3 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/15(水) 15:38:48.31 ID:UIgcgo9h
湯沸かしキットやヒーター+サーモ等の組み合わせで万一事故でも起きたら、火災保険等は下りないんですか?
上で紹介のような市販ELB機器付けても、24時間風呂とかキケンですか?
風呂バンス600は設定温度(42℃)が低い、沸かし太郎は評判悪い?し、悩みます。。。
24時間風呂は水槽ヒーターではやめたほうがいい、できれば留守中の使用もちょっと怖いな
>>3 ELBは漏電による感電事故の防止が目的。
キットを使ったり目的外使用で事故を起こしたら自己責任でしょ。
保険が適用されるか否かは保険屋に聞いてくれ。
24時間風呂ならジャノメの湯名人とかを検討したほうが良いのでは。
予算は桁違いだけど。
個人的にはキットはバンスなり太郎を使い潰す位使った後の人、
つまりある程度以上電気式の追い炊きヒーターの使い方に慣れた人が
入れ替えの際に選択を検討するのが無難だと思う。
初めての人は湯温逃げないように二重蓋にしたり、
タイマー予約の方法とか自宅の環境で何時間で湯が沸くかの予測とか、色々と覚えなきゃならない事が多いし、
コードの引き込みで風呂扉に隙間が空いて湯気が漏れるのをどう対策するかとか、
(うちは浴室内にアース付きコンセントを引き込んで扉自体は密閉できるようにした。)
1500W級の電力を発熱せず安全に供給する為の経路作りとかで頭悩ませる事考えると、
認証や保証が無かったりヒーター三本+エアポンプで4本のタコ足(あとキット本体からの湯温センサーで計5本)が出来る環境が一番初めってのは、
子連れや女性や年寄りに使わせるにはちと荷が重い気がしてならない。
電気工作大好きで少々のブレーカートリップや発熱やお焦げ程度ではへこたれない毒男や学生とかならいいかもしれないけど。
なんだかんだでタイマー使える上に1本の配線で全部の機能をこなすバンスはパッケージングとしてよく出来ていると思うよ。
キットは電子工作さえ出来れば修理が自在とか、視覚的に分かりやすい湯温センサーでの制御とかが本当に魅力的だけどね。
7 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/16(木) 00:06:39.36 ID:wcirOpUB
9 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/16(木) 09:59:13.67 ID:xGWspdGf
>>4 >>5 >>6 3です。
乳酸菌風呂を保温管理したかったのですが、工作不慣れな当方としてはやっぱり風呂バンスが妥当という気がしてきました。
アドバイスありがとうございます(-||-)
>>9 どれくらいの濃度かわからないけど、そういうヌメリが発生し易い
状況だと風呂バンスでもなんでもすぐ故障するぞ。
24時間風呂は雑菌発生しやすい入浴剤禁止になってるけどな
非常用食料、飲料、衛生用品を一通り揃えたら
お風呂の事が気になった。
一番に復旧するのは電気らしいけど
風呂バンス持っておいた方がいいかな
14 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/18(土) 04:39:34.16 ID:W72Nyvgx
15 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/18(土) 04:41:54.30 ID:W72Nyvgx
でも1にちゃんとあるかあ
営業必死だねw
17 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/20(月) 00:23:20.88 ID:gRK7alyh
18 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/20(月) 01:58:04.45 ID:a4KoX9W7
電気湯沸かしセット1500w
ヤフオクの評価見るとかなり売れてるな!
ひどい自演を見た
20 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/20(月) 09:48:11.64 ID:gziJcz8v
キットは万が一の時、PL法でカバーできないのがイタイわ。
>>17 【電気で】風呂バンス【追い炊き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1133073836/988-989,991,998 > 988 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 01:17:30.28 ID:TOw7+aNf
> 最安は水槽ヒーター三本に電源タップ、タイマーだろ
> \8000
>
> 989 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 07:37:40.69 ID:5m+oH0iJ
> 自演がひどい
>
> キットは普通のコンセントから常時1500W取るとか、内線規程無視。
> 漏電ブレーカーについてもヒトコトも言及していないし、安全性無視。
> PSE取れないし製造物製造責任も負えないからキットで逃げてるし。
>
> 991 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 11:59:35.60 ID:VcriPcQs
>
>>988の言うとおりだ
> 500W+500W+300Wのヒーターにしてに1500W対応テーブルタップ、
> ビリビリガード(ブレーカー)、タイマーの組み合わせにすれば9000円で
> いけるし安全性が格段に増すと思う。
>
> 998 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 11:11:53.40 ID:HUJg+0t8
>
>>995 > 漏電遮断器は使っとけよ。
> 熱帯魚ヒーターが本来の想定外使用なんだし、
> 万が一の場合は保険も降りないぞ。
22 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/20(月) 12:00:26.30 ID:gziJcz8v
>>21 > キットは普通のコンセントから常時1500W取るとか、内線規程無視。
> 漏電ブレーカーについてもヒトコトも言及していないし、安全性無視。
確かに。
よくできてると思うが、まだ商品としては詰めが甘いのがザンネン。
コントローラーの消費電力もあるし、漏電遮断器付けたら余裕で1500w超えと思うけど、どうなの?
> 500W+500W+300Wのヒーターにしてに1500W対応テーブルタップ、
> ビリビリガード(ブレーカー)、タイマーの組み合わせにすれば9000円で
> いけるし安全性が格段に増すと思う。
どうせ自己責任の組み合わせならこっちかな。
>>22 電子レンジでも1000W機は消費電力1450W以下に抑えてるし、
セパレートエアコンでも運転電流が13Aを超えてくるような機種は
20A専用コンセント指定をしてるんだよな。
レンジでもエアコンでも最大出力での連続稼働時間は意外と短い
けれど、ヒーター1500Wで何時間も連続運転なんて実は怖いよ。
古い家だと、屋内配線のジョイントボックスの中がネジ締めタイプ
だったりするかもしれない。緩みで接触抵抗が大きくなってたら
火事になってくださいってことだし。
メーカーが1000Wを超える機種を販売していない理由は、使用者
個々の環境が大きく違う可能性を想定して、可能な限り安全性を
考慮しているからなんだよね。それだからこそ、長時間大電流を
流すことがいかに火事の危険性を高めるか、自己責任とはいえ、
このスレの住人にはしっかりと認識しておいて欲しいもんだわ。
>>23 ほんとためになった。
「20A契約で規格が100Vだから2000Wまで同時に使用できるのか。
で、常時使用してる分もあるし、延長コードは1500Wまでって書いてあるから、
現実的には1500Wまで同時に使用できるのか。」って考えてたよ。
漏電についても現実感がなかったし。(買って付けたけど今も現実感はないかw)
いろいろあるんだね。
1500W対応って書いてあっても、
首振りコンセントが付いてるタップは首振り部付近が発熱して怖かった。
壁コンセントも露出配線で小ブレーカーから1系統しか来ていないってものでも、
VVF曲げて這わせてる部分が一部発熱してやはり怖かったので、
結局電気屋に来て貰って1ランク上の配線でバンス専用コンセント引っ張り直して貰ったよ。
短い系統だけど、タイマーで留守中10時間近く掛けっぱなしだから、
結線部、コンセント、スイッチなどバンス本体から小ブレーカーまで
接点のある部分で最大稼働中変に熱持ってる所がないか、全部調べても貰ったよ。
1000から1500Wの間で長時間フルに使うような場合は、出来るだけ接点は減らした方が良いし、
あと、接点の何処かで熱持ってたらすぐ対処できるだけの知識か、
すぐにプロの助力が得られる体制は持っていた方が無難です。
プロパン代を減らしたいとか、ヒーター代も減らしたいとかの気持ちはよく分かるけれど、
(重要な事なので敢えてこう書く)たった数万円ケチって家燃やしちゃったんじゃなんにもならないですから。
保険屋ってのは「いかに契約者の過失を突いて、保険金を払わないか」ってのに
心血注いでる面が残念ながらあったりするからね・・・。
29 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 17:09:30.92 ID:Zj17qh6b
漏電ブレーカーがいるな.
