銭湯のマナーについて PARTU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|男|名無し湯|女|
絶対に守ってほしい、これだけはやめてほしい、こんなことに気をつけて、
銭湯ライフは楽しく気分良くいきたいですからね、引き続きヨロシク。
2|男|名無し湯|女|:2013/02/16(土) 14:57:59.75 ID:2oBvAQfj
3|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 01:41:08.33 ID:sNUhdSfa
>>1

前スレ
★銭湯のマナーについて★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1214132140/
4|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 15:47:16.34 ID:xikEyuGC
>>2 >>3

 だから何だよ!?
5|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 17:40:09.35 ID:JGZzCvt+
えっ
6|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 18:25:46.80 ID:TyeuiwqV
ガラガラなのに隣とか真後ろに来る人って何なの?不安なの?
7|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 22:15:19.69 ID:RqRKra36
老人とかは自分の定位置があるみたいよ。
かけ湯も脱衣場も洗い場も湯船も・・・。
常連とか見てると、いつも同じだもん
8|男|名無し湯|女|:2013/02/18(月) 00:48:45.14 ID:deujar89
子供3人と入浴してた父ちゃん、頼むから子供が奇声発したり、通路走り回るの止めさせろ。
しかも大風呂ん中でバチャバチャお湯掛け合いしたり泳いだり。
知らないジジイがブチ切れて怒っても父ちゃん知らん振りはやめろ。
9|男|名無し湯|女|:2013/02/18(月) 10:35:38.72 ID:/mWGgNyC
>>8
ジジイって言うな! てめぇコノヤロー!!
10|男|名無し湯|女|:2013/02/18(月) 23:09:20.36 ID:eNESeuA3
今後はジジイとかオッサンとかガキとかって言い方自体が品性のない
マナー違反のようなモノなんだから銭湯でその人達に文句つける前に
自分の常識を反省して少しはわきまえた方がいいよ。
11|男|名無し湯|女|:2013/02/18(月) 23:20:03.97 ID:xXAi5WW0
頭来ると心の中で言っちゃうわ。
大らかな大人になりたいもんだ。
12|男|名無し湯|女|:2013/02/19(火) 00:24:31.94 ID:c+P+S2+m
念入りに、かけ湯しないで湯船へ。
そして湯船で脂ぎった汚れた顔をザブザブ洗い、体も擦ってる。

マナー違反です。
13|男|名無し湯|女|:2013/02/20(水) 00:10:32.07 ID:FTjmU8Kz
今日も全裸仰向けキチガイが風呂の横で寝てた
14|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 01:33:52.87 ID:QP5BrNi6
金払って銭湯に来てるのに何したっていいだろ!って言いたい
文句と能書きばかり言うクソオヤジこそ嫌なら来るな アホ!
15|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 15:40:24.86 ID:iUiEp3VB
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
16|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 20:59:16.30 ID:z47gHyX5
>>14
金さえ払ってれば何してもいいっていう発想は日本人じゃないよね


というふうなレスが欲しかったのかな
17|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 21:23:37.12 ID:uojH7dNh
>>14
周りの俺らも金払って入って来てんだけど
何したっていいのは、「お前だけ」が金払ってるお前んちだけだ、アホ
18|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 22:46:34.36 ID:ut12JlJ6
金払ってたらウンコもいいのか
19|男|名無し湯|女|:2013/02/23(土) 13:41:25.13 ID:KZQdZ+07
16 同感  18はさすがに、だめ


主婦 vs ,.花,._王.:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361351918/
20|男|名無し湯|女|:2013/02/23(土) 15:12:34.81 ID:+ZP//pSG
>>18
普通のやりとりが出来ること書けよ
21|男|名無し湯|女|:2013/02/25(月) 14:00:11.23 ID:erZDzJhZ
銭湯は自分勝手に行動出来る自由な解放感があるから楽しいのに
あれはダメ、これもダメ、こんなのは迷惑だ不愉快だって言ってたら
面白くないじゃん?細かいことガタガタ言わないで何してもいいよって
感じでみんな黙ってろよ
22|男|名無し湯|女|:2013/02/25(月) 19:55:40.90 ID:Pb9Q2ISW
 ↑
まるで湯船に痰を吐くような内容のレスだな
23|男|名無し湯|女|:2013/02/25(月) 23:14:28.25 ID:eBL0mF8v
>>21
お前が風呂入ってる真後ろでフリチンで仰向けに寝るわ
24|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 15:22:06.19 ID:L/bchpjA
21だけど、湯船に痰吐いたりウンコ漏らすようなことはないけど
小さなことでガタガタわめくなよ、ましてフリチンで寝るくらい
別に普通だわ、顔をまたぐ時に屁をブッこいてやるよ
25|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 15:55:22.35 ID:quSTSA5k
同意。
自分がされて嫌な事はしない。
銭湯でも他の場所でも。
譲り合って、すみませんとありがとうを言う。それくらいかな。
寝てる人がいても別にかまわない。通路を塞がれたら迷惑だけど、そうでないなら。
26|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 17:50:39.49 ID:C89R7ZTk
そもそも、田舎のオヤジたちにはルールもマナーも無用、銭湯に限らず
いちいち気にしてたら、こっちの身が持たん、神経すり減らすだけ、無駄
街に老人があふれる時代、そろそろ60くらいで年齢制限して高齢者専用銭湯とか、作ってくんないかな
27|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 22:54:58.32 ID:JYcc/ee+
>自分勝手に行動出来る自由
>小さなことでガタガタわめく

おまえどんな教育受けてきたんだ?
自分さえ良ければいいとか、金さえ出せば何やってもいいとか

自分がされて嫌な事はしないのは当たり前のことで言うまでもなく
自分一人が良いと思っても他人が嫌がったらそれはやらない

それが公共の場所でのマナー
若者もオヤジも男も女も関係ない、誰でも一緒
28|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 23:18:24.11 ID:UJaRYTD3
>>25
>寝てる人がいても別にかまわない。
さすがにそれはマズい。
湯あたりしてぶっ倒れてる人とか温度変化のショックかなんかで意識失った人が放置されかねない。
オオカミ少年ならひどい目に逢うのは本人だけど、現実には無関係の善良な第三者が犠牲になる。
29|男|名無し湯|女|:2013/02/26(火) 23:47:29.54 ID:ZrfgsLR8
具合が悪いわけじゃなく寝っ転がってる人とか
湯船のふちに腰かけてドヤ顔で睨みきかしてる人
別にいいけど心の中では「馬鹿じゃねぇのこいつプギャー」って思う
30|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 11:15:43.66 ID:PzuRYVMW
寝るならせめて汚いチンコはタオルで隠せ
31|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 14:31:10.08 ID:om83P8Ke
混雑時に寝てると数人分湯船に入れない
みんな裸で寝てる奴の真ん前で入りたくないから体分空いてる
32|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 16:39:55.71 ID:mn1Rk9c6
>>27
どんな教育とか大袈裟な話にするなよ
金払ってるなら何でもありも極端だよ
要は人のことばかりチマチマつついたり
マナーとかを理由にガタガタわめいたり
する奴が多いってこと だからほっとけよ
普通に楽しく自由なのが銭湯なんだから
33|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 16:52:58.63 ID:E3E/74/h
なんでわざわざマナースレに来てんだ、こいつ
34|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 17:43:13.11 ID:mn1Rk9c6
>>33
知らない人にこいつとか言うなよ 失礼だろ
マナーがなってないね 社会常識を疑うよ 
35|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 18:23:38.83 ID:E3E/74/h
細かいことでガタガタ言うなよw
36|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 19:52:28.68 ID:mn1Rk9c6
>>35
これをきっかけに仲良くしない?
37|男|名無し湯|女|:2013/02/27(水) 20:44:45.30 ID:UPP/zRDj
おまえは完全に 「自由」 をはき違えてるな
残念ながらそういう発想では
この板の銭湯好きの誰とも仲良くできないと思うがな
38|男|名無し湯|女|:2013/02/28(木) 00:01:15.58 ID:TqGdsXq+
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
だが、ずぶ濡れのまま店などに入って人様に迷惑かけてはいけない。

自由とは、そういうことだ.
39|男|名無し湯|女|:2013/02/28(木) 07:52:38.61 ID:r+5ACF7E
食堂のカウンターで、禁煙じゃないからと隣に妊婦が居てもタバコ吸う自由みたいなもん主張してんなよ
40|男|名無し湯|女|:2013/02/28(木) 20:21:26.24 ID:ER9V+iK/
常連の婆さんらしき人と同じ湯船に浸かったら
「1人で入ってるのに邪魔するな」的な事言われた…カッチーン。
41|男|名無し湯|女|:2013/02/28(木) 21:50:57.17 ID:7Z3n3m1W
それはひどい婆さんだな

ルール、マナーの問題は年齢性別問わずだ
自宅の風呂と勘違いするやつも最近多いみたい
42|男|名無し湯|女|:2013/03/01(金) 11:47:05.42 ID:p1hUO71B
ウダウダチマチマとうるさいよ
何回も言うけどオレも一人で自由が好きなんだよ
他の客なんてみんな邪魔に決まってるんだから
早く帰るかもう来ないでほしいよ
43|男|名無し湯|女|:2013/03/01(金) 15:57:16.23 ID:9PJh5UgH
すっげえ釣り針
44|男|名無し湯|女|:2013/03/01(金) 20:01:27.30 ID:2s/bdiBF
だから誰も反応してないじゃん
45|男|名無し湯|女|:2013/03/02(土) 13:19:10.06 ID:lXd3oONF
>>42
映画のマナースレでもお前みたいなことばかり言ってる釣り野郎がいるな
461530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/03(日) 06:01:52.16 ID:V6ldiQpT
補聴器、人工内耳のスピーチプロセッサを外さないままでオフロに入ってしまい、水濡れで故障させたことかな。
補聴器を外してから入浴するのは常識だ。
47|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 11:25:14.15 ID:+uTzsWWQ
釣りとかってわけわかんないこと言うなよ
銭湯は自由で楽しい方がいいに決まってる 
関係ないことでガタガタ抜かすなよ
48|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 14:34:23.75 ID:NKNi74WY
ウンコだけはやめてくれ
49|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 16:53:47.70 ID:+uTzsWWQ
ウンコなんてありえないよ
考えること自体頭がウンコなんだよ
糞して出直せよ
50|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 17:14:29.56 ID:+cHtKiVa
「銭湯は自由」って発想は、ちょっと履き違えてるとしか
まわりに他人がいる以上、自由であるはずがない、当たり前だろ
考え直そうな
51|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 18:00:10.71 ID:+uTzsWWQ
私も子供のころから銭湯が好きなので人に迷惑をかけるような
基本的なことには気をつかい見識のある行いを心がけておりますので
ご安心下さい、今まで言葉足らずだとしたら銭湯という場所は家庭の
風呂場とはちがい自由な発想が出来るような開放的で心地よい空間だと
思っているって意味で申し上げたつもりですのでよろしくお願いします

 ってことでガタガタ抜かすなよ
52|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 18:35:00.80 ID:fCOhMvWP
自宅の風呂と、公共の銭湯とでは
自由に好き勝手にしていいのは自宅の風呂だけ

勘違いしてそこを真逆に考えてる阿呆の言う「基本的なこと」の内容は
世間一般の常識的モラル・マナーから大きく逸脱してることは火を見るより明らか
53|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 18:45:02.27 ID:fCOhMvWP
そういうやつは基本的なこととして、こんなことしてそう

かけ湯をしない
身体洗わないで湯につかり湯の中でボリボリ身体をかく
湯の中でタオルを使う
湯につかってで頭や顔を洗う
混雑してても洗い場の場所取りをしてどこかに行く
洗い場で隣に他人がいても立って身体を洗う、流す
シャワーの湯水があちこちに飛んでも平気
洗い終わっても洗い場が石鹸の泡だらけのまま去っていく
サウナ出ても汗を流さずにいきなり水風呂にドブン
水風呂で頭から潜る
脱衣所にびしょびしょに濡れた身体のままあがってくる
54|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 18:49:17.76 ID:fCOhMvWP
こんなこと書いてたやつのことだ

21 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2013/02/25(月) 14:00:11.23 ID:erZDzJhZ
銭湯は自分勝手に行動出来る自由な解放感があるから楽しいのに
あれはダメ、これもダメ、こんなのは迷惑だ不愉快だって言ってたら
面白くないじゃん?細かいことガタガタ言わないで何してもいいよって
感じでみんな黙ってろよ


蔑まれて当たり前だわな
55|男|名無し湯|女|:2013/03/04(月) 21:43:59.75 ID:GD8QJ092
家に風呂がないから毎日銭湯に通ってる身としては、
「銭湯を楽しむ」って感覚はあんまりないかも。
淡々と体洗ってサッと上がるよね。
56|男|名無し湯|女|:2013/03/05(火) 00:14:01.48 ID:kuRjLWhI
>>52
でも51は自由好き勝手、すなわち勝手気ままな行為が出来るということではなく
銭湯は家とちがって自由で開放的な気持ちになれる唯一の空間ってことだって書いてあるけど?
どこが勘違いなの?
57|男|名無し湯|女|:2013/03/05(火) 00:32:11.54 ID:XYw5k8am
自由っていったい何だ〜い?
58|男|名無し湯|女|:2013/03/05(火) 11:51:34.55 ID:Y0GzxPYJ

「部落解放同盟」をどう思ってるんだ?
59|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 00:48:40.30 ID:zU1+75ka
>>52>>53>>54

 オマエ>>56の質問に覚悟のうえ早く答えろ
60|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 01:41:02.80 ID:5ybHQ/Dn
>>56
銭湯はたとえ開放的であっても自由はないのが事実。
もし自由にした結果店側に重大な迷惑がかかればを当然出禁くらう可能性もあるからな。
つまり自由というのが勘違い。
61|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 12:19:05.57 ID:qlX908Bk
>>60
だから、風呂屋や周りの客に迷惑を及ぼす勝手な行動をとる自由ではないって
書いてあるダロ?!開放的で自由な気持ちにしてくれるって気分の問題だって
言うことじゃねぇのか?なんか勘違いしてんのはオマエの方だろ。
62|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 13:45:06.59 ID:5Qez8n1r
風呂桶にタオルやシャンプー入れて場所取りして、風呂入る奴はホントにうざいな
洗い場に対して奴が後ろ向きの時は、少なめに水出しっぱにして桶水浸しにしたるけどな
63|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 15:57:41.72 ID:swJoTYXk
>>61
このスレを読み返してみろ、わかってないのはお前だけだ
64|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 17:30:40.43 ID:qlX908Bk
>>63
読み返してもわかんねぇな、 どこがどうなのか教えてくれよ
65|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 17:40:51.00 ID:5lWTq3Dy
ノノハヽo∈
 从 
 
 , 
66|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 20:19:41.96 ID:rZGGF1ig
>>61,>>64
いろいろ非難されてから
完全に主張の内容を修正しているからだめだよ
67|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 01:06:49.97 ID:twLVkoW0
いい加減グダグダガタガタ言うのやめろよ
人のことばかりどうこうもうるさいよ
銭湯は楽しく入って気分よくなるのがいいに決まってるんだよ
68|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 06:44:51.68 ID:F/AhOtSl
>>67
>銭湯は楽しく入って気分よくなるのがいい
皆がそうするために、最低限のマナーを守りましょうって話
69|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 11:30:36.31 ID:TdBhN5/n
くだらん難癖ばかりつけたり、人を愚弄したりする2チャンネルこそマナー違反だらけ
そんなことしてる人間が風呂屋のルールとか社会常識守れなんて言う資格はない。
そんな奴らの存在自体が不愉快でまわりに迷惑だと思わないか?
70|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 12:37:41.00 ID:zIhBlQeq
だから
マナースレに何しに来てんだよ、タコ
71|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 14:42:08.35 ID:TdBhN5/n
70
だからお前ごときのくだらん人間は世の迷惑になのだから少し反省しろと言いに来たんだよ。
72|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 17:45:56.97 ID:1WYHZa8Z
リアル生活で誰にも認められずに不満だらけで満たされてないと
こういうふうになっちゃうんんだね。。。
73|男|名無し湯|女|:2013/03/08(金) 02:01:41.39 ID:nDzuD1eU
悪いか コノヤロー!
 湯船にウンコ拭いた紙と精子飛ばしたティッシュ浮かべてやるからな!
74|男|名無し湯|女|:2013/03/08(金) 11:58:47.99 ID:feSGyQlM
子供みたいなやりとりはここいらでやめて真面目に銭湯でのマナー問題に戻りましょう
75|男|名無し湯|女|:2013/03/09(土) 22:52:35.93 ID:eFmZAJz+
>>71
前スレからアンカー覚えないバカが居たな
76|男|名無し湯|女|:2013/03/10(日) 21:04:31.27 ID:7rPYomFg
75 もうやめなさいよ、愚か者が
77|男|名無し湯|女|:2013/03/11(月) 09:39:39.11 ID:OpegU9cK
つまらない奴
78|男|名無し湯|女|:2013/03/12(火) 15:47:40.13 ID:34/+CMaj
2〜3日糞が出てなかったんだけど
脱衣所で屁こく位しょうがないよな?
湯船の中だって屁ならいいだろ?
79|男|名無し湯|女|:2013/03/12(火) 16:45:51.46 ID:3Ko7cOMi
屁や小便くらいならいいよ
80|男|名無し湯|女|:2013/03/12(火) 23:09:09.51 ID:DtXhV/Em
>>79
さっぱりして出た所に屁が充満してたら誰だって嫌だろ!?
生理現象だろうがマナーには反すると思う。
81|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 15:39:31.69 ID:cG6t0Okj
公共の銭湯では何しても個人の自由だろ、それが気分いいんだろーが、と放言し
板住人からマナーのことでクソミソにけなされボロボロに叩かれてしまい
自業自得とはいえ、憤まんやるかたないお子様脳のチンピラが
今度はわざと煽ってたきつけて、それへのマジレスを楽しむことで
自己満足と昇華を狙ってるだけなんだから、

相手するなよ
82|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 17:06:20.04 ID:574rzsnr
>>81
しつこくいつまでやってるんですか?
83|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 17:17:31.35 ID:cG6t0Okj
>>82
図星だなw
84|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 22:40:12.41 ID:N06+JnqR
81 粘着ジジイいいかげんにやめろよ
    アンタみたいなのが銭湯で1番嫌われてるんだよ・・
85|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 23:35:58.54 ID:yrdUgl58
貴様はアンカー覚えろ
86|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 09:51:08.22 ID:YvQ3l8IW
  ↑
どうでもいいこと書くな ブタ野郎!
87|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 16:56:31.43 ID:qkvZZhPa
上のほうに書いてるだろうが(読んでません)銭湯に来る客でさ、かけ湯しない奴って

いやがらせ? 馬鹿? 育ちが悪い底辺? (全部当たってるんだろうが・・)

おめ〜が自分の中で「清潔」って思っててもよ、第三者はお前が肛門に「糞」付けて

入って来たってみ〜んな思ってるんだよ!(わざとみんなの前でケツと脇を洗ってから

入れ)
88|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 19:38:59.77 ID:tOM2aU0/
大学生くらいまでの若い奴らに意外と多いよ、掛け湯しないでいきなり湯船に入るやつ
親にも誰にも教えてもらってなくて、そもそも何のことだか知らないんだろうな
89|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 20:57:43.30 ID:Mfa9Dt6G
>>87
あの〜  どなたに言ってるの?
90|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 21:49:17.75 ID:hJ1FsDs/
89 知らないだろ
91|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 21:50:24.92 ID:YSb+pWps
>>89
よく読め朝鮮人
92|男|名無し湯|女|:2013/03/15(金) 14:17:07.40 ID:CWqBM6MZ
そもそも人の誹謗中傷をマナースレでやるのもその人のお里が知れますな:::
93|男|名無し湯|女|:2013/03/15(金) 21:16:54.26 ID:RevSJ/1T
俺疑問なんだが礼儀としてだな 足にお湯をかけてからは入れとは思う
汗もかいてるだろうしさ
俺は銭湯に入る時は必ず足にお湯をかけてから入るよ
もちろんオレも銭湯で屁をこいたりションベンしたり 生理現象は抑えられないから
とやかくいいはしないよ 俺だってそりゃ屁もこくしションベンもする
あまりの気持ちよさに糞も出ることもある それは仕方ないとは思う
けど 足は汗かいてるし汚いんだからせめて足におゆかけして入ろうとは思わないのか?
それを>>87さんや>>88さんは言いたいんだと思うよ あんまうまく言えねえけど マナー守ろうぜみんなで銭湯盛り上げようぜ
94|男|名無し湯|女|:2013/03/15(金) 21:52:03.95 ID:htsJBkUO
センスあるわ〜
95|男|名無し湯|女|:2013/03/15(金) 23:11:41.92 ID:iQwy9EGR
>>93
文章うまいねー。
でもションベンはかんべん。
96|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 23:14:11.49 ID:EZuTSg+D
湯船のへりにジト〜っと腰掛けてるバカ、ジャマなのわかんないかなぁ?
次の人が入りにくいし・・。
温泉とか行くとよくいるけど町の銭湯はああいう入浴スタイルはマナーに反するね。
顔みたら中国か?アジアっぽい若造だから江戸の文化なんてわかんないんだろうけど。
97|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 23:19:12.37 ID:ZLNwMBwp
>>96
湯船のへりに腰かけてる奴ってだいたいが人の事じっと見てくるから腹立つ。
98|男|名無し湯|女|:2013/03/18(月) 13:07:13.71 ID:LDP+ajpO
>>96
空いててガラガラの時なら俺も時々やるよ。
でもある程度人がいる時は控えてる。
はっきり言って通り道ふさいでるのと同じだからな。
99|男|名無し湯|女|:2013/03/18(月) 15:39:08.68 ID:ZpGyW8uI
大変だ!
ケロリンの桶
製造桶屋が破綻した
100|男|名無し湯|女|:2013/03/18(月) 22:53:32.94 ID:PWLsj6Tl
>>96
都内の風呂は熱すぎだから仕方ない。江戸川区で足湯のある銭湯があったけど、そういうのはいいね。
101|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 11:08:27.71 ID:aJAPc9Lr
>>100
熱かろう、温かろうじゃなく湯船のヘリに座られるとただただジャマでしょ?
102|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 15:44:33.46 ID:/d8wOQ++
ヘリに仰向けで寝るキチガイが数人いる
103|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 16:20:24.37 ID:megHV9hz
ちんこ見れるから許す
104|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 17:43:02.35 ID:dVsJ37Dx
ガラガラだったら座ってもいいけど
それなりに混んでたら座っちゃだめ
マナーとして優しさとして
それだけのこと

でも中高生の団体がへりに座って占領してることが時々あるが
入る隙間がないのであれはだめ
105|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 18:19:47.32 ID:c30J/3gN
湯船のへりに座って何が悪いんだよ、座るだろ普通に
ずっと浸かってなきゃいけないのか?
そんなにジャマにはならんよ、隅っこに座るから
よっぽど狭い銭湯なのか?
106|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 21:14:22.24 ID:dVsJ37Dx
107|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 22:31:23.02 ID:b9fH0WNG
洗い場に使い捨て剃刀や歯ブラシ放置してくキチガイは、自分が身体洗う時に他人のが散乱してても平気なのか
108|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 22:57:49.54 ID:megHV9hz
むしろ使用済みブラシで時分の歯磨くよ
109|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 00:57:13.96 ID:y688WQy4
>>105
ずっと浸かってるんじゃなく出たなら自分の洗い場に戻れよ、
グズグズとヘリに座って残るのが後から入る人間には邪魔だし
目障りだって言ってるわけよ。そもそもそれ銭湯の入り方じゃないし・・
ただすいてて誰のさまたげにもならないなら別にいいけど要は状況を
わきまえてって話よ・・。
110|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 06:33:04.95 ID:s1fdItxq
>>101
熱い湯の銭湯でしかヘリに座る人見ないよ。
111|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 14:30:26.86 ID:y688WQy4
>>110
だからどうであれジャマなのでやめてほしいわけよ。
112|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 15:56:15.99 ID:zmEtNpgb
>>111
とりあえずそういう客のいないところにいけばいいんでね?
113|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 18:55:39.24 ID:y688WQy4
>>112
じゃそういう客がいない銭湯ってどうしたら知ることが出来るわけよ?
114|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 21:44:30.13 ID:LV7OEFs/
銭湯が公共の場と言え、ウンコするのはやめてくれ!
(以下コピー)

今日モナコの湯に行ったら、女湯の脱衣所が何やら騒がしい。
オバハンたちの会話に耳を傾けたら、ウンコが転がっていたらしい。
湯船に浮いていたかどうかは定かでは無いが、洗い場と脱衣所には確実に転がっていた模様で、
従業員が慌しく掃除していました(><)
しかも露天風呂に出るまでの通路にキツイ香りの脱臭剤。
大丈夫かモナコ(><;)
初めて行って、噂が本当だとわかりマジショック(TT)
115|男|名無し湯|女|:2013/03/20(水) 23:51:51.78 ID:Hopzv2qz
湯けむりの里でもジジイが糞して風呂の栓抜いてた
116|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 14:47:36.18 ID:8ucrMkIS
最近はウンコ事件なんてどこででもあるんだからそんなに騒ぐなよ。
117|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 18:33:36.35 ID:5jEQABML
サウナでは自分のタオルをお尻に敷くのがマナー。
じゃないと椅子やマットにウンスジが付くでしょ?
肝炎とかうつる可能性もあるし。
直接座ってる人が信じられない。
118|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 20:23:08.20 ID:siGCWvdp
サウナ入る前に、髪としものほうを先に洗ってから入ればいい
私は必ずそうしてる

最近はサウナ用貸しバスタオルが料金に入ってるところもあるけど
そのときはそれを腰に巻いたり尻の下に敷いたり
119|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 20:27:50.10 ID:ehq7r5xx
>>116
MONAKOの湯のウンコは半端ないぞ!浴槽に一日分をそのままきばった
位の大量のウンコがあって、その浴槽が1日使用禁止&大掃除という事態
に発展したこともあるんだぞ。
120|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 21:26:24.10 ID:NVasvjj7
モナコ馬鹿まだ居たのか
前スレでも書いてたろ
121名無し湯:2013/03/21(木) 22:04:02.94 ID:e6q53P7Q
い〜ではない
122|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 22:15:25.26 ID:AXfD3cv4
モナコバカではなくモナコを愛するファンクラブです。
会員はいっぱい居ますよ
123|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 00:32:30.12 ID:ZYqHbrhw
ヤクザにでも雇われた嫌がらせ専門のバイトだろ?
124|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 04:13:10.28 ID:FdUJ6JHE
一日に廻るのは何軒以内がマナーですか
いかにも湯上りな格好で他の湯屋に行ってもよいでしょうか
125|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 11:27:47.69 ID:dB+Fdona
>>124
変な質問すんなよ
126|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 12:06:00.39 ID:v5nsYC57
>>124
なんだよそれ、皮肉質問のつもりか?
良いに決まってんじゃん、さすがにそれは好きにしなよ、誰も何も思ってないよ
城崎温泉にでも行ってみなよ、外湯めぐり楽しいよ
127|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 12:34:53.03 ID:UBwiEmsb
マナーというより自分の健康上の問題だと思う
128|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 14:24:30.80 ID:Yn+BcxJi
他の温泉で体洗ってきても、また洗い直すのがマナー?
129|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 14:28:42.07 ID:UBwiEmsb
「ママ。あの女、身体洗わずに浴槽入ったよ」
130|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 15:04:09.40 ID:TjX1Uzjm
じじいはどんだけ洗っても汚いし洗う必要ないよ
131|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 15:17:28.60 ID:dB+Fdona
ちょっと待った!

温泉と銭湯じゃ入浴スタイルも風呂の概念もちがう、一緒くたにするなって。
132|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 15:29:17.12 ID:v5nsYC57
「公共の銭湯では何しても個人の自由だろ、それが気分いいんだろーが!」の人が
新たな手法でまた悪態ついてますw
133|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 16:13:28.73 ID:4R3J3C9b
>>131
どう違うの?
134|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 16:43:35.19 ID:dB+Fdona
>>133 入浴目的が違うしお湯の内容だって違うでしょ。
温泉はお湯そのものの成分に効能を求める為あえて石鹸などで洗い流したり
はせず、湯上りもしっかり拭かないで浴衣をはおる入り方だってあるよね?
街のお風呂やさんにそんな目的で来る人も居なけりゃ、水を沸かしただけ、
しっかり拭いてから出るのが普通だよね。
135|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 18:30:17.43 ID:4R3J3C9b
>>134
じゃ湯上り後の拭き方の違いだけ?
136|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 20:09:19.97 ID:dB+Fdona
>>135
ちがう、温泉と銭湯はお湯の成分がちがうから利用者の目的がちがう。
137|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 20:48:28.01 ID:NlBL3pkf
泉質がいいかどうかなんて、入浴マナーには何も関係ないだろ
温泉だろうが銭湯だろうが、ルールやマナーは守れ
自分ちじゃねんだぞ
138|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 22:24:28.41 ID:jFIBsFJJ
洗い場で隣の20代前半くらいの男二人が、横向きに向かい合って座って洗いあって気持ち悪かった
シャワーかけあって俺にかかるし
139|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 23:44:38.59 ID:eHo/VlpJ
こないだ「何しようが自由や」って言ってたやつが一発で出入禁止になったのには驚いた
でもそいつ、今週末来そうな予感wなにせ日本後が全く理解できないやつみたいやったからw

で、そいつは一体何をしたかって?

