>>534 ここは18650スレなんで・・・だが簡単にだけ説明するぞ。
CR123Aは電池の型番であって、サイズ表記では16340な。
16340リチウムイオン充電池ならいくらでも売ってる。
このスレで18650を海外通販で買ってる人なら、同じ通販で
16340を買えばいいだけ。
但し電圧が違うから3.6Vタイプの16340だと機器を壊す可能性が有る。
CR123Aの置き換え用の3.0Vタイプの16340と充電器を買えばいい。いくらでも売ってる。
で、それをバカでも分かるように商品名は「RCR123」と呼んでるわけだ。
538 :
534:2011/08/21(日) 02:08:39.15 ID:9tKacjZL
>>537 横レス失礼
バカな俺でもよく分かった。ありがとう。
>>537 3.0Vタイプって表記されてたりするが実際は3.2Vな
(*´∀`) みんな、優しい!
>>1 >単セルで販売されている 14500,16340 等もこのスレで扱います。
話題は18650限定なのか?
>>536 どっかで見かけた気がすると思ったらこのスレだ。
>>412 の店にあるのがそれっぽいよーな、電池の入れ方が違うよーな。
バラ売り基盤に組み合わされてた状態のケースがあったのかな。
>>542 537の思い込み
きちんと質問に答えるいい奴なんでいじめないで
yezlの、灯体の出来が良ければそれだけの為に2つ買って
バッテリーやスイッチはオクに出すなりするんだがなぁ
出来でいえばMJ808が欲しいけどちょっと高い
trustfireの14500を、95%くらいの充電で数か月放置して久々に充放電して容量はかってみたんだけど、
400mAh弱だった・・・
買った当初は600mAhくらいだった気がする
やっぱり満充電近いのに長期保存はダメだな
>>547 普通に中充電で保存したやつはいくつなんだよ。
差をみないとわからん
なーいよ☆
9nine
9nine いいよね
海外通販の方が送料安いってあるけどそうなの?
英語わからんからイマイチ踏み切れないんだけど、円高だから初個人輸入にチャレンジしたい
安いっていうか無料でそ
基本は送料無料だよな
しかも本体が国内で買うよりずっと安い
賢い人の海外通販
>>552 英語が分からなくても大丈夫だ!
18650なんかを売ってるサイトの大半は中国語。
中国語が話せれば大丈夫!
>>547 リチウムイオン電池を長期保存する時はもっと放電させてからにしないと
劣化が早まるぞ
日本製セルと日本製ICのRedilastもシナ製品みたいだな
連絡先もメアドしか載ってないようなサイトだから怪しいと思ってたし
ドメイン所有者も住所こそアメリカだがジェイソン・Kなんてシナ人の偽名くせぇ
買わなくて良かったぜ
>>559 うん、国内で横流し的に小売りされてるパナやサンヨーと同等に信頼できる品だと思うよ
だから余計にシナ人が絡んでるのが嫌なんだよな。。
少しくらい高くても最終工程は日本って製品がいいよね
「日本で中国人がアセンブルしたので日本製です。」
HPがそうなりそう
生産拠点を日本に移して国産パソコンといいながら
組み立ては中国人とか
Panasonicなら日本国内の守口市の工場で作ってるけどな。
ただ守口市は大阪なので大阪民国製品は中国製品より低品質と思ってる人には向かない。
>>563 生産体制より中国人の管理に金かかって本末転倒のアレか。
パナ守口リチウムイオン電池工場の大火災の原因も
働いてた中国人のずさんな電池取り扱い→リチウム電池爆発だったからな
国内生産、Made in JAPANってのも実質中国産だ
SANYOの18650を国内で買える所ないですかね、、、
1箱買いでいいから、、、不便すぎる
>>567 前から何度も出てるけど、日本橋のシリコンハウスの一階電池売り場
18650買ったのは良いけど管理の仕方が分からん
テスターで電圧みて何を判別すりゃいいの?
>>570 管理なんて必要ない。
減ったら充電して満タンにする→使う→減ったら充電して満タンにする→使う・・・でOK。
>>572 共立なら通販ページの「通販一覧に載っていない商品の注文方法」で問い合わせてみたら?
店頭に出してて在庫の有る物ならたいていは発送してくれる。
ただ、リチウム電池は小包便だと危険物扱いで郵便局や宅配業者で断られるんじゃなかった?
共立美容外科?
まああれだ
支那製と書いていながら作ってるのは実は日本人、なんてことは人類滅亡の日まで有り得ないわけで
日本製と書いてちゃんと日本人が作ってる可能性がある製品の方がずっといいわな
日本製以外だとアメリカが訴訟大国だから安心な気がする。チョンやチャイは踏み倒し大国だからな。
すみませんが御教授お願いします
UltraFireのノンプロテクトのLC18650 3200mAhっていう青い奴なんだけど、
充電直後は4.2Vで、ライトに入れて使うと速攻で照度がみるみる低下して
初期の約半分程度の明るさになってからはほぼそのままの照度を維持
(この時に電圧を測ると大体3.3Vぐらい)して相当長く点いてるんだけど、
これってやっぱり電池が壊れてますか?
中華18650で3200mAhなんて大容量はまだ実現していない電池
どうせ容量詐称、中身も劣悪な品質の電池を掴まされたんだろう
平均時期で3.3Vなんてもう終わってるぞ
うんそうそう
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:50:04.94 ID:TTXrycPw
中華バッテリーの「○○mAh」はただの型番か商品名か、デザインの一部だと思っておけ
表記より少ないことは星の数ほどあるが多いことは殆ど無いからな
38000mAhと書いてあるモバイルブースターを開けたら18650が2本だけだったなんて話もある
モバイルブースターは三洋の登録商標ですな
確か三洋のeneloop製品のでっかいほうのモバブーは18650が2本入ってるよ
それで正解では?
>>582 きっと18650*2=37300を繰り上げた38000を商品名にしたんだな
普通に考えれば、2000mAh位の18650が19本も入ってるという事か?
どんな大きさのモバブなんだよ!wwww
皆さんが使って一番良かったと思う充電池のメーカーってどこですか?
あと、皆さんが使って一番スリリングだと感じた自爆電池メーカーってどこですか?
耐火金庫が理想
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:37:02.07 ID:OnEEUTdH
>>584 ユニーク
残念ながら、一世代前に24000mAhという型番のがあって
既に次世代の40000mAh超の型番(詳細不明)が出ているらしい
>>582 その38000mAhと書いてあるモバイルブースターってどこの?
見てみたいから型番とか教えて
DXあたりにあったろ
9月8日に発売の商品を、既に割った人が居るかという質問なのか!?
