【名古屋】スーパー銭湯総合スレ、part9【愛知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|男|名無し湯|女|
前スレ
【名古屋】スーパー銭湯総合スレ、part8【愛知】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1263308877/
2|男|名無し湯|女|:2011/01/29(土) 16:22:25 ID:KwdxiqH0
前スレ終了
3|男|名無し湯|女|:2011/01/29(土) 16:26:45 ID:QNVOu2E0
スパ銭の閉店多いな。。。
4|男|名無し湯|女|:2011/01/29(土) 18:08:44 ID:pUfmOOvE
○ここ数年消えたスーパー銭湯
バリ湯(豊明市)・ドリームゆ(東浦町)・若松温泉(岡崎市)・
くりすの湯(幸田町)・亀の湯(小牧市)・檜湯(春日井市)・
森の泉(日進市)・五郎丸(犬山市)・ふれあいの湯(稲沢市)・
みどりの湯(名古屋市)・湯の里(名古屋市)・
湯の森江南(江南市)・中川の湯(名古屋市)
○別のスーパー銭湯になったもの
ゆーらんど(現・福の湯)・春の湯(現・喜多の湯香流)・
湯の森一宮(楽だの湯)
自分が思いついたのはこんなところだがあと何かありませんか?
5|男|名無し湯|女|:2011/01/29(土) 18:40:20 ID:9pCYk0Qv
和合は何設計?
6|男|名無し湯|女|:2011/01/29(土) 19:23:55 ID:iMKHj+qI
和合閉店ってソースは?
7|男|名無し湯|女|:2011/01/30(日) 09:02:10 ID:FMe9MXjK
和合って本当に閉店なの?値下げ後はそこそこ入っているんだが。
8|男|名無し湯|女|:2011/01/30(日) 16:02:01 ID:JmhAz/CE
雑誌社が取材の申し込みに行ったら「残念ながら2末で閉めます」と言われたそうだ
9|男|名無し湯|女|:2011/01/30(日) 20:17:40 ID:FMe9MXjK
>>8
あらら。森の泉はもう少し頑張っていれば救われたのかね。
それにしても、俺の行く所が次々つぶれるな。
10|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 08:36:04 ID:11w6uH6g
和合閉店が事実なら過去最短ではないのか…
11|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 11:44:53 ID:6v2OZisu
前スレ>>966
中川コロナはまだありましたか。
雰囲気とか湯加減とかどうでしたか? 良い感じですか?
12|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 13:04:12 ID:71xwOGqr
和合はオープン当初の大名商売でかなりムカついたからな。
それ以来行ってないが、俺と同じような印象を持つやつも少なからずいるだろう。

それでも経営が変われば、何とかなりそうなんだがなぁ
13|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 13:16:54 ID:YKVwOt7V

 旋盤工! はよ顔出さんかい!
14|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 13:27:30 ID:TmQSJD1/
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
15|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 14:38:45 ID:nMCN2gLu
湯の城って大曽根温泉とか書いといて温泉なんて湧いてねーじゃん!
これ詐欺だろ?
16|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 16:12:23 ID:LvMUz1tM
>>15
人工温泉も温泉だろ
確か炭酸泉があったよね
17|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 17:11:57 ID:m4tA4Cj2
系列のアーバンクアは天然温泉なのに
湯の城が人工温泉っていうのもな。
川が多い地域は天然温泉が出やすいと
聞いたことがあるのだが実際どうなの?
18|男|名無し湯|女|:2011/01/31(月) 23:12:36 ID:/sE9APoE
どこ掘っても温泉は出る
どれだけ掘れるかは違うけど
19|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 00:04:58 ID:d666Ll4w
荒れるから旋盤工は出てくるな
話題が下らないし
20|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 12:19:14 ID:9RF6++MQ
和合休業のお知らせ来たね。
21旋盤工(有松常連:2011/02/01(火) 16:14:33 ID:/UYVIX78
えーーーまじっすか?−−−−− えへっ
22|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 16:39:16 ID:G9WbquSe
でもまぁ休業だから、どっかに売り払ったか、委託したんじゃね?
素人がスパ銭経営なんて、特にこのエリアじゃ無理だろう

竜泉寺にでも任かしたら繁盛すると思うしね。
23|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 16:41:32 ID:QIxwF2OO
なんか、スパ銭、閉店ラッシュだねぇ。
24|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 16:46:05 ID:1eft2ZZ/
檜湯は休業扱いでその後空き地になってしまった。
25|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 18:19:06 ID:Y43yAaNk
新規オープンがいくつかあって古くからのところは客を取られた感じだね。
いくらこの地域で人気があるとはいっても飽和状態なことは確かで。
特に長久手〜春日井〜守山あたりは。
26|男|名無し湯|女|:2011/02/01(火) 23:19:50 ID:ZDJhrEEZ
あそこにスーパー銭湯建てただけですごいと思う。
迎賓閣の東側の団地がウルサくて団地内や隣接地は一個建て住宅以外
難しい。
どこの会社か知らんが、どれだけの金とガスター10を使ったのかなと
思うと無くなるのは寂しいですな。
27旋盤工(有松常連:2011/02/02(水) 12:22:17 ID:dNPwvbvy
うん、僕も寂しいでちゅうー きゃはっ
28|男|名無し湯|女|:2011/02/02(水) 14:56:41 ID:khm4t+8n
オークランドのやっているスオミの湯って
現在愛知県内は今池だけになってしまったのか?
豊田、刈谷、岡崎ってどうなっちまったんだ?
竜泉寺の湯とスオミの湯の関係ってどうなった?
29|男|名無し湯|女|:2011/02/03(木) 10:26:26 ID:arne4fvo
竜泉寺ウォーターパークって今ないんだね。
竜泉寺の湯の敷地の一部になっていたとは。
夏になると流していたCMが懐かしかった。
以前は大迷路家族遊戯施設だったようだね。
ここもオークランドが経営していたようだ。
三河の店舗のスオミは廃業となっているよ。
30|男|名無し湯|女|:2011/02/03(木) 12:26:29 ID:W2n4jklD
>>29
ウォーターパークは一部がまだ廃虚になっていると思う。
一時期はメイズなんかもあったね。生け垣で大きな迷路になっているやつ。
公式HPだと今池と四日市だけらしいよ。
竜泉寺が本家竜泉寺と豊田の方にある。
これkら新規があるとしてもこちらの形式じゃないかな。
スオミはいかにお時代遅れな施設だから。
個人的に今池はいつまでもあってほしいが。
31|男|名無し湯|女|:2011/02/03(木) 18:20:14 ID:UleX4FSh
>>22
和合の経営者は素人なの?HPの経営者の挨拶に「代表 常務取締役」とかいてあるけど、社長はどこ行ったの?知ってたら教えて
32旋盤工(有松常連:2011/02/03(木) 23:07:06 ID:xvyRxrvM
>>28
刈谷はとっくにないでよ。
(自分のスパ銭デビューが刈谷のスミオの湯だった。8〜9年前にはありました)

和合は結局わたしも一度も行かなかったです。153号線を走ってて、
「ああ、あっこか…」とわかったものの、やはりみなさんがいってるように、
最初に「高い!」というイメージがついてしまったのか、
「一度入ってみよう」という気が起きなかったです。

33|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 00:02:45 ID:yQv7DudR
今池のスオミの湯ってホモのスクツだと聞いているが本当なの?
その話を聞いてしまったので未だ行った事が無いのだが
そうでもない。或いは時間を選べば。程度の話であれば一度行ってみたいのだが
真相はどんな感じ?
34|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 01:21:10 ID:biTBeaCm
>>33
平日夕方行ったけど普通の銭湯と雰囲気は変わらないよ
ただ、一部の客だけ何で風呂に来てるのに、湯船に浸からず縁に座ってるんだろうってのが居るけどw
35|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 06:35:08 ID:Z4iflYDc
【名古屋】湯〜とぴあ宝【笠寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1228189270/
ここも書き込んでください。
36旋盤工(有松常連(福山似)(愛車はアテンザ):2011/02/04(金) 11:36:11 ID:c30cZ/MU

明日、有松行くから、みんな集合だじょお〜ーーーー イヤっほー!
37|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 17:55:33 ID:pKdf2Fwp
今池のスオミの湯一回だけいってみたがそっち方面の人いなかったけどね。
38|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 23:12:58 ID:9/rh3aFS
>>32 100点満点だと、安城コロナの湯、レッツ高浜
何点くらいでしょうか?
あと東海市のスパ銭は、どうなんかな?本当に源泉なんかな?
39|男|名無し湯|女|:2011/02/04(金) 23:54:45 ID:dOsf91qF
旋盤に
興味ある奴
ホモばかり

友蔵心の俳句
40|男|名無し湯|女|:2011/02/05(土) 00:49:46 ID:z5zVHQR6
>>36
君は旋盤以上にウザイし、毎回すべってるよ♪
41旋盤工(有松常連:2011/02/05(土) 12:35:34 ID:VDxiRrMo
みんな僕こと大好きなんだね♪ きゃはっ にゃはっ うぴっ
42|男|名無し湯|女|:2011/02/05(土) 17:17:18 ID:yLZ3Mj1P
>>33
いるにはいるらしいが、嫌な思いをさせられるようなことはないみたいだよ。
ずいぶん利用したけど、俺は経験がない。
あと、ホモとは違うと思うが、近所に女装クラブみたいなのがあるらしく、
そこから来る人で、ちょっと雰囲気が変わった人もいるらしい。
43|男|名無し湯|女|:2011/02/05(土) 17:36:21 ID:DmQ1HWkP
今池はどうゆう街でどういう人が集まってくるの?
夜は近づきたくないな、なんとなく。
44|男|名無し湯|女|:2011/02/05(土) 20:43:29 ID:yLZ3Mj1P
>>43
昔の繁華街で今は寂れている。
ドラゴンズの応援で有名な中華屋ピカイチがあったり、
台湾ラーメンの元祖の中華屋味仙があったり、
なかなか楽しいところではある。
スオミのあたりだと、「重油ラーメン」と言われる呑助飯店もある。
ダイエーが遅くまでやっていて便利だね。
風俗やそれ方面の店もあるけど、昔ほどではない。
変なところに入り込まなきゃ大丈夫。
45旋盤工(有松常連:2011/02/05(土) 23:16:43 ID:DQPD4vF9
>>38
安城コロナは広くて綺麗なので、初めて行く方でもハズレではないという感じでしょうか。
レッツは「わざわざ(尾張小牧ナンバー)来たけど、来るほどではなかった…」という感じでしょう。

点数化は難しいです。人それぞれ銭湯に求めるものが違いますしね。
わたしが個人的に好きなスパ銭は「楽の湯」です。地理的には岡崎店になりますが。

東海市のスパ銭は一年くらい前に東海ウォーカーの100円クーポン券で一度だけ行ったことがありますが、
肌がツルツルになった印象が残ってます。



46旋盤工(有松常連:2011/02/05(土) 23:32:35 ID:DQPD4vF9
いよいよ明日は県知事選挙ですね。

わたしはもちろん投票します。朝7時に一番のりで。
(有権者として投票するのはあたりまえです)←かっこええ!
W松井をはじめとするSKE48も「投票しましょう!」と呼びかけてくれてます。
まだ若い彼女たちには選挙権がないにもかかわらず、がんばってくれてます。
これは絶対、投票しなければいけません!松井玲奈のためにも!!SKE48のためにも!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ikZn7InvC8Y

わたしは先週日曜午後、熱田神宮の駐車場に車を止め(ただ無料ということで)、な、なんと、
熱田神宮→金山→大須まで歩きました(国道19号線)。寒くて誰も歩いてないよ状況でした。

さすがに大須はそこそこ人がいました。岡田幹事長を見かけました。選挙の応援だと思います。
47旋盤工(有松常連:2011/02/05(土) 23:50:13 ID:DQPD4vF9
http://www.youtube.com/watch?v=lK9Tjx0Dlwc&feature=related

松井玲奈のソロ♪「枯葉のステーション」

2010年、SKEリクエストアワー…1位
この前のAKBリクエストアワー2011…22位

なんか…昭和というか、演歌後J-POP以前、歌謡曲というか、
おかんはカセットテープで演歌を聞くんだけど、それに近いような曲だな、と思いました。
48|男|名無し湯|女|:2011/02/05(土) 23:58:54 ID:lhOTi5MM
>>46
増税のしない政治家えらんでね。 消費税あがるとスパ銭も価格あがるからさ
給料は、横バイ 涙
49|男|名無し湯|女|:2011/02/06(日) 08:03:51 ID:h/atwv6L
珍しくスレの趣旨に沿った発言してると思ったら…。

所詮は旋盤か。
50|男|名無し湯|女|:2011/02/06(日) 13:50:01 ID:BLMmoWRa
ブログでやれっってんだよ
面白くない
本当に不愉快
51|男|名無し湯|女|:2011/02/07(月) 17:00:18 ID:c4fkmlBK
東海→聚楽園、玉ノ湯
知多→うちで
大府→喜多有松、げんきの郷
緑→みどり楽、桃山
刈谷→かきつばた
知立→アサヒ
旋盤さん、この附近のスーパー銭湯評論お願い
52|男|名無し湯|女|:2011/02/08(火) 09:51:08 ID:B/6to8+3
知多半島北部近郊はスーパー銭湯の選択肢が案外多いみたいね。
東浦のもりの湯、高浜のレッツ高浜、碧南のサンビレッジも近い。
53|男|名無し湯|女|:2011/02/08(火) 16:26:13 ID:hk8wKAPC

旋盤工、AKB&SKEの追っかけかw

サンシャイン劇場の一番前で、オタク踊りしてるんだろうなあw
54|男|名無し湯|女|:2011/02/08(火) 16:26:19 ID:AUy/0Epb
中区のアーバンクア・キャッスルは駐車券あり?
以前某所で駐車券をなくして困ったので、駐車場気軽に入れるなら
入ってみたいのですが、ご存知の方おりましたらお願いします。
55|男|名無し湯|女|:2011/02/08(火) 16:49:37 ID:F4vOl3Zi
>>54
アーバンクアはいらない
パチンコ屋と共有立体駐車場だから気楽にいける。
56|男|名無し湯|女|:2011/02/10(木) 13:20:07 ID:Med8fF/6
アーバンクア応対よかった。
ロッカーキー無くした時探し出してくれた。
57|男|名無し湯|女|:2011/02/10(木) 20:28:06 ID:GjOWTRoc
大和湯あとまたスパ銭らしいよ オーナーがかわるんだってさ 従業員に聞いた
58|男|名無し湯|女|:2011/02/10(木) 21:28:52 ID:W1+yTw1k
和合のは休業らしいが、後任に喜多の湯グループが経営って噂はホント?
59|男|名無し湯|女|:2011/02/10(木) 22:20:34 ID:pHcyL+gf
>>57
おお、それは朗報。
新オーナーは激安に対抗する気かね?
60|男|名無し湯|女|:2011/02/10(木) 23:39:49 ID:XDWP9IHv
>>58
情報が早いな!
61|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 02:17:57 ID:iNwFIfHW
>>59 そこまで聞いてないけど 前社長捕まったやんそれで身内でイザコザがあって身内が社長やるみたいだよ
まあ極対策で安いかもね
62|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 07:48:00 ID:s/Tip6jk
>>58
あそこは気に入っていたので再開するならうれしい。
施設は立派なので頑張って欲しい。
63|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 14:12:03 ID:WISkXPCy
で、大和は建て替えるん?16年やってたらしいが。
64|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 15:01:08 ID:9UT3Ie3f
しかし春日井・守山エリアの充実っぷりは異常
65|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 18:27:36 ID:CW9Qsn0A
>>58 >>62
来月20日に第2名環が出来て、アクセス良くなるからね

第2名環完成によって、岐阜からだと
【みどり楽の湯、おいでんの湯、和合?】が早くなる
66|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 19:28:21 ID:J8h33yDc
尾頭橋の八幡温泉を語る奴は誰もいないのか
67|男|名無し湯|女|:2011/02/11(金) 20:48:26 ID:QD+6GEW/
>>66
ここでは普通の銭湯は、あんまり話題にならんなぁ
個人的にはどんどん話題にすればいいとは思うけどね
68|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 01:28:55 ID:1wRPX1Tv
69|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 09:19:11 ID:5UtNRoiY
>>67
スパ銭激戦区の春日井にある春日井温泉てまだやってるの?

そういえば、大和湯も16年前にスパ銭化される以前は普通の銭湯
だったね。
70|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 10:07:47 ID:qcNig2/l
>>69
どこが残ってるかココ見ればいい
http://www16.ocn.ne.jp/~aiyoku/
71|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 16:37:21 ID:CbDa3Ok3
春日井温泉は健在。春日井駅から徒歩圏内である。
そういえば前スレの誰かが書いていた勝川ゴルフ
(94年ゼンリン春日井市)って本当?だとしたら
69さんと勝川ゴルフと書いた人で内容が異なるが。
そんなに古い地図どうやって手に入れたんだ?
72|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 16:43:22 ID:CbDa3Ok3
以前書かれていたサンビレッジ衣浦と聚楽園内の風呂に行ってきたが
サンビレッジは犬山や飛島村みたいな公系の風呂で安かった。
聚楽園の風呂は豊田ほっと館や内海の白砂みたくプール併用であった。
スーパー銭湯と言えるものではないと思うが穴場だと思った。
73|男|名無し湯|女|:2011/02/12(土) 19:13:40 ID:5UtNRoiY
>>71
大和湯は現在地ではないと思うが、16年前より昔は別の場所で
銭湯をやっていた記憶がある。
その当時も名古屋場所になると、力士ご用達のお風呂だった模様。
74|男|名無し湯|女|:2011/02/13(日) 00:11:13 ID:lkH9l9zf
75旋盤工(有松常連:2011/02/13(日) 20:55:42 ID:fPM0gHgC
喜多有松…ふつう

みどり楽…2回しかいったことがありません。
げんきの郷…1回しかいったことがなくて覚えてません…。
かきつばた…2回しかいったことがありません。土曜日に喜多の湯の露天炭酸風呂を浸かっていたら、
      わたしを挟んで50代くらいのおっさんが「刈谷のかきつばたは高いでな〜おれもめったにいかんな〜」
      とか話してました。

アサヒ…古い(初期のスパ銭)

うちで、桃山はわかりません。



76旋盤工(有松常連:2011/02/13(日) 21:09:38 ID:fPM0gHgC
>>53

先週日曜日、はじめてチームS公演時のサンシャイン栄(グランドキャオン広場)を見ました。
モニターを前に2、300人くらいのファンがいました。
モニターまん前のグループは、曲のはじめにミックス?みたいのを叫んでいました。
他にも半そでで踊ってるおっさんとか、メンバーのブロマイド写真を広げてる人、
あとは多かったのは、モニター(生中継)の内容を携帯やら、大きな端末で(曲目、歌ってるメンバー等?)をメモッてる感じの人が多かったです。
(あとでブログとかに載せるのかな?)

ただ、ふつうに携帯を広げるとそれだで係りの人に注意されます。撮影は禁止のようです。
携帯を広げるだけで、係りの人が「撮影禁止となっておりますので、申し訳ありませんが、紛らわしい行為になってしまうので、
おやめください)と次々に携帯を広げる人のもとに走って若いねえちゃんスタッフが駆け寄って話していました。
(明らかにオタが写真ではなくて、携帯でメモッてるのはいいみたいでした)

http://www.youtube.com/watch?v=lgalYKwhLJg&feature=related

ここのたこやきはわたしは3回ぐらい食べました。わたしの好みの味です。
77旋盤工(有松常連:2011/02/13(日) 22:45:12 ID:fPM0gHgC
>>72
碧南のサンビレッジ、わたしも初めて聞きました。(碧南には銭湯なんてないと思ってた)

その辺だと
高浜のレッツ高浜、半田の亀崎の湯、もうちょいいって半田コロナ、西尾の方だと小京都の湯、6.3の湯、
阿久比のごんぎつね、大府のげんきの郷、向かいの健康の森の中の湯(もりの湯?)
ぐらいしかないと思ってました。

・健康ランド
・カプセルサウナ銭湯
・スーパー銭湯
・温泉っぽい小さな銭湯
・昔ながらの銭湯
・公共的な温泉・銭湯施設
・スポーツクラブに併設されてるサウナ・風呂

ここで語られるのは主に上の「スーパー銭湯」というカテゴリに分類される施設がほとんどですが、
まだまだ知られてない、知らないところがけっこうあるんですね。
78旋盤工(有松常連:2011/02/13(日) 23:20:12 ID:fPM0gHgC
>>74
…悪くないけど、個人的にはいまいちインパクトに欠ける感じがします。

AKBの桜ソングなら、
「桜の花びらたち」http://www.youtube.com/watch?v=x6KetMVkSNE&feature=related
「10年桜」http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&feature=related

が個人的に好きです。

でも今回からはちゃんと自分も初めてAKBのシングルCDを買入します!わくわく(今週ですね)
友達(とその嫁さん)も、もちろん買うといってました。

シングルといっても何種類かあるそうで、わたしはカップリング曲に期待して、
♪「エリアK」という曲がカップリングに入ってるのを選びたいと思ってます。

(A面の曲はいっしょでも、カップリング曲が違うらしい。そろえるななら、
何枚も買わないといけないみたいだけど、さすがにそれにはひっかからないぞ!)
79|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 15:09:53 ID:8Dx8TKLK
規模は小さいがあおいパーク(碧南の南部)にも温泉がある。碧南は非スーパー銭湯が2つある。
旋盤さん、私近いうちに亀崎の湯にいこうと思っています。何か情報を教えてもらえませんか?
80|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 19:12:52 ID:P1sfUUzR
今夜は仕事帰りに銭湯で雪見温泉気分
81|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 19:40:27 ID:CGgChIlK
風邪ひがねーよーにしなっせや
82|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 21:43:07 ID:7u083c8A
今日は湯の城でチョコ配ってるそうな。
行った人いるかな?

ほかのスパ銭でもこういうサービスやってるとこあるかな?
83|男|名無し湯|女|:2011/02/14(月) 22:09:03 ID:O2qvDdHb
>>82
いかにもパチンカス経営者のやりそうな事だな・・・・
84|男|名無し湯|女|:2011/02/15(火) 00:24:05 ID:nsAjnmYZ
また、旋盤かよ
NGワード 旋盤
85|男|名無し湯|女|:2011/02/15(火) 13:12:46 ID:kSCslWcW
竹の山のスパ銭もさっき前を通ったらだいぶ出来てた。かなりデカイぞ
http://tamasen4126.blog28.fc2.com/
86|男|名無し湯|女|:2011/02/15(火) 20:41:15 ID:JWZSHioh
>>73
栃の心関にガン飛ばされたことがある。
玉ノ井親方と並んで体を洗ったこともある。
87|男|名無し湯|女|:2011/02/16(水) 11:25:09 ID:Gd3cyfPY
亀崎の湯は日帰り入浴は可能なのかファーストホテル半田亀崎店及び
デイサービスセンター亀崎の湯というものがあるようなのだが教えて
88|男|名無し湯|女|:2011/02/17(木) 19:51:55 ID:UchKtWIZ
祖父江町のふれあいの郷、平和町のらくらくプラザ
いずれも現在は稲沢市なのだが、今度どちらか行こうと
考えている。情報がないので行ったことある人いれば
どんなことでもいいので何か知っていること教えて。
89|男|名無し湯|女|:2011/02/18(金) 16:32:59 ID:kzIMUWpL
星空の湯もうそろそろ行こうかな。
大和湯も3月下旬に行くだろうけど。
90|男|名無し湯|女|:2011/02/18(金) 19:49:16 ID:ixfX4avh
マッサージしてもらったら、気持ちよすぎて先っぽから汁がでた。
91|男|名無し湯|女|:2011/02/19(土) 12:25:22 ID:VZcmfNhM
サン・ビレッジ衣浦、祖父江ふれあい、平和らくらく、
犬山さら・さくら、春日井福祉の里、大口町、飛島村
豊田ほっとかん、東海市しあわせ村(恐らく聚楽園)と
愛知県内で思ったより公系温泉が多いことに驚いた。
92|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 02:18:19.83 ID:SBwCNCmL
鶴舞近くの東郊温泉潰れてたね
93|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 02:25:19.24 ID:sX8dUh7Z
>>92
そうなのか。いかにも地元の風呂屋って感じでいい雰囲気だったが。
94|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 11:17:53.59 ID:vkBYoImv
和合は、あと1週間みたいですが、混んでますか?
キタの湯はいつから引き継ぐのですか?
教えてください
95|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 16:43:51.01 ID:GPaEg3ao
愛知健康の森のもりの湯に行ってきました。
大府駅から歩きましたが距離がありました。
でかい公園だけあって景色はよかったです。
96|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 20:07:58.07 ID:DwWQKVnN
健康の森つーか、天下り職員の森だからなw
仕分けしたほうがいい森だ
97|男|名無し湯|女|:2011/02/21(月) 20:16:15.93 ID:RGk2lGC2
御器所の湯つぶれたな

あそこ最高だったのに
98|男|名無し湯|女|:2011/02/22(火) 00:17:31.85 ID:/z5ec4eq
>>93
先週の金曜には煙突以外更地になってた
99|男|名無し湯|女|:2011/02/23(水) 00:50:18.52 ID:7CWfTF15
>>98
煙突は最後倒すんだよな?着地点にはバス置いておけよ
100|男|名無し湯|女|:2011/02/23(水) 11:03:33.40 ID:1cez+l6v
先日アーバンクア行って、露天風呂の奥の浴槽に入ろうとしたら
いちゃついているホモのカップルがいた。
邪魔しちゃ悪いと思って、控えめに端の方から入ったけど邪魔に思ったみたいで
露骨にイヤな顔をして出て行った。
性癖は別に否定せんが、公共の場でやっていることを忘れるな!ならばよそでやれ。
101|男|名無し湯|女|:2011/02/23(水) 16:24:39.26 ID:X8gjjxuW
豊川コロナの湯
諸事情により温泉はやめたって書いてあるけど
露天のお湯は温泉じゃない?

俺の水虫レーダーがお湯に含まれてる塩分に反応した
102|男|名無し湯|女|:2011/02/23(水) 22:08:51.43 ID:7SpkfJqN
>>100
あいつら週末の夜行くと必ずいるんだよな。数ヶ月前に従業員に、気持ち悪いからやめるように
言ったんだけど、未だにTVのある方の露天で手握り合いながら居座ってる。
103|男|名無し湯|女|:2011/02/24(木) 18:39:33.45 ID:wB2Bjxz8
和合、現在会員価格で入れるらしい。
104|男|名無し湯|女|:2011/02/24(木) 20:46:49.84 ID:1m1SGuXe
>>99
西部警察かよっ!
105|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 04:29:45.41 ID:bwax5NAj
>>101
死ね
106|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 09:45:04.95 ID:Dwl5Mc4n
>>105
わずかな塩分でもピリピリするんだよ
凄い性能だぜ俺の水虫レーダーじゃ
107|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 19:00:57.08 ID:PmzOEFGf
愛知県で秘湯ってどっかないの
108|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 19:23:21.72 ID:UQ9GYcYc
>>94
和合あいかわらずの人入りで、まだ閉店前なのに店内は廃墟みてぇに静かだよ。

喜多の湯が引き継ぐ?それマジ?
建物の構造と、風呂の配置かや間取りからして、
誰がやっても流行らん風呂屋だよ。
潰れるために設計されたような風呂屋だな。
109|男|名無し湯|女|:2011/02/25(金) 20:09:24.31 ID:16+UXM1l
スパ湯は好きであちこち行くが和合は1回いったきりだな。次の経営者が営業マジックを披露して成功させたらネ申だし、それを期待しとる。あの辺は立地的に申し分ないのに経営が糞なだけだと思うので。
110|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 03:18:47.16 ID:9nHvfmZw
一宮のポカリの湯が祥楽の湯とかいう店になるそうな
111|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 07:19:33.28 ID:QcDjagCn
和合行ってきた。
オープンの時行って以来だから2回目。

やっぱり作りとシステムがダメダメだよね。
洗い場と内湯離れすぎ。面倒。
内湯はとりあえず作りました感ありありだし。

露天はどれも落ち着いて入れる感じじゃないね。各お風呂の違いもよくわからん。

あと入った時にもらうレシートをなくすなってこれが一番めんどくさい!
なんでこんなぺらぺらしたちっさい紙のことを気にしないといけないのか。

人の流れとか完全無視した作りだよねここ。
112|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 09:34:52.96 ID:wAjQWjvL
>>110
ポカリって今やってないの???
113|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 10:16:24.53 ID:7oYAaEgx
>>111
レシートはいつも捨ててる。鍵をなくさなければOK。
いちいち、レシート云々、て言うからうざいんだよね。

和合は人の来ない別料金施設がとっても無駄だよね。
内湯と洗い場の問題は禿同。
そのへんを美味く設計していれば、とか初期のあの高価な料金とか惜しい施設だ。
114|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 12:50:57.82 ID:jLQ3EXQ1
>>113
簡単にまとめると、「普通のスパ銭造れば良かった」ってこと?
115|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 17:10:38.83 ID:yUBhJc9v
>>114
星空の湯 和合迎賓閣
閉店直前になんだけど、
オープン初日に行ったけど、絶対すぐ潰れるなと思ったよ。

1.接客態度が悪い
2.バイトの教育がなってない
3.休憩スペースがない
4.無駄な(有料)個室が多すぎる
5.何故か(有料)会議室がある
6.色浴の効果が怪しい(てか、色浴って何?)
7.飲食コーナーの人員が少なく料金高い
8.建物のデカイわりに浴場入口の場所がわかりづらい
9.脱衣所のロッカーが5段もある
↑満員になる事はあり得ないが1番下の段のロッカー誰が使う?
10.ロッカーの数が多いわりにドライヤーはたった3つ
11.脱衣所から浴場までが迷路
12.浴場から洗い場までが迷路
13.サウナが脱衣所から1番遠くやはり迷路
14.各所に辿りまでに巨大な露天で完全に湯冷めする
15.洗い場が長い長い並列で狭い
16.風呂の数が多いが違いが不明確
17.ほぼ露天風呂なので雨の日、雪の日は行く気にならない
18.各風呂に屋根がない(工場が間に合ってないのか?)

