一番文学性の高いジョンの詞は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
Not a Second Timeだとおもうけどどうかな
あとメロディは無視ね。
22:01/12/21 20:05
2
3ホワイトアルバムさん:01/12/21 20:30
In My Lifeだがや。
4ホワイトアルバムさん:01/12/21 21:44
はぁ?
Across The Universe 以外にあるか
5ホワイトアルバムさん:01/12/21 21:50
I want you
6ホワイトアルバムさん:01/12/21 21:51
I want you so bad baby
7ホワイトアルバムさん:01/12/21 21:52
>>4
最高傑作。

>>3
懐古的な物語だね

どっちにしろ、ジョンの書く詩は独特の斜に構えた視点で
文学的。

・・・・・・Norwegian Wood もね。

※関係ないが22:00〜TV東京で黒澤明特集やるぞ。
8ホワイトアルバムさん:01/12/21 21:56
God
9ホワイトアルバムさん:01/12/21 22:11
猿がどうとか
マハリシがどうとか
毛沢東がどうとか

あの辺が一番
10ホワイトアルバムさん:01/12/22 01:01
アクロス・ザ・ユニバースでしょうね。
一般的には。
アクロス〜はジョンが古典芸能に
魅せられて作った詞とか。。
とても彼も気に入ってたみたいだな。
12ホワイトアルバムさん:01/12/22 14:50
物語として良くできているのはノルウェーの森だと思う
13ホワイトアルバムさん:01/12/22 15:10
Godの出だし。
14ホワイトアルバムさん:01/12/22 15:17
Revolution9
>>14
詞?
16ホワイトアルバムさん:01/12/22 16:39
一見意味不明な感じがジョンの詞の魅力だと思う。
と言う訳で 「アイアム ザ ウォルラス」
17アイソーハー・・・・:01/12/22 17:04
「彼女は17才、美人コンクールで優勝した事がある」
とポールは作詞したのだが、ジョンが一瞬にして訂正・・・・
「彼女は17歳、わかるだろ?その意味が」

んー、このエピソード最高!
一筋縄ではいかないジョンの詩に乾杯。
18ホワイトアルバムさん:01/12/22 17:23
プププ、レノンごときの詞ぐらいで盛り上がっちゃって、
オマーラみんなヴァカ!
19ヨーコの肛門:01/12/22 17:37


        ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
            ▄▄▄▄████
            ▀█████
20ホワイトアルバムさん:01/12/22 18:00
Hey Bulldog もなかなか辛らつな歌詞でえーのー。
(Chaildlikeなお前)
21ホワイトアルバムさん:01/12/22 18:28
NOWHERE MANでしょーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
あの歌詞は最強。
22ホワイトアルバムさん:01/12/23 00:08
>21
俺もそうだよ
NOWHRE MAN大好きだよ 一番好きかも
あとはSTRAWBERRYFIELDSFOEVER
ACROSS THE UNIVERSEだな
23ホワイトアルバムさん:01/12/23 01:43
判りやすい、という点で”HELP!”
難解という点で”TOMORROW NEVER KNOWS”

すれ違いで恐縮ながら2chの”吉牛”をはじめて見たとき
アレン・ギンズバーグとかの現代詩バリの出来だと思った。
24ホワイトアルバムさん:01/12/23 02:34
ああ、確かに「HELP!」も曲調とは裏腹に、寂しくグッとくるものが
あるよね。でもやっぱNOWHERE MANかなー、個人的には。