ショートすると大量の電気が流れるので電流が止まる部品
それで沸かし太郎はタイマーなしなのかな
ガス湯沸かし
30 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 18:20:23.52 ID:LgIca4OV
ガス湯沸かしは不完全燃焼がおきたらガスとまるしくみになっている、
電気ヒーターも漏電ブレーカーがいる
31 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 18:44:45.17 ID:WhYDydk7
32 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 18:48:19.04 ID:WhYDydk7
33 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 19:01:28.58 ID:WhYDydk7
34 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/24(金) 19:09:13.65 ID:WhYDydk7
>>29-30 漏電保護タップやビリビリガード(
>>2参照)は地絡が起きた時に反応するが、過電流では反応しない。
サーキット(安全)ブレーカー(配線用遮断器、MCCB)は過電流に反応するが漏電(地絡)には反応しない。
主幹ブレーカーは漏電にも過電流にも反応するが、30Aとかの大電流や30mAとかの比較的大きな漏電が
起きた時に初めて反応する。アンペアブレーカー(東京電力ほか東日本で採用)は全く動作原理が違う。
火事が起きるのは、大電流でもなく漏電でもなく、トラッキング現象やプラグ・コンセント・配線設備内の
接触抵抗増大等が原因になることが多々ある。日頃からの点検・監視が大切。
さすがに漏電遮断機だけでもういいわ。
ブレーカーもコンセントに付けたらタイマーと合わせて4重くらいになって逆に怖いわw
コンセント( タイマー( 漏電遮断機( 延長コード( ヒーター, ヒーター ) ) ) )
あと俺的注意点はヒーターをちゃんと浴槽に入れるのを忘れないこと。
37 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/25(土) 13:11:40.94 ID:Lq1vrLpq
38 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/26(日) 09:14:15.57 ID:SSQzljYl
電気湯沸かしキット1500を2ヶ月ほど使っています。
外壁の専用コンセントで使用し
コンセントや配線の発熱も特に問題なく使用できています。
ほとんど24時間電源入れっぱなしですが
風呂バンスは設定温度になっても150Wヒーターが常に働いているのとは
違いコントローラーが電源のON OFFで設定温度を保ってくれるので
私的には風呂バンスより使い勝手はいいですね。
今の時期気温が氷点下になるときは風呂バンスは熱湯の設定でも
ぬるく沸かすにも10時間ぐらいで何とか入れるぐらい
逆に夏は熱湯にすると50度になってしまいます。
風呂バンスのサーモスタットの働きは設定温度までで
その後の保温の150Wヒーターの温度上昇に関しては
サーモスタットは役に立っていない証拠かしですね。
漏電による火災は怖いですがちょっと過剰気味に
なっているのならば使わないのが正解ですね。
一戸建ての住宅なら灯油ボイラーでの給湯追い炊きが火災の心配もなく
設置費用、ランニングコストが安いと思いますよ。
湯沸しキットを購入するのにかなり悩みましたが
不安だった配線の発熱は風呂バンスよりしていませんね!
(屋内配線も全て点検してもらいました)
何より配線類を全て屋外に持って行けたことで
浴室の扉に隙間が出来なくなったことで
脱衣所から配線がなくなりスッキリしました。
我が家はこのおかげでガス代が月に2,000円〜2,500円です。
>>38 > (屋内配線も全て点検してもらいました)
これが全てを物語っているよね。備えあれば憂いなし。
風呂バンスって、そんなにタコなコントロールなのか。
灯油必須の地域は今シーズン燃料費がキツイよな。
1000Wまでならニッソーのシーパレックス1000サーボシステムと
いう熱帯魚用サーモスタットが9800円位で買えるね。デジタル
表示で69℃まで保証外だが設定できる。キットはきっとこれを
参考にしたんだろうな。
>>39 ニッソーでヒーターとコントローラを揃えてもバンスよりは安いね
キットよりも実績が有り完成度が高いのも大手メーカー製商品の魅力
35℃までは保証対象だから40℃前後ならばたぶん問題もなかろう
41 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/29(水) 19:01:25.89 ID:f1HTW7K6
最近は浴室暖房がある家も珍しくなくなってきていますが
寒いこの時期の風呂場の簡易暖房として
カセットガスのストーブを2年前から使っていますが
これがかなり役に立ちます。
3000円ぐらいで買ったガスのヒートパネルがないタイプだったため
ヒートパネルを自作した炎が安定するようになりました。
このおかげでタイルの風呂場でステンレス浴槽、天井も高い我が家は
気温5度から18度以上になり入浴中も風呂蓋の上に置き
使用し凍える寒さがなくなりました。
一番手っ取り早いのはカセットコンロでの暖房かな!
>>41 まずは浴室の断熱したほうが良いのでは?
一酸化炭素中毒に用心してね。
>>21 常時1500Wとるのが内線規定のどの部分に違反してるのか詳しく教えて欲しい
44 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/09(日) 21:36:08.02 ID:ykmUaiJy
15Aは常時使える最大電流
これを超える奴はだいたい200Vだな
今は100Vの20Aコンセントはほとんど普及してない
抵抗体で力率1だから消費電力=皮相電力
別に内線規定から逸脱してるわけじゃない
家電製品のそれは安全マージンとってるだけでしょう
47 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/09(日) 22:08:11.22 ID:ykmUaiJy
>>46 そのアイエル型が絶滅危惧種だからな
今は100V15Aまでの製品がほとんどでそれ以上はスッパリと200Vになってる
そもそもキットは1500Wを超えてる時点でナニでしょw
49 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/11(火) 09:44:19.61 ID:rQrB6hJ5
電気湯沸かしキット1500を使っています。
購入時、風呂バンス他も検討しましたが
水中投入部分が複雑だと故障と内部清掃が心配でしたので
構造がシンプルなキットの方を購入しました。
あと選択理由に、コントロールするキットの信頼性より
湯に投入する部分が24時間通電が前提のメーカー製のヒーターを使うという事で選びました。
熱帯魚用ヒーターは各個で空焚き防止スイッチ内蔵してますので火災の心配はまずありませんし交換も容易。
使用してみて、コントローラーの消費電力は1Wくらいですが、
キットの電源コードが1500wまでの物なのでヒーター3本接続で使うとやや熱をもちます。
定格いっぱいはちょっと不安なので、在宅中に短時間で湧かしたい時は3本(1500W)で、
留守中のタイマー運転の時は2本(1000W)で使用してます。
>>7 このサーモスタット試してみた人いる?
いるなら感想おねがいします。
51 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/15(土) 22:50:22.18 ID:zmvj5LJX
自分で買って試したら
52 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/15(土) 23:47:43.91 ID:pWO9ZiWg
サーモスタットってスイッチの役しかしないからね。
むしろ効率の良いヒーターとか熱源の比較じゃないと意味が無い気がする。
キットの人が必死だなw
54 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/27(木) 23:14:31.93 ID:VEcKwgMv
大阪市内だけど
最近タイマーで沸かしてる湯の温度が高くなってきたよ
キットは中古風呂バンスの平均落札レベルまで下げたら売れるんじゃない?
>>55 ヒーターとタイマーだけで十分って皆わかってるし、それが最安で安全性も同じだからな
58 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/06(木) 15:21:16.83 ID:ejBF6lWS
キットにしてもタイマーにしても
湯沸かしに使用するヒーターは、どんなのがいいのかな?
60 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/07(金) 18:36:09.18 ID:5v+rAvkv
沸かし太郎 はぼったくり商品
風呂バンスは温度設定が中途半端で
どちらの商品も耐久性に問題あり。
試しに買ってみた湯沸しキット
組み立てが面倒なので500円で完成品を購入してみました。
これいいんじゃない!!
入浴剤入れても問題ないし掃除も楽
温度も1度きざみで設定できるのには感激です。
風呂バンスの出番がなくなってしまいました。
ヤフオクで売ってしまおうかと思っています。
最近風呂バンスの中古がめっきり減りましたよね!
キットの人、定期的にステマするね
62 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/07(金) 20:21:52.21 ID:BVLf+f3c
熱帯魚ヒーターは本来風呂沸かす為のものではないという
基本的な事を忘れてはいけないよ
それを素人の工作とセットで湯沸しキットとして売り出そうっ
てのはよくないね
ニッソーの許可とってるの?NOなら誰かに通報されたら終
わりでしょ
64 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/08(土) 00:05:16.74 ID:EKLcUpAd
ニッソーの許可とか的外れな阿呆なこと言ってるやついるけど
PSEマークを取得しないで
電気製品を販売するのは違法なんじゃね?
だから完成品を売るのは
犯罪なんじゃねえの?
どうなの?
だからキットで販売し、プラス500円で組み立て代行という手段をとっているわけだね
殆どの人は手間を考えれば追加費用を払っていると思われるので、査察が入ればw
つまり、お役所にチクれば
逮捕される可能性ありってことなのかね
67 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/08(土) 14:17:52.49 ID:Ev4Og4Po
そんなに騒ぎ立てないでください。
実際に使ってみてとても良い商品なのに
粗悪な商品ならともかく
使ってもいないものが事を荒立てないで欲しいです。
自分にとってはPSEや法律なんてはっきり言ってどうでもいいことです。
欲しくて購入して良いものは良いといっているだけで
もし事故が起こっても自己責任だと思って使ってまいます。
風呂バンスではパワー不足ですぐ壊れるし
沸かし太郎 は漏電で感電するは
誰がどのように責任を取っているのですか?
メーカーに連絡しても使い方が悪いのではの開口一番
説明書にしたがって使っていても
このような対応ではPSEや法律なんてどうでも言いと思えてきますよ!
