☆☆コピーバンドを語る-2-☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
301ホワイトアルバムさん
M氏の店の裏のパブ(!?)でRさんが出演したとき見てしまった。
そういえば演歌調(!?)で声もヨボヨボで、冗談かと思った。
Rさんの笑顔が引きつっていた。
それ以外は知らないけど。
その後も自分の店でやっているとは,,,,,,,,,,,(w
302ホワイトアルバムさん:01/11/03 19:45
あまり練習していないのか、とちってばかりいた。
リズム感が他のメンバーよりももたっていたヨ。
うたのほうはストレートなロックというより、カラオケでたまにビートルズ歌う奴と同じ。
303ホワイトアルバムさん:01/11/03 19:50
今夜も何かやってるらしい。でもM氏、いい人だと思うけど、それはオイラが彼をよく知らないからだろうか。
>>303
知らない方がいいかも。
オレも最初はいい人かなと思ってたけど。
実は強情で自分本位な人。
まわりが見えないイタイ人。
とにかく人の話聞いてなくて、自分の話しかしない人だから。
個人的には結局いやな思いさせられた。
どっちにせよ、一度、演奏を見に行ってみ。
305ホワイトアルバムさん:01/11/04 03:11
宮本正信

1949年、渋谷区代々木に生まれる。高校(都立大泉高校)時代より
ベンチャーズ、ビートルズ、ピーター・ポール&マリー等のコピー・バンドを組む。
大学(成蹊大学)時代もバンド活動を続け、新宿厚生年金大ホール、九段会館、
共立講堂等のホールやTVに出演。井上陽水、赤い鳥、加藤和彦、ジローズ、
トア・エ・モア、ソルティー・シュガー等、主にフォーク系のバンドと共演する。
大学卒業後は、(株)全音楽譜出版社に入社。フォーク、ニュー・ミュージック、
ロック、ポップス、ハード・ロック、へヴィ・メタル、映画音楽、
ジャズ等の幅広いジャンルの楽譜集を編集する。
退社後は家業の紅茶専門店・原宿クリスティーを経営。
306ホワイトアルバムさん:01/11/04 04:23
>>305 は彼自身が公表しているHPのコピペでしょ
それにしても凄〜い経歴(自称)
これ見るとプロ並に唄も演奏も上手いって勘違いするよね
共演って、同じ曲をやったのか、、、たまたま同じ日に出演しただけなのか、、、、
TVはなんていう番組なのか、、、
詳しい情報きぼーん
わざわざ大ホールと大を入れてるところなんて、らしい。
かのU田裕や氏も1966年にビートルズと共演したと言ってるので、それはそれでOKなんだろう。
308ホワイトアルバムさん:01/11/04 11:52
M氏ってあんな一等地に喫茶店持ってたり、真面目に働いているようにも見えなかっ
たり、スゴイお坊ちゃんなのか?
309ホワイトアルバムさん:01/11/04 20:53
いい加減、M氏ネタはうんざりだよ!!
大体、アイツはコピバンじゃないだろ!
ココで語るのはスレ違いってもんだ!

別スレ立ててやってくれ(恕恕恕
310ホワイトアルバムさん:01/11/04 21:30
立ててやったぞ。
こっちでやってくれ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1004876909/
288さ〜ん
312ホワイトアルバムさん:01/11/05 10:25
WISHING擦れでとうとうファンクラブの
ヤリマン女が語りはじめたぞ。
何かの陰謀、相手にしない方が良いと思われ。
313ホワイトアルバムさん:01/11/05 15:29
小松氏
「ラディン」ヲタらしい…
WISHINGにいるのもテロ行為のひとつ。
大体、あのバンドは平和とはかけ離れていると思われ。
314ホワイトアルバムさん:01/11/06 20:56
312,313のおかげでsageちゃったぜ。
つまんねーの。
WISHING寝たも、あきたよ。
他のバンドの話題ねーの?
315ホワイトアルバムさん:01/11/06 21:36
M氏寝たのがアキアキだったよ!
キモ悪い!
沼忠くんは最近どーなのよ。
316宮本です:01/11/08 00:55
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1004876909/