Isn't he a bit like you and me?
25ホワイトアルバムさん:01/12/23 03:57
そのNowhere man も死じまったナ・・。
26ホワイトアルバムさん:01/12/23 04:22
NowhereManは悪い詩とは言わないが文学性という点では通俗的
27ホワイトアルバムさん:01/12/23 04:40
And Your Bird Can Sing
28ホワイトアルバムさん:01/12/23 04:46
歌詞はあくまで曲及び演奏と一体で
論ずるべきものだ。
29ホワイトアルバムさん:01/12/23 05:43
>>28
禿同
30ホワイトアルバムさん:01/12/23 09:30
>>28
それならやはり、なおさら「Nowhere Man」の凄さが
わかってくるな。イントロの部分なんか、ヘッドホンで聴いたら
鳥肌立ってくるよ。
31きむじん:01/12/23 09:36
なんかの本で、「Nowhere Man」は、ジョン以外ボーカルとってないって
観たが、ラストポールの声はいってるやんな。
32John Lemon:01/12/23 11:30
I Am The Walrusはナンセンス文学のきわみであり、ビートルズの最高傑作であるが、そういう文学(言い方が難しいけど、ビートルマニアならわかるよね)で言ったらNowhere Manでしょう。Across The Universeは綺麗すぎて毒がない。もちろん素敵だけど。
33John Lemon:01/12/23 11:32
そう、Isn't he a bit like you and me?はトドメだよね。みんな人間というのはNowhere Manだからだよね。
34ホワイトアルバムさん:01/12/23 18:32
Nowhere Manは哲学的だね。
そしてどこか仏教の「空」の論理に近いものを感じる。
35ホワイトアルバムさん:01/12/23 18:43
やっぱ、A Day In The Life かな
ポールの歌詞と同時に聞けるから、センスの差が出てるのがわかる。
曲と一番マッチしてるのは、ノルウェーの森かな
36John Lemon:01/12/23 19:55
>ホワイトアルバムさん
A Day In The Lifeはどちらかというと初心者うけに分類されるようですが、ひとつの曲の中のジョンとポール。「対極」だな、と感じます。
I Am The Walrusは、言葉では不可能。この世界を越えている。僕の場合、あれがあるから安心できる。
37名無し:01/12/23 23:44
スカンバック
38文学版のROMERより:01/12/23 23:58
Nowhere Man は Now Here Man でもあるわけで。
    by 村上春樹
39ホワイトアルバムさん:01/12/24 00:10
>>38
それは作者のジョンも意識していなかった読解だと思うよ。

村上春樹以前にNowhere Manではないが、(全然別の意味で)

  Nowhere は Now here

という事を、指摘していたのは、SF作家(映画『ブレードランナー』の
原作者でも有名な)のフィリップ・K・ディックだ。(一連の『ヴァリス』
シリーズのどれかの作品で。・・ちょっと憶えていないが)

日本では’80年代中盤にサンリオSF文庫から出ていたが、絶版にな
ったので、それを読んだSFファンからビートルズの有名なNowhere Man
にかこつけた言説が出てきたと思われ。
4039:01/12/24 00:12
ちなみに 俺は >>26 でもあります。
41ホワイトアルバムさん:01/12/24 04:18
まあ、Nowhereを「Now here」と解釈するのは、
読み手側の解釈次第で(意味的にも)可能だと思うけど、
ジョンは意図してなかっただろうね。
42John Lemon:01/12/24 11:19
だから、みんなNowhere Manなんですよ。居ないようで、居る。そうでしょう?
つまらん
精子!精子!
45ホワイトアルバムさん:01/12/24 18:56
そういえば邦題は「ひとりぼっちのあいつ」だったな……。
をい!! 今日のオレにピッタリじゃないか!!(泣
46ホワイトアルバムさん:01/12/24 19:32
オレ門外漢で悪いが、このスレ、微妙〜〜。
1の奴が、おまえら英語理解できるか?という立場なら、
このスレ「糸冬」
47ホワイトアルバムさん:01/12/24 22:12
>>46
門外漢なら去ってヨシ
48ホワイトアルバムさん:01/12/24 22:39
まぁどうでも良いことだがTOEIC600点以下の奴は書き込むな(藁
49ホワイトアルバムさん:01/12/25 04:05
>>46

というか21世紀のグローバル時代にまるで理解しがたい意見。いいとぴじゃん。
ゲルマン後系の文化が分かってないとみえる。特に英語はしゃべくりの世界だから機関銃のように
言葉がでてくる。それをいままたーりと日本人やイギリス在の日本人で語るんだから有意義だよ。
50ホワイトアルバムさん:01/12/25 05:32
>>48
(゚Д゚)ハァ?
COME TO GET HER
52セイウチさん ◆R3saTBkE :02/01/02 12:35
>>48
TOEFLだと何点以上なら書き込んでいいのよ?(笑)
53John Lemon:02/01/02 13:56
教養はいらない。
全部自分で作る。それがビートルズ。
答えはない。
自己表現が上手かった集団が、ビートルズだったのだ。
>>53
よく分からん。
噛み砕いて教えてくれ。
55ホワイトアルバムさん:02/01/03 13:19
>>54
噛み砕けば、「彼らは天才だった」。
これでいいんじゃない?
561:02/01/03 13:43
おれがNot a Second Timeをあげたのは
韻の踏み方がきれいとか言葉のそろえ方がうまいなぁ
とおもったから
in wondering whyのあとにI'veと続くあたりなんかは絶品。
そういうのなしならおれはIn My Lifeがすき
57ホワイトアルバムさん:02/01/03 14:29
ザ ピース。
選挙のエピソードが、イギリス人らしい
からすき
58セイウチさん ◆b4QJohn. :02/01/05 21:31
All you need is loveもけっこう深いと思った。初めて詩を読んだとき。
あとAcross the universe。
「言葉は紙コップに降り注ぐ止まない雨のようにあふれ出す」・・・
深い、深いよ・・・。
でもこの曲って、シンシアがひたすら小言を続けてることに嫌気が差して
書き始めたら意外と良かったってエピソード付きなんだってね。
59ホワイトアルバムさん:02/01/05 21:38
まあ、少なくとも
「ジョンとヨーコのバラード」だけはないことは断言できる。
アレははづかしい
60 ◆wluZAh/g :02/01/05 21:43
Grow old with me
61ホワイトアルバムさん:02/01/05 21:51
>>59
はげしく同意なのだ。”1”から落とすべきなのだ。
そしてPlease Please Meをいれるのだ。
62kago ◆rKURXR0. :02/01/06 05:48
Please Please Meは名曲だし、歌詞も好きだが、
文学性という点では別に大したことない。
63ホワイトアルバムさん:02/01/06 12:46
>>51 和良他!
64ホワイトアルバムさん:02/01/06 13:34
「Im a looser」(スペルあってる?)なんだけど