わざわざ高い金はらって殻割りするひといるの?w
巷の実験サイトの人とか雑誌社のレビュー担当の人だな
割らずにメーカーの提灯記事でしょ
明日発売だな
割って中身を見てくれる人に後は頼んだ!
現在、CR123A3本直列でライトを使用していますが、
単3電池2本直列で使用しても問題ないでしょうか?
その機器の対応電圧が判らんとやってみるしかないw
使用しているライトは「GENTOS 閃 SG-500」で対応電圧は不明のため実際に試してみましたが、
500ルーメン → 100ルーメン前後と、とても実用に耐える明るさではなくなってしまいましたので単3電池2本直列は止めておきます。
ありがとうございました。
14500*2本じゃ駄目?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:00:30.40 ID:BOjhHbAN
そのページの下のほうに出てくる色々な商品も
ズバリ中華製で他でも扱ってたりする品々なんだが・・・
あ、もしかしてインドネシア製とかマレーシア製とか、
そういう所であって欲しいと思ってたわけ?
日本製品であるわけ無いけど、どこの国製だと買いたいの?
>>604 一般の人だとやっぱり「Made in Japan」希望が多いんだよ。
無い物ねだり
メチャクチャ暗そうだなオイ
>>603 STRAIGHT(ストレート)って電池メーカー(ブランド)が日本に有るのを知ってるならいいね
>>607 ランタイムから見るに
リチウムの方が実質1W駆動で100ラーメン
3AAAが0.5Wで40ラーメンって所か
みんな電池の話に飽きたか
そんな事ないっす まぶっす
とか言って飽きたんだろう
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:10:31.76 ID:z3U/PDsw
ハイ
期末になると忙しかったり、お先真っ暗だったりで18650まで気が回らないんだろうなぁ
18650とか使ってお手製のポータブルバッテリーチャージャーとか作れないかな?
作れる
3個作ったけど好評
100均の単三を2本入れるUSB供給器の基板を繋ぐだけ
え、そんな単純なの?電圧とか大丈夫なの?
電圧計測って、テスターの赤と黒の先っちょを、
電池の+−に直接あてて計ったらダメなの?
>>622 何の電圧が大丈夫で無いのかわけがワカラナイよ
>>623 これ以上詳しく書かないと理解出来ない人は
リチウムイオン18650なんか使わないほうがいい
爆発させるのが関の山だぞ
>>625 製品としては2AAから3Vの電圧を取ることを想定してるのに、そこに7.4Vを流して平気なのかってこと
え?
なんで7.4Vをかけるの?
18650は一本で3.7Vだし・・・・
あ、2本入れるのかと思ってたわ
やっぱりこのスレでは自作や改造の方法は書かないほうが良さそうだ
バカが爆発させて、改造方法を書いた人の責任にされたらたまらんわw
>>628 「2AAだと3Vで、18650は3.7V、3.7Vは電圧高すぎじゃね?」
とかいう内容の質問ならまだ許せたが
「7.4Vを流して平気?」ってのはまさに想定外!
常識を超えた驚きでした
暇なやつだなあ
台風で土方の仕事が休みなんだよね
4.2Vだけどな
肉体労働者には4.2Vも3.7Vも同じようなもんだろww
>>619 どうせ嘘なんだろうけど、本当に作ったんならうpしてみろよ
適当なことばかり言ってる必死さがおまえのレスからヒシヒシ伝わってくるw
ほら吹きが必死に6レス
kwskと書かれただけで顔真っ赤にして
>>625だw
18650は一本で3.7Vだと言ってる時点でバカ決定w
682が2本と間違ったと言っても自分の嘘隠しに必死な攻撃する
で、どうやって2個繋げたんだ、ほら吹きさんw
懐中電灯用にAW18650を何個か持ってるけど、流用って出来るんだね。
俺はにわかだから、ライトにしか使ってないけどみんな流用って当たり前なの?
みんな凄いなぁ。
保護回路付の18650の保護回路って復帰する?復帰しない?
>>638 一般的には充電時と放電時に規定電圧を超えないようにカットオフする機能だから復帰も何もない
同じく高電流や高熱時に働いたりね
ただ、誤動作で限界超えて壊れる物や、そもそもサーマルやサーキット回路積んでなくて壊れる物は有る
>>636 いじめてやるな
頭の悪い答えを返してきた時点で自分で作ったことがないのは分かった
>>641 俺のは長いで有名なUF3000も入るよ。
なぜかID変えて9レスか
速くUPしろよ
>>641 そういう話じゃない
携帯の電池を一時的に2パラで使ってたこととかあるぞ。
空港で止められそうな外観になったけど、持ちは桁違いだった。
充電も、タイムアウトでエラーになる以外はちゃんと制御されてたかんじ。
充放電の制御と昇圧を考えると、既存のを流用しつつ電池セルの入れ替えが楽だと思うよ。
怪しげな見た目にならないセンスがあるならね。
自分はタブ付きのしか使ったこと無いけど、他の機器での流用を考えると手頃なケースが無いと困るね。
あ、オレ昨日の
>>623だよ
何でkwsk聞きたかったかというと、自分のがコレだからw
>>645 ほとんど怪しくもなくなってるじゃん。てかイイね。その箱って何?
>>650サンキュ
知らんかった。
どうりであまりにピッタリなはずだ
何で基盤中に入れちゃわないのかも気になるな・・・
そのサイズなら入るんじゃね?
2本4800mAにもできる様にしてあるからじゃね?
>>654 いや中は直列だからわざわざクリップで繋いでるわけだし
直列だと上の人じゃないけど8.4Vくらいになっちまうよ
コンデンサがそんなに耐圧無いやつだったような気がする、そもそも昇圧回路だし
組み替えて並列にすると・・・結構危ないんじゃないかなぁ、ダイオード入れるとかなら平気だろうけどロス増えるね
電源4V程度だと500mAhくらい取れるのかな?多分5V切っちゃうけど
よく見たらあのワニははONOFFスイッチ可配線の様だ。
今は 18650 一本の LED ライトを使っているのですが、
今度 18650 二本のライトを買おうと思っています。
で、+側が出っ張っているやつでお薦めを教えて下さい。
Ultrafire は何か種類が一杯あってよく分からないので、
AW18650 というのが良さそうなのですが・・・
だと思うならAW18650でいいんじゃないか?
>>659 > だと思うならAW18650でいいんじゃないか?
画像をググったんだけど、出っ張ってないので・・・
市販の電池みたいな形状が良いのか
オトコ電池を探せ!
脈打つ電池なんぞいらんわw
何ミリ出てれば満足するの?
