
608ホワイトアルバムさん:02/11/19 15:10 ID:???
浜松のオーバービットでEVのネブが15000円だってよ。もう完売してるのかネブは?こいつら定価しらねえのか、BFのこと知らないのかよ!しかし毎回毎回不思議な値段がつくなココはw
609ホワイトアルバムさん:02/11/19 16:45 ID:???
セレブからアールズ最終日のDVDとCDがセットで出るみたい。
610ホワイトアルバムさん:02/11/19 16:57 ID:???
セレブはもういらない
611ホワイトアルバムさん:02/11/19 17:04 ID:???
またECか。さすがにもう飽きた。
612ホワイトアルバムさん:02/11/19 17:07 ID:???
魚頭見たんだけどBURN LIKEとかもう出てるの?
613ホワイトアルバムさん:02/11/19 17:08 ID:???
お前が店に電話していつ出るのかきいてください。おながいします
614ホワイトアルバムさん:02/11/19 17:48 ID:???
店員とグルになって煽ってるだけです
615妥当ですかい?:02/11/19 17:52 ID:+q3sa/6w
ERIC CLAPTON CARNIVAL SILVER RARITIES 2CD 1975 DENVER & SAN DIEGO U EX 16800
ERIC CLAPTON JUST 4 OF US THE ETERNAL 2CD APR.26.1987, PROVIDENCE U EX 25100
ERIC CLAPTON KIND OF BLUES MID VALLEY 2CD NOV.1994, FORUM U EX 57000
ERIC CLAPTON L.Z. WAS HERE TARANTURA 2CD TARAシールなし / スリップケース左底のりしろ部分ハガレによる裂け5ミリあり U EX 31100
ERIC CLAPTON L.Z. WAS THERE TARANTURA 2CD ジャケット帯部分若干擦れあり U EX 32100
LEGENDS KNIGHTS OF THE ROUND TABLE MID VALLEY 2CD JUL.1997, MONTREUX U EX 31200
DEREK & THE DOMINOS SUBSTANCE VOL.2 THE ETERNAL 2CD UNRELEASED 2nd ALBUM & SESSIONS U EX 21100
LED ZEPPELIN DEEP STRIKER EMPRESS VALLEY 4CD JUN.27.1977, FORUM U EX 53500
LED ZEPPELIN BLIND DATE EMPRESS VALLEY 6CD KNEBWORTH U EX 15000
LED ZEPPELIN CRACKER JACK BLUES JELLYROLL 1CD APR.24.1969, FILLMORE U EX 7000
LED ZEPPELIN THE FINAL SHOW IN THE FORUM 1975 JELLYROLL 3CD MAR.27.1975, FORUM U EX 13200
LED ZEPPELIN LIVE ON BLUEBERRY HILL NZCD 2CD オリジナル U EX 18000
LED ZEPPELIN ALL MY LOVE TARANTURA 1CD 緑ジャケ / TARAシールなし U EX 16000
LED ZEPPELIN LIVE ON BLUEBERRY HILLU TARANTURA 2CD TARAシール極小折れあり U EX 24200
LED ZEPPELIN TIGHT BUT LOOSE TARANTURA 1CD 1969 FILLMORE U EX SP/15500
LED ZEPPELIN LEAD SET TARANTURA 4CD APR.1969,SAN FRANCISCO U EX 51200
616ホワイトアルバムさん:02/11/19 18:19 ID:???
高すぎて俺には買えない(w
617ホワイトアルバムさん:02/11/19 19:20 ID:???
BFよ、BURN LIKEはもういいから
DEEP STRIKER再発しろや
618ホワイトアルバムさん:02/11/19 19:21 ID:???
4CDに53500なんて払えるかい!
619ホワイトアルバムさん:02/11/19 19:53 ID:???
JRって意外と高く売れるんだな。
俺も売ろうかな。
620ホワイトアルバムさん:02/11/19 19:56 ID:???
売れ!それを俺が買う
621ホワイトアルバムさん:02/11/19 20:46 ID:???
で、結局、バーンライクとダラス69は出てるの?
622ホワイトアルバムさん:02/11/19 21:08 ID:???
エリックネタですんません


SLUNKYから発売してるアポロシアターって、既発を持ってない人はマストなんでしょうか?
623ホワイトアルバムさん:02/11/19 21:48 ID:???
バーンライクはともかく、ダラスは楽しみ。既発のカット部分がどうなってるのか
気になる。
624ホワイトアルバムさん:02/11/19 23:38 ID:Fvwmz+gm
>622
旧タラやEC ISよりはいいらしい。
既発の同音源をどれも持ってなくレーベルにこだわらないなら買ってもいいかもね。
俺は新タラを知り合いから8千円で買った...
2万5千円の値打ちは無いと思ったから新品では買わんかったよ。
ちなみにSLUKYは買ってないから比較は出来ません。


これは売り時かな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51252885
625EVファソ:02/11/19 23:49 ID:???
577 :ホワイトアルバムさん :02/11/18 01:06 ID:???
>>575
25のLED NOTEがベストのようですが、TDOLZもまあまあ
だと思うのですが。違いはあるのでしょうか?

すみません。レスが抜けました(w
TDOLZとそんなに変わりませんが、強いて言えばled noteの方が
よりまろやかな音に感じます。ナチュラルって程でもないけど。
TDOLZの方が若干硬い音に感じます。

ビデオのトラッキングノイズらしき物はled noteでより目立ちます。
これはTDOLZにも入っているものですが。

また、ドラムの音がポコポコするのはどっちも同じです。

まあ、エディーと同様、何処のレーベルのが好きかって言うのと同じで、
好みの問題かも知れません。
626飴屋:02/11/20 00:06 ID:???
バーンライクとテキサス69のレビュー載せたでー

http://www002.upp.so-net.ne.jp/airraid/
627EVファソ:02/11/20 00:31 ID:???
>>626
バーンライクは例のヘタレイコラなまんまなのですか?
もしヘタレイコラのないニューマスタリングなら4枚組でも納得ですが、
プレスが全く同じだったら、やるせないですな。
628ホワイトアルバムさん:02/11/20 00:48 ID:???
へぼイコラのままでんがな。いい死後吐しまっせ。はよ買いにこんかい。
629ホワイトアルバムさん:02/11/20 00:52 ID:???
625EVファソさん、575で質問させていただきました。
レス、どうも有難うございます。なるほど両者、ビデオテープ
が元ネタですか。。。確かにTDOLZ、硬い音ですよね。。。

EVからバーンライクでるようですが、Reissueになるんでしょうね。
当然音作りに違いがあることを望みますが、個人的にはもうどうでも
いい気がするなあ。。。
もっと出したら売れる音源ってあるとおもうんですけどねえ。。。
正直がっかりだす、EV。
630ホワイトアルバムさん:02/11/20 01:21 ID:???
以前からきになっていたのですが、
FINAL SHOW IN THE FORUM 1975(JR)とREMAINZ(AKA)
を比べると収録時間や音作り等などどのような違いがあるのでしょうか?

REMAINZは正直3+8インチCDっていう構成が好きじゃないです。
頻繁にCDトレイにのせて聴く人少ないんじゃないかな。。。
631ホワイトアルバムさん:02/11/20 01:54 ID:???
通販で買うには、どうしたらよいのですか?
632ホワイトアルバムさん:02/11/20 02:19 ID:???
>631 BEATLEGに広告出してるから読んでみれば解かるよ。
CREAMはsun vanishes, moon beams, star shines がマストでしょ。
俺は業者じゃないよ。叩かないでね。
633ホワイトアルバムさん:02/11/20 02:29 ID:???
ボーナスのロングビーチ72、どーせ業者は完全版持ってるんだろうな。切り売りせこいぞ。
今までのパターンからいって1〜2年後には完全版でるだろうな。ハ〜ア。やっと分かった、
ロバートのDo you remember the laughter?のtheが業者のことだったんだね。そりゃ、業者も
大笑いだろ。
634ホワイトアルバムさん:02/11/20 09:22 ID:???
age
635ホワイトアルバムさん:02/11/20 09:33 ID:afiUejUI
>632あんがと。
636ホワイトアルバムさん:02/11/20 15:03 ID:???
BURN LIKEはTシャツのかわりにボーナスCDを付けただけか!?俺の推測では去年出たヤツは実は完売してなかったんじゃないか。
637ホワイトアルバムさん:02/11/20 15:18 ID:???
The Discs are same as Burn Like A Candle 2001 released
って飴屋のページに書いてあるよ。
同じなら買う価値ないんじゃないかな。
ボーナス目当てに大金払えないし。
638ホワイトアルバムさん:02/11/20 15:37 ID:???
俺は去年買い逃したので嬉しい。15800円だったらまたパスするかも(w でも、えらく評判悪いがそんなにイコラひどいのか。
639ホワイトアルバムさん:02/11/20 15:48 ID:???
>実は完売してなかったんじゃないか。

鋭いな。Tシャツともども在庫さばかないと課税対象になっちゃうからさ
ボーナス時期に整理したいのよ。
640ホワイトアルバム:02/11/20 17:44 ID:???
バーンライクは4枚組で9800円。ボーナスのロングビーチ聞いたけど、既発よりも
数段音質アップしてるよ。マジで!例のごとく3曲だけだけど、このアップには
マジでびびった。
641ホワイトアルバム:02/11/20 17:51 ID:???
ここの板、見てると、いつもEV叩かれてるけどどうして?
「EVって結構いいもんすくないねー」とか言う書き込み見たけど、
それを言うならWTとかも同じでは?中には外れあるのも認めるけど、
客観的に判断した書き込みをもっとすべきではないのか?
あのイコラが好きな人だっているんだろうし。EVの全てに対して
否定的、と言う考えには賛同できない。
642ホワイトアルバムさん:02/11/20 18:29 ID:???
LED ZEPPELIN LIVE ON BLUEBERRY HILLU TARANTURA 2CD TARAシール極小折れあり U EX 24200