こちらへ移動しました。
317ホワイトアルバムさん:01/11/09 12:59
他に話題はねぇのかよ。M氏とかモズ連中とかで引っぱりすぎだぜ。
つまらん。
たかが歌好きの素人引っぱり出して、
ああでもないこうでもないとバカにしまくって、
ネタが尽きたらもうおしまいかよ。
宮本って何だ?ゴミなのか?
そんな奴ほっとけ。逃がしてやれよ。
ビートルズ聴いても性格の悪さだけは相変わらずだな、お前ら。
319ホワイトアルバムさん:01/11/10 18:02
最近TVのコマーシャルでかかってたジョンのウーマン、
ジョンではないんだけど利っキーの声に似てたなあ。まさか、違うか。

>>317さん
モズ連中ってなあに?おせーて。
320ブチャラティ :01/11/10 21:38
パロッツやウイッシングのような立派なプロバンド以外の話題があったほうが
スレの意義にかなうと思い、鶴見と原宿を紹介したんだが。
原宿は別スレまでたったがコピバンではなく、宮m氏の話か。
鶴見はラーメン屋のおもろいオジサンなわけか・・・。

このスレは案外、固定的バンドの関係者だけなのかと思うと、少しさみしい。

しかし俺も288は面白かった。
321ホワイトアルバムさん:01/11/11 06:08
コピバンの人ってみんな苦労してるんだろうねえ
322ホワイトアルバムさん:01/11/12 13:36
千葉の方でやってる、レイアウトってバンド知ってます?
ワイルドワンズの人とかも参加しているんだけど。
プロだけど、話題にならないなぁと思って、聞いてみました。
323ホワイトアルバムさん:01/11/12 15:05
レイアウトってキャッシュでしょ?
だいぶ前に見たことある、でも「どこがビートルズ?」って
思った。オリジナルCDも???だったし。
324ホワイトアルバムさん:01/11/12 18:50
鶴見のラーメン屋のおもろいオジサン、今週ライブやるらしい。

http://www.beatle-japan.com/livehouse/schedule_01_11.htm
325ホワイトアルバムさん:01/11/12 23:07
>>322
>>323
レイアウトはいいバンドだ!
このスレで出すのは畑地外。
326:01/11/12 23:16
僕は>>317さんでは無いけど、説明します。
「ミュージックハウス・モズ」という音楽事務所です。
所属バンドは多数。ビートルズ・コピバンの「リボルバー」を始め、
「加藤いずみ」「ジーナ・Z」「TOGETHER」などが在籍。

ちなみに僕はモズとは全く関係ありません。
327ホワイトアルバムさん :01/11/13 03:21
>>324
ラーメン屋のおもろいオジサン

元GSの筈 その筋の御田には要チェックかもな
328ホワイトアルバムさん:01/11/13 04:02
20年くらい前に有ったLADY BUGってバンド、まだやってるのかなあ〜??
329テントウ虫:01/11/13 21:48
レデイバグ、いやいいね。こりゃ懐かしい。チャックはいまどしてんの?
当時のキャバーンのライブを録音したテープあるよ。そういえばリッキーも
たまにヘルプしてたな。でもチャックはいい曲はほとんど自分でとってた。
330ホワイトアルバムさん:01/11/13 21:48
331ホワイトアルバムさん:01/11/14 10:51
レイアウトって、ビートルズのカバーバンドじゃないの??
畑千貝って・・・。じゃ、「オールディーズ・カバーバンド」?
キャッシュって、昔の名前だよNE。O田Sノブさんがいた頃の。
今、どうしているんだろう?彼。
332ロックな考えしろよ:01/11/14 11:08
レイアウト、幕張でよく見た。完全に営業だったけどね。
モズは確かにちょっと嫌だな。
333ホワイトアルバムさん :01/11/14 16:31
>>326
ありがとう。そういうことでしたか。ふむふむ。
ロックな考え方しよっと。

>>324
ラーメン屋のオジサン、17日ライブがんばれ!
334ホワイトアルバムさん:01/11/14 21:32
331
O田Sノブさん...品川ぺんに出てるらしい。
335ホワイトアルバムさん:01/11/14 22:35
いいバンドを知りたければ、足で稼げ!!!
もっとネットサーフィンするも良し!
古参の意見や口コミに惑わされるな!!!

