1 :
|男|名無し湯|女|:
2 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/13(日) 10:25:15 ID:3iCrWq4G
カプセルは値段高いが
サウナコースで入り
ゴロ寝宿泊は安いのでお勧め。
駅、東京ドームからすぐで便利。
ただカードで精算できない。
3 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/13(日) 23:01:50 ID:5vgSUz2g
笑った。
4 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 09:50:53 ID:M6WVHIQl
平日22時まで大柄の色っぽい姉ちゃん受付にいるよ!(^^)!
程よい場末感。
従業員も年配が多く、気を使わなくていい雰囲気でゆったりできるなー
6 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/22(火) 10:01:43.89 ID:/EBnCg8x
湯が熱いのが良いね。風呂に入った!という気になるよ。
水風呂冷たくサウナ広い。
ゴロ寝部屋の横に冷水飲み場あるのが夜中に目が覚めた時便利。
7 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/22(火) 10:58:43.43 ID:/EBnCg8x
水道橋西口のカプセルホテル・サウナアスカ、行ってみました。
場所は水道橋西口降りてすぐ、 程よい場末感がある。
4Fに雑魚寝部屋がある、とのこと。料金は深夜料金で¥2,850。ロッカー・脱衣場はフロントと同じフロア。
風呂はあまり広くないが、ジャグジー、ラドン風呂等マニアックな浴槽が多い。
客層は年配:若年=1:1位。結構若いリーマンや学生風も来てる。爺もチラホラ。
4Fにラウンジと雑魚寝部屋がある。雑魚寝部屋は結構な広さの部屋。 簡易ベッドが敷き詰めてある。
深夜終電を逃したリーマン風で溢れ返り、朝起きてみたら床中びっしり埋まっていた。
朝になっても依然として部屋は暗いが 朝7時に食事用意のアナウンスが入る。
適度な場末感があって素朴な感じが良い場所。
館内にジュースの自販機が無い。
8 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/22(火) 19:41:57.02 ID:ghVjEUkM
東京ドーム自由席入場列の、シート張りをした後の時間つぶしに良い。
10 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/24(木) 18:52:22.90 ID:iyYz8Bpr
>>9 おいおい汚い店より、東京ドームサウナに行こうぜwww
11 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 09:22:54.39 ID:Xz6p4pXx
東京ドームサウナ値段高い。
安いアスカへ行き、その差額、浮いたお金で松屋の牛丼食べるのが王道。
ベースボールマガジン社がすぐ近所だからターザン山本が仕事明け早朝に仮眠しによく来てたよ。
>>8 カプセルは1回だけ利用したが静かで落ち着けグッスリ熟睡できたよ(静養)
12 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 10:43:36.95 ID:Xz6p4pXx
安いアスカへ行きその差額
浮いたお金で数軒隣の松屋の牛丼を食べる。
もしくは斜め前の王将、富士そばで食事→スーパーグッドアイディアやろ!!
13 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 21:01:47.94 ID:B9P9fIyd
初めからアスカに泊まる予定で浮いたお金といえるの。
それを浮いた金と捉えるならば、自分に甘い性格は直したほうが身のため。
14 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/28(月) 11:54:15.36 ID:7w1uqAwi
週刊誌の種類は豊富。週刊現代、ポスト、大衆、週刊プロレスから文春、新潮まで多数。
新聞各紙、スポーツ紙もディリー以外全てある。
漫画コミックスも壁一面ある。
15 :
|男|名無し湯|女|:2011/02/28(月) 20:06:56.42 ID:IiRYjuYd
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
回数券使うときはスタンプ押してくれないのかな?よく泊りでいくんだが。
17 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 11:04:08.24 ID:A1nXxDGb
終電の時間までなら空いていて寛げる。
18 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 12:49:44.35 ID:WqXj2Ue0
1階ふたば書店と同じ会社だから経営シッカリしてる
19 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 17:14:24.83 ID:YdeuUgEt
適当な感で言ってる
20 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 18:26:53.29 ID:Z85UdPX3
>>12 センスありすぎだろw
これは一本とられた
こじんまりとしたサウナで従業員も家族的。
むかし仕事が忙しくて家に帰れないとき、ここによく泊まった。
今はぜんぜん忙しくないので利用する機会がない。
ラクーアに行っちゃうなあ。
22 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 10:03:34.63 ID:uujbJs6j
1階が同系列の書店だから週刊誌は発売日に揃ってる。
新聞はスポーツ名紙、朝刊&夕刊各紙もあり。
カプセルで泊まりは4,200円だが
ゴロ寝で泊まり2,850円はお得だと思う。
ラウンジで食事せず数軒隣の松屋、茹で太郎か斜め前の富士そばでガッつり喰うよ。
23 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 21:23:51.93 ID:J2QTalhK
>>22 募金しなよ
お前の感性は世間とずれてるよ
25 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/24(木) 09:28:06.77 ID:RoZOoc6D
閉店してるって見てきたような嘘書くな。そのうちIP抜かれ営業妨害で訴えられるよ
26 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/24(木) 10:07:11.50 ID:wPt2IG5r
松屋は休業してま。
27 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/24(木) 20:57:53.24 ID:6rwOtZMY
28 :
|男|名無し湯|女|:2011/03/28(月) 10:38:35.66 ID:yALoOT/Q
週刊プロレスの編集後記に地震で家の風呂が壊れ会社の近くのサウナで風呂入ってると書いてた。
ベースボールマガジン社から徒歩1分アスカのことだ。
ターザン山本が編集長の時は夜勤明けに朝風呂&仮眠しによく来てたよ。
29 :
|男|名無し湯|女|:2011/04/07(木) 20:43:02.01 ID:3ZKO6y+b
30 :
|男|名無し湯|女|:2011/04/10(日) 21:32:10.96 ID:l41oxNxv
よく90分コースで利用するが、アスカ特製ドリンクが美味すぎて、これを飲みに行っているようなもんだ。ここのラウンジの落ち着きぶりは都内一だな。風呂が熱すぎるが。
31 :
|男|名無し湯|女|:2011/04/11(月) 18:53:37.31 ID:cMwMc1Ju
一番値段高いアスカ特製定食(メニュー見ただけで内容は知らない)あるのは知ってるが
アスカ特製ドリンクとは内容なになん?