当時、ビートルズの新しい一面として、とらえられてたような気がするんだけど
(多分、詩の評価だと思う)このエピソードで詳しい人いる?
韻の踏みかたが新しかったのかい?詩の世界が内面的になったからかな?
6564:02/01/06 13:36
勘違い!
BABY IN BLACK だ
66ホワイトアルバムさん:02/01/06 14:10
I'm a Loserはジョンがボブディランの影響を受けて書いた曲(You've Got to Hide Your Love Awayもそう)。
Baby's in Blackはただ3拍子なのが少しめずらしいだけ(All My Lovingもそうだしね)。
もしくは日本公演で演奏した曲ていうことぐらい…じゃない?
67ホワイトアルバムさん:02/01/06 23:26
>>64 65
何かのビデオで(当時のTV映像)この曲(BLACK)を演奏する時に司会者が
「ビートルズの新境地」っていうふうな紹介をしてたな。たぶん66が言うよう
にテンポがそれまでの曲構成と若干違ってたからじゃないのかな。
68セイウチ@会社:02/01/18 11:34
ストロベリーもいいよねー。
僕の木には誰も居ないみたいだ。きっとこの木が高かったり低かったりするからだ。

この部分でジョンが幼少から常に感じていた「僕は天才か変人かのどっちかだ」が
現れているね。

目をつぶれば人生は楽なもの。見るもの全てが間違いだらけだから。

カコ(・∀・)イイ!!(笑)
69ホワイトアルバムさん:02/01/18 20:42
Because
70ホワイトアルバムさん:02/01/20 10:22
words are following out like endless rain into a papercup
とか、、
images of broken light which dance before me like a million eyes,
とか、、
シビレルと思いますけど、、この歌も。。。

情景的って言われれば、LSDですかねぇ、、
71ホワイトアルバムさん:02/01/31 16:39
age
72ホワイトアルバムさん:02/02/01 16:59
a day in the life
73セイウチさん ◆b4QJohn. :02/02/04 21:24
>70
同感(・∀・)!!
74ホワイトアルバムさん:02/02/04 21:33
>>17

遅レスで悪いが
ポールの元の詞は
'never been a beauty queen'
(優勝したことなんかないけどさ)
でなかったか?
75あきら:02/02/05 00:00
文学性とは関係ないかもしれないが、初めて「God」を聴いた時は
泣きそうになったね。「God」ファンの人はいないかなぁ〜?
昔、ノルウェイの森について、もともとは「You know she would・・・」
なんてら、つまり彼女もその気なのは知ってるだろっていう詞だったのを、「アイドルがそんな歌詞書いていいの?」と
女性記者に言われたジョンが、その場で韻を踏んで「ノーウェジアン・ウッド」に書き換えたという話をレコードコレクターズ
か何かで読んだ。ジョンに関するエピソードで大好きなものだが、誰か正確なところを教えてくれ!やっぱ天才だと、本屋で震えたぞ!
77ルルンパ:02/02/05 16:49
「God」の歌詞は非常に西洋的です。
God is the concept by which we measure our pain.
無知な日本人じゃそのままに理解してしまうでしょう。
おたくな知識よりもこの歌詞の意味を理解するほうが大切ですよ。


ウェナイムシックスティフォー。
79          :02/02/06 04:27
文学性高くないだろうけど、Lucy in the sky with diamonds
個人的にはやはり、Across the universe
残念なことにこの二曲、演奏がいまひとつのような気がするんだな。
表現しきれていない、というのか・・・。
80ホワイトアルバムさん:02/02/07 20:43
>>77
じゃあ、もうちょっと解説してよ。
それだけじゃ何か威張ってるだけみたいじゃあないの。

>>78
ありゃポールなんじゃないの?