俺もいいバンドは知ってはいるがここには書かない。
良し悪しは自分の価値観で決める。
336ホワイトアルバムさん:01/11/14 23:51
>>335

知りたいです。あなたのお勧めコピバン!!
337ホワイトアルバムさん:01/11/15 05:05
ライブでも自宅録音でもなんでもいいけど、演奏をMP3やリアルオーディオ・その他でのせているページ教えて。
338ホワイトアルバム:01/11/15 09:51
4人バンドが好きなんだけど、
Bad Boysってどうですか?
昔STOMPSは割りと好きだったけど。
339ホワイトアルバムさん:01/11/16 00:38
>>337
ここおもしろいよ。
http://www.beatles.co.jp/tuck/
340ホワイトアルバムさん:01/11/16 03:37
Googleとかで検索すると上のほうに出る
http://www.interq.or.jp/rock/isu/play.html
↑ここはどうですか?
まだ聞いてないけど、、、
評判は?
341ホワイトアルバムさん:01/11/18 12:46
>338
bad-Boys、個人的にはすごくいいと思うし好きだな。
他のバンドと較べて、妙に浮ついたところがないのもいい。
特にジョン役、実力あると思うんだけど・・・。
ポール役のMCもいい。
342ホワイトアルバムさん:01/11/18 14:21
12/6は、またスーパービートルがキャヴァンに出るよ。
平日だけどね。
343ホワイトアルバムさん:01/11/18 17:02
12月って毎日のようにイベントみたいだけど…
344ホワイトアルバムさん:01/11/18 17:50
そういやスーパービートルも四人バンドだよ。結構いい。
345ホワイトアルバムさん:01/11/18 21:58
>341、>344さん
情報ありがとうございます。
Bad−BOYSのPAULって、GO−AROUNDでは、JHONやってるんですよね?
どっちを見た方がいいんでしょう?
GEORGE役はどうですか?
GEORGEが下手だと4人で後期の曲やるの明らかに無理だし。
346ホワイトアルバムさん:01/11/19 08:54
>>345
>Bad−BOYSのPAULって、GO−AROUNDでは、JHONやってるんですよね?

そもそも一人がポールもジョンもやるなんて、おかしいと思わないか?
ビートルズのコピーはそんな甘いもんじゃないよ。
特にキャバーンは専門店なんだから、使いまわしのようなことはやめたほうがいい。
特定のミュージシャンのファンならともかく、
ビートルズが本当に好きなら、あまり見る価値無いと思う。
347ホワイトアルバムさん:01/11/19 12:30
>>346
>そもそも一人がポールもジョンもやるなんて、おかしいと思わないか?
>ビートルズのコピーはそんな甘いもんじゃないよ。
そうだよねえ!変だよねえ!
Bad−BOYSって見たこと無いんでスマソだけど、そういうのいただけないなあ。
どっちやってもすごくうまかったらビックリだけど。でも違和感あるよお。

あとさ、ポール役がキーボードに移ったとき、他のメンバーがヘフナーや、
リッケンをそのままもって演奏するってのも違和感だなあ。
ポール役が左だったら、そんなことないんだろうけどね。

自分も全くヘタッピながら左でベースひくんだけど、左のポール役で
良いひとっている?いろいろおせーてちょーだい!
ちなみに俺は人に聞かせられるレベルでねえっす。はずかち!
いる
348347:01/11/19 12:39
↑ごめんちゃい!最後変な文字がのこっちゃった。
いろんなポール役の人聞いてみたいんで、情報お願いしまあす!
349346:01/11/19 12:46
>>347
>どっちやってもすごくうまかったらビックリだけど。
もちろんプロならどちらもこなせるのに越したことはない。

>でも違和感あるよお。
そうだろ?見に行く人は、ただ曲を聞きに行くだけじゃないと思うよ。

ちなみに347は、左利きなのかい?
生まれつき左利きならいいが、右利きなのに左でやるのはいただけない。
もちろん自己満足ならかまわないがね。
ポールのベースはそんな甘っちょろいものじゃないよ。
ファンなら分かってると思うけど。
350347:01/11/19 13:05
俺のは自己満足以外のなんでもないです。許してクダサイな。m(__)m
もちろんポールのベースはそんな甘っちょろいものじゃないですよ。
自分の場合は、ちびっと真似して、おおっ!カチョイイ〜きゃははって。
だいたいその上歌うなんて・・・キーも高いし!
すんません・・・俺はどうでもいいんですって(^^;)
351346:01/11/19 13:15
いや、もちろんそれならかまわないんだ。
ポールの絵から入りたい気持ちは分かるよ。
ただ左にこだわりすぎると、いいポール役を見落としてしまうからな。