実際に使ってみて、沸かし太郎 風呂バンスより
安心、安全、安定して使える商品だと思います。
お願いですから余計な騒ぎ立てをしないで下さい。
それにしても必死だなw
>PSEや法律なんてどうでも言い
販売方法が粗悪だろw
通常コンセントから常時1500Wで使用するものを売るなんてひどいわ
あの案内見てとても安心安全なんて思えないよ
優秀なのはニッソーのヒーターなんだよ
パワーセーフプロは自動復帰できるタイプだ
来年には業界自主規制で廃止になるか、
改良型になって無駄に高くなる可能性がある
69 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/08(土) 20:07:50.19 ID:MG+da/zV
今すぐに熱帯魚ヒーターとセットで販売するのをやめる事だね
自分の商品だけで売ればいい
やめなければニッソー側も黙っているわけにはいかないでしょ
間違った使い方を推奨しているんだから
70 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/08(土) 20:16:09.99 ID:sPb5cesh
これはニッソーに連絡すべき事案かもしれないよね
消費者センターかな?
流用なんて良くあることだから否定はしないけどさ、要は売り方だよね
そもそも税金払ってるのかね
ステマしたり競合相手を貶めたりしなければ応援したいとも思えるんだけどな
コントローラー部分が3000円くらいだったら感謝や応援を込めて買ってたと思う
同感だな。
でも、ヒーターとタイマーだけで全く問題ないし。
500W3本とタイマーで7000円位だもんね。
75 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/05(土) 14:41:04.15 ID:g0tRo6fc
気温の上昇で
お湯が沸くのがかなりはやくなってきた
風呂バンスの漏電遮断機が作動して使用不能になったので
リセットして電源を入れるとブレーカーの漏電遮断機が落ちた
太郎は2年目に異常加熱で壊れたがバンスは5年目
>>76 扱いが丁寧だったから長持ちしたんだね
個体差もあるから一概には言えないけど
79 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/16(水) 21:17:46.56 ID:WwE08bxi
風呂バンス、今日買ったら旦那に「これ、ネットで買っちゃいけない電気製品に入ってるやつなんだぞ!電気代がお湯を足す代金より遥かに上回るって書いてあった!!」とドヤ顔で言われたのですがコストは実際どうなのでしょうか?
80 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/16(水) 22:58:30.54 ID:wFTF3G4i
>>79 どのような環境のお住まいかは知りませんが、プロパンガスより
は電気で沸かした方が安くすみます
この手の商品は1人暮らしで使うのが適していると思いますが…
広告の1日約32円というのはすでに沸かした湯を保温するだけで
水から沸かすと200円弱かかる
コストを比較すると
都市ガス>電気>プロパン
毎日風呂桶半分位の湯を水から沸かして、
冬場は12000円台、夏場は8-9000円台。
これを現在お使いの環境の電気代プラスガス代と比較してみてくだされ。
残り湯を次の日も残しておいて給湯器から差し湯したり
追い炊きするするのって、便利には便利なんだけど、
暖かい高湿度の環境が長時間維持される≒カビとか水垢湧きやすくなって
風呂場汚れやすくなるからあんまり自分は好きじゃないなぁ。
バンスとかの中身が汚れて壊れるパターンもこれが原因じゃないかと個人的には思ってたりする。
24時間風呂で問題になった大腸菌やレジオネラ菌などの雑菌繁殖を
抑制するには塩素系の風呂水洗浄剤が必要になる
ちなみにジクロロイソシアヌル酸塩が成分なら風呂水ワンダーでなく
安いマツキヨブランド製品でも効果は同じ
84 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/17(木) 20:51:45.84 ID:h07W1k6b
風呂水ワンダーの匂い好きだなあ
銭湯のお湯みたい
85 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/17(木) 21:01:10.64 ID:qxYFdrpb
79です。ご回答いただいた皆様ありがとうございました。参考にさせていただきます!
87 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/27(日) 08:23:15.30 ID:Tt3EaqqV
電気湯沸かしキット1500を使って感想
問題なく風呂に入れる
ただ
いないときに電気ながすのは火事が怖いので
朝風呂
ギリギリ湯に付かれるほど水をいれてキットいれてで温度は47℃ぐらいに設定、(殺菌するため)
あと水たしてフロに入る
88 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/27(日) 08:33:57.76 ID:Tt3EaqqV
キットの人の定期上げですねw
熱帯魚ヒーターだけで十分だよ
タイマーも欲しいね
タイマー+熱帯魚ヒーターが最高!
>>87 大腸菌やレジオネラ菌は47℃では死なないよ
殺菌したいなら75℃以上だがヒーターでは無理だから薬品を使おう
93 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/29(火) 14:56:36.12 ID:v8F8drql
湯沸し太郎、3か月で壊れた。
スイッチ押してもランプが付いてすぐ電源が切れる。
水風呂にはちょっと早いので新しい湯沸し器を買うか迷う・・・
94 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/29(火) 15:47:52.59 ID:uhc6oP+a
やはり熱帯魚ヒーターが最強ということか
それは間違いのない事実だからな
96 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/29(火) 22:48:54.68 ID:v8F8drql
何回も押してたら電源入るようになった
なんじゃそれw
そりゃ不良品だからクレーム交換してもらえばいいじゃない
保証期間内だろ?
98 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/30(水) 02:13:33.02 ID:rlwJLmeP
>>96 本体部分のカバーはずしてブラシで掃除してみると
調子よくなる可能性はある、目に見えない汚れがつい
ている事もあるので
二代目沸かし太郎は6ヶ月で故障し里帰りしました。
(初代は3年半もったのに・・・・)
で、ピンチヒーターに風呂バンス600を購入。
今では太郎とバンスのダブルヒーターで水から沸かしてます。
(´・ω・`)
1500Wだとすぐに沸くね・・・・
熱量が少ないと、放熱との鬩ぎ合いになるからね。
101 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/05(月) 09:42:37.36 ID:OjkrpHzn
電気湯沸かしキット1500こわれた、約4ヶ月
スイッチが入らない
まあタイマーでやる方法もあるが火事が怖い
電気で風呂沸かすのはむりなのかな、
寿命がとにかく短い
がす湯沸かし器は値段がたかいが寿命がながい
102 :
101:2014/05/05(月) 10:51:19.12 ID:OWM6oGVV
こわれたと思ったら直った
ヒータ水につけたらスイッチがまた入るようになった。
ヒーターを水に入れないでスイッチ入れるとか
マジ怖いわ
>>102 ニッソーの熱帯魚ヒーターに感謝しろよ
でも次はないぞ
だから節電タップに熱帯魚ヒーターをつけるシンプルな
やり方でいいんだよ、何年も使えてる
どこかのアホがミスリードしようとしているけど
ニッソーの許可のない素人の工作なんか買っては駄目
106 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/06(火) 11:03:19.74 ID:u2N/X1gN
やっぱりこわれた
スイッチいれるとカチンとおとがするんだが
音がしない
キット1500は沸かし太郎
風呂バンスより一番安いんがすぐこわれるのでは困る、
お湯さえ沸かせれば殺菌ができてカップラーメン,ふろに入れて地震
災害おきたとき安心だがすぐ壊れては安心できない
東北大震災のときがすコンロ全部売り切れていた。
107 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/06(火) 11:06:40.83 ID:u2N/X1gN
キット1500をあけて中みたがよくわからん
バイメタルをつかった
簡単な構造の方がいいんでないかな
こたつ電気毛布
はバイメタル、なかなか故障しない、
ICはどこが壊れてるのかさっぱりわからん
108 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/06(火) 11:22:06.21 ID:u2N/X1gN
キット1500のスイッチ入らないわけわかった
ボタンを押してもつかないが
右から左へスイッチボタンをおすとつく.
多分地面に置いていたので
ふんづけた?
沸かし太郎はつり下げているのでスイッチこわれない
しばらく太郎でふろに入る
>>108 タイマー買っとけ
熱帯魚ヒーターとタイマーが一番長持ちの組み合わせだよ
沸かし太郎使って4年目の独身
帰宅後直ぐお風呂に入れないのがとにかく辛い
そう云うわけで起床後にお風呂入ってる。
それが原因か稼働時間が長いのでプラグのプラスチック箇所がちょっと溶けてる。
今後、着火する危険性もでてきた。
タイマー式コンセントを買ったものの湯沸かし太郎には使えない。
タイマー式コンセントが使える機器、若しくはタイマー内蔵機器の湯沸かし電気ヒーターってないですか?