おいおい、これなんて中古屋で6000円つくかつかないぐらいだろ。
当時、店頭でも人気がなくて売れてなかったし。。。音悪いしね。w
643ホワイトアルバムさん:02/11/20 18:47 ID:???
結局バーンライクは内容に変化はあったの?
イコラはどうなの?
644ホワイトアルバム:02/11/20 19:01 ID:???
イコラにも明らかに違いがみられます。ナチュラルな感じです。
645ホワイトアルバム:02/11/20 19:22 ID:???
BFネタでなくて恐縮なんですが、マイルス・デイヴィスの音源をリリース
している、「SO WHAT」レーベルのタイトルってどこで買えるんでしょうあ?
ご存知の方、おられましたら是非教えてください。
646ホワイトアルバム:02/11/20 19:24 ID:???
今月号のGWの広告、すごいね。MVの新譜、楽しみなのが多い。
特にRAH物の、「TOURING FOREVER」、今度こそ出て欲しい!
647ホワイトアルバムさん:02/11/20 19:51 ID:???
Burn Like完売してないね。Feelin' Groovy Definitelyなんか発売2,3ヶ月後、レジカウンターの向こう側の
棚に少なくとも100以上在庫抱えてたのにその一週間後には姿消してた。Fishheadsとかの海外ルート使って売っ
てるか何らかの形で処分してるんだろ。
648age:02/11/20 22:52 ID:/B0IoWs6
なんで、BFに入荷していないEV作品のレヴュ−がGWに載ってるの?
649ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:02 ID:???
サンプル渡してるからだろ。そんなことはBFのブートに限った事ではないわ。
650ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:05 ID:???
って言うか、店員がいつものように装って書いてるのに間違いない。哀れ。
651ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:09 ID:???
上げで書いてるお前が店員だろ(w
652ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:17 ID:???
って言うか、BFの悪行ageで書くのは当たり前。発売前にレヴュー
が載ったという、痛いとこ突かれて書き込んだ奴も逃げたな。
653ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:19 ID:???
って書いてるお前は極東だろ?
654ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:46 ID:???
って書いてるお前こそBFの社員だろ?
655ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:53 ID:???
何をいまさら、BFのレビューごときで騒いでるんだ。
656ホワイトアルバムさん:02/11/21 01:11 ID:???
657ホワイトアルバムさん:02/11/21 01:20 ID:???
だいたい、どうでもいい公演のコピー盤作ってる業者は少しカネだして↑とかDeep Striker
手に入れてコピー盤作って欲しい。
658EVファソ:02/11/21 01:25 ID:???
641 :ホワイトアルバム :02/11/20 17:51 ID:???
>ここの板、見てると、いつもEV叩かれてるけどどうして?
いつも叩かれている訳ではないでしょう。
それだけ注目されている訳で、期待もされる分、問題があれば
それが話題になるんです。かく言う私も問題点は上げるし、逆に良い点も
上げているつもりですが。
また、そもそもこのスレはBFスレですよね。根本的に。

>「EVって結構いいもんすくないねー」とか言う書き込み見たけど、
>それを言うならWTとかも同じでは?
これはちょっと違う。最近の既発音源に対しての話ではないか?
最近の既発音源は特に不振と言っても過言ではないでしょう。
ソロ物や初音源ラインでは良い物がありますけどね。
WTについては既発音源ものはどれも軒並み良いのは事実ですよ。
また、WTだけ贔屓なんてしてないのは過去ログをご覧になればお分かりですよね。
プチノイズや値段、パッケージセンス等、問題点は散々上げているし。

>客観的に判断した書き込みをもっとすべきではないのか?
あなたもジャンジャンして下さい。
皆さんが客観的な書き込みをすれば、アホな煽りも減るかもしれないし。

>あのイコラが好きな人だっているんだろうし。EVの全てに対して
>否定的、と言う考えには賛同できない。
全てに否定的って、そう言う人が居ましたか?
私もそう言う考えには賛同しかねます。
ただ、元音源に忠実な音の方がいつまでも飽きずに愛聴できるのは事実ですよ。
659ホワイトアルバムさん:02/11/21 01:26 ID:???
>>657
それやったらどうなるかしらないの?
660ホワイトアルバムさん:02/11/21 01:26 ID:???
BP見てても同でもいいものに限ってRのコピー盤が出てるんだよな。
何でだろう。
661ホワイトアルバムさん:02/11/21 02:49 ID:???
>>660
それはやっても浮かばないから
662ホワイトアルバムさん:02/11/21 02:52 ID:???
なんかヤナ予感がするな。来年のEVは訳分からん紙ジャケでの復刻プラス
ボーナスディスク・シリーズに走りそうだな。それも、みんな食傷気味
のECやネブとか。
663ホワイトアルバムさん:02/11/21 04:58 ID:???
いつも自動ドアのボタンに鼻クソつけて帰りますが、なにか?
664ホワイトアルバムさん:02/11/21 05:56 ID:???
ずーっとRory GallagherをRolly Gallagherと表記していますが、なにか?
665ホワイトアルバムさん:02/11/21 07:11 ID:???
>>657
恐怖のコピー専門レーベルが出してるw
666ホワイトアルバムさん:02/11/21 09:06 ID:???
73年USのお薦めを教えてください。
667ホワイトアルバムさん:02/11/21 09:19 ID:???
WTネブの2nd,バラ売り3CD5800円だってよw。この調子でEC24日も値下げしてくれ。
668ホワイトアルバムさん:02/11/21 10:06 ID:???
ネブワースって評判があまりよくなかったので買ってなかったのですが、買うとしたらどちらの日がいいですか?
669ホワイトアルバムさん:02/11/21 10:06 ID:???
3CD5800円なら4cdだと7500くらいか。
是非、EC24、25日をこの値段で再発しろ!
670ホワイトアルバムさん:02/11/21 10:18 ID:???
25日は買ってしまったので値下げしなくていい。
24日の16800円は高すぎる。半分以下に値下げしろ。
プラケでもいいから。
671ホワイトアルバムさん:02/11/21 13:10 ID:???
俺は24日だったら11800円なら買うな。しかしBFの消費税と送料は高くつくな。
極東のように送料サービスしろとまで言わないが税込みにして欲しいよ。
672ホワイトアルバムさん:02/11/21 14:07 ID:???
>>665
どこで買えるんでしょうか?BT○?RED Z○○E?
673ホワイトアルバムさん:02/11/21 14:35 ID:???
あいかわらず、あぁでもないこうでもないと、うざい奴(w.

674ホワイトアルバムさん:02/11/21 16:30 ID:???
>>673
うざい事を言われなくなったら終わりだろ。バカ
675ホワイトアルバムさん:02/11/21 16:55 ID:???
って言うか、この調子で廉価版で再発してくれよBF!
DESTROYER,DEEP STRIKER,FEELIN' GROOVYは特に!!!
676ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:04 ID:???
GWのバーンライクのレヴューに書いてあった廉価盤の第一弾ってネブワーズの事をいってるのでしょうか?
677ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:09 ID:???
>676
そうらしい。「Life Time Achievement Award」って、シールが貼ってあった。
678ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:17 ID:???
>677 ありがとうございます。DESTROYER、DEEP STRIKER,FEELIN’GROOVY再発して欲しいですよね!これらは廉価盤でなくていいからたのんます。
679ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:18 ID:???
ここも、あと2,3タイトル、客をバカにしたようなリリース続くと新タラ
と同じ運命だな
680ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:23 ID:???
今回のバーンライク安いの?
別レーベルの安いの持ってるんだけど、買い換える価値あり?
681ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:30 ID:???
EV盤が一番音が良いと思うし、よくここでへたれイコラとか言われるけど、俺はそういう風には思わない。ただ他のレーベルのが際立って悪いわけでもないし、「買い換える」という必要もないだろう。みんなBPの読みすぎ。
682ホワイトアルバム:02/11/21 17:35 ID:???
<679

おまえ、フライングサーカス聞いたのか?氏ねよ。うざってえ。
何聞いてんだ?
683679:02/11/21 17:43 ID:???
夜遺書はすっこんでろ!
684ホワイトアルバムさん:02/11/21 17:45 ID:???
元々音が良い定番音源って新しく出ても魅力感じないな。
やっぱ新発掘SBとか、初登場優良AUDじゃないと買う気が起こらない。
77年LAのSBの話はどうなった?出るの?
685ホワイトアルバム:02/11/21 17:57 ID:???
<679

おまえが極東夜遺書だろ?キモイよ。
686679 :02/11/21 18:00 ID:???
極東夜遺書なんかいるかよ。w
お前は飴屋のところで夜遺書してろ!
687ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:00 ID:???
みんなが絶賛するので、あえてFlying Circusを「期待したほどではない」とかエラソウに書くアフォもいるけど、そういう奴って一体何が楽しくてブートを聞いてるのだろうか?
688ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:01 ID:???
うざいよばっきー
689ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:01 ID:???
EV夜遺書は言葉遣いが乱暴。
そしてすぐに相手を極東夜遺書に決めつける。
690ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:10 ID:???
へたれイコラはへたれイコラであると見抜ける人でないと
(ベスブーを入手するのは)難しい。
691ホワイトアルバム:02/11/21 18:11 ID:???
WT夜遺書は言葉遣いが乱暴。
そしてすぐに相手をEV夜遺書に決めつける。
692ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:13 ID:???
WT夜遺書なんかいるわけねーだろ!
693ホワイトアルバム:02/11/21 18:14 ID:???
激しく同意。
夜遺書するほどWTは良い物出してない。
ちなみにおれはEV夜遺書ではない。
694ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:16 ID:???
EV夜遺書軍団の残党がまだ偉そうにしているようだ。
お山の御大将まいさんは元気ですか?
今でもボスやってるんですか?
695ホワイトアルバム:02/11/21 18:25 ID:???
いいかげん、低レベルな争い止めたら?
どこがいいとか悪いとか、聞いた人間が判断すればいいだろ?
それよ新しいリリースの話したら?
696転載くん:02/11/21 18:25 ID:???
取り急ぎです 投稿者:zak  投稿日:11月21日(木)17時18分15秒


TO INFINITY AND BEYOND が出てました〜〜(違いが分かる男さん情報有難うございます)
1988 CIVICでのライブですね.