AAと同じくらい出てないと満足しないというなら、無理だよ。
>>660 俺の持ってるAW18650は+側は出っ張ってるよ
フラットタイプじゃ無い
あなたが買おうとしてるAW18650がどれかは知らんが・・・・
直列にした時に一方のマイナス側とちゃんと接触すれば十分。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:56:10.54 ID:bf+2L3Kv
>>669 こういう電池BOX探してたんだthx
UltraFire AXには吹いたが、すぐ下の3000mAh灰も面白過ぎるなw
正規品に無償交換ってことはHP上は偽物出して、文句言った客には本物と交換してるのか
悪ど過ぎるだろwww
「こちとら慈善事業で商売やってるわけじゃ無いんでねぇ」
ライト買ったときに付属で付いてた18650が偽物UltraFireだったみたいで
20分くらいで暗くなるから、同じメーカーで正規品扱ってるところで
予備として同じの買ったらそれが1時間くらい持つんで
偽物クオリティーは容量3分の1だった
>>670 おまえ最初の写真よく見てから言ってるだろw
交換された物も偽物だって。。。
>>672 > ライト買ったときに付属で付いてた18650が偽物UltraFireだったみたいで
何処でどんなライトを買ったの?
中華の安売りサイトのUltraFireは全部偽物だろ
本物のUltraFireって何処で売ってるんだろうな
UltraFire日本代理店じゃね?
レア度がウルトラだからな。
cqgはコピー商品にcopyって入れてるな
copyじゃない物が本物の保証は無いが性能はいい
UltraFireは本物でも偽物みたいなものだから余り気にしてない
プロテクト回路の過充放電カット電圧って一般的にだいたい何v程度ですか?
上4.20v? 下?v?
UltraFire の 18650 って、色んなのが一杯あってどれを買えばいいのか分からん。
>>683 低電流で使うなら赤白シマシマの3000mAh買っとけば問題ない。
大電流は知らん
普通は5〜6パック以上購入するだろ
まとめ買い割引が効く数量で買うよな
そして不良っぽいのはオクに流すwww
それだって中国製のニセモノだって話だし
三洋の純正品をKaiみたいな中国ショップがまともに取り扱えるはずが無い
QCG18650が三洋純正品?
確実に本物が欲しいなら
>>593 生セルは不人気だし中華でも大体本物だよ、最大の輸出国は中国なんだし
そこでノートPCに詰められて世界へ送られる
パナソニック、住之江のリチウムイオン電池増産投資を中止へ
>>682 下限電圧は、だいたい2.8V位だった。
以前からの疑問だけど、電池に過充電防止回路が付いているなら、
電池をそのまま4.5V位の定電圧電源に接続するだけじゃダメなの?
>>694 本当は定電圧で定電流がいいのですよ
最近そんなお利口充電器にお目にかからないけどね
UltrafireのWFシリーズは偽物多数だけど、ちまちまパルス充電するお利口回路だからいまだ人気が高い
>>693 まぁ、三洋が子会社になったんだから要らなくなるわな・・・
>>682 リチウムのプロテクトって普通過放電だけじゃない?
一般的には2.8v位で止まるようになってると思う、リチウムの過放電領域って2.75v以下だっけか
2.5v位まで働かないのもあるし過度な期待はしない方が良い
>>696 上もある。
実測で16340で4.3vあたりぐらい。
18650はそれより上のプロテクト電圧が高い。
だったそうだ。
>>694 過充電だけが危険だと思ってるの?
充電時の過電流が原因だとマジでその場で発火や破裂するぞ
過充電防止回路にはそこまでの防止機能は無い
定電流回路(電流の制限回路)無しのただの電源を繋ぐなんて
電池を爆発させたい奴だけがやる事だ
プロテクト付き充電池というのは過放電の保護のみ?
過充電は充電器で制御するものですか?
>>699 うおーいw誰だw
俺の質問勝手に転載して・・・くれてありがとう。
>>700 充電池にも過充電プロテクトがあるし、充電器もきちんとしたやつなら過充電プロテクトあるということでいいですか?
過充電プロテクトの無い充電器なんて無いけど、きちんと動かないのがあるから恐い
3.7V 2400mAh UltraFire LC18650プロテクト付【123A連結タイプ】
3.7V 2500mAh UltraFire ICR18650プロテクト付 【123A連結タイプ】
3.7V 2600mAh UltraFire BRC18650水色プロテクト付 【123A連結タイプ】
3.7V 3000mAh UltraFire BRC18650プロテクト付 【123A連結タイプ】
3.7V 3000mAh G-Fire 18650プロテクト付【123A連結タイプ】
色々あるけど、どれを買えばいいのか分からん・・・
>>704 全種類買って比較するのも楽しいぞ。
安く済ませようと思うならこんな趣味やめろ
AWの14500と16340は値段違うのなぜでしょう?
14500のほうが高い
種類が違う電池比較して値段が違うのは何故と訊くのは何故?
「何故ならば、違うから」としか言い様が無いな
床屋で扱ってるAW IMR Li-ionがPSEの規制対象外ってなってるけど、本当?
輸入品のLi-ionは全部PSE対象じゃないの?
使うのに気にはしてないけど
密輸品なんだろ
床屋が家で作ってるんだよ
たぶん
床屋って何?
随分品揃えの悪いドンだな
今は扱ってるところも珍しいMTEの代理店だ
ドンじゃなくておぼっちゃまくんだろ
Li-ionは長期保存時は半分の容量でっていうのは分かるんですが
(80%ってなってる所も有るみたいけど)
何Vで50%って判断すれば良いですか?
4,2Vの80%で3.36V付近?
プロテクト効く2.7V〜4.2Vの中間の3.55V付近?
それとも定格の3.6〜3.7V?
電圧じゃ無くて、容量で見る
満充電で実測値で2400mAhだったら、満充電状態から1200mAh放電する
もちろん容量等が測れる充電・放電器を使うんだよ
リチウムイオンは長期間使わない場合のNi-CdやNi-MHみたいな不活性問題はどのぐらいあるの?
何回も充放電して活性化みたいな事する?
早速放電器作らなくちゃ
>>720ありがとうございます。
高いやつじゃないと見れないんですね
とりあえずはローテーションで使っていく事にします
600mAだとしたら大体6時間はかかるんじゃない?
適当にはずしてテスターで電圧を測ってみるよろし
中華は大体出始めの方が良品じゃないかな
後は偽物やらコストダウンやらでどんどん低品質になっていく印象
>>726 ダメ充電器
18650使うならテスタ必須だけど持ってないの?