オープン初日に気づいた点はこんなとこ。
しばらくして、再訪したが、
飲食コーナーに無理やり休憩スペースができていたが狭苦しく落ち着かない。
用途不明の有料個室も一部を仮眠スペースとして開放していたが隠れ家的で監獄のようだった。
風呂場の各所に「露天風呂はこちら→」などの大型看板を設置して迷路状態を解消しようとしていたが、金かけた内装や雰囲気は台無し。
ほとんどが岩風呂のなので、やはり各所に注意を促す看板を設置して台無し。
各風呂に屋根を設置したようだか、屋根の柱が安っぽく、見上げれば屋根はトタンで雰囲気台無し。

設計段階からしてリアリティの無い風呂場を現実に作ってしまった最悪の風呂屋。いろいろ改善しようと努力のあとが垣間見得るが、どうしようもない事だらけで後の祭り。
努力の跡もまじまじと伝わり逆にみっともない。

立地も最悪。名古屋と豊田の間で、西も東も他店がひしめき合っている。近所の住人は車慣れしているため、ちょっとの遠出は惜しまない。
こんな高額店に行くなら、ファミリー層はちょっと遠くても緑区の楽の湯、香流•有松喜多の湯、おいでんの湯、守山•浄水竜泉寺の湯に行くぞ。
年配者は毎日のように平針健康センターへ通ってるしな。
平針健康センターは何気に最も手強い。
116|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 18:58:42.41 ID:Jo/pkqv7
おおむね115に同意だが、立地が最悪って意見には同意しかねる。近くに住んでる俺にしてみれば近くにあったら行くけど和合は行く気にならなかっただけ。
けど115のカキコみてたら現場の人が立て直おそうと努力したのが見えるし、裏を返せば経営陣がホントに糞で現場の人は苦労したんだなと同情したので、会員価格なら最後に行ってやろうかなと思うな。
117|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 21:40:59.46 ID:3oex1gfT
経営陣が糞なのは分かるが、そんなに酷いなら造った側も素人ではないのか
怖いもの見たさに一度行ってみるか…って、たぶん行かないけどw
118|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 22:36:39.72 ID:3oex1gfT
少しお尋ねしますが、和合と新しく出来る竹の山は近いですか?
119|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 23:09:52.34 ID:UaNtj3pl
>>118
和合は名古屋市との市境、竹の山は東郷の市境
同じ日進市内でも端々だな。
あとは自分で調べんしゃい。
120|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 23:22:53.68 ID:HbgxaFAj
立地最悪といえば日進にあった森の泉
あそこはクソだな
121|男|名無し湯|女|:2011/02/26(土) 23:45:34.73 ID:9nHvfmZw
>>112
やってない 工事中
タウンワークでバイト募集してた
122|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 02:51:51.28 ID:l+WhNGjh
和合迎賓閣の立地は決して良いとは言えないよ。
あのコンセプト、あの料金でやるにはあの場所では半端だった。
周りは車族の若い世帯が多く住む土地だしな。やっぱ車乗って100円でも安くて入りやすい雰囲気の店にいくよ。
目の前の和合ゴルフ倶楽部の富裕層でも狙ったんだろうか?

近くのトヨペットも今は長く続いてるが、建つまでは色んな店舗ができては潰れの繰り返し。あの周辺は大きな商売に向かないんだろな。
123113:2011/02/27(日) 03:37:29.12 ID:755iMvIf
>>114
いろいろ意見が出ているところだけど、
広い露天風呂、というコンセプト自体は悪くなかったと思う(俺は好き)。
だけど、内風呂がしょぼすぎて雨の日に行く気になれないのが商売としては致命的だったのでは?

後、本当に無駄なスペースが多くてもったいない。
美味く設計していれば成功したかも、とは思う。

ま、普通のスパ銭の方が商売的にはましだったと思う。

>>112
高めの値段はDQNよけになっていて良かったと思う。
ただ、初期の値段は高すぎだね。
124113:2011/02/27(日) 03:38:07.07 ID:755iMvIf

>>112は間違い、>>122だ。
125|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 04:33:18.58 ID:dQF/B6Rn
迎賓館は、洗い場が隔離されてる、
鏡は横についてる糞っぷり、
刑務所みたいな洗うとこで殺風景で楽しくない、
設計したやつは間違いなく馬鹿だろ、
あの156号は基本的に店舗によるとこじゃない、名古屋から豊田に行くだけで、そういう目的だから途中にフロやなんかあっても、いかない。


126|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 04:34:49.17 ID:dQF/B6Rn
結局、値段、時間的に今池のスオミが一番だと思うね、後は700円ぐらいだし、高くて入る気にならん、
いけば糞爺の老害がいっぱいだし


127|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 09:45:34.35 ID:7Lqd4Nmx
和合の立地で悪いなんていったら、成り立つスパ銭も無いだろうw
ヤマダ電機やコジマやニトリ・コーナン等の有力商業集積の一角だ
その上、車は入りやすい

集客できる要素は多々有る。単に経営が糞なだけ
128|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 12:40:07.20 ID:i+/+TLW0
OOOもあぶないな〜がんばってみせだしすぎ
129|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 13:36:25.91 ID:gYphrKNY
レシートいらないんだ?じゃあ受付の説明って無意味なんだな。

有料個室とかゴルフやるようなリッチ層狙いだったんだろうけど、あの狭苦しい洗い場はないわ。景色が見えるわけでもないし、解放感ゼロだよな。
かといって庶民向けにしては高いし。

オープン時の印象がよくなかった。お風呂も洗い場もロッカーもぎゅうぎゅうで、洗い場行く時と露天行く時、寒くて震えてた。
オープンしたの12月だったしね。
休憩場所もなくてくつろげなかった。
洗い場行く通路は今はヒーター置いてるみたいだけど、初日で懲りて行かなくなったわ。
自分は豊田在住で名古屋へもよく行くから、いい風呂だったらもっと利用したと思う。

3月からどうするのかな。あのままつぶすのはもったいないと思うけど、改装は必要だろうな。
極みに対抗できるくらい安くすれば、改装なしでもいけるかもしれないけど。
130|男|名無し湯|女|:2011/02/27(日) 17:16:56.16 ID:dhirvXG4
和合は立地条件悪いぞ馬鹿


あそこでスピードのってるとこで、わざわざ減速したいと思わない

そういう運転心理で客が入るか入らないかあるんだよ馬鹿
131|男|名無し湯|女|:2011/02/28(月) 18:13:49.81 ID:xPWyh9i4
和合も本日限りか…跡はどうなるんだろう
それにしても、3年でパアとはもったいない話ではあるな
132|男|名無し湯|女|:2011/02/28(月) 19:24:05.26 ID:ilW82ZWa
竹の山に出来てもあの辺り大学多いから学生が押し寄せてやかましそうなんだよな。
和合には何とか復活してほしいな。
133|男|名無し湯|女|:2011/03/01(火) 14:20:51.93 ID:KdiOJqyF
和合の復活を成し遂げたものはネ申
134|男|名無し湯|女|:2011/03/01(火) 17:49:43.09 ID:veaMPc/j
和合をそのまま使うより、元のダイエー今のオートプラネット
の入る建物を半分つかってスパ湯つくれば大当たりのヨカン
135|男|名無し湯|女|:2011/03/01(火) 18:49:01.50 ID:XW5Tchyt
和合はスパ銭経験のある経営者なら、場所もいいし十分採算に乗ると思う。

こうなることはオープン当初から見えてたのに、
もっと早く手を打てば出血も小さかっただろうにね。
136|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 08:40:04.84 ID:QNdOhVYD
>>135
スパ銭経験のある経営者ならあんなものは造らんさ
間も無くちょっとわかった風の経営者が参戦して、即撤退するだろう
137|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 10:41:56.48 ID:QNdOhVYD
>>119
和合と竹の山が逆?
138|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 12:41:50.43 ID:WwtdLXPw
和合の設計が変なのは同意するが、致命的にヒドいってほどじゃない。
あまりスパ銭いったことない、うちのお袋なんて絶賛してたしなw
リニューアルし、きちんと経営すれば何とかなりそうだ。

つーか、個人的に153突っ走っていくだけで到着するから
復活してほしいね

139|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 19:07:24.04 ID:KKzMBz17
>>137
119じゃないけど。
逆。
153バイバス沿いの和合迎賓閣は東郷町の西端。
和合から153バイパスを豊田市へ2キロほど行った立体交差を左折して
愛知署の前の道を4キロほど北上すると竹の山
140|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 21:16:40.92 ID:WwtdLXPw
>>139
分かって書いてるのか??
和合から竹の山だと、日進浅田から名東の極楽町で東へいくか、日進役場で北に行くかだろう。
豊田方面なんてありえんな。
141|男|名無し湯|女|:2011/03/02(水) 21:18:14.04 ID:M0h2/Fy8
しかし、和合の話題多いな。
森の泉がつぶれたときは静かに消えていったのに。
それだけネタの宝庫?
142|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 04:21:15.41 ID:BRLvFIrI
森の泉の暴力的なジェット風呂は好きだった。
竹の山の新しいスパ銭湯でぐぐっても出てこん
どんなんが出来るの?
143|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 06:26:25.67 ID:Fg7QLlTB
>>142
>暴力的なジェット風呂
確かにw
あんなにパワーのある水流は他になかった。
144|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 08:41:43.05 ID:UcI5w/1S
>>141
あれだけ珍しい風呂屋も珍しいからな、いろんな意味でw
145|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 10:07:55.01 ID:56moAOcY
竹の山工事中
http://tamasen4126.blog28.fc2.com/blog-entry-37.html
玉岡設計だし、喜多の湯風のオーソドックスな和風スパ銭になるのは見えてるが・・・・
146|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 13:11:21.24 ID:nYYtC+Fr
>>138
明らかに設計のヒドさは致命的レベルだろ。
あまりスパ銭いったことないお袋さんだから絶賛できる。他の店連れてってやれ。
リニューアルくらいじゃ立ち直れない。解体&新築しないとな。
経営もだが、設計も致命的なんだよ。
経営面と施設面の両輪が外れてるから起動に乗らない。
147|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 13:33:14.37 ID:YSD6Wan+
148|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 13:34:20.94 ID:YSD6Wan+
しかし和合のホントの休業理由は
ここにいる誰も知らんな。
149|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 14:16:13.38 ID:BRLvFIrI

続きを聞かせて♪
150|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 19:07:14.71 ID:Ef8h7RGi
あの土地には強い邪気があります。
関わる者には災いが起きます。
大○産業も、例外ではありませんでしたね。
再開しても恐らく無理でしょう…
151|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 19:19:41.84 ID:BRLvFIrI
違うでしょ
ハイ次のひと
できれば>>148
152|男|名無し湯|女|:2011/03/03(木) 20:10:22.00 ID:UcI5w/1S
残念ながら148ではないが、146に一票
153|男|名無し湯|女|:2011/03/04(金) 11:12:52.50 ID:PkehxqAY
不動産に詳しい人が年末に和合が20億で売りに出してるって言ってたよ。


154|男|名無し湯|女|:2011/03/05(土) 19:15:12.13 ID:ZekMZ+Al
>>145
竹の山、ものすごく広大な土地に見えるけど、
何かと複合施設なの?
スーパー併設とか?
155|男|名無し湯|女|:2011/03/05(土) 21:10:36.03 ID:M5IN+t15
スオミ大好き
156ぴぴ:2011/03/05(土) 21:34:04.47 ID:wtOjJ27V
スオミは人気があるのでしゅ(^▽^)
157|男|名無し湯|女|:2011/03/05(土) 21:35:51.86 ID:RoQWlnw8
旋盤生きとるか?
最近脱線しねえ思ったらおみゃ〜さん忘れとったわ
158|男|名無し湯|女|:2011/03/05(土) 23:17:12.90 ID:j9M2H2mJ
↑この人旋盤。
ID変わったら旋盤の名前でしれっと登場するという素敵なパターン。
159|男|名無し湯|女|:2011/03/05(土) 23:56:14.51 ID:afyNznK2
戦犯は出てくるな
160|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 10:15:42.98 ID:SUD8Sx26
竹の山周辺は、エイデンやらカーマ・スーパーやらで、もはや大規模複合商業集積だな。
数年前まで愛知学院しかなかったのに・・・
161|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 11:38:10.80 ID:q2FxTksX
>>157
交通事故を起こし、代車を保険やからも、ディーラーからも貸してもらえなくて、
脚がなくて、銭湯はもちろん、どこへもいけない状況です。
信号もなにもない小さな交差点での出会い頭事故。双方共に怪我はなかったことは幸い。
過失割合は道路幅などから、旋盤さんが8:2ぐらいで加害者側。

「おれの方が悪いのは間違いない」と反省しながらも、「しばらく車がなくて困った…」
「この自転車ぶっ壊れてるじゃないか」
「運がわるかった」
「等級が下がって保険料値上げか…」
「保険屋は、航空写真で見ると旋盤さん側に「止まれ」の道路標示があり、過失割合が悪くなるといわれ、
おいおいちょっとまてまて、「とまれ」なんて標識も道路標示もないってば」
と文句をいってる様子。

とりあえず、次回いつなるかからない銭湯再デビューに向け、腹筋運動を家でしながら、
AKBをピアノで練習する休日のようです。
162|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 12:24:09.62 ID:GJkqwjWa
>>161
おみゃーは誰なんだ?
163|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 14:52:55.51 ID:p3jQpEYr
>>161
うわぁ〜
長文ですべってるよ。
怖っ。寒っ。引くわぁ。

スレの流れを止めてまで
荒らしを煽るなら、それなりに面白い文面書けよぉ。
その神経が施盤工並みに怖いんですけど。
164|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 17:40:19.62 ID:ZYY3jn9o
旋盤は今、山田べにこにハマっており。
『いつか山田べにこと混浴する』と心に誓い会社を退職し毎日秘湯めぐりをしています。
165|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 21:14:37.15 ID:e1FVwB3f
和合つぶれたので久しぶりに植田の天の湯に行ってみた。
露天風呂へのドアの立て付けが悪くなっている。
サウナの砂時計が一個になっている(以前は二つあった)
ドライヤーが二個になっている。その上ひとつは微妙に壊れている。
やばいな。
166|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 22:46:20.63 ID:7upX6344
>>165
いや、いまだ営業している事が奇跡でしょ。
ホントに何の得もない風呂屋だよな。
167|男|名無し湯|女|:2011/03/06(日) 22:52:18.21 ID:MevcHOq5
竹の山の「花しょうぶ」楽しみやぁ。
地下1階地上2階で、自走式立体駐車場って、スケールデカいよな。
和合みたいにならんよう期待。
168|男|名無し湯|女|:2011/03/07(月) 23:19:19.06 ID:zy5JWJao
和合つぶれたのか俺のいったとおりだな

だいたい俺、去年ぐらいにいったけど、入ってすぐつぶれると思ったし。




設計から糞すぎたよね



169|男|名無し湯|女|:2011/03/07(月) 23:20:39.03 ID:zy5JWJao
洗い場が湯船と別の部屋で、


まるで独房で洗ってるみたいな。それでいて、洗い場の鏡が真横にあるとか
あほにもほどがある。

それであの153は車道路で、商業的にとまる場所じゃないからな

つぶれるのはあたりまえだ
170|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 00:40:07.30 ID:PQCN1+/G
>>168-169
>和合つぶれたのか俺のいったとおりだな

キミはカッコイイな。
去年キミが思った事を、みんなはオープン直後から思ってたよ。

和合の話題はもう終わってますw
171sage:2011/03/08(火) 13:04:50.15 ID:pQfn7OlX
>>167
竹の山は、花しょうぶって名前らしい
http://tamasen4126.blog28.fc2.com/

玉○設計だし、和合みたいにはならないと思うが…
172|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 17:37:13.76 ID:5rtZ3QiB
花しょうぶの一号店、三重の鈴鹿にあるんだが、行ったことある人?
俺は行った。
なので竹の山は期待大
173|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 18:15:21.25 ID:mVSXa7pT
花しょうぶどころか、工務店同じなんだから看板付け替えたら喜多の湯で通るスパ銭だろうw
同じようなスパ銭ばかりじゃなく、もうちょっと特徴出してほしいけどなぁ

174|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 18:38:20.43 ID:8neQGpXf
身も蓋もない……

でも、スパ銭で個性的すぎるとアレだし、
便利にしようとすれば似たりよったりだしってことじゃない?
本家竜泉地のでかい炭酸風呂ってあまり炭酸の意味がないし。
アーバンクアの通路まで風呂になっているのは歩きにくいし。
和○を持ち出すまでもなく。
175|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 19:48:57.86 ID:pQfn7OlX
>>173
特徴出しすぎてこけた例も身近にあることだし、無難が最強と思うが
176|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 20:00:46.24 ID:mVSXa7pT
>>175
和合のことだろうが、ひどい従業員教育と殿様商売が許容できなかったけど
変な設計は、趣があって全否定する程でもないと思うけどね。

177|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 20:24:12.27 ID:4QfQ/H/H
和合つぶれたのか俺のいったとおりだな

だいたい俺、去年ぐらいにいったけど、入ってすぐつぶれると思ったし。




設計から糞すぎたよね
178|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 20:24:40.57 ID:4QfQ/H/H
洗い場が湯船と別の部屋で、


まるで独房で洗ってるみたいな。それでいて、洗い場の鏡が真横にあるとか
あほにもほどがある。

それであの153は車道路で、商業的にとまる場所じゃないからな

つぶれるのはあたりまえだ
179|男|名無し湯|女|:2011/03/08(火) 20:25:25.16 ID:4QfQ/H/H
洗い場が隔離されてて、洗面台の横に鏡があるとか潰れるにきまってんだろ



あそこは食べ物屋にすれば流行るよ









180|男|名無し湯|女|:2011/03/09(水) 12:02:27.39 ID:yziqxLDJ
>>177-179
ちょっwもうエエってw
「俺が言ったとおりトマトは野菜だったな」って言ってんのと一緒。
皆がずっと思ってて、散々語り尽くされた内容を
そんなハンサムな言い方されても…


商業的にとまる場所じゃないからな
<省略>
あそこは食べ物屋にすれば流行るよ

どっちやねん!!
釣りか?

181|男|名無し湯|女|:2011/03/09(水) 12:48:39.71 ID:cHmQsbmE
釣られたらだめ
182|男|名無し湯|女|:2011/03/09(水) 22:19:07.98 ID:DSf9fDQh
>>177-179
あの広大な敷地で飲食なんて流行る訳ねぇだろ。
成り立たねぇよバカ。
ニトリ•コーナン•ヤマダの交差点〜153広場の間の土地には商業的価値はネェよ。


っと、釣られてみた。
183|男|名無し湯|女|:2011/03/10(木) 16:09:19.90 ID:Ma51xJKx
>>171-173
確かに同じ会社の設計だが、ブログ読んでると喜多の湯とはまた違った試みが多い気がするが…
やっぱり新しい風呂屋ってだけでテンション上がるよな。
184|男|名無し湯|女|:2011/03/10(木) 20:23:35.29 ID:jbxckHkK
結局一度も行かなかったな


和合下品格
185|男|名無し湯|女|:2011/03/11(金) 06:29:59.07 ID:oBElHrxe
山王喜多の湯で盗撮されました。
露天の湯船の中から。

茶髪ロンゲに黒タオルに左足キー

今度見つけたらゼッタイ通報してやる。
186|男|名無し湯|女|:2011/03/11(金) 13:18:57.30 ID:KRFAUzeD
和合みたいにあんな隣にトラック通るとこで綺麗になるわけないだろ、
露天つくったとこで空気も悪いんだし、馬鹿だよなほんと


187|男|名無し湯|女|:2011/03/11(金) 13:20:21.09 ID:KRFAUzeD
だいたい洗面台の横に鏡ついてるってもうアフォかと、


どうかんがえてもおかしいだろ、
しかも湯舟から隔離してるし、


188|男|名無し湯|女|:2011/03/11(金) 13:21:38.00 ID:KRFAUzeD
だいたいあの敷地なのに、湯舟ちいさいし、がっかり感 あるし、

あそこはアミューズメント施設にすれば客はいるよ


189|男|名無し湯|女|:2011/03/11(金) 21:27:18.68 ID:nDzyS5Eh
>>186-188
もうヤメロw
お前のウンコな分析と予測は毎日笑えるwww
食べ物屋の次はアミューズメント施設かw
アホだな。
風呂屋ですら計画段階で近隣の猛反対があった土地に、
アミューズメント施設が立つかよwww

190|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 10:40:55.22 ID:ZO1AYFvk
アーバンクアと湯の城嫌い
大曽根温泉湯の城とか嘘吠えとる詐欺的な商売にかなりむかついた
191|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 11:40:35.37 ID:Idke1mLD
毎日のように廃墟のはずの和合下品閣へ、
業者っぽいハイエースや高級車が出入りしてる。
次の業者決まったんかな?
192|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 14:24:16.51 ID:bbGwW7hQ
和合みたいにあんな隣にトラック通るとこで綺麗になるわけないだろ、
露天つくったとこで空気も悪いんだし、馬鹿だよなほんと
193|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 14:24:31.75 ID:X+JNtTsW
だいたい洗面台の横に鏡ついてるってもうアフォかと、


どうかんがえてもおかしいだろ、
しかも湯舟から隔離してるし、
194|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 14:24:50.77 ID:X+JNtTsW
だいたいあの敷地なのに、湯舟ちいさいし、がっかり感 あるし、

あそこはアミューズメント施設にすれば客はいるよ


195|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 14:52:23.33 ID:JKaRMkd6
>>191
>>136の予感
196|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 16:13:21.15 ID:Tp2u/VVH
地震がきても一番安全な銭湯はどこだろ?
平屋の竜泉寺か?でもあそこは山が崩れそう。
建物形状が単純な極か?
香流は一階が車庫で三階が重たい浴室だから不安定そう。

197|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 16:49:31.42 ID:QpeHdO/g
>>196
湯〜とぴあ宝
198|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 17:03:10.16 ID:G0xSR5SO
湯〜とぴあはホモの巣窟
199|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 21:52:36.73 ID:Dwc69ZrH
旋盤、まじ大丈夫か?東京のAKBおっかけて行ったらしいが...

無事を祈る。
200|男|名無し湯|女|:2011/03/12(土) 23:48:02.56 ID:KBo5OkU+
>>199
終わった人のことを語るな。
施盤はもう過去の人。
201|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 00:38:29.38 ID:A7Krnubz
199は旋盤の自演。
そろそろ本人が知らないふりして颯爽(笑)と登場するけど
みんな気づかないふりして完全スルーしてあげてね。
202|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 03:33:03.24 ID:Xzfcw0d6
旋盤は血圧がどうのこうのって言っていたから、いつ地上から消えるかわからない。
まあ、俺達すべからく、いつかは死ぬんだけどね。

今回の災害で亡くなられた方に菊。
行方不明の方も基本的には身元確認ができないのであろうことから、菊。
多くのけが人には鶴。

東北に明るい未来がありますように。合掌。
203|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 10:44:58.91 ID:gDmgKKBW
204|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 15:26:12.70 ID:8lU6BVpt
ブサイクなおばさんと言う噂
205|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 15:51:00.58 ID:yyWGJ7BY
車が修理でなくて、代車もなくて、銭湯どころかどこへも行けないです。

>>202
地震が起きたとき、たって作業してたんです。そしたら、カラダがフラフラして…
(なんか、おかしい…、これが脳卒中とか血圧高いから、何か脳の血管がつまって
このまま、すぐにぶっ倒れるんだ、ああ、もう最後か、さようならみんな…、でもこれで入院とかなったら仕事いかなくてすむな…)
などと考えていたら、
「あれ?、あれ?ちがう!地震?」と周りの人と顔を合わせて、
「とりあえず、外に出よう」とみんな避難しました。


さっき茨城、水戸に住む弟から電話があって、
「店がやってない、停電、店がやっててもモノが売り切れでない、常磐道高速道路等が使えないから
下道が大渋滞…」らしいです。よってそっち(愛知)ならあるでしょ?
メールで欲しいものを送るから買って送ってほしいとのこと。

オムツ、レンジで簡単にたべれるもの、米、たまねぎ等くさない野菜…
困ったなあ…。オムツっていわれても、自分子供もいないんで、どれを買えばいいのか
そもそも車がないしw
206|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 16:36:41.83 ID:rj7/Ok64
>>205 旋盤の地元は茨城なんか。そもそも宅配のライフラインは復旧してるのか?
買出しはタクシーでドンキだな。あそこなら全部そろうぞ。
早く送ってやれよ。災害地の人達、本当に気の毒だ。
207|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 17:03:53.86 ID:2PbCkNKz
性格が超悪いらしい
208|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 20:14:52.66 ID:yrVgbUJf
いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html
209|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 20:28:05.10 ID:A7Krnubz
西日本からの電力支援は周波数違うから難しいってNHKが(ry
210|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 21:03:51.26 ID:hAEx/8r0
ぶったぎります
大和湯 兄弟喧嘩して
5月オープンなくなりました
211|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 22:37:56.86 ID:Xzfcw0d6
>>210
おいおい
212|男|名無し湯|女|:2011/03/13(日) 22:58:18.73 ID:fudM2DOz
銭湯ってかなりの燃料使ってんだよね?
営業時間短縮しそう。
213|男|名無し湯|女|:2011/03/14(月) 03:03:30.67 ID:7guYaiVe
>>210
いや、よくやった。

地震絡みは>>208で充分要点付いてる。
もうその辺で良い。
地震伝えたければ地震スレに誘導。
風呂の話だろ。風呂。
せめて、風呂屋で地震に遭遇したらどうなるか話あおうぜ。
214|男|名無し湯|女|:2011/03/14(月) 06:27:39.84 ID:1r4f2WYD
>>213
裸で脱出ってのは困るから、すばやく体拭いて着替えられるスキルが必要だな。
これから練習すっか。

銭湯がなんとか生き残っていたらこれほどありがたい施設もそうそうないだろうな。
215|男|名無し湯|女|:2011/03/14(月) 12:00:52.00 ID:XS2EB9XN
500円以下で昔あった森の泉程度の風呂屋ってないですかね
216|男|名無し湯|女|:2011/03/14(月) 12:06:18.84 ID:LV7Dxpo8
一応、業界関係者なんだけど。
重油が半端なく上がってたりすんだよね。
でも、転化できない。
正直、採算ギリギリ。修繕もままならない。
500円で設備充実なんて、お客さんの立場からはそう思うのは当然だと思うけど、
無茶言わんでください。
217|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 21:41:55.56 ID:h6QjJLHF
>>216
関係者なら、和合とか竹の山とかどう思ってる?
218|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 23:56:16.76 ID:dOIGSgC/
露天風呂にて、もちろん素っ裸で「あ〜気持ちイイ」と浸かっていたら、突然の巨大地震!!
激しい揺れで、岩が落ち、雨よけの屋根が倒れ、屋外テレビが倒れる。
揺れが落ち着きなんとか脱出を試みるが、出入り口の扉という扉がゆがみ、開ける事ができない。露天風呂は二階で塀を乗り越え脱出する事は不可能。
ケガ人を確認。出血をハンドタオルで止血する。
野外で裸。寒さが襲う。とりあえず湯に浸かり暖を取るが、湯の温度はどんどん下がる。
朝まで救助をどう待つ?
219|男|名無し湯|女|:2011/03/15(火) 23:59:17.90 ID:dOIGSgC/
あと、サウナの中で、今回と同じく規模の地震に遭遇したらどうなる?
出入り口が開かず、でもサウナ設備に異常はなく、室温がたもたれ続けたら?
蒸し殺し?恐怖。
220|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 03:49:29.19 ID:866sHN7E
>>219
施設にもよるけど、停電やガス停止でサウナは止まる確率が高い。
さらに、これも施設によるが、建物が崩落して死ぬだろうね。
運良く生き延びて救出されたらチンチンもケツの穴も丸出しだろうね。
まあそれでも助かりたいけど。
221|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 06:30:27.81 ID:roxdMRSF
>>218
体が濡れてるから見る見るうちに体温が奪われていき洒落にならない。
まずは手元のタオルを固く絞りできるだけ早くソレで体を拭いたほうがいいだろうな。
湯に浸かって暖を取るってのは長期戦を考えるとヤバいと思う。