>>110 ニッソーの熱帯魚ヒーター パワーセーフプロ500W×2本〜3本、
テンパールのビリビリガード、タイマー、1500W対応の過電流
ブレーカ付きテーブルタップを用意すればおk
パワーセーフプロは特売だと2000円くらいだし過熱防止の
復帰型サーモ付きで安全性も高い。復帰型ではない熱帯魚
ヒーターは一度温度ヒューズが作動すると使えなくなるからね。
もちろん想定外使用なので自己責任だぞ。
ってか暇な独身ならこのスレの1から読めよ
>>110 帰宅後いつでも適温に入りたいなら風呂バンスか湯沸しキット
風呂バンスは他にはない撹拌機能により湯の上下温度差が出ない
湯沸しキットはメーカー保証外での熱帯魚ヒーターの安全性と
耐久性が不安だけど自由な温度設定と湯温計は便利
キットは要らねーよ
一番の不安要素だし
ありがと。
風呂バンス良さげですね
気になるのが、
最大上昇温度は、約42℃(風呂バンス600)
冬場、この温度だと寒くない?
>>114 600Wなんて弱すぎるぞ、冬の話だろ
42度って人によっては適温だから寒い人もいるだろうな
熱帯魚ヒーター+タイマー+安全機器が最高!
>>114 風呂バンス600は保温用。風呂バンス1000の温度調節はぬる湯(40℃)と
あつ湯(44℃)の2段階のみだけど不都合を感じることはなかったよ
ありがと。
使ってた湯沸かし太郎は910W
バンスは600Wで保温用だからちょっとキツいのかな
つかバンス1000リニューアル版がどこも売れ切れだね。
倍以上に値上がってるのは買う気しない。
ノーマルバンス1000でも問題ないなら買うしかないけど。
>>117 自分は太郎と600バンスを持ってるw
二代目太郎里帰り中(修理に約2ヶ月・保証修理)にバンス600買ったので・・・・
水から沸かす時はダブル使用で太郎は39度設定。
後はバンス600が約42度にキープしてます。
1500wで沸くの早いよ、でも・・・微妙なキモチになれますね。
(´・ω・`)
ちな、初代太郎は・・・4年も頑張ってくれたのになぁ。
(´Д`)
>>118 11kWくらいで沸かすとガス並みになるぞ
1か月くらい前にニッソーの熱帯魚ヒーター500W×2を風呂に入れるのを忘れてて、コードが溶けて深夜に異臭で目が覚めた(−−;
1本だけ赤くなってたよ。コードの中までは溶けてなかったから1本だけ安全装置が働かなかったのかも知れない。念のためにヒーターを捨てただけで済んだよ。
それからは風呂に入り終わったらすぐに次の風呂の準備をしてるんだけどさ、コンセントタイマーも問題なんだよー!w
デジタル型のでもアナログ型のでもなぜか「少ない操作で1回だけ指定時刻に指定時間通電する」機能がないんだよ。
で、毎日24時間毎に通電する設定にしてたのもあってその事故が起きたんだよね。
あとビリビリガードも付けてるからヒーター入れたまま何回か入ってて別の日にまた入ったら踏んじゃって1本壊れたこともあったよw
熱帯魚ヒーターで構成するのは安くて良いんだけど、いろんな注意点もあって人にお薦めしづらいな。
>>120 熱帯魚やってる人でも「コード」が溶けたなんて話聞いたこと無いな
ネタなのか知らないが、事実ならただのバカだな
バーベキューの不始末で逮捕された男と同じレベルだ
燃やすなら自分の家だけにしてくれよ
>>121 >熱帯魚やってる人でも「コード」が溶けたなんて話聞いたこと無いな
マジかよ。じゃあ安全装置が働かなかったんだろうね。
「バカ」がしたことなだけで自分とは無関係だと思いたいんだろうけど
火事にならなかったのは当然ヒーターを念のために安全な場所に置いていたからだよ。
(近くにタオルを置いていたのはちょっと危なかったかも)
俺でもやっちゃうんだからみんなも意外とやっちゃってるでしょって思ってたけど
俺のヒーターが不良品だったってだけなのかな。
ま、だからといって風呂バンスも高過ぎだよね。
>>122 愚の骨頂だわ
使い終わったらまずコンセントを抜けよ
そんなこともできない奴は風呂バンスだって
使って欲しくはないね
ヒーターが不良品だったんじゃなくて
お前が不良品なんだよw
>>123 うわ、確かに毎回コンセント抜いたら良かったんだね。
コンセントが外れやすくてテープで固定してコンセントタイマー付けてるから思い付かなかったわw
(だから事故気味の報告がないわけか。)
ただ、毎回嫌味を言わないと気が済まないお前もおかしいぞ。
あ、それでもヒーター部分だけコンセントから抜いたら良いね。
水周りに置くことになるから無意識に抜かないの前提で考えてたのかも知れない。
>>124 ほれ、ボロボロとお馬鹿な実態が顕になってるじゃないか
>コンセントが外れやすくてテープで固定
外れやすいということは接触が緩いということで火事の原因になる
テープで固定ということは万が一の時に外せないから火事の原因になる
火災に対しての警戒感が全く無い証拠
言っておくが、コードが溶けるなんて加熱したヒーター部分に直接
触れでもしない限り、通常の通電状態ではあり得んよ。あったとしたら
ブレーカーが落ちるほどの大電流が流れたことになる。コードがヒーターに
触れてたと白状しろよ。どう考えても設置方法もマズかったんだよ。
もう二度と熱帯魚ヒーターは使わないでくれ、他の人に迷惑がかかる。
>>126 >コードがヒーターに触れてたと白状しろよ。
そう読めるように書いてるでしょ。「コードの中までは溶けてなかった」って書いてるんだし。
>火災に対しての警戒感が全く無い証拠
「火事にならなかったのは当然ヒーターを念のために安全な場所に置いていたからだよ。」って書いてるでしょ。
>もう二度と熱帯魚ヒーターは使わないでくれ、他の人に迷惑がかかる。
「それからは風呂に入り終わったらすぐに次の風呂の準備をしてる」って書いてるでしょ。
とにかくお前は盛大なバカが周りにいてほしいってことだけは分かったよ。
ここはお前の欲求不満を解消するためのスレじゃないってことは分かれよ?
>>127 自分のバカさ加減がわからないバカは消えろ
なんだか香ばしいなw
勝手に通電されるんだから節電タップ使えばいいだけ
なんだがな…
煽ってる奴ウザイな。
追い焚きできない問題は湯沸かし器の使い方で解決できた。
もう少しで電気ヒーター買うところだった。
都市ガスだと、ヒーターで過熱するよりガスで足し湯したほうが安くつくからね
134 :
初心者:2014/05/26(月) 22:39:37.00 ID:bXsmBQ5g
500Wヒーターを初めて3本購入。6000円
節電タップ500円
デジタルコンセントタイマー1500円。曜日指定、時間指定でON.OFFが設定できる。
後ダイソーで銀マット2枚 200円
風呂水を50Lくらい張って手桶で入浴。1時間半で十分に使える温度。
これは最強かも知れん。
>>133 10cm くらい抜くと 40L で、
湯沸かし器アラーム設定を 40L 75℃ にすると今時だと水温 25℃ くらいから 40℃ 位になっていい感じです。
冬だとどうなるか、全部入れ替えたほうがいいかもしれません。
>>134 湯船にお湯をはると、熱が逃げる。
クーラーボックスとかをつかうのがいいよ。
137 :
初心者:2014/05/27(火) 10:12:50.45 ID:jvXUnqVm
>>136 確かに。けど銀マット+蓋でなんとかなるよ。
クーラーボックスってデカイのでも30〜40Lだろ?
ウチにあるのは釣用に買った20Lくらいだし、ちょっと少ないんだよなぁ。
手桶はすぐ水がなくなるから風呂ポンプでシャワーでも作ってみるかな。
>>137 発泡ウレタンスプレーを裏側に吹き付けてやれば良いよ
>>138 クーラーボックスと発砲ウレタンスプレーが気になる。
ずっと自分の身体に合わせた最小限湯量バスタブを作ろうと考えていた。
最小湯量にして保温力抜群のバスタブ。
良きアイデアを提供していただきたいです。
140 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/28(水) 10:52:58.81 ID:hYFUYQGQ
バンズはじめて使ったけど、ぬ、る、い。
保温機能あるんじゃないの?
都市ガスの工事が20万、プロパンから抜け出せるのはいいけど初期投資が高すぎて
熱帯魚ヒーターを買うか悩む。
>>143 一度支出したら回収不能に決まってるじゃないかw
>>145 それくらい自分でできないなら熱帯魚飼っとけ
プロパンの機器は使えないから全部買い直しだろ
149 :
初心者:2014/06/09(月) 22:46:10.01 ID:OXqHrqIr
夏になってきて1時間以内で風呂入れるwニッソー様様
40Lくらいで手桶で十分。
最近は大型ポットの湯だけでやりくりできます
貧乏自慢かw
いやこれは節水自慢だろ
本当の貧乏人はとうに水風呂に移行している
俺のことだが
心臓病持ちなので、流石に水風呂は無理だなぁ。
昼間の水シャワーですらそれなりに勇気が要るorz
154 :
初心者:2014/06/29(日) 22:26:46.08 ID:tEk8s4ZZ
>>151貧乏自慢じゃねぇw指定業者でクソ威張ってるボッタクリプロパン屋値下げは
一切できませんっつうから怒鳴りつけて解約したからそれしかないの。
まじで大東建託物件要注意な。子会社がやってるから。
1立米1000円だから。
>>155 代行通販なんて紹介すんなよ
評判悪いじゃん
IHで湯を沸かした方が早くて確実で経済的
IH と都市ガスってコストでいうと何対何くらい?