聞いた話によると浴室内、脱衣場で小さい女の子に執拗に付き纏い、下半身を触ったりしていたらしい
「金を払えば何をしても自由」って本気で思っているやつらが居る様だが、在日だからといって許されるものではない
140|男|名無し湯|女|:2013/03/22(金) 23:53:32.82 ID:dnDiSQV7
日本後とは未来の日本のことか?

と5時に突っ込んでみた
141|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 00:00:51.07 ID:ZYqHbrhw
>>140
誤字じゃないよ きっとそいつこそ朝鮮人じゃない?
142|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 03:26:08.06 ID:UiHRDatg
>>138
向かい合って洗うだと・・・!!!

う、羨ましくなんかないぞ.・・・!

orz
143|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 05:30:06.72 ID:5Xl2BRwJ
銭湯とか温泉で本読むとか言う奴いるけど
湯船に10分も入ってないだろ
そんな時間はわざわざ本読まなくてもすぐ経つ
つまり本なんか読む必要はない
逆に言えば本読んでる奴見かけても10分ぐらいで出るから怒るな
144|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 06:09:41.02 ID:Fpo9Z6xa
いねーわ
145|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 06:45:51.17 ID:Ugk1SB7a
>>143
都内の銭湯では本、雑誌の持ち込み禁止の張り紙があるよ
146|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 10:02:04.34 ID:T5ZAlUCw
>>140
5時に突っ込むつもりが0時前だった

>>141
朝鮮人は皆家族

>>143
本ならまだしもスマホ、タブレットは流石に嫌

マナーの悪い人には自覚がない場合が多い、即ち文化の違い
147|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 10:30:59.21 ID:8q+N2wNP
スマホ持ち込めるなら絶対撮影しちゃうわ俺
148|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 11:30:44.49 ID:T5ZAlUCw
>>147
実際、撮影しちゃうとか言ってても思い止まるのが常人さ
盗撮魔は主に脱衣場でしゃがみ込んで女児を狙っている
今のスマホの性能なら4メートルほど離れていても極間近な鮮明さ
こいつが遠隔操作での盗撮に使われているんやから凄い時代になったね

ま、マナー問題上、誰もが疑う行為は止めた方が良いってこと

>持ち込めるなら
これもマナーが悪いと持ち込める
149|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 15:00:01.53 ID:6DcV8E0p
スマホだの盗撮だのって・・、だから年若いガキは来るなって言いたい!
銭湯は今おじちゃん、おじいちゃんの世界だから。
150|男|名無し湯|女|:2013/03/23(土) 20:30:57.56 ID:8q+N2wNP
画面は待ち受けなのにカメラは作動してるって状態にできるアプリもあるからね
画面見ただけじゃ撮ってるかどうか分からない。
誰が何のために使ってるのかと思うと怖いな
151|男|名無し湯|女|:2013/03/24(日) 08:53:27.33 ID:cyphFKWG
たまにいるな、湯船で携帯スマホいじってる若い子
以前、デジカメいじってるおっさんいてビックリした
撮影したりはしてないんだろうけど(撮ったものを見てるとか、買ったばかりで嬉しくていじってたとか)、やっぱ常識無いよな
他人がどう見てるか、自覚が無いんだろうな
152|男|名無し湯|女|:2013/03/24(日) 11:31:16.97 ID:hOMZ/Zu8
普通に浴室内部を撮影してるんだろ
「○○の銭湯探検ブログ」とか言う奴
153|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 02:23:19.47 ID:8bLKsQ5h
某税理氏のブログ読んでたら
浴槽に桶を入れてかけ湯してる常連がいた
若者も真似を始めて困ったものだとか言う記事を見つけたんですが
浴槽のお湯を体にかけちゃいけないんですか
昔はカランからは熱湯しかでてこなかったので
かけ湯は浴槽からするものだと思ってましたが
いつからマナー違反になったんですか
154|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 10:47:26.65 ID:oorZaDUx
関東と関西で桶のサイズ違うんだよね
かけ湯するかしないかで
155|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 11:18:09.46 ID:o2aWLpL8
>>153
これは銭湯に直接きいたことがあるが、温泉のように頻繁に源泉が湧き出る
わけじゃないのでお湯の継ぎ足しが出来ない。沸かし湯はお湯の量が決まって
るのに浴槽からジャージャーお湯を使うと単純にお湯が減るってことよ。
だから銭湯側としては温まるだけにして他のことで湯船のお湯を使わないで
ほしいだけ。ここいらも温泉と町の銭湯の大きな違いでもあるんじゃないの?
156|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 13:22:21.92 ID:TsG/FMTc
>>155
そのとおり!

想像力が欠片でもあれば気付く話なんだけどね。。。
157|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 13:50:12.29 ID:vVqLVRk7
夏休みが不良製造季だとすると
春休みは転落者製造季だよな

何れにしよマナーが悪い奴等が増える時季やな
158|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 14:08:50.52 ID:y6gs7iBl
>>155-156
なんのために蛇口ついてんだよ
都内の銭湯なんてほとんど煮え湯なのにアホか
159|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 14:36:50.27 ID:ZPjiq/9p
お湯が減るから、というのはないでしょうね
それなら、むしろ温泉の方が、湯量が多いところでないと嫌がられるでしょう
特に、循環系で、ほとんど継ぎ足ししてないところでは

銭湯は普通の白湯なんで、減るから・・・ちょっと考えられないです

むしろ、昔から浴槽のお湯は煮え湯だから、そこからかけ湯する人がいないだけでしょう
それがいつのまにかマナーになったんですね

一応
http://ameblo.jp/2626150/entry-10087068160.html
160|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 14:37:57.14 ID:ZPjiq/9p
161|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 14:42:52.62 ID:ZPjiq/9p
ふと思いましたが
水風呂には、かけ湯用の桶おいてあるところ多いですよね
水風呂でかけ湯おkなのは、水かぶる人がいるからでしょう
でも本風呂の熱湯かぶる人はいない
162|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 16:57:07.73 ID:o2aWLpL8
>>158
現象による話なんか誰もしてないよ、わかる?
163|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 18:26:22.11 ID:TsG/FMTc
みんながいちどきに浴槽からお湯をどんどん汲むと一時的に減るよ
掛け湯だけでは湯量は減らないけど、洗うやつがそこそこまだいるんだよ
洗い場の蛇口から貯めるのが面倒くさい気持ちは分からんではないが

浴槽にはなみなみとお湯がはっていてほしいのよね
それと嫌なのは掛け湯した湯が逆に浴槽に入っちゃうことだな
ちなみに浴槽に蛇口ついてる銭湯は見たことない
164|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 18:36:49.12 ID:TsG/FMTc

あ、一時的になくなるけど、次になみなみに溜まるまで時間がかかるってことだからね

>>159の記事見たけど、ちょっと違和感あるなあ
銭湯では浴槽から掛け湯するやつ見るけど、スパでは皆無といっていいほど見ないから
地域というよりも場所によるのか
165|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 20:33:22.60 ID:NFL/ty1b
>>163
> ちなみに浴槽に蛇口ついてる銭湯は見たことない

古い銭湯はみんなついてるよ
うめるとかうめないとかで喧嘩になるので
新しいところはない
166|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 21:21:59.87 ID:OytKexdw
関東だの関西だのって…
いっそ、そのまま入るべ?
167|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 23:33:30.16 ID:D8YB6xA2
マナーと風習は違うんだが…

まぁ、今日あった悲惨な話を聞いてくれw
今日、顔見知りの女児2人、8歳と5歳を預かっていたわけなんだが
気持ちの悪いペルー人みたいな男が湯船に乱入してきて、女児らの身体を触りまくったんよ
そんで痴漢したの全て私のせいにされたのwww娘の話し聞いてなかったw親がww
これってどう考えても悪いのはペルー人でね?女児を守り切れなかった私のせいなの?
168|男|名無し湯|女|:2013/03/26(火) 00:35:00.20 ID:KwOmPjUt
>>167
お嬢ちゃん達はきちっと言ってくれてたんでしょ?いい子達じゃないの。
頼まれてその子達を男湯に連れて行ったの?
169|男|名無し湯|女|:2013/03/26(火) 01:16:41.43 ID:AFfTeJXc
まあAVでよくある痴漢専用電車につれこんだようなもんだからな

オレが親でもビンタするかな
警察呼ぶレベル
170|男|名無し湯|女|:2013/03/26(火) 04:23:01.12 ID:4YxogwUd
>>167
大漁でよかったな
171|男|名無し湯|女|:2013/03/26(火) 14:28:33.25 ID:DGcJA2ap
>>167
ナンダ?この書き込み  のん気なおっさんだなぁ。
172|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 01:38:01.51 ID:iRjpQTC8
顔にシートパックしながらドヤ顔で湯船に入らないで。
スケキヨみたいで笑っちゃうからwww
173|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 12:20:09.55 ID:GR1MCtuz
>>172 スケキヨって何ですか?
174|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 12:41:51.61 ID:tTzdRaH9
団塊はどうして銭湯好きなんだろうね。
マナーさえ守ってもらえれば良いけどな・・
175|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 12:44:00.24 ID:G5PrF1Wo
汚いから肛門に栓しとけよ
176|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 13:29:02.00 ID:TNAO3c2z
夜行くと小便臭くて湯船に入ってられん
177|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 17:11:16.66 ID:2HBHqcon
トイレに行くときも脱衣場をぬらさないように体を拭いて
用を足してかけ湯して体洗ってってやってると空しくなるから
それなら湯船にドボンだぜ

昔は排水口とかにしゃがんでやってたが
マナー違反だとかいうやつが多くなったから
湯船にドボンだな
178|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 19:20:11.57 ID:9nyHl0Dr
トイレ行ってから入ればいいんじゃね?
179|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 21:32:45.07 ID:wM88rRjL
見てたらふつうはそうしてるよね
行かずに途中でグズるのは幼児だけ
180|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 21:32:55.00 ID:R3GV6O47
177 無頓着、無感覚にくわえ頭が悪いことに自ら気付け・・。
181|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 22:16:11.27 ID:hNWwmPrW
180 アンカー付けなよ
182|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 00:38:25.90 ID:lyw6emdj
オレ頻尿だから入浴中に4回はトイレ行くわ
183|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 01:10:50.82 ID:QKUvO0xY
>>174
団塊とかって決め付けんなよ、どこがどう悪いのか具体的に全部書き込んでみな?
184|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 02:30:35.09 ID:SYn/dUDb
こういうやつのこと
アンカーつけろとか言っておいて
自分もアンカーつけない


181 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2013/03/27(水) 22:16:11.27 ID:hNWwmPrW
180 アンカー付けなよ
185|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 09:41:05.06 ID:QKUvO0xY
>>184

 ワザとやって遊んでるんだからイチイチ騒ぐなって
186|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 12:36:01.21 ID:II32MRf/
>>182
俺も2〜3回行くなw
ちなみに韓国の銭湯は洗い場に小便器が設置されてたぞw
便利だけどちょっと恥ずかしいw
187|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 16:41:12.27 ID:z6gQe2+c
若い、年寄り関係なく洗い場から浴槽に向かう人で体に石鹸の泡が
かなり激しく残ってるのに本人が気がついてない場合。
声掛けして教えるべきか?目をつむるか?どうするべきでしょう?
188|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 21:05:20.25 ID:uSBYvSxw
「おいじーさん泡だらけだぜ」
189|男|名無し湯|女|:2013/03/28(木) 22:55:59.52 ID:BF3UDgsf
常連のおっさんで毎回ほぼ同じ内容の身内自慢話をする人がいる。
毎回話を聞いてあげてるけど、他の人にも同じ話をしてる様子。
無視も出来きないからお話聞いてますけど。
190|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 00:06:51.06 ID:lRSdNa/j
常連ジジイと会話したくないから無愛想に振る舞ってる
191|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 02:03:56.14 ID:/x91te01
ビジネスチャンスを棒に振る奴だな
192|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 02:42:51.56 ID:lBFVNwAJ
オジイチャンってお風呂から上がっても臭いんだけど?・・
193|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 02:57:28.60 ID:ucGaUwrs
おまえはもっと臭い
194|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 07:11:19.59 ID:bEL7ho7L
常連ジジイの暴挙はどこ行ってもあんま変わんないねw
あいつらなんであんなにエラそうにしているのか、迷惑なんだよw

ジジイになると脳が幼児化して善悪の判断が出来なくなると聞いたことがあるが
それは老化とはあまり関係なく、ただ「死ぬ前に楽しみたい」いう心理が働くだけだ

さらに末期ジジイになると、頻繁にウンコちびったり、倒れこんだりもしている
介護が必要な状態で、子供達まで居る公衆浴場に来るなよ!と強く思う

これらのジジイが多い店には一般客が少ないが、それだけジジイらが嫌われてるわけよ
195|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 10:10:03.20 ID:WH9NVaby
>>192
おじいちゃんは着てるもんが臭いんです
服もタオルもしばらく取り替えて無いんでしょう
だから風呂入ったって一緒
196|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 12:05:51.93 ID:LY793MLS
>>194>>194>>194
オゥ!!てめぇ何度言ったらわかるんだ ガキが!
 お年寄りに対する態度、発言を改めろって前にも言ったろ!?
 わかんねぇのか?クソヤロー!
 テメェはカスだろうがご両親がいて育ててもらったくせに
 先人や年配を罵るゲス野郎は地獄へ落ちるべき。
 オマエのような考え自体が社会に迷惑なんだからお年寄りが嫌だと言うなら
 オマエが先に死ねよ!このゴミくずが!
197|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 15:44:00.03 ID:lRSdNa/j
196 暑くなるな落ちつけ
198|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 16:18:07.34 ID:u9pmRAJT
露天風呂ないと暑くてこまる
199|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 16:18:28.61 ID:bCnuQqJq
しかしまぁ、迷惑なのは事実だからな
で、若い人は公衆浴場を離れてスーパー銭湯に行くようになる訳で
そっちはそっちで迷惑な人が居るわけで、湯船を独占するガキとか
200|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 16:21:32.55 ID:u9pmRAJT
子どもがスーパーボール投げてる
201|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 21:22:48.84 ID:pWYFXKFE
>>196
血圧あがるぞ
でも実際そういうおじいちゃんはいるよね
しねとか思わないし脱糞も仕方ないのかもしれない、自分も将来ああなるかもしれない、だけど正直嫌なもんはいやだ
202|男|名無し湯|女|:2013/03/30(土) 10:05:49.42 ID:GuTofoY9
脱糞にたいして仕方がないてのは店側の建前で、本音は来るな!が実状さ
極端にマナーが悪いじいさんらが居なかったときは御客さん一杯いたのに
あいつらが戻って来てからは、やりたい放題で店は荒れ放題、客激減
マナーが悪いじいさんらに来るな!言うて死ね!言われてる人までもいる

これが価値観の違いとかいうやつでしょ?

まぁ、好きにすれば良い、施設内が朝鮮国土でも、外に出れば日本の国土
ここは日本なんやからね、マナーが悪過ぎるじいさんらは、その内また、住所変わるよ
203|男|名無し湯|女|:2013/03/30(土) 10:07:54.59 ID:GHLyxv7e
いや脱糞するのは大阪だけでしょ
204|男|名無し湯|女|:2013/03/30(土) 10:16:59.73 ID:GuTofoY9
最近目立つマナー、これってどう思う?

@タオルを湯船の中に浸ける、湯船の中にタオルを絞る
A湯船の中で体を擦る、湯船の中でタオルでゴシゴシ洗う
B女児を凝視する、女児に付き纏う、湯船の中で女児の身体に触る
C脱衣場の入口で女児を凝視、浴室の入口で女児を凝視
Dロッカーで女児を凝視、脱衣場で女児を盗撮

これらは今でも連日起きてることやけど、どこまで許せる?
205|男|名無し湯|女|:2013/03/30(土) 10:20:43.85 ID:GHLyxv7e
いやだから大阪だけやて
206|男|名無し湯|女|:2013/03/30(土) 10:23:54.61 ID:GuTofoY9
>>204は価値観の心理テストみたいなもんさ
私は上記のことは一切しないし、それが常識だと思っている
故に私は、マナーが悪い方々から恨みを多く買ってる

あなたな〜らどうする〜♪あなたならどう思う?
207|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 01:08:28.93 ID:JJDisEhx
>>206
どうでもいいが古い歌書き込むなよ、気持ちわるいな*
208|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 08:25:00.94 ID:7y1OHYmG
今でもよく見掛けるけど、こんなんはどうよ?

@サウナ⇒水風呂直行、サウナ⇒水風呂飛び込む
A体を拭かずに脱衣場へ、体を拭かず女児を着けて脱衣場に
B浴室内で昔の歌を歌う、浴室内で昔の歌を大声で歌う
C私を見掛けると即逃げる、私を見掛けると即警察に通報する
Dザブングルのプラモが再販されたが値段が高くて失望

今回も心理テストを兼ねてます〜んで
どうするニャン♪どうするニャン♪どうするどうするどうするニャン♪
209|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 16:52:30.85 ID:bCdvRWGI
チンコを執拗に隠す人
逆に気になるし、そんなにまで気にするなら銭湯来るなよと
210|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 17:08:44.63 ID:6dWm9ZM+
かむってんだよ
211|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 17:13:28.58 ID:2ZB7Pilq
ネックレスみたいなものを付けたままの人、あれは思ったより不衛生だよ。
洗ってなければタオル以上に汚い。かっこつけてるの?
212|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 17:20:50.22 ID:W5PfV4wu
肩凝ってんだよ
213名無しさん:2013/03/31(日) 19:50:27.42 ID:5p84k5Gu
サウナで体をバチバチ叩いて騒音出すお爺ちゃん多いな
マジでウルサイし汗が飛散るし最悪だわ

若い奴は大人しいのが多いが年配程マナーが悪いと思う
自分の場所取り合戦とか見ててアホかと思うしな
214|男|名無し湯|女|:2013/03/31(日) 20:29:10.46 ID:OgvIJeg2
浴場で自分の定位置をあらかじめ決めている爺さん。
一足遅くて、そこに誰かもう座っていようものなら何度も何度も振り返り、
先客が出て行くのを見計らって、今か今かとイライラしている。
いい歳してみっともないったらありゃしない。
215|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 04:59:20.01 ID:bndebV4O
毎日通ってる感想では中高年はマナーが良くないのが多いと感じる。
あれは一種の老化現象なんだよ
216|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 08:59:25.39 ID:rNiMuMgK
年寄りはマナーはなってないが礼儀はしっかりしてる
ゆとりはマナーはしっかりしてるが礼儀を知らない
そんなもんだ
217|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 11:24:57.38 ID:AonJnAAs
昔ながらの町の銭湯の入り方、
最新のスーパー銭湯の入り方、
温泉や湯治場等の入り方、
内容も違うのでそこでのマナーの形も在り方もちがう。
だからどれもこれもゴッチャにして語ってはいけないと思うが
他人への気づかいだけは社会生活上、また公衆道徳上守らないと
いけない。これだけは人々の心の問題ではないだろうか?
218|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 12:33:32.94 ID:Eai9uMBE
湯にタオルつけたり、中で体こすったりしてるジジイが、サウナでテレビの前をドウモドウモってしながら横切るのは、なんだかなあって思う
ちょっと横切るだけなんだから、いちいち頭下げる必要あるかな?それより最低限のマナー守ってくれよ
これこそ、マナーと礼儀の違いかな
219|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 13:51:40.67 ID:nl5aDzi4
体流さないでいきなり湯舟に入る奴
220|男|名無し湯|女|:2013/04/01(月) 15:22:58.51 ID:i0Y7ZyUh
夏場とかいきなり入ると汗臭いエキスがブレンドされるぜ
221|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 00:53:57.96 ID:KErFwX8+
サウナの中でかなりの大声で会話してる年配のおっさん爺さん。
少し控えてもらえないか?テレビが聴こえないぞと25才〜30才くらいの人がおっさん爺さんに注意してた。
テレビの音くらい何だ?こっちは楽しんでるんだ!と口論してた。
世代の価値観の違いかね・・
222|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 10:16:00.26 ID:KVZPEvE3
入浴マナーが良く、礼儀正しい私は、結構浮いてる存在なんだろうな
礼儀正しいのは社会人として極当たり前のことだし、マナーが悪い人を嫌ってるからにはマナーを守らなければならないのは常識のことだ
もっぱら公衆浴場でのマナーに関しては、ちっちゃなころに近所のおじさんおばさんらから学んでいるし、今は当たり前のことだと思っている
今でも開けっ放しの開放厳禁扉を勝手に閉めたり、水浸しの脱衣場を勝手にモップで拭いたりして、マナー悪いやつらからよく絡まれたりするよ
私はマナーの悪い連中は一種の精神病か何かで、周りの人たちに自分の存在を主張しているかのようにも見える
現に私がよく行く店では、マナーの悪い連中が、シャバでもブレーキが掛からずに逮捕者が続出しているのだにょ

入浴マナーが悪いやつって、どこ行っても迷惑なんだよなぁ
223|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 10:35:35.78 ID:KVZPEvE3
>>217の人がゴッチャという表現を使っているようだが

ローカルルールに違いはあっても標準ルールは全国共通、昔も今も変わらない
店舗によって記入漏れがあったり、店の従業員別に対応とかも違ってきたりしている

例えば通路の真ん中で寝ている客が居たとしても、注意する店、放置する店それぞれやし
注意したところで「書いてない」「違法ではない」とかいう価値観が乖離している客もいる

マナーというものは飽く迄も一般論、標準が目安になって形成されているが
中には信じられないような店もいくつかあり、そんな店しか行けない人もいるのが現実だとも云えよう
224|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 14:02:59.87 ID:jBy7Anlc
出てきて身体を拭いたらせめてパンツくらい履けよ
ブラブラさせて髪の毛セットしたり、テレビ見てんじゃないよ
225|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 14:58:42.88 ID:5k/FpZsH
青森県に吉田拓郎が唄う「旅の宿」のモデルになった蔦温泉という歴史的な秘湯があります。
そこでは湯船のそとの床に寝そべってる人が大勢います。聞いたら一年中湯船から溢れて
床にこぼれ出る源泉を楽しむ地元の人の大昔からの入り方だそうです。
これも豊富な湯量を持つ温泉の楽しみ方として当たり前のことらしいのですが、
東京の風呂屋で床に寝てたら蹴っ飛ばされるのがオチ、だいいち沸かし湯だから
お湯が流れてくることもない。こんな大きな違いと慣習がわかるひとつの例です。
226|男|名無し湯|女|:2013/04/02(火) 15:41:51.38 ID:UyuWNcEu
ちょっともう何言ってんのかわかんないです
227|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 10:36:31.98 ID:LPBa3fsX
色んな状況の中でマナーの形も色々あるってことだろ?
228|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 12:04:25.09 ID:OSTnDP+W
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)
 (    )  
 | | |
 (__)_)
229|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 13:21:34.76 ID:S7mtu9Ij
数年前、北千住で銭湯通いしていた頃の感想
何十年も自分ルールでやってきたであろう年輩の方々のほうが無法者率が高かったなあ
むしろ隅っこでコソコソしている若造のほうがマナーはしっかりしていた印象
230|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 18:34:14.22 ID:d4gQZu+H
いやいや、若い人は両極端な感じするよ
マナーのいい若者と、マナーをまだ知らないで勝手気ままな若者と

わざとマナーが悪いというより、誰からも教わってない感じ
まあ、自分がされて嫌なことしないとか、自ら想像力働かせろよ、ということもあるけどね

年配者で悲しいかなマナーの悪い方々が結構いるのはその通り、否定しません
231|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 20:37:47.09 ID:dOTkxJn9
銭湯でガサツな人は食事の仕方もガサツ。
育ちだね
232|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 23:37:49.96 ID:ioVUoxKz
会社の上司は食事はクチャクチャ
食べ終わってもクチャクチャ
ロッカー開けっ放し
俺は使わないが、洗面所にかかってる共同タオル使ったら丸めてグシャグシャにして戻す

きっと風呂でもめちゃくちゃだろうと容易に想像出来る
233|男|名無し湯|女|:2013/04/04(木) 01:00:46.83 ID:QmpivbZU
「今度一緒に銭湯行きませんか」
234|男|名無し湯|女|:2013/04/04(木) 09:54:50.81 ID:JZ9B3Nfj
>>232
そう言うだらしない奴は仕事もきっとグチャグチャだろ?
 上司とあるがまさか管理職じゃないよな?
235|男|名無し湯|女|:2013/04/04(木) 22:12:57.81 ID:s8HBFMtg
君はお母さんの言いなりになっている
言いなりになっていれば、いつかお母さんを恨むようになる
さあ!みんな君を待っている
一緒に強くなろうと待っている!
そこへ行くか行かないか自分で決めなければいけないと言ってるんだ!


自分の一生じゃないか…
236|男|名無し湯|女|:2013/04/05(金) 10:11:02.31 ID:I0Op3X06
  ↑
自分が変かどうかは自分ではわかりません
だから周りの判断で一生が決まる人がいます
237|男|名無し湯|女|:2013/04/05(金) 17:26:29.53 ID:RYWJARlo
サウナから水風呂に直行してる奴らばかりだから、俺も水風呂で小便した
238|男|名無し湯|女|:2013/04/06(土) 00:15:07.76 ID:6K1LSqHu
サウナから水風呂に直行やお湯の中でオシッコより、
最初にかけ湯だけで体洗わずに風呂やサウナに入るヤツのほうが、
断然汚いしムカつく
239|男|名無し湯|女|:2013/04/06(土) 00:43:14.08 ID:nhG1ala+
いや自宅で洗ってきたんで
240|男|名無し湯|女|:2013/04/06(土) 00:48:09.44 ID:iD1YrGfB
ウンコならセーフか
241|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 08:03:05.73 ID:12u9Y74X
脱衣場入口付近に座り込んで、入ってくる御客さんを身を乗り出して凝視している変な男が居た
この男はちっちゃい女の子が脱衣場に入ってくると、後を付いて行き、女の子が服を脱ぐ様子を凝視していた
更にこの男はちっちゃい女の子が浴室に入って行くとピッタリくっ付いて行き常に女の子を凝視していた
更に更にこの男は絶対に曇らない凝視専用の魔法の眼鏡を掛けていたのだwww

ここまでヤられると、マナー違反いうよりは変質者以外何物でもない!のでは?w
他の御客様に御迷惑をかけられる方は入場を御断りします!!って書いてあるににぃ
242|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 10:16:19.48 ID:4LVvMA0Q
>>241
そう言う完全に問題のある奴は周りで何とかしないとな!
それで銭湯側に言うなりしてキチッっと手をうったのか?
で、その小さい子の親はどうしてたんだ?!
その銭湯はどこの何てとこだ?問題にしようじゃないか?
その変なのも探し出してケジメつけた方がいい・・。
アンタものん気に人ごと見たいに書き込みしてる場合じゃないんじゃないのか?!
243|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 14:27:11.84 ID:J65/B62e
銭湯のスレだから、ホモどうし仲間良いのかな?と思っていたら、
意外と揉めてるね。
244|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 15:25:04.61 ID:6X5BkTW5
>>241
それでお前黙って帰ってきたのか。
帰ってきて愚痴ってるだけなのか。
それじゃあお前は何もしてないじゃないか。
なぜお前は抗議しない。迷惑だからやめてくれと、なぜ頑張らなかった。
なぜ放置して帰ってきた。
もう一度行ってこい。
迷惑だからいい加減にしろと言ってこい。
言ってくるんだ
245|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 17:57:00.72 ID:4LVvMA0Q
>>241
オイどうなんだよ? 真面目に答えてくれよ!
こういうことは真剣に考えなきゃいけないだろ!?
どうすんだよ?????