脱出のため扉をこじ開けようにも、裸、しかも湯でふやけた皮膚では怪我は必至。
大人しく救助をまつしかないな。
それまではおしくら饅頭のようにして暖を取るしかないと思う。
男同士or女同士で、全裸で。


自宅にある数々のエログッズ、HDDの中身など放置しておけないものがたくさんある。
あれらが俺に死んではいけないという気力をもたらしてくれるであろう。

もしこの界隈が第2のチェルノブイリになり離れることになって何年もたち、放射能が落ち着いて誰かが物見遊山で訪れ廃墟となった自宅に侵入、放置されたエログッズを撮影されホームページで晒されたら…。
222|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 10:47:12.01 ID:IxrG15hk
和合も竹の山も高台で津波の心配が無いからよほど安全でしょう。
北陸の地震の時には、スパ銭が避難所になってたみたいだし、大地震の時にはいまや必要なものなのかもしれないね。
223|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 10:59:51.83 ID:imqR0coY
>>221
>自宅にある数々のエログッズ、HDDの中身など放置しておけないものがたくさんある。

俺は、見られたら困るものは、すべてHDDの中の暗号化された仮想ドライブの中に
収めてあるぜ。いつ急死しても安全だ。
224|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 12:21:53.26 ID:CvEaRFzl
東郊温泉、ランドリーも止めんのかなぁ…
225|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 14:25:16.83 ID:KwimxFeB
>>221
津波で海の藻屑になれば、誰がなんとしようとHDDは動かなくなるだろうから安心だが、バイブとかローターとか”物”はどうしようもないなw
エロ本も海でボロボロになるか燃えてしまえばいいし…。
226|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 21:00:18.22 ID:W8eW9CXm
他人のエロ動画なんてなんともおもわんだろう
中古のPCでかなりきわどい違法性のものもあったけどなんとも思わんしなぁ
227|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 21:57:12.57 ID:HxVxmXsD
>>218
考えてみたら、風呂屋の扉ってガラス戸ばかりだよな。割れて破片が散乱しまくりだろう。
素足だったらそんなとこ近寄れない。
サウナのマットとか滑り止めの人工芝みたいのがあるならソレを敷くなりするか。
228|男|名無し湯|女|:2011/03/16(水) 22:33:22.44 ID:qKCnE9tJ
>>227
裸足で歩くことが前提の場所なので、たぶん飛散防止の
合わせガラスを使ってると思います。

それより昨日の夜の地震の時、スパ銭にいた人いる?
客の反応が知りたい。
229|男|名無し湯|女|:2011/03/17(木) 15:24:01.26 ID:vmvW/aB5
大名古屋温泉ってどうなの?
230|男|名無し湯|女|:2011/03/17(木) 17:03:45.51 ID:dXIY56Jl
中川ポカリ以外でtattooでも入れるお店教えてください

231|男|名無し湯|女|:2011/03/17(木) 18:45:57.53 ID:GUV9lclz
伝統的な銭湯ならかまわんよ。
232|男|名無し湯|女|:2011/03/17(木) 20:54:07.22 ID:25/6hG68
tatooじゃない伝統的な華やかな方が入浴してみえる
233|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 00:52:22.06 ID:4ma5BlrI
スーパー銭湯が希望です
234|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 01:13:58.96 ID:XHW5Rxm3
スパ銭いきたいのに墨いれる人のきがしれません うちの姉もやけど
235|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 03:56:48.14 ID:F9cYcQxa
伝統的な銭湯……家庭に風呂がない人でもお風呂に入る(公衆衛生のため)の施設→お絵書きがあってもなくても、基本的ルールを守れば入れる。お絵書きした人でも、公衆衛生のためには風呂に入って衛生を保つ必要がある。

俺の経験からすると、ヤ系統の人がやたら伝統的銭湯に来るんだよね。東京でもそうだったけど、名古屋でもそういうのに遭遇した。遠山の金さん状態の人たち。

スーパー銭湯……娯楽施設。あえて選んで行く施設。お楽しみのためにゆく施設。健全な市民のための娯楽。お絵書きは拒否。当たり前だ。ただ、管理は甘いね。

236|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 09:52:20.74 ID:Pi3eUBMP
刺青の人は、悪質なクレーマーよりよっぽどましだったりする。
付き添いで来てるチンピラは勘違いしててちょっとアレだけど、親分さんは至って
紳士的だったりする。「入らせてもらってる」って意識あるし、揉め事起こして入店禁止に
なると、なっかなか刺青入れる銭湯ないから、銭湯難民になってしまうので、腰低いしね。

「常連なのよ」「毎日愛用してる」を盾に無理難題言うわ、他の客から苦情来るほど
傍若無人にふるまうわ。ああいうババアのほうが余程タチが悪い。
237|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 14:54:02.75 ID:NKfhPlVz
お尋ねします。
アーバンクアってやばい人来ますか?
スーパー銭湯は好きでいろんなとこ行きたいんですけど、以前某スパセンでヤンキーにちょっかいかけられた
ことが若干トラウマになってます。
とくにアーバンクアは都会にあるためいろんな人がいそうなので・・・
238|男|名無し湯|女|:2011/03/18(金) 19:00:22.90 ID:c3VQiytF
>>237
ホモならいるがガラの悪い人はいない。
239|男|名無し湯|女|:2011/03/19(土) 00:03:20.25 ID:szJcWnGG
>>238
ありがとです。
今度行ってみようと思います
240|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 01:04:11.33 ID:DlpZ/rKk
腰に紐野郎にきをつけて!
241|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 04:15:06.61 ID:U7YNEDif
>>230
どこでも入れるよ。
下手に威圧的な態度とらずに普通にお客さんしてれば問題無し
242|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 07:55:57.63 ID:JKuBzURd
スーパー銭湯にいる時に地震あったらどうするんだろ。
とりあえず、タオル引っかけて逃げるの?
誘導して貰えるんだろうか。
銭湯って防災訓練ないよねぇ。
岩盤浴はあの衣装のまま飛び出すとして、サウナはあの火の前にいたらアボーん?
243|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 17:46:03.30 ID:qg2KZ0HR
トウキチロウに深夜の口うるさいジジババ夫妻が帰ってきた。。 ここ数ヶ月は平和だったのに。中川コロナに永住して欲しかった。。
244|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 18:36:53.06 ID:lfdLbu13
スーパーの冷凍食品売り場横ベンチで秋田名産鍋物の具材の”だまっこ”やシュウマイを
置き引きした赤帯★Etahinin瓜ん坊っ子相沢裕美。

一個取り出してそのまま口に入れたが冷たくて固くて食せない。
そこで瓜ん坊っ子、標的を鶏肉問屋と魚錠でくすねた凍った雀とふぐに
きりかえて,それを当たり前の包茎な栗・・・の皮の中に入れて蒸らして食べる
ことを思いついた。

30分後、適度に塩味のある恥垢がネットリついた雀(ちゅじゅめ)と河豚を口に
して、赤帯瓜ん坊っ子ご満悦
245|男|名無し湯|女|:2011/03/20(日) 23:51:46.18 ID:fa/y/KHf
今やってるMrサンデーにて被災地の銭湯が出ていた。
利用客はゆっくり温まりたいだろうに他の客のため早く上がり、家で剃れるのだからとひげもそこでは剃らなかった(それだけ時間と湯を消費してしまう)。
そして上がるとき店主にお礼を言っていた。

避難ばかりではなく、災害時の使用の仕方や心構えについても考えねばならないな。
246|男|名無し湯|女|:2011/03/21(月) 19:16:51.73 ID:8pXmYLMR
春日井の福の湯のスタッフブログがあった。
http://blog.livedoor.jp/fukunoyu/
247|男|名無し湯|女|:2011/03/23(水) 22:42:54.15 ID:hV1wPZXy
>>245
サウナに入って無理やり汗をかいて水風呂に入る、またサウナに入る。
そして喉が渇いたから水を飲みまくる。
露天風呂に入りながらテレビで被災地の避難所の様子を見る。
オレその内とんでもない目に遭いそう

248|男|名無し湯|女|:2011/03/23(水) 23:29:41.54 ID:39ZbyXo9
尾張旭のやまとの湯がリニューアルするみたいね
公式からも消されてるからオーナー変わったか?店の名前も変わるらしい
喜多の湯とかも出来たしやばいのかな。岩盤浴とかあって当たり前の時代になっちゃったもんね
喜多の湯も割りとガラガラだけど・・・
竜泉寺が平日の昼間でも激込みだから喜多の湯行くんだけどちょっと高いのがなぁ
竜泉寺も一時期ちょうどいいぐらいな混み方になってたけど
いつのまにかまた激混みになってるもんなぁ。
あんだけ色んなとこにスパ銭あるんだからもうちょっと散らばって欲しいわ
249|男|名無し湯|女|:2011/03/24(木) 06:20:05.61 ID:AfNcwEgo
>>247
いやいやいやw
ここが被災地になってもその姿勢を意地でも貫くわけでもなかろうにw
俺だってそれぐらいはしてるよ。
節電のためという大義名分のもとで。
(湯ざめ防止のため、家風呂入る時は暖房強めにせざるをえない)

メシウマな心理になってるなら天罰下るかも知れんが。
250|男|名無し湯|女|:2011/03/24(木) 22:35:47.52 ID:RT2WvGUn
自衛隊が設営したお風呂。
災害時にはどれほどの癒しをもたらすだろう。
http://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/2757387.html

愛知から駆け付けた部隊が設営した風呂は何て名前が付いてたっけ?
251|男|名無し湯|女|:2011/03/25(金) 08:59:50.51 ID:Dm0Gpyaa
TVで尾張の湯ってのれんを見た気がする<自衛隊
252|男|名無し湯|女|:2011/03/25(金) 14:51:59.70 ID:vcU5HA5h
>>250
自衛隊すげー
253|男|名無し湯|女|:2011/03/26(土) 15:50:29.55 ID:5NBfTou3
春日井の大和湯3月31日迄
254|男|名無し湯|女|:2011/03/26(土) 22:42:39.37 ID:2Cm0z+R1
アーバンって発展場なの??
255|男|名無し湯|女|:2011/03/26(土) 23:56:17.26 ID:5ZkwSWry
一宮の祥楽の湯に行った人いませんか?どんな感じ?
256|男|名無し湯|女|:2011/03/27(日) 22:26:39.64 ID:CiXbOYHk
露天風呂が、炭酸風呂に。
サウナがきれいに。
室内の湯は、あまり前と変わらず。
食堂が、きれいになった。休憩スペースが減った。
前の回数券がしばらく使える。入場料が500円に。
朝は、トースト、コーヒーモーニングが付く。
257|男|名無し湯|女|:2011/03/28(月) 22:49:03.63 ID:rqzhyfVt
>>256
どうもありがとうございます
258|男|名無し湯|女|:2011/03/31(木) 03:42:27.86 ID:RrFk53Dx
あ、大和湯
まだ回数券4枚も残ってる…
259|男|名無し湯|女|:2011/03/31(木) 10:23:01.79 ID:sI6kLoMz
大和湯、今日までか 
でも、行けそうに無い
極、福の湯、満天望、春日井温泉
春日井に行ったとき居心地がいいと
思える風呂はどれなの?
260|男|名無し湯|女|:2011/03/31(木) 18:03:30.77 ID:nrCktKVd
>>259
ない
261|男|名無し湯|女|:2011/03/31(木) 18:16:16.56 ID:xrPjtpYU
その中から選ぶなら、個人的には福の湯をすすめるかな。
メリットは、建物の天井が高くて解放感がある。
料金が高めなので馬鹿がすくない。
テレビがうるさすぎない。
のんびりリラックスできる雰囲気。
あと、休憩室が充実しているのもよい。
好き嫌いがあるだろうけど、サウナは非常に熱いので。
水蒸気を出しているんじゃないかと思う。
262|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 00:18:03.22 ID:rdbQkHG6
大和湯 行ってきたよー。
263|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 02:47:36.46 ID:rdbQkHG6
>>259
春日井温泉いい!けど狭い。w
264|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 04:18:33.12 ID:BvYHLSin
大和湯リニューアルオープンしてくれないかなぁ
ボロくなったとこ直して、ロッカーちょっと大きいのにして禁煙で文句ないや
料金そのままでw

まぁオバチャンは無理ぽって言ってたけど
回数券3枚も余ってしまった
265|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 20:19:07.04 ID:VnZAkKOb
夏には相撲が再開するかも知れないけど、
大和湯がなくなると相撲取りが困るね。
266|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 22:57:42.30 ID:qefGKbUp
日曜日に竜泉寺行ったら相撲取り並みに腹が出てる人がいた。
大和湯から流れてきたのか!?
267|男|名無し湯|女|:2011/04/01(金) 23:18:41.96 ID:6GMPb7I8
風呂にあるテレビで野球やサッカーを放映しないでほしい
浴槽からの人の出入りがなくなり、入りたい人が入れない
先日の代表VSJリーガー選抜の試合のときなんかそうだった
268|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 00:11:03.62 ID:95BOX68s
最近マジに旋盤のレスがないけど。事故の後遺症が辛いのかな?
少し心配だ。
269旋盤工(有松常連:2011/04/02(土) 00:47:40.02 ID:ZSPkbWCw
>>268
ご心配、ありがとうございます。
事故のショックはほとんど今はありません。代車も貸してもらえて、
先週から久しぶりに仕事以外、外へ繰り出し名古屋栄で大須48(OSU)を見たり、SKEショップ、
AKB公式ショップ(ドンキホーテ山王店内)で、奮発して1万7000円のAKBDVDを購入しました。

交通事故の修理代は結局100万を越え、今も修理中です。

そんなことは、まあどうでもよくて、明日、いや今日はいよいよ親友の敏君(名古屋の三菱電機に転職成功)と
彼女のふみちゃんの結婚式なんです。ビデオ撮影お願いします、と彼から昨日もメールが来ました。
毎週のように3人で会い、先週は餃子の王将で食事をしました。3人ともAKBにはまっているので、AKB話題には話しが止まりません。

とし!ふみちゃん!結婚おめでとう!
(今日は明日、結婚式に出るため、汚いままではいかん、と思い、さっき喜多の湯で綺麗に洗ってきました)
270旋盤工(有松常連:2011/04/02(土) 01:00:57.07 ID:ZSPkbWCw
さっき見ていたMステで、励ましソング1位は
ZARDの「負けないで」でした。

すごくうれしかった。
ZARD「負けないで」 作曲:織田哲郎

AKB48「君のことが好きだから」 作曲:織田哲郎 
http://www.youtube.com/watch?v=PjgyH3lVI18&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oDzZ1htaA0s&feature=related
AKBに織田氏が提供した曲はこの1曲だけなのですが、
400曲近くあるAKBの曲でファンに2010年は2位、今年は6位で選ばれる人気曲です。
結局、時代は巡るというか、こういう感じのJ-POPはいつの時代でも好まれるということだと思います。

わたしはAKBの○○ちゃんが好きとか、ロリコン的な意味で見られているかもしれないのですが、
そうではなくて、純粋にAKBの曲が好きでハマッていることだけは理解していただきたい。

271|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 08:13:12.43 ID:hWe3D+ST
>>267
勘弁してほしいよなー、アレ。
どこだったかヒスイでできた小さな湯船があって是非とも入ってみたかったんだが、それはTV見るのに丁度いい位置であり、団塊オヤジが延々と陣取っていやがった。
さすがにしびれ切らして代わってくれと言ったがもうちょっともうちょっととガキみたいなこと言いやがった。
試合終わってようやく出ていったんで入ろうとしたらなんか垢のようなものが漂っていやがった。
272|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 14:28:34.71 ID:djpsVK1i
>>271
うそつけ
273旋盤工(有松常連:2011/04/02(土) 18:59:59.34 ID:vnLZkP4H
いやあー、とし&ふみちゃん結婚式感動しましたあー
ウェディングドレスとか見て興奮したのでこれからヘルス行って抜いてきます♪
274|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 19:09:31.58 ID:Dp0kJqo8
友達のウェディング姿で興奮するって、不謹慎なやつだな
275|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 21:43:46.07 ID:N6T5frZt
>>272
嘘と決めつけるその根拠は?
276|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 21:49:24.07 ID:g1VPsYYq
大和湯のあとは9階建てのマンションだって
(情報源は近所に住む義母)
277|男|名無し湯|女|:2011/04/02(土) 21:49:39.42 ID:fG5lujgN
>>275
根拠は巨根に初婚にキョンキョン
278|男|名無し湯|女|:2011/04/03(日) 02:30:05.87 ID:rcLTzJT6
>>276
もしそれが本当なら非常に悲しい。
279|男|名無し湯|女|:2011/04/03(日) 08:49:04.15 ID:MqZ+lqXF
>>271

湯の華アイランド?
280|男|名無し湯|女|:2011/04/03(日) 09:48:22.46 ID:ESyu6FKj
大和の湯常連さんはどこに流れ着くんだろう?

緑区の楽の湯、券を貰ったので行ってみた。
岩盤浴なんて狭すぎる、2種類しかないのに400円ってぼったくりでない?
ここって評判いいの?
281トンガで。 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 12:06:40.24 ID:y7mQdppo
昨年末から、パソコン置かれてるが
書けるんだぞ!ただ忍者って入れないとアウトになるけど…
282|男|名無し湯|女|:2011/04/03(日) 14:17:37.79 ID:26qUHv6q
>>279
そこって噂では女風呂にすごい数の隠しカメラがあると聞いたことあるけど。。録画もしててズームも自由自在で、、、どうなんでしょ
まあどこの銭湯もやってることかもね
283|男|名無し湯|女|:2011/04/03(日) 21:35:39.04 ID:pB2TJHXU
>>279
それだ。名前が出てこなかった。
あと使ってる石も違っていた。いい加減な記憶で書いてすみません。
284|男|名無し湯|女|:2011/04/04(月) 00:02:39.62 ID:in7FufrM
スレ違いだけど大きめの敷地の跡地にマンションが建つとすごい
残念な気持ちになるのは俺だけじゃないはずだ
一番つまらんよね

春日井守山方面での俺的ランキング
1位 竜泉寺(一番好きだが人多すぎ。平日でも岩盤浴満員。休日だとどうなるのってぐらい人気だよね)
2位 香流喜多の湯(新しいだけあって設備も充実。料金が高めだからかいい具合に過疎ってて良い)
3位 極温泉(入浴料だけでなく他のものも安い。混むときと混まない時の差が激しい印象)
竜泉寺も一時は人気落としたけどまたすごい人気になってる印象。
こうやって書いてみると俺は混まないとこが好きなんだなっておもたw
285|男|名無し湯|女|:2011/04/04(月) 03:37:51.04 ID:KyC13NzP
混んでるとこ好きな奴なんていねーよw あ…


アッー!
286|男|名無し湯|女|:2011/04/04(月) 07:40:37.91 ID:iqcAw0+B
楽だの湯ってどうですかね?
明日初めて行く予定なんですが
287旋盤工(有松常連:2011/04/04(月) 11:57:04.72 ID:9pYfPHu2
なかなかいいと思いますよ
女性従業員もフレンドリーで気軽に挨拶やお話ししますしね
よくチンポ丸出しのまましゃべってますよw
会話しながらチラっチラっと僕のチンポを見てくれますからうれしいですね
288|男|名無し湯|女|:2011/04/05(火) 19:34:19.52 ID:01aaWrvh
桜の名所のそばにある風呂屋どっかない
289|男|名無し湯|女|:2011/04/05(火) 19:50:58.25 ID:lCLei05c
500円ぐらいで、銭湯、サウナあるとこないかな
290|男|名無し湯|女|:2011/04/05(火) 19:54:50.76 ID:k3ACQbl1
>>288
車?公共交通機関?
それによって「近い」もいろいろだ

>>289
激安極
291|男|名無し湯|女|:2011/04/08(金) 09:44:13.03 ID:ATarpbrp
竹の山の花しょうぶもHPが出来たようだ。
http://www.hanashobu.com/meitou/
オープン日や料金は載ってないけどわかる人いる?
292|男|名無し湯|女|:2011/04/08(金) 22:59:15.12 ID:/sB9mnMt
ほとんどトップページからリンクしないんだけど
293|男|名無し湯|女|:2011/04/09(土) 10:54:53.41 ID:Vf/tl2Xx
ぐぐると4月23日オープンみたいですね
294|男|名無し湯|女|:2011/04/10(日) 18:55:15.64 ID:BcR6FZbT
>>291
入泉料
 平日 650円(会員は600円)
 休日 750円(会員は700円)

岩盤浴 600円

ちょっと高くない?
よほど設備がいいのかもしれないけどね。
競合店は、ござらっせと喜多の湯ぐらいですかね?
295|男|名無し湯|女|:2011/04/11(月) 01:52:52.84 ID:pcw3QFqB
湯吉朗行ったら、男湯の脱衣上でiPhoneで盗撮してる奴がいた。
最初見てるだけかと思ってたら、iPhoneを垂直に立てなんか操作してたし
若いクソガキだったけど、不審な行動してるクソホモがいたら店員に報告して警察に突き出すように
296ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2011/04/11(月) 05:19:31.54 ID:LgzweMoR
×湯吉朗
○湯吉郎

×脱衣上
○脱衣場

(^▽^)
297|男|名無し湯|女|:2011/04/11(月) 09:43:17.46 ID:NrVfMMLE
>>294
教えてくれてありがd
喜多の湯と同じ料金だね
同じ玉○設計が設計したようだから、合わせたのかもしれないね
298|男|名無し湯|女|:2011/04/12(火) 21:02:39.58 ID:yTsEGnK1
>>294
岩盤浴この値段だと利用者すくなく維持費で赤字こくわ
299|男|名無し湯|女|:2011/04/12(火) 21:28:12.91 ID:2w6Bc/7J
>>298
kwsk
300|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 04:15:25.17 ID:ft6NLtji
>>299
最短記録でつぶれた和合の湯と同じ価格設定だから。
花しょうぶの湯 鈴鹿店みたいに天然掛け流しならともかく、この値段じゃ名古屋人は岩盤浴パスする。
豊田竜泉寺の湯は400円だから、大人気
301|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 05:27:24.89 ID:jnrjbHZK
>>300
和合ってもっと高くなかった?余りにも高くてCP悪いので1回しか行ってない。空いてたのだけは良かった(値下げしたみたいだけど)
引山近くの喜多の湯は同じ価格設定だけど、流行ってるの?
302|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 09:54:20.52 ID:y4mhdPQq
>>300
和合は価格以前の問題だろうw
303|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 14:55:56.16 ID:d8pAH/QB
よそならまだしも、このあたりは競合が激しいから、
強気な価格設定は首を絞めることになりそう。
304|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 18:30:01.49 ID:lkKJKPh1
竜泉寺の湯 朝風呂400円 通常500円 岩盤浴200円 休日料金なし いちおう天然温泉

花しょうぶの湯 朝風呂なし 通常650円 休日750円 岩盤浴650円 メシが美味くて豊富

花しょうぶ鈴鹿店の大名商売が通じるかな? あそこは温泉が素晴らしいから客が来るが。
営業時間も竜は朝6時から3時。花は9時から1か2時。朝が無いのはマズい
305|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 18:51:18.08 ID:y4mhdPQq
>>304
650円で大名商売認定とは…なんちゅうエリアだw
306|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 19:00:16.24 ID:822ZennM
この価格ならDQN避けになって、ゆっくりできそう。
竜泉寺絶賛してるやつとか基地外だわ。
307|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 19:24:45.16 ID:y4mhdPQq
ところで、最短記録の和合はどうなった?
308|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 19:35:02.38 ID:d8pAH/QB
>>305
大名商売とは言えんが、このあたりでは高目の値段設定ではある。
竜泉寺は夜景がいいな。客層は……
309|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 20:33:37.61 ID:lkKJKPh1
客層は…
それは禁句。定年過ぎた偉そうなジジイの溜まり場だ
310|男|名無し湯|女|:2011/04/13(水) 22:17:34.21 ID:vy9tphgJ
定年過ぎた偉そうなジジイだけでなく
フリーターぽい若者の溜まり場だよ
マナーが悪い

311|男|名無し湯|女|:2011/04/14(木) 03:28:20.81 ID:f25q6r0P
昭和以前の時代には年寄りが(お仕着せがましいとは言え)
マナーの基準か、それに近い尊敬を集めていたと思うのだが、
今では年寄りこそがマナー違反の主力なんだよな。
若いのが馬鹿なのはいつの世もあることで、まあそれも鬱陶しいが。
ジジイ・ババアの迷惑加減は「早く死んでくれ」というレベル。
昔はちょっとした感染症でサッと死んでいたんだよ。
今は介護が必要になっても生きている。そして文句を垂れ流す。
ああ、いやだね。自分はそういう迷惑をかけたくないと思うよ。
312|男|名無し湯|女|:2011/04/14(木) 09:44:21.09 ID:feRO4A9k
>>311
そういうのが集まるのが竜泉寺で、集まれないのが花しょうぶの湯ということ?
だったらけっこうなのでは?
313|男|名無し湯|女|:2011/04/14(木) 10:57:11.45 ID:E3iKbuPa
>>298-300
喜多の湯ってキャンペーンとかあるけど、結構高いよね。そのせいかお客さん少なかった。
新規の長久手花ショウブは、周りに競合店多いからどうなんだろう。
ここ行くなら近くのござらっせの方が安いよ。
長久手町民なら平日・休日も@550円。
314|男|名無し湯|女|:2011/04/14(木) 17:48:55.99 ID:rCJtJFb4
三郷の風呂ってことぶきの湯に名前変わったんだね。
315|男|名無し湯|女|:2011/04/15(金) 10:09:40.37 ID:7Y78DpGT
長久手花しょうぶって名古屋インターのそば?
316|男|名無し湯|女|:2011/04/15(金) 20:10:30.67 ID:CWjYHH26
そばってほどじゃないが、車で20分もあれば着くな
317|男|名無し湯|女|:2011/04/16(土) 16:32:46.44 ID:1Uy7rDsU
>>314
名鉄瀬戸線三郷駅の目の前にある。
やまとの湯東海地方唯一の店舗を
尾張旭の地元企業が引き継いだ。
318|男|名無し湯|女|:2011/04/16(土) 19:08:03.47 ID:5Ir6Z/FK
>>316
ご近所じゃないと車ないと行けないよね。シャトルバスとか出るのかな。
長久手花しょうぶって天然温泉なの?
319|男|名無し湯|女|:2011/04/16(土) 23:55:25.22 ID:h+AmsPIl
コロナの湯半田店、洗い場の半分近くが調整中になってた。
いつごろからだろう。
320|男|名無し湯|女|:2011/04/17(日) 10:54:23.89 ID:RfBpveF8
>>319
ごめん、ちょっとわかんない
321|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 06:22:04.45 ID:RmvHb2ia
サンヘルス閉店サミシイ
322|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 09:19:55.38 ID:uTSJEU+p
岡崎の竹千代温泉が2月27日につぶれていた。
323|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 14:29:27.50 ID:qDI8sEpU
>>322
閉店時間早いし、料金も高めだしでしょうがないよ。
市内にあるとこや新しく出来たところも含めて700〜500円程度だったし。
324|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 20:19:29.38 ID:cB+pnEbG
長久手花菖蒲プレオープンだね
ただだから混むよね。
行きたいけど行けないわ。
325|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 23:02:58.47 ID:LTiWp4j3
>>321
サンヘルス境川が閉店なん?
知らんかった
パチ屋とかカラオケ屋も?
326|男|名無し湯|女|:2011/04/18(月) 23:22:03.74 ID:yzbb4MDv
プレオープンでチケット制とかめんどくせえことしてんな
明日ふらっといけねーのかよ
327|男|名無し湯|女|:2011/04/19(火) 23:05:42.78 ID:MnEg3z/2
>>326
300円で普通に入れたが…
328|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 11:31:17.36 ID:iaR96Ooy
>>326
券なんぞいらん
飯ウマ
329|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 20:40:14.06 ID:TaWc50iy
旋盤の銭湯レポがないぞ。
事故後、自粛してるのk?
330|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 21:40:04.43 ID:scvTcVdj
今日、花しょうぶいってみたら、車がいっぱいでは入れなかったw
仕方ないから、カナレ喜多の湯行ってみたら、こちらも車がいっぱい
何事が起こったのかと思ったら、何気に500円だったw