>>159 差は少ないね。
ステンレスとかなら 3割くらい多いだけ。
>>160 電気は3段階の料金だ
ガス屋だけあって、電気を高めに見積もってるな。
162 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/14(月) 18:35:01.96 ID:CQK3h8Ks
電気で風呂水を沸かしているような家庭では
基本料金や再生可能エネルギー発電促進賦課金やら太陽光発電促進付加金等
を加算した実際の、電気代支払い総額を電気使用量で割った
正確な電気料金単価は
だいたい、3段料金くらいになるので
高めに見積もっているのではなく
むしろ
より正確に見積もっているといえるのだよ
都市ガスが高すぎなんじゃね?
ガス業界も周期的に週刊誌ネタになるよな。
>>162 このスレに家族持ちなんでいないぞ?
みんな一人暮らしの♂でーす♪
あと、家庭ではほぼ使われてない、アルミ鍋だの
銅鍋だの使ってるだろ?
従量電灯Cは普通使わない。普通は従量電灯B
従量電灯Cの三段階は家庭用としては最高額料金なw
おまいら、ぐだぐだ言わずに
実際に
「電気ご使用量のお知らせ」
を見て
請求予定額を、ご使用量で割って
計算してみなさい
そして、その電力単価が
従量電灯Bの
1段料金に近いのか
2段料金に近いのか
3段料金に近いのか
実際に計算してみれば、明らかだ
実際に計算すれば
見かけの電力単価(1段料金とか2段料金)よりも
トータルコストとしては
かなり割高な電力単位で支払っているってわかるからさ
プロパンガス契約しないで生活するにはどうすればいいのか調べていたら
このスレにたどり着きました
ヒーターでお湯を作る発想はなかったのでワクワクしています
オール電化に引っ越します
さらばぼったくりプロパン
最近は45Lのごみ箱(ペール)に500Wヒーター1つ置いて
2時間で沸かして手桶でやってるわ(コード用に蓋側に穴を開けた)
1日30円で1か月900円だな
>>170 45L で 30円かあ。
200L で 100円位だったんだよな、都市ガスで水道代込みで。
電気ってそれほど高くないね。
湯沸かしキット買おうとおもってたけど>>170氏のアイデアいただこうかな
もうちょっと詳しく教えてください
電動ポンプでシャワー出るようにしよう
いいね
フタ付きだとお湯が汚れないのもいい
これからの季節のことも考えて、今なら処分価格になってる
10mm厚くらいの断熱レジャーシートをペールに巻いて下にも
置いておけばかなり湧くのも早いし保温もできるだろうね。
ペールとシートの間に隙間が空くのが気になるようなら、
発泡ウレタンスプレーで埋めてやれば完璧だね。水面には
薄い断熱シートを浮かべておけば十分だし。
176 :
170:2014/08/25(月) 22:16:40.32 ID:Gvz7j2Bg
177 :
170:2014/08/25(月) 22:27:57.23 ID:Gvz7j2Bg
電動ポンプ(16L/分)でシャワーについては
庭用の散水ノズルを付けたんだけどノズルでの圧力に負けて
ポンプの出力先の部分から圧力が漏れてる感じで満足できなかったよ
だから普段は水道の蛇口側にもあんな頑丈な接合部があるんだと思った
じょうろの先の細いところにホース入れたらシャワーの勢いが良くて満足だったけど
じょうろに水が溜まってきて重くなるからもうしてないな
>>176 どうもありがとう
自分でもやってみます
179 :
|男|名無し湯|女|:2014/08/27(水) 21:21:27.41 ID:QL9Tw5hi
明日からの9/3までの東急ハンズのハンズメッセでは沸かし太郎が1.8860+税円で販売。
欲しい人はお急ぎを。
180 :
|男|名無し湯|女|:2014/08/27(水) 23:17:20.48 ID:QV2JseGT
沸かし太郎はタイマーが使えない
アパート住まいで、家族3人で住んでいます。お風呂は追い炊き機能なしです。
今までは、なるべく妻と入れ違いで入っていたのですが、先月子供が産まれたので
妻が先に入っても大丈夫なように風呂バンスか電気キットの購入を考えております。
水からお湯炊きするのは経済的にあまりメリットなさそうなので、風呂バンス600が最適かなとも思うのですが実際どうでしょうか?
妻が19時にお風呂に入り、自分が22時に仕事から帰ってきて入る時でも温かいお風呂に入れるでしょうか?
>>181 キットは止めとけ
600だと冬場微妙な可能性があるから1000かな
>>182 レスありがとうございます
600だと冬は温度維持できないですか?
あと、1000だと40度と44度しかないようですが、普段41度位で入ってるのと赤ちゃんが熱いのは無理そうなのですが
1000で調整する方法ってありますか?
>>183 水を足すとか、お湯を足してやれよ
風呂バンス関係なく赤ちゃんは湯温計で確認が必須だろ
>>183 風呂バンス1000の温度設定は2段階、600は設定できない
湯沸かしキット(500Wx2本運用)なら1℃単位で温度が設定可能
あと追い焚き限定なら沸かし太郎(1℃単位で温度が設定可能)
>>185 追い炊きはしないので、風呂バンス600でいいかなとも思ったのですが1000買っとけばよかったと後悔しますか?
地元ハンズでは沸かし太郎6本残ってた。
>>186 湯を沸かしたいなら風呂バンス1000
600だとまる1日かかる
バンス600って42度で入れたお湯の温度そのまま何時間維持できるん?
風呂場の温度でぜんぜん違うでしょ。
amazonとかのレビューみると風呂バンス600でもかなり満足してるみたいだけど
追い炊きなしで毎日お湯入れ替えて保温するだけならいいよね?
あとアパートなので風呂バンス1000の音がうるさいというのが結構気になります
実際使ってる人どう?
風呂バンス1000は振動がかなり大きい
コントローラーにエアポンプが内蔵されてるから固い壁や柱にしっかり
固定しなければ隣の部屋まで共鳴するかも
196 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/17(水) 11:56:13.18 ID:fLECDKX5
電気キットのスイッチが入らない
ふんづけたから?
しょうがないのでタイマ+ヒーターでわかす
197 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/17(水) 12:18:47.23 ID:QTbK5NS+
湯沸しキットが一番よいと思うが
スイッチがぶらさげるとこないんだよな、
下に置いといてふんづけたことがなんどかあって
それが原因かも
198 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/17(水) 13:12:51.23 ID:cWlxjW4v
スイッチが入らないわけわかった。
ヒーターひやしてスイッチを1秒ぐらいおすとスイッチはいる
そろそろ涼しくなってきたのでキットのステマが始まりそうだなw
タイマーとヒーターが一番良いが漏電・過電流対策も忘れずに
>>197 コントローラーにネジ穴がないので取り付けに一工夫が必要だが
両面テープやマジックテープで壁に貼っとけ
201 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/20(土) 08:19:32.98 ID:jaJBkn6q
>>201 キットのステマすんなよ、ヒーターとタイマーでおk
風呂バンス600と1000ってどっちがいいですか?
上のほうで冬は1000のほうがいいと書き込みありますが600だと冬は温度維持できないのでしょうか?