片岡さん、またメールさせて頂きますね〜〜

今から会議です.
取り急ぎですいません〜〜
697ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:44 ID:???
これってWHATEVERのと同じ日ですよね?
違うなら欲しいなぁ。
同じ日だったらMVの方が値段高いしWHATEVERが凄く良好な音だったんでいらないんですけど。
最近、MVも他のレーベルのコピーかイコラしただけのタイトルが見受けられるんですがどうですか?
私的にはEC IS HEREとSLUNKYとMID VALLEYって既に同じ位のレーベルイメージなんですけど。
やっぱり他の人はMV以外は聴かない人が多いんですか?
他レーベルにも良いタイトルが最近は出まくりですよ。
698ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:46 ID:???
でもプレミア付くのはMVなんだよw
699教えて君:02/11/21 18:48 ID:???
ところでダラスってどうなのよ?

ウーピー&タラよりいいのか、誰かおせ〜て
700ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:50 ID:???
いいんじゃ
701ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:04 ID:???
いつまでもウーピーごときに天下を取らしておくほど、
EVは甘くないんじゃい!
702ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:08 ID:???
>682
おまえが氏ね。チンカスコレクター。チンカスイコラでノーミソもチンカス状態。

703ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:11 ID:???
蒸し返すな!
704ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:12 ID:???
EV業者、必死だね。MSG75のSB、もう、トレードでバンバン流通してます。哀れ。
705ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:15 ID:???
売るせーよ。関西弁。
706ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:22 ID:???
蒸し返せ!
707ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:31 ID:???
まったり行こうや
708ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:46 ID:WcBrfhOR
>>698
他のレーベルも限定発売にすればプレミア付くんじゃない? 「プレミア=希少価値」でしょ、ブートに関わらず全ての世界において。 追伸:以前クラプトンの90RAHが発売されなくなったのは何故なんですか? [LOVE]を15,000円で競り落とした人、気の毒だよね〜
709ホワイトアルバムさん:02/11/21 19:56 ID:???
ほとんどのレーベルは数量限定だと思うけど。ただ売り切れず在庫がたくさん残ってるだけ。
SLUNKYでも売り切れたタイトルあったよね。一時はプレミアついたし。
710ホワイトアルバムさん:02/11/21 20:00 ID:???
SLUNKYはマスタリングが雑。デジノイズ、プチノイズおかまいなし。
同じトラックが連続で入ってたこともあった。(w
素人がCDR焼いてんじゃないんだから、ちゃんとして欲しい。
711ホワイトアルバムさん:02/11/21 20:03 ID:???
>「プレミア=希少価値」でしょ、ブートに関わらず全ての世界において。

誰も欲しがらないモノは、たとえ「一点モノ」でもプレミアつかない。 
712ホワイトアルバムさん:02/11/21 20:12 ID:???
でも、そう言う意味ではEC IS HEREの来日BOXは2種類出てるけど限定だし絶対プレミア物だと思うよ。
今は売れ残ってるけど内容は大したものだと思う。
10DAYを出したレーベルと同系列なんでいつかそれくらいになるかなぁ。
焼き直しが多いMVより凄いのはむしろこちらのほうだと思うんですけど。
あと、ANTRABATAのSLOWHAND MASTERFILEってみんな知らないのかなぁ。
GOLD WAXでも無視してレビュー書いてる人居るし。
あれはリリース早かったんでマニア向けだけど今だったら凄い事になってたよ。
他のレーベルが結構、あの音源を後追いで出してるから。
713ホワイトアルバムさん:02/11/21 21:03 ID:???
Memphis Undergraundって誰か買いました?
714ホワイトアルバムさん:02/11/21 21:27 ID:???
EVのダラス買いました。もともと高音質だった音源だから、格段に音質アップ、
とは思えなかったですが、カット部分の編集は絶妙でした。AUD音源も高音質
だから、この編集は違和感も少ないです。決定版と言えると思います。
ただ、今回からジャケットが真空パックされてて、外側のフィルムにEVの
ステッカーが貼られています。これは開ける時に気を使うので絶対止めて欲しいです。
715ホワイトアルバムさん:02/11/21 21:57 ID:XleDLAqI
>ANTRABATAのSLOWHAND MASTERFILE
元々は全42CDという計画で出す予定だったんだよね。
結局未完で終わったけど今でもこれでしか聴けないサウンドボード音源が何点かある。
ドミノスフィルモア(4CD)もレインボーコンサート(4CD)もこっちが早かったんじゃないかな?
ドミノスフィルモアは微妙だけど、レインボーは間違いない。
内容は素晴らしい物ばかりだったのに、ジャケットがワンパターンで全て同じ。
なぜかGWにも黙殺されていたね。
タラ並みの装丁で出していたら、今頃かなりプレミアついていたんじゃないかな?
内容のまずさを装丁でごまかすのも惨めだけど、内容はいいのにあまりにもジャケットが貧祖なのも
ブートという商品としてはダメなんだよな。
716ホワイトアルバムさん:02/11/21 23:10 ID:C2pupqR9
今回のライブでポールのことが改めて好きになった俺。
ウィングスのラストライブが収録された「LAST FLIGHT」はまだ販売されているの?
販売されているとしたらいくらくらいで買えますか?
717ホワイトアルバムさん:02/11/21 23:12 ID:???
大体なんで限定盤にしなきゃならないんだ。購買意欲を掻き立てる為か?
哀れだね、トレード業者って。自分たちが出した音源には著作権でもある
かのような考え方、っていうか買い手もそんな考え持ってるし。他の業者
にはコピーさせない、ってか。元々、盗難品から製造されてるんだからど
の業者がコピーしようが関係ないだろ。
718ホワイトアルバムさん:02/11/21 23:15 ID:???
>>716
浜松のお店でオーバービットで1万円してました。
CDRブートに1万円はないよな。
新宿なら5000円位で手に入らないかな。
俺5000円で買ったよ。
音質はサウンドボードでばっちり。ボーナスもついてて嬉しい内容です。
ポールファンなら是非ともゲットしてください。
でも質問するスレ間違ってない?
719ホワイトアルバムさん:02/11/22 00:23 ID:???
今日はこの店開いていますか?
720名盤さん:02/11/22 00:28 ID:DeHQrwQq
>>708
今月の広告でカタログに復活してたよ。
TOURING FOREVER
今度こそ出るのか?
721ホワイトアルバムさん:02/11/22 00:31 ID:dXCi9vFK
結局今日は何も出なかったの?
722ホワイトアルバムさん:02/11/22 00:41 ID:t4SNCH/C
今から出してください。(;゜)ウッ!
723ホワイトアルバムさん:02/11/22 02:23 ID:???
age
724ホワイトアルバムさん:02/11/22 02:58 ID:???
Beckの6枚組みはBFしか売ってないのか???
725ホワイトアルバムさん:02/11/22 03:00 ID:???
すいませんがどなたかEVのバーンライクの値段教えてくださいませんか?
726ホワイトアルバムさん:02/11/22 07:12 ID:???
<725

9800演ですよ。
727ホワイトアルバムさん:02/11/22 07:51 ID:219zm/5e
エリック・クラプトン(exクリーム)     ギター
+スティーヴ・ウインウッド(exトラフィク)  キーボード、ギター
+故リック・グレッチ(exファミリー)     ベース
+ジンジャ・ベーカー(exクリーム)      ドラムス

=スーパー・グループ

・・・お呼びじゃないってか?
728ホワイトアルバムさん:02/11/22 11:35 ID:???
>727
逝ってよしです
729ホワイトアルバム:02/11/22 17:30 ID:???
すいません、これを書くのは2度目で恐縮なんですが・・・
マイルス・デイヴィスのブートをリリースしている「SO WHAT」レーベルの
ブートってどこで買えるんでしょうか・・?どなたか教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
730ホワイトアルバムさん:02/11/22 17:35 ID:???
スレ違いだけど、しょうがないから教えてあげる。渋谷にある「お母さんレコード」。でも、初期の名盤と呼ばれている奴は売り切れてるんじゃないか。よく知らんけど。
731730:02/11/22 17:37 ID:???
書き込みした後で気付いたけど、SO WHATレーベルって、Making of Kind Blueを出したところとは違うのかな?(wだったら俺の勘違い、スマソ。
732ホワイトアルバムさん:02/11/22 17:44 ID:???
>>729
中山康樹の本読んでその気になったな?
733ホワイトアルバムさん:02/11/22 17:52 ID:???
>731
俺もよく覚えてないが、Making of King of Blueを出したのは、そのまんまKOB(Kind of Blue)レーベルではなかったか?ところでSo Whatってどんなの出してるの?(w
734ホワイトアルバム:02/11/22 17:58 ID:???
KOBレーベルはどこで買えるの?
735ホワイトアルバム:02/11/22 18:03 ID:???
>730さん