みんな241が対応するまで申し訳ないけど他ネタ書き込まずこのまま待ってて。
246|男|名無し湯|女|:2013/04/08(月) 21:00:05.31 ID:56Bok3kQ
サウナで階段状になってるときに
後ろの段に背中もたれて座り込んじゃうやつ、迷惑だよね
そのせいでそこ一人ぶん座れなくなっちゃう
あと寝ころぶやつとか
247|男|名無し湯|女|:2013/04/09(火) 10:11:36.17 ID:ckahULN3
>>241

 わけわからん無責任なこと書かん方がええ、おおごとになるど
248|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 13:42:41.59 ID:yR639Jtq
本当に問題のある状況や行為を見つけた場合は通報するなり
やめさせるなりするのも「銭湯のマナー」。
大変なことなのにこんな所でそれをオモシロおかしく書き込みするのは「マナー違反」
って言うかただの馬鹿。
249|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 14:24:45.28 ID:la4AIOOW
変質者は即通報
250|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 18:56:00.31 ID:Gz1SQ46k
バケツ1/3くらい塩使った挙句、殆どサウナで汗流さないで露天風呂に行ったジジイを見た
流石にアレは無いわ
他の客も眉をひそめてたが、常連の誰かフロントに通報しろよと
251|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 21:15:54.64 ID:Otl05317
ここにも発達障害者がわいてきたな
252|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 22:04:02.64 ID:0DhMFkKy
足の指の間をドライヤーで乾かして「よし」と言って靴下を履いた後、ガニ股になって股間を同じように乾かしてたジジイ
253|男|名無し湯|女|:2013/04/10(水) 22:05:02.27 ID:6dZ1poBd
次にお前はマナーを守らなきゃと言う!
254|男|名無し湯|女|:2013/04/11(木) 12:48:25.62 ID:pJXYlYxT
洗い場の蛇口の真上に付いてるシャワーにケツ向けて中腰のまま尻の穴ゴシゴシ洗い
前向きになったとおもったら今度はオチンチンにシャワーあてて洗ってる。
しかもその洗い方が前後にシコシコ、周りから丸見えだしいきなりオナニーでも
始めたのかと?みんな目が点になってた・・。
255|男|名無し湯|女|:2013/04/11(木) 20:03:56.15 ID:DFS91xZ9
今日、極端にマナーが悪い変質者が居たので
「タオルを湯船の中に絞らないで下さい」と注意したところ
逆切れして大騒ぎしたものの、結局コソコソと逃げて行った

脱衣場の外から小2くらいの女児にくっ着いて来て
洗い場→深湯→露天の寝風呂→脱衣場と終始付きまとって居た

たかがタオルで逆切れした理由も、この事の発覚を恐れてたからだろう

あれだけ空いてた状況で「変な奴」が一緒にくっ着いていき
更に終始、全裸の小学生女児を凝視していれば目立ち過ぎるぞ

病的な変質者は早く刑務所に入って、更正してほしいものだ、それを皆が願っているから
256|男|名無し湯|女|:2013/04/11(木) 22:10:20.26 ID:Hm0auGZz
スーパー銭湯の仮眠スペースとか休憩スペースで
爆音のいびきあげて寝るのやめて欲しい

自分だけ気持ちよく寝やがって…
257|男|名無し湯|女|:2013/04/11(木) 22:33:12.19 ID:cBROFPQU
>>256
ごめんなさい
258|男|名無し湯|女|:2013/04/11(木) 23:47:12.85 ID:0Xwnkm+u
こないだ行ったスパ銭の脱衣所、俺が入った時も「うわ、爺臭!汗臭!」って思ったけど
後から入って来た数人の若い子たちが、躊躇なくクセークセーって騒ぎ出した
俺の気持ちを代弁してくれたみたいで、ゆとりも悪くないなと思ったw
あ、マナー関係無かったw
259|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 02:11:50.03 ID:v8CXT40b
スパ銭はマナーなんてどうでもいいんだよ、
元々汚いしゴミ捨て場見たいなもんだろ?
来てる客だってゴミ見たいな人間ばかりだし(笑)
260|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 08:44:45.52 ID:RrX7JGqu
わざわざ区別してもスパだろうが銭湯だろうが同じ
261|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 10:27:33.23 ID:p0tcMhRZ
>>260
何回も出てるけどスパ銭と街の銭湯は歴史もコンセプトもおもむきも内容も
違うだろ?それを同じ風呂だとしか思ってないのか?知らないのか?
感じないのか?わかんないのか?どうなんだ?
262|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 10:57:08.33 ID:54QYJleu
ケツにシャワー刺していいですか?
263|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 11:15:44.70 ID:VT7PsQCS
>>261
一々つまらない絡みネタやめろ
面白いつもりか
264|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 13:30:32.93 ID:p0tcMhRZ
>>263
いちいちつまらん絡みヤメロってお前こそ何が言いたいんだ?
失礼なおふざけ書き込みでもしてるならどうでもいいが
マジメに話してることを平気で蹴飛ばすようなことしないでほしい。
それこそマナーのわからん奴はここから出て言ってくれないか。
265|男|名無し湯|女|:2013/04/12(金) 21:44:14.80 ID:RrX7JGqu
仕切り人は死ねばいいよ
266|男|名無し湯|女|:2013/04/13(土) 02:41:50.83 ID:j8njwKwu
265 誰に言ってるの?
267|男|名無し湯|女|:2013/04/13(土) 12:54:25.62 ID:9Cc7naHG
265 静かに
268|男|名無し湯|女|:2013/04/13(土) 13:09:40.62 ID:Qu/6tplp
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
269|男|名無し湯|女|:2013/04/14(日) 07:39:46.91 ID:Xmc0aUos
店による監視カメラで盗撮行為
270|男|名無し湯|女|:2013/04/15(月) 10:01:25.07 ID:sIIb+UPg
サウナで寝てる奴って信じられないんだけど・・
271|男|名無し湯|女|:2013/04/15(月) 20:07:48.76 ID:tbDtFTVw
つば吐きだけは本当に止めて欲しい
不潔過ぎる
272|男|名無し湯|女|:2013/04/16(火) 14:23:59.15 ID:zh/sOiRa
浴室で手鼻かんでいい?
273|男|名無し湯|女|:2013/04/16(火) 16:20:28.11 ID:36QnAlpz
らめ
274|男|名無し湯|女|:2013/04/16(火) 23:03:22.77 ID:p/FrRJSw
浴槽ならよし
すぐ洗えるから
275|男|名無し湯|女|:2013/04/17(水) 15:00:28.37 ID:1PMCZRCs
見るから汚い奴っているけど来ないでほしいな
276|男|名無し湯|女|:2013/04/18(木) 00:17:26.26 ID:8T+Ylf2b
ケツの穴をタオルでゴシゴシ洗う奴が理解できない
繊維に汚れが残るとか思わないのか?
俺は手で洗う
すぐボディソープで洗えば、皮膚に汚れが残るとは考えにくいし
そのタオルで、上がった後体拭くわけだろ?ムリだわ〜
277|男|名無し湯|女|:2013/04/18(木) 14:39:38.63 ID:71UPeQ3E
>>276
それって周りの人に対するマナーとかと関係ないよな?
278|男|名無し湯|女|:2013/04/19(金) 16:37:28.04 ID:/2E9ZZb5
銭湯も今後もっと規制を明確に打ち出し
客に対して厳しい姿勢でのぞむ方がお互いの為だと思うが。
279|男|名無し湯|女|:2013/04/20(土) 21:55:24.12 ID:kT38IGJD
混んでる洗い場に場所取りのシャンプーとタオルが入った風呂桶が置いてあった
ムカついたから蛇口から水出しっぱなしにしてやった
280|男|名無し湯|女|:2013/04/20(土) 22:13:37.97 ID:awHtH5Kg
昔は桶に入れて湯船に浮かべてたもんだけどな
最近は桶を湯船に入れるのは衛生上問題があるとかいうやつのせいで
グッズは洗い場に置くしかなくなった
あるいは洗ったら一回全身を拭いて外のロッカーにしまい
それからまた浴室に戻って湯船に入る
281|男|名無し湯|女|:2013/04/20(土) 22:39:41.03 ID:U+BkRnmV
風呂桶け通路に放置もうざい
282|男|名無し湯|女|:2013/04/21(日) 10:15:31.44 ID:MTtl/S5I
最低限、○ンコと肛門は石鹸で洗ってから湯船に入ってくれ
それとタオルは湯船の中に浸けるなよ
283|男|名無し湯|女|:2013/04/21(日) 16:19:21.99 ID:c9nsTwtJ
かけ湯だけで入って来て、湯船に浸かるなり顔や体をゴシゴシしだすオヤジ
自分ちじゃないってこと、誰か教えてやってくれ
284|男|名無し湯|女|:2013/04/21(日) 16:23:07.58 ID:9ktvXNk+
>>283
昔はそういうところが多かったからなあ。今は完全なアウト。
285|男|名無し湯|女|:2013/04/21(日) 17:55:43.20 ID:PfvTZXN1
湯船に潜ってブクブク泡を出しては浮かび上がりの繰り返しをしている奴がいて、皆湯船から離れた
マジキチは家に繋いでいてくれよ
公共の場所には来ないでくれ
286|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 00:08:14.51 ID:G4xOHplR
かけ湯といっても上半身中心で下をあまり洗わない人いるよね。
そういう人に限ってそのあと湯船に直行し体を擦ってる。
またはスパならサウナに直行でマットに汚れシミを残す。
禁煙なのに露天で喫煙するマナー違反者もいる・・・。


ちゃんと注意書きに書いてあるくらいのルールは守れよな
287|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 01:16:26.21 ID:e02oTxGv
かけ湯って、最低限の汚れを落とすってより、お湯の温度をみるとかどこに入るか浴室を見渡すとか
そういうプロセスになってるよね
かけ湯ってものがある以上、洗剤で体を洗わずにお湯に浸かるのはマナー違反では無いんだろうな
けど、自分は考えられない
汗や汚れや皮脂を洗い流さずにお湯に浸かっても、自分は全然「ぷはーっ!極楽〜っ」てなれない
銭湯をおもいっきり楽しみたいから、ざっと全身洗ってサッパリしてから心置きなく浸かる
そして、わかってるけどイヤな気持ちになるから、浴室の入り口かけ湯の方はあまり見ない
288|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 06:12:57.57 ID:dH8SVd9R
最近、脱衣所で携帯電話やスマホを使用してる人を見かけるよな。
中には浴室内にまで持ち込んでる人もいる。
289|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 08:22:37.89 ID:bHAGHuaC
>>288
最近は銭湯の暖簾くぐったら電子機器の使用禁止になってるな。
290|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 15:01:39.69 ID:mIO5W7US
やっぱり、洗いから先で、風呂はあとにしないと、汚いから、やっぱり、先に洗う
291|男|名無し湯|女|:2013/04/22(月) 15:14:53.94 ID:UwIXHZ/e
理由はどうあれ
勃起させての見せびらかしは止めてほしいです。
292|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 01:14:16.32 ID:OqRfgVRG
>>291
それマジで猥褻罪ですよ!そんな人ホントにいたんですか?
どこの何て言う風呂屋です?すぐ対応しないとマズイと思いますが?!
293|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 12:07:09.58 ID:QU7cXIO4
>>292
その風呂に行く気まんまんやんwきもい
294|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 13:47:20.35 ID:el28Gpgf
整理現象なら、仕方ないから、大丈夫かな
295|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 14:52:46.25 ID:XK3zxyH9
俺は銭湯の自由な開放感が好きなんだよ
ルールだマナーだなんてガタガタ言ってないで、好きなように入ったらいいんだよ
だから気持ちよくなって勃起しても隠さないよ
その開放感が好きなんだよ、見てよ
296|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 15:08:59.31 ID:RMnpZf4v
>>295
開放感で気持ち良くなると勃起するって体のどこかが悪いんじゃないですか?
297|男|名無し湯|女|:2013/04/23(火) 22:26:14.37 ID:1/dD03ms
温泉泊まった時に、眠れずに深夜大浴場行ったら誰もいない
大浴場に一人全裸でいる自分にドキドキしてフル勃起して抜いたことあるわ
298|男|名無し湯|女|:2013/04/24(水) 10:48:29.22 ID:ZhEz6wPe
 ↑
若造は元気だ
299|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 10:13:47.87 ID:q/cgqPMr
でも、やっぱり、いきなり入る奴は、むかつくから、やっぱり、やめろ
300|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 12:36:04.78 ID:iXlWG9vw
多分いきなり入るとか言われるのは
脱衣場で水飲んできた帰りなんだろうと思う
つまりもう洗浄はとっくに終わって湯船に出たり入ったりを繰り返してる組
サウナに入って水風呂入って水飲んで湯船に入ったら
「おい!いきなり湯船入るなよ!」とか言われる
301|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 12:36:37.29 ID:iXlWG9vw
あ。別に水風呂で水飲んでるわけじゃないから
302|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 13:56:35.37 ID:bCqCufpo
脱いだおっさんの後から入ったらいきなり入った
303|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 17:39:52.55 ID:Jpx66YpB
いきなり入ったってのは
お前の方も少なからず受け入れ態勢が整ってたってことだろ
304|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 18:46:38.13 ID:WmS0ZzPG
>>300
入りたての人と他で何かしてて(涼むとか)入り直した人の区別はわかりそうだけどなあ。
自分は嫌な思いさせたくないから、入り直しでも掛け湯はするけど。
305|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 18:57:03.83 ID:CgVg8ANn
湯船からお湯汲まない限り
かけ湯してるとかしてないとか解らないけどな
カランで何してるか凝視してるってことか?
306|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 23:27:43.74 ID:bCqCufpo
風呂入ってきて、かけ湯もしないで湯船直行の奴なんて風呂の中からでも分かるわ
307|男|名無し湯|女|:2013/04/25(木) 23:48:31.07 ID:Scyqe7O+
小学校低学年(多分)でも体がデカイ男の子が
女湯に入ってくるとちょっと気持ち悪い。
そういうのに限って周りの人の体ジロジロ見るし。
308|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 02:32:07.19 ID:Sehh+AiQ
ガンミですよそんなの
勃起できないからやらないだけで
モミしだきたいとか思ってますよ
309|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 10:48:45.12 ID:RhnUWIB6
よくわかんねーけど「何ソレ?!」味わったぜ
アスペルガー気味で周囲が見えない60代無口灰色頭、
洗い場に他人が手ぬぐいとかMYシャンプー置いてるのに洗い始め
シャンプーの主に「見えません!?(キレキレ)」てやられたら
今度俺の隣きて洗髪のオレをチラ見して「キモ」て思ったんで立ち上がり
全身流しはじめたらその時点でオレの椅子に隣から手を伸ばし「キープ」
意思表示!?!?オレまた座るかもだぞ!?最低限でいい
空気嫁
310|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 15:32:41.79 ID:ZieDdCAR
昨日銭湯行ったが
洗い場の場所取りする奴が多すぎ
洗ってる奴はいないのに道具だけがずらりと置かれてる異様な光景だ
仕方ないので適当に座って洗い始めたら
「見えません!?(キレキレ)」だと?
見えるわ!ここはオレが予約したと言いたいのだろうが
自分は湯船に入ってるくせに道具だけカランの前に置くな
昔は自分が洗うときだけカランを使って終わったら場所を開けていた
最近では洗い終わってもそのまま、椅子を放置したままの奴すらいる
ふと周りを見たらそんな奴を発見!
「おまえは洗い終わったらちゃんと椅子片付けるんだろうな?」と睨んだら
身体を流し始めたが、立ち上がって流すのでこっちまで泡が飛んでくる始末
そんなことするなら立ちシャワーまで行ってやってこい
お前みたいなことする奴に椅子はイランだろと取り上げたら
それに気づかずにまた座ろうとして転んでいた
どうしようもない奴だ
311|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 21:44:26.31 ID:MEfo+a2r
どんな銭湯行ってんだ?
風呂道具置いとく棚とか無いのか?
洗い場そんなに少ないのか?
椅子を片付けるって何だ?
そもそも洗い場の場所取り自体、ほとんど見たこと無いが?
想像がつかない
312|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 22:30:37.43 ID:4xcSvO+g
>>311
どこ行っても洗い場の場所取りは日常風景なんだが
313|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 22:33:46.26 ID:RumU81nS
風呂場の中に風呂道具入れる棚なんて見たことねえわハゲ
場所取りしてるアホは退けて座ると文句言うから困るな
どうせ湯気で見えないから桶に唾吐いてやるけどなww
314|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 22:35:06.78 ID:RumU81nS
>>311
洗い場10以上あっても置く奴は置く
お前こそどんな銭湯行ってんだ
315|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 22:47:46.83 ID:MEfo+a2r
あー、ココって番台とかがあるいわゆる町の銭湯ってとこが舞台なんだな
俺が行ってんのはいわゆるスパ銭だわw
スマンw
おじゃましました
316|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 22:51:01.31 ID:LtsNxdBz
>>309
何かラップっぽい書き込みだね?
カッコいいわ、ジャパニーズヒップホップ!
317|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 23:24:35.20 ID:G5IKHTNW
>>315
町の銭湯じゃない
東京の銭湯
318|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 23:33:37.63 ID:xv6RsT99
>>311が行ってるのは
洗い場一人一人が小仕切りされてて
カランならぬ温度調節機能つきの水道の前に
桶と椅子が常備されてる最近地方で急増中のニュータイプ温泉
逆に桶は洗い場にしかない

オレとしては入り口近くに桶をドンと置いておいて欲しいが
319|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 23:40:36.59 ID:TjJrOCDS
>>155-156
ハア?
カランからとっても湯船からとっても
使うお湯の量は同じですが?

温泉みたいに
湯船のお湯とカランのお湯が別物ならわかるが
銭湯特有の事情みたいに言ってるしな
ヴァカなの?
320|男|名無し湯|女|:2013/04/26(金) 23:50:40.87 ID:++MXkhJd
>>319
まぁまぁ。落ち着けや。
いい風呂の日だぞ。
バスクリンみたいのを湯船に追加してて、
それが薄まるから・・・
って理由なんじゃないの?
ぬる湯って書いてあるのに水足して、
客に薄まるとか言われたときはあったw
321|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 00:03:30.03 ID:KdFFYqQe
いっぱい人が入ってるうちに
いろんなエキスが抽出されてくるだろうしね
カランから出てくる奴とは雲泥の差だよ
322|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 08:43:34.67 ID:hFIDj5hI
いい加減、男湯は携帯持ち込みOKにすればいいのにな
男湯を盗撮する奴なんて滅多にいないだろうし、
携帯がなければ、ゆっくり落ち着いて風呂入ってらんない
323|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 08:54:43.03 ID:fRdTYTe4
洗い場が仕切られてるスパ銭ですら場所取りキチガイいるからな
324|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 08:56:45.44 ID:fRdTYTe4
>>317
なんで東京限定なんだよ
325|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 09:39:43.21 ID:usaduOl1
>>322
オマエ発展銭湯とか知らないの?
2400以降に入ると声掛けられちゃうよ
326|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 09:42:33.76 ID:npat++NC
やっぱり、マナーは、守もるから、みんなに、気持ちいいかな
327|男|名無し湯|女|:2013/04/27(土) 11:10:17.12 ID:V1Q3OyHn
452 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 02:19:32.94 ID:ou+0Zk54
湯船や水風呂で小便したらダメなのか?

453 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 20:42:27.10 ID:kF4JMdqt
湯船で放尿するやつはタヒね
流し場でなら過半数の人がしてるはず。

456 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 15:17:00.85 ID:p2BRHHRA
洗い場なら問題ない。湯船でやる奴は氏ね
328|男|名無し湯|女|:2013/04/28(日) 12:33:25.67 ID:8uBRpJCd
脱衣所のロッカー前で30分も着替えに使うなよ。迷惑だ。

どうしてもそのくらい掛かる人は介護付き添い人付きで来い。
329|男|名無し湯|女|:2013/04/28(日) 13:22:05.03 ID:gjuv6xjD
湯船に入ってたら洗い場の方が何か騒がしいので
何かと思ったら、足が動かない人が来てたみたいだ
二十代ぐらいで洗うのは自分でできるようだが入浴は難しい
周りの人(無関係の常連)でいすに乗せて動かしたりとか
レイプするときみたいに二人で抱きかかえたりして入浴させていたようだ

オレは見ないようにしてサウナに入ったり水風呂入ったりして
そろそろいなくなったかなと思って脱衣場に上がった
そしたら、そいつが全裸のまま地べたにのそのそしていたのを発見
思わず蹴飛ばそうと思ったがやめてもう一風呂入った
330|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 12:11:21.11 ID:pRts3VSx
329
何の関係もないこと書くなよ
331|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 13:15:18.41 ID:3fjsUQnO
>>329>>328のパロだろ
332|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 15:01:57.45 ID:pRts3VSx
この休みに行った銭湯でまた湯船のヘリに腰かけてる若造どもがいたよ。
しかも仲間3人で横に坐り洗い場に背中向けてベチャベチャ長々と
ダベられたら他の客が湯船に入れない。すいてるなら別に構わんが混んでる
にも関わらずお構いなし、自分達だけの世界はどうかと思う?
話の内容は故郷への帰郷についてだったので悪いがやはり田舎の人は
ちょっと感覚がちがうって思ったよ、ここは東京の銭湯だからね。
333|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 15:16:35.21 ID:UwXkTYjz
普通に「ちょっとすいません」とか言えば入れるだろ
334|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 15:35:09.97 ID:pRts3VSx
>>333
そりゃ入ろうと思えば入れるさ、しかしそれでは物の道理がちがうと思わないか?
335|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 15:44:33.96 ID:RgQzGlyp
>>他の客が湯船に入れない

のが問題なんだろ?
336|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 16:14:27.24 ID:v+3I95IF
>>332

>>東京の銭湯

だが、オマエは江戸っ子じゃないだろ
へたれな上京モンの息子
337|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 16:21:20.45 ID:pRts3VSx
>>336
「こちとら江戸っ子だい!」なんて自分では思ってないが
俺は目黒で生まれ育ったし家は代々東京だよ。
338|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 16:25:38.05 ID:v+3I95IF
一つ質問するが
サウナの中に何人以上入ってると入る気なくす?
三人ぐらい入ってたらもうだめ?
339|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 16:39:50.58 ID:moztv09w
>>337
代々東京に住んでるなら
そろそろ自宅に風呂付けろよ
340|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 17:17:15.56 ID:pRts3VSx
>>339
今時あるに決まってる、銭湯はみんなまた別な楽しみだろ?変な質問すんなよ ハゲ。
341|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 17:19:51.20 ID:pRts3VSx
>>338
50人位いたらビックリするよ。
342|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 17:23:58.29 ID:hJSR5ylu
ちなみに足首にロッカーキーを付けてサウナに入ると、
鍵を付けたのが右足か左足かで掘る方、掘られる方の役割アピールになります
343|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 18:00:17.33 ID:zi01OMkS
>>ID:pRts3VSx

湯船を占領してるわけでもあるまいし
「ちょっと通してください」の一言がいえない鶏肉
344|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 19:20:44.65 ID:xpAPtaHL
>>343
そういう次元の問題じゃない
なぜそれが分からない? わざと煽ってるのか?
他の人が入れるような隙間を意識してあけておくのがマナー
345|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 20:05:27.83 ID:T5x6nr+U
湯船に足だけつけるのはマナー違反
足湯じゃないんだから
346|男|名無し湯|女|:2013/04/30(火) 23:04:23.14 ID:x9MSQRNO
そうなの?初めて知ったわ。
347|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 00:05:37.09 ID:GQD76z0k
肩まで使って百数えなさい
348|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 00:41:25.42 ID:lJht7tHm
もうマナー関係なくなってきてるな、このスレ
ほぼ難癖だわ
349|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 02:33:43.91 ID:cz+QvIk+
歯磨きしちゃダメですか?
350|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 10:42:31.32 ID:NLgTCswn
じぶんちなら風呂の入り方なんて好きにすりゃいいし勝手に自由に何も考えないでいい。
しかし他人、ヨソの人らと一緒に入るなら勝手も好き放題も自由に振る舞うこともダメ
なだけ、何でそれを解らない馬鹿がいるのかが解らない・・
351|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 11:31:11.70 ID:46MllQfm
自己紹介乙
352|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 15:17:30.80 ID:OylZG+Oc
やっぱり、マナーが、守もるのは、一般人常識だから
353|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 16:39:07.36 ID:xTRCppdQ
ほぼ難癖、だと感じるということは
相当に一般常識的なモラルに欠けるマナー知らず、ってことになるな
人として恥を知って生きなさい、ってことかな

>>345
ずっと湯につかっててのぼせそうになった時に少し浴槽ふちに腰掛けて休むのはOKでしょ
最初から最後までずーっと足湯みたいにしてるだけなのは邪魔だなと思うけど

>>349
それはひげそり同様OKじゃないかな
でもあんまりオエオエゲーッしないようにしてほしいだけかな

>>350
その通りだと思います
結局、こういう公共の場所でのふるまいや気遣いとかで育ちが分かるっていうかね
354|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 17:27:11.01 ID:MRMQNeuH
必ずいるよな
全レスしてるバカ
355|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 18:17:20.45 ID:xTRCppdQ
残念ながら、全レスはしてないよw
でもまあ暇だからね、それなりにレス

あんたは他に書くことないかねぇ
356裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/05/01(水) 19:15:20.16 ID:jsN26tfH
cvb
357|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 20:58:07.92 ID:OylZG+Oc
やっぱり、守もるのが、一番大丈夫
358|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 00:25:51.54 ID:5h5L4E8F
マイルールを他人に強制して自由に振舞うのはダメとかどこまで
359|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 01:58:53.20 ID:jLvuI8Fd
体操するのはアリですか?
360|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 08:51:41.75 ID:OLWusIdk
別にとりたててマイルールじゃないよ
銭湯の脱衣所の壁に公衆浴場組合としての説明が貼ってあるから
最近は外国人も増えたからね、いろんな言葉で書いてある
361|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 08:54:49.56 ID:OLWusIdk
>>358のような書きようを見ると
戦後の日本の、個人の権利や自由ばかり主張するおかしな教育のツケがこんな形で・・・
と感じてしまうな
362|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 10:19:07.42 ID:iP9CASwl
スーパー銭湯って股間を隠すのがマナー?
それとも隠さないのがマナーなの?

ちなみに私が通ってるスーパー銭湯では誰も隠していません。
タオルを巻いて隠してるのは私だけなので逆に恥ずかしいです。
もちろん湯船に浸かる瞬間はタオルは取ります。
363|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 16:20:20.66 ID:62EHzt90
>>362
風呂で前を「隠すか」「隠さないか」をマナー論争にあげること自体ポイントがズレてないか?
仮に隠さなかったら周りにどんな影響があると思うのか言ってみな、
カンケーねぇような変な質問する方がマナー違反だ。
364|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 18:58:58.97 ID:MjJunCvf
>>363
マナーってそういうもんじゃね?
そもそもここで取り上げられてることって、ほとんどがルールじゃないかと思う
マナーって「他人に不快感を与えないために、みんなで実践しましょう」ってことだと思うんで
誰も見たくない局部を隠すのはまさにマナーだと思う
確かに影響と言えるものは無いかも知れないけど、礼儀と言うか習慣と言うか人として、みたいな
365|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 21:33:56.79 ID:mTU8/27D
>>360
脱衣場の壁以上のルールはマイルールという趣旨でよろしいですか?
366|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 21:36:24.30 ID:/wpD19QE
>>363-364
むしろ「股間を隠すべきか」がこのスレで一番マナーらしいよな
「湯船のへりに座って話す」なんて話題よりはるかにマナーの本質に迫ってるよ
367|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 22:56:13.24 ID:CF5kK7N+
サウナに入ってすぐに出るのはマナー違反だろ
温度も下がるしすぐ出るなら入るなといいたい
あと扉開けておきながら入らない奴
ちゃんと窓があるので中を確認してから入るのがマナー
368|男|名無し湯|女|:2013/05/02(木) 23:03:14.39 ID:7Jd0Qb/M
腰にタオル巻いて湯船ではずす人ってかなりの確率でタオルの端っこを湯船につけてるよな。
微妙に気になる。
本人は気づいてなさそうだから余計に。
369|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 06:19:49.98 ID:qmQbBPIw
なんのために巻くの?かっこつけてんの?
マナー違反もいいところ
370|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:15:59.51 ID:FgtjOkcT
いきなり体操はじめるやつ
外にでてやれ
めざわりもいいところ
371|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:17:18.47 ID:2R/EjyLe
湯船の中でスクワットしますが
372|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:19:03.12 ID:FgtjOkcT
めいわくです
373|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:36:10.66 ID:/0Y+yYLZ
マナートークが盛んなのはフロント形式が多くなったからだろ
番台だったら店主に言うかなんかすればいいだけ
わざわざフロントで言うのが恥ずかしい連中がネットで吼えてるだけ
374|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:36:35.95 ID:jOy0eFI+
満員電車でもカバンを横に置いたまま、平気で二人分占拠出来るような無関心な奴は日常風景だからな
そういう連中は風呂でも周りが見えず自己中に行動するんだよ
375|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:38:09.19 ID:jOy0eFI+
>>373
フロントに洗い場の場所取り苦情言ったが改善されてないな
376|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 07:39:07.82 ID:2R/EjyLe
>>373
ネットで吼えるなよw
377|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 15:08:29.86 ID:/lKzP+Ow
何かを探すように徘徊してる輩がキモいな!
脱衣場の入口付近に座り込んで、来る客を凝視している奴キモいな!
378|男|名無し湯|女|:2013/05/03(金) 22:32:19.49 ID:2R/EjyLe
脱衣場に居付いてる主は、顔見知りと話すのだけが生き甲斐の寂しい奴
379|男|名無し湯|女|:2013/05/04(土) 01:45:38.27 ID:Pj8FkVSq
スレ違いだが、若いネーチャンを男湯の中に入れるの止めてくれよ
ハダカになった限り、同姓に対しては羞恥心も殆ど消えるが、ネーチャンはちょっと…
責めてオバチャンにしてくれよ…
380|男|名無し湯|女|:2013/05/04(土) 05:58:07.66 ID:xEOqchWB
>>370
銭湯によっては銭湯体操のやりかたの壁紙貼ってるよ。そういうところは逆に推奨。
381|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 08:00:26.13 ID:N4j4uwoJ
銭湯に行ったら銭湯体操をする。当然のマナーだ。例えばラジオ体操の会場にいってボーッとしていたら迷惑だろ。
382|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 09:31:38.74 ID:UdWrRyl+
入れ墨率が高くて萎える
昔ながらの番台なら見えるから注意されるが、今は掃除の時しか入って来ないからなあ
383|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 09:53:10.52 ID:TAEo6jzl
去年の仕返しやとか言ってケリ入れてきた厨房を口頭注意したら警察を呼ばれてしまった

本当にDQNとは怖いものだなぁと思った

それに逆切れして浴室内で大声出して騒ぐのも止めてほしい

本当にDQNとは怖いものなだぁと思った

さらに、、子供のやったことやないか!と喰い付いてくる親も情けない
幼児ではなく中房だぞw頭ん中は幼児なみってことか?