おれが言いたいのは、プロやセミプロで右利きなのに左でやって、
ポールになったようなつもりのやつさ。
352ホワイトアルバムさん:01/11/19 14:07
>>346
ずいぶんと偉そうだけど、
あんた一体なにもの?
353346:01/11/19 14:26
わけあってコピバンをいろいろ知ってるんで、
別に思っていることを書いたまでだけだが。

>347
好きなら上達するよ。
354347:01/11/19 14:39
演奏も歌もうまければ左で弾くポールが当然いいです。かっちょいいです。
実は右利きだろうが、整形してようが、聴衆としては(少なくとも自分は)どうでも
いいです。SHOWとして魅せてほしいから。

随分昔ですけど、アメリカのビートルマニアってバンドのビデオみたんですよ!
ポールそっくりなのに左でない。惜しいなぁ、ムリしても左でやってよっておもた。
要するにビートルズの生演奏がみたいから!

これが僕のコピーバンドに対する正直な思いなんですよねぇ。
ほんとにコピーしてほしいんですよねぇ。楽しみたいんですよ。
355ホワイトアルバムさん:01/11/19 14:47
346のいいたいことわかる。誰を指しているかも大体は・・・。
でもまあ俺は「右利きなのに左でやる」奴そのものはいいと思うんだ、
いい演奏してれば。そういうこだわり方もあると思う。
だがそいつを持ち上げてる周りの奴の言動がムカつく。
「〇〇さんが一番!やっぱりポールは左じゃなきゃ!」
「ビートルズ本当に好きならやっぱりそこまでこだわるべきだよね!」
アホかと言いたい。
356355:01/11/19 14:52
ん、354見ないで上の書き込みしちゃったよ。
「ムリしても左でやってよ」か。うーん・・・。
考え方はそれぞれってやつか・・・。
俺としては見た目よりは演奏のクオリティを重要視するけどな。
まあそれはともかくベース頑張って。
357ホワイトアルバムさん:01/11/19 15:08
木田さん(バッドボーイズのポール)が他のバンドでジョンを兼ねてるというのは
いろんな事情があっての事だろう。
木田さんのお陰で、店だってかなり助かっているんじゃないか?
本人だって最初はイヤだったと思うよ。
でも彼の素晴らしいところは、どちら(JとP)も中途半端にはしないって所だ。
これも性格なのかねぇ。誰かさんとは大違い。
358347:01/11/19 15:08
>>355,356さん
その人って、見た目はいいけど演奏がだめってことですかあ。
もちろん歌、演奏のクオリティが高くなきゃ聞いてらんないすもんね。
ただビートルマニアがそうとういけてたから・・・おしいとおもって。
個人的には、見た目>歌>演奏ですけど、全部=の人っていないもんかなあ
と思った次第でした。

>まあそれはともかくベース頑張って。
ありがとうございます!でも俺はどうでもいいんです。はずかち。
359ホワイトアルバムさん:01/11/19 15:23
>347
東京近郊に住んでて明日の夜暇なら六本木のアビーロード行ってみたら?
左ポールの黒澤氏が出演するから。
ちなみに自分は歌>演奏>見た目とおもう。
360ホワイトアルバムさん:01/11/19 15:32
くろさわなんて全然ダメぢゃん。
ポールぢゃなくて、ヒデキ・サイジョーかと思っちゃったよ。
♪んロ〜ラァ〜
361ホワイトアルバムさん:01/11/19 15:33
>>359
アビーはsage
勉強にならないYO
「お笑いビートルズ」やるなら別だけど…
362347:01/11/19 15:34
>359
ひょっとして前パロッツにいた方でしょうか?
以前コピバンやってる人の家で、ビデオみせてもらいました。
遠めで1曲だけだったんでよく分からなかったんですけど、むむ?
って感じはありましたよ。それに随分昔、知り合いがパロッツがいいって言ってて
特にポールがいいんだ!って言ってました。へぇーとか思って。

