京都の銭湯・温泉・入浴施設 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
529|男|名無し湯|女|:2014/06/29(日) 12:46:22.68 ID:VElGi+uB
オープンした貴船温泉 天山之湯
行った人います?

嵯峨野から温泉をトラックで運んでるみたい
力の湯同様
530|男|名無し湯|女|:2014/06/29(日) 13:30:31.29 ID:B7DIyRip
貴船までいって1500は敷居が高いな
観光客に需要あるのかね
531|男|名無し湯|女|:2014/06/30(月) 16:53:25.43 ID:DFHHohX2
京都はボッタクリ観光客価格が多いから
1500円やったら半額で市内中心部のスーパー銭湯へ行く
風呂上りビール呑みたいし、市バスで行ける所
532|男|名無し湯|女|:2014/07/01(火) 20:56:00.38 ID:g9EfWote
嵐山の天山の湯にいってみたいと思いつつ全然機会が無いなぁ
最近観光客が増えてるらしいから天山の湯は混んだりするのかな?
533|男|名無し湯|女|:2014/07/01(火) 20:59:30.41 ID:skGJFHoF
土日は混んでると思うけど、観光客というより近隣住民で混んでると思う
534|男|名無し湯|女|:2014/07/19(土) 16:21:20.79 ID:ZzeBhsNi
山鉾巡行の日に地元の銭湯行ったら大阪に帰るところだったのか
ドリフのコントなみにヤクザだらけでワロタ
535|男|名無し湯|女|:2014/07/19(土) 22:45:55.16 ID:6q+kDWoA
コリャダメダ
536|男|名無し湯|女|:2014/07/20(日) 07:32:54.69 ID:KOkRKB16
7月19日で東九条の九重湯営業終了。
537|男|名無し湯|女|:2014/07/20(日) 09:36:01.54 ID:6EJt0yiG
そういえば、410円→430円に値上がりするね
ますます銭湯離れが進むと思うが・・・
538|男|名無し湯|女|:2014/07/24(木) 21:50:52.55 ID:CD5LRoxt
しょうがないよね趣味の世界だし。
風呂なしの家とか伝説になりつつあるし。
需要が無いから潰れる。伝統芸能とおなじ。
539|男|名無し湯|女|:2014/07/24(木) 21:55:04.27 ID:VJEbL4Qe
まぁ確かにヤクザが多いとかもさぁひとっぷろ浴びるか!の古い習慣のせいだからだろうしな。あとは学生が多いし風呂行こうぜ的な。
どちらにせよすたれるのは続いてくよな。
北のあの古いとことかは大丈夫そうだけど。
540|男|名無し湯|女|:2014/08/23(土) 15:39:10.00 ID:Z2TbeHVT
やっぱり銭湯は新しくて奇麗なところが一番
541|男|名無し湯|女|:2014/08/29(金) 09:34:24.91 ID:w09mIJzm
>>259は通り名もわからないカスで初音湯は良く行くけどそんなやつはいないので騙されないように
542|男|名無し湯|女|:2014/09/06(土) 09:03:40.34 ID:sJROiyEV
みんなもっと情報出してくれよ
543|男|名無し湯|女|:2014/09/06(土) 10:20:53.27 ID:GvCAeMn0
あれだ、お気に入りのところが混むと嫌だから書かないってやつ
544|男|名無し湯|女|:2014/09/07(日) 08:30:11.81 ID:NLzlk6Ap
オレは、モロにそれだ
545|男|名無し湯|女|:2014/09/07(日) 11:11:48.94 ID:CXY+y9Mt
まあ
そんなに人がここ見てるとは思えないけどね
546|男|名無し湯|女|:2014/09/15(月) 06:45:31.50 ID:wspMUU1B
関東だと、身体洗ってから湯船に浸かる習慣らしいな
京都もこっちだったらよかったのに
暇な年寄りどもに汚されまくった湯汚らしいんだよな
547|男|名無し湯|女|:2014/09/18(木) 12:40:38.14 ID:TbFJuc2M
ぇ?洗わずに入る人いる?