で、僕は文学性ならば Good Morning, Good Morning を推します。
情景と感覚をカットバック的にスパスパ切り取っていくところは新鮮だった。
実際に70年代以降、モノ書きでもこういう書き方の人が多くなった気がする。

でも Help! のメッセージも当時にしてみれば強烈だっただろうなあ。
81ホワイトアルバムさん:02/02/08 01:29
>76
Knowing she would、じゃなかった?その方が音も近いし。
ちがったかな。

>79
ジョンも「LSD」のトラックが気にいらないと発言しているね。
82ホワイトアルバムさん:02/02/08 01:37
リンゴの「オクトパス・ガーデン」の詞には衝撃を受けた。
小学生の作文みたいな詞でも作品として世に出せるんだ・・・。
83ホワイトアルバムさん:02/02/08 01:47
>>82 でもそれは日本語の訳詞を見てそう思ったんだろ。
ジョージはほめてたぞ。
84ホワイトアルバムさん:02/02/08 01:52
タコさんのお庭で君と暮らしたい
85ホワイトアルバムさん:02/02/08 02:00
↑知的障害の人が書いた文みたいだなぁ(w
86ホワイトアルバムさん:02/02/08 02:07
You Know My Name
87ホワイトアルバムさん:02/02/08 03:12
グロウ・オールド・ロング・ウィズ・ミー
88ホワイトアルバムさん:02/02/08 13:24
>>83
いいヤツだったんだよ。ジョージは。
89ホワイトアルバムさん:02/02/08 14:43
ハッピネス・イズ・ア・ウォームガン
この曲に関しては、未だに謎が深い。

ジョンが投げやりな感じで、この曲を歌うのが好きだった。
90ホワイトアルバムさん:02/02/08 17:17
亀レスだが

nowhere.....now here

本人が意図しようがしまいが、こういう深い言葉を発してしまう
ってことが、天才の天才たるゆえん。

「高い席の人は、宝石をじゃらつかせてください」という有名なセリフも
原語で分析すると、けっこう深くてしゃれているよ。
後半は「Rock the jewelrys」だったと思うが(間違ってたらごめんよ)
まず、言葉の音がかっこいい。
そして、ロック(岩)もジュエリー(宝石)も、同じ石である。
片方は下品で男性的、片方は高貴で女性的。この対比の妙。
「お前の高貴で美しい石を、俺の野卑な石でぐちゃぐちゃにしてやるぜ」
というようなニュアンスも感じる。
下品なロックが皇室の前で初めて演奏されたという「事件」を、
たった3つの単語で見事に象徴している。
まるっきり勘違いなことを書いているかもしれないが、
つい、そこまで考えさせてしまう力が、あの言葉にはあるのね。
そういう言葉を、無意識にぽろっと出せるってのが、詩人なんだと思うのね。
91ホワイトアルバムさん:02/02/08 17:40
Would those in the cheap seats clap their hands?
The rest of you rattle your jewellery.
これがその発言。ロックじゃない。仮説が成り立たなくなったね。
92ホワイトアルバムさん:02/02/08 17:48
ありゃ、そう聞こえたんだけどなあ。ごめんよ。
93ホワイトアルバムさん:02/02/08 18:13
>>91
へえ、原語は知らなかった。Thanks.
でもこれ、前半は極端に丁寧というか格式高い上流階級の言い方、
後半は対照的に雑な言い方だから、>90さんの感じたニュアンスも
当たらずとも遠からずかも。
94ホワイトアルバムさん:02/02/10 04:46
>>77
ハイハイ。
でも日本人は別に一神教の信者じゃないし、
それが正しいわけでも間違ってるわけでもない。
だから「God」の意味を正確に理解したからと言って
特別偉いわけじゃない。
95ホワイトアルバムさん:02/02/10 05:16
>90
ルーシインザスカイ・・・をLSDだと解釈したり、
ヘルタースケルターを聞いて殺人をしてもいいという風に解釈したり、
本当に分析家ってやつらは困ったちゃんだよ。 −byジョンレノン
96ちょっと:02/02/10 07:14
>>94
それ、全然「だから」になってないって。
「神は痛みを計る概念だ」
98ホワイトアルバムさん:02/02/10 16:47
>>96
「だから」になってるじゃん。
77は一神教側の立場から発言に近い。
一神教側の立場というのは、つまりGodが絶対であり、正しいということ。
それを前提に話を進め、それを理解しろと言ってるのが77。
対して94はその必要は必ずしも無いと言ってるのだ。
99はあ?:02/02/10 19:32
ジョンは一神教文化の影響下であの曲を書いているわけだから、
文化的背景の異なる日本人なら、そこをまず理解しないとあの曲はワカラン、
っつーのが>>77でしょう?
それに対してオレ達日本人なん「だから」一神教理解しても偉くないぜ、
って全然意味をなしてないよ。
100ホワイトアルバムさん:02/02/10 19:44
100 God
101ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:18
>>99
オマエ勘違いし過ぎ。