明日はむりですけど、懐具合がいいときにでも見に行ってみたいですね!
俺ははずかちいので、これをもってすっこみます。
失礼しました。
363ホワイトアルバムさん:01/11/21 00:58
ポール役の右利き左利き論争を読んだが
俺はどっち利きでもどれだけポールを表現できてるか
だと思う。
テクニック的なものも然ることながら
動きや表情の雰囲気に滲み出るポールっぽさを
表現出来てるのは、永沼 忠明だと思う。
コレは決して、ひいき目で言ってるわけじゃない。
364ホワイトアルバムさん:01/11/21 02:12
今日はじめて黒澤氏見てきた。どうも本人この板に注目してるらしく
盛んに2ちゃん2ちゃん言ってた。
だからこそはっきり書かせてもらう。360は正しかった。
黒澤ポール、全然ダメ。声出てないしアクションも気色悪い。歌い方がいや。
ジョンもジョージもリンゴもよかったのにポールのせいで
2度とルーティーンみたくなくなった。
まあ好きな人は好きなんだろうね。でも「甘いマスクで女性ファンが多い」とか
聞いてたけどあれが甘いマスクか?
365ホワイトアルバムさん:01/11/21 08:38
右左関係なく(右翼左翼じゃなくて・笑)
永沼さんはやっぱカコイイと思う。
また歌、テクニックも関係なく。(永沼さんごめんなさい)
生では一度しか見たことないけど、そうオモタ。
これ正直な感想。
366ホワイトアルバムさん:01/11/21 09:06
>>365
え?歌・テクニック関係なくってコトは
永沼氏、ダメってことぢゃないの?
折れはハッキリ言ってダメだと思うネ。
演奏いい加減だし、声でてないし。
ま、唯一MCはいいと思うが。
367365:01/11/21 09:25
すまん。今んとこカコイイしか出てこなかった。
368ホワイトアルバムさん:01/11/21 10:03
>>345
亀レスでスマソ。
バッドボーイズのジョージ役(=ゴー・アラウンドのジョージと同一人物)
すんげー上手いYO。テクニックはマジすごいと思う。
歌はパロッツのバンビーノのが上だが、演奏はピカ一だね。
金払って見る(聴く)価値はあると思うYO。
369ホワイトアルバムさん:01/11/21 10:31
>366
全てに同意。自分で書き込んだのかと思ったぐらい(藁
永沼は、好きな人は本当に好きだよね。絶賛されてる。
たまたま俺が見た時がだめだったのか?
俺的にはまあ安心して見られるのはパロッツ、
あとはこれは反則かもしれないがやっぱりFAB FAUXが一番だな・・・
370ホワイトアルバムさん:01/11/21 11:42
FAB FAUXって何?何で反則なのお?おせーて!
371ホワイトアルバムさん:01/11/21 12:00
>>360>>364
夕べは俺も見に行った。
まぁまぁ、そう怒るな。
「甘いマスクで女性ファンが多い」は、さっしがつく
某個人サイトの「自分が見たビー・コピ・バンド紹介」みたいなの
に書いてあったのだろう。
まぁ、それぞれの好みだ。
ヒデキ・サイジョーのわりには声出ていたぞ。(笑)
She's a Woman、Birthday、I'm Downなんてのもやっていたが、
あの辺は高い歌なんじゃないか?
くわしいやつ教えてくれ。
俺は全部見たが「盛んに2ちゃん2ちゃん」とは言ってなかったぞ、
たしか一度だけ「2ちゃんねる」と言っただけだ。
どうも六本木界隈のバンド連中は、この板読んでいるらしい。

>アクションも気色悪い。歌い方がいや。
これもわからないではないが、
ただタチンボで演奏する営業のやつらが多い中、
若い頃のPaulの動きに結構似させてるとおもうけどな。
小松氏と一本のマイクでうたったBaby's In Blackは、鳥肌ものだった。
まぁ、古いBeatlesのファンはそう感じてしまうのだよ。
テクだけまたはテクこそが最優先てのもわからないではないが、
オリジナルのバンドじゃないんだぜ、
まぁ、それもこれも、それぞれの好みだろうけどな。
372ホワイトアルバムさん:01/11/21 12:29
プロとはいえ
She's a Woman、Birthday、I'm Down、Baby's In Black
を歌える(もち聞ける)のなら、りっぱなものと思いまぁーす。
373ホワイトアルバムさん:01/11/21 13:03
>371
「盛んに」は言い過ぎた。2回だ。
さっきも「まあ好きな人は好きなんだろうね」と書かせてもらったし、
奴をいいと思う人を否定する気はないよ。
きっと自分にはあのネチネチした声が合わなかったんだろう。
アクションも彼がやるから気色悪いんであって他の奴が同じ動きしたら
よく真似してるな〜と思えたとおもう。
声は俺の基準からすると全然出てなかったし聞けると思わなかった。
特にあのベサメムーチョにはがっかりした。小松ジョンはよかったがな。
黒澤ファンの人は聞き流しておいてくれ。そう感じた人もいるってことで。
374ホワイトアルバムさん:01/11/21 13:09
プロとはいえ
She's a Woman、Birthday、I'm Down、Baby's In Black
の歌がネチネチじゃ、りっぱじゃなーいと思いまぁーす。
375ホワイトアルバムさん:01/11/21 14:18
>370
反則なのは日本人じゃないから。
メチャウマ
http://www.thefabfaux.com/
376ホワイトアルバムさん:01/11/21 15:08
↑ウィル・リーやってるんだ!そりゃめちゃウマでしょうね!
でも上記hpからLISTで見たTogetherってバンド気に入ったな。