ありがとうございます!感謝します!
早速調べてみます!
736ホワイトアルバムさん:02/11/22 18:49 ID:???
俺、何気にラストワルツ楽しみにしてるよw
737ホワイトアルバムさん:02/11/22 19:15 ID:???
おい「教えて君」よ
俺達の質問にも答えてくれよ
自分の用が済めば良いのかよ >>729
738ホワイトアルバムさん:02/11/22 19:29 ID:???
これだから教えて君は困るよな〜
739729:02/11/22 19:37 ID:???
そう、あんた達、もう洋ナシ
740730 :02/11/22 20:08 ID:???
俺の情報も大嘘だけどな
氏ねや >>729
741729:02/11/22 20:36 ID:???
最初から知ってるもん。律儀に答えてやんの(爆)
742ホワイトアルバムさん:02/11/22 20:39 ID:???
今後「教えて君」は一切無視しる!     
743ホワイトアルバムさん :02/11/22 20:47 ID:???
もういいか、Zepなんて
744ホワイトアルバムさん:02/11/22 20:48 ID:t4SNCH/C
8CDで夕月価格を越えてしまうのかな?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51252885
745ホワイトアルバムさん:02/11/22 21:54 ID:???
BF広告の文体に影響されてるワタシ。
というワケでチェキラ☆でございます
746ホワイトアルバムさん:02/11/22 22:40 ID:???
>>744
こないだの浜松といい凄いことになってますね。w
俺も出品しようかな〜全然聞いてないし。
747ホワイトアルバムさん:02/11/22 22:52 ID:???
自作自演のやらせでしょう。
無視すべし。
あんな高額で買うなんて、はっきり言ってバカ。
748ホワイトアルバムさん:02/11/22 23:13 ID:???
でも現在入札してる人は違うと思うよ。
俺取引したことあるし。。。欲しい物には金に糸目をつけないタイプでつ。
749ホワイトアルバムさん:02/11/22 23:28 ID:???
ドクター、すごいね(爆)
750ホワイトアルバムさん:02/11/22 23:28 ID:???
往復ハガキ代もったいなかったが今、考えるとBlack Velvet当選しなくて本当に良かった。
あの偽造”Stairway~"にはみんな騙されたな。
751EVファソ:02/11/22 23:38 ID:???
>>750
天国の別公演補填で完全に顰蹙買ったけど、
それ以外は案外良いブートですよ。


明日EVの69年ダラスだけでも買ってこようと思います。
AUD音源の方がどの程度なのか、旧タラを凌駕しているのか気になります。
752ホワイトアルバムさん:02/11/23 01:18 ID:???
結局今日は何も出なかったの?
753ホワイトアルバムさん:02/11/23 01:55 ID:MqrMfBt7
エアロのボードが二種類出てますた。
俺はあんまり興味ないバンドだけど、
店内でかかってるのを聞いてたら音も
演奏もは凄く良かったからファンには
マストか。
754ホワイトアルバムさん:02/11/23 02:23 ID:???
俺はパス。
他のエアロファンもMVやEVレベルの値段で買うかなぁ?
って言うか、70年代で初登場最高音質のボード音源!!なら俺は考えるけど...。
復活してからの音源は年代的にも初登場SB音源とか高音質なのが全然珍しくないからなぁ。
と言うかハードロックは他のレーベルの方が安くて話題性のあるタイトルを出してるし餅は餅屋だと...。
755ホワイトアルバムさん:02/11/23 03:17 ID:mztYveZH
4800円のエアロ価格ダターヨ(w
756ホワイトアルバムさん:02/11/23 08:45 ID:???
今回のEVの「バ−ン・ライク・・・」って、またTシャツ付だったの?
オレ、通販で買ったけど、付いてこなかった。
757ホワイトアルバムさん:02/11/23 09:21 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
758ホワイトアルバムさん:02/11/23 10:20 ID:???
>>757
世の中においしい話なんてありません。
汗水たらして働きましょうね・・・
759ホワイトアルバムさん:02/11/23 10:25 ID:QNAeBWbh
>757
しょーもない宣伝するな
とっとと消えろ!
760ホワイトアルバムさん:02/11/23 12:05 ID:???
あれ?EVの新しいバーンライク、イコラが違うかも?
761ホワイトアルバムさん:02/11/23 12:24 ID:???
>760
おまえの脳内イコラが違うんだろ
762EVファソ:02/11/23 12:37 ID:???
>>760
昨年出たヤツと、マトリックスを比べて下さい。
マトリクスが同じならば、全く同じ内容の物です。
763ホワイトアルバムさん:02/11/23 14:17 ID:QNAeBWbh
店で買う方が安いんじゃない?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18883751
764ホワイトアルバムさん:02/11/23 15:41 ID:???
>757
古典的な勧誘の手口ですなぁ、
今どきこんなんで引っかかるヴァカいるのかねぇ
765ホワイトアルバムさん:02/11/23 15:44 ID:???
>757
URLクリックすべからず・・・
見たらウィルスに感染するぞ!!!
766ホワイトアルバムさん:02/11/23 16:16 ID:???
これってこんなに価値あったっけ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51252885
それにしてもこのビダーの履歴凄いね、
サラ金のお世話になってるのは確実かと。
767ホワイトアルバムさん:02/11/23 17:00 ID:???
>>766
そのビダーって多分、自営もしくは金餅の人だと思うぞ。
買うときは金に糸目つけないけど、今まで売るときは格安で出品したりしてるからな
なのでサラ金とか必要なしと思われ。(現に出品物見てみ)
ま、俺ら一般人とは違う人種なのだよ。(うらやましいけど)
ってなんで俺がフォローせなあかんねん。w
768教えて君:02/11/23 17:38 ID:???
だから金持ちの医者なのよ
769ホワイトアルバムさん:02/11/23 19:10 ID:???
ダラスSBについて俺的意見を書く。
音質についてはレビューシートに書いてある通り迫力があるが、
クリアさは失われていて、ウーピーキャット盤と同程度かやや劣るかなという感じ。
補填するAUD音源と似た質感にするために、かなり加工されているのは明か。
そのおかげで編集にはほとんど違和感が無いし、つなぎ方も完璧と言っていいレベル。
内容的には決定版であろう。
総合的には、これを作品としてとらえるなら決定版と言ってもいいかも知れないが、
記録としてとらえるなら決定版とは言えないだろう。
したがってウーピーキャット盤もまだ手放してはいけないだろう。
770ホワイトアルバムさん:02/11/23 19:25 ID:???
AUDのほうもたのむよ
771ホワイトアルバムさん:02/11/23 20:39 ID:???
<769

ティクモトのマネしてるつもり?ププッ
772ホワイトアルバムさん:02/11/23 20:48 ID:???
>>771
お前は買ったか?
773EVファソ:02/11/23 23:16 ID:???
ダラス買いました。

個人的には769さんに同意です。
SBについては、元々極端だったバランスを加工しまくって真ん中に寄せてますね。
これは余計なお世話ですよ。こっちは元音源に忠実なものを求めているのに。
しかも迫力を出そうとイコラ(コンプ?)した結果なのか、部分的に音がかなりつぶれ気味に聞こえ、
音質自体もクリアーさに欠けた、ザラッとした音に感じられます。
ウーピーやoh boy盤に比べると、バランスの点や迫力的には良く感じられるけど、
既発を聞いた事ある者としては逆に違和感を感じ、素直に喜べないのも事実。
と言うことで769さんと同様、既発のウーピーとオーボーイ盤も手放す訳には行きません。

また、カット部を補填するからと言っても、曲中ではない、出だしのキュルルカットを
2度も聞かせられるのはありがた迷惑ですよ。

パッケージは良いですね。ラップは上手く口の部分だけ切り欠けますよ。
774ホワイトアルバムさん:02/11/23 23:30 ID:QNAeBWbh
BFってなぜ翌日発売される物でも
前日に電話してもはっきり発売日を言わないのは何故だ?
店の性質か?
775ホワイトアルバムさん:02/11/24 00:13 ID:???
ポールマッカートニーのブートについて、詳しいサイトってありませんか?
776ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:08 ID:???
777ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:32 ID:???
>>776
出品者の回答みて笑いが止まらんわい。
ここまで開き直られると気持ち良いね。(んなこたーないかw)
778ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:35 ID:???
>>776
居直り強盗みたいなモンだな(w
779ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:40 ID:???
780ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:48 ID:???
もともとMVも強盗だろ
781ホワイトアルバムさん:02/11/24 02:53 ID:???
>>780は出品者
782ホワイトアルバムさん:02/11/24 05:47 ID:???
72年のJapan Tourで東京公演以外にこれは良いというブートありますか?
既出の名古屋はどれもきついですね。来年はこの辺をEVかWTに期待したい
んですが・・・
783ホワイトアルバムさん:02/11/24 08:02 ID:7pLHfZoz
京都にBFみたいな店ありますか?
784ちょっと一息:02/11/24 09:19 ID:G9bt57GB
785ホワイトアルバムさん:02/11/24 09:27 ID:???
どくいり きけん
786ホワイトアルバムさん:02/11/24 11:39 ID:???
しかし著作権もあったもんじゃないな。
出品する前に普通、考えたりしないもんなんかな〜

>>784
しかも4万って・・・いろんな人がいますね。w

>>783
京都だったら「じょーずがれーじ」じゃないの?(それしかしらん)

なんかブート買ってるほうが健全に思えてきた。
787ホワイトアルバムさん:02/11/24 12:29 ID:???
LED ZEPPELIN IS A GASって、いつ発売されるんだろ? 
誰か知ってる?
GWにレヴューが載ってたから、てっきりもう発売中なんだろうなと思って、
BFに電話したら、「まだです」って言われた。
788ホワイトアルバムさん:02/11/24 13:02 ID:???
なんでBF広告は1年後の発売なのに情報発信するの?
音源入手済でイコラ中?
789ホワイトアルバムさん:02/11/24 13:10 ID:???
>>788
うちは既に音源入手してまっせーって、
他の業者に言いたいだけちゃうんかと(w
790ホワイトアルバムさん:02/11/24 13:35 ID:G9bt57GB
791EVファソ:02/11/24 15:34 ID:???
773書き込みの補足

>しかも迫力を出そうとイコラ(コンプ?)した結果なのか、部分的に音がかなりつぶれ気味に聞こえ、
>音質自体もクリアーさに欠けた、ザラッとした音に感じられます。
落ち着いて改めて聞いてみるとつぶれ気味なのはウーピーセカンド、オーボーイも
同じかなと思いました。
ざらつき感もそれほどないですが、今回のEVは全体にいじりすぎた分、
ちょっと安っぽい音に感じます。
ただ、幸い、このレーベルがAUD音源で頻繁に犯してしまう、ヘタレEQ感は今回に限り、
それほど感じられません。

蛇足ですが、ウーピー・セカンドとオーボーイ盤って音傾向がそっくりですね。
つまりウーピーファーストとセカンドではかなり音の印象が違うんです。
音質的に一番ナチュラル、あるいは、いじってないのは明らかにウーピーファーストですね。
個人的にはウーピーファースト見直しました。
792EVファソ:02/11/24 15:41 ID:???
連続スマソ

>>782
LSDボックスの大阪公演10/9です。
BP誌では評価低かったけど、これは良いと思います。
京都もLSDの方がフラッゲより良いかなと思います。
でもLSDボックス買うとなるとちょっと大袈裟なんで、トレードでもして
聞きたい音源を入手してみては?