最近見なくなった40代くらいの平日23時頃までいたお姉さんはやめたのか…?その他ババアとジジイは粕
33 :
|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 10:07:27.73 ID:JT95K7Pn
ラウンジ階へ降りる階段の下にカーテンで仕切った従業員の休憩所あるね。
バスタオル一杯積み上げてる間で男女従業員があぐらかいて休憩してるのがカーテンの隙間から見える。
あるある
探検隊
35 :
|男|名無し湯|女|:2011/04/29(金) 21:56:33.76 ID:2ySRfcJk
36 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/08(水) 20:35:15.93 ID:tzGRfDGB
アスカ特製ドリンク
37 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/12(日) 22:41:50.68 ID:rcrbLmZY
渋谷のアストロイン、神田のランド、秋葉原、上野のエイト、あづまなど最近カプセルが閉店しまくっているがここは大丈夫か?
38 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/13(月) 09:51:32.90 ID:vTtfbYan
大丈夫じゃない雰囲気が
かなりするので時々行ってあげて下さいね。僕も行きます。
39 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/13(月) 10:28:30.91 ID:rhm0eHDv
いきまっせん
40 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/13(月) 10:43:57.44 ID:vTtfbYan
水道橋近辺なら
値段高いラクーアや
安くても疲れが取れないネットカフェよりお得。
2850円で泊まれますよ(ゴロ寝)
カプセルは4,200円。
41 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/13(月) 12:49:16.64 ID:ydb2eZiS
けちな老人かよ
42 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/14(火) 14:07:53.12 ID:22TP+uZs
43 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/16(木) 22:49:48.50 ID:HJlp1n2m
明日か明後日出撃だな。風呂が熱すぎないと良いが。
44 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 09:49:11.09 ID:5rN7GAVv
45 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 15:56:52.09 ID:8U58jjqi
大かったです。
46 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 09:57:25.31 ID:K2mJKiEz
何時頃ですか。客層はどんな感じでしたか。私はアスカファンなので興味あります。
47 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/20(月) 23:22:23.93 ID:SNSaRaGq
>>37 昨日カプセルイン新宿行ったら潰れていた。再開後半年位しか持たなかったのでは?仕方ないので隣のビッグレモンに行った。客が少なく、ゆっくりと寛げた。風呂がアスカ並みに熱かった。
てす
49 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 09:43:41.44 ID:/TRlgJgK
>>47 カプセルイン新宿、俺GWに泊った時は閉める雰囲気じゃなかったのに。BIGレモンは長く滞在できるから良いな(チエックイン11時でチェックアウトが翌朝9時半)
アスカは終電過ぎるまで大浴場&仮眠室かなり空いてるので落ち着き寛げるよ。
50 :
|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 17:46:55.96 ID:YGEpvnpj
同じことばかり
ホームページのやる気の無さがたまらない。
52 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/03(日) 11:12:53.62 ID:vZp1Xcep
去年からポイントを貯めるスタンプカードやりだし
やる気を見た
53 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/03(日) 11:44:57.12 ID:N4DzPOfN
ポイントカードってあの黄色い紙のやつ?ホームページは開店から全く変化なし。リニューアル希望。
54 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/04(月) 10:50:10.32 ID:MlYXGkJM
黄色い紙のポイントカードの詳細は
1階本屋の横の壁に(アスカ入口の面・自販機の横)張ってる。
55 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/10(日) 10:37:38.89 ID:g7ytenuF
夏の昼下がりにぼーっとするにはピッタリだな、ここ。マッサージチェアがあるともっと良いのだが。
56 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/14(木) 04:27:22.57 ID:do0L8ReR
57 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/15(金) 04:14:52.98 ID:wzJVWGUo
金があるからここに連泊外食三昧です
今からコンビニ弁当のバイトに行ってきま
58 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/16(土) 04:11:31.53 ID:yLYg0D8M
自由自在に遊びほうけるやつが羨ましい
行ってきま
59 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/21(木) 20:23:44.55 ID:yQ8ahlC9
先週金曜行ってきた。風呂には客3人。レストランはほぼ満席だがのんびり寛げた。。休憩室が男女一緒で寛げないラクーアより俺はこちらにするよ。
60 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 04:03:16.25 ID:wvUibnTQ
おはようございます。
鰻なんて夢です。
バイトに行ってきます。
おはようございます。
行ってきます。毎日3食外食は夢です。
62 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 04:52:01.77 ID:7saMH5gC
行ってきます。
63 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/29(金) 04:09:14.43 ID:M7XagSq8
おはようございます。
行ってきます。
64 :
|男|名無し湯|女|:2011/07/30(土) 03:48:16.63 ID:PgRJFkQA
おはようございます。
夢は年2回の居酒屋を年2回行けるようになることです。
ちなみに毎日行く人もいます。
行ってきます。
65 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/05(金) 04:14:01.82 ID:34DKYqoa
おはよう
弁当工場
行ってくうるよ
66 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 06:35:15.65 ID:R8yveUIk
おはよ うございます。
コンビニ弁当工場の非正規社員の仕事に行ってきま。
おはようございます。
今日もいってきます。
68 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:13:27.12 ID:9olUq5dX
水道橋懐かしい
アスカの仮眠室から書き込みなう
70 :