本当にDQNとは怖いものなだぁと思った

DQNを症名ではなく病名にしてほしい

昨日は他に小6か中1くらいの女子を連れてるやつもいた
あの、女子やから優先てことはないのよ?男湯やし、条例等違反やし

本当にDQNって人間なのか?って思ってしまった。
384|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 10:30:43.56 ID:TAEo6jzl
DQNの特徴、昨日検めて思ったこと

とにかく自己中
嘘ばっか吐いている
他人の権利を侵害するのが生きがい?
都合が悪くなると大声で騒ぎ、警察を呼ぶ
自分の子供を必死になって庇うw
限りなく理不尽
友達は金で買っているw
モンスターペアレントや月謝未納者にもDQNが多い

DQNの子供は
学校ではいじめる側のリーダー格
同等女子生徒には興味を示さず幼女に猥褻行為を繰り返す
子供と思えないほどの嘘吐きである
学校の勉強はそれなりらしいが人間性は皆無である
考え方が極端に偏り、全てにおいて親に頼っている
尼崎小4強姦事件の犯人の児童も当然DQNである

DQNの特徴をまとめてみると…
何がなんでも自分が正しいと思い込んでいる
嘘に嘘を重ね、嘘の上塗りみたいな人生で一生を終える
逆切れして直ぐに警察を呼ぶ、また政治家などの名前を出す
価値観が一般人とは乖離し過ぎで、真逆な部分もある
何でも金で解決できると思っているが、その金も黒い金であるw
385|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 13:08:09.44 ID:j1Qt4TTK
子供が何をしようとDQN親はそれを止めない
店員が入ってきて頭を下げて子供に止めさせてDQN親には頭を下げる始末
出入り禁止にしろよ
386|男|名無し湯|女|:2013/05/05(日) 16:58:07.19 ID:HUFoJWxw
ティンポのサイズがわかるように毛の手入れはしっかりするべきだね
うずもれてジャングル状態は見苦しい
387|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 06:53:27.16 ID:P2mKBAOv
>>382
マナー違反でなくなりつつある。
刺青禁止の注意書がどんどん減ってるぞ。
388|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 08:23:49.00 ID:L+FSOQbP
普通に注意書きあっても誰も注意しない
389|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 10:26:25.18 ID:lbyLw63f
今は刺青はファッションだと世間に認知されてるからね
390|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 10:35:08.25 ID:lbyLw63f
つか、刺青だと公共施設のプールとか銭湯にも入れないなんて人権侵害だよなぁ・・・
391|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 11:41:50.19 ID:azeoL5aP
刺青さんが終わり近くになって入ってるの見ると
気ぃ使ってるなあと思う。
392|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 20:31:56.84 ID:VcL1UIwa
>>322
天井とか堂々とカメラ設置して盗撮してるだろ
>>390
刺青とかプールとか拒絶宣言だろ
刺青するとき誓約書とか署名させないの?
男女とか肌の色とかと違って自分の意思でやってんだから
393|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 09:47:38.47 ID:HG2+4vGM
そもそも銭湯で刺青している人はお断りとか、入らないで下さいって言うのって何でなんですか?
394|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 11:00:03.80 ID:0D25u4ak
やっぱり、回りが、気にするから、子供たち怖いがる
395|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 11:13:01.43 ID:HG2+4vGM
>>394
そう言う理由って理解出来ないんですけど・・
 ・気にするとか?どこがですか?
 ・子供が怖がるって何故ですか?
 
396|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 11:50:14.92 ID:uKt3ifiq
397|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 12:52:12.61 ID:3CzTSMG3
子供たちは逆に刺青には興味津々ですよ
刺青禁止はタゲ逸らしの一種かな
刺青野郎が居たら悪さもできないだろうw
やから刺青多い店って優良店も多いんだよw
398|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 13:06:29.08 ID:pu89mKXR
そもそも「銭湯で刺青さん入場お断り」って日本国憲法第25条違反だしな
風呂に入れなかったら健康で文化的な最低限度の生活が営めない
399|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 13:20:38.82 ID:XxTAAbCw
サウナの共用マットに直接座れない潔癖症の常連さんが、
自分専用のマットを持参してるんだがそのマットの汚いこと。
カビ生えてるし迷惑なんだよな。
400|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 15:02:31.26 ID:p/GWHUjh
いるいる、病的に偏った潔癖
必ずタオルマットの端をちょこっと折ってその裏側に座るハゲ散らかした化け物みたいな顔したオヤジ
洗い場のカランやイスも執拗にシャワーで熱湯消毒して、極めつけは湯船に浸かってるとこ見たこと無い
自分の家で入ればいいのにw
401|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 15:48:06.27 ID:0D25u4akO
でも、やっぱり、背中龍の人が、隣だと、水かかったら、怖い
402|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 15:52:05.52 ID:HG2+4vGM
>>401
だから何故「怖い」と言うことなのかその理由を知りたいです?
403|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 17:34:06.32 ID:pJ/P4r9J
怖がらせるためにタトゥーしてるのに
怖がらなかったら何のためにタトゥーしてるのかわからなくない?
404|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 17:46:33.66 ID:HG2+4vGM
とにかく私が知りたいのは刺青をしてる人間を拒否する理由、
そしてそれが怖いとか気になると言うなら何故怖くて何故気になって
しまうのか?そこの所の真の理由が知りたいわけです。
今度刺青お断りなどと書いてある銭湯があったらそこの責任者に明確な理由、
考え方を聞いてみたいと思ってるがもしいい加減で人道的に反するような
ことならタダでは済まないのではなかろうか。
405|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 19:22:32.52 ID:oIFJaAjl
>>404
ここでごちゃごちゃ言ってないで、そもそもイレズミが禁止になった経緯を
調べればいいよ。
ググレばすぐ出てくるから。
406|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 21:48:28.48 ID:pu89mKXR
先日、大手スポーツクラブに入会手続きに行ってまいりました。
主人と主人の同僚とともに行ってきたのですが、二人ともドイツ人で、同僚のほうがファッションタトゥーがあるため入会を拒否されてしまいまいした。
タトゥーがファッションとして受け入れられている国の人間にしてみれば、この応対は納得ができず、「日本の文化では、受け入れられません」というわけのわからない理由に私も憤っております。

刺青をしている人を入会させたくない理由は、ただひとつ、暴力団関係の人間を入会させたくないと言うことではないのでしょうか?
あきらかに暴力団関係の人間ではないとわかる白人で(会社員)、タトゥーも人に不快感を与えるようなものではないごく小さなファッションとしてのものなのに・・・。
融通の利かない対応に、はっきりいってショックを受けました。

パンチパーマの人も入会拒否ですか?
小指のない人も入会拒否なのでしょうか?

なぜ、刺青だけ?

どなたか納得のいく理由を教えてください!!
407|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 22:56:25.78 ID:p/GWHUjh
ワンポイントだろうがファッションだろうが、刺青自体を一旦OKにしてしまうと「ウチラのコレと何が違うねん」てなるやろ
てか利用者が店の言うルールに従うのは当たり前、理由なんて関係無い
それでも人権を蹂躙されたとか本気で思うんだったら、訴訟でも起こせば?
いい加減スレチだ、巣に帰れ
408|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 23:58:29.98 ID:d/XIhjVn
>>407
そのとおり

人間はとどのつまり見た目なんだよ

見た目をどうするか、どうしているか、がその人間の 「人生の価値観」 そのものを表すということ
だから人間は見た目で判断されて然るべきものなんだよ

人は見た目じゃない、なんて言い回しが存在すること自体、
人間は見た目で判断されるべきもの、という世の中の基本的な真理を説いているということだ
409|男|名無し湯|女|:2013/05/07(火) 23:59:11.96 ID:G/6fvdr2
>>398
入れ墨ある時点で、健康で文化的な生活を送ってんじゃないの?
410|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 00:31:36.45 ID:6xn4QfjW
>>402
つまんねえから死ねよ
411|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 11:08:37.84 ID:egRkMGPK
横から悪いがイレズミ入場禁止の話を真面目しちゃいけないのか?結論もはっきりしてない?
ごチャごチャ言わないで調べろとか、つまんねぇから死ねなんてふざけるなよ。
>>404>>406も俺だって是非理由が知りたいってことよ。
412|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 13:57:21.73 ID:3kEM2KRI
>>411
こちらで質問した方がいいよ

【どう】タトゥーやボディピアスしてる、女/男【思う?】2刺
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1077137045/
タトゥーしてる日本人は確実にバカである
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342294870/
413|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 14:01:12.87 ID:3kEM2KRI
ついでに質問コピペしてたげたよ
いい回答あるといいね
414|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 14:09:36.84 ID:3kEM2KRI
この板にもあった

銭湯に刺青してくる奴どう思う?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1154347458/
415|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 16:38:40.40 ID:EDzUlscd
ようは刺青=ヤクザ確定みたいな文化を引き摺ってるわけだ
ヤクザ=悪い人、怖い人てのが一般論やし、裁判でも同様判決は多い
刺青関係なしにゴルフしてたヤクザが逮捕されて有罪食ったり、まぁそれが現実
ファッションタトゥーは刺青との境界線が引き難いし、シール等も見た目は同じ
日本人てのは自分より立場が弱いものを集団で攻撃する習性を持っているし
日本でいじめや差別が極端に多いのも、それらの習慣から来ているのさw
刺青より悪質なDQNを出入禁止にしてほしいのは山々だが、その失態を「嘘と金」で乗り越えて来てるやつらには敵わないよ!
てなわけでDQNが全て悪い!刺青チクるのもDQNだけで普段は店員も見て見ぬ振りさ!
416|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 16:46:36.23 ID:EDzUlscd
私も頚椎損傷で身体に麻痺等が残る障害者で、刺青以上の差別を受けてる店もある
手足がないとか人工肛門を着けてるとか見た目で分かれば差別はされないだろう?
これが日本人の心の弱さなのさw自分の悪さを抵抗力の乏しいもののせいにする
とにかくDQNのやることは凄まじいよ?wあれで正しいと思ってるなんて信じられないよw
417|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 17:11:13.83 ID:tQ28ubAN
車椅子の障害者のスーパー銭湯の利用の可否について…

1. 標記の件が裁判になっていることを知りました。

以前に知った記事は、
http://www.kotsu-tokorozawa.info/annai/yuraku.pdf

今回知った記事は、
http://www.kotsu-tokorozawa.info/machi/58/m58-6.pdf
でした。

2. 主張がもっともだとも思いますが、一民間施設がどこまでしなければならないのかとも思いました。

3. 裁判の結果も気になるところですが、
1) 皆さんは、いかが思われますか?

2) 皆さんが、居合わせ(他の)利用客だとしたら、どう思いますか?

3) その他、コメントなどありましたら、ご教示のほどお願いします。

4. なお、裁判にいたった流れを勝手に推察すると、
1) 見てみない振りをしていた。
2) 他の客からクレーム?が出た。
3) (店長判断又は本社と相談し?)入店を断ることにした。
4) で、裁判ではないかと推察しています。
418|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 18:08:50.59 ID:egRkMGPK
どれも答えになってない、話はすり替わるし意味わからない。
419|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 18:22:07.32 ID:3kEM2KRI
上のスレにあなたのレスを貼ってあります
気長に待てば誰かが反応するでしょう
420|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 19:25:46.48 ID:GzVpheED
そもそもイレズミ禁止はファッションタトゥーがはやりだす以前から公衆浴場であった。
当時、イレズミを入れている人は暴力団関係者という理由で一般住民に対し、
「無言の威圧」があるとの理由から入湯禁止になったと思われる。

現在はファッションでタトゥーを入れてたりして「イレズミ=暴力団関係者」という
公式が薄まってきている感があるが、仮に浴場側がファッションタトゥーの入湯を
許可してしまえば、>>407の言うとおり「何でウチラはダメなんか」という不満が起き
なくもないという理由から、刺青一律NGにしていると思われる。

そもそも刺青があると入湯NGという世間一般の常識を知ってて(知らないバカもいるか?)
ごちゃごちゃ貫かすのは愚の骨頂。
421|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 20:55:58.54 ID:3kEM2KRI
422|男|名無し湯|女|:2013/05/08(水) 22:48:46.65 ID:wr3K3Qez
生まれつきの痣が竜に見えるとかでもない限り
竜の刺青を入れるのは本人の意思に基づくと考えられる
刺青を入れる本人の意思を忖度するならば
周囲になんらかの畏怖を感じてもらいたいのであろう
そのような人心を惑わす意思を持つ人間には
銭湯に入ってもらいたくないな

最近何チャラ法が改正になって警察が指導に血から入れてるらしいよ
423|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 00:16:34.74 ID:mU2C/yTH
善光寺のお戒壇巡りで携帯の明かりをつけてた馬鹿を思い出したわ

周りからブーイングが出たら「妊婦がいるんです!真っ暗だと危ないんです!!」と主張しててワロタ
結局その連中の前後は最後まで明るいままで回ってお戒壇巡りの意味なし

外に出たら臨月の妊婦とその家族が「大丈夫?辛くない?」とかやってて更にワロタ
暗闇の地下回廊を回るお戒壇巡りなんか初めから来るなっつーの
424|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 00:26:40.79 ID:pQc7VjcB
>>420
「思われる」って適当なこと独りよがりで書き込むな。
425|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 01:17:14.13 ID:f9PzYBDa
>>421
前に提示されたスレの方がいいんじゃないの?
もっと、照会されたスレで効くのがいいと思うよ。
別スレに似たような話があるんで、ここではすれ違いね。
426|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 08:34:47.63 ID:oM0Jz+QP
>>424
粘着
427|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 10:41:40.64 ID:3m4MyoM8
>>418「銭湯の刺青お断り」についてです。
銭湯はその昔江戸時代は一般庶民が集まる場として、町人を中心に様々な職人達の生活の一部でした。
その中には火消し職人など「粋」を売りにしていた人達もいて彼らはその象徴として刺青はごく普通でもあり
そんな光景は明治から昭和にかけても日常的でした。その中には博打打ちや露店商も庶民として
溶け込んでいたのですが、昭和のある時期からその人達がヤクザ、暴力団として非合法ななりわいを求め
暴力を背景に悪質な手法を用いる為、反社会勢力として一般社会から
分離され、国からもレッテルを貼られることになったわけです。
彼らの世界で体に墨を入れることは一般社会にはニ度と戻らない腹をくくった人生の証しであり、
また全身の痛みに耐えたことで男の根性、強さを見せつける印として威嚇の一面でもありました。
そのような一般社会と分離されている人達と関わりを持ちたくないこと、
更に一般の人達に因縁をつけたり何かのトラブルによって暴力事件に発展することも
懸念、刺青=ヤクザ=暴力=喧嘩などといったイメージが先行することが
一般の人々には恐怖感をあたえてしまいます。このような背景から万が一のトラブルを避ける為
いつしか自主的に「イレズミお断り」の札をかけたというのが理由です。
428|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 12:30:53.12 ID:B6t1jJY7
もう少し罪人としての刺青や
ガエンと呼ばれる人たちについて調べたほうがいい
53点
429|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 16:53:15.62 ID:3m4MyoM8
>>428
風呂屋とイレズミのことで学者ではあるまいしそんな深い時代考察が何故必要なのですか?
頭が0点
430|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 17:17:43.23 ID:jnZpLMbm
ヤクザのせいで「暴力団お断り=タトゥオコト割り」みたいな論調だが
構成員であろうがなかろうがタトゥはオコトわり
これはタトゥと入浴との科学的な関連もあるし
思想的には>>422が指摘した通り
431|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 19:33:06.13 ID:TZpYL4cO
>>火消し職人など「粋」を売りにしていた人達もいて彼らはその象徴として刺青はごく普通でもあり
>>そんな光景は明治から昭和にかけても日常的でした。

嘘丸出し
ID:3m4MyoM8は隠れて刺青賛美派なので無視が賢明
432|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 21:12:41.61 ID:9jRBjDiI
刺青ネタに長文書いてるのみんな同じ奴だろ
433|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 21:50:40.35 ID:swM4StE8
刺青しているやつのガサツ率とやぶにらみ率と喫煙率はけっこう高いよ
そりゃ確かに全員とは言わない、中にはおとなしいやつもいるけどね
肩で風切るチンピラみたいなメンタリティに近いやつが多いのは否めないし
それを嫌がる人も多いのはやっぱり事実だろう
434|男|名無し湯|女|:2013/05/09(木) 23:43:20.27 ID:pQc7VjcB
>>427
418です。明確な内容ありがとうございます、
昨日公衆浴場組合に連絡し確認してみたこととほぼ同じ主旨です。
やっと理由がわかりました。しかし各銭湯の主人がこのようにキチっと
認識をしているかは疑問なので実情をあばきタダじゃ済まさない
つもりです・・。
外野の奴ら、刺青の書き込みはもういいよ
435|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 00:27:00.74 ID:gNAjqNU/
もういいよ
436|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 00:28:15.42 ID:+zIYgB+g
長文自演バレバレwww
437|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 00:29:54.14 ID:+zIYgB+g
変な改行からして携帯掛け持ちwwwww
438|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 07:54:42.16 ID:WOfnb8HR
かぶり湯だけだけどだめ?

日本主婦 vs 花.,_王 不/買
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367883695/
439|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 10:01:38.80 ID:BK6Goq4l
スイマセン、刺青のことなんですが人相や風体、それに模様やデザインを見ればヤクザ系の方とそうじゃない方の
区別がつきませんか?その上で判断しないと単なる差別。本人も納得いかないとおもうんですが?
440|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 12:04:17.24 ID:yR/tA1kx
刺青いれるなら、それなりの覚悟をもって人生を生きればよいのでは?
それができない程度のやわな根性ならやめてしまえばどうなんだ?
自分の判断で勝手に刺青したやつの人権がどうのこうのというなら
刺青したやつの挙動にびくびくしたくないという人権を多くの国民はもっているはずだし
日本の社会の中で生きていくとはそういうことだと世間は思っているだろう
ファッションで語るにはまだまだ早いし、ファッションといえば許されると思うのもまだまだ早い
441|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 19:25:54.19 ID:apHgUrBR
>>439
>>420を十回声を出して読もうなw
442|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 21:51:00.17 ID:KewWvRmo
>>人相や風体、それに模様やデザインを見ればヤクザ系の方とそうじゃない方の区別がつきませんか?
区別がついたところで・・・ってことなんだよ、バカなのか?
相手はとりわけ厄介な輩だぞ、あっちはOKこっちはダメ→はいそうですか、ってなるか!
そもそも区別ってどうやってつけるのさ
入場の際にいちいち全裸になってもらって刺青の有無をチェックして、
人相や風体、模様やデザインを見てファッションタトゥーかモノホンのそれかをスタッフが区別すんのか?
無茶言うな
443|男|名無し湯|女|:2013/05/10(金) 22:05:39.00 ID:bCFCu3TR
所詮はモンモン
まともな奴のするこっちゃねェ
入れるときに覚悟決めてない半端モンはクズ以下 入れたならくるな
444|男|名無し湯|女|:2013/05/11(土) 00:38:27.75 ID:EqN6eHCE
俺たちは、ただ食って眠るだけの一生さ
たいした差なんかあるもんか
誰かを傷つけたり、騙したりしないですむなら
そうさ…俺たちにたいした差なんかありゃしねぇんだよ
445|男|名無し湯|女|:2013/05/11(土) 00:49:16.29 ID:uDIlT2zu
ヒロ乙
446|男|名無し湯|女|:2013/05/11(土) 10:54:57.40 ID:hNrgHg+j
今日は竹馬に乗ったまま入浴してみようかな?
水中眼鏡や水鉄砲が良いのなら竹馬も良いんでしょ?
447|男|名無し湯|女|:2013/05/11(土) 20:59:17.84 ID:foR78BQF
>>446
迷惑かけずに入れるものなら入って見やがれ。
床とか傷つけずにすむかねぇ?
人様の邪魔にならないかねぇ?
転倒しないかねぇ?
448|男|名無し湯|女|:2013/05/12(日) 16:48:49.59 ID:4zOBMe8G
なんか荒れてるみたいだが、刺青の奴は銭湯入りたいなら除去してから入れよ
マナー以前のルールの問題だろ
まぁ、刺青入れるような馬鹿には何を言おうと無駄か
449|男|名無し湯|女|:2013/05/13(月) 11:56:20.76 ID:aw7lfGyL
俺たちは、ただ食って眠るだけの一生さ
たいした差なんかあるもんか
誰かを傷つけたり、騙したりしないですむなら
そうさ…俺たちにたいした差なんかありゃしねぇんだよ
450|男|名無し湯|女|:2013/05/13(月) 18:53:20.83 ID:mL1AhzyX
マナーを守らない無神経で自分勝手な人たちは、ここを見ていないという事実
今日見かけたマナーの悪い奴らの話を書き込んで、憂さ晴らしするためだけのスレ
それでもいいか
ちょっとでも賛同してくれる常識人たちがここにいるなら
451|男|名無し湯|女|:2013/05/13(月) 21:35:17.08 ID:aw7lfGyL
人間はみな平等だっていうけど、そうじゃない。
人の分まで楽しむ人間がいて、人の分まで苦しむ人間がいる。
その中でも僕達は最低のところで生きている。
452|男|名無し湯|女|:2013/05/14(火) 10:26:37.62 ID:ZH1o02Ah
>>448
オゥ! 入れ墨モンが風呂屋で他の客に気を配る意味でのマナーなら解るが
それ以前のルールって何だよ!あぁ? 法律でもあんのかよ?
具体的に言ってみろい!あぁ? 適当なこと言うんじゃねぇぞ!
453|男|名無し湯|女|:2013/05/14(火) 11:44:48.37 ID:4l9vw3Z7
でっていう
454|男|名無し湯|女|:2013/05/14(火) 20:23:58.08 ID:BqVUI1X3
無神経とか無邪気ってのは他人にとっては実害が有るから困る
水風呂に汗を流さないで入る奴がどのくらい居るか観察してたら、半分はサウナから直行
本人は気持ち良いんだろうな。
傍目には不潔で迷惑なだけってのが、頭の片隅にすら無いんだろう
455|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 11:27:42.18 ID:LUu+o5Qw
脱いで湯船直行は氏ね
456|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 13:25:39.66 ID:MW6r90/o
>>454言ってる意味はわかるが水風呂とかサウナって何だよ?銭湯での話じゃないんだろ?
457|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 14:14:07.99 ID:Ovnm2MHY
↑いるよな〜 細かいことにケチ付けるアホは
中身の問題なのにホントにウザい
458|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 14:19:23.15 ID:LUu+o5Qw
銭湯でも水風呂や小さなサウナ併設はあるよな
昔はスーパーなんて言わなかったしな
459|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 14:23:27.67 ID:MW6r90/o
>>457
映画館でせんべいとポップコーンとアイスクリーム食ったら
あまりにも旨かったので何の映画見たのか忘れたことがあったよ。
460|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 16:21:03.32 ID:pLkj32XY
そもそもこのスレは、どういう施設を対象にしてんの?
番台とかある昔ながらの銭湯?大手チェーンのスーパー銭湯は対象外?
461|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 17:27:43.48 ID:LUu+o5Qw
マナーなんだからそこまで細かく分けなくていいよ
462|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 17:31:50.21 ID:LUu+o5Qw
そもそも昔ながらの番台がある銭湯なんて少なすぎでしょ
スーパー銭湯ほど大きくなくても、大浴場の横に小さなサウナがってとこは多いよ
サウナって言っても5人位しか入れない
うちの町も隣町もそんな銭湯しかない
463|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 18:07:49.62 ID:pLkj32XY
読み返してみると何人かいるよね、どこの話してるんだよ?って
昔ながらの銭湯とスーパー銭湯じゃ、話が違うって人も
テンプレ要るんじゃね?
464|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 19:13:41.99 ID:Ovnm2MHY
細かい人はスルー
465|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 20:31:09.66 ID:ZLrmCG2z
昔からある普通の公衆浴場=銭湯にも
いまどきはサウナと水風呂ぐらい当たり前にあるよ
ないとしたらかなり古くて設備も昔のまま手を入れてないところぐらいじゃない
466|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 21:09:39.48 ID:LUu+o5Qw
そうそう
467|男|名無し湯|女|:2013/05/15(水) 21:35:36.14 ID:Ovnm2MHY
どんな銭湯でもマナーの話で基本は通じるのに>>456みたいな突っ込みするバカがいるから堂々巡りになる
468|男|名無し湯|女|:2013/05/16(木) 07:36:42.89 ID:58qXrbwF
風呂から上がって、ちんまるで髪セットして、ちんまるで股開いて座ってくつろぐキチガイなんなの
469|男|名無し湯|女|:2013/05/16(木) 13:01:58.67 ID:CPVzgnwZ
467
その堂々巡りがにぎわいを生み盛り上がるんだからくだらん突っ込みや
バカ丸出しのトンチンカン会話が2チャンネルの面白い所なんです。。
470|男|名無し湯|女|:2013/05/16(木) 13:54:16.16 ID:f3X+xxRK
469
アンカーて知ってる
471|男|名無し湯|女|:2013/05/16(木) 14:45:26.03 ID:CPVzgnwZ
>>470
こう言う突っ込みが大事だってことね。。
472|男|名無し湯|女|:2013/05/16(木) 18:54:40.94 ID:o4/kodLn
ジジイやデブは汗臭いから来んな
脱衣所やサウナがヒドいことになってんじゃねーか
473|男|名無し湯|女|:2013/05/17(金) 07:42:44.27 ID:Rlhq2fnP
毎日お風呂行ってます
ttp://m.mbup.net/d/186823.jpg
474|男|名無し湯|女|:2013/05/17(金) 10:12:13.73 ID:myd+jNnm
>>472

おい、またか?  ジジイじゃなくてお年寄りだろ。
475|男|名無し湯|女|:2013/05/19(日) 15:22:02.87 ID:t5wDU6Wl
洗い場を物色して鍵をすり替えるのは止めてほしい

これは盗られた方を責めるべきのか?