値下げしたのかね?
331|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 22:15:33.38 ID:3kkjBQfL
花しょうぶプレオープン行ってきたよ。
思ったよりは混んでなかったしオペレーションもスムーズでした。
岩盤浴はよかったけど、600円は高いね。入泉料合わせると休日なら1300円以上だとそんなに混まないかもしれないからいいのかもしれんが。
普通の風呂場は、見た目は綺麗だけど、実質的に???なモノがいっぱいあった。
332|男|名無し湯|女|:2011/04/20(水) 23:42:06.24 ID:tZwKP5zL
>>330
カナレは火曜と7と0の付く日がカナレのダジャレで500円になるんだよ
333|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 06:06:58.44 ID:U5bwnfHm
花しょうぶ
若い女子クリーンメイトが男湯に数人付けられ、生涯初めて大量の
慣れないブツを見るストレスに耐える顔が笑えた。

334|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 13:52:13.15 ID:+w1MsFep
>>331
kwsk
335|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 13:52:17.08 ID:ut72WjjN
モノの性質上仕方ないとはいえ、ほとんどセクハラだな
336|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 20:46:15.54 ID:cDMw/t6g
花しょうぶ行ってきた
床がすべりにくいの使ってた
露天風呂が草津温泉だった
塩サウナがあって塩は店側が用意してくれてるシステムだった
337|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 20:58:08.32 ID:ikJg5D91
同じくそこ入ってきた。
露天も内湯も岩盤浴も、
よくリサーチ洗練されている感じだった。
接客もプレで混んでいるのに丁寧。
足湯を道路目の前に作ったのは面白い。
普通の塩サウナがほんと、何気によかった。
338|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 22:13:25.66 ID:UQCDHSdu
花しょうぶ、ちょっと塩素のにおいが気になったね
放射能風呂は木がなかったら景色がいいんだが
住宅地にあるから仕方がないか

>>336
露天の草津温泉は湯が白いだけで
全然草津温泉らしさがなかったのが残念

塩サウナで客が塩を買うシステム、どこにある?
塩を買うシステムは見たことない

>>337
足湯、あったか?
339|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 22:27:21.82 ID:pRl/ldmp
>>338
もしかしてチビで貧乏な人?
340|男|名無し湯|女|:2011/04/21(木) 23:04:34.18 ID:zCC3LAEU
ウチのアパートのベトナム人弁護士の留学生連れて、スパ銭にいってきた・・・
公衆浴場で、見知らぬ大勢の男の裸を見て、湯船につかるとゆうことで
かなりのカルチャーショックだったようだw

結局、浴槽につかる事ができず、サウナで何とかしのいだw

tiredを繰り返していうたが、happyとも言ってた
すごく疲れたけど楽しかったようだw
341|男|名無し湯|女|:2011/04/22(金) 18:45:17.37 ID:KV2kYIOz
>>338
塩買うシステムだったのは竜泉寺、春の湯、宮の湯
リニューアルで塩サウナ自体なくなっちゃった
342|男|名無し湯|女|:2011/04/22(金) 19:18:02.35 ID:pg1kpLrh
>>338
あと今池のスオミもたぶんそうだ。

>>340
まさに異文化体験だな。
ベトナムには大規模浴場がないのか。
343|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 00:09:45.75 ID:e2a6WRS1
>>342
水着をつけて入るプールタイプのジャグジーのようなものはあるが、
大規模浴場なんてものは、日本以外に存在しないようだ
むしろ、外国人から見ると、かなり異質な文化なようだw
344|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 02:47:18.82 ID:Yx21Y6uC
大和湯の常連 極に流れてますよ 相変わらず風呂で本読んで脱衣場で酒のんでます 因みに女湯ね
345|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 09:22:28.97 ID:CX3R9CHF
やっぱり常連って顔覚えてるの?
他の銭湯行っても、あの人!!みたいに分かるんだとしたらい心地悪いな。
346|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 09:43:42.18 ID:T4uqqjEK
行けば毎日いるような人は、嫌でも覚えるでしょ
347|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 14:14:30.68 ID:U/nK9IUw
>>346
コメダに毎日いる常連と同じだなや
348|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 21:29:43.67 ID:udF0KbAU
名東温泉 花しょうぶの感想。
駐車場出し入れし難い。
下駄箱、ロッカー100円コインいらずはいいかも。
内風呂の天井低すぎで開放感がない。
ナノ?効果感じられず。
サウナ狭すぎ。
露天風呂からの景色はモロ駐車場。
2F休憩ゾーン仕切りがない為喧しい。
館内パンフの中身薄すぎ。HPも。

接客はいい感じ。
349旋盤工(有松常連:2011/04/23(土) 23:29:09.66 ID:wxx8jzrT
>>329
車は治って戻ってきて、銭湯(岡崎楽の湯)行く途中、岡崎の248で、
信号無視で捕まってしまいました。(黄色→赤ぐらいで、いける!!!)と突っ走ったら、
「♪う〜〜〜ん」とサイレンがなって、御用。まったくツいてないです。

花しょうぶ、今日生中継でCBCTVでやってましたね。友近とかがでてるやつ。
350|男|名無し湯|女|:2011/04/23(土) 23:44:33.15 ID:P8QZfNn5
開店祝いの花でテレビ局からのが結構あったよ
これからも色んな局で紹介されるんじゃないかな
351旋盤工(有松常連:2011/04/23(土) 23:55:41.00 ID:wxx8jzrT
来たよ!昨日のAKBのオールナイトニッポンで新曲フル
「Everyday、カチューシャ」
http://www.youtube.com/watch?v=H33wnk6juE8

あっちゃん、今日の名古屋ドームでの握手会、途中ダウン。
3時までラジオやって、そのあと名古屋きて、握手会、確かに大変そうだ。

あっちゃんとわたし、実は共通点があるんです!(今日、銭湯につかりながら思ってた)
実はあれなんです!左利きなんです!
352旋盤工(有松常連:2011/04/24(日) 00:04:49.15 ID:mC1Z+SZU
今度のAKB総選挙には参加します。お金を払ってでも投票したい。
いまのところ、こじはるかゆきりん、さっしー、
それかSKEれな、AKBのこもりん(愛知出身)あたりが候補です。

それかSKEの秦佐和子がいいな、と思ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=xiGPNVP1v5I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hA-3x6KHnmk&feature=related
ほんと、声優よりアナウンサー目指した方がいいような…。

最近、SKEではこの曲がお気に入りです。
こんなご当地ソングがあるなんて知らなかったです。
♪「羽豆岬」
http://www.youtube.com/watch?v=XxpDHWIh5Rc

353|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 07:28:43.13 ID:f1yT7vJD
花しょうぶは結局カナレと同じようなお店なの?
354旋盤工 竹内です:2011/04/24(日) 12:13:07.55 ID:wBuAbKBv
ネチネチいじめたばか、きずいたみたい。
ふ〜〜(優越感につかりながら♪)
次、プーチン差し向けます♪(KGB出身)
最近 CIAがいいな、と思っています。
ほんと、岡っ引き目指した方がいいような・・・


御用だ!御用だ!御用だ!  御用だ!御用だ!!
御用だ!!!  御用だ!!御用だ!!
355|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 13:18:45.38 ID:7kH8De/a
>>352
SEKれなと一発ヤったよ
わりと感度がよかった
356|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 19:25:23.63 ID:1oBBFH6w
>>348
混んでましたか?
プレオープンは混んでたけどそれなりに快適でした。
岩盤浴高いだけあっていいけど、600円はやっぱり高過ぎ。せめて500円にして欲しいw
入泉なしで岩盤浴だけって出来ないよね?

週末の花しょうぶは激混みだろうと予想して近くのござらっせ行ったけどこっちも混んでた。
357|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 20:26:52.21 ID:lNhUepxg
>>348
下駄箱ロッカーと接客以外は競合店以下ということですか?
358|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 22:13:46.69 ID:cjUPqg/d
花しょうぶ、塩サウナでTV見てたら原発がらみのニュース流れた途端に蒸気噴出。
絶妙のタイミングに失笑が漏れた。
359|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 22:44:26.11 ID:f1yT7vJD
花しょうぶ、従業員のお姉さんたち、美人が多いと思うのは俺だけか?
360|男|名無し湯|女|:2011/04/24(日) 23:02:41.07 ID:PlsSWSnd
花しょうぶ、モラル無しの若僧が多いのが気になった。
竜泉寺化しそうな予感。
361|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 00:04:39.62 ID:FPms0xBz
俺もそう思った
大学が近いからか
362|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 08:06:18.72 ID:0VkH1LV1
街全体が若いよね
あんなに住宅建ってると思わなかった
363|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 10:46:16.02 ID:wWFISTIV
鈴鹿花しょうぶと長久手花しょうぶではどっちが好き。
364|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 15:49:01.29 ID:hKAUHowT
名古屋で日焼けマシンのある銭湯ってどこがある?

・極楽湯 各店
・滝のみず ゆ〜湯 (名古屋市緑区)

↑ここらへんは知ってる。

三郷やまとの湯はことぶきの湯にかわってから
日焼けマシンが置かなくなったみたい。

365|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 15:55:45.89 ID:O/qWXygg
天の湯
366|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 16:14:20.64 ID:hKAUHowT
植田トロン温泉 天の湯?
367|男|名無し湯|女|:2011/04/25(月) 20:54:53.42 ID:CewFV4HB
>>363
鈴鹿。スパ銭のくせに天然掛け流しで湯質が凄い
368|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 04:39:17.61 ID:i2oMITS5
>>364
春日井だが、福の湯にあるよ。
369|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 10:25:43.62 ID:sGeQ7MUh
おお、知らなかった
370|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 11:46:02.47 ID:KHwbSALb
>>364
名古屋から外れるけど小牧楽の湯にも日焼けマシーンが有ったよ。
使ってるとこ見たこと無いけど
371|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 14:01:52.67 ID:UmpUau/P
永楽のゆ 三重星川店も2年ぐらい前は日焼けマシーンがあった気が…。
今度確認してみよう。
>>368
ありがとう、昨日は福の湯にいってきた。
SOLEだけど何故か焼けなかったからWが低いのだろうか・・・。
>>370
ありがとう。今度いってみる。

・極楽湯 各店
・滝のみず ゆ〜湯 (名古屋市緑区)
・福の湯(春日井)
・楽の湯(小牧)
372|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 21:36:58.19 ID:8kfmuiOV
>>349 無事でなによりです
GWは、どこのスパに遠征でしょうか?
サンヘルスあたりで合流しませんか?
373|男|名無し湯|女|:2011/04/26(火) 22:24:42.93 ID:2oEV1V3b
ネットカフェにもフィットネスクラブにも、日焼けマシンは有るな。。。
でも、メラノーマや皮膚がんの可能性が高まるようなもの使ってまで
やるものかね?
374旋盤工(有松常連:2011/04/26(火) 22:53:11.28 ID:0k4KpOJS
AKB最高!!!
もう曲が良すぎます!!!
400曲近くあるなか、半分の200曲ぐらいは聞きましたが、
その中でわたしの今のお気に入りをいくつか紹介しますね。
もったいなさすぎる…、いっぱいいい曲あるのに世の中に知られてなくて…。
最近のシングルはいまいちです。

Seventeen
http://www.youtube.com/watch?v=o0hK_PII41E

草原の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=vIRlHtxJpno

僕だけのvalue
http://www.youtube.com/watch?v=mCxTxPtzHco&feature=BFp&list=WLBFFA7BF7D559E3C0&index=9

ヒグラシノコイ
http://www.youtube.com/watch?v=_tlYWhUjUNA

少女たちよ
http://www.youtube.com/watch?v=s1mLldiOijQ&feature=related

泣ける場所
http://www.youtube.com/watch?v=bMtogyo6FfY

心の羽根
http://www.youtube.com/watch?v=JCakMkQq7P0&feature=BFp&list=WLBFFA7BF7D559E3C0&index=2

泣きながら微笑んで
http://www.youtube.com/watch?v=PtayRZmT9Y8
375|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 01:22:16.84 ID:fbvbFEYg
死ねクソバカ
376|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 01:32:59.22 ID:BpWmVanM
>>373
ネカフェはSOLEじゃないんですよね・・・
377|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 04:06:12.53 ID:Oirgyfzb
花しょうぶ空いてました、駐車場が分かりにくいぜ
378|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 07:13:08.38 ID:zV3YAD5s
ネットカフェは大須のポパイにある。
つーかよく考えたら、ネットカフェの日焼けマシンがあるトコって
ここしか知らんな
まぁ興味は無いけどw
379|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 11:48:55.35 ID:BpWmVanM
大須のポパイの日焼けマシンはしょぼすぎですよ
380|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 13:58:12.46 ID:4S3qOoev
素直に日焼けサロンに行けばよいと思う。
381|男|名無し湯|女|:2011/04/27(水) 23:43:02.17 ID:AsffBUVw
ところで営業時間はイッタイ何時なんだ?
HP見ても何も書いとらんのだが?
どーなっとんじゃい花しょうぶのHP
382|男|名無し湯|女|:2011/04/28(木) 21:02:41.59 ID:5q6JSLvL
朝9時から深夜1時まで
ただし、金土祝日前日は深夜2時まで
383|男|名無し湯|女|:2011/04/28(木) 23:33:18.89 ID:8lVefuVD
花しょうぶのホームページ、まだリンクしてないのか
いい加減にしろよ
384|男|名無し湯|女|:2011/04/29(金) 00:05:06.11 ID:tKlQKTIp
鈴鹿店にも行くので長久手とカード共有して欲しい
385|男|名無し湯|女|:2011/04/29(金) 00:46:10.51 ID:4ZmWpp2l
激しく同意見。
386|男|名無し湯|女|:2011/04/29(金) 01:26:47.24 ID:Hq5mIvW6
GWの回数券の特販、賢い買い方あったら教えてください。
387|男|名無し湯|女|:2011/04/29(金) 18:17:42.23 ID:Ul17d5Eq
A 竹内とかかわらない
388|男|名無し湯|女|:2011/04/30(土) 11:23:03.35 ID:YiJKpnTZ
しょうぶ行ってきた脱衣所がカナレと激似
389|男|名無し湯|女|:2011/04/30(土) 17:33:10.93 ID:rUrHGyeX
>>388
GWだから激混みだったよねぇ。
岩盤浴は、空いてた?それとも常に満室状態だった?
390|男|名無し湯|女|:2011/04/30(土) 17:56:35.63 ID:qHaNBU6N
>>388
似てない変った脱衣室ってあるのかww
391|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 06:45:12.82 ID:2JdFxe/0
和合はどうにもならないらしいね…。

・スーパー銭湯の経験が乏しい設計事務所による変な設計。
・オーナー(不動産業界では有名な大地主)が高飛車。
・工事をしたゼネコンは倒産。

「買収」or「運営委託」に手を挙げる人は皆無だとか。
392|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 14:21:43.49 ID:DAYarb8O
>>391
そうか。あの変な設計が好きな俺としては残念だな。
ま、気候天候が悪いとてきめんに客足にひびくあの設計じゃ
経営的には苦しい事が明らかだしな。
393|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 15:16:26.82 ID:aeZrB3vy
>>391
オーナーよりもドラ息子がボンボンで育ったせいか
しょーもないくらいアホだと聞いたことがある。
美宝堂同様やっぱり2代目はだめなのかな。
394|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 17:13:20.59 ID:TyzUMDfl
変な設計は同意するけど、たまに行くぐらいなら悪くないけどな
喜多の湯に格安で売り払うか、業務委託し大幅リニューアルすれば
何とかなりそうだけどねぇ。。。無理な話かw
395|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 18:42:03.28 ID:vSLQMSSl
>>394
根本的に設計上の問題があるなら建て直さなければいけない。
その費用を回収できる見込みがない限り、どこも買わないだろう。
何せ激戦区なんだし。
396|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 19:11:18.76 ID:ECpcYgj4
花ショウブの近く通ったら、ものすごく駐車場前で渋滞してた。
激混みぽいけど、洗い場とか岩盤浴も順番待ち状態?
397|男|名無し湯|女|:2011/05/01(日) 22:06:35.18 ID:Y2Sbj/6F
クサイ 近寄るな
398|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 10:37:11.25 ID:vz5A6GZo
>>395
同意

あの場所に花しょうぶのような建物が出来てたら、今回の花しょうぶの進出も無かっただろうし、周辺も真空状態まで吸い上げられていたかも…
場所は良いのに、最初に方針を間違えて何しても駄目…

和合は今、和合(ゴルフ)の駐車場で儲けているらしいw



399|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 11:33:54.48 ID:dCv6QXpA
15年くらい前、ブームの最初の頃にできたスパ銭は、いろいろ使い勝手悪い部分あるよね。
それを、業界でいろいろ改善してきたのに、そういうノウハウのない設計事務所に任せるって
アホすぎるな。
400|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 13:07:01.93 ID:wi8tAO+N
マットを代えろ 今すぐだ!!
401|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 15:13:03.59 ID:wi8tAO+N
自分でウラがえしてと・・・ ウワッべたべた・・・・
402ウッチー:2011/05/02(月) 15:45:20.32 ID:q8lFdVSH
知多市のうちでの湯は詐欺ってる。
2か月前、「閉店するので前売り券は早めにおつかいください」
と言っておきながら1週休んでちゃっかり営業している。

403旋盤工 竹内:2011/05/02(月) 15:54:19.14 ID:wi8tAO+N
399〜402無限地獄ループ思考な私の生き様。
404|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 19:31:19.86 ID:Rx+h47a7
旋盤さん、スパ銭で110円の自販機が置いてある場所教えてください。
405|男|名無し湯|女|:2011/05/02(月) 19:56:55.29 ID:oO6VLlCd
>404
セコイやつは自宅で水浴びでもしてろよ
406旋盤工 竹内:2011/05/02(月) 20:23:17.88 ID:wi8tAO+N
そして 客はいなくなった 
407|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 06:18:08.01 ID:LSinIija
2日10時半頃、花しょうぶ行ってきました。

受付の説明が和合と全く同じで、系列店かと思った。
でも、和合は下駄箱のカギとロッカーの鍵の2つだけだったけど、
ここは下駄箱と買い物用とロッカーと3つあるので邪魔くさく感じた。

そんなに混んでなかったけど、
露天はあまり広くないうえに学生らしき集団が多くて騒がしかった。
脱衣所はびしょ濡れだし、客の質は低く感じた。

岩盤浴もカーテンのライトが変わって色の効果を謳っていたが、
これも和合の岩盤浴のカラーセラピーが頭をよぎった…
館内は確かに過ごしやすかったが
湯船は和合のほうが上だと思う。

和合の二の舞にならないかと心配してしまった。
408|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 07:03:05.01 ID:YQ2OMS1x
雨降りに花しょうぶの湯
塩サウナからテレビのある露天まで歩くと濡れるから、けっこう寒い
真ん中に鎮座する石棺いらなくね?
409|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 12:50:56.12 ID:4tL6UVKb
宮ノ湯混んでますか?
410|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 17:55:18.60 ID:4ika+tUm
名古屋の花しょうぶって、運び湯?自家源泉?
411|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 20:13:04.88 ID:75Yyt8Yd
液体入浴剤使用の人工温泉です。
今なら草津風味人工温泉が楽しめます。
412|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 20:16:43.58 ID:YQ2OMS1x
ナノ水だから現地の水じゃね?
せっかくな鈴鹿店の天然掛け流し湯を
露天風呂用に運んで欲しい!
わざと運び湯しないで店で住み分けてるのかもしれないけど
それなら会員カード共有してくれればいいのに別扱いなのは意味不明
413|男|名無し湯|女|:2011/05/03(火) 22:14:50.06 ID:x0h8M+IA
>今なら草津風味人工温泉が楽しめます。

においもなし、ピリピリ感もなし、ただ白いだけです。
414|男|名無し湯|女|:2011/05/04(水) 10:38:10.24 ID:novLRo15
花しょうぶの岩盤浴のパフォーマンス、疲れるなー。
手拍子とか掛け声とか恥ずかしいw
一生懸命なのはいいかもしれないけど、あんなのやめて普通に扇風機で熱風まわせばいいのに。
人件費の無駄遣いじゃない?
415|男|名無し湯|女|:2011/05/04(水) 19:00:30.49 ID:xy7lZ6mN
416 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 19:23:42.75 ID:mEJulUS5
>>414
何それ? 宗教団体?
417|男|名無し湯|女|:2011/05/04(水) 19:39:06.24 ID:xE/90HVT
GWで安くなってたり、
子供無料になってる場所ありませんか??
418|男|名無し湯|女|:2011/05/04(水) 21:17:50.07 ID:CTFTGYHg
>>407,408,414,416
なんか必死だけど嫌なら行かなきゃいいと思うのだがw
419|男|名無し湯|女|:2011/05/04(水) 21:20:00.08 ID:CTFTGYHg
周辺の競合店関係者が必死なのは分かるが、花しょうぶの正当な評価はこのHPが一番的を得てるだろう
http://j001.at.webry.info/201104/article_4.html
420|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 00:01:24.91 ID:heGk8Per
嫌だから行きません。
421|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 00:25:50.86 ID:heGk8Per
きらいだからきらいです。
422|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 07:20:10.27 ID:sS5m+kOa
>>419
ここのHPの作者が、いろいろなスーパー銭湯に行っている…
ことだけは分かったが、評価がまともとは思えない。
ただの風呂好き。主観的評価のみで参考にならない。

それに文章が乱暴で、人格にも問題がありそうな雰囲気がする。
423旋盤工(有松常連:2011/05/05(木) 09:38:48.67 ID:RKvGvaZc
ああ〜、明日から仕事か…
424旋盤工(有松常連:2011/05/05(木) 09:41:04.90 ID:RKvGvaZc
日曜日にお見合いがあるのですが…困った…。
スパ銭かAKBしか話すことが思いつかない…
425旋盤工(有松常連:2011/05/05(木) 09:51:29.55 ID:RKvGvaZc
>>404
120円じゃなくて、ということですか。
わたしはそんなにあちこちのスパ銭に行かないのでわかりません。

スパ銭じゃないけど、たまに100円とか自販機はありますね。
GWに大阪に行ってきたのですが、難波とか、街中の自販機はほとんど100円でした。

いつものとおり「世界のスパワールド」へ泊まってきたのですが(1000円+深夜料金1000円で泊まれる)、
NMB48の劇場の場所を見てきました。ちょうど吉本新喜劇の向かいにありました。
(公演もないのですが、誰も興味がなさそうだった)

それより、それからキタ(梅田)の方へ歩いていったのですが、
(名古屋だと、栄から名古屋駅を歩く感じ)、リニューアル大阪駅周辺がものすごいことになってました。
大都会大阪!という感じで。名古屋にアーバンライナーで着いたとき、
「しょぼい、名古屋はしょぼすぎる…」と思わず感じました。
426旋盤工(有松常連:2011/05/05(木) 09:59:33.58 ID:RKvGvaZc
>>424
お見合い用のスーツを取りに行ってくるか。
仲介役の人に「その格好では相手に失礼なのでスーツを着てきてください」
わたし「普段、Tシャツとかしか着ないんで、まともなのをもってないんです」
仲介役「一着、買ってください」

と洋服の青山へ行って「ファッションアドバイザー」という肩書きを持つお兄さんが
「スーツというものは!!!!」と熱心に語られ、いろいろ試着したりしたのですが、
ようわからんかった。で靴も合わせて、トータルで50000円以上かかってしまった…
金がなくなってしまった…。
427旋盤工(有松常連:2011/05/05(木) 10:14:08.21 ID:RKvGvaZc
いよいよ選挙も近づいてきましたね。AKBの。
わたしは、さっしー(指原梨乃)かこもりん(小森美果)に投票しようと思ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=KjYagsiqaf0
さっしーは面白い。

http://www.youtube.com/watch?v=0aauI9KRYjY&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=B2KB05z69F0
こもりんは天白か緑区出身。プロ野球、ドラゴンズの大ファンで野球の話になると話し方が変わる。
428|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 10:46:35.43 ID:7jjX4MnG
>>420〜422
GWで忙しいだろうにご苦労様
よくブログ読んで、自分の店を反省してから出直しておいでw
429|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 11:17:03.84 ID:dCHyj9k9
大名古屋温泉行ってきました!
430|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 13:13:19.16 ID:VeA2Z3E4
>>417 【湯吉郎】が今日は子供無料だったよ。
431 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 14:36:02.49 ID:xpbvyUKh
>>429
名前も聞いたことがないような演歌歌手はいましたか?
432|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 15:32:31.59 ID:dCHyj9k9
>>431
残念ながら、演歌歌手 いませんでした。
お客さんは、常連さんぽい おじいちゃん達がいっぱいです。
433|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 18:29:57.96 ID:G5ftpzzV
>>432
今は演歌歌手を呼ぶような健康ランドの施設は減ったからね。
昔は小牧のラッキー健康ランドなんかは、それをウリにしていた
ぐらいだからな。
まあ俺は演歌は聞かないからどうでもいいが・・・
でも爺婆たちからすれば、ガッカリなんだろな。
434 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 19:25:37.96 ID:xpbvyUKh
>>433
大名古屋温泉はその数少ない演歌・大衆演劇の拠点なんだよね。
ときどきスポーツ新聞に広告が出ている。

ちょっとだけ脱線。
今池のダイエー近くにかつてアカデミー劇場という大衆演劇の小屋があって、
その近くに中将湯という銭湯があった。戦前から続く歴史ある風呂屋だった。
アカデミー劇場は定期的に一座が入れ替わるんだけど、
どの一座も公演の後には中将湯へ来たんだ。
若手の役者が子供と一緒に来て、風呂の中で芝居話なんかしてたんだよね。
こっちから来るのをこう斬って、パッと振り返り……なんて身振り手振りつけて。
いい雰囲気だったな。

脱線、失礼。
435|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 20:18:23.28 ID:B8O2p0/M
二ヵ月くらい前に湯の城に行ってきたけど、閉店時間になる前からスタッフがフロアの掃除しだすのが
まるで客に対し「早く帰れ」って促しているみたいなのがちょっと嫌な印象。
まだ閉店まで時間あるのに、メシ食ってたら店員がせわしくテーブル拭きながら
こっちをチラチラチラチラ見てくるし。せめて営業時間までは普通にしていてほしい。
436|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 20:23:48.53 ID:sS5m+kOa
>>428
ID:7jjX4MnG = ID:CTFTGYHg ?