69:2011/08/10(水) 06:02:10.16 ID:WqFP7P4f
寝る時は10人いるかいないかだったのに
起きたら仮眠室満室でちょっと驚いた
71 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/12(金) 22:50:05.94 ID:vKUwF38R
ここ夜中に急に客増えるという現象多いよね。
おはようございます
今日から本職は盆休みです
今から的屋さんのお祭りバイトで県外に行ってきま。
73 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/14(日) 19:04:01.69 ID:tx1gWKnz
ここもコミケの時は混雑するの?昨日、一昨日どうだったのでしょう。
74 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 23:24:43.21 ID:scWQiy0n
疲れて深夜仮眠室ベッドに爆睡のときは解らなかった。
金曜日とか仮眠室にモーホー出現している。
深夜2〜4時頃、爆睡イケメンが餌食になっている。
触られたり、しゃぶられたり・・・。
過去にわいせつなことをしている客を見つけて、店員に言いに行ったことがあり、
即強制退場になったが、満員で皆寝ているときはどうすればいいのか。
その場で怒鳴ればいい?皆起きてしまう。
店に行かなきゃいいのか。
75 :
|男|名無し湯|女|:2011/08/31(水) 09:20:56.81 ID:alpfMDEq
>>74 22時から8時までフロントにいる白髪の親父に言いつけ
ほり出してもらえよ。あの人はシッカリしてる。
朝方いる眼鏡の痩せたおっさんが店長。店長に言うのが一番良い。
何れにしろ「ホモが居て噂になればお客さんが来なくなりますよ」と言えば本気で排除してくれる。
近所にある交番の警察とアスカの支配人は友達なので(警察本人に聞いた)話は早い。
サウナでホモは重要なお得意様です。
警察が介入したら客なんて来なくなるぜ。
77 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/01(木) 23:16:59.49 ID:dUwwKb/T
アスカさんの営業妨害になってはいけないのだが、
確かにモーホーは来ている。週末や休前日に出現多い。
店員に言いに行っている間にいなくなったら・・とか思う。
仮眠室奥は真っ暗なので、寝たふりされたらもうわからない。
騒がして他のお客さんに迷惑をかけて起こしてはいけない。
腕をつかんで、カウンターへ引っ張り出せばいいのか。
以前は離れた場所で他の客を手コキしてるのを見てぞっとして通報済。
先日は隣のベッドでフェラしてるのを見てしまい、吐き気した。
ヨボヨボジジイだったので、「何やってんだ」と怒鳴って殴ってもよかった
のだが、ありえん行為に混乱して寝床を変えた。
ジジイが頭を振って、ハードなフェラをずっとしていてもやられてる方は
わからないものなのか。
今度見つけたら、絶対許さない。突き出してやる。
近いうち、飲み会の後、友達の警察官と行って見る。
あらかじめカウンターの男の店員に(女性店員はホモに無関心)
「最近仮眠室にホモがいます。見つけたらすぐ報告しに来るので対処して下さい」と
言っておけば店員も心の準備ができていい。
夜担当の白髪の店員なら怒ったら迫力あるので一喝してくれる。
断固たる処置をしてもらいみんなの憩いの場アスカを守ろう。
俺は水道橋駅の交番の巡査と仲いいから早速この件を話した。
巡査はの支配人と仲いいと話してた。
79 :
しばやん:2011/09/02(金) 12:08:56.58 ID:iZ/S9a4o
これ このとーり 仲良くなんてできるかこのアホどもとそんなレベルにないだろこの幼稚な
馬鹿どもただただ幼稚でわがまま他人の人間関係ぶっこわしてただで済むとおもうなよ
くそ竹内長女てめーくさいんだくちとまんこが身の程わきまえろボケ
80 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/02(金) 17:09:56.60 ID:LzD+IMdy
ロリコンのくせしてみんなにばれてるのにな
81 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/02(金) 17:58:42.63 ID:iZ/S9a4o
またあのくそおやじとち狂ったこといっとるか
82 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/03(土) 16:01:03.47 ID:J783Z0BG
ロリコンは正義
83 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/09(金) 00:22:30.73 ID:38pf9JyJ
最近、残業しないので行ってない。というか、家に帰れるので行かない。
ホモのわいせつ行為で思ったけど、いつもそれに気付くの俺だけ?
あんなに雑魚寝していて誰も気付かないの?
え?
まさか寝待ちマグロじゃないよね。
たぶん、不道徳行為をしてるのは、ごく一部だと思います。
給料日あとの週末には必ず出没するらしい。
俺イケメンじゃないから、餌食になれない。
84 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/12(月) 19:09:25.53 ID:ZaMLNmIJ
元族自慢
85 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/12(月) 22:56:20.22 ID:gRaVicBO
最近カプセルにホモがウンカの如く涌いてるな。8月はグリプラでもビックレモンでも見た。ホント、いい加減にしてほしい。
86 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 18:26:18.97 ID:HhiOOh3m
そんなホモジジイにしゃぶられるのを楽しみに待っている寝待ちもいるわけだから。
誰専にとっては、キモジジイかどうかは問題じゃない。
フェラがうまけりゃいいのさ。
87 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 06:51:17.12 ID:ZMpDptXp
↑
こういうバカがいるのか
もう二度と行かない
88 :
|男|名無し湯|女|:2011/09/23(金) 17:29:33.79 ID:7weR1pUS
よし
89 :
|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 22:55:42.01 ID:TcjyAfbo
今夜泊まります。来ませんか。仮眠室です。
90 :
|男|名無し湯|女|:2011/10/17(月) 23:02:23.58 ID:Sp1xGVcQ
また来てしまった。
おいでやす〜
92 :
|男|名無し湯|女|:2011/10/19(水) 23:50:02.10 ID:7jhDtb/s
今日も仮眠室奥にいます。
93 :
|男|名無し湯|女|:2011/11/05(土) 04:26:05.39 ID:946cz0L0
仕事場到着なり
今日もがんばりまっさ
94 :
|男|名無し湯|女|:2011/11/13(日) 23:35:06.62 ID:/rc+gBXX
日本シリーズ、巨人が出てるとここ盛り上がるんだけどなあ。
95 :
|男|名無し湯|女|:2011/11/15(火) 14:54:54.97 ID:9W6qh0AV
今はナベツネで盛り上がってるよ.
96 :
|男|名無し湯|女|:2011/12/14(水) 04:59:03.03 ID:958V/0nV
仕事の間に2chはええですな
そんなやつは信用できません
97 :
|男|名無し湯|女|:2011/12/16(金) 20:35:48.65 ID:Mc+7DYtw
今日逝くお。右隅の暗い隅で待ってる尾。
98 :
|男|名無し湯|女|:2011/12/18(日) 23:49:04.05 ID:Hl8M8/Ca
御茶ノ水コクピットにいたゲイがこちらにカシを変えたのか?
かもね
100 :
|男|名無し湯|女|:2011/12/21(水) 10:33:46.07 ID:q1WOS1D8
お正月に行けばお年賀もらえるよ!(^^)!
101 :
|男|名無し湯|女|:2011/12/28(水) 03:56:47.04 ID:laseo25K
おはよう
102 :
|男|名無し湯|女|:2012/01/16(月) 18:47:42.25 ID:hIZcIaXT
年明けてここまでカキコミなし。相変わらず湯は熱いのだろうか?ロッカーの位置は店員にまる見えのままか?