盗られたり撮られたり取られたりで
全く物騒な時代になったものだ。
476|男|名無し湯|女|:2013/05/21(火) 00:20:46.75 ID:wMj7CmJo
鍵は置きっぱなしにしちゃアカンよ!
たとえ顔なじみの人しかいなくても、
手首に付けるか目を離さない事です。
477|男|名無し湯|女|:2013/05/21(火) 02:43:04.01 ID:/cPk+NZ1
足首につけるのが常識だろ

>>329
やっぱり乙竹さんが銭湯に来たら
その場にいるみんなで介護してあげなきゃいけないのかな
あそこも洗ってあげないと差別になる?
478|男|名無し湯|女|:2013/05/21(火) 11:47:02.88 ID:B470q4vG
話蒸返して悪いが、外枠だけの中途ハンパでみすぼらしい刺青したチンピラが3人分位洗い場の
場所を取り、周りの客を睨みつけるような態度だったのに、後から落ち着いた中年のモノホンのヤクザ
(全身昇り龍と観音様の総入れ墨に小指と薬指が第二関節から無い)が近くに座ったとたん
シュ〜ンと小さくなり下向いて体洗ってた。
479|男|名無し湯|女|:2013/05/21(火) 14:04:51.86 ID:i6NiWeXa
どっちがデカかった?
480|男|名無し湯|女|:2013/05/21(火) 19:33:28.22 ID:DdEkFuqL
>小指と薬指が第二関節から無い

やっぱり事故とは思えないよな
ヘマし過ぎだなw
481|男|名無し湯|女|:2013/05/22(水) 13:18:06.88 ID:rFS4C28v
>>480
黙って決着をつける時や話を
まとめる為の「男のケジメ」
としてヤル場合だってある。
ただのヘマやチョンボだけで
片付けられない世界じゃないの?
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 14:51:12.01 ID:3Y1SW8iJ
今日行った銭湯の清掃スタッフが気持ち悪い。眼鏡のデブスタッフが
イケメンの体をジロジロみてたり、ずっと着替える所みてるとかゲイだろ
483|男|名無し湯|女|:2013/05/22(水) 23:57:44.65 ID:CWUS7Or8
>>481
物は言いようでしょ
話を纏めるのに指を落とさなければならない事を
しでかしたって事じゃないの?
本人以外でも若い衆のヘマもあるが
それは上司(頭)の責任だし
484|男|名無し湯|女|:2013/05/23(木) 01:48:40.79 ID:2Ij9bzg0
>>477
155 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 03:27:23.48 ID:7weDf7K4
http://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
夏合宿ではトイレや身の回りの世話を子供たちがして銭湯も一緒に入ったとのこと。
子供たちが乙武先生から勉強以外でもたくさんのことを学んだと思うと少し胸が熱くなりました。
485|男|名無し湯|女|:2013/05/23(木) 17:15:57.98 ID:ir4ch55L
銭湯の婆従業員男の体見てニヤニヤ酷いから通報してもた
486|男|名無し湯|女|:2013/05/25(土) 08:19:01.34 ID:227OALYO
昨日は醜い刺青2人組が騒いでいたぞい!
場所は山間の温泉宿で日帰り客も入浴できる施設
大騒ぎの内容は例によって自慢話で極めて不快なものだった
断片的にしか聞いてはいないが「小学生を10人強姦して7年実刑くった」
とか「女子高生を2人強姦して逮捕され、実刑確定」とか
どうやら御友達の武勇伝を大声で延々語っているようすだった!
昨日は思った以上に混雑していて、小さい女の子を連れてた客も居た
行く途中の電車の中では痴漢騒動があったばかりで、またかよ!て感じだった
最近子供が被害に合う性犯罪が急増していて、極めて不快な毎日だ!
今日も土曜日なので「盗撮やら痴漢」やらで騒がしい日になりそうda!!
487|男|名無し湯|女|:2013/05/27(月) 11:58:34.16 ID:0ODcA5ja
>>486
町の銭湯で入れ墨お断りが貼ってあるのはよく見るが
山間の温泉宿ではさすがに見たことがない、そんな紙を
貼ったらその温泉に宿泊もさせないと同じになる。
温泉宿と入れ墨の関係はかなり難しい問題だな?
488|男|名無し湯|女|:2013/05/27(月) 18:33:53.84 ID:dt2enLhv
銭湯の初心者なんだけどネットの書き込みを見るとよく「小学校4年くらいの
女の子が男湯に入ってきた」という書き込みがあるのですが先輩方は何回中何回
くらいそういう光景を見ますか?
489|男|名無し湯|女|:2013/05/28(火) 10:01:08.03 ID:dNch8W6o
二年前に男湯に孫の女の子連れて入ってきた爺さん居たが、それ以外は男の子しか見たことない
490|男|名無し湯|女|:2013/05/28(火) 11:22:01.46 ID:sYFswS3D
>>488
何故そういう質問をされるのですか?
何か興味でもあるのでしょうか?
その質問の意図や目的を教えて下さい。
491|男|名無し湯|女|:2013/05/28(火) 20:45:22.01 ID:/cZ5HiYu
>>488
マナーとは関係ないし

>416 :|男|名無し湯|女|:2013/05/27(月) 19:51:19.48 ID:dt2enLhv
高学年や中学生を見るのに最も手っ取り早い方法は混浴温泉に行くことじゃね?
忍耐強く普通の銭湯に通うよりも早く見れるだろ?

そもそもスレチだし・・
492|男|名無し湯|女|:2013/05/28(火) 23:49:42.47 ID:w2FHn6XA
ひまやわ
493|男|名無し湯|女|:2013/05/31(金) 21:06:49.30 ID:h/+b0UGa
・狂ったように椅子を石鹸で洗う
・カラン&シャワーヘッドを石鹸で洗う
・脱衣場のロッカーの扉や鍵をウェットティッシュで拭く

こんな潔癖症の人がいてドン引き。
異常だよね。

そのくせ自分が使った桶や椅子を片付けないで出て行くとかもう頭おかしいわ
494|男|名無し湯|女|:2013/05/31(金) 23:21:36.46 ID:uDl3QSRE
常連らしきジジイが風呂の中で運動を始め迷惑ったらない
しかも、大人しく入っている俺をいかにも邪魔そうに顔をしかめて、こっちもブチ切れ寸前だった
495|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 01:00:05.57 ID:uH/8TXB7
おまえさんも常連になって顔覚えてもらえばそれで万事解決かな
ブチ切れ寸前になる必要もなくなる
496|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 04:59:57.27 ID:ao0Syanz
それより蒸し風呂でわざわざ水道ついて手桶までおいてあるのに
出る前に椅子を洗わない奴なんとかしろ
497|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 10:59:57.00 ID:2fREKmYc
出る前に洗っても後から入ってきた人は分らんから
結局自分で洗うだろ
498|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 11:26:42.15 ID:7OTHROij
じゃあ洗わなくてもよいと?
こびりつくんじゃボケ
499|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 11:37:23.14 ID:hG00F9bL
浴室や脱衣場で入口付近を凝視している変質者は死んでほしい
500|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 15:38:24.19 ID:sg6xvsAc
metoo
501|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 16:51:16.24 ID:WD3kLPwl
わざと女児をつれてくる自爆テロをなんとかしろよ
母親と女風呂に入れろ
502|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 20:20:55.49 ID:2fREKmYc
>>498
ボケは無いんじゃね?


我慢しとけボケナスが!!
503|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 20:27:24.05 ID:pSnhHac+
初めに洗わない奴は出るときも洗わないよ
あれは自分は塩なんか使わないというプライドがさせるんだろうね
504|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 20:49:13.98 ID:hr1qfn15
>>501
父子家庭の人はどうしたらいい?
母親が病気などの事情抱えてたら?

そもそも女児が入ってきて困る人ってどんなの?
そういうの見て勃起してしまうようなロリコンくらいのものだと思うが。
505|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 20:50:32.35 ID:pSnhHac+
オレはメガネかけてるだけで父親からにらまれたことある
506502:2013/06/01(土) 21:22:59.26 ID:2fREKmYc
つい頭に来てボケナス呼ばわりして悪かったわ

何の脈略も無く人の事ボケ呼ばわりするヤツに
マナーを語る資格は無いって事が分ったからね
>>498は人としてのマナーを学んどけw
507|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 22:04:48.11 ID:yymWm9oo
>>504
そういう事情もあるだろうね。
自宅に風呂があればあえて女児を男湯に入れない気もするけど。
508|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 22:17:33.34 ID:meAJ7EK8
アパート住まいだが、風呂から出たら完璧に風呂場の水を拭き取らないと気が済まない
夏場は風呂から出たのに掃除で汗だくだ
いつからか面倒になり銭湯通い
509|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 23:05:33.89 ID:0l4AU0Wn
>>506
>>何の脈略も無く

はないだろ

>>497
後から来た人が洗うから
前の人は洗わなくてもいい
なんてボケ以外の何物でもないな
510|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 23:33:24.62 ID:2fREKmYc
>>509
>前の人は洗わなくてもいい

んな事はどこにも書いてないが
そしてボケ発言とは・・

もう一度言うぞ
人としてのマナーを学んどけw
511|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 23:34:55.54 ID:2fREKmYc
>>509
もう一度言うぞ
人としてのマナーを学んどけw
512|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 23:57:55.93 ID:iUngqVj6
ようするに蒸し風呂で洗う設備がある場所では
入ってすぐと出る前にはちゃんと洗えってことでいい?
513|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 00:11:45.71 ID:gLp2Lq6+
ID:2fREKmYcはちゃんと洗えよ?
514|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 07:58:38.07 ID:RpPcMac8
>>507
家風呂があっても銭湯行きたい気持ちは父子家庭の場合諦めなくてはならんのか?
それに子連れで外出してて万一粗相なり何なりで汚れてしまって、近くに銭湯があったらコレ幸いとそこ駆け込むこともあるだろうし。

子供を異性の風呂に入れることにナーバスになりすぎな気がするんだが。


水着の日焼けあとがくっきりした女の子を見かけて、海水浴の帰りにココ寄ったのかなとかお父さん家族サービスご苦労様とか考えて和んだりするんだがなー。




と、ここまで書いてふと思ったが、女児見たロリコンがカウパー垂れ流してるとしたら嫌過ぎるな。
515|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 08:02:46.77 ID:c3Yv3MRi
だから男風呂に女入れるなよ
汚らわしい
516|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 15:22:09.51 ID:UvPiTTZV
気持ちの悪い変質者は一般の公衆浴場に来るな!
だいたい変質者は精神病んでるから入浴マナーも悪くなるもんだ
保護者の方とトラブルになって警察沙汰になってからでは遅いぞ
社会のゴミ変質者は変質者専用のスパワにでも住んでろw
517|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 15:33:07.13 ID:R9Js5NXZ
オレは女児を発見したらフロントに文句言うわ
518|男|名無し湯|女|:2013/06/02(日) 22:13:11.40 ID:R4ujvSax
ID:gLp2Lq6+

>ちゃんと洗えよ?
疑問形なんだww
やっぱり日本人じゃなかったかww
519|男|名無し湯|女|:2013/06/03(月) 01:44:34.40 ID:+NCbeTKM
洗えよ。とか洗えよ!とかにすると怒るかと思ってね
ニュアンスが伝わらなかったようだなボケ
520|男|名無し湯|女|:2013/06/03(月) 13:46:28.57 ID:SmSw8kD4
週末等限定で安い入館料で長時間粘って終始女児に付きまとってる変質者は即自殺しろ!

レンズ厚いの黒ぶち眼鏡のオマエ!調子に乗り過ぎやぞ!
大阪連続通り魔の磯飛似の、横から見たら四分休符体勢の黄色坊主頭チビ爺いもや!
あと毒マムシさんだゆう似の粘着変質者も悪質過ぎるな!
週末等だけ安い入館料のみで午前中から深夜までヤりたい放題!

これほどの迷惑物は中々居ないよね?w
521|男|名無し湯|女|:2013/06/03(月) 13:55:04.79 ID:JdPxLbqt
前にも言ったろ?
ホントにそうならこんなとこでグダグダ
書き込みする前にきちっと常識的な対応しろ!
522|男|名無し湯|女|:2013/06/03(月) 21:26:51.18 ID:xWeUNPde
>>520
週末って入館料たかくね?
523|男|名無し湯|女|:2013/06/03(月) 23:43:25.76 ID:N2bZ48pR
 変な奴、特に子供に悪影響のある奴なんて絶対に許すなよ。。
524|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 00:03:20.02 ID:iXvBZmgI
混浴は家族風呂に限定すればいいだろ
525|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 14:18:56.07 ID:DNvC8C2c
料金の評価

単価
健康ランド2000円
スパ銭650円
スパ銭の方が一般的には安い

男湯に入浴する女児の数
平日、4人程度
土日、20人前後

この場合、金欠変質者は間違いなく土日のスパ銭を選ぶ
週末等のみ出没し、12時間前後粘っていくのだよ、醜いだろ?
たった1000円足らずで20人も女児を凝視したり触ったりしてるわけだ
こーゆー連中さえ居なくなれば、以前通り平日でも高学年女児くるよ
526|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 15:11:35.88 ID:BaVO61z1
>>525
だからー!銭湯と関係のない所のことは書き込むなって言ってるだろ。
527|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 15:34:52.99 ID:lP6Ip9gh
子供の頃から二十歳くらいまで通っていた銭湯が更地になっていて
ショックだったわ
そもそも今は銭湯がある所が少ないのでは?
育った所はまだ文化住宅が沢山、残っていて・・
あの人達はどうしているか?
気になるわ
528|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:17:38.42 ID:4NNHVzWd
>>519
>洗えよ。とか洗えよ!とかにすると怒るかと思ってね

後付けほど卑怯なものはないね

>ニュアンスが伝わらなかったようだなボケ

独自のニュアンスなど判るはずないだろうねw
529|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:21:08.14 ID:4NNHVzWd
>>519
あんた、組織の人間じゃないだろ?
所詮自営
ビッグダディーと一緒ww
530|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:26:32.30 ID:4NNHVzWd
ID:+NCbeTKM

つーか学生だろ?
呑気に親の金で風呂かよ
穀潰しが!!
531|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:31:06.21 ID:4NNHVzWd
ID:+NCbeTKM

そして「日本人じゃない〜」には否定無しとはw
俺は人としてのマナーは持ってるが
日本人以外には当てはまらないからさww

うせろ!チョン!!
532|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:35:45.73 ID:4NNHVzWd
ID:+NCbeTKM

襟足伸ばしてんなチョン!
耳回り刈り上げるなよチョン!!
533|男|名無し湯|女|:2013/06/04(火) 22:54:41.98 ID:2MNg3mWk
近所に昔は5ヶ所、今でも2ヶ所銭湯があるうちの地域は珍しいかな
534|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 02:42:49.39 ID:ZWhUIiXv
シャワーがかかったって真後ろに座ってた爺に怒鳴られた
自慢じゃないけど、ココに来るくらいだから、他人に迷惑をかけないことを信条としてる自分、もちろん常々気をつけてたつもり
はあ?と思ったけど結構な剣幕だったので、謝った
公衆浴場なんだから少しくらいかかるわ!
俺って今までもシャワーで真後ろの人に迷惑かけてたんかな?
憤りと内省の感情が渦巻いて、しばらく銭湯に行けそうにないわ
535|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 06:38:54.69 ID:b3bQ846V
>>534
背中流してやったか?
536|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 06:53:45.46 ID:eN/BLBmo
健康ランドやスーパー銭湯のことを
銭湯とは関係ないとか言ってる輩が居てるが
銭湯=公衆浴場ということが理解できてないようやな
マナーに関しても一般論では皆同じやし
価値観どうこういっても基本的には変わらない
浴室内では
湯船ではタオルを使わない
走らない、泳がない、騒がない
昔も今も変わらぬ日本の伝統文化

屁理屈こきのチョンや理不尽なDQNは
来るだけで迷惑なんで来ないでくれw
537|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 08:03:19.94 ID:jy1894YX
湯船に手桶を入れないってのも足してくれな
538|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 11:49:51.22 ID:H4Ph1oTh
>>526
死ねよ
539|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 11:53:08.61 ID:CPUHCKe0
昨日はサッカーで閑散としてた
脱衣場は二人だけ
髪を乾かしてたら、いつもテレビにかじりついてる常連ジジイが本田のPKで歓喜の雄叫び
同意を求めて満面の笑顔で俺を見たが無視した
540|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 14:48:11.05 ID:iE2DHHCh
>>536
マナーと言う意味ではどんな場所でも一緒なのはその通りだけど
スタイルのちがう公衆浴場は分けようってことよ。
このスレは本来の風呂屋、銭湯にグッっと絞りこんでる、
だからターゲットも狭いし少人数しか参加出来ないのもしょうがない。
その他のモノは他のスレがあるんだからそこでやれってこと。
541|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 21:14:13.21 ID:H4Ph1oTh
自治厨のマイルールバカはどこにでもいるな
完全なる銭湯なんて探すのも一苦労
どんなとこに住んでんだよ
542|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 21:16:43.58 ID:H4Ph1oTh
>>540
こいつは毎回銭湯以外の公衆浴場ネタに因縁付けてる自治バカだからな

自演擁護レスすんなよ
543|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 21:18:12.16 ID:H4Ph1oTh
>>536
この意見が一番全うだ
544|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 21:27:23.10 ID:CPUHCKe0
サウナがあるのは銭湯じゃないだろって的はずれなこと言ってた人か?
分けたら閑散となるか落ちるかくらいだから今のままで別にいいけど
545|男|名無し湯|女|:2013/06/05(水) 23:32:15.48 ID:v6AxPgxS
スパ銭とタダ銭って違うところあるの?
桶がカラン前に常置されてることぐらいでは?
546|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 00:04:56.34 ID:cYsZXKRG
俺が行くとこは銭湯からスパ銭になったがサウナ併設以外はほぼ銭湯
こういうのまで書くんじゃねえと言われても困る
547|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 00:09:05.80 ID:QZ/D0dp/
なんでただの改装ではなくて
スパ銭になったと思ったんですか?
料金ですか?
548|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 00:18:02.84 ID:z2nm/lQS
毎回キチガイに構うな
549|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 00:21:18.93 ID:cYsZXKRG
>>547
サウナ併設
ロビーに小さい食堂が出来た
料金値上げ

風呂場は変わらない

普通の銭湯に食堂はないよね
あったらスマン
550|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 00:27:30.85 ID:QZ/D0dp/
待合室があるところは食事出すよ
蒲田温泉とか
http://homepage2.nifty.com/kamata-onsen/

大阪はがめついからスパ銭にするんだろうね
551|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 07:38:25.39 ID:z2nm/lQS
誰一人大阪と書いてないのに意味不明なキチガイ
552|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 08:46:39.10 ID:WWwJerHQ
東京の対極ってことだろ
553|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 10:32:15.73 ID:cYsZXKRG
俺は大阪じゃないけどね
554|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 11:05:00.61 ID:+oHc3U48
的外れで意味取り違いのスレ間違い内容はお断りです、
ここの書き込みはマジ覚悟して書き込んでほしいんだけど。
555|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 11:25:46.65 ID:+oHc3U48
それより最近ヘイトスピーチとか呼ばれている激しい言葉を
朝鮮の人達に言う人がいるけどアレは何でなのか教えてもらいたいんだけど。
556|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 15:33:41.61 ID:CggLzvJO
小6くらいの女児を男湯に入れたら
潰れかけてたボロ店でも保治したそうだ。
557|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 16:13:50.59 ID:09bqQUlM
>>555
祖国に帰れよ
558|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 16:48:30.12 ID:+oHc3U48
>>557
祖国は日本、東京都目黒区なので帰りようがない。
君はあのような行為をどう考えるんだ?
559|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 17:01:31.90 ID:zKIihffy
日本人が、いつ他国の旗を切り裂いたり火付けたりしたっていうんだよ?

日本は、これからの自国の歴史の教科書をどう書いていくかマジメに考えていくべきだね。
昨今のように中韓に風見鶏してたら、日本史なんて福一以外書けることなくなっちまうよ。
560|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 19:25:34.12 ID:cI1hWxqd
とにかく今の銭湯ってのは、たいていサウナも水風呂もあるんだよ
ないほうが珍しい
561|男|名無し湯|女|:2013/06/06(木) 20:55:25.51 ID:2AA+cCSX
とにかく450円(東京価格)以上の風呂屋はスパ銭湯とみなしてよいだろう
高い料金を払っている以上、客の側にはより一層の精神的な紳士さが求められる
間違っても高い料金払ってるんだからもっとサービスしろやなどと思ってはいけない
562|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 02:40:38.15 ID:NsvUeNuY
なぜ店側目線
563|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 10:15:55.35 ID:YXaqNhPG
組合に入ってて定められた料金で運営しているのが銭湯で
健康ランドはこれに飲食、マッサージなどのサービスを加えたもの
近年でだしたスパ銭は施設、料金とも双方の中間くらいである

日本での銭湯の定義は御金を払って入浴する公衆浴場のことで
宿泊施設付き温泉浴場も定義上は銭湯となるが法的には若干異なる
また市営の温泉浴場の中には200円程で入浴できる場合もあるので
料金やサービス内容よりも組合という組織に加入しているものが普通の銭湯である
実際明確な線引きがあるにも関わらず、その料金、サービスはバラバラなので
入浴料、入館料だけで入浴できる公衆浴場を「銭湯」と言うべきである
564|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 10:29:04.19 ID:YXaqNhPG
このスレを仕切っている方に言わせれば、次のものは銭湯ではなくなることになる

@健康ランド、スーパー銭湯などサービス内容が向上しているもの
A温泉。温泉には一律の入泉税が課せられるため、組合料金ではやっていけない
B市営など公営の公衆浴場。近年のもので広さは昔の銭湯程度

法律の公衆浴場法でマナーも定められているが罰則はないものが多い

いい加減に頭の中だけの世界は捨てて「広い現実」を見てほしい
565|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 11:13:55.60 ID:dEatWF+a
お前が仕切ってるなんて誰一人思ってないよ
ただの構ってちゃん
566|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 11:27:29.17 ID:khEfEcIE
↑出たキチガイ
567|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 11:36:38.50 ID:jetDJt2T
>>564
非加盟銭湯はどうなるの
春日とか鷹番とかにあるやつ
568|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 13:57:13.20 ID:/NGsl9bW
<重要>

 グダグダ言ってないでとにかく前々から続いてる
 町の普通の風呂屋での出来ごと以外は書き込むな。
569|男|名無し湯|女|:2013/06/07(金) 17:27:00.16 ID:dEatWF+a
死ねよ
570|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 06:39:45.49 ID:6Bw7H0ps
>>568みたいのが一番迷惑なのは誰もが知っている
まぁ、脳障害者か何かとは思うが、あんま荒らすなよw

>>568みたいのが来店して持論展開されたら店も潰れるだろうな
まぁ、精神疾患者には日本語通じないから何言っても無駄だがw

>>568ってはっきり言って頭おかしいよね?
常に自分が正しいと思い込んでいる妄想野郎だw

>>568がスレを荒らすようになってから書き込みが減ったねw
朝鮮人には>>1の意味が理解できないから仕方がないかw

>>568は自分が朝鮮人であることを否定しているようだが
お前みたいな日本人は絶対に居ないよw周りをよく見ろよw

>>568は今すぐ壮絶に自殺しろ!!
最高の自己主張になるな、アハハハハ…w

>>568よ、自殺する時も回りに迷惑かけるなよ?
肥溜めで溺れて死ねよw昔ながらの銭湯、肥え溜め、お前、みな消えゆく運命だww

>キチガイ!とか死ねよ!とか言いたくなる気持ちもよくわかる
その手の議論スレは「意見」は良いが「否定」禁物

まぁ>>568は自分の存在も否定されてるみたいやから
他人の「意見」を「否定」したいんだろうなwww

長々と書いてすまんな・w・
>>568が粘着荒らしなもんで…
これだけ書いたらアク禁になっても仕方がないが
>>568が消えてなくなれば良いという気持ちは皆同じだろう
あとは頼んだぞ、最低限のマナーを守ってくれる人たちよ…
凹Oコテッ
571|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 08:11:50.89 ID:LJNtyL8Z
肛門を洗ってる人を風呂の中から見るのが好き
572|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 09:18:07.37 ID://r2kKWk
>>570=ID:6Bw7H0ps
何かあったの?このキチ害(笑)
573|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 13:54:56.23 ID:3Up3GqE1
確かに。>>570は異常。さわらぬ何とかに祟りなし。

タオルや石鹸類を自前で自分で持っていくのが町の普通の銭湯で、
設備としてあらかじめ備えつけてあってその分も料金に上乗せされているのがスーパー銭湯かな。

組合加入云々は例外もあるだろうしそれではくくれないかもと思うからね。
それと天然温泉kどうかも関係ない。

マナーを語る際に、普通の町の銭湯のことか、スーパー銭湯のことか、
あらかじめ書いておけばいいだけのことだ。
574|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 15:05:07.95 ID:pv4VL1P8
石鹸類の有無はいいラインになりそうだね
575|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 19:48:13.37 ID:PsLCg9Zi
俺はずっと考えてたんだ
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか…
けどいくら考えてもちっとも答えなんか出やしねぇ
けど俺たちはいつも何かを考える
花や木や虫たちはそんなことを考えたりはしない
花はただそこに咲いてるだけだ
ただ無心に精一杯咲いて、いつかは何も言わずに枯れていく
俺はそんな花が大好きだ
永遠じゃないから、いとおしく思って大事に水をやる
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
576|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 20:35:54.76 ID:5QWUNZMk
>>574
いや、無料で置いてある銭湯もあるから
大田区だけで2件ある

結局地域にによって違うから
値段(東京は450円)がラインになるんじゃないかなと思う
>573が言うように、銭湯、スパ銭、組合非加入を先に書き込めば良いと思うけど
そんなにマナーに差があるとは思えないな
577576:2013/06/08(土) 20:38:01.28 ID:5QWUNZMk
石鹸じゃなく、ボディソープ&シャンプー設置って事ね
578|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 20:45:30.73 ID:AKrmvhiu
そもそも銭湯ではダメでスパ銭ではアリとか
スパ銭ではダメで銭湯ではアリとかいうマナーはないだろ
タトゥーはどこでもだめだし
579|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:44:03.04 ID:5QWUNZMk
刺青も今やファッションの一部として認識されてる所もあるから
容認してる銭湯も多いな(昔のように注意書きしてる銭湯がかなり減ってる)
刺青してる人もマナー良ければ俺は問題無いって思うけど

そもそも刺青ってマナーなのか?
店側が示したルールだと思うが
580|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:47:11.50 ID:PsLCg9Zi
刺青ネタはここまでな
581|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:50:15.29 ID:5QWUNZMk
ネタでは無い
582|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:50:36.12 ID:HpocJ1vN
>>578
スパ銭=メガネ着用可
銭湯=メガネ着用不可
583|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:56:18.84 ID:6Bw7H0ps
例の荒らしが静かだな?
じゃあ、今日のマナー、行ってみようかw

男湯に3歳くらいの女児放置ってどうよ?
女児が無事だったから良いの結論だけですむ?
とても深い湯船の近くで遊んでいたんで心配で神経使ったよ
何回も抱っこしようと考えたけど、変質者扱いは嫌だからねw
584|男|名無し湯|女|:2013/06/08(土) 22:59:52.07 ID:HLh6ToCt
迷子みたいな子供がいるってフロントに言いに行けよ
大阪人はそれぐらいの知恵もないのか?
585|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 00:37:13.82 ID:YaoeAv59
銭湯でメガネ見るけど
586|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 08:08:04.61 ID:TP5Cn2K0
やっぱり、風呂場はしょうがないから、いいけどこいいうの方が迷惑
587|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 20:32:30.13 ID:ov3301wc
店側で「迷惑です」と宣言している以上、それを無視することは営業妨害になる
例によって、噛み付いてくる奴がまた沸きそうだが
588|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 20:49:47.64 ID:26ODI8ah
湯船のへりに座るのは迷惑ですとか書いてあるのか?
589|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 21:04:58.54 ID:/ypm1biD
>>588
あるよ
590|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 21:06:36.90 ID:zYMjNe0P
おまえの脳内になw
591|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 21:15:34.07 ID:ov3301wc
なにがって、あえて書かなかったが刺青にかんして書いたんだ
そのくらいスレの流れから読めないのかよ
そんなだから銭湯通いなんだよ
592|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 21:19:03.66 ID:CP+dFin5
川崎の銭湯は入れ墨おkだよ
若いのからじじいまで入ってくる
593|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 21:30:36.59 ID:MH0ZIFwn
トキオの松岡みたいに倒れて救急車で運ばれるのが一番迷惑じゃね
もし死んでたら後味悪すぎるし
女湯で発生したら救急隊が突撃してくるまえにみんな上がらなきゃいけないし
一応「泥酔者、既往症のある方は入浴しないでください」って書いてあるよね
594|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 23:11:21.20 ID:cHGchCKJ
>>591
書かなければ分らないし
実際はお前の脳内での話だろ
んなもん分る訳無いし
お前の脳内の考えが万条一致するとでもww

あえて書かないって?後付けはヤメロよwww
銭湯通い=家風呂が無いって考えなのか?wwwww
昭和の人間だな

>>593
>一応「泥酔者、既往症のある方は入浴しないでください」って書いてあるよね

場所によると思う
全ての銭湯に貼りだされてる訳では無いし
それが常識(当たり前)と思ってるのはbig mistakeだ
595|男|名無し湯|女|:2013/06/09(日) 23:54:56.14 ID:XhnXoRmt
文章長いくせに中身のない奴がいるな
596|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 01:18:20.19 ID:T0eT8pNe
どんどん倒れてください
597|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 02:42:42.87 ID:eIzRQfaR
いちいちアレはダメこれは良しって言われないとわかんないのか
598|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 08:21:57.66 ID:bhdPFeQY
昨日はマナーが良い人が多かったなw
まぁ、クソ連中が来なくなれば、皆のストレスも軽減するやろし

それでも1匹、警察に通報されてたなw
父親の目の前で女児を襲ったガリ眼鏡野郎www
猫背のガリ眼鏡には性犯罪者多いらしいから気を付けないとなw
599|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 09:03:59.59 ID:QyylsPTl
>>597
ぜひ教えてください
600|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 09:26:38.45 ID:+MjkCxQ1
(´-`).oO(来るのか?銭湯のマナーOFF会…)
601|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 09:32:39.20 ID:Te2+H4gB
全裸ブラブラでドライヤーとか自信の表れですかね
602|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 10:01:01.22 ID:WQR3nbVP
>>598
お前の話に出てくる風呂屋ってどこの何てとこだ?
 いつも馬鹿と変態が集まるクソ風呂だな。
603|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 19:42:46.67 ID:U2GbKKMz
「泥酔者は入浴しないでください」とか
「伝染性病や皮膚病症状のある方は入浴しないでください」ってのは
町の銭湯で組合とか入ってれば当たり前に書いてあるよね

泥酔者にかぎってサウナに入りたがるんで困るわ、ほんと、倒れるよ
604|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 21:05:31.35 ID:dL6ndQkX
銭湯の端っこの角に数百円入れて、立って入る日焼けマシンが置いてあるが使ってる人間見たことない
605|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 21:23:43.97 ID:y9NIj+Mb
>>588
書いてあった。
606|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 23:16:02.08 ID:1VuO6BT+
その銭湯によって気にするポイントが違うから
それぞれの場所の張り紙に従えばいいんじゃね
注意もしやすいだろうしねw

問題は「俺が昨日行った銭湯には書いてあった!守れ!」とかいう話
607|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 23:18:04.09 ID:bhdPFeQY
何が何だか大騒動!?
これって店潰しちゃうほどマナー悪いよ!!!!