それと10/4ならばAMSTERDAMのボックスに入っているやつが
生々しくて良いです。別売りのプラケのでもイコラを気にしなければ良いかも。
793ホワイトアルバムさん:02/11/24 18:28 ID:+TxEAY2/
>>786
ブート買っているやつが著作権とは笑わせる。
 2度とブート買うなよ。
794ホワイトアルバムさん:02/11/24 18:42 ID:???
72LONG BEACHのSBって既発とあんまり変わんないよ、ってか同じじゃん
どこが格段に音質upしたのかGOLDWAXに問いつめたい
795ホワイトアルバムさん:02/11/24 18:59 ID:???
>2度とブート買うなよ
そんなこと言われても全然困らないと思われ(w
ブートの世界は足洗ったもん勝ち。俺は無理そうだが・・・
796ホワイトアルバムさん:02/11/24 19:03 ID:G9bt57GB
767がいうように
766のこの人まったく儲け考えてないみたい。
何でレコードのカテゴリに出すのか?
797ホワイトアルバムさん:02/11/24 19:05 ID:G9bt57GB
798ホワイトアルバムさん:02/11/24 19:09 ID:???
1万なら買う!そして転売してやる。イヒヒヒヒ
799ホワイトアルバムさん:02/11/24 20:55 ID:???
>>792
情報ありがとうございます。大阪ではMoby Dickやってるようで以前から気になってました。LSDだと
もうバラ売りは考えられないし、EVとかWTは別ソースを発見しない限りリリースは無さそうですね。
800ホワイトアルバムさん:02/11/25 00:26 ID:???
>>791
EVファソさん、え〜〜とウーピーのファーストとセカンド
はマトリックス番号とか違いありましたっけ?
確かウーピー盤はオーボーイ盤と比べるとピッチが早いんでしたっけ?
あやふやですんません、詳細おしえてください。
801EVファソ:02/11/25 00:40 ID:???
>>800
>EVファソさん、え〜〜とウーピーのファーストとセカンド
>はマトリックス番号とか違いありましたっけ?
マトリックス(スタンパー)は全くの別物ですよ。
ちょっと今手元にないんですけど、ファースト(CDレーベル面はボタン色のヤツ)は
T102とかで始まるやつ(韓国プレス?)です。
セカンドは全く別マリックスで確かIFPIも入っていたと思います。

蛇足ですが、ウーピー盤には偽物が多数ありますので、要注意ですね。
ジャケが呆けているなあと思ったら疑ってかかるべきです。

>確かウーピー盤はオーボーイ盤と比べるとピッチが早いんでしたっけ?
>あやふやですんません、詳細おしえてください。
私もあやふやになりますが、ピッチですが、ファーストはちょっと早いですね。
個人的には許せる範囲ですが、気になると言えば気になる程度(?)です。

以下推測です。
セカンドはピッチ修正されているんですけど、こんな几帳面な事をこの業者がするわけもないし、
音質はオーボーイ盤に非常に似ているし、もしかしたら、セカンドはオーボーイをコピー、
編集したか、あるいはセカンドとして入手したテープがオーボーイ盤をコピー、編集したもの
だったんじゃないのかなあ、なんて勘ぐったりしています。
802ホワイトアルバムさん:02/11/25 01:06 ID:???
EVファソさん、どうもありがとうございます!
>ファースト(CDレーベル面はボタン色のヤツ)は
T102とかで始まるやつ(韓国プレス?)です。

調べてみました。ファーストはその通りです、T102ではじまります。
セカンドは、いろいろあるんですね、有難うございます。


以前どこかのHPでこの日のベストはオーボーイというのを目にしました。
自分はオーボーイは所有しておらす、ウーピーファーストを所有していたので
今まで、残念でいました。
でもEVファソさんのおっしゃる通りウーピーファースト、あながち捨てたもんじゃい
気がしてます。
どうも有り難うございました!
803ホワイトアルバムさん:02/11/25 02:54 ID:/jGDceHA
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
804ホワイトアルバムさん:02/11/25 02:57 ID:ZdS3b3Rw
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
805ホワイトアルバムさん:02/11/25 10:11 ID:wCMbHelo
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
806ホワイトアルバムさん:02/11/25 12:16 ID:7I28Aeri
わかったよw
もういい
807ホワイトアルバムさん:02/11/25 13:39 ID:???
バーンライク買いました。皆さんが言っていたイコラに注意して聴いてみましたが、
あまり違和感はなかったです。しいて言えば3枚目のWLLメドレーでやや高音がキツイかなというぐらいでした。
私は1stプレスはおろか概発盤も一度も聴いたことがないので参考にはならないとおもいますが・・・
素人には聴きやすいのかもしれませんね。
808ホワイトアルバムさん:02/11/25 17:14 ID:???
ダラスですが、LSD聞き返してみましたが、私的にコピーでもこれで十分です。
まだ持ってないゴンザカ買った方が良さそうです。しかし、この頃のプラント
のMCは初々しいですな。
809ホワイトアルバムさん:02/11/25 19:07 ID:???
俺は個人的にコピーは許せないなw
810ホワイトアルバムさん:02/11/25 19:51 ID:???
音は悪いが、ゴンザガの演奏はいい。ところでまだ残ってんの?
ダラスのプレイはまあまあってところなんで、マストとは言いにくい。
初心者にはバーンライクをすすめたい(あのイコラは別にしてW)
811ホワイトアルバムさん:02/11/25 20:08 ID:???
俺はこれを推薦する
音質いいし、安いし
LED ZEPPELIN STROLL ON! TDOLZ 1CD JUL.25.1969, WISCONSIN U S 800
812ホワイトアルバムさん:02/11/25 20:10 ID:???
これ音質良かったっけ?
813ホワイトアルバムさん:02/11/25 20:25 ID:???
よく無いよ。 
814ぁゃゃ糞:02/11/25 20:56 ID:???
>>97
禿げしく同意
  
815ホワイトアルバムさん:02/11/25 20:58 ID:???
>>809
じゃ、マスターテープ持ってんだ。会場の雰囲気どうだったw
816EVファソ:02/11/25 22:21 ID:???
>音質いいし、安いし
>LED ZEPPELIN STROLL ON! TDOLZ 1CD JUL.25.1969, WISCONSIN U S 800
これお勧めですよ。