ブログの制作者か?
2ちゃんで自分のブログを宣伝して、批判されたら逆ギレって…。

一番ヒマなのはお前だろうが。
はっきり言って気持ち悪い。
437|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 20:29:11.83 ID:7jjX4MnG
>>436
和合虐めの次は花しょうぶ虐めってw
人件費も掛けられないような店なら仕方ない罠
まあ。GW中も忙しくなさそうだし頑張ってなw
438|男|名無し湯|女|:2011/05/05(木) 22:20:56.03 ID:WnWvsAww
名古屋じゃなく小牧だけど
ゴールデンウィーク中にスポガーラ行ってきました。

もちろん混み混み。
で、仮眠室は禁止されている場所取りしまくり、毛布のみ置いている人は
店員さんが撤去、で空いたところに別な人が来て後で場所取りしていた人と揉めてたし。
この時期はこういうところをあまり利用したことがない人が増えるわけだから
ゴールデンウィークや夏休み、年末年始などは
きちんと仮眠室入り口に目立つように「場所取り禁止」の説明を書いておくべきだったと思う。
一応館内放送では言っていたけどあれでは不十分。
携帯マナーモードにしていなかったり、早朝に目覚まし鳴らしているような人もいたし。
439|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 13:48:00.56 ID:8p/tMnqK
スパガーラじゃなかったっけ?
440|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 14:49:36.12 ID:Dw6hjMyv
名東温泉花しょうぶって温泉じゃねーのに名東温泉って嘘ついてんじゃねーよ
金返せって会計係りに言いそうになったわ
2度と行きたくねーわ
441|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 14:55:32.58 ID:Dw6hjMyv
湯の城


温泉じゃないのに大曽根温泉と嘘をつく

客がカス多い

店員も生意気(男湯の清掃の奴と食堂員全体)




客が生意気だけならいいけど、
店員が生意気、及び、温泉じゃねーのに温泉って嘘をついてるから
ニューキャッスル系列(湯の城、アーバンクア等)は
今後一切使いたくない
442|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 17:41:23.17 ID:CQpwV/7W
天然温泉でもないのに○○温泉と名乗る銭湯なんて昔からある。
そんなくだらんことにこだわってるやつのほうがキモイな
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:49:32.15 ID:Rnano1O2
>>442
地方条例によって扱いが違うらしいね。
天然温泉じゃないと温泉を名乗ってはいけない地方もある。
愛知県は問題ないはず。
444|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 18:28:58.71 ID:xUNHgUzy
花ショウブは、漫画が良かったです。最新のものばかりだった。
445|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 18:42:53.80 ID:TawH2T0K
>>440
知らないと言うことは自由なことだが、天然温泉じゃなければ温泉を名乗れないことは無いのだよ。
勿論、天然温泉ではないのに天然温泉を名乗ってはいけない事は当たり前だが。
愛知県内にもたくさんあるでしょう。拳母温泉、庄内温泉、山王温泉、香流温泉、有松温泉、激安温泉…
446|男|名無し湯|女|:2011/05/06(金) 20:47:22.52 ID:/36RhcYK
>>445
スーパー銭湯でも名古屋の守山竜泉寺の湯や小牧のスパガーラは
いちおう温泉成分の含有が認められた天然温泉だよな。

まあスーパー銭湯の地下水に塩素がある程度含まれていれば
申請して天然温泉を名乗ることは可能・・・
447436:2011/05/06(金) 21:35:23.79 ID:H0FqeQXv
>>437
「和合虐め」も「花しょうぶ虐め」もしてないが?
もちろん、関係者でもない。

単純にブログが気持ち悪いと言ってるだけだが、
日本語が理解できない奴に何を言っても無駄か…。
448|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 08:30:05.84 ID:7V41NudR
>>447
はいはい
GW終了ご苦労様〜
449|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 11:35:52.04 ID:zVNWbBwb
温泉じゃないのに温泉って名乗ってもいいって言っとるキチガイがおるから
中京がバカにされるわけだでな


>>443
その「愛知県では問題ない」っていう無法なら県からしてここのバカ共と同じバカか。
450 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:56:12.44 ID:UyfJxCdh
>>449
お前さんの都合で法律があるわけではない。
文句があるなら地球上から消えろ
451|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 14:18:11.64 ID:7V41NudR
>>449
自分が知らないことで恥をかいて逆切れとは情けないw
天然温泉でないから温泉を名乗れないという法は愛知県だけの話ではないだろう
452|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 15:01:28.12 ID:1mD5QLOf
>>446
スーパー銭湯で洗い場等に使う地下水の深度は100m前後。
温泉法により、「地下水」+「水温が25度以上」+「なんらかの成分が含まれている」場合
温泉としての申請が可能だが、地下100m前後の水では、まず25度以上にならない。
従って申請して天然温泉を名乗ることは不可能に近い。

竜泉寺やスパガーラでは、温泉掘削申請をした上で、1,500m以上掘って温泉を出している。
それに塩素が含まれている温泉って聞いたことがない。
掛け流しでなく、濾過循環する温泉は衛生上、塩素殺菌が不可欠だが?
塩化物泉の間違いかな?
名古屋の南半分は昔は海だったので、温泉掘ればまず塩化物泉。

>>451
「天然温泉でないから温泉を名乗れないという法」…、
そんな法律は存在しない。
人工温泉でも「温泉」を名乗れるかどうかは、営業許可を出す保健所の判断による。
管轄する保健所ごとに判断が分かれており、全国的にみても基準はまちまち。
453|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 16:52:29.53 ID:egt7g/79
花ショウブ、雪降らせたり、星の天井装置とか要らんなw
墨と塩の岩盤浴は好きだ。
454なにからなにまで竹内(長女)のことが許せない大嫌いな男:2011/05/07(土) 21:44:31.66 ID:C4kVvIWc
親兄弟にはなしがあります。気が狂いそうです。
455スパセン機関長:2011/05/07(土) 21:47:16.15 ID:C4kVvIWc
やきにくいきましょうか。
456|男|名無し湯|女|:2011/05/07(土) 21:57:26.67 ID:3+9dw+R+
おすしにしましょう
457ぶー:2011/05/07(土) 22:01:59.94 ID:C4kVvIWc
えー  わたし、どーのこーのあーだこだ・・・・・・・・・・・・・・
458カーくん:2011/05/07(土) 22:04:01.62 ID:C4kVvIWc
おいぶー  パンチ飛ぶぞ
459449:2011/05/08(日) 02:16:01.29 ID:Ptx/KquW
450
頭よわっこいつw
首吊って死ねよ知障?w



451

>自分が知らないことで恥をかいて逆切れとは情けないw

逆ギレしてるのはオマエだから


>天然温泉でないから温泉を名乗れないという法は愛知県だけの話ではないだろう

そりゃそうだ。
460|男|名無し湯|女|:2011/05/08(日) 03:13:52.82 ID:Dv3x9qtD
あれ?お前泣きそうじゃん?
461スパセン機関長:2011/05/08(日) 19:36:50.61 ID:HM8MCGIL
待て待て  待てーーーー!!
462|男|名無し湯|女|:2011/05/08(日) 20:09:49.03 ID:HQgpTbB9
ゴメン。
ここの風呂じゃないが、
白い濁りの外湯が、あまりにも気持ちよかったから、
中でお○っこしちゃった汗
それはそれは開放的でした。
で、目を開けたら、
そこだけ、湯がまっ黄色になってたもんで、
そそくさと出てきたんだ。
みんな、ほんとにゴメン
もう2度としません。
463|男|名無し湯|女|:2011/05/08(日) 21:14:07.21 ID:KfqEH09E
お見合いどうなったかが知りたい
464旋盤工(有松常連:2011/05/09(月) 09:07:05.26 ID:+yn1GcuR
今日はトヨタ系は休みだよ。

>>463
会って30分話して、喫茶店に行って、また30分くらい話しました。
わたし「(ニヤニヤ)ちょっと最近ですね、自分、AKBにハマッてしまって…(ニヤニヤ)」
という話にも話をあわせてくれたり、
一歳年上の女性で、嫌なところはなかったのですが、失礼かもしれないですが「女性」としてあまりみれなかった。
(基本、自分はマザコンなんで、若い子より、歳が上でもいいとずっと思ってたのですが、
やっぱり最近AKBの見すぎかどうか、街を歩いていても、女子高生ぐらいの女性に目が行ってしまうようになってしまった。

以外にいけてた。自分の(普段着ない)スーツ姿が。
駐車上代が1600円もとられた。もう2度とあそこには止めない、と決めました。

http://www.youtube.com/watch?v=qZ_Qhv19IR4&feature=related
465|男|名無し湯|女|:2011/05/09(月) 18:39:30.30 ID:10Af6CwR
>464 旋盤 乙
コメダでデートっすか??
秋には結婚発表ですか??
466スパセン機関長:2011/05/09(月) 19:23:33.05 ID:J5ObZ+GE


お兄さん、親御さん心配要りません 異常なしです。
467ひきつり死んだ目で:2011/05/09(月) 19:25:47.28 ID:J5ObZ+GE
そーですね
468|男|名無し湯|女|:2011/05/10(火) 11:26:38.23 ID:gYS56ciP
>>442
まぁ、そうだな。
利用者側から見たら例え人工温泉でも一応は温泉だしなw

むしろ、「入泉税払えないので温泉止めます」って言って温泉止めて、お金ない割には1Fの違法賭博でがっぽり稼いでる豊川コロナに比べたら全然マシ。
469|男|名無し湯|女|:2011/05/10(火) 13:28:41.41 ID:tvfWATg8
名古屋人ってキチガイ多いけど
偽装表示も認めるほど常識ヤバイのか
470|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 14:44:44.12 ID:jJkgDFSk
キチガイとか知障を連呼する人が常識を問うのかね?
471スパセン従業員:2011/05/11(水) 16:30:17.70 ID:mwofIBlw
はい、問おてますが、何か?
472ぬのめさん:2011/05/11(水) 16:44:51.76 ID:mwofIBlw
あっけなかったね。
473|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 18:30:32.57 ID:mwofIBlw
       )|(

これはなんでしょう?
1 けーたいの受信レベル
2 眉間のしわ
3 しるかぼけ あたまだいじょうぶか?


474 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 18:37:12.20 ID:1T/U58tk
括弧と縦棒に見えるが
475|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 20:52:01.12 ID:knZeq09q
中部健康センター七宝はどうですか?
仮眠室泊まりしたいと思ってるのだけど。
476明日・・・・・:2011/05/11(水) 20:53:56.56 ID:mwofIBlw
なにちらちら見とんじゃおどれーおでことあたまの境界線わしのこぶしで確定させたろかーおー
477|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 21:36:39.59 ID:IDF0nWoD
>>475
嫁と喧嘩して、頭を冷やす為家に帰りたくないとき
真夏や真冬で、車中泊がツライ時期には利用する
基本はタコ部屋雑魚寝、雨風しのぐだけの施設だろ
478|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 22:45:05.24 ID:mwofIBlw
謝れぼけ 結局コレ
479|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 22:55:21.09 ID:knZeq09q
>>475

そうですか・・・・、ありがとうございます。
一度入ろうとしたのですが、駐車場いっぱいで入れず。
しばらく待っていた間どんどん車が来てて流行ってるんだなと。
スパガーラぐらいだとよかったんだけど。
サンヘルス境川健康センターはいまいち(閉店らしいですね)。
竜泉寺も一応仮眠室宿泊できそうだけど、こちらの経験者いらっしゃいますでしょうか。

>>439
間違い指摘ありがとう。
480|男|名無し湯|女|:2011/05/11(水) 23:07:18.78 ID:knZeq09q
いまググってて
ニューグランド ダンディサウナ、レディースサウナってありましたけど
ここって食事やレストルームなど男女別ですか?
サイト見回っても分からないのでお願いします。
481|男|名無し湯|女|:2011/05/12(木) 01:02:41.64 ID:R3X/HHDB
468と470はあぼーん対象
482|男|名無し湯|女|:2011/05/12(木) 07:41:51.58 ID:l32EIi+N
■俺様メモ■ R19 LIVINからの距離
満天望 2.2km
福の湯 3.1km
大和湯 4.7km
竜泉寺 6.8km(吉根系)
激安極 5.8km(勝川系)
激安極 7.0km(松河系)
483|男|名無し湯|女|:2011/05/12(木) 08:45:50.95 ID:TSiA8Pgw
激安極 5.8km(勝川系)
激安極 7.0km(松河系)

なにこれ
484 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 16:03:17.06 ID:l1r4Jcw0
>>480
金山も名駅もたしか別のはず

>>483
経路だろうな
485|男|名無し湯|女|:2011/05/12(木) 21:35:14.61 ID:VoP6opGD
ニューグランドは男女完全分離、待ち合わせとか出来ん
サウナは熱すぎであまり好きじゃないな
486|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 01:03:48.85 ID:G6w2AZz9
そうですか、残念

ありがとうございました
487|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 04:43:37.18 ID:X5H9nTm3
オープンした頃いらい約2年ぶりに行ってみたが・・・
先週の金曜なんだが、ガラガラ・・・大丈夫か?
488|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 21:10:19.99 ID:wV0EEftY
旋盤さん 元気??
東海ウォーカー買った??
489|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 21:33:19.27 ID:uumdbUhI
先輩、早く電話下さいあなたの精神がいかにあさましいか

泣くまでサウナで説教します。
490|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 22:46:12.84 ID:uumdbUhI
先輩、くされ竹内によろしく さようなら
491旋盤工(有松常連:2011/05/15(日) 00:54:54.12 ID:+aBzeiR1
>>488
情報ありがとうございます。また100円入浴券がたくさんついてますね。
さっそくレッツ高浜で使わせてもらいました。

この地方での番組でSKE48、ほんとよく見ますね。
そのアルバムの中のいい曲、あったんで置いておきますね。

♪「水のないプール」作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:Sizuk
http://www.youtube.com/watch?v=WHtd1qsaUmM
492|男|名無し湯|女|:2011/05/15(日) 19:54:52.88 ID:GRdrTXCT
かかわつてくるなつーの
493|男|名無し湯|女|:2011/05/15(日) 22:17:00.15 ID:nkwZr9/H
土曜日に極に行ったんだけど
浴室のテレビが3台メンテナンス中ということで消えてた
露天の照明も一部消えてた。洗い場の2.3箇所が故障中で使えない。
湯の温度も何となくヌルかった。節電か?直す金ないのか?怠慢か?
494|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 08:30:37.09 ID:JvDlkEoj
>>493
崩壊始まったな
495|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 08:53:15.74 ID:7yEN4WEO
友達が昨日久しぶりに行ったら、営業時間が短くなってて入れなかったと言ってた。
厳しいのかね?
496|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 15:10:43.53 ID:acgI31B9
>>473
4 女性の股を真下から覗き込んだ時に見える風景
497旋盤工(有松常連:2011/05/16(月) 15:23:19.52 ID:0KtgfR7z

昨日の夜は麻里子様でオナニーしちゃいましたあー えへっ

みなさんはAKBの誰で抜き抜きしてます?


498|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 15:38:29.10 ID:D2uosLqw
>>497

童貞板でやれ。
499|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 21:32:00.42 ID:omhVRrkN
どんな感じ?
500|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 21:34:49.62 ID:omhVRrkN
湯の城は男湯に女従業員は入ってくるの?
来るなら行きたくないしなあ(-_-;)
501 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 15:06:29.60 ID:VsRIxQBi
>>493
テレビはひどくやかましかったから、むしろ消えているのはいいこと。
502旋盤工(有松常連:2011/05/18(水) 16:08:09.13 ID:rH/KsbsJ

昨日の夜は芦田マナちゃんでオナニーしちゃいましたあー えへっ

みなさんは誰で抜き抜きしてます?
503|男|名無し湯|女|:2011/05/18(水) 16:17:18.50 ID:TeECywGh
>>502

オナテク板でやれ。
504|男|名無し湯|女|:2011/05/19(木) 21:22:23.54 ID:2k+S8Um7
旋盤の偽者が出ているな(-_-;)
505|男|名無し湯|女|:2011/05/20(金) 10:17:09.98 ID:DUZestwe
極もうヤバイんだな、週末行ってもガラガラだし
テレビはメンテで使えなかったし・・・脱衣所の清掃も
行き届いてないみたいだし・・・
外風呂は照明消しすぎだし・・・暗いよw
506|男|名無し湯|女|:2011/05/20(金) 21:45:07.93 ID:Vc0KqPds
極の全裸で入る足湯って珍百景だな
507NHK:2011/05/20(金) 22:00:59.03 ID:aJtOm+AQ

繰り返します ブーの指示に従うとはまります
508旋盤工(有松常連:2011/05/20(金) 22:17:30.62 ID:M82Ul8MZ
今度のAKBの総選挙、おまえらの予想TOP3を教えてや
509NHK:2011/05/20(金) 22:30:58.03 ID:aJtOm+AQ

1スパセン従業員 2 カダフィ大佐 3 田中角栄
510|男|名無し湯|女|:2011/05/21(土) 00:16:48.18 ID:5ktPAwir
>>505
オレ的にはあの入泉料はかなり魅力だし、
露天風呂は広々して一番気に入ってる。
極加油
511|男|名無し湯|女|:2011/05/21(土) 09:22:38.42 ID:oSYewCte
確かマッサージ機とゲームコーナーと運動器具が無料で使えたっけ
潰れてしまうには惜しいのでたまには行ってあげないかんな
512妄想詩人:2011/05/21(土) 10:09:57.95 ID:TRiVQZ/i

ばばあ老い易く しあわせ成り難し



しばちゃんがんばれ 


513|男|名無し湯|女|:2011/05/21(土) 10:30:55.69 ID:TRiVQZ/i

若けりゃいいってやつもいるんだって ブヒッ
514|男|名無し湯|女|:2011/05/21(土) 22:14:11.70 ID:Zt8JJtZb
今年に入って、スーパー銭湯やら街中のサウナとか行くのヤメたら、意外や体重がどどーんと落ちて痩せちゃいました
知り合いの医者とかに聞いたところによると、サウナや風呂の入浴で汗かいた後というのは、とても体が水分など吸収しやすくなっており、サウナ後にビールやら何か食べたりすると太るんだってね。
サウナを何回も入って汗かきまくって体重は落ちても、それは一時的に体から水分が出ただけで、結局は運動をしないと痩せないってことなんだって。
つまり、旋盤工(有松常連のようにAKBでオナニーしまくっても痩せることはないってことだね
515しばらぶ:2011/05/22(日) 13:11:37.33 ID:XvC/QqxJ


しばやんいじめるなよくそばばあども
516|男|名無し湯|女|:2011/05/22(日) 14:35:58.06 ID:XvC/QqxJ

てーどひっくいのはさよならすればえーねん せんぱいそーなったやんか
そろそろはげがうろうろするころや えーねんて なんかたのむ
きょうおかねもってんの
517しばらぶ:2011/05/23(月) 11:34:52.37 ID:FKgSRnIA

たちこぎ入ります
518旋盤工(有松常連:2011/05/23(月) 23:06:25.17 ID:eGCx1zvo
とある公共施設の雑誌コーナーの東海ウォーカーの、100円入泉券、
ちぎってもってます。
みんな、スパ銭に興味ないのかなあ…、と思いました。


わたしはAKBの子たちでそんなことはしません。
ちょっと違いますが「初恋の女の子」でそんなことをしないのと似ています。
ちゃんとそういうことは、オトナのアダルトサイトを見てやります。

そんなことはどうでもよいのですが、実はコレ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306149200/l50
このスレの1で、
【>「今度はおれも初めてAKBのCDを買う。久しぶりだ、CD買うこと自体」】
という文がありますが、この文書いたのはわたしなんです!
(きのうか、おととい、2chのAKB関係のスレのどこかで)
519すぱせん長介:2011/05/24(火) 18:18:30.18 ID:M6/44Tnm


         だめだこりゃ   ティーーリィ 
520|男|名無し湯|女|:2011/05/25(水) 06:50:04.45 ID:3TUYu6JB
サンヘルス境川 健康センター

閉館前にみんな入っておこう
521|男|名無し湯|女|:2011/05/25(水) 09:39:05.38 ID:I0PihuOY
サンヘルスか・・・一度行ったきりだなぁ
かきつばたに全部とられたんだろうな
522|男|名無し湯|女|:2011/05/25(水) 14:06:42.55 ID:RsPS6Kmc
でもあっちは
混みすぎだし、非常識な振る舞いの家族連れがいたりするから
自分はいまいち

523|男|名無し湯|女|:2011/05/25(水) 14:16:10.14 ID:v43mgloi
非常識 家族で極めればこわくない
524|男|名無し湯|女|:2011/05/26(木) 10:04:04.56 ID:C1xPXhPl
26の日〜♪
525CP−チョウスケ:2011/05/26(木) 13:13:17.66 ID:7HMBgfqe
YOベイビYOベイビYOベイビYO!!

よーし わかつた おれがカタつけてやる

帝王自称カリスマ このCITYの支配者キャプテンC
うなるマシン 軋むタイヤ今夜もばりばりばりばり軒
ペロペロか?クリクリか?おしえらんねえ切り札スペードエース
* サブ サブ サブ サブ サブシーート!! サブ サブ サブ サブ サブゴリラ!!
* 繰り返し
526|男|名無し湯|女|:2011/05/26(木) 15:40:06.95 ID:y6gtDmWs
サンヘルス閉館!?
スチームサウナが焼き芋ぽい匂いで印象に残っている
岩盤浴はなかなかいいと思ったけどかきつばに行ってしまうんだな!
527|男|名無し湯|女|:2011/05/26(木) 21:44:35.54 ID:YK/p/yZ1
これでまた癒しの場所がへっちやうな
528旋盤工(有松常連:2011/05/26(木) 23:26:33.69 ID:VfG7L0a/
こんばんわ。みんさん銭湯の調子はどうですか。
わたしは買いましたよ。あれです。そうAKBのシングル「Everyday,カチューシャ」!
実は、AKBのシングルを買うのは初めてなんです。まだ投票はしていません。
(みなさんも買わないと、世間の話題にのりおくれますよ)

ここで現時点でのAKB(SKE)の曲でわたしの好きな曲ベスト11を発表します!
(よく聞かれるシングルA面の曲は、極力、除かせてもらいました。)
このあたりを聞けば「AKBの曲、いいじゃん!(三河弁)」と納得してもらえると思います。
コピーして、YOUTUBEあたりで聞いてね!
Seventeen最高!!!

01.「Seventeen」 作曲:小川コータ 編曲:立山秋航
02.「草原の奇跡」 作曲:梅堀淳 編曲:田口智則、稲留春雄
03.「君のことが好きだから」 作曲:織田哲郎 編曲:野中”まさ”雄一
04.「僕だけのValue」 作曲:小網準 編曲:生田真心
05.「ごめんね、Summer」 作曲:俊龍 編曲:原田ナオ  
06.「恋を語る詩人になれなくて」 作曲:俊龍 編曲:Sizuk
07.「心の羽根」 作曲:横健介  編曲:生田真心
08.「君と虹と太陽と」 作曲:俊龍  編曲:野中”まさ”雄一
09.「少女たちよ」  作曲:小網準 編曲:生田真心
10.「水のないプール」  作曲:俊龍 編曲:Sizuk
11.「誰かのために」  作・編曲:井上ヨシマサ
529|男|名無し湯|女|:2011/05/27(金) 10:12:59.52 ID:7ySt5wh3
旋盤、負けてるぞ
http://rocketnews24.com/?p=98749
530しばらぶ:2011/05/27(金) 21:12:54.46 ID:1N3QSkTz
ばばあーばばあーどもしばちゃんがいちばんせいじつでまじめだーーおれをふくめて
スパセン機関長がだまってないぞーー
531|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 01:35:12.45 ID:miRPfz/s
三ヘルス、いつ閉鎖?
外側の飯屋もなくなるの?
 ところで、旋盤さん、来月から休みどうなる??
532|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 05:56:20.67 ID:NeM6rlwL
>>531

今月末

近場でオールナイト施設がなくなるのは痛い
533旋盤工(有松常連:2011/05/28(土) 16:17:22.64 ID:9vGcTxXm
優子が1位かあーーーーーー・・・・・・

僕チンは誰に入れちゃおっかなあーーーーー

あ、とりあえず、今から中村区のソープ行って、オマンコに入れちゃおっーーーと いひゃひゃひゃひゃひゃっーーーー


みなさんは、AKBの誰のオマンコに入れたいですかね? 







534|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 17:09:25.98 ID:3Rss9qPm
極、3週間ぐらい前に行ったときもメンテ中でテレビが映ってなかったなぁ
あそこ立地が良くない上に駐車場が狭いんだよね。
施設自体は優良だと思うよ
サウナにいたおっさんもそろそろヤバイなって噂してたw
535|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 17:45:38.79 ID:FkQEXBzX
自分も利用したけどなんか騙された感じがした。
館内入り口付近に『テレビ映りません』ぐらいの張り紙貼ってほしかったな。

536 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:47:24.82 ID:cyE0pdpY
>>534
まだ開店してそれほど長くないのに、もうやばいのか……
大和の湯は閉まるし、厳しいねぇ。
ロケーションは、車に乗る人には気にならないと思うが、
俺みたいに車に乗らない人にはちょっと厳しいんだよね。
537|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 21:29:26.63 ID:xPweJgKF
このクソ野郎が謝らないで済むように仕組んだことが許せなくてこーなっています。
538|男|名無し湯|女|:2011/05/28(土) 23:36:54.23 ID:Py9XSCq8
極のテレビ直ったのか?
京都のツレが「これで450円?」ってビビッてた。
世界遺産1個と交換してもイイって言ってた。
539旋盤工(有松常連:2011/05/29(日) 01:33:15.64 ID:yq1zOCdP
>>531
おそらくトヨタ系にならって木・金休みになるだろう、とのことです。

今日はおじさんと風呂へ行ったんですが…
わたしの車に乗り込むとき、何か持ってのろうとしたんです。
まあ、これがきたねえ缶詰め空き缶の灰皿。さらにあろうかとか…助手席に「バシャ〜ン!」と思いっきりこぼしやがった。

おじさん「わりぃ!はいっとると思わんかった!」
助手席や周りがきたないたばこの灰だらけ。
(も〜〜〜〜、かんべんしてくださいよ〜、ただでさえ、わたしはタバコ吸わないし、たばこのけむりとかダメなのに)

以前、おじさんの靴の裏に犬のうんこがついてたことを思い出した。
助手席のおじさんが脚をくんだら、まあ見事にせんべえみたいなうんこが靴の裏に…
わたし「おじさん!これ!うんこじゃないですか〜」
おじさん「んっ?あっ、ほんとだ。家の前に犬のふんをそのままにするバカがいるからな!」
わたし「ちょっとはらってくださいよ〜」(23号線の非常停止場に車をとめる)
540旋盤工(有松常連:2011/05/29(日) 01:54:27.28 ID:yq1zOCdP
またビッグニュースがきました。
「SKE48、エイベックスへ移籍」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/avex/?1306586159

いったいどうなってるんだろう。

今日は友達とその奥さんと食事をしたのですが、彼は明日、「everyday,カチューシャ」
を買うと行ってました。SKE48の松井玲奈(豊橋)(速報で7位だっけ?)に一票を投じるようです。
わたしは上でも言ってますが、AKBチームBのこもりんこと小森美果(名古屋)に入れます。
速報で28位ぐらいであぶない位置なので入れがいがあります。

彼の奥さんも寛大です。旦那がAKBにハマッてても、それをいっしょに楽しんでる感じで。
(あとAVもOKで、以前3人でツタヤへ行った時も彼はアダルトビデオを借りてました、
ただしさすがに風俗とかはダメだそうです。)
541しばらぶ:2011/05/29(日) 12:37:33.45 ID:VGZaKQjS
いったいどうなっているんだろう。
542|男|名無し湯|女|:2011/05/29(日) 16:12:28.03 ID:8Jqe5Zrk
旦那とAV観て、ジットリ濡らしてる卑猥な女なんだろ

旦那の留守狙って・・・奥さん奥さん(;´Д`)ハアハアって迫ったれやw
543しばらぶ:2011/05/29(日) 18:58:15.20 ID:VGZaKQjS
こんなばか気にする必要ある?
544しばらぶ:2011/05/29(日) 19:03:20.27 ID:VGZaKQjS
計算高いよ こいつ ベースばか
545しばらぶ:2011/05/29(日) 19:07:13.75 ID:VGZaKQjS
仕切るやつがいるのが変でしょ
546しばらぶ:2011/05/29(日) 19:09:18.24 ID:VGZaKQjS
どーせボロカスいわれるよ
547しばらぶ:2011/05/29(日) 19:12:33.39 ID:VGZaKQjS
どーせあいつのせいになるし
大丈夫 
548しばらぶ:2011/05/29(日) 19:16:23.42 ID:VGZaKQjS
らぶしばに変更していい?
549しばらぶ:2011/05/29(日) 19:46:00.01 ID:VGZaKQjS
強くならなきゃダメ(ブタ風)しばやん うちのばばあなんて屁とも思ってないよ
変更の件じっくり考えて
550|男|名無し湯|女|:2011/05/31(火) 22:25:34.99 ID:poALwbt1
サンヘルス今日までか〜
551旋盤工(有松常連:2011/06/01(水) 13:53:26.31 ID:ZNcnXGYB
松井珠●奈のヴァージンは僕がいただくぞっ ぴゅっ
552|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 14:16:22.90 ID:EaosTtMK
名東温泉花しょうぶってどうだ?外観は立派だけどな〜
553|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 14:34:37.36 ID:crucxS+N
まがった性格影響 自身最大の憎しみの対象「くせ毛」になる。
554|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 17:16:07.74 ID:i2TNBQ2N
極混んでるじゃん
大和湯の客いっぱい流れてきてるよ 女風呂しかわかんないけど
しかし相変わらず大和湯の常連はマナーがなぁ… 最近極がマナーに厳しくなったね
555|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 17:35:19.36 ID:crucxS+N
どんどん へんなばばあになっていき 最終的に「ドラゴン へッド」の
のぶおになったのはびびった 
556|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 20:54:15.22 ID:UyOf1RNJ
若い人は「かけ湯」をしない人が多い

じいさんは湯船でひげそりしてそのカミソリを湯の中につけて洗ったり
はなくそほじって湯の中ですすぐのをやめてくれ


557|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 23:07:24.05 ID:ERklbfiZ
>>552
新しいからキレイ、無料の休憩室、その2点だけがヨロシ
風呂は普通。すぐ飽きそう。
館内でお金を使わないのはイイが、清算時のフロントが込む。

558|男|名無し湯|女|:2011/06/01(水) 23:39:44.19 ID:p41IiSPK
花しょうぶの風呂ってなんか真面目すぎる感じ。
悪くはないがこれといったものがないんだよね。
559|男|名無し湯|女|:2011/06/02(木) 01:14:22.67 ID:4Iz2/wVG
>>556
>じいさんは湯船でひげそりしてそのカミソリを湯の中につけて洗ったり
それは酷いな。最悪のたぐいだな。