おかしいと思ったら電圧測って見なきゃ、充電しっぱなしで爆発なんてあり得ない話じゃないよ
有難う御座います。
ここを読んでガクガクブルブルしてふと充電器を見たら、
無事にどちらの LED も緑色になって、どうやら終わった様です。
早速テスターを物色しに行きます。
>>729 とりあえずふと充電器を見たときは、何時間充電してたのか教えろ
大体5時間ちょっと位でした。
Trustfire TR-001って充電時間が異常にかかる糞充電器じゃねーか!
>多少は改良されてるかと思ったけど駄目だったのかなぁ。
中華に「改良」という文字は無い
原価を削ったりコピー商品になって改悪されてるほうが確率が高い
気の迷いレビューでもクソ充電器認定だったのに。。。
「また2009/12にご報告頂いた品は、この記事と同じDXで同じ通販コードの品ですが
中身が全く変っていて、改悪版WF-139と設計が同じ基板に変っているようです」
UltraFireとかTrustFireとかなんとかFireとか・・・・
色々有るけど実は全部同じ会社が作ってるんだろうな
本物はともかく偽物は同じ所かもしれんね
充電器は色々使ってみたけど結局専用チップ使った自作充電器が一番早くて信用できる。
世の中にこれだけ安価で高性能な専用チップあるのに、なんで市販充電器でマトモなの
が無いのか理解できんわ。
>>737 すみません。その自作充電器の回路図を教えて頂けませんでしょうか。
できれば実物のUPもお願いします。
>>737 その充電器をどっかに売り込めば?
18650が一般人にメジャーではないけど、ユーザー自体は多いんだし売れるんじゃ?
秋葉原とかで通販ショップ持ってるところなら話が通る気がする。
>>740 ありがとうございます。
マイクロチップ社のMCP73863/4、いいですね。
TR-001を流用なら電源も使えるし、いいかも。
1セル×4連チャージャが気になります。もし良かったら夜にでもお願いします。
>>741 たぶん材料費は1回路あたり800〜1000円程度でできると思うよ。
TR-001の電源は流用せずに5V3AのSW電源つないでる。
だってあの電源で1.2A×2回路なんて絶対無理っぽいしw
いや、うpはいいけど面倒だからケースにも入れてないユニバ基板でほぼ
バラックだよ??パターンの参考にもならんと思うわw
>>739 市販されてないのは単純に採算性だと思うよ。
なにしろごく普通にそこらのノーパソやらデジカメやらの充電器にゴロゴロ使われて
るありきたりのチップでありきたりの回路なんだから。
充電電流じゃなくて充電終了カット電圧のほうを可変とか2段階切り替えとかに
できたらいいんだけど何かでできませんか?
今は非プロテクトセルをACアダプタ直結でテスター見て止めてます。
>>744 これ便利!って思ったけど、MCP73861は充電終了後に出力状態になるタイプか
73863なら良かったんだけどな
>>745 終末電圧の切り替えのできるチップってこと?
う〜ん、見た覚えないけどワンチップでいくなら普通は3.6Vセルには3.6Vセル用チップ使う
だろうなぁ。
自作なら安いものだからチップのみモジュール化して3.6V用モジュールと3.7V用モジュール
作っちゃうかな俺なら。
>>746 MCP73861と73863の違いは対応セルが3.7Vセルか3.6Vセルかの違いだけだよ。
>>747 リチウムイオン充電に手を出して日が浅いのであまり詳しくないんですが
電圧監視してるとヘタレ電池で電圧上がりにくいのがあるんです。
その場合延々と充電を防いで通常終末電圧より少し低め目安の微調整して充電終了したいので。
3.6V用と3.7V用ってのは終末電圧違うんですか?
>>748 そりゃ充電条件ムチャクチャだからでしょw
悪い事言わんから、直結充電はすぐにヤメレ。
危険すぎるぞそれ、電流監視してないんだろ?
終末電圧は3.6Vセルが規定で4.1V、3.7Vセルは4.2Vって決まってる。
さあ、おまいは家を燃やす前に今すぐ
>>744買えww
>>747 1と3の違いってインジケータの光り方とかじゃ無かったっけ?
3.7V、3.6Vはどっちも選択できる。
>>749 一応手でさわってサーマル監視コントロールはしてます。w
>>750 ああ、ごめん。
いつも店頭で73861買って真面目にデータシート読んでないから気付かなかったわ。
そだね、データシート見直して全くその通り。
まあ
>>744に関しては基板のみでも売ってるからそれ買って73863載せるって手もあるね。
>>751 そんな苦労するくらいなら充電器使えよw
捗るしなにより安全だわな。
それはギャグで言っているのか(AA略
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:46:20.91 ID:mCOY8ejL
充電器のWF-138Bについてなのですが、+-の端子間の電圧を計ると約5Vなのですが、まがいものですか?
それとも、充電中は電圧コントロールしてたりするんですか?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:45:05.53 ID:mCOY8ejL
>>756 どうもです!
これで安心して使えます!
>>758 電気に詳しく無い俺が横槍
俺も回路図見てもわからん立場だ…
お前に家の図面見せて、この柱がこの材料でこの太さなのは見ればわかるだろ?と聞いてる様なモノだと思う。
家の設計図なら見れるし書けるよ
機械図面なら見れるし、図面通りのものを作れるよ。職業だから。
つーか不毛だからやめにしようぜ
はい次の方
建築図は出てこないの?
我が家の大黒柱は七寸五分
>MCP73861は充電終了後に出力状態になるタイプ
ゴメンこれどういう事かおせーて。終了後ランプが点いたまま?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:51:22.47 ID:dESVFDok
ふぅ
DXに電池ホルダーキター
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:32:32.82 ID:T8Q2Uag0
Fenix TK35 買って、18650はちょうどよかったんだが、
CR123A×2本でもできるはずなのに(安全面からむしろ推奨されてる)
ぶかぶかでプラスとマイナスがくっつかない
ライトを振ると一瞬ついたりするんだけど、
電池の長さをちょっとかさ上げする方法、ないでしょーか
771 :
770:2011/10/12(水) 17:36:28.02 ID:T8Q2Uag0
なお、パナソニックとマクセルで、ぶかぶかでした
ありがと。磁石って危なくないの?
どう危ないって思うの?
飲み込んだら危ないけど
775 :
770:2011/10/13(木) 07:17:08.01 ID:RJmfuzEC
オレ理系音痴。磁石と電気って関係あるから、何か影響でるかなと思った。
「危ない」というのは言葉足らずだった。「何か電池に影響しないの?」でした。
ネオジム磁石は肩に貼ると血行を良くして肩こりに効くと言われています
電池に貼ると電気の流れが一方向に整列されて良く流れるようになると言われています
車の燃料パイプに貼るとガソリンの流れが整列されて燃費が良くなると言われています
777 :
770:2011/10/13(木) 08:35:00.68 ID:RJmfuzEC
ホントか? でも、ありがと
ビミョーにスレ違いかもしれないけど、
RCR123って、CR123Aより、ちょっと直径大きかったりしますか?