全く説明がなかったので分かりかねるが
何者かが従業員に何かを言って大混乱!!当の何者かは即逃げだwww
従業員複数人が浴室内に乱入して誰かを探していたようだった!
この従業員らの失態に客が殆ど帰ってしまい、残った客の周りを従業員がサメの様に取り囲むw
従業員らはわざと大きな声で話をしていて、その話を簡単にまとめると
眼鏡を掛けた変質者が幼い女の子に乱暴したということらしい
しかし被害者も通報者も居ない中、警察も呼べずに何やってんの?
結局、被害者は逃げて、嘘の通報をしたあと真犯人も逃げた!ということだろう?
その真犯人の嘘に踊らされて、多くの御客さんに狼藉を働き…

そんなおかしなことやってるからDQNと変質者の溜り場になるんや
ぅん、丁度スパワと似たような光景やなwww
何で犯罪者の嘘に操られて、店潰すようなことするの?
従業員の脳が、芯から腐ってる!!マジ大丈夫かよ、この店と思っちまったwww

客極端に少ない店って、決まって変な奴が牛耳ってるよねw
その変なのを匿ってるから一般客が皆逃げるんだよwww
608|男|名無し湯|女|:2013/06/10(月) 23:28:55.56 ID:CKKvjDGg
そんなの大阪だけでしょ
609|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 00:32:40.41 ID:3ZVJfxp2
>>607
お前が行くとこだけ毎週幼女トラブルあるのか
610|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 01:07:23.89 ID:UEUylIPU
もう「今日みかけた銭湯トラブル」でいいんじゃね
611|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 07:08:35.96 ID:RcX8msLe
このDQN温泉はトラブルが多いことで有名と聞いていたが
私が遭遇したのは全て「虚偽のトラブル」のようなんだな、これがw
この店は山中の孤立地帯にあって、地元の人と観光客しか居ない異端環境だ
昔から常連変質者が猛威を奮い観光客が被害に合う、言わば追剥温泉てとこかな
それが今は、閑古鳥が鳴いているDQN温泉へと転落してDQNの溜り場に

トラブルはそのDQNが常時起こしている模様で、周りを騒がして喜んでいる様子
私は「困っているから来てくれ」という店に優先的に出張してるので
トラブルが起きている店に事実確認に行くと言う方が正しいんだよw
ただ手遅れの店には行かないけどねw大阪スパワールドとかwww
612|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 07:13:52.34 ID:e4KU+o93
大阪の話はもう結構ですから
613|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 07:39:37.29 ID:3ZVJfxp2
キチガイ長文
614|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 09:18:02.59 ID:UTruzTgl
>>>>私は「困っているから来てくれ」という店に優先的に出張してるので
>>>>トラブルが起きている店に事実確認に行くと言う方が正しいんだよw
615|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 10:12:04.33 ID:QWMoaH2A
昔からある町の風呂屋のスレです。
スパ銭、健康ランド、何とかセンター等々での出来事は他行ってくれ。
まして山里の温泉での話などは迷惑、いい加減マナー守れ。
616|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 11:13:28.89 ID:9DjyeCky
スパワールドでも似たような書き込みがあるが
お前だろ
617|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 14:38:17.70 ID:QWMoaH2A
>>616
そんな所でのことは知らんが何か異論でもある?
618|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 15:19:50.49 ID:oQGM54RI
貴重品はバンダイに預けろって書いてあるのに
堂々と浴場内に財布持ち込む人がいて不愉快だわ
そんなに見せびらかしたいの?
盗まれたらそこにいた人は警察が調べるまでその場に残らなきゃいけないわけでしょ
ホント迷惑だわ
619|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 15:49:23.56 ID:wFMKs2Vm
>>618
浴場=浴室+脱衣場ってことでよい?
浴室の中まで財布持って入るやつはいないでしょ
620|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 16:18:23.71 ID:3ZVJfxp2
>>617
レス乞食は死ねよ
621|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 16:19:39.87 ID:Fh/zCXr2
裸だと、持ち物がふわんになるから、持ち歩いてくはわかる
622|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 16:22:55.66 ID:GCedSfN2
>>621
フロントに預けろよ
623|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 16:26:45.73 ID:GCedSfN2
>>611
おまえの話はこっち向き

銭湯であった怖い話 Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1174813225/
624|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 16:31:29.83 ID:QWMoaH2A
>>620
お前みたいなゴミが一番ジャマなんだよ! どっか行けよ クソガキが!
625|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 17:10:24.77 ID:3ZVJfxp2
まさにレス乞食
626|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 17:26:16.09 ID:QWMoaH2A
 ↑
 ^^
627|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 21:11:05.93 ID:WDIwT31P
>>618のバンダイで思い出したんだが
去年だったかバンダイの1/144HGガンダムAGE3ノーマルを風呂場に持ってきてる女の子が居たが
あのプラモは中々良いぞ!騙されたと思い購入しろw
628|男|名無し湯|女|:2013/06/11(火) 21:47:37.36 ID:WDIwT31P
先程、電車の中に酔っ払いが居たんだが
初老のオッサン捕まえて17歳のおねえさんにしていたよ
あれって「せん妄」ていう酒で出る「幻覚、幻聴」なんだよねw
そんで酒飲んでは喧嘩して先日まで刑務所に入っていたらしいw
周りの客らもその男に注目して空気が死んでたよw
ホント面白い兄ちゃんやったわwww
629|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 01:03:35.73 ID:T+ttnSwu
>>615
テンプレにその旨入れて
新しくスレたてればいいだろ

現状は>>573の言うとおりだろうね
630|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 01:22:04.49 ID:5/fOf2lM
了解しました
631|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 07:37:18.79 ID:5ek5GC8/
さよなら
632|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 15:29:33.79 ID:y66I4csK
周りの人への気づかいや配慮など一般マナー面だけ見れば同じかも知れませんが
スーパー銭湯、健康ランドは性格も対象もちがうので別枠でお願いします。
あくまでの街の風呂屋のスレとして下さい。
633|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 18:00:22.18 ID:5OHC+WJ4
マナースレなので、一般マナー面が同じならスパ銭も街の風呂屋も一緒でいいね
634|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 18:50:44.09 ID:TcjTAM+c
でもまあ、あれだな

行きつけの町の近所の銭湯にほぼ毎日来る客と
せいぜい週一でスーパー銭湯に大きな風呂を楽しみに来る客とは
客層や立ち居振る舞いはあきらかに違う罠

マナー面では公衆浴場ということで共通する点もすごく多いが
町の近所の銭湯に独特のものっていうのもあるな
635|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 19:18:38.06 ID:y66I4csK
>>633
そもそも町の風呂屋スレだからミソもクソも一緒には出来ません。
スタイルも来る客層もちがう、634が言うように風情がちがいます。
だからちがう所なんです。その前提で起こりうるマナーの話ですのでお願いします。

*おじちゃんとおばちゃんでやってる駅前の中華屋とバーミアンはちがう所です。
*商店街の雑貨屋とホームセンターだってちがうものだと思いませんか?
636|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 20:55:51.42 ID:T+ttnSwu
>>632
町の風呂屋の定義を述べよ

そしてageる事によって関係無い人間(荒らす事が信条の人)がやってくる事が
何故気付かないのか?

そしてもう一度言おう
その旨注意事項としてテンプレに入れて自分でスレ立てろと
637|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 21:20:18.13 ID:z823wW33
>>632
もういいから
638|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 21:21:34.10 ID:z823wW33
>>635
お前のレスが一番スレの無駄になってるから死んでいいよ
639|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 21:33:26.18 ID:nOXFJAsi
挙動不審者は目立ちすぎるなw
640|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 21:50:22.09 ID:5ek5GC8/
>>634
町の近所の銭湯なんて今の日本にどれだけあるのかね
641|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 22:47:44.76 ID:TcjTAM+c
思いのほかけっこう、あるよ、まだ
642|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 22:49:17.43 ID:k6lYPXrf
でも635は >>1 の人だから思い入れは受け入れないと・・・
643|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 23:02:20.25 ID:k6lYPXrf
>>637>>638
そういうコメントはやめようよ、君こそもういいって。。
644|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 23:02:57.90 ID:TcjTAM+c
週一のレジャー感覚で家族や友人お誘いでやってくるスーパー銭湯と
町の行きつけの銭湯とでは客層も明らかに違うし、暗黙のルールも違う、
とうのは確かにそうだ、そこのところはやっぱり否定できん
645|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 23:15:48.92 ID:5VwC8wZ3
普通の銭湯?
殆ど潰れちゃってねw
まともに残ってるのは2件
因みにスパ銭等は50件以上ある

普通の銭湯A
遠赤サウナ、冷水風呂、テレビ付き炭酸泉、薬湯、ジャグジー、電気風呂を新設
更にトレーニングジム、マッサージなどを同店内に併設
これでも組合加入の極当たり前の銭湯ですよ、法的にも

普通の銭湯B
ミストサウナ、冷水風呂、炭酸泉、電気風呂、打たせ湯を新設
一時マッサージもやっていたが、普通の銭湯ではマッサージは違法なので即なくなった
上記同、普通の銭湯

こうでもしないと生き残れないのが現実なのさ、激戦区ではね!!
646|男|名無し湯|女|:2013/06/12(水) 23:21:12.15 ID:5VwC8wZ3
それをちっぽけな価値観から「それは銭湯ではない」言われても
大多数の人間には受け入れがたいのが現状であって…

実際、昔から変わってない銭湯なんてドコにあるのだろうか?
そのちっぽけな世界を現代人に押しつけようとする気持ち自体が
スレが荒れる原因ではないにだろうか?それ分からんのはホント病気か何かかな
647|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 01:16:59.63 ID:vMpE9og3
銭湯とスパ船の違いはどうでもいいから

マナーはどう違うのか教えてよ
648|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 02:11:40.36 ID:VYLkfR1E
そうなんだよ
スパ銭と街の銭湯のマナーの違いを具体的に言えよ
関係ない講釈垂れてないでさ
649|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 07:42:51.51 ID:6YHcc6Dy
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
650|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 07:45:40.26 ID:tz53Ow47
地方の銭湯に毛が生えた程度のスパ銭もどきは、土日に家族連れで賑わうなどと言うことは全くなく、普通の銭湯として市民が利用している
651|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 09:45:59.68 ID:7DcR7SfS
例えば?
652|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 10:34:56.77 ID:SMCN/EhT
私は終始、基本的マナーは同じ言うてるし
それは日本人なら誰でも分かってることや
昔ながら銭湯と生き残り銭湯とスパ銭等とが違う分
マナーも違ってくるでしょう?
電気風呂がない店に電気風呂のマナーは存在しない
サウナで本を読むのはいけないいうでもサウナがなければ出来ないし

まぁ、常識分からんやつは好きにすれば良い
653|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 10:55:05.07 ID:JMIAOqZ5
それはマナーの違いじゃないよね
「ない」のと「ある」のでマナーが変わるわけじゃないし
「ここはサウナないさかい○○してもええんやで」とかないだろ
馬鹿なの?さすが大阪

>>電気風呂のマナー

って何?電極から離れて座るのはマナー違反とか?
654|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 11:09:23.51 ID:6YHcc6Dy
>>651
それでお前黙って帰ってきたのか。
お前にミスはなかったんだな。それじゃあお前の力は分からんじゃないか。
なぜお前は抗議しない。自分の力を見てから言ってくれと、
なぜ頑張らなかった。なぜ言われるままに帰ってきた。
この仕事はお前が希望したんだぞ。お前が希望して私が派遣したんだ。
もう一度行ってこい。やれるかどうか見てからクビにしろと言ってこい。
言ってくるんだ
655|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 11:12:09.54 ID:6YHcc6Dy
>>653
俺たちは、ただ食って眠るだけの一生さ
たいした差なんかあるもんか
誰かを傷つけたり、騙したりしないですむなら
そうさ…俺たちにたいした差なんかありゃしねぇんだよ
656|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 11:12:31.36 ID:K1WWfYVs


657|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 11:42:39.00 ID:SgLRFJWr
さかのぼって読み返してみたけど、
主張してる人の言いたいことは
マナーに関してはどこもちがいはないけど
ここは数少ない「街銭」のスレだって
ことを言ってるだけでしょ?
それを周りでガタガタしてもしょうがないんじゃない?
658|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 11:45:26.37 ID:Pl8tfRRJ
銭湯スレなんてほかにくさるほどあるが
659|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 12:21:22.84 ID:SgLRFJWr
だから「街銭」も「スパ銭」も
マナーの考えは一緒でも業態と
来る人間がちがうのでそこでの
具体的マナー行動もちがうって
のが主旨なんじゃない?
660|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 13:08:09.20 ID:WT6Sncz4
客によっても使い方が違うだろう。
たとえば、家に風呂があってレジャーの一部で利用するのと、訳あって家に風呂がなくて生活のために利用するのとでは。

3年くらい前にwebで見たのに、どっかの観光地にある旅館の内風呂で、「体洗うの禁止」というのがあったそうな。
そういう、「書いた本人、あんたは人間か?生活していて体汚れないんか?」っていうようなマイルール的なのは
便所の裏で吊るされても一向におかしくはないとは思うが。
661|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 13:56:16.82 ID:RiCxrDvH
>>645のID:5VwC8wZは、
町の銭湯とスーパー銭湯の線引きの基準が、ここにくる他の人とは違うようだ
この人の言う「普通の銭湯」ってなんだ?w

サウナや水風呂、炭酸泉やジャグジー、電気風呂なんかは別に町の銭湯にもあるんで
それをもってしてスーパー銭湯とは言わないよ
662|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 14:03:06.27 ID:RiCxrDvH
スーパー銭湯にレジャーというか家族サービス的な感覚でくる人たちは
総じてマナーが良くないと思うな、全員じゃないけどね

というか、そもそも公衆浴場のマナーやルールをらないで、思いやりも欠けてて、
自分の家の風呂と同じ感覚で好き勝手にしてるというかね
こっちは金払ってんだから文句あるか!って感じが漂ってくるなあ
663|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 14:08:47.67 ID:Tuub3gVC
具体的にマナーの話をしてください
664|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 14:35:55.77 ID:Ozu7hSP2
湯の湧き出し口で座禅組むのはマナー違反でしょ
どうせ循環式だし
665|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 15:00:27.26 ID:SMCN/EhT
>電気風呂にマナーってあるの?
チンポのマッサージしてるやついたよw
嫌がる人も中には居るんじゃない?
666|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 15:02:19.07 ID:SMCN/EhT
>>662
独占欲の強い家族連れって迷惑だよねw
でもスレ主からすれば「関係ないこと書くな!!」
になっちゃうんだよね
667|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 15:11:37.20 ID:pQW1dHdg
具体的な行動を書いてください

>>家族連れって迷惑

入浴施設に来ることそのものがマナー違反ですか?
家族連れがどのような行動をしたか具体的に書いてください
「騒いだ」などの抽象的で主観の入ったものは避けて下さい

あなたも電気風呂で
「ウワッ」と叫ぶ、手足を変な形に曲げるなど騒いでいましたね

>>チンポのマッサージしてるやつ

具体的な行動がわからないので不明ですが
もしかして局部を水中に入れるのはマナー違反ですか
立ち湯もマナー違反?
668|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 15:27:48.80 ID:u8N5kqRf
結局設備のあるなしってのは

A「今日こんな奴みかけたよ〜、マナー違反だよね、逮捕レベルでしょ」
B「そんな奴いないし、そもそもそんなことする場所ないし、ローカルネタやめてね」

ってのが拡大解釈されて問題化したものだろ
Aも単に同意してもらいたいだけでマナーの話をしたいわけではないのがミソ
669|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 15:37:23.81 ID:wpSiNwB0
マナー違反だと思って書き込んだら、難癖つけられるスレはココですか?
670|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 16:04:20.07 ID:a2t9paz1
マナー違反≠マイルール違反
671|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 17:25:36.01 ID:6YHcc6Dy
672|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 18:42:07.06 ID:mEcP4RvO
今日見たマナーの悪い奴のことを書き込む

同調される

嬉しくなって、また今日見たマナーの悪いヤツのことを書き込む

飽きられて、レスがなくなる

だんだん特殊な例を挙げざるを得なくなる

そんな局地的なこと書かれても

そもそも、昔ながらの銭湯とスパ銭とではマナーもルールも違ってる

はあ?
673|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 19:20:54.10 ID:W5tAVda6
水風呂に入ってたら
水面近くで足をピチャピチャ出したり入れたりする奴がいてマナー違反
温度が知りたければ手を入れろよ
顔の近くでやられたら殺意が沸くわ
674|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 20:07:49.07 ID:SgLRFJWr
気にいらないだの嫌だの
おかしいだのって言うなら
もう来なきゃいいだけじゃない?
675|男|名無し湯|女|:2013/06/13(木) 20:14:26.87 ID:LfQsGbaj
とりあえず兄弟スレで
「お風呂屋さんで見かけた注意書き-ローカルorメジャー」を立てて
マナー項目の整理から始めたほうがいいだろうね
676|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 00:21:39.56 ID:OS2ZRBF3
自治談義いい加減にしてよ
677|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 00:31:35.18 ID:MxJh2vLk
湯船に入って「ハあァ〜」とか言うのもマナー違反だよね
ゆっくり静かに入ってる人に迷惑
678|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 02:05:01.52 ID:87h0O1Ho
それを迷惑だと感じるなら、もう銭湯行っちゃダメだろ
病院池
679|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 07:59:07.20 ID:zq+RyKu9
要するに…精神の病気のスレ主を治療するスレってこと?
要するにスレ主の頭の中身を当てたらスレ主満足って解釈?

普通にマナー違反じゃないって目撃例書き込んだところで
もっと詳しく詳細に状況を説明して!それだけでは分からない!
みたいなこと言われてもさ、それを歪んだ感情で受け取られては…

例えば…
身体拭かずに脱衣場うろつくのは止めてほしい←一般的マナー違反だよね?
それを「詳細を詳しく」とか「どこが迷惑」とか何なのよ?w
詳細書いて迷惑の趣旨も説明付け加えたところで、また難癖付けるだけしょw
普通、この手の荒らしは無視が普通なんやけど、無視できないレベルの荒らしっちゃうか?
こんなやつが銭湯に粘着して、他の御客さんに難癖付けてるかと思うと
そのちっぽけな古びた昔ながらの銭湯が、益々減って行くような気がする
それとも本当に自分の住みかが無くなって、危機感から頭が狂ったのかな?
680|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 08:05:59.62 ID:zq+RyKu9
>>677>>678の会話は
私的にはネタにツッコミの面白い会話にも見える
これは人によって感性や価値観が違うからであって
実際には>>677のような人も現実に居るかも知れない
その居るかも知れない>>677を心配して>>678の意見がある
私にしてみれば極普通の会話にしか見えないけど
主様にはどう見えてるんだろうね?w

主様はスレ住民の質問には一切答えられず、分からぬ主張の繰り返し

極端、湯船の中でウンコしても良い?wって真面目に聞きたい気分だにょw
681|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 10:04:32.87 ID:S3MhjHDr
いちいちスレをageて目立つようにしてれば
荒らされるのは当然
682|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 10:57:32.85 ID:zQYg0idY
>>681
どこが「荒らし」なんだ?それらしきものなんて見当たらないが?
683|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 11:37:15.55 ID:ecqpRoIE
>>679
そもそも誰も「詳しく」なんて言ってない
「詳しく」でスレ内検索してみな
「具体的に」と言ってるだけ

>>身体拭かずに脱衣場うろつくのは止めてほしい←一般的マナー違反だよね?

そこまで具体的なら誰も詳しくとは言わないだろう
684|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 12:01:07.30 ID:wxcM1F3L
>>679
例えば下の事例には「具体的に」といわざるを得ない

>>665
>チンポのマッサージ

状況が思い浮かばないんだけど
しごいてるってこと?

>嫌がる人も中には居るんじゃない?

中には、どころじゃないと思うが

>>666
>独占欲の強い家族連れって迷惑

主観的な主張すぎる
どういう行動を「独占欲」とか言ってるのか不明
具体性に欠けるよね
685|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 17:01:13.14 ID:Cc1PXyX3
銭湯にタオルと石鹸置いたまま忘れてきちゃったよ
これってマナー違反?
686|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 17:18:02.43 ID:zQYg0idY
銭湯での配慮は中だけではないですね?
基本ほとんどの方が歩いて来るけどチャリンコの場合
駐輪場完備などないし路地脇や入口横の空きスペースに
停めるとき他の人が停めやすいようキチっと詰めて行儀よく
置くのもマナー。大雑把で自分本位な停め方の人は中に
入ってからも行儀悪いと思います。
687|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 17:59:37.33 ID:8UHooVLc
いっつも人の自転車にかぶせるように置く奴いるよね
なんの嫌がらせかと思うわ
もう少し離して置いてよ
688|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 18:09:55.53 ID:JpBVzkZh
>>685
法律違反じゃね
689|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 18:29:40.48 ID:k3qFbL0h
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
690|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 19:08:29.67 ID:9g3y6MRo
さっき銭湯行ってきたんだが、となりで
洗ってる奴が突然立ち上がってお尻を
洗い出した!当然、お尻は俺の顔の高
さに・・・人の顔の前でお尻洗うか普通!
少し浮かせるか、せめて中腰で洗えよ
ものすごく不愉快
691|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 19:44:57.44 ID:zQYg0idY
>>690
その人の癖って範囲だろ・・
マナー逸脱って感じじゃないんじゃない?横向かなきゃいい。
692|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 19:47:07.41 ID:/ptQ51cJ
>横向かなきゃいい。

意味不明
見えなければ何してもいいと?
693|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:19:26.15 ID:HRoAiSIt
おまわりさんに、それ言ってみ?
「公衆浴場っていうのはそいういうとこなんだよ」
って宥められるから。
694|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:26:13.26 ID:8EpO28fw
そんなロレツの廻らんお巡りに聞いても仕方ないだろ
人の顔の近くで陰部を洗わないってのがそんなにおかしいか?
695|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:29:06.58 ID:HRoAiSIt
自分が心がけるのはいいだろ?
696|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:31:20.11 ID:8EpO28fw
他人にも守って欲しいが
697|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:38:35.51 ID:HRoAiSIt
平和だな。んな些細な事で啀み合うなんて。

一度大震災でも味わってみろ。
2週間3週間、下手すりゃこ一ヶ月風呂入れなかった人間が隣に引切り無しに来るぞ?
698|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 20:54:38.82 ID:QGkWsygB
立ち上がって陰部を洗わなきゃいいよ
699|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:03:56.52 ID:QGkWsygB
自転車は綺麗にとめるけど人の顔の傍で局部洗います
ってのがこのスレの性質を如実に表してるよな
700|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:07:47.70 ID:iyozDH7j
今日、生まれて初めて「湯中り」したよ
みんなも気を付けてね
701|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:09:26.12 ID:HRoAiSIt
>>699
偏見じゃね?
風呂入って、出た後何するか考える方に頭の中切り換えればいいのに。
702|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:29:36.59 ID:87h0O1Ho
>>697一般的なマナースレで何言ってんだ?
703|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:34:23.46 ID:S3MhjHDr
>>682
ちゃんと文面見て理解してるのか?
お前「荒らし」なの?
たとえ正論と分っていても言い返さなきゃ気が済まない
タイプの人間こそ・・

>>697
ID:HRoAiSIt
とても震災味わった人間の書き込みとは思えんね
704|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 21:38:15.09 ID:HRoAiSIt
>>697
震災の経験なんて、いろんな人間が味わうわけだが?持てる人格とは関係なしに。
705704:2013/06/14(金) 21:40:41.60 ID:HRoAiSIt
× >>697
>>703
悪かった。安価ミス。
706|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 22:34:48.62 ID:2tlIfBFA
>>700
俺もゆあたりして
露天風呂の横のベンチで少し寝てた
そろそろいいかと思って起き上がったら
横の露天風呂のへりにおっさんが座ってて俺の方をじっと見てた
すげー至近距離

これはあっち系?
でなくて、共用のベンチを半分占拠して寝てたことに対する抗議?
一応、足は、誰も通らない隅っこを向けて、ベンチから投げ出すように
お尻がベンチの端っこになるようにしたんだけど
だから頭の方にはまだ座れるスペースが残ってる
でも、そもそもがらがらなんですけどw
ダメ?なんで睨まれたのオレ?
707|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 22:41:38.57 ID:S3MhjHDr
>>704
なるほど
被災者に憐れむ必要な無いってことね
708|男|名無し湯|女|:2013/06/14(金) 22:43:18.07 ID:JpBVzkZh
>>690>>691
立って洗ったり流したりしない、というのはマナーの中でも基本的なものだよ
隣に人がいる場合の話ね

立って洗ったり流したりするのは、銭湯を自宅の風呂と同じに考えてるってことだから
注意したほうがいいわ、不愉快になる人のほうが圧倒的に多いだろうしね
709|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 04:48:10.64 ID:oVMPkwlg
些細な事で口論となり…
710|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 07:43:48.55 ID:l08Lw67T
肛門とか立たないと綺麗に洗えないんだよ
711|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 09:49:08.97 ID:FbXsFPXg
マジか、アホか
少し尻をあげれば簡単に洗えるだろうが
だからそういうやつは自宅で練習してから銭湯に来い、って話
712|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 14:35:17.11 ID:5azRUNTv
MAX711枚の時代が懐かしい
713|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 14:41:46.58 ID:fZHyV4ro
パチ屋に入る奴は銭湯に来る価値ないよね
714|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 15:02:51.97 ID:wAkkAj6I
もし女従業員が男湯に違法に侵入するなら裸で来るべき
715|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 16:10:29.76 ID:NNuBPxjP
男湯と女湯を入れ替えるところあるけど
間違えて入っちゃってもマナー違反じゃないよね
716|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 16:39:11.36 ID:vfVCDAS4
>>710-711

自宅でも、立ち上がって洗うという発想自体がなかった
理由は、狭くて立ち上がって洗うと、泡が湯船に飛び散るから
ところがこの前、立ち上がって洗うと、すごい楽なことに気が付いた
もう習慣なので、立ち上がって洗うことはほとんどないが
子供の頃から立ち上がって洗う奴は、もうこの癖から抜け出せないと思う
その代わり、泡が周りに飛び散る
717|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 16:43:33.14 ID:FbXsFPXg
すぐ隣で立ちあがって洗ったり流したりされると
まず間違いなく泡が飛んで来たり、ゆすぎのお湯が顔にかかったりするんだよね
自分がされたときに初めて理解できる、なんてのは想像力欠如もいいとこだよ
718|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 20:19:52.63 ID:dV6JaRTh
>>716
>自宅でも、立ち上がって洗うという発想自体がなかった

お前バカだろ

>理由は、狭くて立ち上がって洗うと、泡が湯船に飛び散るから

自宅なら湯船に飛び散らない工夫をするだろ
学べよ!そして工夫しろよ!
なーーーんも考えもしないで銭湯に行くからそうなる

>>717
わざとじゃ無いだろうし
そんなに気にするんじゃ銭湯はは向いて無いぜ
719|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 20:24:24.15 ID:v0uU+jdi
>>銭湯に行くからそうなる

えーと
何も起きてないみたいですけど
720|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 20:28:31.52 ID:dV6JaRTh
>>719
自分の発言に責任持てよ
721|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 20:38:28.93 ID:5x2nTGW8
>>716は何か銭湯で事件があったとは言ってないんじゃない
722|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 20:44:32.65 ID:FfdZK/ga
年寄りが常連の銭湯は不潔!
そのまま入ってくるよw
かけ湯しないんだよね!(家でもそうなんだろうさ・・・・)
そして湯船ね体を「ガリガリ」掻いてるんよ〜・・・・・・・・・きも
垢がバンバン浮いてきてねw
723|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:02:19.71 ID:dV6JaRTh
>>721
それは誰に対してのレス?
724|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:10:40.97 ID:dV6JaRTh
>>721
銭湯で事件が無ければ何故このスレに?
725|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:34:17.84 ID:FbXsFPXg
>>718
毎日行ってる常連組だけども、銭湯に向いてないとは思わないよ
よほどひどくないと注意するまではしない、ある程度はしょうがないかと思ってるし

隣で立って遠慮なしに洗われたら、相当泡やお湯が飛び散って隣の人にかかるよ
あんた経験ないんだね、それは幸せなことだ

常連でも立って洗ってるやついるけど、たいていは隣に人がいない状態の時を見計らってる場合が多い
たまに傍若無人のマナー(ルール)知らずがいるんだよな
726|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:44:44.41 ID:dV6JaRTh
>>725
>よほどひどくないと注意するまではしない、ある程度はしょうがないかと思ってるし

結局この部分が重要であって

>隣で立って遠慮なしに洗われたら、相当泡やお湯が飛び散って隣の人にかかるよ
あんた経験ないんだね、それは幸せなことだ

この部分は必要か?