日本人なん「だから」、一神教理解しても偉くない。

これのどこが意味を成さないんだ?
77は一神教理解の無さを嘆いているが、
我々はそれを無理に理解する必要は必ずしも無い、と言ってるのが
わからんのか。これはそもそも音楽の話なんだから。
102ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:21
>>101
知らない人におまえとかいうなよ!おまえ常識ないな。
ところでおまえ何歳??
103だから、それじゃあ:02/02/10 22:24
>>101
「ジョンが書いたGodという曲の意味を理解するには」
という前提が抜けているよ。
日本人なら無理に背景を理解しなくてもあの曲の真意が分るのか?
そんなワケないじゃん?

104101:02/02/10 22:26
>>103
ウルセー。しつけーよ。まじで死ね。おまえ
105103:02/02/10 22:29
>>104
うるせー。おまえが死ね。犯すぞ猿。おまんこ開くぞ!
106kyankyan:02/02/10 22:29
All I've Got To Do
この歌の歌詞、大好き!!
107104 :02/02/10 22:30
>>105
この野郎!!言わしておけば!!
おれのおまんこを開くなんて100年はえーよ
108104:02/02/10 22:30
>>106
うるせーやらせろ
109あっそ:02/02/10 22:31
>>104
ま、その程度じゃ所詮理解は無理だな。
110109:02/02/10 22:31
>>109
うるせー。おなって市ね
111109:02/02/10 22:33
>>110
うるせーぼけ。おまえチンコ王だろ
112ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:33
>>110
で、あんた誰よ? 自分に言ってるのか?
113kyankyan:02/02/10 22:34
>>108 やだ。
114ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:36
>>113
「いつでも好きなとき呼んでくれればすぐにいくよ」
っつーのが好きなんじゃあないのか? うそつき!
115ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:36
ちきしょー!!どいつもこいつも
おれには冷たい。やらしてくれないぜ
116kyankyan ::02/02/10 22:37
>>114
うるせー!やらせろ!
117kyankyan:02/02/10 22:37
>>114 ??なんでうそつきなの??
118ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:37
>>115
You can talk to me.
119117:02/02/10 22:39
>>118
うるせー!!やらせろ!
120ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:41
>>119
おう、いいぜ。
いつでもケツ貸すぞ。
121ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:43
>>120
うるせー!やらせろ!おまんこ開かせろ!
122120 :02/02/10 22:45
123120:02/02/10 22:45
>>121
オレのケツじゃいやだってか?
ぜいたく言ってんじゃねえ。
このくされちんこが。
124120:02/02/10 22:46
死ね!やらせろ
125ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:47
どっちなんだ!?
126123 :02/02/10 22:49
>>125
うるせー!やらせろ
127ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:50
よしわかった。12時に池袋に来い。やらせてやる。
128kyankyan:02/02/10 22:53
127>>おれもいくー!!
129ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:54
>>127
うるせー!俺ん家恋!死ね!やらせろ!ヴぉけ
130ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:56
>>129
なんだ電車チンもないのか?
そんなんでちゃんとできんのか?
131ホワイトアルバムさん:02/02/10 22:58
黙れ!くそ厨房どもが!
132130:02/02/10 23:00
>>131
うるせーやらせろ!
133kyankyan:02/02/10 23:01
129>>いくいくー!!
134131:02/02/10 23:02
>>133
うるせー厨房!やらせろ!
135ホワイトアルバムさん:02/02/10 23:07
スレが止まった―――――――――――――――――!!
136kyankyan :02/02/10 23:07
>>134
ケンか売ってんのか
137kyankyan:02/02/10 23:08
>>135
君が止めたんだろ
138セイウチさん ◆b4QJohn. :02/02/10 23:10
荒れてる・・・
139kyankyan:02/02/10 23:13
136,7>>ぎめいするな!!食うぞ!
140137:02/02/10 23:13
>>138
おまえのせいだぞ
141 :02/02/10 23:16
セイウチたんをいじめるな!