デジカメで使うぐらいだから、サイズは同じと思っていいのかな?
あなたが聞きたいRCR123って、どこのメーカーのやつ?
それを指定しないと、誰も答えられない。
どうせ中華製品だから、同じメーカーでも作った時期によってバラバラだろうけどね。
AWではどうでしょう?
メーカーによってはそんなに違う?
今まで買った中では、1mm程変わるよ
AW ICR123 750mAhは16.5mm
でもAWのこれ等はRCR123じゃ無いからなぁ・・・・
AWでRCR123は無いしね
RCR123として使いたいなら、ちゃんとRCR123を買わないとだめだよ
CR123A使用機器が壊れる
電圧が問題だな。
AWでもプロテクト無しなら青いタイプがあるな。
俺はオクで買って使ってるよ。
784 :
素人:2011/10/13(木) 23:09:34.25 ID:RJmfuzEC
話が難しすぎ〜〜 てか、俺が場違いだな
ネオジム磁石買ってみようかな
785 :
素人:2011/10/13(木) 23:11:38.44 ID:RJmfuzEC
微妙に長さの大きいCR123Aあったら、教えてください。
18650が危ないのは、充電中だけなの?しろーとより
もう寝ろ
夜中18650が爆発しないか不安で寝れませんw
つ土鍋
その袋にいれるのは別の意味で怖い><
MCP73861でリチウムイオンの+-間違えて充電したら一瞬でICが煙ふいて逝ったorz
はんだ付けするの大変
買って性能テストしてくれよ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:03:12.67 ID:QUYbX3Ne
>>792 良かったな、火噴いたのがLi-ionじゃなくて
これで、次からは極性の確認を徹底するようになるだろ
>>795 でもデータシートにはこう書いてあるんだよ
6.1.1.4 逆流防止
MCP7386X は、異常や入力短絡、または逆極性入力
に対する保護を提供します。保護が無いと、異常や入
力短絡でバッテリ パックから内蔵パストランジスタ
のボディダイオードを通して放電してしまいます。
どうして煙をふいたんだろ...
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:47:42.44 ID:QUYbX3Ne
そりゃ絶対最大定格超えたら即死しても文句言えんわ
VBATN………-0.3〜(VDD+0.3)V
それと、ICから見てバッテリーは出力側だ
6.1.1.4は「ICの電源側」が短絡等した際に
「ICを通してバッテリーが放電」しないようにする保護だよ
AD-108使ってる人は裏蓋外してみてくれ
俺がDXでかったやつはAODEEって書いてあった
799 :
770:2011/10/16(日) 07:20:22.89 ID:7Jb2kA2V
>>772 ネオジム磁石厚さ1mmで成功しました。ありがとです。
>>796 逆流防止の意味わかってねーだろww
お前のやったのは逆接だわな
>>797 SZOBMってShen Zhen Original Brand Manufactureの略?
母体って言うか会社は張揚科技って名前
単なる新参メーカーって感じだけど時間がたてば評価もわかるはず。
扱ってるライトを見ると色んな有名メーカーの定番の形の物が多いから
独自路線で展開していく気は無いと思う
ゾンビと爪楊枝まで読んだ
電池の持ちが悪くなって使わなくなった携帯電話(シャープ912SH)の電池パックを、
セル単体にして使わず保管して半年ほど経過したら、平たい部分がまさに餅のように
膨らんで、いまにも破裂しそうな状態になっている。
画像を検索したら、そっくりなものが出てきた。こんな感じ。
http://hidekichi.net/wp/wp-content/uploads/2008/08/p8310876.jpg リチウムイオンの特徴として、過充電すると膨らむと思っていたが、
使わず放置しても膨らむのか。これって、そのままさらに放置するとどうなるの?
とりあえず興味があるので、耐火ケースに入れて様子を見てる。
あと、円筒形を採用するノートPCやポータブルMDの電池もいくつか
保管してるのだけど、いまのところ全部、外観上の変化はない。
これも内部で同様の現象がおきたら、フタが飛び出て爆裂したりするの?
ココの情弱どもは携帯の電池パックが膨らむとは夢にも思ってないのさ
各メーカー膨らむのを抑えるのに試行錯誤してるが、理解出来ないのだよ
まあ、18650スレだからそんなもんだけどさ
そんな当たり前の話を自慢げに語られてもどう突っ込んでいいのか困るけど
とりあえず君が情弱以前の世間知らずなのは理解できた
子供は早く寝なさいね
確か以前にココで電池パックは膨らむ物だと言って、
そんなはず無いだろと頭変な奴に叩かれてた可哀想な子がいたが、
たぶんそいつだろw
俺の股間も電池パック!!
これでいいの?
正確には「電池パックは膨らむ可能性が有る物」だな
膨らむ場合も有るし、膨らまずに寿命を終える場合も有る
れそを「必ず膨らむ」とか言い出すと問題になるだけ
>>808 いいかどうかは見てみないとわかりません
>>807 あちこちで自演煽りしている子供がいるけど
ここってIDが出るんだよね
もしかしてIDの存在すら知らないのかな?
>>811 すぐ上の806に返答したんだけど・・・
ID変わっちまった
ID:JlkDNZfb ね
こんな過疎スレまできて粘着やめたらどうだ
煽り返されるのが気になるなら最初から煽るなつーのボケッ!
結局どの 18650 を買えばいいの?
自分が気に入ったのを買えばいいよ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:25:52.85 ID:Pa/PElD6
UltraFire XSL18650Japanバージョンって普通のXSL18650より品質はしっかりしているの?
Japanバージョンって?
日の丸でも印刷されてるのかな
定格容量の誤差が普通のXSLより低いし
お値段が少々高いけど
>>820 その線が3本入ったデザインだと、赤の3000mAhタイプしか
UltraFireは作って無いけど・・・・
ロゴは入ってるけどそのロゴだとプロテクト基板もパチモン臭いし、
フィルムの被せ具合が絶対に本物のUltraFireでは無い事を物語ってるw
第一、JAPANバージョンってなんだよwww
cnqualitygoods.com(CNと呼ばれてる)って、ニセモノ・パチモンのすくつだぜ
自称日本正規代理店にもあるな。スーパー出力:4Aとか書いてあるが
ああなるほど、JAPANバージョンって名前は
あの「自称日本代理店」が作ってるニセモノって意味か
だったTV-JAPANバージョンだろ
ちゃんとそう書かないとわからないで騙される人が出る
>>824 その通り
それはTV-JAPAN用の偽物
18650で基盤ロゴのUltraFireのFが小文字は偽物
2番目なんて膨らんでるしw
まだ台湾のGPのほうがマシじゃねーのか
>>825 TV-JAPANは「うちは日本代理店」、「うちで扱ってるの以外はニセモノ」
って堂々と言ってる割には、本物のUltraFire製品以外を本物と言うんだよなぁw
「本物」っていう製品名で出せばいいんじゃね?