むやみに高いだけで、既発と大した向上もしてない(下手すると劣化した)
ブート買うくらいならこういうのを聞くべき。

それと、ダラスですが、AUD部分は旧タラとステレオの左右が逆ですね。
SBとの繋ぎの関係でしょうか?
それともこれが正しいのか?はたまた間違えたのでしょうか?
817ホワイトアルバムさん:02/11/26 00:20 ID:???
STROLL ONの事が話題になってくれてうれしい。
これはBPの音質評価が不当なほどに低かったので全く注目されてないけど、
本当にお勧めのタイトルですよ。音質良いし、内容もカットが少ないしね。
818ホワイトアルバムさん:02/11/26 01:09 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50609450
↑ なんでいまさらこれをこんな値段で買うの?
819ホワイトアルバムさん:02/11/26 01:34 ID:???
まあ、カバーに関しては他の3つより良いでしょ。
820ホワイトアルバムさん:02/11/26 01:44 ID:???
final cutって3rdエディションまで出たんだよな。
今でこそ不用だが。
821ホワイトアルバムさん:02/11/26 01:59 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
822ホワイトアルバムさん:02/11/26 02:10 ID:???
俺はこれを推薦する
音質いいし、安いし
LIVE IN NAGOYA SMILE RECORD 2CD OCT.5.1972, NAGOYA,JAPAN
823ホワイトアルバムさん:02/11/26 02:44 ID:???
って言うか、コンサート自体11日は不要だったんじゃないか。4日だけの1回きりなら
伝説になっただろうし。4日もSBで出たし11日の聞き所なんか無いだろ?
824ホワイトアルバムさん:02/11/26 03:48 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
825ホワイトアルバムさん:02/11/26 09:24 ID:???
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
826ホワイトアルバムさん:02/11/26 13:04 ID:???
なんやねん。こいつは
827ホワイトアルバムさん:02/11/26 13:45 ID:???
72年の名古屋ですが、基本的に元になってるソースはみんな一緒なんでしょうか?
安く手に入れられれば嬉しいですが、やはりこの公演は最低でもThank Youの
前後はカットなしで聞きたいです。
828ホワイトアルバムさん:02/11/26 13:51 ID:???
年末の大作リリースはあるのかな?年内に今のところ出そうなのは、GAS,73年フランスぐらいか・・
サーカス級のSB出ないかな。
829ホワイトアルバムさん:02/11/26 14:51 ID:???
72年の武道館初日のSBがそろそろだろ
830ホワイトアルバムさん:02/11/26 15:09 ID:???
>829
あるのかないのかわからん72年より、71年大阪芸者テープをマスターからおながいします。
831ホワイトアルバムさん:02/11/26 16:00 ID:???
これだけSBが出てくると71、72年の武道館もSB存在する可能性あるな。
832ホワイトアルバムさん:02/11/26 16:52 ID:???
ジミー宅にあるよ
833ホワイトアルバムさん:02/11/26 17:25 ID:???
いずれにしても73のUSツアー以外だったらSBは何でもイイ!でもオーディエンスで有名じゃない日がきぼんぬです(w。
834ホワイトアルバムさん:02/11/26 17:27 ID:???
71年大阪芸者テープをアナログに使用したマスターからでもいいから
出して欲しいよ
835ホワイトアルバムさん:02/11/26 18:15 ID:zJce330v
71年9/29のやつって、結局どれが一番なんだろ…
Audなら「929」が今のところベストだとか以前見たけど…
836ホワイトアルバムさん:02/11/26 18:17 ID:???
929以外にないでしょ。
SB(らしいもの)だと、一番最近出たLIVE IN OSAKAなのかな?
837ホワイトアルバムさん:02/11/26 18:29 ID:???
LSDは安いしAudでカット繋いでるからイイよ
838ホワイトアルバムさん:02/11/26 19:03 ID:YB3ysGuZ
>71年9/29
AUDなら「929」(TDOLZ)
伝SBDなら「LIVE IN OSAKA」(NH)
或いは「a cellarful of noise」(NG)がいいかと。
「a cellarful of〜」はメインを現存では一番音のいいアナログコピー
から取っているのでその部分のみはいいけど、他の部分との音質差や違和感
がけっこうあるので、私がふだん聴くのは「LIVE IN OSAKA」です。旧タラ
の「芸者」などに較べると内容、音質ともに幾分良くなってると思います。
839ホワイトアルバムさん:02/11/26 19:16 ID:???
>>837
AUDでカット繋いでるか?カットだらけだぞ。
840ホワイトアルバムさん:02/11/26 22:18 ID:WVg7Ev+x
サーカスみたいな音で完全版が出るなら77年も嬉しいねし。
841ホワイトアルバムさん:02/11/26 23:55 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…新タラ出るっ、新タラ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!買わないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!カッ、カスッ、カスブゥゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!カスブッ!!カッ、カスッ、カスブゥッ!!!カスブー出る ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!Pb、こんなにいっぱいカスブー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…新タラ出るっ、新タラ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!聴かないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!カッ、カスッ、カスブゥゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!カスブッ!!カッ、カスッ、カスブゥッ!!!カスブー出る ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!Pb、こんなにいっぱいカスブー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
842ホワイトアルバムさん:02/11/27 00:35 ID:???
↑ おまえアホやろ(爆)
843ホワイトアルバムさん:02/11/27 02:25 ID:???
もうちょっと効果音とかに手入れが欲しいな。
イコライジングを嫌って程掛ける具合に。
844ホワイトアルバムさん:02/11/27 12:29 ID:???
新タラは宿便のようなものですから、ちょっとやそっとじゃ死滅しない罠(w
845ホワイトアルバムさん:02/11/27 12:39 ID:???
age
846835:02/11/27 18:15 ID:???
>>836-839
どうもです。「Noise」しか持ってないので、BPRで中古の「929」があったから買おうかと思ったんですが、新品でも他の新作よりは安いので、
機会があったら購入しようと思います。
847ホワイトアルバムさん:02/11/27 19:26 ID:???
つまりはアナログがBESTっちゅうことやね
848ホワイトアルバムさん:02/11/27 19:31 ID:???
いや、アナログからDATにおとして2週間かけてマスタリングしたオレの
ヴァージョンこそがBESTっちゅうことやね
849ホワイトアルバムさん:02/11/27 19:48 ID:???
スクラッチノイズとかも除去したのか?
850ホワイトアルバムさん:02/11/27 21:15 ID:???
つまりアレだ。
紫はライブ・イン・ジャパンが時期的にベストライブアルバムとなったんだけど、
Zeppも「永遠の詩」じゃなく、初来日公演を完全版で出せば良かったと。
BBAみたく日本限定で。
851848さん:02/11/27 23:12 ID:???
スクラッチノイズ、レコード低減ノイズ共々除去しますた。疲れますた。
852ホワイトアルバムさん:02/11/28 01:07 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
853848さん:02/11/28 01:24 ID:???
分かりました。保存用とオークション用に15枚買う予定でしたがやめます。
854バカボンのパパ:02/11/28 01:30 ID:/ijOrDoU
一公演1タイトルあればいいのだ。
お金がもったいないのだ。

855ホワイトアルバムさん:02/11/28 04:06 ID:???
大阪公演の話題に便乗して質問させてください。
中古の「プリーズプリーズミー」が5800円で近所に売っていたんですが、
値段としては妥当ですかね?
BFに関係なくてスイマセン。



856855:02/11/28 04:27 ID:RD/T3MfC
質問はプレミア度の価値じゃなくて
内容についてでした。
857ホワイトアルバムさん:02/11/28 11:35 ID:???
>>855
早く買いに行きなさい。
その店はちなみに関西の店かい?
買えたらおしえてきぼん。
858ホワイトアルバムさん:02/11/28 11:48 ID:???
ガセじゃないのなら俺がホスイ(w
859ホワイトアルバムさん:02/11/28 11:55 ID:???
俺の為に買ってくれ。
金払うから送ってくれ。
860855:02/11/28 13:21 ID:???
そんなに内容いいんですか?しょぼい装丁だったので駄目だと思っていました。
試聴をさせてくれなかったので、内容の詳細についてぜひお願いします。
ちなみに京都の店です。
861ホワイトアルバムさん:02/11/28 13:31 ID:???
音質最低
862ホワイトアルバムさん:02/11/28 13:37 ID:???
ピッチも狂ってる。
863バカボンのパパ :02/11/28 13:52 ID:???
京都でお寺を廻ってたほうがいいのだ。
864ホワイトアルバムさん:02/11/28 13:56 ID:???
「プリーズプリーズミー」のピッチを正確にしたコピーR「OSAKA WOMAN」の方がいい
865ホワイトアルバムさん:02/11/28 17:24 ID:???
age
866165:02/11/28 18:52 ID:???
「プリーズプリーズミー」が5800円ってネタだろw
転売すれば儲かるぞw
867ホワイトアルバムさん:02/11/28 19:06 ID:???
「0を1個見をとしてますた」つーオチは無しですYO!
5800円なら即買いだな。
うちの近くの中古屋だと今でも最低28000円はするだろう。。。
>>855
正直、ダッシュで買いに行くが良い。
ヤフオクにでも出せば絶対に元以上は取れるからね。
(状態が良ければ大儲けだ!w)
868ホワイトアルバムさん:02/11/28 19:11 ID:A0y/g0/4
>855
>プレミア度の価値じゃなくて内容について
ということなので書きますがはっきりいって良くはありません。「4時間やった」「来日
公演中ベストの出来」などど当時言われ、本人たちも乗りまくってる伝説のライブなので
一聴の価値はあり(というか聴くべき)ですが、ステレオながらかなりホールエコーのかかりま
くった篭った音で、おまけに1割近くピッチが高い。しかも「カモンエブリバディ」からの肝心
のアンコール大盛り上がり大会は別ソース?の劣悪な音質。ただこの公演は現在のところ
これ以外のソースが発見されておらず、他レーベルの同日タイトルもすべて同じ欠陥があ
り、このタイトルだけが悪いわけではありません。
864のいう「OSAKA WOMAN」は他レーベルのこの音源のコピーですが864のいう通り
ピッチ調整がされており、音質、内容的には同一ですがかなり聞きやすくなっています。
ただしCD-Rなのでイマイチ。ということでまだこの音源を聴いたことがないのなら消極的
選択ながら、その値段なら買ってもソンはしないと思います。

もちろんアイテム的なら人気の旧タラの初期の作品で、当時の販売価格よりはるかに安い
のですから即買いです。
869ホワイトアルバムさん:02/11/28 19:12 ID:???
つまらんw
870ホワイトアルバムさん:02/11/28 19:19 ID:???
ネタに振り回されるなよw
871855:02/11/28 19:56 ID:lVNtHbkC
>>861>>868さんどうもありがとうございます。
今買ってきて聞いてます。
大阪公演は初めて聞くんですが、演奏の凄さに正直興奮しています。
音は思っていたほど悪くないので一安心です。
買ったのは京都のレゲエ中心の店で、ポコアポコという名前です。
今日チェックしたんですが「レジェンドオブザエンド」という奴も3800円でした。
長々とスレ違いな話題ですいませんでした。
872ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:06 ID:???
さすがレゲエの店だな。旧タラのことを知らないんだろな。
873ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:06 ID:???
>「レジェンドオブザエンド」という奴も3800円でした。
それも買っといて損はないよ。ベスブーじゃないけどね。
874ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:10 ID:???
その店だと夕月は2万くらいで売ってそうだな(w
875ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:12 ID:???
いくらなんでも、それはないだろ(w
876ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:18 ID:???
京都のポコアポコは繁盛するだろうなw
877ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:26 ID:???
開店前から長蛇の列が・・・
878ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:26 ID:2kgr0oBC
しかし売値がそれならいくらで買取したんだ?旧タラ買うようなやつがそれで納得
したのか?そもそもレゲエ専に売りに行かんだろ。業者間の流通ならそんな値段の
ハズないし。
879ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:28 ID:???
855よ、他にどんなブツがあった?
880ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:29 ID:???
何も知らんやつらはネタだと思うだろうが、京都に限らず洋楽は力を入れていないのか掘り出し物がたまにある。
関西でも知ってる人は知ってる店だよ。
アメ村はCD-Rが高かったり無茶苦茶な値段設定してるし良いのは残ってない。
尼崎も穴場。(だった。)
881ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:34 ID:???
クイズでーーーす。
段々社という名前のお店はなんでしょう?
(例)埃と夢=○○○&○○○○○
882ホワイトアルバムさん:02/11/28 20:35 ID:???
2ちゃんに書いたら、もう終わりだなw
883855:02/11/28 21:05 ID:lVNtHbkC
>>878
そこはレゲエと洋楽半々くらいでハードロックはかなり安かったです。
>>879
今日メモってきました。TDOLZが十枚くらいで全部紙ジャケでした。
後は、「long beach arena 1975」「dallas 1975」「mystical majesties request」
「W2分の1」「first day」「one more magic」「dancing days」
あと黒い本みたいな装丁の奴がありました。
全部3800円でした。プリーズプリーズミーだけ5800円で、黒い本っぽいのは1万でした。
もし間違っていたらゴメンなさい。
この中で初心者にオススメってあります?
884ホワイトアルバムさん:02/11/28 21:16 ID:???
黒い本、ってなんだろうな。この店で1万だし。
885ホワイトアルバムさん:02/11/28 21:26 ID:???
mystical majesties requestだと思うが。
886ホワイトアルバムさん:02/11/28 21:29 ID:???
79かもよ
887ホワイトアルバムさん:02/11/28 21:30 ID:PvGFW8u2
1980シリーズを束ねるバインダー?
888ホワイトアルバムさん:02/11/28 22:13 ID:MbyMLo6f
どれも著名なタイトルなのでレーベルが判らんとちょっとアレだが、「long beach arena 1975」がLSD、
「dallas 1975」がLSDかBL、「W2分の1」が爆薬ならこの値段だと買いじゃないか。
889ホワイトアルバムさん:02/11/28 22:15 ID:???
でもこういう事ってあるよね。
実際、俺も数年前タラ「OUT ON THE TILES」、「ブルベリ」、「ECリッツ」
を各2800円で買ったことあるし。(それもタラ、プレミア全盛のころ)
その頃はヤフオクも無くて中古屋へ転売&トレードに大活躍w(なつかしい)
890ホワイトアルバムさん:02/11/28 22:20 ID:???
「W2分の1」もLSDだね。
891ホワイトアルバムさん:02/11/28 22:21 ID:???
>>855
あ、でも「PLEASE PLEASE ME」はマジでレアだからZEPが好きなら
持っておいた方が良いよ。(BEATLESのパロディージャケも良く出来てるしね。)
手放したら、今後まず入手不可と考えてよし。
9/28でまともなプレスCDというのも無いからね。
892ホワイトアルバムさん:02/11/28 22:38 ID:QWI+eDJp
旧タラのLA6/21やブルベリはイマイチだけどECリッツはジャケもいいし
オリジナル発掘音源だから2800円はいい買い物だなぁ。あ、でも転売したのか。
893ホワイトアルバムさん:02/11/28 23:10 ID:???
JRのエディ最終ヴァージョン、3500円で売ってますた。買ってオークションに
出そうかな。
894ホワイトアルバムさん:02/11/28 23:10 ID:???
黒い本=アントラじゃないの?
895ホワイトアルバムさん:02/11/28 23:12 ID:???
79あたりか
896ホワイトアルバムさん:02/11/28 23:27 ID:???
馬場にあるBLACK_DIAMONDってとこでは
タラは7〜8000円代で売ってる
そんなにすごいことなの?