ちなみに追い炊きはしません
最近冷める速度が早くなってきたな
電気代がかさむ
>>203 浴槽の構造や浴室の室温次第
室温は家・浴室の構造や居住地域によって大きく違う
大は小を兼ねるが、小はパワー不足なら冷めるだけ
>>204 湯面にアルミ保温シートを浮かべろ
浴槽の周りに発泡スチロールを貼り付けて
発泡ウレタンで隙間を埋めれ
207 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/21(日) 09:42:07.19 ID:0u+c/cxe
>>207 安全性に問題があるキットのステマすんな
sageないからすぐわかる
覚書
2013年10月〜2014年4月に実際に使用したシステムwを置いておく。
45Lクーラーボックスの水を、300Wのヒーター3本で加熱。
ポンプで揚水しシャワーで使用。
300Wのヒーターを3本、合計900W
計算上、45リットルの水を20℃上昇させるのに70分、30℃で105分、35℃で122.5分
実際もそんなもん。
厳冬期(いうても朝晩零下数度になるぐらいね)一晩たつと10℃前後下がった気がする。
難点はお風呂のドアがコンセントのコード厚分閉められないこと。
クーラーボックスもホースの太さ分、閉じられないこと
浴室ドアはゴムひも固定+シャワーカーテン別途設置で対応。
今年も出番がやってきた。
今後展望として、塩ビの給水ソケットを利用して、クーラーボックスを完全密閉状態にもっていきたい
クーラーボックスにはウレタン充填して保温性高めて見たい。
現状でも問題ないっちゃないが。
車からAC電源引っ張ってやれば、夏の海水浴でも活躍できる優れ物だったりする。
夏は温水である必要ないからね。
300w×3でいいのか
やってみようかな
>>213 その人の環境によるよ
我が家の場合、湯沸かしは500Wx2+300Wでやってる
冬場は500Wで保温、夏場は300Wで保温〜やや上昇気味
500Wx3にしない理由は安全を考慮してのこと
500W+300Wx3でも良いけど、コンセント口数の問題
もちろんビリビリガード(漏電ブレーカ)と1500Wの保安
ブレーカも併用している
215 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/23(火) 10:43:35.02 ID:9O103ek3
ガス湯沸かしの電気版かー
ヒーターの寿命が1年というのが
ガス湯沸かしは8〜15年では
>>215 1年ってのは公称だし、漏電の危険性があるから短めなんだと思う。
今時のガス湯沸かしも昔より耐久性が落ちてるよ。
家電全般に言えることだけどね。
217 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 07:46:58.90 ID:GMoKp3tP
今つかっている電気ポットは2006年だから8年使って平気
あとは耐久性なんだろな
熱帯魚ヒーターが2ヶ月持たずに割れた
湯沸かしキットにしてから6ヶ月経過
タイマーが短いこと以外に不便さは感じないが
本体にヒューズがないので漏電対策は必要だな
220 :
|男|名無し湯|女|:2014/10/01(水) 00:29:14.38 ID:KGRCvNBs
100Vなら感電しても大丈夫
うちは熱帯魚ヒーター3本使ってるけど、
2年間使用してまだ全部生きてる。
熱帯魚ヒーター+タイマーで十分
安全のために漏電ブレーカと安全ブレーカを装備すればなお良し
100Vなら感電しても大丈夫 とかいうバカは放置プレイ
バカは痛い目に遭わないとわからないからな
223 :
|男|名無し湯|女|:2014/10/01(水) 20:37:12.53 ID:DAqyFl1h
220じゃないが、家庭用は感電しても死なないように、電圧を
落としてある。家庭用の中でも世界最低電圧の100Vじゃあまず死なないよ。
運悪く死ぬやつはゼロじゃないがね
バカは100V0.1Aを体内に通してから言ってくれ
5月にプロパンガスを止めてから約半年
そろそろ寒くなってきて水シャワーもつらくなってきた
プロパンガスを再開するかヒーターでお風呂沸かすか悩み中
熱帯魚ヒーターもいいが
サーモスタット付きの投げ込みヒーターも手軽でいいな
ショップのレビューみたら投げ込みヒーターでお風呂沸かしている人もチラホラいるようだ
226 :
【小吉】 :2014/10/01(水) 21:48:40.79 ID:V2RcJESo
>>226 併用のほうが節約できたりする?
お風呂のためにプロパンガスの基本料金を払うのがバカらしくてね
>>227 プロパンは基本料金がでかいからね。
うちなんか基本料金だけで2000円以上する。
ヒーターやるんなら併用は無意味だよ
800wのサーモスタット付き投げ込みヒーターポチった
45Lペール缶も用意したし、あとは届くのを松の実
>>229 ペール缶は断熱しないと熱量がもったいないぞ
>>230 すっぽり嵌まる発泡スチロールケースがあったらいいな。
>>231 一回り大きいポリのゴミ箱に断熱材詰めてペール缶を入れたら?
断熱材は発泡スチロールでも発泡ウレタンスプレーでも新聞紙でも
プチプチマットでも手に入りやすいものを使えば良いかと。
投げ込みヒーターが届いた
アース線と一回きりタイマー買ってきて取り付け2時間半たいてみた
ちょっと熱めの湯が湧いて感動した
45lペール缶にはダイソーのアルミシートを巻いておいたよ
久しぶりにお湯で体を洗ったらぽかぽかして気持ちいい
>>233 投げ込みヒーター設置報告第1号、おめでとう。
漏電には気をつけなよ。
>>234 ありがとうございます
安全には気をつけて使っていくよ
漏電に気をつけろって具体的な対策として何すればええの?
熱源のアースはわかるんだが、お湯の方にも電気ながれない?
お湯わかす容器(非金属ならお湯)からアース線ひいとくの?
投げ込みヒーターでお湯作ってるけど、そろそろ湯船に浸かりたい季節になってきた
秋冬は銭湯に行くかな
投げ込みヒーターでお湯作るの時間かかるようになってきた
ロケットストーブで何回かお湯を沸かしてサポートしてから沸かすと短縮できる
>>239 ステマすんなよ
あのキットは安全に全く配慮がないぞ
キットという名目で製造物製造責任やPSEを逃れようとしているのが見え見えだ
ステマてなに?
ステマ、とか、自演、というのは、英語の会話でいうと "Um" "Well" みたいなもんです。
テレビ、ラジオ、新聞で広告とコンテンツの境目がわかりにくくなってんな。半分意図的になし崩し的にやってるんだとは思うが。
PLとかPSEを逃れてるから、尤度も殆ど無いだろうしね
これがまだプログラムタイマーなら尤度考えられてるから、プログラムミスとか空焚きしなけりゃ大丈夫なんだが
価格:ヒーターのみ>>>湯沸かしキット>風呂バンス=沸かし太郎
便利:湯沸かしキット>風呂バンス>>>沸かし太郎>ヒーターのみ
時間:湯沸かしキット=ヒーターのみ>風呂バンス>沸かし太郎
安全:風呂バンス>沸かし太郎>湯沸かしキット>>>ヒーターのみ
249 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/13(木) 11:19:32.02 ID:NuquzCaW
>>248 ヒーターとタイマーのひとだけど、同意できんね。
安全性がキット以外になってる点
ぬるめのお湯にしかならない既製品よりも、利便性が
下になってる点
キットつかって半年以上になるが
今のところ問題なし
普通問題になるのは、経年劣化したときだからな
経年劣化でお亡くなりになるときに
静かに逝くのかそれとも火を噴くのかそれが問題
安全:風呂バンス=沸かし太郎>>>>>ヒーターのみ
素人の工作(キット)に安全なんかあるわけない
経年劣化で火を噴くなら、熱帯魚飼ってる人たちの間で大問題になってるでしょ
セットに付属のヒーターは空焚き防止プロテクター機能が備わっています。万一、稼働中のヒーターが水面から出てしまった際は通電を遮断し火災の発生を防ぎます。
※入浴の際は必ずヒーターをOFFにし、浴槽から取り出して下さい。
付属のヒーター・テーブルタップ・湯沸かしコントローラー本体のコンセントプラグはいずれも湿気や埃によるトラッキング火災を防止する耐トラッキングプラグを採用しています。
ノンアーク接触器を採用し長寿命を実現
ヒーターのON/OFFを自動制御する回路には長寿命なノンアーク接触器を採用しています。これにより、1500Wの高出力でもリレーと呼ばれるON/OFF制御部品には内部的な火花が発生しません。
また、ノンアーク接触器は半導体リレー特有の発熱がなく、高出力を損失なく機器(ヒーター)へ伝えられます。
熱帯魚ヒーターは経年劣化だけじゃなくて温度が高くなりすぎた場合ゴム
が劣化して耐水性が弱ると内部に水が侵入して漏電事故にもつながる
熱帯魚はサーモスタットで温度制御するから35℃以上にはならない
時間が安全かどうか証明
ニッソーに訴えられたら終わり、無断で間違った使い方
を薦めているから
35度になると無条件で電源OFFにするってことにしてないんだから、
もし風呂沸かしに使って火事になってもPL法の保護対象になるはず。
そういう案件が出たら、温度調整機能のないパワーセーフプロは販売中止になるだろう。
ニッソーのヒーターには必ずサーモスタットと併用してくださいと赤で
注意書きがあり、誤った使用方法は火災や感電、故障などの原因になると
しているからサーモスタットを使わなければ事故が起きても保護対象
にはならないだろう
263 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/16(日) 04:10:42.61 ID:23y4hQde
・PSEマークの検査を受けていない
・素人が半田付け〜半田付け不良による発火の危険性
・安全性に責任を負うメーカーでは製品化は避ける1500W設計
・メーカーなら必ず実施する(自社基準の)耐久性等の検査が行われていないだろうと思われ
一般に販売されている家電と比較してこれくらいのリスクは簡単に思いつくね
世界のホンダも自転車に発電機用エンジンと湯タンポを燃料タンクにして
発売した、
まず因果関係、よその会社はどの程度の火災発生率か
そうすれば保険にはいれる
火事の原因も調査しないと世界中のライターは発売禁止
そのころはPL法なんてなかったし
なんにせよ、キットはひでーよな
まー責任をメーカーがおわないのはまずいかな
車は保険制度があるし
よく触れる気になるな
住所みると893のフロント企業っぽいにおいがぷんぷんするのに
森の石松は神田のうまれ
本社を東京におけばフロント企業だらけになるのは当然
キットが壊れた
約1年
温度上がる前にP音なって
上がらない
>>270 安心しろ、ヒーターとタイマーがあればあんなもの不要だから
温度計がヒーターに触れてとけたせいか
水が冷たいのに温度計は90度を差すため温度が上がらない
しばらく
沸かし太郎
温度センサーは吸盤で浴槽の壁に貼り付けると安全で正確な温度も測れる
アナログ温度計と変わらない深さを探して取り付けるのがコツ
ねじ回しで本体あけてみた
はんだづけしないといけないようだ
素人には少しこわい
アフターサービスで直せる仕組みなってればいいのに
車のリコール制度と同じように
>>276 交換パーツも売ってたのか。組立て方説明書(pdf)をダウンロードしてから
作業すれば簡単だが不安ならリード線を途中でカットして同じ色同士を
繋げば直る
東北大震災のとき一番に復帰したのは電気だったと思う、
キットならバケツでお湯沸かせるしカップラーメンなら食中毒ふせげる
またステマの嵐
そんなにキットは売れてないのか
そりゃ当然だろうな
安全性を無視した販売方法
売ったら後は知らないよー、だもんなw
あとは電気代を安くすることで
m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8WDkObd7a48
もから油がつくれるようだ
これが海でつくれればもっと良い
もから油ってなに?