ってあれか。石鹸で洗っててことか。確かに掛け湯してすぐ浸かるな。
548|男|名無し湯|女|:2014/09/18(木) 13:54:19.82 ID:gQu7ceWP
公衆浴場である以上は目をつぶるしかないのでわ
549|男|名無し湯|女|:2014/09/20(土) 04:50:11.78 ID:s1vP0M9W
東京はほとんど石鹸、シャンプーが備え付けてあるからかも

逆に京都では一店もないでしょ
550|男|名無し湯|女|:2014/09/20(土) 05:08:15.65 ID:uejn3/yH
まぁでもサウナ込みで410円だからなぁ。
今って大阪430円で京都410円?
551|男|名無し湯|女|:2014/09/20(土) 05:56:09.28 ID:bHrvGaKT
>>549
オレ行ってるとこあるで
消費税増税後にシャンプーはなくなったけどボディーシャンプーはある
552|男|名無し湯|女|:2014/09/21(日) 17:06:45.88 ID:+c/+HyyW
>>549
五条高辻の白山湯はあるで
553|男|名無し湯|女|:2014/10/01(水) 14:31:38.23 ID:oADiTauN
>>547
掛け湯も逢坂の関から西は湯船の湯を取って掛けるが
関東では蛇口からとった湯を使う
554|男|名無し湯|女|:2014/10/13(月) 11:16:45.05 ID:KWjq/MUu
銭湯の客増やすほうが省エネやのにな
430円は高いわ
555|男|名無し湯|女|:2014/10/13(月) 12:21:47.27 ID:3u7WE3dF
五香湯ってどんな感じ?
556|男|名無し湯|女|:2014/10/13(月) 14:13:59.47 ID:CidP3UBe
あかすりしてもらえる
557|男|名無し湯|女|:2014/10/22(水) 02:49:55.33 ID:e9/o9L/G
>>507>>511の市営銭湯行ってきました
番台にいたのは50代ぐらいのおばちゃん2人
特に派手な方はモロ好みでした
市営なんで、銭湯に嫁いできたわけではなくアルバイトの人みたいですね
アルバイトのおばちゃんに全裸、それも性器をモロに見られてしまうなんて、シチュエーションがエロすぎます
もちろんおばちゃんの目の前で全裸になります
さすがに勃起や射精は恥ずかしくてできませんが、しなびた唐辛子みたいなペニスをさらし者にしながら会話しました
今夜のオナニーが捗ります
今度は掃除中に会話したいです
558|男|名無し湯|女|:2014/10/22(水) 03:25:17.11 ID:kb3gdL/2
そのババァも衣服剥ぎ取ってやれよ。見られ損はいかん。
559|男|名無し湯|女|:2014/11/02(日) 10:44:49.51 ID:En2Ar2uq
チンコ見せたい人って一定数いるんだな
オレの行ってるところも従業員女ばっかで20代とか30代の女が
まめに掃除しに脱衣所とか風呂場に入ってくるよ
560|男|名無し湯|女|:2014/11/02(日) 18:32:18.03 ID:/VV6DIEy
>>558
そ、そんな、衣服を剥ぎ取るなんて、僕にはできませんよ
自分の裸を見られてるだけで幸せです
561|男|名無し湯|女|:2014/11/02(日) 18:33:02.74 ID:/VV6DIEy
>>559
あれは10年ほど前でした
いつものようにスパ銭で風呂に入ろうとしたら、風呂前の受付のカウンターみたいなとこに、なぜかおばさんがいたんです
そしてそのおばさんを囲むように、丸裸で前も隠してない高校生ぐらいの男の子達が仲良く談笑してたんです
その横を1人で通り過ぎたんですが、その光景を見てドキドキしちゃいました
若い男の子達がおばさんに裸や性器を見られてるのにほのぼのした雰囲気で
ほのぼのした雰囲気の中で男だけ裸を強制されると被虐感が増しますね
若い女性よりおばさんやおばあさんの方がほのぼの感は強くていいです
その後も何度も行ってみたんですが、おばさんがいたのはその時だけ。まあスーパー銭湯ですからね
でも古い銭湯ならおばさんに見てもらえるかも、と考え、おばさんのいる小さな銭湯に通ってしまいます
562|男|名無し湯|女|:2014/11/03(月) 14:58:23.30 ID:HLgDW3Iv
壬生温泉はなの湯(元やまとの湯)はジェットバス壊れてるわ温度計壊れてるわでどっちみち客減ってる気がする
563|男|名無し湯|女|:2014/11/03(月) 17:39:42.33 ID:3k2XeCjO
>>562
最近リニューアルしたばっかじゃん
もう壊れるなんてありえるのか?