おまえらから細かいところを指摘されなくなるし
中国人ならやりそうだなw
「本物」っていう製品名で出せば製品名がUltraFireじゃないんだから何も問題無いが?
それこそTrustFireじゃないのか?
それかRealFire
CinaFireでいいよ
RealFireでいいんでね?
火吹きそうなクオリチィだし
18650へたったので新しいの買おうと思うんだが
ベストバイはどれですか?
AWならはずれなし?
そう思うならそれでいい
自分の勘を信じるんだ!
最後の一行無しで
おみくじみたいだよな
まずはAWを買うんだ!
本物のAWならはずれなし!
XTARかRedilastで十分
AWは高い
AWは高いがその分性能が高い
>>842 だからXTARかRedilastでいいんじゃないw
redilast買うにしもて、2200や2900ではなく2600だ!
>>844 もちろんw
だって2900や3100は高いし2200は容量的にちょっとね
ソーラーフォースは色変わったけど、中身は同じ?
>>846 お薦めの理由をひとつふたつ聞こうじゃまいか
>>846 solarforceのオヌヌXポイントは?
保護回路の範囲は?
データ探しても出てこないので手を出しにくいんだよね
なんか貶してるような書き方になってしまったな。。。
前から気になってたんだけど、よく分からなくて
ソーラーフォースの旧型2年程使ってるけど、なんも問題ない
ultrafireとかよりも外装がしっかりしてるし丈夫だわ
それしか言えないけど
まあ個人的には結局18650買うのって、それ使ってるライトを買う時だから、
例えばPLJでライト買うなら、送料無料ぶんも考えるし、
AWあたりを選ぶ事になるな。
わざわざ何百円安いからと、別のトコから一本二本を買うような事には、
なかなかならない。
俺はSoshineがメインだなぁ。
電池を選ぶいわゆるグルメライトは
ソラフォだと点灯するから初心者さんにオススメ…
数値を絶えず計って最高の状態でって
人には物足りないかも。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:43:59.38 ID:EgR7Yno/
Xtarでかいよ。
ライトのマイナス側がスプリングになっていない
TM11などには入らない。
海外通販や秋葉原で売ってる18650を使うUSB充電器ってiphone充電出来ないの?
TM11に入るよ。閉まりきらないけど・・・
>>858 4.0で訳分からん物繋ぐなエラーは出るけどOKタップで充電可能
>>858 新型の奴はできるらしい
旧型は変換アダプタ経由でそこそこ充電できるらしい
俺もソラフォースだな。
別に特に理由はなくて、ライトと一緒に同じ店で売ってたので買っただけ。
使う前に満タンにして、ある程度減ったらまた充電してるだけだが、何の問題もない。
RediLastって中身はサニョセルだったっけ?
一体rcr2の良質な物は流通してるのだろうか? 何か知っている方いたら、教えていただけますか?
18650で爆発事例ある
18650で爆発事例ある?
18650でSANYOかPanasonicの保護回路付きって無いのですか?
電灯・電池wikiだとRediLastが国産のを使ってるとか書いてあるけど、違うとこ覗いたらUltraFireと同レベルとか言ってた
自分で保護回路着ければいいじゃん。
簡単だし楽しいよ?
>>868 Sanyoで保護回路付きだと、パソコン用の18650×6本入りの
バッテリーパックなんかだと、パックに保護回路が付いてるよ
SanyoやPanaはセル単体での使用を前提に販売して無いから
セルの尻に保護回路が付いてる単品なんか存在するはずも無く、
そういう存在しない物を欲しがるのは「無い物ねだり」と日本語では言う
どこか海外のブランドがSanyoやPanaセルに勝手に保護回路を付けて
自分のブランド名で売ってるような商品は知らん
素直に
>>869の書いてる通り、中華通販ででも保護回路を買って
自分で付ければいいと思うよ
保護回路だって安いし
>>867 数年前にTVのニュースなんかで映像が流れた
ノートパソコンの発火炎上事件の犯人は中の18650バッテリー
俺はリチウムイオンの取り扱いを誤って死にました(^人^)ナムナム
死にかけた経緯を詳しく
俺はラジコン用のLi-po(4S5000mAh14.8V)を誤って短絡させた事があるよ。
100A対応の接続用コネクタが見事に溶けて飛び散ったので助かった。
奇跡的にちょっとした火傷で済んだけどね。
円筒形は比較的安全だと思うけどな。
ラジコン用のリポは20〜50C放電も可能なのが特徴だから、
バッテリー本体が破裂や発火する前に配線が焼けるよね
円筒形・・・普通のリチウムイオンはそこまで大電流を流せずに、
異常が起きたら先に中身が暴走して発火するんじゃ無かったかな
円柱型は爆発するタイミングとかコントロール出来れば手榴弾が作れるね^^
18650は、バーベキューの着火剤として最適。
雨で発煙筒が無かったら18650を水たまりに投下
>>879 実際にやったらどうなるん(´・ω・`)?
何も起こりません
>>877 有機溶剤レベルでそこまでの威力があると思える君の想像力は....
せいぜい発火装置レベルでFA
>>883 保護回路付きなんだ…こんなほっそい線で大丈夫なのか?
っていっつも思うんだけど、大丈夫なんだろうなぁ…
DXに安価な18650BOXが登場した今、安く作ることが出来る
時限爆弾型の自作バッテリーは怖いお
>>885 そういうホルダーはたいていは小電流用途だよ
だから線も細い
その線だと連続使用だと1Aも流せれば御の字
保護回路が5A動作になってるからね
良くてもその半分以下で使うのが電気安全の常識
AWの2900mAhっていいの?
ultrafireの2600mAと比べてさ
例えば、テール電流で
FENIXのTK21にCR123A2本だと1.53A流れるけど
ultrafireだと1Aくらいしか流れん
AWに限らず、品質のいい電池だと電流取り出しやすいのかな?
AWの電池は中華のUltraFireなんかの数百億倍はいいですよ!
買うならAW!