てか・・・良スレだったのに・・・
あの、今一時的に別のスレのキチガイが来てるので、
もう少し待ってみましょうか。
143kyankyan:02/02/10 23:17
おやすみなさい。
144142:02/02/10 23:21
>>141
いじめられるのは、知能が低いからでは??
145 :02/02/10 23:22
もう一度言う!
セイウチたんをいじめるな!
146セイウチさん ◇b4QJohn. :02/02/10 23:22
>>145
いいよ、いいよ、気にしてないから。
147   :02/02/10 23:25
>>146
ばーか
148 :02/02/10 23:27
偽者まで出るってことはセイウチたんは人気者なんだね
>>91
ラトルズってこれにひっかけてんだね、きっと。
ビートルズ歴32年、まだまだ奥がふかいなぁー。
150  ::02/02/10 23:27
>>149
逝け。じじい
151ホワイトアルバムさん:02/02/10 23:32
150 名前:  : :02/02/10 23:27
>>149
逝け。じじい

152151:02/02/10 23:38
もう嘘はやめろよ!!
153kyankyan:02/02/10 23:56
だめスレにしてすみませんでした。
154N:02/02/10 23:58
152 名前:151 :02/02/10 23:38
もう嘘はやめろよ!!

荒し対策告知
コピペ等の荒しさんに対する対処方法が決まりました。
特に荒しさんは気を付けてです( ̄ー ̄)ニヤリッ
155:02/02/11 00:12
おめこん
カタリ警報発令中です(´∀` )   
 
157ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:23
あのう 罵り合い中に恐縮ですが God の内容と
一神制やら宗教観はまったく関係ない、というのが
業界の共通認識です

したがってこのスレで罵りあっているお馬鹿さんたちには
実はまったく英語が理解できていない、というとても恥ずかしい
醜態をさらしているわけです
158156:02/02/11 01:26
>>157
だまれ小僧!
159ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:30
マーイマミーズデーッド♪
160あれまあ:02/02/11 01:31
「業界の常識」だって。 (W
161ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:31
     ●発覚!醜い隠蔽工作!●
△ジョージの「追悼」シングルが、むごい形に△

元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリソンさんが亡くなって2ヶ月。
追悼シングルにおける日本の発売会社によるひどい誤植と
醜い隠蔽工作と思われる事態が発生しています。
詳しくは以下をご覧ください。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1011592317/63-342
162ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:34
いいじゃない。突っ込み役の人
163ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:40
>>162
だまれ!汗っかき
164ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:41
っていうか、104が全ての元凶。
101は漏れだが、104は何故か101を騙っている。
まあ、ヒマで煽りたかったんだろうがな。

それはともかく>>102はヴァカだけど。
165ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:42
>>163
だってぇ〜、君が熱いからぁ〜・・・
166てか:02/02/11 01:44
>>164
だから、あれは「だから」になってないって。 (W
167101:02/02/11 01:45
>>164
ちゃーはん食って寝ろ
168ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:45
ハァハァ。。ホント熱い
169ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:48
168は整形
170ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:49
>>168
真面目にやろうよ
171168:02/02/11 01:49
>>170
うるせー。埼玉帰れ
172ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:52
     ●発覚!醜い隠蔽工作!●
△ジョージの「追悼」シングルが、むごい形に△

元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリソンさんが亡くなって2ヶ月。
追悼シングルにおける日本の発売会社によるひどい誤植と
醜い隠蔽工作と思われる事態が発生しています。
詳しくは以下をご覧ください。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1011592317/63-427
173ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:53
>>171
切れちゃだめだよ。血が出ちゃうよ。
174170:02/02/11 01:55
173は45歳。
175ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:57
フリーター
176ホワイトアルバムさん:02/02/11 01:59
174はブリーダー(トップ)
177ホワイトアルバムさん:02/02/11 02:00
童貞ッテワケジャナイ
178175:02/02/11 02:01
176は警官
179ホワイトアルバムさん:02/02/11 02:05
鉄砲、モッテマス
180ホワイトアルバムさん:02/02/11 02:06
このカタリの男、なんかコメントせこいな
181ホワイトアルバムさん:02/02/11 02:07
なんかかたり、4人くらいいない??
182179:02/02/11 02:23
>>181
うるせーヴォケ
183ホワイトアルバムさん:02/02/11 03:06
     ●発覚!醜い隠蔽工作!●
△ジョージの「追悼」シングルが、むごい形に△

元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリソンさんが亡くなって2ヶ月。
追悼シングルにおける日本の発売会社によるひどい誤植と
醜い隠蔽工作と思われる事態が発生しています。
詳しくは以下をご覧ください。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1011592317/63-400