103 :
|男|名無し湯|女|:2012/01/25(水) 04:26:44.37 ID:4r1BjpZd
飲食店で長居する奴はお客様根性まる出しのばか
104 :
|男|名無し湯|女|:2012/02/09(木) 00:15:22.62 ID:RoTbymgR
ここ風呂熱すぎるぞ。
105 :
|男|名無し湯|女|:2012/02/12(日) 09:44:13.72 ID:frmJmYNs
最近都内のサウナ閉店しまくってない?
アスカはスピードコースが安くて重宝してるんだが。
船堀の東京健康ランドも閉店するしなあ
閑散としてるならまだしも、繁盛してるところが閉店するのは嫌だ
108 :
|男|名無し湯|女|:2012/02/12(日) 10:23:59.95 ID:68sbBN8e
109 :
|男|名無し湯|女|:2012/02/12(日) 10:34:36.92 ID:frmJmYNs
ドームの山下書店も先月末閉店。世の中に永遠なんてないんだ・・・
110 :
|男|名無し湯|女|:2012/02/13(月) 13:39:57.51 ID:tRv0OPyI
111 :
|男|名無し湯|女|:2012/03/14(水) 12:37:37.49 ID:yVfW+jRP
入泉回数券10枚綴買ってるから
突然止められたら困るんだよな
112 :
|男|名無し湯|女|:2012/03/20(火) 23:04:06.15 ID:3AqzCNcw
相変わらず風呂が熱いなあ。高校生?らしき青年が湯舟に入れずオタオタしていた。
113 :
|男|名無し湯|女|:2012/03/24(土) 17:19:29.23 ID:Y2ezJqT2
月末久しぶりに行ってみるかな。
114 :
|男|名無し湯|女|:2012/04/01(日) 22:24:19.00 ID:jNd0fOe9
>>106 昨日日暮里に用があり、帰りにサウナサンセットに寄ったら閉店していた。確か何かの容疑者が潜んでいたんだよね。
115 :
|男|名無し湯|女|:2012/04/18(水) 20:02:45.62 ID:C1o6c4Dl
最近行ってないんだが、一階の本屋跡はどうなった?
116 :
|男|名無し湯|女|:2012/04/19(木) 20:07:19.37 ID:E3ifpIVI
>>116 でも、そのHPは全くメンテしてないみたいだ。
>マンガ&雑誌の最新刊も読めるインターネットカフェ!
>PCはビジネスソフトが使えるWindows XP、Me、2000。
>パソコン・コーナーにはMacもあります。Mac OS 9.2.2、Mac OS X。
いつの時代の話だよwwwww
118 :
|男|名無し湯|女|:2012/04/23(月) 20:47:45.75 ID:qDWhYBpU
でも俺は、このこ汚い昭和風情ただようアスカが好きだぜw
119 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/06(日) 23:24:15.48 ID:f31kM66c
出来たのは1997年辺りだから比較的新しいんだけどね。
120 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/07(月) 21:48:30.17 ID:s652nvGM
毎晩仮眠室隣のリクライニングシートで寝ている常連爺さん多い。
たぶん住んでるんだ。
その爺さんが夕刊フジを毎晩22時前にゴミ箱に捨てる。
それを毎晩拾って読むおいら(哀れ)
ネットカフェとかに泊まるよりいいよね
122 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/07(月) 22:33:08.07 ID:2gWpIylj
無料で新聞手にいれた。
喜びを隠せずにやけたドヤ顏のおいら。
こんなことを自慢したいんだ。
123 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/07(月) 22:40:54.09 ID:s652nvGM
>>121 初めて行った時は壁に競馬新聞貼りまくりで面食らったが
客層は落ち着いた人が多い。
混んでくるのは終電後なので
22時過ぎは客の少ないお風呂⇔水風呂で気分爽快。気持ちよか♪
124 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/07(月) 23:25:47.47 ID:xqPt3iQa
>>119 >出来たのは1997年辺りだから比較的新しいんだけどね。
いやもっと前です。
1986-1988のバブルの真っ只中のころアスカにお世話になりました。
125 :
124:2012/05/07(月) 23:30:33.16 ID:xqPt3iQa
そのバブルのころ、館内放送で「水道橋駅前にお住まいの○○さん。フロントまで・・」
という呼び出しがよくあった。
携帯が普及する前の時代なので電話の取次ぎをしてもらっていたんだろう。
126 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/08(火) 21:29:09.26 ID:uowzd0j3
127 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/08(火) 21:58:49.07 ID:XZ8u6pyk
>>124 週刊プロレス全盛期に編集長ターザン山本がアスカのすぐ近所の
ベースボールマガジン社から徹夜明けで仮眠によく来てたよ。
128 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/09(水) 22:08:31.53 ID:Un6CCyWf
日曜朝ラウンジにいる三助っぽい人まだいる?
129 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/09(水) 22:21:12.37 ID:AI2UzvJ+
130 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/09(水) 22:33:30.34 ID:Un6CCyWf
PC買ってぐぐれ
131 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/10(木) 02:01:14.14 ID:CTG7Y5Iq
ふざけるな!
132 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/10(木) 23:15:06.01 ID:0IqnHfMa
楽天地の三助のおばさんいるね。
体洗ってくれて、シャンプーしてくれて500円だって。
133 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/10(木) 23:17:07.57 ID:0IqnHfMa
男じゃないと三助とは言わないのかな?
134 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/14(月) 00:33:46.56 ID:kETuFtyZ
夜11時頃からカウンターにいるジジイ店員。
2人いるが顔が似ている。
1人は親切で愛想がよく、1人は意地悪で憎たらしい。
意地悪ジジイは、私が回数券綴りを出すと、2枚もぎ取る。
スタンプカードに押さない。ありえない。されるの俺だけ?