藻
火力発電所は重油を使って発電する
海から油がとれれば
電気の心配いらない、
m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=0Sz2W7z3f-k
どっちで発電するか
>>285 そのリンクではオクIDが特定できないので全く判断しようがない
>>286 コピペしてアドレスにすると表示されるよ、
3〜6万ぐらい、ガス給湯器がする
電気でわかせればタイマーつかえるので入りたいときにすぐはいれるんどけど
安全性がまだわからん、
また故障したおw
2007年二月から、二本買って二回修理してる。
その二回はピーピー病。
今はランプ付くけどヒーター加熱しない病。
ネットの書き込みみてコードねじったり体勢変えたりしてみると、
ヒーター動き出して感動。
寒いのになんつーストレスやこれw
なんでこんなビクビクお風呂生活やねんこれ
>>274 入札入りまくって定価と変わらん値段になってるが・・・
290 :
288:2014/11/26(水) 22:27:34.53 ID:dQzVZ+l0
ちなみに沸かし太郎ね。
風呂バンスのほうは新製品出てるらしくて期待したいが、
水位30cmも貯めないんで無理…。10cmくらいしか貯めない貧乏スタイルだから。
なんで沸かし太郎バージョン2みたいなのが出てこないのか不思議。
修理費用も売上の一部として目論んでるのかなあ?
沸かし太郎は故障が多い気がする
電話かけたとき応対に時間がかかりすぎでなんか焦っている声
>>288 その故障、最悪火災のおそれが考えられるから気を付けろ
>>291 どの箇所が故障するの?
パワーセーフプロ+タイマーを卒業して沸かし太郎+風呂バンス600にしようとおもってるんだが
>>293 ヒーターの故障が多いね、
あと温度あがるまえにPーピーオンがなる
295 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/27(木) 11:27:08.18 ID:p37XPzfB
電気で風呂を沸かせればタイマーで仕事からかえってくると同時に風呂にはいれるのに
>>295 >>296 最近帰宅時間が読めないから、自動温度維持してくれるタイプがいいかなと思った
不在時にタイマーぶっ壊れたら困る
>>293 横からだが、俺が勝手に名づけたピーピー病について。
空焚きを防ぐためにピーピー鳴って加熱を止める機能が付いてるんだが、
これが電源オンとともに鳴り出す。
音も鳴るしランプも点滅するし、当然過熱もされない。
これで二台修理に出している。
電気関係に詳しい知人に見てもらったら、
基盤のいくつかの部品が故障してたらしい。
解けてるというか?
その小さい部品だけ取り替えたら直った。
作業費抜きの実費で数千円。
ただし、これも直したあと二年でまたピーピー病再発した。
結局、だいたい、持って二年。
>>298 その知人に故障していた部品の具体的な名称や規格を
教えてもらってここへ晒してくれたらありがたい
300 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/29(土) 22:14:34.27 ID:D7Dg4FM0
小さい部品が数個で数千円???
そんな高価な部品が使われているの?
数千円って・・・CPUでも搭載されているんかいな
昨日沸かし太郎が壊れました。ググルと1〜2年で壊れるものみたいですね。
うちのは3〜4年持ったかもしれない。
とりあえずコントローラーからケーブル切断して、プラグ側とヒーター側を直結したら動作開始した。
これでは永遠に加熱していくだけなので、温度コントロールする何かを合体させようと思う。
このスレでキットと称するステマまみれのコントローラを知ったけど、評判悪すぎワロタ。
温度コントロールだけなら1000円台で有りそう。
追い焚きナシ物件に引っ越して最初の冬なんだけど、
2万円も出して1〜2年で壊れるんじゃ買うの躊躇うなぁ……。
世帯人数2人だけだし、高温差し湯もできるから、取り敢えず買わずに頑張ってみるか。
>>302 高温差し湯があれば問題ないよ。
かつて高温差し湯で十数年問題なく過ごした。
コツはぬるくなった湯を少し減らしてから足し湯する。
304 :
301:2014/12/02(火) 22:11:35.34 ID:ii86SMdZ
デジタル温度コントローラー、ebayで$3.65 \400 ワロタ
9000円のキット買わなくてよかったわー
PL法対象外だから意味が無い
漏電が原因で負傷したり、火災が発生した場合に、メーカーに損害賠償請求できるってのが風呂バンスや沸かし太郎の圧倒的な利点
306 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/03(水) 00:41:25.97 ID:LtBotSuQ
>>304 手に入ったらぜひここで報告してくれ。ぼったくりの風呂バンスや沸かし太郎
には興味ないので。
>>310 ステマすんな
安全性は 沸かし太郎≒風呂バンス>>>>>>>>キット
うそつきはシカトして良い
湯沸かしキットだけど外出中に1500Wで稼働するのはやっぱり不安だから
ふだんは1000Wにしてる
2代目のキットはすぐ停止してしまう、
風呂バンスは高さがあるのでふろわかすのに時間がかかりすぎる
タイマーと安全性、丈夫の3つが保証されれば電気で風呂沸かすのがお勧めなんだが
家に帰ったら風呂入れたらそりゃいい、
日本は循環型社会だった、
米作る→山の木こりが木を切って川にながす、→材木で家を建てる、→古くなった廃材を燃料に風呂、→灰を田畑
電気と薪で沸かした湯はやっぱり体の温まり方が違う
風呂バンスとそれ以外でも差がある(風呂バンスはジャグジーに近い)
実家の家は薪で風呂を沸かしていたんだが、なんか家全体が暖まっているきがしたのをおぼえている、
薪で沸かしたお湯はやわらかいって台詞が
映画「おくりびと」にあったような
.
° .☆ ゜ ° ゜ ゜
° ,个、 °
ノ ♪ミ ゜ ゜ ゜
イ 彡※ヽ °
.ノ,Д ※ ミゝ゜ ゜ ゜
彡 ※,, †,, ヘ
ν※ ,,∂,,※彡 ⌒ ミ ゜彡 ⌒ ミ ゜ ゜
⌒⌒i⌒i⌒ (´・ω・`) (´・ω・`) サンタさん、毛を下さい
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬O∞O‐┬┬.┬. ☆ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼┼┼┼ ゜ ヽ(・・)/ 。 ゜
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼.┼┼┼. ゜ ( )
先月25日にウチに来た太郎ちゃんが孵化したよ!
ピーピーと元気よく鳴いてるよ! やったね!
熱帯魚ヒーターで沸かしてる人に聞きたい、多分ヒーター3本とかで使ってると思うけどそのままドボンしてる?
うちはアクリル板に3本並べてひっつけて沈めてるんだけどすぐ取れるし使い勝手悪い
324 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/17(水) 12:19:59.96 ID:KAkR/AQN
>>322 百均のユリア樹脂製お盆に吸盤をくっつけて使ってる
取れやすいので、お盆に穴開けて結束バンドで固定する
つもり
>>324 湯船焦がしそうで怖いんだけど、そこらへん大丈夫?
>>322 ヒーターの吸盤を外して耐候性の結束バンドでアクリルトレイに固定
ヒーターとトレイの間にはスペーサーを入れて約1cm高くした
>>326 ヒーターのまわりは水だろ
水がいつ100℃を超えるんだ?