184ホワイトアルバムさん:02/02/12 21:16
77で書いた人間です。
えらくもめてたみたいだけど、原因は僕ですか?すいません。
一神教とか多神教は関係ないんですよ。
「神なんて人間の痛みをはかる概念にすぎない」っていうのは
絶望や悲しみに打ちひしがれている人は神に救いを求めるし、
彼にとっては人間の根拠に神があり、また実在するのです。
でも神を必要としないで、自分の存在根拠を自己自身に見出そうとする人々にとっては
神なんて単なる概念に過ぎなくなるんです。これは言ってみれば簡単だけど
ジョンのような西洋人にとって、人間の根拠を人間に求めて全てを自己に引き受けるということは
ものすごい決意を必要とするんです。


185ホワイトアルバムさん:02/02/12 21:59
>>184
>ジョンのような西洋人にとって、人間の根拠を人間に求めて全てを自己に引き受けるということは
>ものすごい決意を必要とするんです。
それが一神教的な文化背景じゃないの。 関係大アリと思われ。
186ホワイトアルバムさん:02/02/12 23:24
>>185
漏れもツッコもうと思った。

おまえが言ってることはズバリ一神教の根本じゃねぇか! ってね(藁
>>184
あのね、そんな事はみんな知っているの。常識なの。
あのね、思うに程度が低いの。独りよがりなの。
あのね、思い上がっちゃダメなの。もっと勉強が必要なの。
188ホワイトアルバムさん:02/02/13 00:26
>>187
漏れは184ではないが…、「オマエモナー」。
189ホワイトアルバムさん:02/02/13 00:28
ポリタン?
190ホワイトアルバムさん:02/02/13 11:31
>185
書くなら言葉にして書いてください。
「一神教的」とか「文化的背景」っていわれてもな・・・。
>186
あんたも「根本」なんて言葉で濁すなよ
>187
確かに・・・もっと勉強します。別に思い上がっちゃいないけど
前に余計なこと書いたから、書かれてもしゃーないか。
191ホワイトアルバムさん:02/02/13 11:55
リトルチャイルド
192ホワイトアルバムさん:02/02/13 12:02
フィオナアップルのアクロス萌え!!
193ホワイトアルバムさん:02/02/13 19:27
ここが「ヴァカな184=190」がいるスレですか?
194185:02/02/13 19:30
>190
>書くなら言葉にして書いてください。
マジに意味不明なんすけど。
それで>186さんには「言葉で濁すな」って????

もしかしてセム系一神教(というより全知全能の絶対神という方がこの場合良いか)
が生み出してきた文化と人間の自我との対峙の歴史について全くご存知ないってこと?
ルネッサンスって何だったの?とかさ。

まあ話を戻すと、この曲の中でジョンは I don't believe in God. とは言っていない
(イエスは神ではなく神の代理人、仏陀も神ではない)。名前を挙げられているのは
みなカリスマ的存在だけど、そんなものを崇めていないで自分と向き合って生きていく
しかない、ってことでしょう? これは日本でも一緒でしょうしわかりにくくも何とも
ない。つまりこの曲は宗教的な問題とは直接関係ないんだが、あなたの「人間の存在根拠
を神にではなく自分自身に求める」って解釈だと一神教の精神的伝統への反逆って
ことになっちゃうのよ。あのジョンがそんな大袈裟なこと言うわけないじゃん。

195ホワイトアルバムさん:02/02/14 12:29
向こうの評論家か誰だか書いてたけど、

ゴッドの詞は、本当はみんなジョンが心の中で実は深く果てしなく、
信じてる物なんだって言ってた。それを敢えて不定してみせたけど。
湯川れいこが、ジョンもヨーコも非常に神様を信仰してるというか、
大切に思ってる人だったと言ってたな。だからこそ「ゴッド」や「イマジン」
を逆に書くことが出来るのではないかって。宗教も何もない世界〜ってのを。
196ホワイトアルバムさん:02/02/14 12:38
Godって、すごい単純な歌だと思うのは俺だけか。

難しく考えなくても、ジョンが「みんな色んな物に頼るけど
本当は己を信じる事を忘れちゃ駄目だぞ」って言ってる歌。
そこに皆が信じてる物の象徴として、ただ神という言葉が出てきただけ。
勿論、この詞は賛否両論を巻き起こした様だけど、ジョンの言いたい
メッセージは、すごく単純。だから俺は感動する。それだけ。
197ホワイトアルバムさん:02/02/15 05:59
>>195
宗教の否定=神の否定ではないからね。
ImagineはGodを歌ったからこそ書けた曲なんだろうな。