564|男|名無し湯|女|:2014/11/03(月) 18:31:59.17 ID:HLgDW3Iv
>>563
リニューアルっていっても壁に絵描いてロビーちょっと替えただけだよ
浴室はなんも替わってない
565|男|名無し湯|女|:2014/11/03(月) 19:10:59.34 ID:3k2XeCjO
えっと、浴槽とかは全く以前のままで変わってないの???
綺麗にしただけ?

それならありえるが、ちょっとそれ聞いて、行く気がうせるなw

足を伸ばして仁左衛門まで行くか、近所の430円銭湯に行くか・・・
566|男|名無し湯|女|:2014/11/04(火) 04:25:12.23 ID:3IuGfP+U
衣笠温泉に友達と行ったら、茶髪で髪の短い爺さんが
湯船の淵に腰掛けながら股間を凝視してきてキモかった
調べたらホモが集う銭湯だったのか
567|男|名無し湯|女|:2014/11/04(火) 05:58:18.72 ID:rfmpWHZ0
>>565
浴槽全く変わってないよ
ロビーと、あとロッカーも変わったわ
あとサウナマットがテロンテロンの足拭きマットみたいなんに変わったw
会員証がなくなって、全員料金は平日700円、休祝日800円に統一された
568|男|名無し湯|女|:2014/11/05(水) 09:08:22.66 ID:asQGox1O
>>567
そっかぁ
新しい浴槽のレイアウト、楽しみにしてたんだけど残念だわw
569|男|名無し湯|女|:2014/11/07(金) 01:11:19.53 ID:zY9QNQPK
そこら辺なら誠の湯やな。すいていて良い。露天はからあげの臭いするけどな。
570|男|名無し湯|女|:2014/11/07(金) 04:11:38.10 ID:U8deqdU7
異性が異性の風呂に入るのは違法と思います。それがまかり通るなら一回ボランティアでいいので女風呂の掃除等をしてみたいと思います、男性差別を撲滅したいです
571|男|名無し湯|女|:2014/11/07(金) 13:54:11.76 ID:fPz6QcS8
セクハラで訴えたらよろし
ババアにティムコ見られたくない
572|男|名無し湯|女|:2014/11/11(火) 01:26:42.74 ID:ieCt1GVb
四条大宮のサウナの情報きぼん
573|男|名無し湯|女|:2014/11/30(日) 16:56:26.28 ID:r01qvz63
今から伏見区の温泉行かない?
574|男|名無し湯|女|:2014/12/04(木) 15:36:06.36 ID:vzyp0+xW
女の子がよく出没するところキボンヌ
575|男|名無し湯|女|:2014/12/04(木) 20:14:21.26 ID:QSTTZudi
スー銭全般
576|男|名無し湯|女|:2015/02/14(土) 08:52:43.18 ID:FFqFjJ8e
誰かなんか情報出せよ
577|男|名無し湯|女|:2015/03/03(火) 23:20:57.35 ID:wnQaf7FY
船岡温泉って結構お仲間多いね。
露天でいきなりしこり始めたヤツがいてびっくりした
578|男|名無し湯|女|
京都サウナ・スパて24時間営業ですが、どんなところ?