酔ってる時は気を付けて。店員の手元を良く見ていて下さいね。
135 :
|男|名無し湯|女|:2012/05/14(月) 22:12:25.30 ID:F2kPAMvl
逆に平日夜23時前までいる大柄のお姉ちゃんは色っぽいよ。
136 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/01(金) 16:23:40.28 ID:iNKmohxW
雑魚寝仮眠室手前のトイレの一番奥は、オナってる人多そう。
スマホの動画でも見てるんじゃね。
出てくるの長すぎ。
137 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/02(土) 17:57:01.50 ID:9c3CZy/l
>>136 個室の中に週刊誌を置きっぱなしにしている奴いるが・・・怪しいなw
138 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/15(金) 21:46:46.54 ID:Po5yF1RZ
ここ他に比べて客層は極めて良いと思うが,実は大半がギャンブラー・プロレスマニアなんだよな。またこのスレ読んでるとゲイも隠れていそうだ。
139 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/15(金) 21:52:14.01 ID:TwydyCGp
節約のため
買わないギャンブラー
観戦しないプロマニア
140 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/21(木) 20:02:52.78 ID:IsSgRku+
昔パチンコみとやで大負けしてよくここに泊まったなあ。
141 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/22(金) 20:39:38.63 ID:u63dlEUr
明日の出没!アド街ック天国は三崎町の特集だ
142 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/24(日) 09:07:18.79 ID:n9h9dX/V
やっぱり三崎町って地味だなw
なんで取り上げたんだろう。
144 :
|男|名無し湯|女|:2012/06/26(火) 22:12:09.89 ID:lZtfI6mR
とうとうアド街ックもネタ切れw
最近アスカ行った人、なにか変わりありますか?
この前、ロン毛の女みたいなのがいたな。普通に寝てたけど。
仮眠室
気持ち良かった
147 :
|男|名無し湯|女|:2012/07/09(月) 11:59:57.33 ID:0uQ9eddG
深夜仮眠室
白髪親父が懐中電灯片手に巡回してる(治安維持)
泥棒でもいるのか?
149 :
|男|名無し湯|女|:2012/07/10(火) 09:33:18.75 ID:qFWqOtOo
150 :
|男|名無し湯|女|:2012/07/10(火) 22:45:14.80 ID:AMt3IAdD
151 :
|男|名無し湯|女|:2012/07/21(土) 19:20:00.98 ID:FfFXxJ6w
アスカ特製ドリンク
152 :
|男|名無し湯|女|:2012/07/22(日) 21:46:48.71 ID:7UB36OyY
最近少し太ったのだが、受付のおばさんから3Lのガウンを事務的に渡され、傷ついた。
153 :
|男|名無し湯|女|:2012/08/01(水) 21:29:32.59 ID:DDAIlMKp
アスカ特製ドリンク
154 :
|男|名無し湯|女|:2012/08/12(日) 15:05:44.09 ID:nq8TNNT+
甲子園高校野球優勝校当てクイズまだやってるのかな。
10年ぐらい前に茨城常総学院で当たった事あるから懐かしい。
スレチだけど、プレジデントってどう?
せめて、北欧のスレで訊いたらどうよ・・・客層被ってないだろw
158 :
|男|名無し湯|女|:2012/09/01(土) 21:01:22.91 ID:blzsGkPc
上野の総合スレってないのね。
159 :
|男|名無し湯|女|:2012/09/02(日) 09:23:59.35 ID:/iGGqmdz
160 :
|男|名無し湯|女|:2012/09/23(日) 10:36:57.19 ID:70Aomq9Y
来週久々に行くことにした。
161 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/09(火) 19:38:54.07 ID:gaRaVTD5
一昨日久々に利用したが1Fがファミマとはなまるうどんになったんだな。しかしここは落ち着くな。グリプラと兼用にするわ。
162 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/13(土) 21:18:13.12 ID:nxjueHJp
ここの日本酒ヤバい位不味いぞ。何ていう酒だ?
163 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/15(月) 10:22:38.30 ID:Oy98Co9E
富貴
164 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/22(月) 20:22:21.34 ID:EXHqzRx5
ここって、北新宿のアスカホテルと同じ系列ですか?
165 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/22(月) 22:27:12.67 ID:5VSXfbup
ラウンジで一番値段高いアスカ定食ってどんなんだろ。
メニューの写真写真見たら焼肉定食っぽい。
アスカジュース500円も謎。
冷蔵庫の中に「チョーヤ梅酒BLACK」の瓶あるが
梅酒注文したら甘く美味しく酔える。
167 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/26(金) 21:22:17.62 ID:iJDI+8EJ
アスカジュースはうまいよ
169 :
|男|名無し湯|女|:2012/10/27(土) 22:24:22.31 ID:3zFMEx6x
アスカジュース美味いが生ビールと同じ値段というのがいただけない。もう少し安ければなあ。
果物&野菜をジューサーで混ぜた添加物が一切入っていない
ビタミン満点
天然の栄養ドリンクかも!
でも同じ値段なら生ビールを選ぶな。
171 :
|男|名無し湯|女|:2012/11/01(木) 20:19:17.09 ID:K5b8ph/p
風呂熱くなくなったね。ちょうど良い湯加減やな。
172 :
|男|名無し湯|女|:2012/11/15(木) 21:11:44.87 ID:7ObiD/68
そうか?先週は熱かったぞ。
173 :
|男|名無し湯|女|:2012/11/16(金) 00:57:06.38 ID:Wa//qper
やめてほしい
175 :
|男|名無し湯|女|:2012/12/02(日) 19:14:43.70 ID:qPZCoSOD
野球・競馬・プロレスの客が殆どか?
176 :
|男|名無し湯|女|:2012/12/09(日) 21:38:35.68 ID:6mpH0ygI
>>175 横浜が優勝した頃、ここの食堂で巨人はどうしたら横浜のように強くなるのか、知らない者同士で飲みながら討論したことがある。今となっては信じられんが。
177 :
|男|名無し湯|女|:2012/12/19(水) 01:24:25.17 ID:B/9IkRcE
ここはまったりしていていいですね。
アスカジュースは、オロナミンCに卵を入れたようなものでは?
178 :
|男|名無し湯|女|:2012/12/28(金) 23:21:10.85 ID:lARvUcwz
昨日アスカ。風呂は閑散としていたが、食堂の奥はぎっしり。混んでますな。上に書き込まれているように風呂は適温だった。
175
出版社・印刷屋の客も。
180 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/19(土) 19:13:45.24 ID:ERFZxgM8
>>179 場所柄そうだろうね。大昔ガロ系の漫画家がいたことがあったな。
181 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/19(土) 22:13:45.60 ID:ClXLd9Cz
ここで日曜の昼間に風呂に入り合間にリクライニングでグリーンチャンネル見ながら競馬って可能?