それいがいは糞!WWW
バカがゴミを売ってバカがゴミを買う
お金が回っていいんじゃないですかねw
オークション業者うぜえ
ここにそんなゴミ買うやついねえから消えてくれ
ここでオークションのURL書く奴は
オークション業者の自作宣伝だしね
↑スピ−カーとか中華ミニアンプが安いとこだな(´ー`)y━~~
>>897 たしかに安いw
でもこれマグネシウムアルミニューム合金ってジュラルミンの事だと思うけど
たぶん良くて6000系のアルミだと思うんよねぇ
アルマイト加工もしてるけど、強度を上げる程の役割果たしてなさそうだし・・・
安いんだからいいんだけど
にしてもボディのアルマイトは施して、ネジ切りのとこを処理しないのはなんでだろうね
>>897 でも照射写真はちょーっとお化粧濃いかな
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:31:59.27 ID:Bsty/l1w
質問
電極の表面積を広くしたときのメリット、デメリットって何でしょうか?
充放電が早い?体積容量が小さくなる?
初心者で申し訳ありませんが教えて下さい。
メリットもデメリットもない。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:40:53.04 ID:Bsty/l1w
>>903 >>904 ありがとうございました。同面積で表面積だけ増やしたら…って思ったんですが素人の浅はかさでした。お恥ずかしい。
電動ドライバーみたいに、大量放電&超急速充電に適したセルって、
別の型番で流通しているようですが、構造的にどんな違いがあるんですか?
ふつうのノーパソ用のセルで詰め替えたらヤバですかね?
>>906 >構造的にどんな違いがあるんですか?
中身が大電流用
リチウムイオンでもニッケル水素でも、通常使用用途の物と
工具用など大電流用途の物だと、電池内部の組成が違う物を
それぞれの目的別に作って型番を変えて出荷している
通常用の物を工具に入れたら、トルクが出ないか、
過電流でセルを傷めて短い期間で寿命が尽きるか・・・・
工具用には専用セルを買いなされ
>>906 質問してる段階ならまあまず換装は無理。
Lifeとかなら特性も電圧も違う事位簡単に調べられるぞ?
秋葉原で高品質の18650買える店どこだ?教えろ
しゃぶるぞ?
>>910 > 秋葉原で高品質の18650買える店どこだ?教えろ
ない。
>>910 UltraFireとかなら探したらいくつかあったけど
AWとかTrustFireとか国産のとか見たこと無い
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:24:07.87 ID:VmIYjfDB
とうとうリチウムイオン電池に手を出してしまいました。
よろしくお願いします。
>>913 その手があったか
よしよしおれの18650を特別に
>>914 くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう
AAと14500どちらもokなライトがあったので通販で注文してしまいました。
リチウムイオンは危ないと敬遠気味でNi-MHばかり買っていたのですが。
>>909 換装自体はもうやってて、普通に使ってるんだけど。
寿命が短くなる程度ならいいけど、爆発だけは勘弁して欲しいわ。
充電は元の定格どおりでやったとして(超急速モードは使わない)、
放電だけを大電流で使ったとして、爆発の可能性ってある?
計測してみたら、18650を3セル直列で、常時5Aくらい食ってて、
負荷時ピークで12Aくらいだった。これはやばいレベル?それとも普通?
オレは普通に三洋セルに換装で何の問題も無いがな
リチウムイオンの大電流用途の電池内部の組成が違う物って何だ?
>>919 14500入れても壊れない、大丈夫なライトだよね?
ライト系の板やスレじゃ海外通販で売ってるAA/14500両用と書かれたライトで、
14500を入れると中の昇圧コンバータが焼き切れて二度とAAでは点灯しない!
って「両用ライト」が平気で売られてるのは有名な話だぞw
お前さんが買うライトがそういう中華ライトでは無く、14500でも焼けない
良いライトである事を祈る!
>>921 俺なら18650ならピークで2C放電程度までの機器でしか使いたくないな。
12Aだと5C近いんで寿命は早いだろうし結構発熱するんじゃないの?
タブ付けして使ってるんだよね?
無不可で12Aなら十分やばいレベルだと思うよ。
俺ならピークで12Aなら多少の改造で収められそうならラジコン用のリポを使うだろうな。
そうじゃなければやはり純正で超急速も出来るのでよしとする。
>>921 既に925氏も書いてる通り、普通の一般用途用18650だと2C迄が定格だから、
2500mAhの本物(中華には容量詐称が多い)でも最大5Aも流すと2Cで
もういっぱいいっぱいで、負荷時ピークで12A(4.8C)なんてとんでもない!w
自分ももし使うなら、ラジコン用に売ってる20C位は平気で出せる
リポバッテリーか、爆発の心配も無いLiFePO4バッテリーを使うなぁ
18650使ってるけどテスターって何買えばいいの
日本で買えるやつで
何も持ってないならMAS830Lで十分じゃね、安いしテール電流測れるし
ただ電圧はちょっと誤差があるけど
>>929 それは両方だめです。
精度が悪すぎます。
素直にMAS830Lを買いましょう。
経験者は語る(俺)
>>929 そのデジタル電池チェッカーで14500や改造して18650の4.2Vは測れないよ
壊れて精度が大きく狂った上に1.5Vが測れなくなる
MAS830L持ってるけど電流はやめとけw
電池チェックくらいしか使えん
テクトロニクスのカレントプローブで測定してみると2〜3割位誤差ある。
倍近く違うのもあった。
ちなみにフラッシュライトのテール電流だと両者の違いはもっとあるよ。
実効値演算しないからな
って5000円以下の安テスタに何を求めろとw
まあ電池測定さえ出来れば良いかな
そういえば9V乾電池最近全然見かけないな
どこで見ないのさ
至る所で見かけるんだけど
内部抵抗が0.1オームかそれ以下で10Aモードがある安いテスター知らない?
>>940 それさ、テール電流2Aなのが、それで測ると500mAだったんだけど。
俺のだけかな?
TDX-200
18650電池を買おうと思っている素人ですが
テスター買って何を調べればいいんでしょうか?
電圧
>>924 フッフッフ
注文していた14500とWF-188が届きました。
XENO E03 V3に使ってみたところ、大丈夫でした!!
ただ、WF-188の右スロットの-端子スライド部の接触が悪いせいか、電池を入れてもなかなか充電を始めてくれないorz
>>943 電池の電圧が高すぎても低すぎても電池が劣化します。
充電時と放電時は注意してください。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:13:50.72 ID:ggAEi/Ui
前買った18650が壊れて新しくほしいんだけど
どこで買うのが鉄板なの?