>はなくそほじって湯の中ですすぐのをやめてくれ

いるよなそういう奴。
4月ごろだったかな?近場の某温泉に行ったんだが、
主浴槽に浸かって一生懸命ひっきりなしに鼻をこすって湯の中ですすいでた奴がいたんだよ。俺のすぐそばで。
それを見てしまった俺は気分を害し、露天へ逃げるように行った。そしたら奴はすぐ露天へ来てまた鼻をこすって湯の中ですすいでやがる。俺のそばで。
俺はイライラしながら寝湯へ。そしたら奴は寝湯へ来て同じように鼻をこすって湯の中で洗いやがる。やっぱり俺のとなりで。
俺は主浴槽に戻ったが奴はまた(ry


あの野郎!嫌がらせかよ!何の恨みがあんだよ!
嘘のようでマジな話だ。
560|男|名無し湯|女|:2011/06/02(木) 01:38:16.67 ID:mzSQv5CA
私の中では嘘ということで処理させていただきます。
561|男|名無し湯|女|:2011/06/02(木) 11:20:56.07 ID:mzSQv5CA
性格悪のコスイあほと、姉のように認め乗り越えなければ、君の成長はない。
562 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:48:05.90 ID:p3lEZRc1
近ごろのジジイどもはマナーもエチケットもないからな。
年金の無駄だから早く死ねばいいのに。
563|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 12:14:08.69 ID:+ejR6t04
test
564|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 12:15:58.18 ID:+ejR6t04
花しょうぶ名東店はたいした事ない。
つーかここで言われてる通り温泉じゃないのに温泉とか嘘の表記やめて欲しい。
565|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 12:22:58.97 ID:+ejR6t04
非常識な奴。
1位、知障の中1ぐらいのがかけ湯の近くでチンコを握らないままして小便をして
その小便がかけ湯の中に入った。歩き方も知障ぽかった。
2位、かけ湯の壷の中でメガネをゆすぐ(ちょくちょくいやがる)。
3位、ケツを洗わないで湯船に入る。




温泉じゃないのに温泉とか嘘の表記もやめてくれ。
566|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 19:33:22.76 ID:a2BsEIcc
>>550 建屋も解体なん??
テナントも撤収か?
567|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 22:09:59.32 ID:RGLyZT2l
>>565
>3位、ケツを洗わないで湯船に入る。

そこまで見てるのかよ。気持ち悪いなぁ。
568|男|名無し湯|女|:2011/06/03(金) 23:25:07.26 ID:DIMWrvSm
今日、花しょうぶでテレビロケしてた
クワバタオハラがきてました。
569|男|名無し湯|女|:2011/06/04(土) 10:56:33.59 ID:x/0bPSyk
モンチッチーもいたね
570|男|名無し湯|女|:2011/06/04(土) 11:11:21.87 ID:QpZNw3/3
どうでもいい芸人だな
571|男|名無し湯|女|:2011/06/04(土) 12:59:20.87 ID:erBRTEvx
そのメンバーだとPS?
572|男|名無し湯|女|:2011/06/04(土) 13:31:21.97 ID:VG2ZmG1P
カナレの喜多の湯 フィットネスはコッバズカシクない?
573|男|名無し湯|女|:2011/06/04(土) 23:30:31.00 ID:YC3REUer
旋盤さん
見合いの結果報告待ってます。。
574|男|名無し湯|女|:2011/06/05(日) 01:04:16.68 ID:YAf9cPFT
ジェット風呂が大好きです。
575しばちゃん:2011/06/05(日) 02:11:48.93 ID:3vB0jira
ブッサイクなばばあがぎゃーぎゃー騒ぐな,正味な話 それとよーばか、おまえ
繰り返すけどブサイクもといばか、どーかこのブサばかにドえげつない罰を
与えてくださいべッカンコの神様。 
576|男|名無し湯|女|:2011/06/05(日) 02:34:44.00 ID:GTQFe291
滝の水ゆーゆのサウナ熱い
577しばちゃん:2011/06/05(日) 02:38:18.98 ID:3vB0jira
と あそこの所長以下、全員の意見だ あれだけ嫌われて
なにもひかないたさないサントリーブサイクいや〜すごいわ大将
ぶさいく ばばあ 性格悪すぎ ばか ほんの一部ですが
そこんとこ自覚して、お見合いがんばれ!
578旋盤工(有松常連:2011/06/05(日) 16:37:57.65 ID:yF2NBiUa
お見合い、ふられましたあ・・・・・
顔がジミー大西に似てるって言われちゃいましたあ・・・ 
自分では福山に似てると思ってるんですけどねえ・・・・・
579|男|名無し湯|女|:2011/06/06(月) 14:03:20.73 ID:XNaMd8cR
自称福山似の旋盤、笑えるーーーーwwwwwwwwwwww
580なな:2011/06/06(月) 16:23:17.43 ID:Tu4Alh01
確かに施設、内容はすばらしいです。ただ、受付、の従業員教育が、なってないです。
支配人サンや責任者らし気ひとは、一生懸命でがんばっているのは、わかりますが、特に午前中ひどい。
いらっしゃいませ!も言ったかいわないか、レジはまちがえるし、あやまりもしない。
女の子どうしで、無駄話、客扱いの基本ができてないですよ。

もったいない!!
581なな:2011/06/06(月) 16:25:46.60 ID:Tu4Alh01
580は、名東温泉はなしょうぶです。
一度ぐらいは、行く価値ありますよ!zzzz
582|男|名無し湯|女|:2011/06/06(月) 22:57:34.00 ID:zHRzxmxi
一度だけね
583|男|名無し湯|女|:2011/06/07(火) 03:26:26.96 ID:UpzHmJ+O
やっぱ風呂行くなら午前中がいい?
夜はウザガキが多すぎるわ。
584 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:59:50.21 ID:AYk8vvLR
>>583
昼間風呂入って、その後酒飲んだら、一日ダメになるぞ。
たまにはそういのもいいが。

585|男|名無し湯|女|:2011/06/07(火) 18:29:57.37 ID:UVhw3fH9
午前の風呂屋はご老人ばかりで特養老人ホームの気分が味わえます
586|男|名無し湯|女|:2011/06/07(火) 22:31:23.55 ID:Zu75hGSi
花しょうぶへ初めて行ったけどいいね♪
岩盤やって足湯で涼んでたら超気持ちよかった
587|男|名無し湯|女|:2011/06/08(水) 01:48:02.53 ID:0hpEv1iz
>>554
確かに極に流れてる大和湯の常連客はマナーが悪い。
自分たちの縄張りって思ってるから態度がでかい。
サウナ後の水風呂なんてかけ水しないでダイビングした後、
潜って頭ゴシゴシ、
タオルじゃぶじゃぶ…
水風呂にはデカデカとかけ湯してから入れって警告してるのに。
588|男|名無し湯|女|:2011/06/08(水) 14:08:26.64 ID:FDKbP8na
確かにサウナから汗まるけで直接水風呂にザブーンって客多いよなあ







あ、僕もだわ♪
589|男|名無し湯|女|:2011/06/08(水) 15:41:08.73 ID:hL1loaFv
水風呂マナーはどこも悩んでそうだな
もうザブーン派が一定数いるってのを認めて
上下二段の水風呂ってのはどうだ

きれいな湧き水の出る地域にある
上は野菜洗う用、下は衣類を洗うとこ〜みたいなのを参考にして
590 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:05:27.95 ID:LyF0OmKb
ざぶーんする馬鹿はそのまま10分ぐらい水に沈めておけばよい。
591|男|名無し湯|女|:2011/06/08(水) 22:06:32.39 ID:pdWcMZMU
ゆーねー しばやん あいそうだね
592|男|名無し湯|女|:2011/06/09(木) 18:58:27.43 ID:luawK1Io
>>585
海津苑まじ知症老人の巣窟。
多分ユーゴの最前線の病院が似た雰囲気だと思う。
但し至る所で倒れているのが負傷者か知症者か、の違いはあるかもしれないが。

593|男|名無し湯|女|:2011/06/10(金) 00:01:17.50 ID:XFAg1y5l
>>587それだけいやそれも許せんが風呂場で半身浴しながら本読んでんだわ お前らの家か!つーの
さすがに怒られてて逆ギレして帰ってった
ぽかぽか湯にでも移動したかな…あそこの常連は優しいからなぁ
594旋盤工(有松常連:2011/06/10(金) 18:02:54.31 ID:Cb0cyCkv
ああああーーーー、あっちゃんが1位だったかああーーーーー
今日も蒸し暑いですねえ
なんかムラムラするからこれから抜いちゃおっと
AKBの誰でシコシコしちゃおっかなあああ えへっ
595|男|名無し湯|女|:2011/06/10(金) 21:17:18.85 ID:oLTk9dhJ
俺んちの近所は八事日赤近くだ。ちなみにマウンテンも近所だ。
児童福祉センターを、取り壊し中で滝川コミュニティセンターなるものを建設するようだ
で、何気に施工業者は玉○設計・・・温泉施設併設だとありがたいw
596旋盤工(有松常連:2011/06/10(金) 22:48:45.34 ID:bfRIOHaX
先週もお見合いしてきました。(2人目)

わたしはあぶないかもしれません。先週、サウナに入ってその後水風呂に入ったら、
なにか今までにない違和感を感じました。そのまま意識を失うかと思いました。(頭というか脳に)
もともと超高血圧なので、サウナをやめます。

AKBはどうですか!みなさん!
わたしはAKBチームBの小森美果に一票を投じたのですが、32位でした。
まあ、わたしの人生には関係ないので、どうでもいいです。

それより選挙にかくれて話題にならないのですが、AKBのアルバムが出たんですよ。
わたしはAKB楽曲おたくなので、火曜日に仕事終わってから急いで買いにいきました。
3500円。新譜でCDアルバムを買うなんて、もう何年ぶりだろうか…。

その中でわたしの気に入った曲を紹介しますね。(シングル以外のアルバムオリジナル曲で)

・「少女たちよ」 (これは今日のMステでも歌ってましたね)
http://www.youtube.com/watch?v=PO8Xe5YWd34

・「イイカゲンのススメ」
http://www.youtube.com/watch?v=6h65yvqF4Zo&feature=related

・「High school days」
http://www.youtube.com/watch?v=HbHFhWDcWrM&feature=related

・「チームb推し」
http://www.youtube.com/watch?v=8h30L4u2FgE
597|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 00:09:38.88 ID:YMy9tobu
こいつこころの底から嫌い 骨の髄まできらい いかれとるわこのばばあ

こーゆーくそおんなと戦ってきた人生 悔いはなし どーせこのくるくるぱー

には伝わらないけど、どまぬけだから 貴様はかかわるなばかやろう
598|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 00:36:48.32 ID:Wo0nhAyP
玉の湯はどうなの
599|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 08:51:25.61 ID:jsnbi4CN
>>598
東海市の玉の湯かな?
料金が高い、風呂は数はあるが当たりはない、風呂にテレビもない。
10年前に流行ったスパ銭だな。
休日の昼に時々行くけど、男湯だけで30人もいないかな。そろそろ・・・・
良いところはパウダールームにクシがあること、
脱衣所の自販機にスーパーH2Oがあること、アレ好きなんだな。



600|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 10:13:11.35 ID:exz/lk/l
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
601|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 16:39:39.64 ID:W72zYG8D
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
602|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 21:00:35.66 ID:5r8m03mh
>>598
露天が広いのが良い。が、最近ゴテゴテしてきてその長所が薄れてきた感がある。
風呂にテレビが無いのが良い。
立地が産業道路付近なのは有難い。
高いのを除けば俺は好き。
603|男|名無し湯|女|:2011/06/11(土) 21:35:15.25 ID:Wo0nhAyP
東海じゃなくて、名古屋の白砂町のとこ、
なんかあったんだよちっちゃいとこ。
604|男|名無し湯|女|:2011/06/12(日) 00:30:48.97 ID:/cBaUQ7U
>>596
見合いの詳細よろしくです。
605|男|名無し湯|女|:2011/06/12(日) 10:23:04.75 ID:QC8Fcm7O
>>596
おまえ、ほんとキモイなーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
AKBオタが見合いかw
パチンコ銭型平次AKBは打ったのか?wwww


606|男|名無し湯|女|:2011/06/12(日) 13:36:24.11 ID:cOL3YJjJ
結局大和湯の跡地はどうなるんだ?
まだ建物そのまんまだったけど。
607|男|名無し湯|女|:2011/06/12(日) 20:23:19.06 ID:9WuIvncr
東海ウォーカーの半額券つかって銭湯行く人いますか?
608|男|名無し湯|女|:2011/06/14(火) 18:48:21.77 ID:tzdmAepf
旋盤! あんまり濃いやつやんなよ!!
609旋盤工(有松常連:2011/06/15(水) 01:02:35.08 ID:hZhHHSet
>>598
玉の湯は肌が綺麗になった記憶があります、
産業道路は法定70なんで90キロ以上で飛ばします。

わたしの下道高速ドライブコースです。
23号(80〜120キロ)→名古屋南インター(イオン大高)302号線→産業道路(90〜100キロ)→セントレア

>>604 いまのところ、お見合いしただけで、その後はよくありません。
>>605 パチンコはやりません。
http://www.youtube.com/watch?v=FCjy06RkOQI

わたしが最近、ほとんど99%、AKB関連の曲を聞いているのですが、
唯一、違うアーティストで聞いてるのはパヒュームです。

この♪「edge」という曲を車で大音量で流して夜のR23を駆け抜けるのが至福のひと時です。
http://www.youtube.com/watch?v=SWs7lCd2mYQ
中毒性がありますね。この曲。
610|男|名無し湯|女|:2011/06/15(水) 14:12:42.13 ID:WAta2grV
>>609 旋盤工(有松常連
AKB好きでパフューム好きかwwwwwwオタク野郎!キモイんだよwwwwwww

で、ちなみにおまえのチンポはどんなチンポ? 
皮かぶってるんだろ?
色、大きさとか教えろ!オタク野郎
611|男|名無し湯|女|:2011/06/15(水) 16:33:47.73 ID:OgGeAQtn
>>610
完全にホモ野郎ですね
オタよりキモい
612|男|名無し湯|女|:2011/06/15(水) 21:28:13.48 ID:D2C70gJJ
58歳ですが今度の土曜日に朝10時くらいに大府の有松に行きたい。
613|男|名無し湯|女|:2011/06/16(木) 00:31:28.61 ID:cXWfFQiJ
荒れてるねぇ〜
まともな会話になんねぇな•••

614旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:45:00.74 ID:jOPSkvYi
615旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:45:35.01 ID:jOPSkvYi
616旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:45:57.20 ID:jOPSkvYi
617旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:52:09.60 ID:jOPSkvYi
AKB48&派生ユニット楽曲 作曲者別一覧 (〜エビカツあたりまで)

◆青木真一   友よ 片思いの卒業式 キスして損しちゃった
◆青野ゆかり  ほねほねワルツ 君について
◆安部純     3seconds 週末Not yet
◆飯田建彦    黄金センター If
◆池間史規    ラブ・ジャンプ
◆石川烈     腕を組んで
◆磯崎健史   オネストマン
◆市川裕一   マジジョテッペンブルース
◆伊藤心太郎  109 Stand up 最後の制服 恋のチューイング 目撃者 制服レジスタンス Answer Fade out
◆イトウミホコ  禁じられた2人
◆井上ヨシマサ 制服が邪魔をする 誰かのために 涙売りの少女 ただいま恋愛中 春が来るまで ダルイカンジ
           Mr.Kissman 軽蔑していた愛情 なんて素敵な世界に生まれたのだろう 長い光 JK眠り姫
           ハート型ウイルス ツンデレ! Switch 大声ダイヤモンド Virgin love シンデレラは騙されない
           泣きながら微笑んで 花と散れ! マンモス Coolgirl 命の使い道 ビバ!ハリケーン
           ヒグラシノコイ デジャビュ 僕の太陽 生きるって素晴らしい 10年桜 涙サプライズ!
           飛べないアゲハチョウ RIVER Lie 盗まれた唇 ☆の向こう側 Beginner Everyday、カチューシャ
           これからWonderland
◆上杉佳奈    僕の打ち上げ花火
◆上杉洋史    クラスメイト 桜の花びらたち 7時12分の初恋 MARIA くるくるぱー 必殺テレポート
           僕とジュリエットとジェットコースター Lay down Baby!Baby!Baby! 桜色の空の下で 桜の栞
◆上田晃司    Blue rose ふしだらな夏 リターンマッチ 天使のしっぽ 鏡の中のジャンヌ・ダルク
           白いシャツ そんなこんなわけで Confession 美しき者 隕石の確率
◆梅原晃     FIRST LOVE
◆梅堀淳     草原の奇跡
◆江上浩太郎  Stay by my side
◆エザキマサル Warning くまのぬいぐるみ 青春ガールズ
◆大内哲也    キスはだめよ 星の温度 Only today 帰郷 ビーチサンダル
◆大隅知宇    Waves
◆太田美知彦   ガラスのI LOVE YOU 恋のPLAN 背中から抱きしめて JESUS だけど・・・ 未来の扉
            日付変更線 メロスの道 支え ご機嫌ななめなマーメイド 好きと言えば良かった
◆大凪樹      憧れのポップスター
◆大西とおる    骨折ロマンス
◆大庭宏典     水夫は嵐に夢を見る
◆岡田実音     Dear my teacher スカート、ひらり 涙の湘南 誕生日の夜 投げキッスで撃ち落とせ! 小池
            初日 パジャマドライブ 片思いの対角線 未来の果実 夕陽を見ているか? 
            ハートが風邪をひいた夜 炎上路線 サヨナラのカナシバリ
◆緒形真平    偶然の十字路
◆岡ナオキ     君はペガサス
◆小川コータ    遠距離ポスター 走り隊 GO! GO! GO! Seventeen
◆萩原慎太郎   ハートの温度
◆奥田もとい   自分らしさ
◆織田哲郎    君のことが好きだから
◆尾飛良幸    逆転王子様
◆カイタツヤ    初恋ダッシュ
◆樫原伸彦    毒リンゴを食べさせて 僕の桜 夢の鐘
◆Gajin       君に会うたび恋をする 回遊魚のキャパシティ エリアK
◆川浦正大    君なら大丈夫
◆川崎里実    キャンディー
◆カワノミチオ   ジグソーパズル48
◆カワノミチオ・有馬詩乃  心の端のソファー
◆cAnON      Girls' talk
◆Candy&Megane  マジスカロックンロール
◆QuinN       冒険エトセトラ
◆Keyz / Carlos K.  Dear J
◆草野よしひろ  シアター・パイレーツ 純情主義
◆熊上雅明    猫だまし
◆熊谷憲康    クリスマスがいっぱい
◆黒須克彦     カッコ悪い I love you!
618旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:53:32.40 ID:jOPSkvYi
◆黒田賢一    潮風の招待状
◆小網準     春一番が吹く頃 摩天楼の距離 ロッカールームボーイ 僕だけのvalue Next heaven
◆後藤次利    リオの革命 月見草 月のかたち 天国野郎 竹内先輩
◆小西裕子    チャンスの順番
◆五戸力     あの頃のスニーカー ひらひら
◆小林哲也    タネ
◆小林真     僕たちの紙飛行機
◆小松清人     Cloudy sky
◆小室哲哉    インフォメーション
◆近藤薫     脳内パラダイス アリガトウ Dreamin’ girls Bye Bye Bye
◆佐伯高志    初めてのジェリービーンズ
◆酒井ミキオ   ライダー 明日のためにキスを クリスマスプレゼント
◆櫻井真一    愛のストリッパー
◆佐々倉有吾   シアターの女神
◆佐藤準      ロマンスかくれんぼ
◆重永亮介    100メートルコンビニ フルーツ・スノウ ソミソミラシラ 沈黙 嘘でしょ??七里ガ浜の七不思議?
            笑うがいい
◆島崎貴光    嵐の夜には 夜風の仕業
◆Shusui      夢を死なせるわけにいかない
◆Shusui Stefan Aberg  森へ行こう
◆SHUJI      あなたとクリスマスイブ
◆俊龍       言い訳Maybe 君と虹と太陽と RESET いびつな真珠 ずっと ずっと ホワイトデーには…
◆SHOU       Thank you
◆白戸佑輔    記憶のジレンマ アイヲクレ 青春の木洩れ陽
◆Jupiter      ウッホウッホホ
◆菅原一夢    好き 好き 好き
◆鈴木秋則    ロックだよ、人生は・・・
◆鈴木寛之    彼のキッチン
◆鈴木大輔    青い未来 TUNNEL
◆鈴木 Daichi 秀行  約束よ
◆スミダシンヤ  檸檬の年頃 世界中の雨
◆瀬井広明     バレンタイン・キッス
◆関淳二郎     人の力
◆ZERO-ROCK Partyが始まるよ
◆高木洋     青春のフラッグ
◆高橋竜     白いチューリップ
◆多胡邦夫    向日葵 サボテンとゴールドラッシュ
◆田嶋祐介    雨の動物園 拳の正義
◆多田慎也    やる気花火 ポニーテールとシュシュ
◆田中明仁    バスストップ
◆田辺恵二    ラッキーセブン 奇跡は夜生まれる 尺が欲しい
◆筑田浩志    ドジ
◆ツキダタダシ  アンチ
◆辻純更      偉い人になりたくない
◆土屋学      チョコレート
◆鶴崎輝一    泣ける場所
◆寺畑早知子   てもでもの涙
◆TJMixx      ヤンキーソウル
◆DY-T MIKE   私の彼氏は銭形平次
◆篤永猛彦    みなさんもご一緒に 毒蜘蛛
◆中川司      予約したクリスマス
◆中村望      勇気のハンマー
◆中山聡      会いに行こう
◆鳴瀬シュウヘイ Love Wars
◆成瀬英樹     BINGO! 真夏のクリスマスローズ ひこうき雲 ごめんねジュエル そばかすのキス
             愛とプライド 愛の毛布
◆西賢二       麻友のために
◆野中"まさ"雄一 残念少女 愛しさのアクセル Pioneer 彼女になれますか? モノズキ1号 恋のお縄
◆畑野嘉男      夕陽のいじわる
◆羽場仁志     渚のCHERRY 命の意味 
619旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:54:10.34 ID:jOPSkvYi
◆早川暁雄     キスまで100マイル 世界の涙
◆春行        恋愛禁止条例 I'm crying オケラ
◆平沢敦士     洗濯物たち
◆PJ          胡桃とダイアローグ
◆Funta        2人乗りの自転車 ワッショイB! 口移しのチョコレート Let's get ''あと1センチ''
◆藤谷一郎     メールの涙
◆フジノタカフミ   僕のYELL 若気のイタリアン ミニスカートの妖精
◆藤末樹       明日は明日の君が生まれる
◆藤本孝則     アッカンベー橋
◆藤本貴則     完璧ぐ〜のね 軟体恋愛クラゲっ娘 ある秋の日のこと
◆BluesT       嘆きのフィギュア
◆BOUNCE BACK   会いたかった スコールの間に 愛しさのdefense 青春の稲妻 50%
◆Voice of Mind  ギュッ 手のひら ゴメンナサイ
◆星和生      前を向いてる君
◆前澤寛之     気になる転校生 RUN RUN RUN
◆前山田健一    となりのバナナ 初恋よ こんにちは 君しか
◆松本俊明     涙のシーソーゲーム
◆三留一純     君が教えてくれた
◆宮島律子     蜃気楼 純愛のクレッシェンド 黒い天使 おしべとめしべと夜の蝶々 Two years later
             女子高生はやめられない B Stars アイドルなんて呼ばないで 奇跡は間に合わない
◆向井成一郎    引っ越しました
◆ムラマツテツヤ  キスの流星 やさしくさせて 柊の通学路
◆森川直紀     Bird
◆森咲奈央    月の裏側
◆八重樫ゆう一 青空のそばにいて 最終ベルが鳴る
◆山崎燿     夏が行っちゃった AKB参上! 君が星になるまで 転がる石になれ 横須賀カーブ
          あなたがいてくれたから ヘビーローテーション ALIVE
◆山崎努     Faint タンポポの決心
◆山元祐介    Choose me!
◆横健介     ナミダの深呼吸 心の羽根 桜の木になろう
◆吉木絵里子   私は私
◆吉田ゐさお   初恋泥棒 16人姉妹の歌
◆吉田将樹    Relax! 星空のミステイク
◆吉野貴雄    愛しきナターシャ 野菜シスターズ チームB推し
◆Rie        Don't disturb! ボーイフレンドのつくり方 アイドルの夜明け ロマンス、イラネ
◆Ryo        ずっと 前から
◆若田部誠    素直になりたい
◆若林充      恋愛アスリート 前人未踏
◆渡辺翔      ぽっかり
◆渡辺卓      風のバイオリン
◆渡辺拓也    シャムネコ
◆渡辺未来    AKB48
620旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:54:56.79 ID:jOPSkvYi
SKE48楽曲 作曲者別一覧 (〜バンザイVenusあたりまで)

◆青木真一    この胸のバーコード
◆イイジマケン  マンゴーNo.2
◆市川裕一    恋の傾向と対策 枯葉のステーション
◆伊藤心太郎   Glory days Doubt!
◆上田晃司    万華鏡 強き者よ
◆太田美知彦   羽豆岬
◆大貫和紀    TWO ROSES
◆岡田実音    ロマンスロケット
◆小川コータ   コスモスの記憶
◆小網準      手をつなぎながら 火曜日の夜、水曜日の朝
◆後藤次利    合格Kiss
◆五戸力      僕らの風
◆佐々倉有吾   バンザイVenus
◆佐藤ひろこ   仲間の歌
◆重永亮介    愛の数
◆島崎貴光    青空片想い
◆白戸佑輔    チャイムはLOVE SONG
◆Jupiter     少女は真夏に何をする?
◆俊龍       恋を語る詩人になれなくて… ジェラシーのアリバイ 水のないプール ごめんね、SUMMER
◆関淳二郎    女の子の第六感
◆Solaya      ウィンブルドンへ連れて行って
◆多田慎也    大好き
◆ツキダタダシ  1!2!3!4! ヨロシク!
◆中村望      チョコの行方
◆野中"まさ"雄一 制服の芽 思い出以上
◆浜崎裕司     卒業式の忘れもの
◆春行        楽園の階段
◆福富雅之     青春は恥ずかしい
◆藤井一徳     手紙のこと
◆藤本貴則     アンテナ
◆森英治      バンジー宣言
◆吉富小百合   雨のピアニスト 狼とプライド 誰かのせいにはしない
◆横健介      Innocence ピノキオ軍
◆YORI       遠くにいても そばにいさせて
◆Rie        ロープの友情

621旋盤工(有松常連:2011/06/16(木) 00:59:09.88 ID:jOPSkvYi
AKB曲オタにとっては、総選挙など、あまり関係ないのです。
あっちゃんが1位だろうが、どうでもいいのです。

それよりも次のシングルはどの作曲家でくるのか、どの曲がよくて、
どの作曲家推しか、そういうことに興味があるのです。

AKBファンといってもちょっと変わっているのはわかってます。
622|男|名無し湯|女|:2011/06/16(木) 02:24:04.72 ID:4hNDJp/t
わしがおそれとんのわよー なごやのゆーめいじん せーらーふくおじさん

(you tube参照)へのみちあゆんどるんじゃにゃーかちゅーことなんだて

あのおっさんあんたこころからひてーできせんだろー

ちがうかー   あのおっさんうけいれろ!ゆっとるよーなもんだでここで
623 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 13:05:03.33 ID:uJibmUt8
旋盤、そろそろAKB関係のスレへ移動しろ。
でなければ、少しぐらい風呂の話をしろ。

なかなかチャンスがなくていけないのだけど、
大曽根の湯の城はどうですか?
施設や規模など
624|男|名無し湯|女|:2011/06/16(木) 18:00:16.44 ID:OkFqID9k
湯の城の印象は露天が露天と呼べない以外特に言うほどの事はない感じ。普通。
625|男|名無し湯|女|:2011/06/16(木) 21:09:15.77 ID:p9gzacmn
旋盤工、お前実はゲイじゃね?
626|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 00:11:04.15 ID:RE5dGw+5
627|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 00:50:50.36 ID:pRncjAe1
旋盤は荒らしたいのか?
風呂の話題にAKBを混ぜてる程度ならまだ我慢できたが•••
628旋盤工(有松常連:2011/06/17(金) 01:04:55.85 ID:0v6gyYSo
>>623
もちろんいってるんですが、AKBの曲が良すぎて、みんなに知って欲しいという気持ちが
自分ではおさえきれないです!