182 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/20(日) 09:29:50.65 ID:U6aA8EmT
可能。
店内壁一面
競馬予想紙貼りまくりんこ
183 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/20(日) 17:29:07.41 ID:0FG293pG
ここの店は従業員(バイト含む)が競馬の知識が無いと採用されないと聞いたことある。
184 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/21(月) 02:08:19.75 ID:XXp4OeLp
最近、監視カメラがついたのはいいんだが、
仮眠室で寝ていると見回りのおじさんが頻繁に来て
寝ている人の顔をライトで照らしたりしている。
防犯対策なんだろうがびっくりして起きることがあるので
やめてほしいなあ。
185 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/21(月) 09:55:21.72 ID:EN9XVAFP
最近行ってないから知らなかった。監視カメラどことどこに付いたの?
186 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/21(月) 11:39:14.20 ID:Asnl34/k
深夜の大仮眠室は足の踏み場も無くなり、さながら「野戦病院」の様相を呈しています。
見回りのおじさんがあなたの体を踏まないようライトで照らしているのでしょう。
187 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/21(月) 17:53:33.02 ID:aKV0Tlby
俺、小石川の住民だけど妻と喧嘩したから歩いて今からアスカ行くわ(涙)
こことドームのサウナではおっさんの憩いの場としてどちらが快適ですか?
ラクーアには行った事ありますが若い女性客が多くて寛げませんでした。
急いでラクーア行ってくる
190 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/22(火) 16:02:05.22 ID:xqFqAqkj
ラクーア行くなら白山通りの文京サウナ?だっけ
あそこ行くよ
後楽園や本郷って東大生多く住んでるからかまだ銭湯も多いほうだな
191 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/22(火) 19:28:10.37 ID:xqFqAqkj
文京サウナでなくて今はシビックランド日成だった
192 :
|男|名無し湯|女|:2013/01/26(土) 01:32:51.73 ID:LE+qetlC
シビックランドは穴場だな
後楽園界隈だと春日駅の裏(本郷側)に銭湯もあったな
確かに後楽園界隈は東大生の独り暮らし多い
>>184 監視カメラ付いてないじゃん、どこ付いた
194 :
|男|名無し湯|女|:2013/02/12(火) 22:42:37.72 ID:B5CtzwwR
俺もわからなかった
195 :
|男|名無し湯|女|:2013/02/13(水) 18:29:58.13 ID:AO2pYMia
あれ?斜向かいの中華屋閉めた?旨かったのに残念だわ。
196 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/03(日) 10:50:18.34 ID:tVG72LiE
ラクーア高いからここで十分やね。
>>195 突然の閉店!
2012年12月18日確認済み。
前日17日まで営業していましたが18日突然の閉店。
店頭には「しばらく休業します」の貼り紙がありましたが、昼時に業者?が来て備品を持ち出し、夕方には店内は何もかも無くなっていました。
味は普通でしたがボリューム満点!
会社の近くにあって昼飯を食べるには便利だったのに、
いったい何があったのでしょうか??
最近ではアド街にも出たりして昼時はそこそこ混んでいたのに
やっぱり不景気の影響なのでしょうか?
今日は大繁盛やで!
ウォシュレットいいね
200 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/14(木) 21:50:40.04 ID:l3GdtEt1
東京ドームサウナって高いし、10時半で閉店だし、いいところないけど、
マッサージだけはうまかったイメージがある。
>>200 「巨人の原監督もシーズンオフになるとちょくちょく立ち寄っていた」(施設関係者)。
シーズンオフにわざわざ行くかw
203 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 09:27:44.09 ID:ZGdxRQjP
>>200 創業51年の都内最古のサウナ「サウナ東京ドーム」(東京都文京区)が今年8月をもって営業を終える。
プロ野球巨人の原辰徳監督(54)はじめ各界のスポーツ選手が通った老舗。
半世紀にわたり、仕事帰りのサラリーマンをはじめ多くの人々の疲れを癒やしてきた。
大のサウナ好きで知られるタレントでテレビプロデューサーのテリー伊藤氏(63)も「青春の思い出がつまったお店」と突然の別れを惜しんでいる。
サウナ東京ドーム閉店でアスカに客が増えるかも。
204 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 09:29:46.36 ID:ZGdxRQjP
「やめるって本当? なんでまた…」
平日の午後。店頭のお知らせで閉店を知った常連客たちは一様に驚いていた。
東京ドームに隣接する青色の外壁が特徴的な「青いビル」。その3階にある「サウナ東京ドーム」(通称、後楽園サウナ)が
8月31日で営業を終了することになった。
運営元の東京ドームによると、1962年のビル開業と同時に営業をスタート。築50年以上になる建物は老朽化が激しく
耐震工事が決定した。最古参店舗の同店は、工事後の営業再開も検討されたが、新たに莫大な設備投資が必要となるため、工事が始まる今夏での営業終了となったという。
関係者によると、半世紀に及ぶ歴史を持つ同店は、現存する都内のサウナで最も古いとされる。東京ドームとその前身の
後楽園球場を本拠地にする巨人の選手や、同じビル5階の後楽園ホールで試合を終えたプロボクサーらが頻繁に来店し
「巨人の原監督もシーズンオフになるとちょくちょく立ち寄っていた」(施設関係者)。
205 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 09:32:12.50 ID:ZGdxRQjP
入浴料は2700円からで、3種類の風呂とサウナのほか、個室が利用できる「ロイヤルコース」(1万2300円)などもある。
「東京五輪の年(64年)から来ている。休日は、近くの場外馬券場に行った帰りに必ず寄っていたよ」と都内の男性(70)。
昭和期からの常連客は多く、テリー伊藤氏もその1人。「大学卒業後、プータローをしていたときには、親に出勤するふりをしてここに来ていた。
私にとっては、心と体のよりどころでしたよ」と振り返る。売れっ子プロデューサーとして活躍した