反則?・・・なのかな、やっぱ。でもありがとう楽しかたよ。
377ホワイトアルバムさん:01/11/21 15:36
ニューヨークばっかじゃなくて日本でもライブやってくれファブフォー!
何が何でも見にいくのになー。
378ホワイトアルバムさん:01/11/21 16:21
>373
そうか、そのベサメムーチョが人気があるらしい。盛り上がってただろう。
まぁ、ほかのバンドがやらないだけかもしれないがな。
ふーん、違う門だな。
俺は黒澤氏の声はちょっと明るすぎ(?)で、
小松氏の声がこもっていて、もう少し出ればいいのにと思っていたよ。

なんか仲良く話がまとまりすぎで2ちゃんらしくないな(笑)>373
379373:01/11/21 17:35
>378
確かに内容にしては2chらしくない和やかな会話だ・・・
まあ昨日同じ屋根の下にいた同志ってことで。意外と近い席に座ってたりしてな。
小松は「I got a woman」なんか特にいいと思った。
これも「ほかのバンドがやらないだけ」に入るか・・・アンコールのAnnaも悪くなかった。
他のポールとの組み合わせであれば聞きたい。Wでもやってるんだっけ?
まあ12月のライブも楽しんでくれ。俺は行かないんで。
380ホワイトアルバムさん:01/11/21 22:53
Wでやってる小松氏見る価値大。
ジョンっぽさが引き立ってると思うがな。

黒澤氏に関しては俺もあんまり受け付けないな。
なんかコミックっぽくて動きが…
後ろにネジがついてるみたいだ。
381ホワイトアルバムさん:01/11/21 22:58
>365
永沼さんはやっぱカコイイと思う。
また歌、テクニックも関係なく。(永沼さんごめんなさい)
生では一度しか見たことないけど、そうオモタ。
これ正直な感想。

>>なにはともあれカコイイと思えるのは
俺も永沼氏だと思う。
演奏するわけじゃないからよく分からんが
そういうの関係なく、放ってる何かだろうか…
とにかくカコイイ。不思議だが。

ノリのいい日なんかスゴイぜ。

Wは完成度高いよ。
唯一問題なのはW擦れにもあったが
変な取り巻き、古参どもだ。
382ホワイトアルバムさん:01/11/22 00:06
結局誰も、右左も歌も技術も容姿も関係なく
ウィッシングの永沼に勝てないってわけね!
あぁよぉーくわかった!
なさけないぞ!ポール役軍団!ったくカッチョ悪いヤツばっか!
なんでカコイイのは永沼一人なんだよお!誰か他のカコイイのはいないのか!
声が出る!演奏が上手い!だけなら
ポール本人のビデオをみるよ!(怒)バカヤロオ!
永沼以外みんなやめちまえってんだ!
歌唱力、演奏技術だけで!カコイイといわれるのは
永沼ひとりしかいないじゃないか!