AKBはよく知らなくても、よく聞くのが「この子は綺麗」といわれる小嶋陽菜。
(こじはる、にゃんにゃん)
彼女の歌声がわたしはとても好きなんです。
ソロではもしかしたら、彼女が一番売れるかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=pMZN8JdIdr8
(この曲もいいなあ)

(これは最近では、新垣結衣以来の衝撃です。わたしにとっては。
http://www.youtube.com/watch?v=Q8dy8hFU-WI
http://www.youtube.com/watch?v=TU8ObPRgdno


>>625
わたしはゲイではありませんよ。

AKB48「Dear my teacher 」
http://www.youtube.com/watch?v=1Nr1sf4YPhI

♪この世には男と女〜 ゲイしかいないの〜

この曲、こんな歌詞が聞こえるのですが、
聞き間違いではないです。
歌詞が実際「ゲイ」なのですよ。
629|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 07:15:09.31 ID:vfX2LbEn

おまえ、ほんとキモイーーーーーw
630|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 07:27:53.14 ID:EQbgHPlR
★電通の捏造は日本を破壊させる!(韓流、K-POP捏造ブームの裏側 )
・日本のテレビCMの7割を牛耳るのが電通
・何が流行っているかではなく、何を流行らせたいか
・AKBは電通がプッシュしたのではなく、電通自身が企画したタレントだから売れて当然である
・韓国ドラマ「冬のソナタ」も当初の低視聴率を大人気!!と各局で作り上げたものだった
・各局の情報番組で一斉にあつかうようなものは怪しいと思ってください
・「食べるラー油」も電通工作、タレントのブログなどで「これ便利」「これ美味しい」とかこれも仕掛けた
・海外紙では日本国民なら電通が仕掛ければゴキブリだって食べるだろうというコラムもある
・大手マスコミは電通に牛耳られてるためブームが仕掛けられてる間は悪評が報じられることはない
・政権交代も電通工作ににより、日本を転覆させる為、マスコミの異常なまでの自民党叩きや偏見報道をしてきた
・電通のトップが在日である為、韓国に不都合なニュースは、日本では伝えられていない事実がある
631|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 07:41:36.20 ID:40AHM1cD
旋盤、俺もヲタだから気持ちは解るが、スレチなAKBの宣伝など逆効果だぞ。
自重しろ。
ただでさえヲタは肩身が狭いんだ。自分で首を絞めんでくれ。
632|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 11:16:13.49 ID:4U/IBzK7
旋盤、さすがにもううざいな。
荒らしと変わらん
633|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 13:07:58.98 ID:DGxWqBrL
>旋盤工(有松常連
わたし(自動車関連OLで25歳、今は休憩中でーす)もAKB(SKE)大好きなんですけど、
気が合いそうですね
仲良くしませんかあー
旋盤さんは芸能人でいえば誰に似てます?
今度銭湯行くときは、どこの銭湯へ、いつ何時に行くのか教えてくださいね
ぜひ食事処ででもお会いしませんか?
ぜひご返答くださいね♪
634|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 13:10:25.50 ID:DGxWqBrL
あ、わたしは、誰かに似てるとしたら、元AKBの大島麻衣に似てると言われますよ
635|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 13:46:04.07 ID:sKJn5LZ5
自演楽しそうですね
636|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 18:40:29.86 ID:FaVPHDC/
>>633
旋盤さんは芸能人でいえば誰に似てます?

旋盤工は、自称福山似と言ってるけど、
以前、愛車アテンザ乗ってるのを目撃された情報では、ジミー大西に激似らしいよ
637|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 19:50:48.69 ID:bLK5/o7c
緑区の楽の湯いったら普通に女店員がうろうろ入ってきてた。
638|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 20:49:06.54 ID:dOSEdopN
>628
レズビアンは???
639|男|名無し湯|女|:2011/06/17(金) 23:46:18.31 ID:LVMEIvNE
サンヘルスまだ建屋あるね。
テナントのラーメン屋は、移転したのかな?
情報よろしく。
640|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 00:38:15.56 ID:GAf28jnV
今日(正確にはきのう)、露天のテレビで過去にあった中村玉緒の濡れ場シーンが放映されたが、そのとき、ニヤっとしてテレビの前に進むおっさんがいた。
シーンをやってる間も、ずーと、ニヤっとするおっさん。
きもかった。
@香流
641|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 01:04:37.79 ID:i360qp3r
緑区の楽の湯いったら普通に女店員がうろうろ入ってきてた。
642|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 01:53:07.41 ID:zBEAF/eO
緑区の・・・・・


643|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 06:25:43.46 ID:X8pPRgIq
今日(正確にはきのう)、露天でおっさんの濡れ場がきもかった。
@香流
644|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 10:35:22.93 ID:xv5e8MLp
プレサタで花しょうぶ放送中
645|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 11:40:58.33 ID:ixYBTocR
人多すぎだな
スーパー銭湯人が多すぎだわ
646|男|名無し湯|女|:2011/06/18(土) 11:42:17.54 ID:czh5ThJe
旋盤工は、キモヲタwww
647旋盤工(有松常連:2011/06/19(日) 00:26:55.81 ID:rP7woy5Y
喜多の湯で、川柳(銭湯のマナーをテーマ)を募集してるポスターがあったけど、
HPにのってない?誰かしりませんか。(応募は6月中だと思ったけど)

みんなで考えませんか。何か賞品がもらえたはずです。

>>631さんはAKB(SKE)のなかで、あえてどの曲が一番好きですか!?
わたしは前々から語ってるように「seventeen」なのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=E0r-M5y7kjc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SaoPvxX6h7U&feature=related

>>633さんは?
どの曲が好きですか!?
大島麻衣に似てるとは、なかなかの美人さんですね。
彼氏がいたり結婚なされているのでしょうね。

わたしは>>636さんの情報なら、ジミー大西に似てるということになります…
泉ピン子→河村隆一→平井堅→福山雅治→ジミー大西→………この先どうなることやら。
(まあ、平井堅、ジミー大西…遠くから見ればかけはなれていなくもない。
>>636さんの情報はかなり信憑性が高いと思われます)

>>638
http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c

648|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 06:21:16.58 ID:mRJYFJLQ
>>639

サンヘルス良かったので一新して
再開してもらいたいくらいだ
649|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 11:44:11.88 ID:3E3soSf2
もう一度あの日のように、サンヘルスに行きたい。
650|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 16:44:26.74 ID:sUmvdYna
>>647
で、AKB&パフームのキモオタの旋盤工さんは、芸能人でいうと誰に似てるのかなあ? 教えて〜ん♪










PS.オチンポの大きさや包茎の有無も教えて〜ん♪
651|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 16:50:27.18 ID:JcFYo7VU
電車男の伊藤美咲







現実 キモオタ中年女
652|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 22:27:04.77 ID:z2l8ERSf
>>647
たしかに川柳のポスターあった。1つ気になったんだが、ポスターの中に
「浴室内での休憩中、周囲の目を気にしましょう。股を広げたまま
寝てたり・・・・・目のやり場に困ります」てなことが書いてあった。
これって店の都合で男湯に入ってくる女性スタッフに客が気を使えってこと?
客商売とは思えん
653|男|名無し湯|女|:2011/06/19(日) 22:51:58.58 ID:ReY0PYb1
ここんちはそう
654|男|名無し湯|女|:2011/06/20(月) 00:00:14.74 ID:k1ABy7sf
>652

同性でも同じじゃね? なるべくなら見たくないしw
655|男|名無し湯|女|:2011/06/20(月) 11:19:06.15 ID:JqhehQfj
噂で聞いたけど旋盤工さんはすげえデカチンらしいね
旋盤工さん、まじっすか?
656旋盤工(どこでも入りこみます:2011/06/20(月) 11:54:50.16 ID:TVR7wvfG
建前でマスクしてるのでしゃべれません。ツラかくしですが・・・
ネタふりで息苦しい思いさせてすいませんなんて思ってません微塵も。
責任を感じたふりして戒律の厳しいイスラム圏に旅立ちます。
ちやほやされなかったらそっこー帰ってきます。
657|男|名無し湯|女|:2011/06/22(水) 07:54:34.54 ID:YYQRGD1F
韓国製品の不買運動に御協力ください!
韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
658|男|名無し湯|女|:2011/06/22(水) 21:49:14.18 ID:62xcEuGO
岩盤浴の服装って女子ってあの下になにも着てないのかな
あるいみ興奮するな

混浴してるみたいな感じだし
659|男|名無し湯|女|:2011/06/23(木) 00:46:05.55 ID:KTvVWcOY
AKBとホモネタもううんざり・・・

いいかげんちゃんと風呂ネタを頼む。
660|男|名無し湯|女|:2011/06/23(木) 13:55:48.34 ID:3vFJa+NA
>>658
自分がいつも行くところは、ほとんどの女性は何も着けてませんよ
乳首ポッチ、陰毛など見えちゃったりするし、汗かいたりすると透けてきて、乳首、尻の割れ目、お毛毛など、エロいですよ
かがんだりした時など、角度によってはガウンの胸の隙間からオッパイもろみえも何度もあり

それよりも、自分は平日の2日間が仕事休みで、平日に銭湯行ったりジム行ったりしてるのだけど、
何人かの女性とヤっちゃっています
平日の昼間とかに銭湯やジム行くような女性は暇を持て余し、特にエアロビとかやってるような女性はスケベなのが多い



661|男|名無し湯|女|:2011/06/23(木) 17:23:46.01 ID:vWebnSY1
↑どこのスパ銭湯行ってるのよ?
662 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 18:03:16.91 ID:foOLO9XT
>>661
たぶん脳内のスーパー銭湯
663|男|名無し湯|女|:2011/06/23(木) 19:13:04.69 ID:R44CQIIP
ちょっと脳内のスパ銭行ってくる
664|男|名無し湯|女|:2011/06/23(木) 21:16:23.28 ID:d3FnsFh5
よもぎ蒸エロイな。
スケベ椅子にに座って、膣から蒸気入れるのだと。
体験談下さい。
665|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 12:58:07.61 ID:2IRpZDpr
>>664
それ、まじで体にいいよ
Y●SAってとこに、カミさんに付き添いで俺も行ってるんだけど、
精力増強に効くみたいなのかな、何回か行ってるうちに、SEXすげえ絶倫になったw


666|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 13:02:09.88 ID:Lmx3z7ZT
よもぎ蒸しって男性にはよくないんじゃないの?
667|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 16:13:20.44 ID:Lmx3z7ZT
金玉温めると良くないって聞いてたし、女性のみうけつけのところが多かったから
男性はよくないのかと思ったけど、決してそういうわけじゃないみたいだね。
668|男|名無し湯|女|:2011/06/24(金) 23:01:10.73 ID:NWdlnTFE
喜多の湯は女専用だった、残念。椅子だけでも見てみたい。
669|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 05:52:25.69 ID:e8Lgjo5B
ところで、市内の天然温泉で地下鉄などの駅から近い所って、アーバンクアぐらいですかね?
アーバンクアの回数券をバラで売っているチケット屋さんを知りませんか?
670|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 09:25:36.76 ID:k79o6qpU
足使って調べな。
671|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 12:54:18.53 ID:e8Lgjo5B
>>670
三重なので名古屋のチケット屋はあまり知らないのです
たまに名古屋に行くので、そのときに天然温泉に行こうと思った次第で
アーバンクアのホムペによると、回数券がなくても食事とセットになったのがお得なので、それにしようと思います
672|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 17:52:30.63 ID:Y0/C58fH
セコイくせに天然温泉にこだわってキモ過ぎだぞ
673|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 18:10:08.49 ID:S0/YxtVk
名古屋で出る天然温泉なんて大した泉質じゃないぞ。
三重なら県内の温泉で我慢しろよ。
三重なら泉質だっていいところ多いじゃん。
674|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 19:35:02.62 ID:e8Lgjo5B
>>672
最近、週に5日ぐらい行っているから、安くしたいんだよね
普段は地元で100枚の回数券を買って安くしているんだ
>>673
普段は地元の特定の温泉(スーパー銭湯)2ヶ所ぐらいだけしか行っていないので、
仕事で名古屋や大阪に行ったときには、その土地の天然温泉を探して行く様になったんだよ
ちなみに、三重にも色々温泉あるんだろうけど、あまり知らないな
675|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 22:12:55.63 ID:URnNc8ec
銭湯に詳しい方

銭湯のボイラー音はどんなときになるものでしょうか

どのくらいの頻度でなるものなのでしょうか

676|男|名無し湯|女|:2011/06/25(土) 23:15:44.21 ID:cqMeONTW
>>674
竜泉寺の湯、天風の湯、白鳥の湯、どれも地下鉄駅からは遠いな…。
天風は近くに駅はあるが、地下鉄じゃね〜し。
ただ、アーバンクアを含め、どこも塩化物泉で、
大した温泉じゃないことは確か。

三重は確かにいい温泉が多い。
三郷やまとの湯→ことぶきの湯 なんて亀山のタートル温泉を
4〜5倍に薄めて使っているが、それでもあんなにヌルヌルだもんな。


>>675
ボイラー音?

スーパー銭湯では、一般的に重油ボイラーを2台使っている。
ヒマな時間帯は1台で、ピーク時には2台稼働するよう制御。

が、古いボイラーでも音はそれほど大きくなく、
ジェットバスのポンプの方が、はるかにうるさい。

おそらく違う音だと思う…。
677 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:46:10.70 ID:RGBvxau3
地下鉄から遠くないというレベルなら、大曽根の湯の城かな。
JR南口からなら近い。地下鉄や名鉄からだとちょっと歩く。
金山から宮の湯は歩くにはちょっと遠いね。歩けなくはないけど。
678|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 12:40:01.69 ID:z03fPbOD
「犬肉祭り」が、動物愛護団体の批判で中止へ=韓国
韓国京幾道城南市にある牡丹市場の牛家畜商人会が計画していた「2011年犬肉祭り」が世論の反対で
結局中止となったたことが分かった。同国メディアが 24日相次いで報道、大手ポータルサイトの
人気急上昇ワードの1位に「犬肉の祭り 論争」が登場するなど、話題を呼んだ。

大韓肉犬協会営農組合法人と市場で犬肉を販売している商人らは24日、京畿道城南市牡丹市場内の
民俗公演場で7月1日に「2011年犬肉祭り」を開くと発表し、関連のチラシを配布した。

祭りでは犬肉の焼き肉をはじめ、犬肉のスープなど多くの料理を提供する予定だった。
主催者側は「犬肉のスープと食用犬の飼育に対する誤った認識を払しょくさせたかった」、
「猛暑で、体が弱くなっている一人暮らしの老人たちにポシンタン(補身湯)をもてなしたかった」と、
祭りの趣旨を語った。

しかし、「動物自由連帯」や「動物愛護実践協会」などの団体は犬肉を販売すること自体が議論に
なっていると指摘、祭りの開催は「国の恥さらし」と非難した。動物愛護実践協会が祭りの中止を
求めてポータルサイトで行った署名活動では、半日で2600人分の署名が集まった。
結局、「犬肉祭り」は開催発表からわずか半日で取りやめになった。動物自由連帯の関係者によると、
主催側の商人会会長から祭りを中止するとの連絡があったという。

犬肉の食用について、韓国では「食文化なので尊重すべき。問題ない」という意見が多いが、
最近では動物愛護家を中心に食用に反対する見解も増えてきており、賛否の論争が続いている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0625&f=national_0625_179.shtml
679|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 13:48:20.94 ID:G0JAG+RP
>>677
大曽根の湯の城って、天然温泉なのか?
ホムペにははっきりと書いてないのだけれど。。
680|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 13:59:02.28 ID:G9ydF8zb
>>677
金山から宮の湯はかなり遠いぜ。 帰りもあの距離を歩いたら、汗だらだらでまたシャワー浴びないといかんわw

>>679
湯の城は、温泉ではないよ。水道を沸かした”ただの風呂”

駅から近いといえば、名鉄山王駅からすぐの山王温泉喜多の湯があるじゃん。
こちらは人工温泉だが、ボッタの湯の城よりかはマシだと思うが。
681|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 14:35:07.94 ID:rRzB+z5I
豊田の竜泉寺なら条件をみたしているが...距離があるな。
682|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 14:38:49.68 ID:PZNZes8P
宮の湯なら、イオン熱田経由でいけばいい
金山まで無料バスが出てるからなw
683|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 15:03:38.29 ID:QlhrFubf
浄水の竜泉寺。駅前徒歩1分。
684|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 15:07:09.85 ID:mbgzoFjl
>>683
駅前徒歩1分は名古屋ドームの
開閉式の屋根見みたいに綺麗だよな
685|男|名無し湯|女|:2011/06/26(日) 22:42:58.41 ID:RUiREtEb
緑の楽の湯が駅から近いような・・・
車だからそう感じるだけかな?
686|男|名無し湯|女|:2011/06/27(月) 15:20:05.24 ID:fnQ40yVx
>>685
地下鉄の徳重駅から直線で1.3kmだから、徒歩20分ぐらい
充分徒歩圏内だけど、夏はちょっとな。。
ところで、泉質はどんな感じかな?
687|男|名無し湯|女|:2011/06/28(火) 07:16:32.03 ID:v/K5QsiP
688|男|名無し湯|女|:2011/06/30(木) 14:12:35.72 ID:rROkrIUg
そういえば、昨日、仕事の移動の途中、あまりに暑くて某スーパー銭湯に寄って軽く汗流し、アカスリもやってもらったんだが、
見るからに韓国系のおねえさんでピチピチスパッツにノーブラにピチピチタンクトップとなかなかエロい雰囲気だったんだけど(ニンニク?キムチの体臭がキツかったw)、
あおむけ状態のとき、最初はチンポの上にちょこんっとタオル載せていたのだが、腹や股間周辺のアカスリ途中からなぜか取られて完全全裸にw
しかも会話しながらちょいちょいチンポをタッチするし、アカスリが微妙に何とも気持ち良くて感じでしまっていたせいもあるのだが、ビンビンっの勃起状態に!・・・・その後、何があったのか・・・・秘密ですw
で、ふと思い出したんだがw、ウェルビー栄、何年も行ってないけど、アカスリコーナーってまだあんのかな?
ちょっと、あることを思い出したんで・・・w
689|男|名無し湯|女|:2011/06/30(木) 20:56:08.09 ID:2+sFLoG5
>688
どんなことどんなこと?ワクワク o(^-^o)(o^-^)o ワクワク
690|男|名無し湯|女|:2011/06/30(木) 22:22:39.01 ID:y7PVMUTy
チョンに発情とかないわ。
どんなにタッチされても立てない自信ある。イ●ポじゃねーぞ。
691|男|名無し湯|女|:2011/07/01(金) 07:55:21.26 ID:Uw1BT/Q0
27日、韓国ドラマで人気の"韓流スター"チャン・グンソクが来日。早朝6時ごろから100名ほどの女性ファンが羽田空港に集まっていた。
現地で実際に見てみるとどこか不自然だ。ガイドのような人間の指示によって集団で誘導されている。熱狂的な雰囲気はない。
一様にスターのグッズを手にしているのだが、自主的に持ってきたというより、誰かに手渡されたかのような印象を受ける。
そのひとりに話を聞くと、なんと「アルバイトも兼ねて遊びに来た」というのだ。
 都内在住の40代主婦、彼女は一枚の紙を見せてくれたのだが、そこには「韓流スター来日イベント参加者募集!」とあった。
 東京駅に集合し、バスで羽田空港へ移動。イベント後、軽食をとった後に再び東京駅で解散というようなことが書いてあり、
「参加資格 高校生〜49歳女性のみ 複数参加歓迎 謝礼2,000円」とある。差出人はイベント企画会社のようだ
http://news.livedoor.com/article/detail/5672680/
バイト募集チラシ http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/13094003190006.jpg
692旋盤工(有松常連:2011/07/01(金) 12:39:45.25 ID:jtG0SjgB
ついにはじまりましたね。自動車業界、トヨタ系の木金休み。
わたしも今日はお休みです。平日の休みって大型連休以外久しぶりです。

銭湯は昨日の夜、いってきました。
その後キンブル(大府店)にいったら、うまい棒20本入りが150円という大収穫GETでした!

AKB関連は怒涛のリリースラッシュが続きますね(ソロやユニット)。
(今年だけ、もう80曲ぐらい生まれてます)

CDは買ってないのですが、ノースリーブスの小嶋陽菜ソロ曲の
♪「明後日、ジャマイカ」が気に入りました。
http://www.youtube.com/watch?v=DvNS9HDBooQ

こじはるはルックスも好きですが、歌い方、声質が非常に好きです。

他にはPV集のDVD、「AKBがいっぱい」を買いました。
693旋盤工(有松常連::2011/07/01(金) 14:26:03.51 ID:Pss5RNkf
僕、ちんぽでかいよ♪ こじはるに入れたいな♪
694|男|名無し湯|女|:2011/07/01(金) 14:56:50.54 ID:Uw1BT/Q0
在日一世の八割以上は、上陸年不詳。つまり密航者。 法務省編 在留外国人統計(1974年度版)
戦前は、一大畜産地・済州島で牛の疫病が発生して生活難に陥った島民が、
当時 存在した済阪航路に乗って大阪に大量流入し、その後全国に広がった。
大阪や東京では7割ぐらいを同島出身者が占めていた。戦後も在日ネットワー
クを 頼って1970年頃まで韓国人の日本への密入国が続いた。
在日における済州島出身者の比率の異常な大きさと、朝鮮半島の総人口に占
める 同島民の比率の小ささを考えると、朝鮮総督府の土地調査事業で土地を
奪われた農民が、仕事を求めてやむなく来日したというのも嘘だとわかる。
今日の在日韓国・朝鮮人には、戦後の密入国者とその子孫がかなりの比率
を占めている。日本政府は、在日の永住権を巡る韓国政府との外交交渉で
密入国者に関しても寛大に扱った。
米国公文書の秘密文書を調査したブルース・カミングス・シカゴ大学教授
http://web.archive.org/web/20041010011826/http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/gaikokujinnno.html
在日一世のほとんどは、不法入国の犯罪者
在日に、日本人の税金で、在日特権、生活保護で多額の予算が組まれています。
パチンコ違法化、在日特権の廃止は、即座に必要です。
695旋盤工(有松常連:::2011/07/02(土) 14:49:07.18 ID:4KgoawiX
僕も在日です♪ でもチンポでかいよ♪ 
696|男|名無し湯|女|:2011/07/06(水) 20:59:35.33 ID:lllTN8AB
亀島の炭の湯って、普通の銭湯?絵描きさん多い?場所柄で判断するが。
697|男|名無し湯|女|:2011/07/08(金) 07:23:04.71 ID:uXy0WYTw
ゴミ菅が、たばこを、また増税しようとしてる。
菅も民主も公約違反しすぎでキモすぎ。
698|男|名無し湯|女|:2011/07/08(金) 07:24:39.11 ID:SUUQWnIm
>>696
具具ってみたら、クーポンで半額になってた
名古屋駅から歩いていけるので、行こうかなと思うけど、くみ上げた水を沸かしているみたい
天然温泉とはちょっと違うのかな。。
699|男|名無し湯|女|:2011/07/08(金) 08:13:34.94 ID:pzCngSPY
>>696
住所をみると、平和湯と同じところだったから、リニューアルOPENかな?
700700:2011/07/08(金) 13:26:00.39 ID:axbm/P6t
700
701 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:28:05.97 ID:9XVJNpL4
写真を見る感じでも平和湯と同じっぽいね。
古くて薄暗かった設備を新しくしたようだ。
名駅から近いし、以前はよく利用していた。
また行ってみよう。
702|男|名無し湯|女|:2011/07/08(金) 21:13:24.74 ID:3pXsKX+x
炭の湯公式HPなくて、たすかりました。ありがとう。
703|男|名無し湯|女|:2011/07/10(日) 04:00:14.70 ID:d5qe/5mE
湯の城、登別と下呂を再現してると称してるが
実際本物を経験した人からすればどうなん?
704|男|名無し湯|女|:2011/07/10(日) 12:57:49.65 ID:gv5XntjU
>>703
湯の城、そんなことしてるのか?漏れはどっちも行ったことあるが、
下呂は似たような泉質の温泉が、各地にあるし人工でも作れるから、変に塩素臭いとかなければ分からないだろう。
ただ、登別はホントに硫黄臭かった思い出。白濁色(まるで牛乳風呂)でカラダ洗って入ったのに、硫黄臭いから出てからも洗った思い出がある。
単純にお風呂の色を白っぽくしただけでは、家庭用の入浴剤と変わらんな…つまり、あんなところで入らなくても…ということ。
705|男|名無し湯|女|:2011/07/10(日) 15:44:32.09 ID:R9GPbEzN
今日のPSはスーパー銭湯特集ですね「激安」がキーワードだから極が出るのかな?
706|男|名無し湯|女|:2011/07/10(日) 21:38:03.39 ID:6RyJL59Z
反パチンコ街宣 in 四日市 〜パチンコ屋も自重しろ!〜

国民が節電を強いられ自重している中で、パチンコ 屋は自重する事なく電力を浪費して連日営業中です。
百害あって一利無しのパチンコ屋に声を上げていきましょう!!」

【日時】
平成23年7月24日(日) 13:00〜

【場所】
近鉄四日市駅前スターアイランド前(近鉄四日市駅東出口を出て正面)
三重県四日市市諏訪栄町6-4
707|男|名無し湯|女|:2011/07/11(月) 14:32:08.49 ID:XOQJzgCC
【社会】名古屋のスーパー銭湯で天井が落下…女性客が一人けが [07/11] 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310360798/
708|男|名無し湯|女|:2011/07/11(月) 18:31:04.94 ID:hjnrJf+T
サンヘルス

川側の建物 取り壊しか??
709|男|名無し湯|女|:2011/07/12(火) 14:01:47.08 ID:CnNCUVxO
>>707
白鳥の湯か
素っ裸で逃げたんだろうねw
710|男|名無し湯|女|:2011/07/16(土) 20:22:35.67 ID:mEx+5ovM
花しょうぶの受付嬢が浴衣姿だった。
受付が浴衣なら浴室係は水着でしょう。
711|男|名無し湯|女|:2011/07/17(日) 16:05:23.45 ID:A5+2PP/R
このスレはスーパー銭湯のみですか?
普通の銭湯のスレってないですよね?
712|男|名無し湯|女|:2011/07/17(日) 18:24:45.18 ID:9Ite5z2B
普通の銭湯もアリ
713|男|名無し湯|女|:2011/07/17(日) 21:40:37.58 ID:II6kOGWP
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
714|男|名無し湯|女|:2011/07/17(日) 21:41:41.59 ID:II6kOGWP
しかし名古屋の銭湯はどこも糞じじい、ばばあで、うざったいんだよね
俺の田舎とかだと、昼間とか俺一人とかそんなんでゆっくりできたんだけど
名古屋、ほんとうざいなじじいとか、いっぱいで
715|男|名無し湯|女|:2011/07/18(月) 09:47:26.08 ID:v9xb9ug+
自分だっていずれジジイになるし。なんで人のことがそんなに気になるかね
716|男|名無し湯|女|:2011/07/18(月) 11:43:19.53 ID:qFfCV5Iu
多すぎなんだよ
風呂はいるのに順番待ちするぐらい人いるし
717|男|名無し湯|女|:2011/07/18(月) 12:02:44.70 ID:LYrZpdo+
どこだよ、そんなに込んでるのは?芋洗い?
718|男|名無し湯|女|:2011/07/18(月) 16:15:11.48 ID:e8tUDAPj
表情はいいんだばかやろう きっちり押せぶた わすれんぞハゲ
719|男|名無し湯|女|:2011/07/18(月) 18:38:10.23 ID:bi9zxmwx
>>718
ばか、ぶた、ハゲ、何だそれ?
720ちんねん:2011/07/18(月) 19:15:05.52 ID:xk6SkNEC
押せよ 物理的作用完全無視かよブタ だからツラつくるなっつーの 所作よりまず押せよブタ
場所 場所で態度かえすぎなのハゲ ずれてることきずけよなー
ちみは イバリビッチ ヤブダコフ書記長に任命します
721|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 07:14:46.33 ID:uxhRQvRA
南区の日の出温泉って営業してますか?
722|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 08:20:29.22 ID:AYnNyO7A
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
723|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 15:12:15.41 ID:3DLX9Rjs
こんな感じ
724|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 18:17:58.22 ID:SgTgh6/D
名古屋 スーパー銭湯で検索したら
アマゾンのアダルトが出てきた。なにこれ。本物?
725|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 19:06:41.67 ID:rxbGzKPw
あのなぁ・・・そんなもの表示されるのはお前だけだ。
最近は検索の傾向で、趣味に合わせて広告も個別に表示されるんだよ。

つーことで、そりゃお前の趣味だろw
726|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 20:38:43.84 ID:s8ErJy3O
>>724
Googleで検索したけど出てこなかった!
オレも見たいのでURLを教えてよ!
727|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 20:59:50.15 ID:OiNBvz3D
dmmで「必撮!名古屋のスーパー銭湯」っていう盗撮系がひっかかったな。
728|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 21:35:04.97 ID:B4zj2TSv
今度夜行で名古屋に行くんだけど
名古屋駅から徒歩圏で早朝から入れる銭湯とかってあるかな
その後の予定の関係であまり時間がないから、サウナ系だとちょっと高くて
729|男|名無し湯|女|:2011/07/19(火) 21:36:59.64 ID:s8ErJy3O
>>727
「名古屋のスーパー銭湯」でDMMで検索したら出てきたけど、
Googleじゃどこまで辿っても出ないな・・・セーフサーチもオフなんだが
730|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 09:18:18.85 ID:/MaBBRfh
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
731 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/20(水) 14:11:29.36 ID:Ij+kbcb8
>>728
名前を思い出せないが、西口商店街をずっと進んだ東雲のあたりに
早朝からやっている銭湯があるはず。
732|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 15:04:16.69 ID:vxrXXh1I
>>731
ありがとう
調べたら東雲は分からなかったけど、駅西銀座商店街の金時湯と言うのが出てきた
でもそこは16時〜だから違う銭湯なのかな
733|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 15:21:47.35 ID:dloMIugW
PC:http://nana-kanayama.com/
携帯:http://nana-kanayama.com/i
男と女に別れて・・・
そして・・・
指名できちゃう!
734|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 15:58:40.76 ID:JRyye1TN
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
735|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 16:06:20.90 ID:i0zk/iy+

★サンヘルスさとの湯境川健康センター★
★7月下旬、刈谷に新規オープン★

>さとの湯
桑名店・・・元気村(元)
松阪店・・・松阪の湯(元)
736|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 22:36:04.68 ID:ozmQAmnN
>>728
リニューアルした炭の湯というのが名古屋駅前から徒歩圏内にあるが、朝9時からみたい
737|男|名無し湯|女|:2011/07/20(水) 23:01:04.01 ID:vxrXXh1I
>>736
ありがとう
そちらは調べたけど9時からだとその後の予定に間に合わないから他を探していたんだ
翌日の夜行で帰るんだけど、炭の湯はその帰る前に利用しようと思ってる。ありがとう
738|男|名無し湯|女|:2011/07/21(木) 00:27:00.48 ID:znljqA/R
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
739|男|名無し湯|女|:2011/07/21(木) 14:40:04.15 ID:3m75wak9
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
740旋盤工(有松常連:2011/07/21(木) 23:11:04.95 ID:ZM2CLW6B
>>735
既存の施設をリフォームしたリニューアルかな。
ほとんど期待できないなあ。
741|男|名無し湯|女|:2011/07/22(金) 00:46:16.44 ID:r5q7RM9t
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
742|男|名無し湯|女|:2011/07/22(金) 06:30:17.88 ID:kmyeIe2O
>>740

宿泊客結構いたからね

プール残るかな?楽しみだ
743|男|名無し湯|女|:2011/07/22(金) 09:33:49.58 ID:z3TjxYW0
廃業つーか。。。ただのリニューアルオープンだったのかw
744|男|名無し湯|女|:2011/07/22(金) 11:45:37.39 ID:OIM3TI3B
ラッキー健康ランドからスパガーラにかわったみたいなもんか。名前だけで中一緒でがっかりした。
745|男|名無し湯|女|:2011/07/22(金) 13:29:04.39 ID:XUs2mYV3
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
746|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 01:43:39.93 ID:x+F8SCEw
花勝負っていいかな?
どんな漢字
747|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 16:19:27.49 ID:u61GENI6
名鉄柴田駅前のサウナジャンボってこのスレ的にはどうなんよ。
748|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 17:06:56.28 ID:411c3dQM
こどもの躾を欠いて土壇場で他人にけつ拭かせるおっさんは

すべてハゲと思わせる発言を謝罪します。
749|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 18:44:40.72 ID:+XbK6e6i
久しぶりに竜泉寺行ったらガラガラでびっくり
旋盤浴もいつもはすんなり入れないゲルマニウムゆっくり堪能できた
しかし、ようじょ大杉で萎えるな
750|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 19:50:43.40 ID:hJs4WYu8
>749
何曜日の何時ぐらい?