80年代後半から90年代前半には「徹夜明けでヘロヘロのままやってきては汗を流した」。
30年以上も通った憩いの場がなくなることに「昭和のニオイがするサウナだった。
時代が終わったという感じで、寂しい限りです」と別れを惜しんだ。
同店だけでなく、閉店するサウナは少なくない。厚生労働省によると、
96年度には全国で2920あった店舗は、2011年度には1883に激減した。
206 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 09:35:48.11 ID:ZGdxRQjP
衰退の原因は何か。
「サウナは設備投資と維持費がかさむ。景気悪化で資金繰りに苦しむ業者が増えたのも一因」と
説明するのは、業界団体の「日本サウナ・スパ協会」(千代田区)の若林幹夫事務局長。
1泊数千円の格安ビジネスホテルが台頭、顧客争奪戦も業界を疲弊させた。
「メーンターゲットのサラリーマンのライフスタイルが変化したのも大きい。
節約志向が広がって、いわゆる『午前さま』がいなくなった。
終電までに帰ってしまうので『始発までサウナで過ごそう』という人が減った」(若林氏)
歴史を刻んだ昭和の名店がまたひとつ消えていく。
207 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/19(火) 01:42:34.13 ID:P0/CGd40
東京ドームサウナ客も激減してたからな。
今日もガラガラだった。
回数券はどうなるのか聞いたら、閉店までに使いきってくれとw
まあ普通に使いきると思うが。
平日は客層が良いから好き。
割高だけと、客層と設備の充実考えたら高くない。
夕方は結構人がいたのにな。
208 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/21(木) 02:14:40.64 ID:/tVLUU37
東京ドームサウナ閉店すんのか
平日もう少し早く開いてくれりゃな。
前日飲み過ぎた時にまったり時間を潰すには最高の場所。
209 :
|男|名無し湯|女|:2013/03/24(日) 19:29:15.24 ID:dru48kbD
もう少し安ければなあ。藤田監督時代によく行ったが、値段が高いのでアスカに推し変して今に至る。
210 :
|男|名無し湯|女|:2013/04/19(金) 02:08:32.39 ID:/vAVXG7K
東京ドームサウナって一番好きなサウナなんだけどな
昼過ぎにサウナに行きゆっくりし、夜はドームでナイター。
211 :
|男|名無し湯|女|:2013/05/01(水) 21:41:47.20 ID:bxoIn8r5
ホームページがリニューアルしてる
212 :
|男|名無し湯|女|:2013/05/06(月) 23:23:57.65 ID:qcZO5Po3
月末にSKE48のライブに行くために上京するので、ここに宿泊しようと思うのですが、まだ営業してますよね?何せ15年ぶりなもので。
213 :
|男|名無し湯|女|:2013/05/19(日) 01:16:50.89 ID:IwCeeczo
やってるが、風呂の温度が前と違う。
214 :
|男|名無し湯|女|:2013/05/31(金) 21:51:42.89 ID:hAcLs4T4
昨日足の臭い男がいて心底参った。ロッカーに臭いが充満し、大変だった。出禁にしてほしい
ゆっくりしたいわ
ここは生ビールが高いから瓶のほうがいいな。
217 :
|男|名無し湯|女|:2013/06/23(日) 22:52:04.00 ID:xLK/MACt
食堂の食い物の値段の付け方がいい加減だと思います。
218 :
|男|名無し湯|女|:2013/06/26(水) 02:24:54.31 ID:Sgn+ViYk
ここのマッサージですごく腕のいい方がいる。
都内の色々なサウナに行ったけど、僕の知る範囲では一番。
店の回し者ではないですよ。
219 :
|男|名無し湯|女|:2013/06/26(水) 21:41:15.95 ID:aGtpPZwj
相当古い館内なのにウオシュレットがあるのに驚いた。
あほか・・・そんなもん便座だけ取り替えるんだし、今は偶に9800円なんて特売モノだって売ってるわ!
19800円出せば常に安売り家電店で手に入るし素人でも付け替え出来る。
サウナ
222 :
|男|名無し湯|女|:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6zWgYlz3
明日泊まりだ。もう少し安ければなあ。
223 :
|男|名無し湯|女|:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7vV26qj/
柳沢きみおの「大市民が無くなってた。飲みながら読むのが楽しみだったのに。
目覚ましが「あんたバカァ〜、いつまで寝てるの!?」のアスカの声。
最近坊主頭のガチムチ野郎に出くわす率がめちゃくちゃ高い
違う目的のサウナと間違えてんじゃないんですかね(困惑)
226 :
|男|名無し湯|女|:2013/09/17(火) 21:31:06.34 ID:8naiAzUL
行くといつもいる人多いよね。俺が行くと、つげ義春に似た初老の男をよく見かける。
227 :
|男|名無し湯|女|:2013/11/17(日) 10:19:06.60 ID:uXIkMSpq
仮眠室が暗すぎないか。
228 :
|男|名無し湯|女|:2013/11/20(水) 22:24:52.30 ID:OzDEdr0b
真っ暗。池袋ロイヤルホテルのサウナも暗い。
229 :
|男|名無し湯|女|:2013/11/25(月) 02:56:13.71 ID:4XJ5cP4A
それでもゆっくり休めていい。
夜中のおばちゃんや朝の美人ではないけど、ちょっと地味目な女の子が
いってらっしゃいませって言ってくれたりするのもいい。
俺は2週に1回位、通っている。
最近、防犯カメラがついて変な行為をする奴は減ったようだ。
230 :
|男|名無し湯|女|:2013/12/01(日) 12:53:28.29 ID:RnGGdwVZ
減った、ということはまだいるのか?
231 :
|男|名無し湯|女|:2013/12/02(月) 00:50:02.27 ID:JwHdtJ2N
野球シーズンが終わると空いてていいが、
逆にがらがらすぎで寂しい気もする。
たまに夜遊び疲れの学生連中が朝方になって大量にきて
騒ぐのは勘弁してほしいが。
俺のことか
いつも朝サウナに入ってる人に舌うちされる。キョロキョロ見られたり。
234 :
|男|名無し湯|女|:2013/12/29(日) 01:27:42.03 ID:+0H3MMGB
時々利用するが、規模が小さいわりにスタッフが多すぎる。
洗い場におじさんがいたと思うと、髪乾かしてるとおにいさんがいて、
レストルームにもいつも数人のおじさんおにいさんがいる。
フロントにも大体2人いるようだ。
意外と儲かってるのか?
野球シーズンに合わせて雇用してるからじゃないの?
シーズン終了したから解雇というわけにもいかんし
236 :
|男|名無し湯|女|:2014/01/06(月) 00:41:35.07 ID:dJs289mN
朝、フロントによくいるおばさん感じいいな。
よくいるおじさんと夫婦なんだろうか?