自分の説明不足を人を馬鹿にした発言に変えるとは・・
情けないな
727|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:46:20.53 ID:dV6JaRTh
>>725
常連組ほどマナーの悪いヤツはいないけどね
728|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 21:55:55.02 ID:c0Imt86f
>>自分の説明不足

オマエが理解不足なだけじゃねw
頭足りないのが一目瞭然
729|男|名無し湯|女|:2013/06/15(土) 22:08:32.44 ID:dV6JaRTh
>>728
いや、お前は黙っとけと
横からシャシャリ出て来るんじゃねーよ

頭足りねーヤツだなww
730ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/06/15(土) 22:09:41.51 ID:fLZsL51E
みんな仲良くしましょう(^▽^)
731|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 00:20:56.40 ID:Gcq5kpFb
常連は洗い場の場所取りが酷い
732|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 00:31:37.06 ID:uOoQfD30
場所取りじゃなくて
洗面道具を置く場所がないだけ
カランそのものは普通に使ってもよい
733|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 01:45:11.64 ID:A8OHMQ2R
dV6JaRThの意味不明さがハンパない
会話が成り立たないパターンの人だ
734|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 03:10:16.76 ID:DQ431yps
昔の自宅のお風呂の沸かし方って
水を湯船に張って、ガス釜に点火して、沸くのを待つってのが普通だった
今みたいに、蛇口をひねれば給湯器からいきなり適温のお湯がでてくるわけではない
つまり、お湯を体にかける(掛け湯、ゆすぎ)ときは
湯船のお湯を洗面器で取って、ザバーの繰り返しが普通だった

つまり銭湯と自宅の風呂は別モノってことだ
735|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 07:12:12.29 ID:Gcq5kpFb
>>732
洗い場の椅子にシャンプー置いたら迷惑だろ
736|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 07:33:53.44 ID:ZBZwJQen
そのまま座ったら? (゚-^v) ブイ♪
737|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 07:57:31.10 ID:cUwK1PPs
常連のほうがルール守らない、ってのは一概には言えないよ
常連でも場所取りする迷惑なやつと、ルール守ってしないやつの、両方がいるよ
どっちかというとしないやつほうが多い印象、自分の経験上だけだけど
置き場所があるところしか近隣にないのもあるかな

置き場所があるということは、場所取りしないでねという銭湯側からのルール表示だよね
あの場所取りってやつ、通勤電車で座る(立つ)場所を決め込んでるやつと同じなのかな
オレ様の場所はここなんだよ!ってやつ
738|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 11:06:24.58 ID:m11y5OEd
昨日の「2度と来るな!」と思った人たち

CASE:1、足だけでも少し拭いて
基本中の基本のマナーです。脱衣場が水浸しでした。どーやったらあんなに水持ってこれるのかが疑問なくらい水浸し。複数個所で発生し従業員も平謝りでした。

CASE:2、お前、誰待ってんの?
脱衣場に戻るうとすると何かを凝視しているオッサンが居た。その目先には全裸の小さい女の子が居てとても怖がっていた様子。しかも長時間凝視を続けていた。従業員が来たら顔を隠したり逃げたりしてた。これも複数人見掛けたが行動は全く同じだった。
739|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 12:55:41.12 ID:ZBZwJQen
昨日の「従業員が2度と来るな!」と思った人たち
740|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 19:11:00.54 ID:378Vc3Fo
>>737

常連乙
741|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 22:39:18.74 ID:MY3C1dFv
>>733
その言葉お前に返すわww
742|男|名無し湯|女|:2013/06/16(日) 23:49:30.77 ID:mh81cj9F
>>741
ケツ洗う時に心がけてることとかある?
743|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 04:39:19.38 ID:jelYmyyK
>>675
> とりあえず兄弟スレで
> 「お風呂屋さんで見かけた注意書き-ローカルorメジャー」を立てて
> マナー項目の整理から始めたほうがいいだろうね

すでにある
銭湯での風変わりな注意、禁止事項
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1161901856/
744|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 10:05:57.82 ID:8w6eGDV8
  ここが一番の人気スレッド、基本を守り楽しくにぎやかに盛り上げましょう!
745|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 13:11:05.60 ID:LHerpdDA
>>ID:dV6JaRTh

53 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 18:45:02.27 ID:fCOhMvWP
そういうやつは基本的なこととして、こんなことしてそう

かけ湯をしない
身体洗わないで湯につかり湯の中でボリボリ身体をかく
湯の中でタオルを使う
湯につかってで頭や顔を洗う
混雑してても洗い場の場所取りをしてどこかに行く

洗い場で隣に他人がいても立って身体を洗う、流す
シャワーの湯水があちこちに飛んでも平気

洗い終わっても洗い場が石鹸の泡だらけのまま去っていく
サウナ出ても汗を流さずにいきなり水風呂にドブン
水風呂で頭から潜る
脱衣所にびしょびしょに濡れた身体のままあがってくる
746|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 13:52:39.75 ID:R4sPDuS2
玉の裏や肛門洗う時はお尻を後方に持ち上げて中腰で洗うな
後ろ通る人にはアナル丸見えかも知れない
747|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 14:10:40.82 ID:ob460GP6
>>745

>サウナ出ても汗を流さずにいきなり水風呂にドブン
>水風呂で頭から潜る

これやる奴多すぎる!
多数目撃してから二度と水風呂に入れなくなった。
サウナの後は洗い場で水シャワーにしてるよ。
748|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 14:23:29.37 ID:TpVIj3di
>>746
でも、それが普通の常識ある大人の行動だよ
隣に人がいるのに知っててあえて立って洗うやつは自己中でわがまますぎる
749|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 18:31:14.56 ID:tiPNGZAL
中腰になって下から尻にシャワー当てて、後ろにアナル経由の飛沫飛ばす奴は、華麗にすっ転べ
750|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 20:56:50.55 ID:BSNbBbug
>> ID:LHerpdDA
>洗い場で隣に他人がいても立って身体を洗う、流す

流す事も許されないんだww
ただの神経質にすぎない
明らかに回りに気を使ってるヤツもいるだろ?
そういうヤツに対しても掛かると許さないんだ?
お前銭湯向いてねーよ

回りに人がいれば注意して洗うし
俺の場合混雑時は避ける
万が一混雑してたら、とっとと出て空いてる銭湯に移動するしね
751|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 21:23:02.77 ID:o6X2OJs9
銭湯が幾つもある街ってそうそうないけどな
752|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 21:25:03.41 ID:TpVIj3di
>>750
座ったままだって流せるから、座って洗い流せ、といってるだけだよ
注意してたってどうしても隣りにかかるから立つな、ってこと
何度言わせたら気が済むんだ、周りに気を使うというのはそういうことを言うんだよ

それができない無神経で、他人を気遣えないようなら
お前銭湯向いてねーよ
753|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 22:18:47.45 ID:0ECDF5VK
欲しいみたいや
754|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 02:34:09.80 ID:TLAB39ml
>>750
>>とっとと出て空いてる銭湯に移動するしね

そうまでして立ち上がりたい理由はなんなの
755|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 03:04:55.08 ID:VcxLe00c
サウナマットに黒い汚れがついてたら、十中八九ウンスジな
気をつけろ
756|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 03:11:56.96 ID:xOh5QrrO
サウナマットは使う前と使った後は洗えよ
757|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 22:50:10.89 ID:mCgrvLT6
銭湯ではないのですが
壷湯なる設備があり、一人で入っている人がいました
土日でみんなイモ洗いのように混んでいるのに
一人だけで利用するのはいかがなものか
758:2013/06/18(火) 23:19:36.32 ID:yrPD5ovO
>>757
壺湯はそういうものだから仕方ないんじゃないかな。
家族や友人以外の人と一緒に入るところじゃない。
混んでいる時は良識のある人は適当なところで出て他の人にゆずる。
良識ない人はシラネ。
759|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 23:29:00.81 ID:p8zTDMm+
親から離れた幼女をトイレに誘い込むのは止めてほしいです
身長165センチくらい、中肉中背、短髪、初老の黒縁眼鏡男
ロッカーも幼女の近くにその都度変えて、脱衣場への出入りも幼女と一緒だ
どー考えてもマナー悪い変質者だろう?保護者が通報すれば住所変更確定です。
760|男|名無し湯|女|:2013/06/18(火) 23:54:50.65 ID:UwJCrDD4
>>757
スパ銭まで来て狭い風呂に入ろうなんて奴はほっとけ
761|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 00:13:19.48 ID:WCAqUkwY
夕方6時くらいに行っても8時くらいに行っても必ずいる爺さんがいる
出て座ってテレビ見て、また入ったり繰り返す
知り合いが来ると嬉しそうに会話
ここが爺さんの天国なのか
762|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 16:01:45.43 ID:JChwy2pq
>>759
お前なんでいつも幼女幼女って騒ぐの?
それに必ず眼鏡をかけた変質者も登場するし、どうしたいの?
実は自分のことだったりとか(笑)
皆さんはこういったことをどう思われますか?
763|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 16:09:29.95 ID:84qGybB2
あと常連のおじいさんが必ずやるのが端のカランを座ったらその隣にあたかも
人が居るかのようにシャンプーを置いて桶と椅子を置く!(隣に来てほしくないんだろうが)

いい年した十分「老人」がそんな事やってるの毎回見てると「ああ、ここの地域って最低の
人種が集まってる集落wなんだろうな〜」って思うよw
764|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 19:50:34.85 ID:hmsL9AbR
ドングリの背比べ
765|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 20:24:13.21 ID:rbmRfjAr
特殊過ぎて、何一つ共感できない
766|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 21:26:08.98 ID:nBNWlVsd
スレの何一つ共感出来ないってありえない
767|男|名無し湯|女|:2013/06/20(木) 11:51:34.48 ID:6Cri3QbS
>>763
その常連のおじいさんのやる行為どうこうより
あなたの地域に対する差別、人に対する差別の方が
下劣で最低なのではないか?人間として生きてる上での見識を疑う。
そのような人間が今後マナーなど語る資格はないのでもう来ないでほしい。

よく
768|男|名無し湯|女|:2013/06/20(木) 15:34:30.09 ID:S+PaDQHx
客が極端に少なくなった店にはマナーが悪いやつが居たわけだ

やからいつも客多い店はマナー悪いやつが少ないわけだ
769|男|名無し湯|女|:2013/06/20(木) 16:35:45.44 ID:8jM9097X
客が増えればバカも増える悪循環
770|男|名無し湯|女|:2013/06/20(木) 16:40:58.57 ID:ZGo3oUy0
>>752
>注意してたってどうしても隣りにかかるから立つな

お前の洗い方がヘタなだけ
771|男|名無し湯|女|:2013/06/20(木) 17:56:26.96 ID:YT7U92yk
>>770
そうそう、立って洗うやつの洗い方がそもそもヘタなんだよね
ヘタなんだから隣りに人がいたら立つな、ってことだよね
772|男|名無し湯|女|:2013/06/21(金) 10:25:20.92 ID:R7Ef6qMf
下痢した後に湯船で屁したら少し残り汁が出たことある
773|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 12:06:20.10 ID:3iCCxGKw
先日、入口付近の湯船の縁に座り込んで延々浴室入口付近を凝視していた2人組
通報されて従業員が巡回にくるとコソコソと逃げてって、従業員が居なくなるとまた現われる
大方この手の挙動不審者って、犯行を行う機会を覗ってるんだよね、務所帰りだけにキモぃ
774|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 14:27:12.13 ID:TWtAE6fL
湿布とかは、ちゃんとゴミ箱に入れてほしい
特に湯船の中で、踏んだときの不快感は脱力もの
775|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 15:25:40.81 ID:uWNT9Lza
シップはがして、風呂の縁に置き捨てる爺は何なんだ
多すぎだろ
マナーなってないくせに人のことジロジロ見てきて、ホントに老害には辟易するわ
776|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 20:03:17.17 ID:g/81kKu7
405 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 19:58:08.95 ID:UaCFwmA+
おまえらは大丈夫だと思うけどさ、銭湯めぐりなのかデカいカメラ首から下げてフロに来るおっさん。何考えてんのかね?
週末に銭湯行くとたまにこの手合いがいるんだよね。
番台さんにやんわり注意されたら、逆ギレしてたよ…
777|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 21:45:26.57 ID:TWtAE6fL
フィーバ〜!!
778|男|名無し湯|女|:2013/06/22(土) 21:47:33.74 ID:CuP0OiK/
背中とかの湿布は若者ですら忘れるからな
爺さんなら気付かず洗って落ちたりしそうだな
779|男|名無し湯|女|:2013/06/23(日) 00:04:16.00 ID:XYDo6qYz
洗濯機の中からブヨブヨの物体がでてくることはある
780|男|名無し湯|女|:2013/06/24(月) 11:40:08.30 ID:68GwCdXN
>>773
従業員がくると逃げてまた後で出てくる、そんなことが出来る銭湯どこにある。
それにそいつら「務所帰りです」って名札でもさげてたのか?
オマエの書き込みの方がよっぽどキモぃ。
781|男|名無し湯|女|:2013/06/24(月) 17:31:49.13 ID:jD17/Utf
>>780
ジムとかスパ銭とか、そんな感じじゃね?
入館料払えば一風呂浴びて館内で飯食ってもう一回浴びたりできるとこある。
782|男|名無し湯|女|:2013/06/24(月) 18:34:46.46 ID:IZn4s+Pr
それなら逃げる必要がない
783|男|名無し湯|女|:2013/06/24(月) 21:40:11.94 ID:CKx4f30n
>>771
幸せなヤツだな
784|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 00:14:57.03 ID:Cv+cj6fo
たまにしか利用しないからか、解放感から勃起しちゃうことがある
785|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 00:30:09.32 ID:Q0P56uQZ
今日体洗ってたら、突然冷たい水がかかったんで驚いて隣を見たら
さっきまでいなかったオヤジが立ったままシャワーを浴びてた
サウナから出てきて冷水を浴びてたんだと思う
あまり洗い場が多くないとこだったんでしょうがないかとは思ったけど
ちったあ考えてくれよ、冷水はドッキリするわ
786|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 15:22:45.23 ID:wzEuBF79
後ろを確認しないで、
立ち上がったままシャワーで尻を洗ってるおっさんやじいさんがいて困る。
尻を通過したシャワーが全部後ろの洗い場の他の客にも飛んでる。
なぜその程度のことが分からないんだろう
787|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 18:48:11.34 ID:j9He98UP
このスレで、立って洗って何が悪いんだよ!、って繰り返してたやついたが
そういうやつも↑と同じで、自分で何やってるのかがそもそも分からないんだろうな
人として他人への思いやりが欠けすぎてる人生だよな
788|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 19:57:50.04 ID:x609nTfn
ときどき無料のスチームサウナが異様にしょんべん臭いのは
やっぱりぶっぱなす人がいるからですよね
床が濡れてるからって小便してもいいことにはならないはず
常識を疑わざるを得ません
789|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 20:57:09.03 ID:NOtp1xgl
母親と来たと思われる小学生の兄弟二人が、男湯の風呂の縁に全裸で滑って往復繰り返して糞うざかった
790|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 21:01:25.49 ID:u36K453U
母親がいるならいいじゃないか
791|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 21:23:43.03 ID:Cv+cj6fo
男湯って書いてるなら母親は女湯だろ当然
792|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 22:56:09.95 ID:HSgNAFAy
>>ID:Cv+cj6fo

おまえは一人で勃起してろよ
793|男|名無し湯|女|:2013/06/25(火) 23:44:49.34 ID:1Yo5MWBQ
>>787
下手な煽り方は止めたら?
794|男|名無し湯|女|:2013/06/26(水) 09:26:58.01 ID:FCxO5wly
このスレの総意としては
隣りに人がいるのにわざわざ立って洗うやつは、ルール違反のマナー知らず、
人として思いやりに欠ける、ということだね
了解です
795|男|名無し湯|女|:2013/06/26(水) 09:37:12.59 ID:Yeiu9iNL
だって貼り紙に書いてあるもの
796|男|名無し湯|女|:2013/06/26(水) 20:04:34.34 ID:a9LPdUHp
総意ww
797|男|名無し湯|女|:2013/06/27(木) 10:40:15.09 ID:mH3f/fDs
幼女をつけ狙う眼鏡の変質者はその後元気なのか?
798|男|名無し湯|女|:2013/06/27(木) 16:20:26.69 ID:VJl73L+s
ガラガラの洗い場で隣に座らないで欲しい
自分の特等席かも知れないがホモにしか見えない
799|男|名無し湯|女|:2013/06/27(木) 17:22:07.42 ID:zWIjL3O0
それは言える
あれなんか気持ちわりいよね、落ち着かない
ずーーっとなんで?と思ったまま洗ってる自分
800|男|名無し湯|女|:2013/06/27(木) 17:42:07.63 ID:YiIrC7ZK
トナラーという専門用語がある
駐車場などでガラガラなのに隣に駐車する人のこと
801|男|名無し湯|女|:2013/06/27(木) 19:08:01.33 ID:zWIjL3O0
そういや初めてきた感じの外国人(欧米)が、わざわざ隣りに座ってきて
ちらちらこっち気にして、しばらくしたら単語の羅列で話しかけてきたことがあった
あれも別の意味でどぎまぎした
802|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 00:26:31.77 ID:UBBYKpRc
浴室内を歩くと床中をいつも黒い汁で汚す男がいて
見たら足がベトベト泥汚れのようにまっ黒だった!
時々来るが何の仕事してるか想像がつかないのだが?・・・
803|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 00:31:40.18 ID:GuvHcwRt
黒い汁じゃなくておまえのは白い汁だろ
自分のこともわからない?
804|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 13:28:34.53 ID:+qFhz72j
↑小学生レベルのレスだな
805|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 13:58:21.62 ID:65MJg2oa
中学生になると黒い汁の謎がわかりますか?
806|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 19:13:21.60 ID:j8V7xfxP
やっぱり、黒いのは、もらしてきずかないのかな
807|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 20:22:47.80 ID:F3BwLwdj
欲しい!
808|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 22:40:15.95 ID:F3BwLwdj
女好きの
809|男|名無し湯|女|:2013/07/01(月) 10:06:54.97 ID:z4jcqWQI
>>802
貧しい土方じゃねぇの?そういうのは風呂入ってから来いって!
810|男|名無し湯|女|:2013/07/01(月) 13:33:00.48 ID:Y1p9/AOH
えっ
811|男|名無し湯|女|:2013/07/03(水) 18:48:29.25 ID:cXb+Komh
風呂に喋りに来てるヤツは、風呂出てロビーか待合室で思う存分喋れよ
のんびりしに来てんのにうるせんだよ
他人の会話ほど聞いててつまらないものはない
812|男|名無し湯|女|:2013/07/03(水) 19:51:33.72 ID:Y3kDV599
世間話は普通にしても良いけど大声は控えてほしいわな。
浴室は反響するからね。
813|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 00:07:48.22 ID:XSOvk6mP
ドライヤー使い終わって髪のセット終わったのに、ドライヤーの前の椅子に座ってくつろぐキチガイ
814|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 10:42:35.14 ID:V8BC8OnL
>>813
確かに迷惑だがキチガイとまではいかない。
815|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 12:20:18.55 ID:TL+Wjb4d
着替え終わってるのに脱衣所に座り込んで話し込むジジイたちもいい加減にしてほしい
邪魔だし、ずっと人見てて気持ち悪い
816|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 12:38:01.46 ID:/fLSlsKQ
この時期は扇風機前の独占をよく見かけるな。
我が家の感覚なんだろうな
817|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 13:30:32.79 ID:c4WIm7uf
扇風機を自分だけに当ててる奴が居たら無言で首振りにする
818|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 15:17:14.54 ID:V8BC8OnL
>>815
言葉に気をつけろって何度言ったらわかるんだ? お前が一番気持ち悪い
819|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 15:29:16.17 ID:9iRd3Sio
>>818
通りすがりだけど、なんでそんな偉そうに上から物を言えるんだ?丁寧語でしゃべれよ加齢ゴミ。
820|男|名無し湯|女|:2013/07/04(木) 22:07:35.78 ID:XSOvk6mP
>>818
他人の意見に嫌みな突っ込み入れてるだけじゃん
821|男|名無し湯|女|:2013/07/05(金) 14:44:34.90 ID:Esxvm037
>>819>>820
上からとか嫌みとかと言うつもりはありません。
年を取れば誰でも動きや反応が鈍くなり周りのことにも気が回らなくなるのでは
ないでしょうか?お年寄りにとって銭湯は生活していく中で楽しみのひとつだと思います。
高齢化社会の中でそんな先人達を敬い優先してあげるのも下の世代にとって
大事なことだと思います。そういう意味では多少のことは目をつむって
あげるのも思いやりの心だと私は思っています。そういう意味からすると
以前からこのような心なき許せない内容の書き込みを続けている815に対し
モノ申したくなってしまうわけです。皆さんはどうお考えになりますか?・・・
822|男|名無し湯|女|:2013/07/05(金) 18:17:05.00 ID:+rsdcMiF
とりあえず入ったあとの湯船やサウナから加齢臭やワキガやホームレス並みの発酵臭を漂わせて
鼻がもげそうになる強烈なクサクサジジイは来ないで欲しい。
そして我の場所じゃああ!と言わんばかりに見えないナワバリ張るな。キモイ。
うっかりそこに入ってたら、ツバ吐きかけるほどの勢いで睨みつけてきやがって。
なんで風呂に行って余計なストレス感じさせられるんだよ。クソジジイが。
823|男|名無し湯|女|:2013/07/05(金) 19:55:15.68 ID:V0QT20Xk
>鼻がもげそうになる強烈なクサクサジジイは来ないで欲しい。

人間なんてそんなもんだよ。驕り昂り甚だしい。
824|男|名無し湯|女|:2013/07/05(金) 23:06:26.57 ID:PVw911Eg
>>822
そんなに臭い人いるの?お風呂に入ってるのに。
825|男|名無し湯|女|:2013/07/05(金) 23:54:12.14 ID:TyiSOxVE
隣の洗い場のお湯が出しっぱなしたがら締めたら、風呂場からおっさんが走って来てまたお湯出して何かやってた
出したまま風呂つかるな糞ジジイ
826|男|名無し湯|女|:2013/07/06(土) 01:00:41.39 ID:gq0ipJrb
>>821
818の時点ではそんなこと言ってないじゃん
人の反応見て態度変えるの恥ずかしくない?
827|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 01:15:28.29 ID:01AIUy7Q
足怪我して一週間風呂入れんかった
久々の風呂だから、服脱いで速攻湯船に飛び込んだら最高に気持ち良かった
828|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 09:59:06.96 ID:LtBLLDgm
釣り針が大きすぎて飲み込めません
829|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 16:53:27.42 ID:1QEPuHz4
ヌル風呂に入って首までつかっていたら
突然入ってくる奴がいて水位があがりおぼれかけた
湯船に入るときは先に入っている人に
「失礼します」と言ってから入るのが常識だ
830|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 17:40:55.16 ID:mp8v0ckd
>>829
知らんがな。
831|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 17:43:35.68 ID:2zB8uvCH
先に入ってる人に声掛けた事ないわ。
目があえば会釈くらいするけど。
832|男|名無し湯|女|:2013/07/07(日) 22:01:15.74 ID:ZjmhetpS
個室のように区切ってはいないが狭い特殊な湯船なら軽く会釈もするだろうけど。
人一人入るくらいでそこまで水位上がる湯船ってそういうことだと思うが。

ただ、いつ誰が入ってきてもおかしくないタイプの湯船に入ってるなら自分だって多少は自衛しないと。
833|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 11:32:22.47 ID:VpZzCnRy
お年寄りを愚弄するような書き込みや単語の使用はやめて下さい。
たしかに何かと問題もあるかも知れませんが基本見守ってあげましょうよ。
834|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 11:47:34.48 ID:tKc51Lmp
マナーが悪くてもお年寄りなんだから「何かと問題もあるかも知れませんが基本見守ってあげましょうよ」
ってスタンスのヤツが、このスレに何の用があるのか、さっぱりわからない
835|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 11:51:15.96 ID:QPILiqbc
若者とかそっち方面に向けられるマナーとかあんだろ?
836|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 12:05:06.60 ID:6ZFYfrfn
そもそも>>833が誰に言ってるのかわからない
問題を明確にせずに抽象論で話を続ける>>834-835もバカじゃの
837|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 12:56:52.05 ID:QPILiqbc
流れを読めないやつ
838|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 13:01:21.66 ID:G2LpS9Gg
流れってオマエの誘導だろw
839|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 13:08:30.18 ID:QPILiqbc
>>838
ここ何人で書き込んでるか知らんが、PARTUは>>835が初めてだぞ。俺は
840|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 13:36:44.95 ID:IECAWjiV
僕たちは愛するために生まれました
僕たちは苦しむために生まれたわけじゃありません
無責任な大人が作った二十世紀は、矛盾や欺瞞に満ちていたが
僕たちは苦しむために生まれたわけじゃありません
ときどき心ない人に出会うと、後ろから殴りたい衝動にかられますが
僕たちは傷つけるために生まれたわけじゃありません
ときどき心ない人に出会うと、不安定になり、息苦しくなりますが
僕たちは傷つけられるために生まれたわけじゃありません
841|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 17:40:37.55 ID:VpZzCnRy
>>834 >>836
836( >>196 )だけど、どの位からお年寄りと呼ぶのかは知らんが
「ジジイは邪魔だの来るなだの早く死ね」とかって平気で書き込む
バカがマナーの良し悪しなんて語る資格はないだろ?
そういう心がクズのゲス野郎はどっか行けってことよ。
842|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 17:45:30.49 ID:VpZzCnRy
おぅ、ごめん!833(>>196)だ。
843|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 18:55:31.09 ID:tKc51Lmp
誰も理由もなく「ジジイは邪魔だの来るなだの早く死ね」なんて言ってないだろ
マナーが悪いからジジイ呼ばわりされるわけで、それが取りも直さず年上を敬ってないことにはならない
>>841は自分が何故「バカ」という言葉を使ったのか、考えろ
844|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 19:12:26.85 ID:ogRrgMvK
サウナから水風呂にかけ湯(水)なしに飛び込んだら、オッサンにめちゃくちゃ
怒鳴られた。
まあ、俺が悪いので謝って水風呂に浸かってると、コワモテのおやじが同じく
かけ湯(水)なしで水風呂にドボン。
するとそのオッサンは見てみぬふり・・・

どう思います?
余程そのオッサンに切れようかと思った。
845|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 21:41:04.77 ID:IECAWjiV
>>841
ゲス野郎と暴言吐くような人間はどこかに行って下さい
846|男|名無し湯|女|:2013/07/08(月) 22:07:10.72 ID:QXl5sW36
>>844
気持ちは良く分かるよ、理不尽な感じだろ、でもさあ

あんたが注意してあげたらいいだけでしょ
悪いというのは既に自覚してるんだからさ
あんたもできないんならオッサンもできない威圧的な空気だったんだろ
そういう時もあるさ、忘れろよ、でも自分も次からまたやろうとか言わないでね
847|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 00:06:24.53 ID:jbSIQ/Eh
>>841
「ジジイは邪魔だの来るなだの早く死ね」

これで検索したら>>841しか引っかからないんだけど
848|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 13:32:23.35 ID:uZjpUMic
>>846
> あんたが注意してあげたらいいだけでしょ

「自分はやらない」ってのと
「人がやるのは許せない」ってのは別物でしょ
ここの人は後者が多いみたいだけどね
特にオマエ
「自分は他の人よりマナーをわかってる」みたいな
変なポイントにしか縋れない奴
849|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 14:35:10.07 ID:Wu08Qob3
>>843
すいません〜、教えて下さい
マナーの悪い年配者がジジイならマナーの悪い若者や少年を何て呼べばいいんすか?
850|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 14:39:54.85 ID:MG3TQWP0
がきども
851|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 20:10:31.22 ID:6ivxXHIO
>>846
>あんたが注意してあげたらいいだけでしょ

俺は実際に水風呂直行派だからはなから注意する気は毛頭ない。
俺が言いたいのは、俺には注意するがコワモテおやじには何も言えない
オッサンに対しての気持ち。

書き込み理解してないみたいだけど、あんたアスペって言われてない?
852|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 22:30:49.42 ID:kTkVsPuN
>>848
何が言いたいのか意図が良くわからんが
自分は他の人よりマナー分かってるというのは
ここに来てる連中はオマエを筆頭に全員そうだから
あえてそれを書く意味はないよな