198ホワイトアルバムさん:02/02/15 16:23
みなさーん
ageでいきましょう
Run For Your Life
200ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:05
Rubber Soulってタイトル自体もジョンだっけ?
Clarksもいまだに現役だね。
201ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:39
どの部分のフレーズがグッとくる?
オイラは「Don't Let Me...」の途中からの
「僕は恋に落ちた」っていう部分の詩とメロ。
202ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:41
>>201
あれ、嘘言ってないからあんなにかっこいいんだろうし
胸にひびくんだね。LOVEとかも。っていうかジョンの
ソロほとんどが
203セイウチさん ◆b4QJohn. :02/02/16 21:10
LOVEは一行簡潔型の詩になっていてすごく好きです。
204ホワイトアルバムさん:02/02/19 05:01
ジョンの場合文学性というよりメッセージ性でグッとくるものが多いなあ。
Help! とか You can talk to me! とか。シンプルだけどグサっと来る。

Imagine は評価高いみたいだけど、個人的には Mind Games がタマラン。
もちろん#9Dreamも。
205ホワイトアルバムさん:02/02/19 15:04
ジョンの声って、優しいよね・・時に胸にささる様な。

ワイルドなんだけど。シンプルな曲のバラードなんか、ぐっとくるのです。
206ホワイトアルバムさん:02/02/19 16:14
中学の英語の教科書にLoveの歌詞が出てて
授業聞かずに読んでたなあ。いい歌詞だと思います。
207ホワイトアルバムさん:02/02/19 16:43
授業中に、ラブの詞に思いを馳せて
窓を見ると、秋の気配にプラタナスの葉が舞って・・・

なぁんて、想像してしまいました。グーですなあ。
208ホワイトアルバムさん:02/02/20 02:29
ピーガブの I love to be loved を聴くとジョンの Love を思い出す。

209月刊和太鼓マガジン:02/02/20 03:42
>>205
でも我が強くて最後までビートルズの癌だったけどな。
210名盤さん:02/02/20 15:13
>>209
君って、アンチ・ジョン・・・?
色んなとこの書き込み見ると、言い方に毒が在り過ぎるんだけど、ね。
211月刊和太鼓マガジン:02/02/20 15:47
ジョンの曲は大好きだけどビートルズを解散の方向へ
確実に追いやったことに関しては嫌いだけどね。
212ホワイトアルバムさん:02/02/20 19:33
それこそ All things must pass. って感じで納得できるけどなあ。 >解散
だから突き詰めれば、別にジョンのせいだとは全く思わないな。
213ホワイトアルバムさん:02/02/20 20:36
ていうか、これ以外のビートルズの解散の仕方が思いつかん
214ホワイトアルバムさん:02/02/20 23:58
解散しなかったら、なんて考えられないもんな。散ってこそ花っつーことで。

Boy, you're gonna carry that weight. ってジョン? ポール?
215ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:06
不特定多数の男性
216ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:08
>>214
その詞は徳川家康から引用したらしい。
217ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:09
>>214
ポールの詞じゃん!
218214:02/02/21 00:24
>>216,217
あっ、やっぱりポールか。さんきゅ。
ポールは格言めいたこと言うの好きだもんな。
で、家康って何なの?
219ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:30
>>218
■ 東照公遺訓
 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。いそぐべからず、不自由
 を常と思えば不足なし、こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべ
 し。
 堪忍は無事長久の基、いかりは敵とおもえ、勝つ事ばかり知りて、まくる
 こと知らざれば害その身にいたる。 おのれを責めて人をせむるな、及ば
 ざるは過ぎたるよりまされり。
 慶長(けいちょう)8年1月15日  家康

これ→人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。

220218:02/02/21 01:56
>>219
なるほど。知らなかったよ。どうもありがとう。

ついでに「及ばざるは過ぎたるよりまさりけれ」も言っといてくれれば、
漏れの人生も少しは違ってたかなあ。おのれを責めるしかないけどね。(W
221あきら:02/03/03 00:24
75です。1ヶ月ぶりにのぞいてみたら、なんかえらい騒ぎになっちゃっててどうもすいません。
ただ、これだけは言いたいのは「God」の泣かせるところは、唯一神教がどうのじゃなっくて、
「僕は僕を信じる」の部分だと思うんです。こっちの方で共感の意見が聞きたかったな〜。
222ホワイトアルバムさん
はっきり言ってそれにはまったく共感できん。ごめん。

God is a concept by which we measure our pain.

これのすごさがわからないでただ情緒的に聴いてもなあ、と思われ。