チェックアウトするときに声をかけてくれるところが家族的で好きだ。
237 :
|男|名無し湯|女|:2014/02/02(日) 01:46:19.47 ID:rq8pHtef
久しぶりに行ったら仮眠室で真夜中に「殺すぞ」とか怒鳴ってる人がいた。
足が当たったとかそんな程度のことらしかったが。
ヤ○ザ系の客も来るのか?
のんびりした感じが好きなのでああいう人は何とかしてほしい。
足が当たっただけで殺すぞとか言われたらおちおち寝返りすることもできやしねえwww
嫌なら仮眠所なんかで寝るなよ馬鹿なのか
239 :
|男|名無し湯|女|:2014/03/22(土) 00:04:57.96 ID:BMeYYhH7
上野の安いカプセルや新宿区役所サウナなんかしょっちゅうダ.
240 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/20(日) 00:38:27.47 ID:ZmC8JUGy
ここのマッサージは、夜はすごく腕のいい方がいて時々通うが、
昼間は似ても似つかぬ下手さで話にならなかった。
同じ料金で、この落差は何なのかと思った。
241 :
|男|名無し湯|女|:2014/04/27(日) 21:36:10.54 ID:lneUvdj1
先週20分なのに間違って40分マッサージしてもらった。
日本のヨハネストンキン
243 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/11(日) 09:50:55.30 ID:EyqPkpyI
アスカ特製うどん
244 :
|男|名無し湯|女|:2014/05/26(月) 20:30:22.42 ID:WS9tdPd7
アスカ特製ドリンクいいね
セシウムまみれトンキン
246 :
|男|名無し湯|女|:2014/06/15(日) 19:22:43.94 ID:Bxc4glpE
深夜カウンターにいる白髪じじいに気を付けろ。すきをみて泥酔客なら回数券を複数枚もぎ取るぞ。スタンプカードも押すふりして押さないぞ。
247 :
|男|名無し湯|女|:2014/06/19(木) 17:33:36.89 ID:B+6/I3uq
それ、店の経営が苦しくて潰れそうだから
そうやってサービス低下させてるんだよ。
客に意地悪する店には行かないが吉。
248 :
|男|名無し湯|女|:2014/06/22(日) 06:46:18.19 ID:stfJas2K
確かに、行かなきゃいいのだが・・・。そいつ、手元見てるときはやらないで、深夜に酔ってフラフラのときにやるんだよね。この前回数券買って1枚切ってもらったら真ん中1枚無かった(悲)
修羅の国トンキン
250 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/05(土) 22:44:43.81 ID:PXb5miqY
ゲイ率は?
251 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/07(月) 23:26:38.38 ID:ex8wxhQv
ゲイ率は限りなく低いと思うが。まあ真っ暗な雑魚寝部屋はどうかわからんが。
252 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/13(日) 21:13:30.91 ID:/m8KLtes
野球シーズンは大丈夫。
253 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/14(月) 07:06:00.48 ID:E8+S1aRh
深夜真っ暗な雑魚寝仮眠室は、防犯カメラ設置前はとくに奥のベッドでフェラ行為が盛んだった。カメラ設置後はゲイがいなくなり快適になった。
254 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/15(火) 00:20:18.09 ID:mpBDQlVc
どこの学生か知らないが体育会系っぽい体格のいい連中が、サウナから
身体を洗わずに頭から次々と水風呂に飛び込むのは何とかならないか。
プールじゃないんだから。
それとよく脱衣スペースに置いたガウンを間違えて持っていかれる。
客層ちょっと悪くなったかな?
255 :
|男|名無し湯|女|:2014/07/19(土) 22:59:33.95 ID:iBVHWuig
保護
256 :
|男|名無し湯|女|:2014/08/02(土) 12:24:24.03 ID:4io7RBai
監視カメラ
トンキン弁はオカマ言葉w
258 :
|男|名無し湯|女|:2014/08/27(水) 20:16:16.43 ID:QD+py7w+
>>246 そういう行為ってバレたら客飛ぶのにな。最低だな
259 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/10(水) 21:24:01.33 ID:GztLPBZ5
最近学生っぽいのが多いな。
260 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/11(木) 16:21:13.62 ID:cyXJzfGU
都内、東京駅から40分以内。あるいは東京駅より東側か山手線上、千葉県内でもOK
【電気風呂】:お湯の温度(湯温普通〜ぬるめ38度〜41度) 電気(強い、もしくは強め)(できれば2箇所以上)
【ジェットバス】(強め〜かなり強め)(湯温普通38〜42度)(できれば2種類以上)
【更衣室あるいは休憩所が広め】で、ちょっと休めるスペースやゴロンと横になれるスペースが有り
このような自分の理想の銭湯(もしくは2,000円までならスパでも)を探しております。知っている方がいましたらよろしくお願いいたします。
サウナや水風呂や薬湯は無くてもいいです。炭酸泉や酸素風呂や歩行風呂などもあればベストです。
電気風呂とジェットバス(出来れば両方とも強めのもの)といくらか休める休憩所が必須です。重ね重ねよろしくお願いいたします。感謝
261 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/23(火) 23:01:17.26 ID:5GeZW5Iv
電気風呂はアスカにもあるが、新宿こりこりのが一番良いかな?
262 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 00:35:45.18 ID:afym9zfw
最近、ソフトバンクのCMに出る黒人さんに似たバイトがいる。
日本語はたどたどしいが、一生懸命だ。
最近新しいバイトが増えた気がするが景気がいいのかな?
263 :
|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 22:18:44.12 ID:CPhwCa7n
トンキンヒトモドキ
265 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/03(月) 19:46:18.20 ID:Uepr1TwC
>>263 ラドン風呂の横にあるのは違うのか?一応電気風呂と書いてあるが。
266 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/04(火) 21:17:50.92 ID:232DiENj
泡風呂の隣に超音波風呂あるが
267 :
|男|名無し湯|女|:2014/11/05(水) 11:12:23.07 ID:Act35ZBU
超音波風呂って単に気泡が出るだけで
電流は流れてない
268 :
|男|名無し湯|女|:2014/12/16(火) 00:11:55.20 ID:VfiBQwbn
長文です(笑)
269 :
|男|名無し湯|女|:2015/01/02(金) 21:31:25.09 ID:8vtjsdV9
お得
270 :
|男|名無し湯|女|:2015/01/12(月) 04:12:49.46 ID:bXwl2JMj
日本のヨハネストンキン