前買ったショップがなくなったみたい
ヤフオクでも買ったことあるけど不良品ばっか届いて嫌い
ノートパソコンのバッテリーこじ開ければ高品質の18650が手に入るよ
>>947 DXかKaiで買うのが鉄板
但し中国製のニセモノが届いても泣かないならw
電流は0.05〜0.1Ω位のシャント抵抗を使って
電圧を測ればいいだけなのに・・・・
安物テスターの電流レンジよりよっぽど正確なのに・・・・
デジマルが電流値をどうやって測ってるのか・・・
話ついでにクランプメーターの事教えて。
デジタルクランプメーターのカタログでは色々計れる項目書いてあるけど
上の丸いところに通して計れるのはACAだけ?
クランプメータは、安物の「平均値整流実効値換算型」と高い「真の実効値型」がある。
安物だと誤差が酷いぞ。
直流電流は、クランプメーターの矢印の方向に電流の向きを合わせればOK。
まあ、原理は右ネジの法則ねw
というか、ライトの筐体や測定器の端子、測定方法その他でも誤差が出るよ。
そもそもテールで電流を測定する自体に無理がある。
体脂肪計と同じであくまでも目安ですな。
>>955 ありがと
秋葉原で中華激安おそらく最低レベルクランプメーター買おうと思ってたんだけど、
どーしよーかなw
次スレはいくつの人が立てるんだろう?
と思ったら1年で1スレくらいしか進まないのね。
980超えたら即死の可能性があるのでは
970くらいでいいんじゃね?
でもこの勢いだと早く立てると新スレdat落ちとかなりかねないかw
前にSZOBMって言う18650どうかなって聞いてた人いたよね
18650 2400mAh PCBじゃなくて18650 2800mAh PCB買って計測したけど
1A放電で実容量1400mAh位だったよ。。。
0.5A放電でも実際2000mAhにも満たないと思う、
2400mAhのタイプだったらもっと少ないんじゃ…
放電グラフの画像春?
携帯やデジカメなどのリチウムイオンバッテリーなどの四角型と基本的に
同じなんだよね?円筒型なだけで
つーことは四角型用マルチ充電器でも充電可能ですか?
>>964 基本的には大丈夫。
大体どれも終止電圧4.2VのCCCVだから
電流だけ気をつければよい。
でも大体0.5Aか1A以下だから時間はかかるよ。
18650なら充電時の電流は2A程度まではOK。
966 :
962:2011/11/04(金) 20:16:08.71 ID:FmN+fF8n
>>962 乙です!!
2000mA位の物と認識でいいのかな?
質問なのですがこれってどんな環境で計測してグラフ作れるんですかね?
たまーに海外でもこれそっくりの見るのですが・・
私も計測とかやってみたいぜー
持ってるのがハズレばかりで(´・ω・`)なりそうだけど
>>967 そのグラフを作ってるのの実機種は知らないけど、
ラジコン用の高級充電器だとPCに繋いでバッテリー性能を
グラフ化したりする事が出来る物が海外では売られてるよ
966氏は
>また計測機器を私用で使えるようになった時計測してみるわ
って書いてるから、工業用のバッテリーアナライザーを使ってるんじゃないかな?
業務用で一台数十万円するような商品w
>>967 後は、気の迷い氏のように回路や測定器を自作するかw
971 :
962:2011/11/05(土) 01:02:31.11 ID:0UikRfKf
972 :
962:2011/11/05(土) 01:10:27.76 ID:0UikRfKf
>>969 期待を裏切ってすまん
頻繁に計測しなきゃいけない環境なのでそう書いただけで
そこまで精度の高いので計測してませんでした、ごめんなさい。
ちなみに専用ケーブルはUSBtoTTL変換っぽい?
>>971 数年前からRC用の充電器で色々測定してるけど
18650で1A負荷なら、充電器の放電モードはNi-MHにして
終止電圧2.5V程度に設定すると実使用に近いデータが取れるよ。
3Vだとちょっと高い感じで、18650内蔵の保護回路も
2.5-2.6V程度で作動するものが多い。
1A負荷で3Vカットだと放電完了後の無負荷電圧はで3.3V程度に
なってるのでは?
それとRC用の充電器は測定値の誤差が結構多いので校正用の電池として
新品のサンヨー18650をあらかじめ測定しとくと目安になって良いよ。
mAhでの容量表記はある程度の目安にはなるんだけど
電池のエネルギー量を正確に比較したいのであれば電圧と電流を積算してWhが
本来は望ましいと思う。
若松通商に売ってる18650
あれ買ったやついる?
どんな感じ?
>>974 どうみても、どっからかのノートPCのジャンクバッテリーパックから
はずした中古品にしか見えないから買わなかった
千石で売ってるDLGの18650ってどう?
977 :
967:2011/11/05(土) 11:51:19.31 ID:fkDXlQE/
>>962 >>973 なるほど。基本多いのはRC用の充電器系なんですねー
で、専用ソフトと組み合わせると。
ありがとうございます。
ふぅ
通常は0.2Aで1日1本チェックが限界なんだけど、個人的な計測だったので
すぐに結果が出る1Aで放電したんだわ。その分誤差の関係で容量は1A放電より
増えるって書いたんだけど。。。終止電圧2.5Vまでの方法は盲点だった。
アドバイスさんくす
ちなみに目安でサンヨーのセル使うのはみんな同じなんだね
又今度仕事場の環境とか晒して見るわ。
何年も前から売ってる
SANYO 2600mAh 18650
これ国内ならどこで売ってますかね?
探し回ったんだけど見つからなくて。
海外のは、偽臭くて。
うってません
2250mAhならあるけど2600mAhはないな
>>982 モバイルブースター分解すれば中から出てくるんじゃね?
海外で買った方が安いのにね
信用できないなら仕方無い
2250mAhなら国内で、店頭で実物を見てから買えるけどね
やはり国内では2250mAhまででしたか
海外は一度偽掴まされて懲りたんですよ
色々意見有難うです
CQGの品質いいよ
本物と思って使ってるけど、保証はしない
cnqualitygoodsで買えばいいじゃない。SKYRAY等で普通に使えてるよ。
次スレ立ててみる
SKYRAYの18650が売ってるけど買った人いないかな
梅
>Ultrafireの日本仕様
いや、UltraFire日本代理店を名乗ってる中国ショップ(tvなんとか)が作った
ニセモノUltraFireを「日本バージョン」と勝手に言い換えてるだけだし・・・・
実物も持ってないのに妄想で知ったかして楽しいの?
あとで真実を知らされれば恥をかくよw
ニセモノUltraFire............
本物でもたいして期待も出来ないけどなw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。