>>851
悪いと思っててわざとやってるのはアスペ?
オッサンに対してどう思おうが好きにすればいいが
駐車違反でなんでオレだけが〜みたいな、そんな下らないグチだけなら聞く価値もないな
ほとんどの銭湯で水風呂直行はルール、マナー違反とされてないか?
他人がどう言おうが守れよ、大人なんだったら
853|男|名無し湯|女|:2013/07/09(火) 22:47:57.07 ID:y9WSImBW
よくわからんけど
あんたがコワモテのおっさんにやんわりとでも注意すれば
>>844は不満に思わなかったんじゃないのか
「めちゃめちゃ怒鳴」るのと「注意しない」の間の落差が大きすぎ
854|男|名無し湯|女|:2013/07/10(水) 14:20:07.63 ID:gDYg5eO3
よっしゃ、こんどおっちゃんがちゃんと注意したる!
それでええんやな!
855|男|名無し湯|女|:2013/07/10(水) 14:30:02.19 ID:mmomvMxh
主みたいなおっちゃんはいつでも目を光らせて監視してるよな。
そのおっちゃん特に水風呂をこよなく愛してるようで、よう怒鳴って注意してるわ
856|男|名無し湯|女|:2013/07/10(水) 19:18:07.68 ID:na+M5JJ+
>>852
あ〜、やっぱり真性のアスペルガーだったんだね。
納得。
857|男|名無し湯|女|:2013/07/10(水) 22:46:40.93 ID:gDYg5eO3
釣り針が大きすぎて呑み込めないって、これのことか
858|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 19:07:23.35 ID:6qbf1iw/
>112 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 18:38:46 ID:o4Cx3uhw [ 233.112137068.m-net.ne.jp ]
>頭や体を洗ってる最中とか、必要がないときも水ジャージャー流しっぱなしの
>いかにも育ちが悪そうなのがいるもんなぁ。

馬鹿なの?田舎ものなの?作り話なの?
普通カランはプッシュ式で水を止めようにも止まらないわけだが
それともシャワー流したままで洗ってるってこと?
すぐ石鹸おちちゃわない?洗いにくいでしょ?
859|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 22:27:45.11 ID:r2wOLRXA
脱衣場脇の休憩所に座ってテレビ備え付けリモコンを自分のみたいに片手に持ち
他にも見てる人がいるのに、自分の家のようにザッピングしまくるバカ
860|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 23:01:39.35 ID:KLkjwECJ
プッシュ式で一度押したら一定量出終わるまで止まらないタイプもあるけど、
別にそれが普通というわけではないんじゃない?
あるいは何度も何度も押し続けるっていう意味かもよ

押してる間だけ出るやつも多いけど、それをタオル丸めて戻らないようにして
出しっぱなしのオヤジがいたな、まるで昔懐かしいパチンコ屋みたいだった
861|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 23:05:45.21 ID:y2beeMXy
>>858
止め方知らないとか、アホか。
862|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 23:40:03.85 ID:kJkWPwYp
>>861
kwsk
863|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 23:47:11.95 ID:nbhF9C0f
>>858何イキってんのかわかんねーなw
「プッシュ式で水を止めようにも止まらない」?日本語おかしくない?
プッシュ式だと、流しっぱなしにしようにも勝手に止まっちゃう、でしょ?
でも流しっぱなしにできるレバータイプのとこもあるよね、ごく普通に
洗ってる最中水出しっぱなし、よく見るけど
864|男|名無し湯|女|:2013/07/11(木) 23:56:24.10 ID:kJkWPwYp
>>863
「水ジャージャー流しっぱなし」なんだから止まってないだろ
おまえにそれが止められるか?
865|男|名無し湯|女|:2013/07/12(金) 00:08:20.71 ID:zJch7M8S
>>860
>あるいは何度も何度も押し続けるっていう意味かもよ

すいませんお湯足らないんで
いつも二三回押してます
ここにお詫び申し上げます
866|男|名無し湯|女|:2013/07/12(金) 14:41:39.02 ID:jtKpJoKc
レバー式で出しっぱなしにして離れるキチガイいるよな
867|男|名無し湯|女|:2013/07/12(金) 14:55:57.48 ID:oCBJnxSa
アンダーヘアをドライヤーで乾かさないほしいわ。
ドライヤーの先がヘアーに触れてる人もいるし。
気色悪いわ
868|男|名無し湯|女|:2013/07/12(金) 15:31:38.55 ID:DMlT2T88
あまのじゃくなオネエサマだなw
869|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 11:08:48.43 ID:AWHpGjd8
洗い場で頭を洗うのはいいが歩いてシャワーの所まで行って立った状態で流す、
戻ってきて次に体を洗い石鹸だらけでまたシャワーの所まで行き立って体を流す。
自分の洗い場でお湯も水も目の前のシャワーも使わないなら最初から別な方法を
考えればいいのにって思うけどマナー違反ってわけでもないし、そういう変な癖の奴
よくいませんか?
870|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 12:59:59.06 ID:msp2wNIF
いる、ごくたまにいる

おかしなやつだなと思う
だが立ちシャワーの場所が洗い場から離れているんで
他人に直接迷惑をかけていないので注意もしづらい

むしろ洗い場で立って流されるほうが隣には迷惑この上ない
871|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 14:05:41.17 ID:H0yb00I2
最終的に立ってシャワーを浴びたいのだろう
座ってシャワーというのがおかしいと思っている人
かといって、ざっと流してから立ちシャワーというのは水のムダで環境によくないと思っている人

>>他人に直接迷惑をかけていないので注意もしづらい

「普通に入りなさい」
「周りの人とおなじように行動しなさい」
「変な行為はしないように」
「オレの気分を壊すな」
872|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 16:51:29.30 ID:/E+vDPY8
湯船に入って体の向きを洗い場に向けて洗ってる方見てる奴がキモい
873|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 16:53:04.02 ID:/E+vDPY8
普通の座る向きじゃなく、普通と反対向きで縁にアゴ乗せる感じで見てる
874|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 18:16:09.94 ID:tHpASiz0
>>871
「オレの気分を壊すな」

この一択だな。ここに書いてる連中の書き込む動機は。
875|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 22:38:24.50 ID:0vBjn6dA
ひいては、それが集団生活というものだ
オレの気分を壊すな=みんなが使う施設です、お互い気持ち良く使いましょう
だろ?
876|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 22:46:05.16 ID:ohACipn0
まあよくある設計だと思うが
露天風呂と内風呂をつなぐ通路があって
両方に引き戸がついてる

ところで今日は風もないので、
内風呂と外空間を隔てる窓も全開にしていた
柱だけが残っていて完全に開放している

なので上に書いた通路の引き戸も全開にしていたのだが
近くに入っていたおじさんがことあるごとに閉めようとする
通路内に水がたまって悪臭を放つこともあるので
できるなら全開にしておいていただきたいのだが
おそらく彼にしてみれば
「フン、ドアも閉めないマナー違反ばっかりだな!」というつもりなので
注意もしづらい
877|男|名無し湯|女|:2013/07/16(火) 23:37:19.06 ID:msp2wNIF
良くいくスパの立ちシャワーの場所には
ここで身体を洗わないでください
って書いてあるところもあるから
やっぱマナー的には良くないんじゃない?って感じかなと思ったけど違うの
878|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 00:10:46.08 ID:HtpJ1H6n
>>872分かる!
視線感じてそっちを見ると慌てて目をそらす→
しばらくするとまたこっち見てる→目をそらすの繰り返しw
879|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 00:11:50.19 ID:rrSCpEhK
シャワーはたまに放尿しちゃうよね
880|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 02:44:49.85 ID:buleIrqR
>>875
少しは我慢することを学んだら?
881|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 14:55:44.10 ID:ESwEQ3QA
銭湯でマナーが悪かったり雑な人は、食事のマナーも悪い。
育ちがでる
882|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 15:28:43.04 ID:1GzuRcNE
社交を積まないと身につかない食事のマナーのようなものは、ここでああだこうだ言ってる銭湯のマイルールのそれとはまた違うものがある。
883|男|名無し湯|女|:2013/07/17(水) 19:27:26.70 ID:c3QSwpyx
>>881
言えてる、言いえて妙とはこのことか
食事のマナーって親の育て方だから、親から伝染するもんね

>>882
あんたの言うのは西洋料理のテーブルマナー的なことだろ、今その話はしてないよ
884|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 00:12:02.53 ID:UpI/8R3l
会社でもクチャクチャ食べる奴は他もマナー悪いな
トイレの洗面所にかけてあるタオル(ほとんどの人は汚い気がして使わないが)をわざわざ外して手を拭いて、クシャクシャに丸めて戻す
885|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 02:25:28.72 ID:ye0AXHpv
湯船の中で立ってる奴なんなの
目の高さにおまえのブツが来て不愉快なんだけど
886|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 08:28:22.98 ID:xabtYPBU
のぼせそうになってるだけとか、そういうのではなくて?
887|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 09:42:36.13 ID:UpI/8R3l
なら縁に座ればいい
888|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 11:17:52.67 ID:LyqhAeii
>>886
のぼせそうなのに立ちあがったままってのは医学的にエラーだろ
サウナで寝てろ
889|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 12:02:02.39 ID:/L8YJO6t
>>884
タキシード着るような着席会合で名のある方がなぜかクチャクチャ食ってて
気になったんだけど歯が悪いだけなんだって、だからマナーってことだけで
片付けるもんでもないだろ?
890|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 15:55:21.23 ID:UpI/8R3l
ジジイのクチャクチャ出されても、それは歯抜けだから仕方ないでしょう
891|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 16:00:17.56 ID:plKAj5Jz
歯がない人のクチャクチャと育ちが悪い人のクチャクチャは別物なのに何言ってるんだろ

足が悪い人や痔が悪い人が変な洗い方したって分からないだろ?とか言い返されそう
892|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 16:26:59.08 ID:tuNH9Rs4
ボク銭湯では眼鏡を外すんですけど
もしかしたら「目つきが悪い」とか「じろじろ見てる」とか言われてるかもしれません
でも自分としてはまったく見えてないですから!
893|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 17:13:02.80 ID:rhi1t8a8
大半は自分が不愉快だったからここに書いてるだけだろ?
社会で揉まれるのが足りないだけ。
894|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 18:00:13.49 ID:xabtYPBU
>>888
のぼせて、じゃないよ
のぼせ「そうに」なって、とりあえず湯船から出ようと立ち上がり、しばらく動けなくて立ってるだけ
じゃないの?って、単に聞いてるだけなんだけど、おまえ何興奮してんの?
サウナで寝てろ、って何言ってんの?
895|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 18:02:21.75 ID:xabtYPBU
>>892
そういうやつ、結構見るよ
視力が悪いかどうかはなんとなく分かるから、
本人が思ってるより実は気にしなくてもいいかも
896|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 18:24:09.36 ID:/L8YJO6t
>>891
俺もたまーにクチャクチャ音立ててみっともないって叱られるが
若くて健康で育ちも品もいいぞ・・・
897|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 18:33:16.90 ID:xabtYPBU
くちゃくちゃ音立てて食べるのが一番品のない行為で育ちが出てるってこと
だから叱られてるんだろ、って話だ
898|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 18:38:45.28 ID:rhi1t8a8
恐らく、品のいい家系の中で唯一の暴れ馬なんだr
899|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 19:08:43.70 ID:V3kWz2yC
>>894
>しばらく動けなくて立ってるだけ

座れば?
900|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 19:12:48.18 ID:xabtYPBU
>>899
動けなくて、って書いてるじゃん
901|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 19:16:22.72 ID:V3kWz2yC
動けなくて立ち上がるなんてあるの?
902|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 19:24:13.25 ID:6hLQlsgd
>>ID:xabtYPBUは湯船で立ち上がってまわりをじろじろ見てる奴ってことだな

杉並の○の湯でおまえ見かけたぞ
入ってくる奴を片端からじろじろ
何かあるのか頻繁に立ち上がる
あるときはオレが別の湯船で電気風呂を堪能しているのに
こっちの湯船に入ってきて湯船中央で起立して脇をボリボリ
品のない奴だ
903|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 21:03:28.24 ID:plKAj5Jz
>>896
タキシードで歯がなんちゃらって書いといて、若くてとかバカか
904|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 22:13:36.22 ID:26mfMSkg
若い奴がタキシードを着ないわけじゃあるまい
ピアニストかも知れん
905|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 22:39:33.12 ID:uDk+xe08
>>880
我慢するべきは、マナーが悪いやつか?マナーに厳しい人か?
906|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:06:42.75 ID:T8i709hn
湯船の中で起立しなければいいんじゃない
907|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:12:23.44 ID:mRqjKSlQ
オレはマッサージ風呂とかでわざわざ隣に入ってくる奴が「気にいらない」
908|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:26:20.57 ID:xabtYPBU
>>901
立ちあがったらすぐに動けなくて、ってことだよ、立ちくらみみたいな
日本語読めないにもほどがあるじゃん
っていうか、こっちがどうなの?って聞いてるんでね

>>902
おまえ下らなさすぎて悲しw 面白くもなんともないよ
センスなし 出直してくること
909|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:30:02.60 ID:20mKqCUJ
もともとの>>885

>>湯船の中で立ってる奴なんなの、であって

湯船の中で立ちあがる奴なんなの、ではない
なのに、お前が勝手に「立ち上がったら」に変えてるんだろ
910|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:44:44.58 ID:xabtYPBU
>>909
立ってる状態になるには、立ち上がらないとと思うのがまあふつうでしょ
ずっと最初から立ってるだけなのを見てるのか、たまたま見た時に立ってたか、そこは説明がないでしょ
オレいい視点に気づいたよ!、ってアピールしてもどうかと思うよ
911|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:48:26.19 ID:xabtYPBU
というか、素朴に聞いてみただけの話に対して、
関係ないとこばっかりに突っ込んできて、肝心の答えがないのはどうよ、って思わない?
もともとマナー的に大した話じゃないからもういいけどさ
912|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:50:44.72 ID:ZvYQ1Kxp
「君ずっと立ってるけどどうしたの?」
「いや〜立ちくらみなんですよ〜」とかありえないだろ

普通立ちくらみしたらすぐしゃがむと言うか
なんか体勢がおかしくなるんじゃないのか
913|男|名無し湯|女|:2013/07/18(木) 23:57:18.95 ID:xabtYPBU
>>912
立ちくらみ、じゃないよ
立ちくらみみたいな、って言ってる、比喩が悪かったかな
書いた単語の言葉通りにしか受け取らないのはたぶんワザとだね

もういいよ、みんなありがと
914|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 00:01:09.16 ID:plKAj5Jz
つまらんことで9レスも無駄にしたな
915|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 00:12:05.80 ID:23x8n+Hj
もうどう見てもID:xabtYPBUが悪い
916|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 00:17:30.83 ID:UcBm8Pta
ハコ型で対面式になってるサウナで前に座る奴って何なの
にらめっこしたいの?我慢大会の標的ロックオン!ってこと?
917|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 07:41:09.20 ID:rw1zjKph
すまん股間凝視したいんだ
918|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 11:28:19.09 ID:y7QkD1yn
風呂屋でサウナなんて江戸から受け継ぐ銭湯文化の破壊だな
919|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 11:31:25.97 ID:PVkidnz7
江戸以前の風呂はほとんど蒸し風呂
920|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:07:49.49 ID:PO1XhJJR
>>911
> もともとマナー的に大した話じゃない

んなわけあるかよ
本人確定だなこりゃ

湯船の中心でずっと立ってるんだぜ邪魔臭くてしょうがねーや
これで息子も立たせてたら通報するから
921|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:13:53.59 ID:y7QkD1yn
>>919
そんな時代は論外。
今現在の銭湯文化に通ずる江戸前の「粋」を例として話しただけ。
922|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:27:04.40 ID:PLlcTXr0
蒸し風呂も日本の伝統ですが何か
923|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:34:27.06 ID:y7QkD1yn
だから日本の伝統はいいのよ、
江戸っ子らしさ、
地域密着、
感性の話。
924|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:37:29.14 ID:wZYlyxiY
あきらめの悪い奴だな
江戸時代にもサウナはあったのよw
925|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 12:53:22.72 ID:UcBm8Pta
>>923
こういう奴に限ってぬる湯好きだから困る
926|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 17:04:17.31 ID:y7QkD1yn
>>924
頭の悪い奴だな
歴史の事実の話してるんじゃないんだけど・・
927|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 19:57:33.38 ID:XTutW5BJ
ID:y7QkD1ynの空想の話をしてるんですねわかりました
928|男|名無し湯|女|:2013/07/19(金) 21:48:37.04 ID:y06yUkKP
同一人物の単発ID流行だなw
929|男|名無し湯|女|:2013/07/20(土) 18:31:05.32 ID:he1pGPsc
>>925
クソ熱いかぬるいかの二極分化がすすんでるよね
普通に42度ぐらいのお湯でいいんだけど
930|男|名無し湯|女|:2013/07/20(土) 22:58:26.17 ID:/t05bCdv
42度なんて熱すぎだろ
俺は39度くらいが好き
特にこの季節、ぬるいくらいでちょうどいい
931|男|名無し湯|女|:2013/07/20(土) 23:08:53.03 ID:l2zKYsnY
タダなのにドライヤー使わないで人が着替えてる隣で
扇風機で髪を乾かしてる婆さんウザイ。
ウザイというか汚い。
932|男|名無し湯|女|:2013/07/20(土) 23:58:27.83 ID:c+g3fpdp
>>930
ホラこういう奴が増えたからw
素直に温水プールいった方がいいんじゃね
あ、学生にいじめられるかw
933|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 01:03:12.09 ID:OE9cdDAS
>>932
頭大丈夫か
934|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 01:30:02.70 ID:4etyZjnL
我慢が出来ない奴が増えたな
他人の言動にも湯船の温度にも
沸点が低いからヌル湯でも体が暖まるんだろう
935|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 07:46:12.30 ID:LGzRGSCa
とはいうものの
現実にはぬる湯のほうがはるかに大人気な点
936|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 07:47:30.40 ID:aHWGHPl0
そりゃ30分以上入らない人間じゃそうでしょう。
大概こういう人はカラスの行水だから温度なんて意味が無いし。
そんな人に理解しろと言っても無理。
937|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 11:28:47.93 ID:hmUgqcNj
銭湯で30分以上入ってるとかマナー違反でしょ
何やってんだろって感じ
938|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 11:29:33.02 ID:hmUgqcNj
湯船にってことね
939|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 13:03:15.94 ID:hjCsb5wo
昔の銭湯は、暖まったから上がろう、だったのが
最近のは、もう飽きたから上がろう、になってるのは確か
940|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 15:28:26.02 ID:uyhlIu0V
>>931
何で髪を乾かそうが自由だ
お前みたいな精神異常者は家の汚らしい風呂に浸かってろや
家から出るなボケ
941|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 23:25:38.74 ID:DZFvG55j
>>940
家に風呂がないんじゃボケ!!!!!
942|男|名無し湯|女|:2013/07/21(日) 23:55:08.56 ID:n0snB5QR
なんだったらウチに入りに来る?
943|男|名無し湯|女|:2013/07/22(月) 00:13:07.01 ID:xu9gO268
うほっ?アッー?
944|男|名無し湯|女|:2013/07/22(月) 16:36:20.07 ID:RkD1LUW5
>>927
理解力なし、わかってないんじゃない?
945|男|名無し湯|女|:2013/07/22(月) 16:52:32.95 ID:kSSujBG3
どこ行っても目撃するのが団塊のマナーの悪さ。
具体例として、露天で喫煙するな!
946|男|名無し湯|女|:2013/07/22(月) 22:26:39.72 ID:rum+gR75
露天てどっかの温泉か?
スパ銭だとタバコとライター持ち込み無理じゃないか
947|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 09:21:38.44 ID:HNXp3W2C
>>939
座布団三枚やって
面白すぎる!!
948|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 14:29:47.18 ID:MwQasU6K
マナー関係ないけど、洗い場ってさ、やっぱみんな人の隣って嫌じゃん、普通一つ空けて座るじゃん
俺のよく行く銭湯は、仕切りのない洗い場が横に7つ並んでるだけなのね、しかも結構狭い
でさ、端から1、3、5、7番目の洗い場を使うとさ、みんなが隣を気にせずに最大4人が同時に洗えるのね
それなのに一人が、他空いてるのに、2、4、6番目の洗い場に座るとさ、人に接さずに座ろうと思ったら3人しか座れなくなっちゃうのさ
混んでる時はしょうがないよ、でも、すいてる時間帯なんかは洗い場使うのって、不思議なことにだいたい3、4人なんだよねw
自分が4人目になること結構あって、あ〜あの人一つ隣に座ってくれてれば俺も一つ空けて座れるのに、って
949|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 15:00:16.16 ID:aMaHJn1p
端っこは人が通るから避けるのは常識
950|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 17:22:50.91 ID:wcNTl0js
カウンターの食事と同じ
二席空ける奴はうんこ
951945:2013/07/23(火) 17:51:03.47 ID:SI/IANRS
普通のスパ銭での話だよ。温泉じゃないし、価格もほぼ銭湯と呼んで良い
952|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 19:04:19.94 ID:MwQasU6K
>>949
そこは、洗い場が壁に面してて、端っこの片方は壁(角)だし、もう片方はオケが積んであって、人は後ろを通るだけなんだ
俺は、すいてれば基本端っこに座りたい派、片方を気にしないで済むからね
953|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 21:01:03.18 ID:wcNTl0js
句読点減らしたら
954|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 22:23:45.68 ID:vbFJqnSZ
句点は一個もないよ
955|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) 22:31:22.26 ID:2jpIsHPz
>>952
ヒントつ狭すぎて座りたくなかった派
956|男|名無し湯|女|:2013/07/24(水) 15:14:19.50 ID:UrpWEBvk
【全国公衆浴場法施行条例男女混浴年齢規定一覧】
《十二歳以上禁止》
北海道/岩手県/山形県/栃木県/岐阜県/香川県
《十歳以上&十歳未満禁止》
青森県:十歳未満/宮城県/富山県/石川県/福井県/静岡県/三重県/群馬県:おおむね十歳以上
茨城県/埼玉県/東京都/神奈川県/長野県/山梨県/和歌山県:おおむね十歳以上
兵庫県:十歳(平成26年4月1日改正後)/広島県:おおむね十歳以上
徳島県/愛媛県:おおむね十歳以上/高知県/福岡県/長崎県:おおむね十歳以上
大分県/鹿児島県/沖縄県
《八歳以上禁止》
愛知県/滋賀県/鳥取県/宮崎県
《七歳以上禁止》
京都府
《規定なし》
秋田県/福島県/千葉県/新潟県/奈良県/大阪府/島根県/岡山県/山口県/佐賀県/熊本県
957|男|名無し湯|女|:2013/07/25(木) 11:33:44.79 ID:u9aiJQKL
そういえば幼女が大好きなメガネの変態オヤジはその後どうしてるんだろう・・
958|男|名無し湯|女|:2013/07/25(木) 13:05:00.03 ID:39FJTVcE
大体、混浴制限なんか守ってるやつ居るのか?
罰則もないし、違反したからって他に迷惑は掛らんやろう?

兵庫県の混浴制限が4歳まで→9歳までに変わる時期も
なんで今更、しかも一気に5歳も?って感じで違和感がある

それと規定なしってのは法律が優先するんで混浴全面禁止って意味ね
法律により混浴が全面禁止されてるのに条例で緩和されてるわけやから
959|男|名無し湯|女|:2013/07/25(木) 15:20:11.09 ID:LUc3DWy6
片親風呂なしアパートならある程度の年齢までは混浴必要だからな
960|男|名無し湯|女|:2013/07/26(金) 16:43:21.29 ID:HQnNKang
茶色の温泉のなかでうんこするのは周りの迷惑
961|男|名無し湯|女|:2013/07/27(土) 22:35:21.56 ID:JYEz6u8m
他の御客さんを脅して逃げて行くのは恥ずかしい連中w
962|男|名無し湯|女|:2013/07/28(日) 11:00:38.02 ID:Igts24YS!
脳溢血で体がきかなくなった60過ぎの親父さんを
30歳代の娘さんが、全裸になって男湯に入れている光景を
町内の銭湯でよく見かけた、という随筆を昔読んだことがある

昭和30年代、まだまだ家庭に風呂のない庶民が多かった頃(『3丁目の夕日』のイメージか)
こういう混浴は、許されて(見逃されて)いたのだろう
963|男|名無し湯|女|:2013/07/28(日) 11:17:23.16 ID:vGbMIA/Q
だからって中で脱糞させてもいいわけじゃない
964|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 11:47:57.37 ID:b5XMU61f
風呂に入る前、裸になり脱衣所でラジオ体操や太極拳みたいなのやる奴ってナーニ?
一瞬軽くなら別になんてこともないけど長々と一通り、しかも気合入れて一生懸命やられると
周りに迷惑。場所も取るし落ち着かなくてジャマなんだけど本人は何も感じないのだろうか?
健康の為の習慣とでも言いたいのだろうが自分本位、ああいう場では限度がある・・。
965|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 12:13:58.15 ID:Cu3ZfmuJ
未だに、かけ湯もしないで湯船に入ったりサウナに直行したり、サウナ後に汗も流さずに水風呂にザブン
したりする人いるんだな
人が流してるの見てるはずなのに、何なんだろう
そういうのって、常連や知り合いの多い人が多いな
やっぱ、自宅気分、常連気質が原因かな
966|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 12:42:03.53 ID:x2BdTBlP
普通に湯船に入ってるときも汗かいてるはずなのに
それは何も言われないのね

熱湯に入ってるときの汗とサウナに入ってるときの汗と何が違うんだろう
967|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 12:54:35.76 ID:b5XMU61f
>>966
何だか非常にくだらない内容だと思いますが。
968|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 13:56:28.38 ID:Cu3ZfmuJ
言ってもいいけどさ、お湯の中でかく汗をどう処理しろって言うの?
サウナでかいた汗は、水風呂に入る前に流せるよね
お湯の中でかく汗も流せれば流すよ
お湯の中でも汗かくんだからサウナでかいた汗も流さずにそのまま入って構わないだろって、知能低過ぎない?
969|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 15:02:45.42 ID:m0xwLjE5
>>964
銭湯体操だよ
970|男|名無し湯|女|:2013/07/29(月) 21:41:11.24 ID:AvYvaWW+
>>966
キチガイ
971|男|名無し湯|女|:2013/07/31(水) 19:20:19.38 ID:956m4Lyb
サウナから飛び出て来た奴って真っ先に立ちシャワーで蛇口を最大にひねり
おもいっきり水浴びるバカが多い。あれだけ強く出せば周りに飛ぶのが
わかんないのか?近くの人がどういう状況かを確認してからやれって!
無神経な田舎もんてのは自分が気持良けりゃいいんだろうな? 百姓。
972|男|名無し湯|女|:2013/07/31(水) 23:01:24.12 ID:j434naRC
うちんとこは、漁師たちだw
973|男|名無し湯|女|:2013/08/02(金) 16:17:15.94 ID:jT7i7/bd
地方の田舎町にある銭湯と東京都内の銭湯じゃなんとなく文化も異なり
入り方や仕草もちがうんじゃないでしょうか?
ってことはマナーなんかも少しちがいがあるように思います。
974|男|名無し湯|女|:2013/08/02(金) 16:30:48.10 ID:4MzopWDz
以下、無限にループします
975|男|名無し湯|女|:2013/08/02(金) 20:51:47.42 ID:w3gES1wD
  
 




 
 
    
976|男|名無し湯|女|:2013/08/10(土) 11:02:01.86 ID:sgnbI/SK
977|男|名無し湯|女|:2013/08/10(土) 19:00:10.34 ID:59esuwtT
今日温泉で、ジジイ同士の言い争い見たわw
水風呂に入ってたら、先に浸かってたジジイAとサウナから出てきて水風呂に入ろうとしてたジジイBが
A「汗を流して入れ」B「流しただろ」A「流してないじゃないか」B「何言ってんだ、流した」A「きちんと流せ」B「うるさい」etc.
確かに流してたけど、一度だけバシャッと流しただけだったから、ちゃんと全身流せって注意したんだと思う
田舎だから口は悪いし方言はキツいし、子供みたいに罵り合って見てられなかったわw
978|男|名無し湯|女|:2013/08/10(土) 21:16:43.87 ID:PfDuyzr+
もっとリアルに表現してくれないとわからない
979|男|名無し湯|女|:2013/08/11(日) 06:28:29.44 ID:HtQvQjJS
同じ常連でも、中高年や老人はデカい声で会話していて我が物顔で振る舞ってる傾向がある。
たぶん加齢による脳の老化と耳も遠くなってるんだと思う。
980|男|名無し湯|女|:2013/08/16(金) 19:02:53.30 ID:2KLcVckp
お盆休みで空いてる真っ昼間に行ったら
他に客いなくて貸し切りラッキー!って思ったら
後から自分の周りに2人来た。

浴室だだっ広くてガラガラなのになんでわざわざ人がいる所に来るの?
後から来たのは2人とも年寄り。

自分なら混んでる時を除いて人がいるところは極力避ける
981|男|名無し湯|女|:2013/08/16(金) 19:09:36.97 ID:Xor/YfXK
自分のいつもの場所か、その隣だったんじゃないのかな
それとも分かってる人にはよっぽど便利な場所だったのかな
シャワーの出がいいとか、湯船に近いとか、常連に人気の場所
982|男|名無し湯|女|:2013/08/16(金) 20:21:47.31 ID:2KLcVckp
うん、そういう事かもしれないね。
年寄りは「いつもの所に今日は人がいるから違う所に座ろう」っていう考えがないんだよね。
平気で真横に来たりする
983|男|名無し湯|女|
いつも同じ洗い場の水が、人がいないのに全開で出しっぱなしになってる
少し早めに行って注意してやろう