もし水が20度なら手で触れてもやけどしないんですね!?
330 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/18(木) 12:37:31.83 ID:/y5T/x1P
>>326 少なくともニッソーのは発熱部は湯船に接触しないよ。
発熱部の回りにあるゴムのところで接触する。
322だけど結束バンドで固定しよかな、吸盤も千切れてるからつけれないし
今はかろうじでアクリル板にくっついてるけど引き上げる時は水の抵抗ですぐ取れるし、ざるくらいのあみあみ見つけてきて付けようと思う
332 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/20(土) 12:39:38.30 ID:1s5wRhs2
沸かし太郎を使ってるけど、ここ数日の異常な寒さで3時間を経っても40℃いくかいかないかなの状態だな。
1年以上経ってるから本体の劣化もあるんだろうけど。
>>332 気温の影響のほうが大きいよ
風呂桶の断熱性能も大きく影響するし
水面に断熱材浮かべてるよね?
334 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/20(土) 23:43:23.94 ID:1s5wRhs2
>>333 風呂桶は断熱タイプじゃない。
いつもアルミシートを水面に敷いている。
>>334 持ち家で改造可能なら風呂桶に断熱材を貼り付けるとか
発泡ウレタンスプレーをまぶすとかすれば保温効果が高まるよ
336 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/21(日) 10:41:42.41 ID:DQpH/IbF
>>335 中古のマンション。
今年春にリフォームしたけどね。
本当なら断熱浴槽(TOTOで言う魔法瓶浴槽)タイプを採用したかったけど、予算の関係で非対応の浴槽に。
それでも前のと比べたらだいぶんマシになったけど。
>>336 自分でリフォームしちゃえ
カネライトフォームやスタイロフォームをベッタリと貼り付けて
隙間を発泡ウレタンスプレーで充填すればかなりの断熱効果
339 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/22(月) 21:43:55.83 ID:X+rkcUq1
>>337 自分では責任取れない。
>>338 とは言えこれより性能の良いのはないし。
来年のハンズメッセまで持てばなとは思う。
340 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/23(火) 21:03:54.89 ID:g20T3hrW
ここ数日の異常な寒さなら(地域や給湯器の性能にもよるが)ガス追い焚きでも1時間近くかかる事もあるし、電気タイプなら3時間を超えても仕方ないか。
キットが故障した、温度計が故障したみたい水につけても、70度
沸かし太郎はヒーターの故障が多い
キットは温度計
風呂バンスは時間がかかる
安さはキットが一番
湯沸かし太郎と風呂バンスは高い
またキットの宣伝かよ
安さはヒーターだけに決まってるだろ
温度を見守る風呂番がいる家庭以外にヒーターだけという選択肢はない
留守で風呂沸かすなら近所に家事になったらごめんねって先に謝っとけ
寒くてお湯になるまで倍くらい時間がかかるようになった
アルミシートと風呂蓋必用
沸かし直しならだいたい半分の時間で適温になる
風呂水ワンダーとか使わないと衛生上の問題が有るけど
351 :
|男|名無し湯|女|:2015/01/29(木) 17:09:46.94 ID:hHJAST1l
おまえさんたち聞いておくれよ
三重 賃貸一人暮らし プロパンガス 1㎥ 610円で基本料金も1850円 ひどくないかい?
スーパー風呂バンス1000買って IHコンロかってガス解約しようと思う 食器洗い機もあるし
皆さんならどうする?
352 :
|男|名無し湯|女|:2015/01/29(木) 17:10:51.73 ID:hHJAST1l
文字化けしてるな 1りっぽうめいとる 610円ね
>>351 風呂沸かすのに時間かかるし、シャワーからお湯も出なくなる
不便になるけどそれでも大丈夫ならいいと思うよ
自分もプロパン高くで数年前に解約したよ
>351
このスレでそんなこと聞いたって、
みんなから背中押されるのわかってんべ
日本はもともと鎖国で外国から輸入しないでやってきたんだよ
百姓が米を作って山におくり、それで木こりが木を切って川に流す
それで家をたてて古くなったら燃料にして風呂、灰は田畑
ビリビリガードにタップを接続したタイマーを接続するでOKですか?
>>357 太郎はタイマーが使えないし、バンスには漏電防止、キットにはタイマーが
内蔵されてるからどれでもなさそう
温度コントローラーがないと危険だから止めましょう
ヒーターとビリビリガードとタイマーだけですが、何か?
またキットのステマが始まったよw
あれは安全性無視だからな
漏電ブレーカーは30mA以上で遮断されるが、10〜20mAでも痙攣を起こし、
接触状態から離れることが困難になるので漏電遮断器は必要。
>>362 まずブレーカー=遮断器で同じものを指す
コンセントに刺して使う地絡保護専用の漏電保護タップやプラグ型漏電遮断器が
15mAで動作するのに対し、分電盤の漏電遮断機能付き安全ブレーカーは30mAが
多い(15mAもある)ので、水回りでの電気器具の使用には前者の併用をおすすめ
すると言ったほうが良いかな。
でもね、実際のところはどちらが先に動作するかは状況次第なんだよ。
どのメーカーも前者の保護機器が必ず先に動作するとは絶対に言わない。
バンスのコードの被覆が破れて遮断器作動するようになったので、
修理に出したら一万円で新品交換という対応だった。
中古で買って2年ほどでそうなったけど、元々5年以上くらい経ってたものだったみたい。
修理対応後に不具合再発したり、事故が起きても不味いから、
ある程度以上のトラブルはもう修理しないでどんどん交換するって感じなんだろうね。
近年は風呂釜とかも特定保守の対象だったりもするし、ランニングコストとしては
まぁ仕方ないのかなと考えてる。
>>351 うちは戸建てだけどガス事情が似たり寄ったりなので、
ボンベもメーターも撤去して貰って、IHとバンスで回してるよ。
IHは卓上1個口の100Vでも一般的な煮炊きは特に問題は無いんだけど、
煮物とかで30分以上とかの長時間使う事が多い場合は、
電気代が高くなりやすいから気をつけてね。
うちは冬場は12000円位電気代掛かってる。
賃貸だとちょっと厳しいかもだけど、
据え置きの機器を追加するなら、200VのIH、石油給湯器をお勧めする。
風呂桶に追い炊き釜の口があるなら石油釜買ってもいいかもしれない。
今はDIYで施工できる60L位の太陽熱温水器とかもあるから、
賃貸のベランダに畳1畳程度でも置き場が確保出来るなら考えてみるのもいい方法。
昔の屋根置き型の太陽熱と追い炊き釜の組み合わせはランニングコストは最強だった。
太陽熱が壊れて追い炊き釜諸共給湯器に置き換えられた後、
最初の月のガス代見てお袋が卒倒してたのを今でも覚えてます。。
>長時間使う事が多い場合は、電気代が高くなりやすい
200Vのビルドインに比べて、です。
エアコンも基本同じ。100Vより200Vの方が同じ力出すのに半分のAで済むから、電気代が安いです。
そう考えると、追い炊きヒーターで200Vの奴があったら随分電気代安くなりそうだね。
>>368 おお、そんな形でリユースはされてるのね。
交換前のはあつ湯が本当にクッソ熱くて、水でうめないととても入れない位だったけど、
交換後の奴は程よくアツアツな程度に設定温度が下がってたのがちょっと有り難かった。
>>367 >エアコンも基本同じ。100Vより200Vの方が同じ力出すのに半分のAで済むから、電気代が安いです。
をぃをぃ、そんなデタラメをw
電気代は電力(電圧×電流)だから100Vでも200Vでも同じだよ。
立ち上がり性能に大きな差が出るけどね。
安くなるのは部屋や風呂の断熱性能が悪い場合、放熱量が大きく
パワーのない機器のほうが加熱するのに長時間を要するから。
2代目のキットなんだが温度が設定温度に上がる前に電気賀とまってしまう
あんなキットを何度も買うなんて愚の骨頂w
このスレ読んで素人の工作買おうと判断したんだから
別にいいでしょ、何個でも買えばいいさ
温度設定は自分で自由にできる事を理解できるまでね
追い焚き無しで入れ立ての水からお湯作るだけに
風呂バンス使って三年になるけどいつまで頑張ってくれるだろう…
そして俺はいつまでプロパン賃貸に居るつもりだろう…
湯沸かしキットはキットで注文して自分で組み立てた
マイコン以外は交換できるからもう同じものを買わないで済みそう
キットのステマがひどすぎる件
水槽用ヒーターで空焚きになる事故が多いってニュースでいってた
水槽用ヒーター(パワーセーフプロ)をつかってるけど、
最近湯沸かし中に本体部分が赤くなるようになった個体がある
これって寿命?
もう一年使ってるから元はとってるけど
説明書には、使用できる状態でも1年位で買い替えてくれと書いてあったような