日本人じゃたったひとりかよお!情けなくて涙がでるよお!
383ホワイトアルバムさん:01/11/22 00:27
オーダーリンとかマイク持たしたらどっかのオヤジでも歌えるだろ!
ベースだってすごテク厨房にだって弾けるだろ!
ポール役がカコヨクなくてどうすんだよ!
ポール役が女にもてて当然だろうが!カコイイからだ!ひがむな!
あたまにくんな!ポール役はカコイイ事!これが第一条件!モンクあっか!
384ホワイトアルバムさん:01/11/22 01:08
何言ってんだ!
永沼に「ポール役の永沼さーん」って呼んでみな?
ぶん殴られるぞ!
Wって何気に喧嘩テクすごい奴の集団。
気を付けるべし。。。。
385ホワイトアルバムさん:01/11/22 01:08
>382・383
アツいねー。
俺はひっそりゴードンマンセー。どうもこの板でパロッツ人気薄だけど。
あのド迫力セクシーベサメムーチョをイベント以外でもやってくれ!
386ホワイトアルバムさん:01/11/22 01:24
ゴードンがべサメムーチョやると
モンの凄く南国の風を感じるのは
俺だけじゃないはず。
アイツにはタヒチかなんかの
血が流れてるんとちゃうか?
387ホワイトアルバムさん:01/11/22 10:19
六本木系ではないけど、スーパービートルのパウロ鈴木さんは
演奏、歌、ルックス全部スゴイ!
左じゃないのが残念でしょうがない。
388ホワイトアルバムさん:01/11/22 12:13
>>387
激しく同意
俺は陰ながらパウロ鈴木氏を10年以上昔から応援しているんだが・・・
もう黙ってられないので書かせてもらう!!

歌=余裕のシャウトも魅力だ ソックリだぞ 歌唱力もある
ビートルース時代のライブCD聴いて味噌!
ルックス=おれは左でなくてもいいと思うに1票
フェイクの左なんてみてられないYO
ベース=忠実でハイテク 尚且つ ウネル!気持ちいい!
コピバン1のスレッドに誰かも書いていたYOな!

はっきり言ってパウロは凄い あれがポールの本質だと思う
389ホワイトアルバムさん:01/11/22 12:23
↑>>もう黙ってられないので書かせてもらう!!

逆に俺はパウロを始めてみたとき、黙ってしまった。
彼の歌、演奏が黙らしちゃったのね、凄くて!
あの迫力にひいてしまうことがあるくらいだ。
390383:01/11/22 12:31
はい!以後、気をつけます。m(__)m
391ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:09
パウロのシャウトはマジに凄い。
あのシャウトとがっぷり四つに組めるのは黒田だけだろう。
この二人、相性かなりいいよ。

しかし、パウロで惜しいのはバラード系。
非常にクセが強いんだな。
バラードに関しては、永沼・ゴードンに軍配を揚げたい。
「ゴードン南国系」に一票(ワラ

ちなみにオイラもポールは左でなくて構わない。
ま、一本のマイクを分け合うときに左だと絵になるけどね。
392ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:15
↑100%禿げ同ナリ!パウロに100票ナリー!
393ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:21
>>391
>しかし、パウロで惜しいのはバラード系。 非常にクセが強いんだな。
クセが強いとは??
ポールのバラード系って例えばどんな曲なの?
394ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:27
>>391
パウロで惜しいのはバラード系
非常にクセが強いんだな。

そうかな? 演歌みたいな無いしも無いし(ワラ
とても綺麗な高音に感心したんだが...
ポール自体が癖あるだろうし

パウロに1000票!ガンバッテ!!
395ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:37
394です 無いしも無いし=コブシもないしの間違いです 恥(ワラ
396ホワイトアルバムさん:01/11/22 13:57
パウロさんで盛り上っていてビックリ
わたし的にはHEY JUDEなんか最高でした
あれもバラード? 
397ホワイトアルバムさん:01/11/22 14:51
よっしゃ!鶴見区民より味噌ラーメン食いつつ愛をこめて
パウロにさらに10000票!まだまだガムバレ!
398ホワイトアルバムさん:01/11/22 16:21
397さんへ
何味がお勧めですか? 美味しいらしいですね

・・・勝手ながらコピバンのポール達をラーメンにたとえて・・・

長沼さん=塩バター味ラーメン
パウロさん=激辛台湾ラーメン
ゴードンさん=関西風(アジア??)しょうゆラーメン
黒澤さん=インスタントラーメン かな???
399ホワイトアルバムさん:01/11/22 16:57
>398
オモロイ
黒澤はシーフードヌードル牛乳仕立て。
好きな人はこってり感がたまらんらしいが俺には気色わるい。
400ホワイトアルバムさん:01/11/22 18:26
パウロの声は絶対にすごい。
シャウト、バラードともにポールに近いぜ、
見てない人は見た方がいい。
あの声の迫力がポールだ。
声質、圧倒的な声量ともに一番だな。
ジョンの人も声が似てるな。
ルックスも良いしすぐにでもテレビに出てほしい。