897ホワイトアルバムさん:02/11/28 23:29 ID:???
明日マジでこの店に客が殺到したら藁えるな。
898ホワイトアルバムさん:02/11/29 01:16 ID:???
LED ZEPPELIN - EARLY VISIONS (2DVD) BEST OF LED ZEPPELIN CLIPS
VOLUME ONE JIMMY PAGE少年時代のTV出演からZEPのデビュ−当時のTV
ライブ、伝説のロイアル・アルバ−ト・ホ−ル公演の別バ−ジョンや
未発表ライブ・フィルム等初登場を含む決定版映像集大成
CELEBRATION CDVD-003AB \19,800
899ホワイトアルバムさん:02/11/29 03:08 ID:Xw+K2Q0C
二万か・・・。
900ホワイトアルバムさん:02/11/29 03:42 ID:???
900
901ホワイトアルバムさん:02/11/29 10:18 ID:NJZZUHBm
74年のジョージのツアーではどれがお勧めですか?
902ホワイトアルバムさん:02/11/29 10:20 ID:???
どれも勧めできません。
903ホワイトアルバムさん:02/11/29 10:56 ID:???
fortworth express
904ホワイトアルバムさん:02/11/29 10:58 ID:???
Flying Circusの丸コピブートが出てた(w。
3枚組で値段は6500円とかそんなぐらい。
タイトルはそのままFlying Circus(
こっちがハジュカしくなった。
905ホワイトアルバムさん:02/11/29 13:35 ID:???
プレスだったら買うぞ(w。
906ホワイトアルバムさん:02/11/29 13:47 ID:???
オフィシャル並という宣伝だけどドラムの音がしょぼい
907ホワイトアルバムさん:02/11/29 14:15 ID:j6feQ2DG
はいはい、よかったね
908ホワイトアルバムさん:02/11/29 15:09 ID:???
↑ガキかお前は
909ホワイトアルバムさん:02/11/29 16:47 ID:???
Deep Strikerのコピー盤はどこで売ってるんでしょうか?CDRですか?
910ホワイトアルバムさん:02/11/29 19:14 ID:???
>後は、「long beach arena 1975」「dallas 1975」「mystical majesties request」
>「W2分の1」「first day」「one more magic」「dancing days」
>あと黒い本みたいな装丁の奴がありました。
>全部3800円でした。

long beach arena 1975
LSDなら買い

dallas 1975
まさかSOLID GUITARじゃないよな?
LSDだとコピー盤、BLIMPなら買い

mystical majesties request
買い

>黒い本っぽいのは1万でした。
アントラバータの何かだろうけど・・・
911ホワイトアルバムさん:02/11/29 19:45 ID:mei0idyG
EVのブルースエニタイムって駄目?
912ホワイトアルバムさん:02/11/29 21:34 ID:???
駄目ではないよ
この日のブートを持っていないのなら買ってもよい
913911:02/11/29 22:31 ID:es1+QJE4
>>912
ありがとう。
1500円で買った「Best Of 1969 Tour」持っているんだけど
EVの方まで買う必要なしかな?

914(。^。)コケ!(。^。)コケ!:02/11/29 22:40 ID:5zmvQvgE
<<TARANTURA新作プレ・オーダー>>
*LED ZEPPELIN/MISSING DOLL\17000
*LED ZEPPELIN/LISTEN TO THIS, EDDIE\17000
上記2点のプレ・オーダーを只今から12月3日(PM1:00)まで承ります。
必ず以下の注意事項をご確認、ご了承いただいたうえでオーダーをお願いします。
現時点での当店への入荷数は未定です。入荷数がプレ・オーダー数を下回り商品を確
保できない場合もあります。
915ホワイトアルバムさん:02/11/29 22:47 ID:???
面白い冗談だね。
今更、この値段ですぐに売り切れる訳無いと思うけど。
ヤフオクの新タラの暴落した値段を見ても既に全然評価されてないレーベルだと思うけど。
今回もジャケを2種類作って一部のコンプリーターから金を巻き上げようとしてるのが見え見えだしね。
個人的にはこのレーベルのポリシーは卑劣で最低だと思う。
916ホワイトアルバムさん:02/11/29 22:50 ID:???
Listen To This Eddie -- a totally pointless release from a totally pointless label.

明日Pbに予約する奴いるのか?
917ホワイトアルバムさん:02/11/29 22:55 ID:???
しかし、いまだに全部集めてる「奴ら」は大変だねし
918ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:08 ID:???
LSDのLong Beach 1975はピッチが高過ぎる
919ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:16 ID:???
70年のハワイの決定盤を教えて下さい。私はRed Hotのしか持ってないのですが。
920ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:28 ID:???
この期に及んでまだ新タラ買う奴が居るのか?あんな詐欺レーベルの
「製品」を。
921ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:31 ID:???
明石のIN EXOTIC HONOLULU
別にREDHOTのびっくり箱でも十分だけど。
922ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:32 ID:???
EVのゴンザガ久々に聞いたけどパッケージのカセットなんであんなピカピカ
なんだろう?とても34年前の物とは思えん。いくらなんでも不自然だ。
約57分の演奏、60分のカセットテープに録音されたというけど、真実なら
DazedかHow Many~のどちらかにあるはずのテープのリバースポイントが無い。
これって変じゃない?音もオープンリールで録音した感じだし。
923ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:34 ID:???
>>922
ノリの悪い奴だな(w
924ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:40 ID:???
>>923
店員か?BFのスレだろ?タラやハワイなら他で書け(w
925ホワイトアルバムさん:02/11/29 23:43 ID:???
「幻惑」の最後と「白夏」の頭が切れてるからそこで裏返したんだよ。
まあ、疑う奴は何言っても疑うんだろうけどね(w
926919:02/11/29 23:52 ID:???
>>921
ありがとうございます
927ホワイトアルバムさん:02/11/30 00:07 ID:???
Deep Strikerのコピー盤はどこで売ってるんでしょうか?CDRですか?
928ホワイトアルバムさん:02/11/30 00:14 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
929ホワイトアルバムさん:02/11/30 00:51 ID:dU7DHdId
>927>928
しょーもないリピートカキコ
いい加減やめたら
失語症か?
930ホワイトアルバムさん:02/11/30 00:57 ID:???
しょーもないリピートカキコ
いい加減やめたら
失語症か?
931ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:04 ID:???
しょーもないリピートカキコ
いい加減やめたら
失語症か?
932ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:09 ID:???
おい929のカス野朗。
連絡先おしえたれ。
キサマなあ、928様をなんやと思うてんのじゃ
貴様の連絡先教えろや。俺がシメたるさかいな
ワレいっぺん地面にのばしたろか
933ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:11 ID:???
おい929のカス野朗。
連絡先おしえたれ。
キサマなあ、928様をなんやと思うてんのじゃ
貴様の連絡先教えろや。俺がシメたるさかいな
ワレいっぺん地面にのばしたろか
934929:02/11/30 01:14 ID:???
リピートモードにお入りになられたようですな。
935ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:16 ID:???
リピートモードにお入りになられたようですな。
936ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:16 ID:peWcPlPj
つまんね
937ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:21 ID:???
つまんね
938ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:23 ID:???
荒らしは法事。一人でやってろ。呆け。
939俺もリピートモード:02/11/30 01:25 ID:dU7DHdId
おい928のカス野朗。
連絡先おしえたれ。
キサマなあ、929様をなんやと思うてんのじゃ
貴様の連絡先教えろや。俺がシメたるさかいな
ワレいっぺん地面にのばしたろか

次はどう出る?


940ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:35 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね。
941俺はNOTリピートモード:02/11/30 01:38 ID:???
SAYONARA
942ホワイトアルバムさん:02/11/30 01:44 ID:jqzikbHu
>>911,912

確かにこの日のブートを持ってないなら買ってもよいが、
やはりこの日の(現時点での)決定版はJerry Rollの「Cracker Jack Blues」。
両方を聴き比べれば明らかなのに、あまりこの話題は出ないような...

Blues Anytimeが発売されたおかげで、一時期よりも中古価格は落ち着いている。
余計なオセッカイだが。
943ホワイトアルバムさん:02/11/30 02:05 ID:SYjbyyiS
Blues Anytimeにはサウンドチェックは未収録ですよね?
↑のジャケが渋くて好きなんですが
「Cracker Jack Blues」を探してみます。
どうもありがとうございます。
944ホワイトアルバムさん:02/11/30 06:51 ID:???
ブ−トCDを女の子に例えてみると・・・

ジャケット・・・容姿・ルックス
音質やカットの有無、イコラの有無等・・・性格
演奏内容 ・・・生まれや生い立ち

最近、この日のブ−トはどこのタイトルがお奨め?という様なカキコが多いので
書かせていただきます。
つまり、性格がそんなに悪くなければルックスで女の子を選ぶ様にブ−トCD
も選べば良いのではないかと。最近はルックスの良いCDが少なくて、その点
においてEVはどのタイトルもルックスは他の同音源よりは良いかなと思うの
ですが、たまに性格の悪いCDが有ったりするので・・・
JRは性格美人のCDが多いかな?
945ホワイトアルバムさん:02/11/30 10:43 ID:???
>Blues Anytimeにはサウンドチェックは未収録ですよね?

収録されてるよ。
946ホワイトアルバムさん:02/11/30 12:54 ID:L0yjVGgz
クラッカージャック、俺はEV>JRだと思うけど。EVがヘタレイコラとか言ってくれる人が多いから、JRを高値で売り抜けできてラツキーだった。
947ホワイトアルバムさん:02/11/30 13:03 ID:???
>>944
じゃあ新タラはどんな女?
948EVファソ:02/11/30 13:35 ID:???
フィルモア69は

マスターに使用した音源のジェネ EV>JR
マスタリング&イコラのセンスJR>EV
CD化されたものの音質JR>EV

つまりEVのはスッピンで出せば自動的にベストになるはずだったと思うですが、
余計な事をしてダメにしたかなと。
949ホワイトアルバムさん:02/11/30 15:51 ID:???
早い話が安い方を買えばいいってこと
5000円以上でJRを買おうとは思わない(俺はねw
EVでジュウブン
950944:02/11/30 16:07 ID:???
>>948
旧タラは性格もルックスも良かったけど、新タラの最近のルックスは
イマイチだと思いません?「レディ・アンド・ジェンツ」なんかはア
カシックみたいで好きになれません。
要するに私が言いたかったのは、音質に大きな差異が無ければ、ジャ
ケット・センスの良いモノを買えば良いのではないかという事です。
951ホワイトアルバムさん:02/11/30 17:10 ID:???
MVのサンタナ再発
レインボウコンサートMVからリリース
ヤフオクで大枚払わなくてよくなったW

DAYS OF SPEED 2(?)が気になったよ。
952ホワイトアルバムさん:02/11/30 17:12 ID:???
新タラは病気持ちのオバハン売春婦だよ。
953ホワイトアルバムさん:02/11/30 17:26 ID:???
初期のウィングス(72年頃)のブートでお薦めはありますか?
954ホワイトアルバム:02/11/30 17:35 ID:???
ゼップ関係、広告に出てた?
955ホワイトアルバムさん:02/11/30 18:43 ID:???
EVのフィルモア売れ残るな
956ホワイトアルバムさん:02/11/30 19:00 ID:???
>初期のウィングス(72年頃)のブートでお薦めはありますか?

安心の方で聴けw
957ホワイトアルバムさん:02/11/30 19:05 ID:???
新タラエディーはあのマンガチックなジャケで買う気せんよ
やっぱ基本は写真だろ?
あんなマンガだったら、スタンプカバーの方がマシ
958ホワイトアルバムさん:02/11/30 21:58 ID:???
959ホワイトアルバムさん:02/12/04 06:20 ID:???
age
960ホワイトアルバムさん:02/12/04 17:18 ID:???
age
961ホワイトアルバムさん :02/12/04 18:15 ID:???
age
962ホワイトアルバムさん:02/12/04 19:20 ID:???
>>961 Why?
963ホワイトアルバムさん:02/12/04 19:31 ID:???
age
964ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:20 ID:???
age
965ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:22 ID:???
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /    \   プシャァァァァァァー
  |      |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: 川川川∩
 〈  く     / /  ;.( ´∀`)/ わーい
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (_,ノ    .`ー' ||\    >>1   \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
               .||          ||
966ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:31 ID:???
age
967ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:41 ID:???
>>966
こうなったら1000までがんばれ
968ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:41 ID:???
>>966
こうなったら1000までがんばれ
969ホワイトアルバムさん:02/12/04 20:41 ID:vIz98Nrb
うmっこ
970ホワイトアルバムさん:02/12/04 22:00 ID:???
頑張るぞ!age
971ホワイトアルバムさん:02/12/04 22:14 ID:???
いまいまい氏死去 日本のブートコレクター

いまいまい氏(ブートコレクター、会社社長)12月4日未明、東京都新宿区7丁目の柏木公園で死去、45歳。死因は公表されていない。
1957年東京都に生まれ、10代の頃からレッド・ゼッペリンの音源コレクターとして活躍した。1998年には自社レーベル「エンプレス・バリー」を設立し、高く評価された。代表作に「ディープ・ストライカー」、「フィーリング・グルービー」などがある。
近年は、自社製品をインターネット掲示板を用いて宣伝するなどして市場を拡大。ブート業界でありながら数万人のコレクターを生み出した。
葬儀は明日12月5日、CDショップ「ブラインドフェイス」にて行われる予定。喪主はジョン爺氏。
972ホワイトアルバムさん:02/12/04 23:17 ID:???
数万人もコレクターいるか、アホ。精々17人か。
市場が拡大したどころか、最近の閑散とした西
新宿見ればバブル期の半分じゃない?
973ホワイトアルバムさん:02/12/05 00:31 ID:???
私もさっきまでダラス音源自分なりに検証してみましたが、おおむねこのスレの流れに同意です。
私はSBの既発盤は3種(WCP、OHBOY、LSD)所有しています。極端なチャンネルセパレーションはどれも同じ
ですがWCPがやや迫力に欠けるものの最も自然に感じられ、OHBOYはレベルが大きく一聴すると迫力
のある音ですが多少割れ気味のざらつきのある部分が気になります。LSDもOHBOYと同じ質感ですが
こちらは表示タイムもほぼ同一なので先行のOHBOYのコピーと思われます。

今回のEVはライナーにあるとおり、AUDとの質感を均一にするため音を中央に寄せ、巧妙につないで
ありますが全体としてはバランス、迫力もまずまずで極端にわざとらしい感じはしません。総合的に
は現時点では内容面からもベストかなという気がしますが、冒頭のキュル音は確かに余計なお世話と
思います。私的にはSBのオリジナルとしてWCPを、AUDのオリジナルとして旧タラ盤、そして今回の
EVを持ってれば補完的にも完璧かと思います。というかそれぞれいじらないSBとAUD、そして両者合
体編集版の3CDで出せば完璧と思いますが、商品的にはマニアックすぎるのでしょうね
974ホワイトアルバムさん:02/12/05 01:02 ID:???
分かりました。保存用とオークション用に15枚買う予定でしたがやめます。
975EV&rlo; WT&lro;:02/12/05 01:43 ID:???
で、どっちが糞レーベルなの?
976ホワイトアルバムさん:02/12/05 08:33 ID:???
WTage
977ホワイトアルバムさん:02/12/05 09:27 ID:???
どっちも糞だよ。
978ホワイトアルバムさん:02/12/05 11:42 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
979ホワイトアルバムさん:02/12/05 13:45 ID:???
1000までage
980ホワイトアルバムさん:02/12/05 16:18 ID:???
下がってるのでage
981ホワイトアルバムさん:02/12/05 16:37 ID:???
やっぱり、まいたんはすごいね
982ホワイトアルバムさん:02/12/05 17:13 ID:???
たしかにアーカイヴでは役不足。
983ホワイトアルバムさん:02/12/05 19:02 ID:???
1000までがんばれ
984ホワイトアルバムさん:02/12/05 19:28 ID:???
そりゃアーカイブは業者とつながりないもん。
いまいまいはモロBFだったでしょ。
985ホワイトアルバムさん:02/12/05 19:34 ID:???
アーカイヴに繋がりが無いからこそ、期待したんだけどね。
期待はずれでした。だって、バカ丸出しなんだもん。
986ホワイトアルバムさん:02/12/05 19:41 ID:???
ここはアーカイヴ・スレか?w
987ホワイトアルバムさん:02/12/05 19:44 ID:I2CgRnLo
1000
988ホワイトアルバムさん:02/12/05 20:08 ID:???
そりゃアーカイブは業者とつながりないもん。
いまいまいはモロBFだったでしょ。
989ホワイトアルバムさん:02/12/05 20:52 ID:???
アーカイヴに繋がりが無いからこそ、期待したんだけどね。
期待はずれでした。だって、バカ丸出しなんだもん。
990ホワイトアルバムさん:02/12/05 20:59 ID:???
>>989
そりゃアーカイブは業者とつながりないもん。
いまいまいはモロBFだったでしょ。

991ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:02 ID:???
>>990
アーカイヴに繋がりが無いからこそ、期待したんだけどね。
期待はずれでした。だって、バカ丸出しなんだもん。
992ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:03 ID:???
992
993ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:04 ID:???
993
994ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:04 ID:???
994
995ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:04 ID:???
まいage
996ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:04 ID:???
996
997ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:05 ID:???
996
998ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:05 ID:???
997
999ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:05 ID:???
1000
1000ホワイトアルバムさん:02/12/05 21:05 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。