ござらっせ行ったらガラガラだった。
はなしょうぶに客取られたみたいだね。何かサービスしないとあっちの方が綺麗だし楽しめるからね。
751ニート(有松常連:2011/07/23(土) 23:47:48.97 ID:u61GENI6
皆さん、お久しぶりです

元旋盤工の私です!!

仕事場の社長と先日ぶつかってしまって、見事に昨日からこのザマだよwwww
752|男|名無し湯|女|:2011/07/25(月) 01:46:12.33 ID:3lgkGHG0
死ねよ
753|男|名無し湯|女|:2011/07/25(月) 16:43:46.86 ID:Jr0jcSwn
生きる!
754|男|名無し湯|女|:2011/07/25(月) 18:53:59.38 ID:7AITKmN0
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
755|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 00:17:40.73 ID:nV6ibiUQ
風呂の日
756|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 00:19:14.06 ID:6QKSxyRM
花勝負っていいかな?
どんな漢字
757|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 04:45:27.39 ID:DOHq9v1D
和合潰れて半年経つが、跡地って変化なし?
758|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 20:59:44.73 ID:Ol9RnXx4
「森の泉」の跡地はバローになってるね。
そこから「花しょうぶ」まで一本道なんだな
道がつながって初めて位置関係がわかった。
759|男|名無し湯|女|:2011/07/26(火) 21:43:42.67 ID:PO8rCYCf
バローは工事中だったが?

花しょうぶのあたりは、何も無かったんだが、変わりすぎて
別の街に迷い込んでしまった気がした。

○進高校の高校生だったのが30年前か、、、
米野木から通ったのことも、ついこの前のようだ。
760|男|名無し湯|女|:2011/07/27(水) 03:55:11.35 ID:iNBvTvFJ
不動産関係の人が、
和合は春先に極楽湯と大江戸温泉が接触したらしいが・・・
それ以降のことは分からないと言ってたよ。
761|男|名無し湯|女|:2011/07/27(水) 21:46:14.21 ID:lty617B6
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
762|男|名無し湯|女|:2011/07/27(水) 23:31:27.58 ID:V51wH0wn
花勝負っていいかな?
どんな漢字
763|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 00:39:37.11 ID:wzrbr6Rs
花菖蒲っていいか茄?
鈍なかん痔
764|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 01:39:15.68 ID:tjt91Bud
豊川の本宮の湯はのんびり出来てよかったです。
夜に行くと夜景がきれいみたいだったけど閉店が22時は早いかも。
なんか道の駅っぽいのがいいと思いました。
あと食事は本宮定食を食べ帰りに農産物のお土産を見て帰宅。
近くに茶屋があったけど時間がなくて行けなかったなあ。
765|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 09:49:47.87 ID:uty3hDTv
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
766|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 17:41:03.50 ID:NDP0ydov
花菖蒲でずっと書き込んでる奴は馬鹿なの?自分が行ってレポしろknks。
767|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 17:41:46.53 ID:FPS3Rm0u
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
768|男|名無し湯|女|:2011/07/28(木) 22:48:43.29 ID:3R/JSSOr
>>767
こんな感じ
769|男|名無し湯|女|:2011/07/29(金) 00:30:20.49 ID:J2hwkMj/
>>768
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
770|男|名無し湯|女|:2011/07/30(土) 01:13:38.71 ID:iqbXEixu
>>769
あんな感じ
771|男|名無し湯|女|:2011/07/30(土) 01:14:35.55 ID:xzJ4C7ki
堕ちてんのか?
772|男|名無し湯|女|:2011/07/31(日) 21:37:39.60 ID:0lFgIUvK
サンヘルス楽しみ
773 :2011/08/03(水) 22:45:20.39 ID:eV//Ss1Z
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
774|男|名無し湯|女|:2011/08/03(水) 23:11:31.96 ID:cX958bGi
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
775|男|名無し湯|女|:2011/08/04(木) 18:11:52.22 ID:vUPSngvy
名古屋ではやらないの??
776|男|名無し湯|女|:2011/08/05(金) 18:48:34.12 ID:y8C0VCXw
楽の湯って今度初めて行くんだけど、地下鉄の徳重駅から徒歩圏内だよね?
777|男|名無し湯|女|:2011/08/05(金) 22:13:46.14 ID:BGvDaUOi
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4

●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM

●マスコミが報道しない民主党の実態
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1

●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related

●本当のTBSスポンサー
http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM

●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0

●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc

●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
778|男|名無し湯|女|:2011/08/06(土) 08:23:09.94 ID:bRc2uBYZ
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
779|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 00:19:49.62 ID:NpIjG1Y3

サンヘルスは、どない?
780|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 00:37:58.60 ID:ytNBoLya
>>778
こんな感じ
781|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 09:17:29.06 ID:HSEbYuI1
>>779

おれもサンヘルスが楽しみだ

早朝割引は頼みまっせ!!
782|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 15:32:08.13 ID:q10/qOyk
もう開店した?
783|男|名無し湯|女|:2011/08/07(日) 19:48:55.05 ID:DF0fBykI
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
784|男|名無し湯|女|:2011/08/11(木) 22:05:37.95 ID:8nK850/e
で、サンヘルスはリニューアルオープンしたの?
785|男|名無し湯|女|:2011/08/12(金) 01:37:04.21 ID:E/QIshaK
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
786|男|名無し湯|女|:2011/08/12(金) 22:55:57.86 ID:Y/5lbQQE
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
787|男|名無し湯|女|:2011/08/13(土) 00:07:08.24 ID:nGqlFIGT
599:天然温泉 丸屋玉ノ湯のことですか?
以外に穴場でした。
天然温泉、岩盤浴、ゲルマ、酸素バー、
休憩所、漫画コーナー使い放題で
1250円なのは驚き!
館内着もついてたよ
788|男|名無し湯|女|:2011/08/13(土) 18:01:03.17 ID:SkfZ4MOK
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
789|男|名無し湯|女|:2011/08/13(土) 20:24:34.31 ID:RsSopQIj
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
790|男|名無し湯|女|:2011/08/13(土) 21:36:59.18 ID:F5Gh6gZ7
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
791|男|名無し湯|女|:2011/08/17(水) 10:41:30.23 ID:BFiUSWyT
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
792|男|名無し湯|女|:2011/08/17(水) 18:39:42.77 ID:VbE5Okkh
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
793|男|名無し湯|女|:2011/08/17(水) 22:51:46.87 ID:BFiUSWyT
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
794|男|名無し湯|女|:2011/08/18(木) 22:24:14.58 ID:F0rGyP1z
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
795|男|名無し湯|女|:2011/08/18(木) 22:51:35.90 ID:cP5hECSN
とにかく竹内長女のきたないやりくちにまけるながんばれ!
796|男|名無し湯|女|:2011/08/18(木) 23:53:41.90 ID:cP5hECSN
もとい がんばらなくていーです
797|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 00:47:57.74 ID:YZ1j2n18
あんたわがままでしょしんでくれ
798|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 15:46:48.95 ID:GnYESXbj
サンヘルスさとの湯境川健康センター行ってきた
受付のおねーさんが美人だった
799|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 18:30:07.27 ID:MUuvljXp
とりあえず
はなしょうぶがどんなかんじか

お願いしますね。


800|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 18:51:17.89 ID:YZ1j2n18
じかんかせぎして泣いてわめいて騒いでだまして金ちらつかせてどうかつして
おいしいとこもっていこうとしてます親がおもうようないいこではないなbyうめ
801|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 21:35:18.77 ID:oaqW2SQa
とりあえず
はなしょうぶがどんなかんじか

お願いしますね。
802|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 23:21:30.28 ID:YZ1j2n18
竹内長女腹黒自分第一人間、ここからスタートわかる この地点からやつの行動
をひとつひとつ紐解いてごらん みえてくるはずだよ こまかく芝居やトリックを
まぜこんでくるからね 利用されないようにね あなたがおもいあがったばか
ならあいつの思うつぼだよ
803|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 23:48:45.92 ID:O205jjO4
とりあえず
はなしょうぶがどんなかんじか

お願いしますね。
804|男|名無し湯|女|:2011/08/19(金) 23:52:38.37 ID:YZ1j2n18
ほら うしろにいるよ 竹内長女が
805|男|名無し湯|女|:2011/08/20(土) 10:42:30.20 ID:KLlj6/Iv
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
806|男|名無し湯|女|:2011/08/20(土) 11:24:56.36 ID:yEGDhr7p
花しょうぶーはスペック同じオプションがちがう
807|男|名無し湯|女|:2011/08/20(土) 11:32:10.47 ID:rKH1y7m0
どこのスペックと同じなんだ
808|男|名無し湯|女|:2011/08/20(土) 18:35:18.24 ID:WFvPCe53
荒子川公園の みなと花の湯 ってどう?
あした、映画の前に行こうと思うんだけど
お湯とか綺麗?
809|男|名無し湯|女|:2011/08/21(日) 17:29:12.31 ID:VI4mCoNO
取り敢えず
花しょうぶがダメなのは分かった
810|男|名無し湯|女|:2011/08/21(日) 19:25:13.62 ID:yu90xZCq
いってきたのか
そんなによくなかったのか
811|男|名無し湯|女|:2011/08/22(月) 18:37:46.61 ID:WV3aAkLa
昔は風呂屋は300円とか
そんなもんだったのにな

700円とかちょっと無理だわ行くの
しかもいっても、爺、婆、で全然くつろげないし。

そんなんで俺は風呂やあんまりいかなくなったな。
812|男|名無し湯|女|:2011/08/22(月) 22:55:19.36 ID:M5hJibDX
ビールがうまいで⊃
813|男|名無し湯|女|:2011/08/23(火) 00:01:45.17 ID:k9yQ1q+g
塩素くさいです
814|男|名無し湯|女|:2011/08/23(火) 08:50:11.31 ID:pIAzT/L2
先週の金曜日にサンヘルス行った
ガラガラすぎて笑えた
815|男|名無し湯|女|:2011/08/23(火) 09:55:31.32 ID:hXTRY9Gp
気持ち良かったで⊃
816|男|名無し湯|女|:2011/08/23(火) 13:28:59.43 ID:4HYjM0J9
817|男|名無し湯|女|:2011/08/23(火) 21:34:27.69 ID:iynAV/2j
東海ウオーカーで半額やってますよ
818|男|名無し湯|女|:2011/08/24(水) 22:52:58.00 ID:YMItfINQ
花しょうぶってラブホみたいな感じだったな
こんどいってこようかな
819|男|名無し湯|女|:2011/08/25(木) 00:12:38.99 ID:oKr/WM+l
820|男|名無し湯|女|:2011/08/25(木) 22:30:06.16 ID:ez0oMMyX
コロナワールドって、お風呂入ってから映画見てまたお風呂に戻れる?
821|男|名無し湯|女|:2011/08/25(木) 23:22:55.67 ID:XYhGn28q
お金はらってはいってくださいな
822 【中部電 88.1 %】 :2011/08/26(金) 15:35:08.60 ID:mzL5kTQl
了解しました
823|男|名無し湯|女|:2011/08/27(土) 15:11:27.38 ID:PqHNXZOx
コロナワールドって、映画見てからお風呂入ってまた映画に戻れる?
824|男|名無し湯|女|:2011/08/27(土) 15:13:14.05 ID:PqHNXZOx
新川に入ってくださいな

了解しました (自作自演)
825|男|名無し湯|女|:2011/08/27(土) 23:32:06.38 ID:KP9cha69
>>817 2冊買った
826|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 06:44:00.23 ID:7xncnq4a
恒例の宝から招待券来た
827|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 06:52:52.21 ID:T5665WeJ
リニューアルしたサンヘルスに行かれた方に
お聞きしたいけど
中のお風呂の構成や料金体系って変わりましたか?
828|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 15:22:12.49 ID:SytHi0W2
料金は後払い
ジェットバスがなくなった 

1年ぐらい行ってなかったからリニューアル前から変わってたのかもしれないけど
829|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 18:33:20.44 ID:CpmIvNt0
こないだアペゼいったとき
足裏マッサージの受付の子がなかなか可愛い子だった。
お願いしようかなあと思っていたら、やはりそれっぽいおっちゃんが
出てきていろいろ聞き始めて受付。
席に座って待つように言われてしばらくするとおばちゃん登場。
ゆーとぴあ宝でもそういうの見かけたし自分もあったけど
これって名古屋デフォ?
830|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 19:04:17.00 ID:WTJXHfG1
>>829
つーか、誰がやんのか聞けよ
831|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 20:41:28.46 ID:lkmzivGm
アカスリとかもそういうパターン多いね。

有料で指名できるところもあるけどめんどくさいな
832|男|名無し湯|女|:2011/08/29(月) 22:30:41.75 ID:Ayxc1iBa
>>829 ばばぁじゃねーよ >ハリセンボン春菜
833|男|名無し湯|女|:2011/08/30(火) 06:46:31.42 ID:ieF4YRQU
>>828

情報ありがとう。

リニュール前から壊れてるのがあり稼働してないのがあったよ>ジェットバス

ついでに
朝風呂コース¥700ってまだありますか?
834|男|名無し湯|女|:2011/08/30(火) 14:32:15.60 ID:Ucu5WJmR
みなと花の湯 ってどう?
835|男|名無し湯|女|:2011/08/30(火) 22:01:18.71 ID:ieF4YRQU
>>834

安めで使いやすくていいよ

石鹸類が置いてないのが・・・
836|男|名無し湯|女|:2011/08/30(火) 22:07:17.48 ID:b4bDZIu4
>>834
普通の銭湯。露天の岩風呂深すぎ。
アカスリコーナーあるが、たまにいい年したオッチャンが
潜望鏡状態。抜いてもらっているかは不明。
837|男|名無し湯|女|:2011/08/31(水) 01:41:50.31 ID:e3lBVP2I
赤池健康センターでも
あるある!
受付のかわいい子に
予約前 ジュースまで
差し入れしたのに
出てきたのは 何と 男!
あの笑顔 なんだったんだぁ
838|男|名無し湯|女|:2011/08/31(水) 11:06:32.32 ID:tikcLAy7
>>835-836
ありがとう。
スーパーじゃない銭湯だったのか・・・イオンの敷地にあんのに・・・
839|男|名無し湯|女|:2011/08/31(水) 20:58:01.98 ID:2vZ7A/D3
>>838

いやスパ銭ですよ
840|男|名無し湯|女|:2011/08/31(水) 21:56:13.96 ID:43aTGigd
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
841|男|名無し湯|女|:2011/09/01(木) 00:33:49.57 ID:utVqZJKN
以外に丸屋玉ノ湯、穴場でした!
ヒルトンと同じ中華がうまい!
天然温泉もバッチグー!
休憩所や漫画コーナーも使い放題!
入浴料650円はありかも
842|男|名無し湯|女|:2011/09/02(金) 12:06:46.82 ID:L5hqkHdW
>>839
アメニティが置いてないスーパー銭湯なんて無いよ・・・
843|男|名無し湯|女|:2011/09/04(日) 07:18:34.60 ID:PsDJiV2p
サンヘルス境川

9/1〜9/11までAM6-9(8:30まで受付)の朝風呂\390だよ
ただタオルは+\100

後払いに変わった
844|男|名無し湯|女|:2011/09/06(火) 04:14:52.80 ID:0t9vZVnw
>>840
接客は良い方。
設備もキレイ。
会計は全て帰るとき。

平日夜や週末はウザガキが大杉&うるさいのが最大の汚点。
845旋盤工(有松常連:2011/09/09(金) 00:59:05.30 ID:fJiBM7N+
スレも閑散としてますね。
わたしもスパ銭通いは週一ペースに落ち着きました。

仕事が大変で最近は休日が(日曜にあたる)金曜しかありません。もうダメです。
さっきも10時まで仕事してました。疲れました。もうダメです。
もう、木金休みは今年限りにしてほしい。結局木曜日は平日みたいに休日出勤になる。
来年は自動車企業界の変わりに電機業界などが木金休みに変わってくれ。輪番制だ。
東北の地震被災も大変だろうが、こんなんじゃわたしの体がもたない。共倒れだ。
もうこんなのうんざりだ。

興味は相変わらすAKB関連しかない。わたしの場合はちょっと変わっていて、
AKBファン→AKBの楽曲ファン(ここまではまだいる)→AKB楽曲の作曲者のファン
という横へズレた方向へいってしまっている状況です。

そんな中で、すんごい作曲者がいるんです。
この作曲者自体は調べてもほとんど情報がわかりませんが、わたしが推してます。「こいつはすげえ」という作曲者。
井上ヨシマサではないです。この人です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1315322241/l50

これは小室哲哉、織田哲郎…などに続く、大物作曲者になる可能性がある方だと思います!


846|男|名無し湯|女|:2011/09/09(金) 06:52:43.89 ID:yDsgEgad
>>845
サンヘルス境川でごゆっくりされてください
847|男|名無し湯|女|:2011/09/09(金) 07:51:18.71 ID:waVRqVzl
終着点は竹内長女の母親にむかついてくる。アホだこいつら
848|男|名無し湯|女|:2011/09/09(金) 07:57:34.19 ID:Hdkcy9qS
騙された
サンヘルス境川のどこがリニューアルだよ
不潔極まりない
849|男|名無し湯|女|:2011/09/09(金) 08:28:08.17 ID:waVRqVzl
よーはヒマなんだてあのおばはんも
850かなざわ:2011/09/09(金) 19:34:32.00 ID:waVRqVzl
851|男|名無し湯|女|:2011/09/10(土) 22:25:40.77 ID:oeiaJWaS
アペゼさいこー
852|男|名無し湯|女|:2011/09/11(日) 07:08:26.05 ID:J6vq7/ua
花しょうぶっていいかな?
どんなかんじ
853|男|名無し湯|女|:2011/09/11(日) 08:54:19.44 ID:uD3tFHH/
ブーヨロ!
854|男|名無し湯|女|:2011/09/11(日) 16:22:28.88 ID:XSxLJ1J6
>>852
接客は良い方。
設備もキレイ。
会計は全て帰るとき。

平日夜や週末はウザガキが大杉&うるさいのが最大の汚点。
855|男|名無し湯|女|:2011/09/11(日) 22:33:53.96 ID:lETWZ4en
>>854
なるほど風呂はどうかな
大きいかな
料金700円ぐらいだっけ
行く価値あるのかな
ラブホテルみたいな外観だけど
あそこ大学あるよね?おねえちゃんとかいるのかな
856|男|名無し湯|女|:2011/09/12(月) 06:55:38.72 ID:o+zrZLQR
>>848

外風呂使えるようになってたよ
857|男|名無し湯|女|:2011/09/12(月) 20:27:28.77 ID:sNbaWhQv
小牧のスパガーラの朝風呂安くていい
858|男|名無し湯|女|:2011/09/12(月) 22:24:59.63 ID:iPIne88u
喜歓云南
859|男|名無し湯|女|:2011/09/13(火) 01:01:06.38 ID:doQc7fq9
竜泉寺、水道管が破裂したとかで炭酸泉が故障してたけど
どうやったら破裂するもんなんだろう・・・
860|男|名無し湯|女|:2011/09/13(火) 18:07:02.60 ID:4+AMf2Gw
ばか竹内長女しつこい消えてくれ
861|男|名無し湯|女|:2011/09/13(火) 18:21:12.48 ID:4+AMf2Gw
ばか竹内長女しつこい消えてくれ
862|男|名無し湯|女|:2011/09/13(火) 22:50:54.71 ID:1yTujAib
>>859
今までずっと故障だと思ってたよ
863|男|名無し湯|女|:2011/09/16(金) 00:40:05.55 ID:UDGpXgRV
竜泉寺の炭酸泉が故障って
今まで炭酸出てたのか
864|男|名無し湯|女|:2011/09/16(金) 01:10:41.39 ID:wTIUaIJ6
お前ちゃんと説明読んでるか?
865|男|名無し湯|女|:2011/09/16(金) 11:22:48.82 ID:mXfhC55A
竜泉寺のシャワー、数年前からお湯が出てると思いきや
急に冷水が出てまたお湯に変わって突然冷水が出るみたいな感じなんだけど
なんで修理しないんだろう。
866|男|名無し湯|女|:2011/09/16(金) 15:01:37.39 ID:pmDLjD6f
筒井大恥こいて毛嫌いされて必然の結果だ数式にあてはめて答えがA.爬虫類
うめさんばかおやじの・・・・
867|男|名無し湯|女|:2011/09/16(金) 22:23:16.61 ID:uIHu0AD2
サンヘルス リニューアル 店内、風呂のレビューないでしょうか?
868|男|名無し湯|女|:2011/09/17(土) 22:24:14.82 ID:OxjyiGId
>>867
いっぺん行ってみるとイイよ
こりごりするから
869|男|名無し湯|女|:2011/09/18(日) 02:01:52.84 ID:xHLDRGjm
しばやんセブンイレブンは?ばかだろばばあたちしつこいくそ竹内長女なんとかして
870|男|名無し湯|女|:2011/09/18(日) 12:03:50.45 ID:xHLDRGjm
桂由美いけよおばさん竹内長女
871|男|名無し湯|女|:2011/09/18(日) 13:57:43.00 ID:38/MS6gL
>>867

ジェットバスが畳になった

朝風呂の時間が13時まで延びた

おれはサンヘルス好きだから毎週末休みは朝風呂してるよ
872|男|名無し湯|女|:2011/09/18(日) 19:13:45.21 ID:sXZo+rSi
一宮楽だの湯

脱衣所や休憩所、空調が効いてねえ
風呂から出たら、また汗かくわ
873|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 06:47:12.17 ID:Yx7dJ4bh
最近はどこも一緒だな
冷房効いてない・・・
874|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 09:39:16.49 ID:YA+wvYEY
41号線沿いのスパガーラはどうでしょうか?
875|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 11:01:47.59 ID:laEbOczo
スパガーラでおもいだした竹内ばかやろう
文章では書ききれないので
どこかでばか一家を語り合いましょう
876|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 15:11:35.38 ID:wYgXa+Yp
>>874
施設は古めだが
朝の6時〜11時は早朝料金(630円)で入れるぞ
877|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 15:15:31.37 ID:wYgXa+Yp
>>873
一宮(旧尾西)の湯友楽に行ってきた

風呂はそんなに広くないが
安いし休憩所が広くて空調効いてて快適だった

近ければ通いたいな
878|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 20:55:09.83 ID:B6LB7doE
湯ーとぴあ宝行ってきた。昨日〜今朝にかけて激混みだった。
風呂場も湯船がかわるがわるで常に何人かが入っていっぱいな状態。
そんな中子供がプール気分でバシャバシャしていても親は注意さえしない。
仮眠室は空きが無くてうろうろしている人たちが深夜まで。
漫画コーナーや仮眠室は「館内着の着用者以外は入室禁止」ってなっていて
入り口にしっかり書いてあるのに、私服の人たちが何人も。
漫画コーナーでは注意されたヤンママ?連中が逆ギレしてた。
抱っこしないといけないような子供といっしょの夫婦もいたけど
あれってよく仮眠室で泊まろうと思うなあ、って。


879|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 21:03:55.92 ID:B6LB7doE
相変わらず、ここも早朝に携帯のアラーム鳴らしっぱなしのヤツが
3人ほどいた。
880|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 21:21:50.19 ID:07bu86jY
小さい子供連れの夫婦がこういうスーパー銭湯に泊まるってどういう感覚してるんだろ?
うちの子が小さい時にこういう、いわゆる得体の知れない不特定多数の人がいっぱいいるようなとこで
泊まれるかって言えば、絶対無理だったと思う。ずっと親が起きてる前提なら分からなくも無いけど・・・・
881|男|名無し湯|女|:2011/09/19(月) 21:43:22.43 ID:B6LB7doE
そうだよね。
だいたいこういう親子の7〜8割が非常識系。
・親子して横並びで歩いて他の歩行者の邪魔、避けようともしない。
・子供がぶつかったり他の客に迷惑かけても止めない、注意しない、迷惑かけて謝らない
 とくに従業員さんに対しては、まるで奴隷か召使いと勘違いしているのではと。
 前に汁物を運んでいる人に子供が大騒ぎしながら走り回ってぶつかった、当然こぼれてしまうし
 それが手にかかり店員さん「あつっ!」って声を上げる。なのにその親、子供指さして
 「はははっ、(子供に対して)バッカァぶつかってやがる」って笑ってそれで終わり。
・甲高い声あげて大騒ぎしても自分たちは慣れているからか、やはり止めない。
・夜中にじっと静かにしているわけないって分かるだろうに、ふつうはせめてビジネスホテルなどで
 宿泊するのでは?

882|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 06:53:28.53 ID:Iip4rfYm
>>881

そんな事言ってたら

船内で雑魚寝宿泊できんぞw

小さな子連れの家族が結構いたが
みんな和気藹々してて良かったけどなあ>船内雑魚寝
883|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 12:59:32.13 ID:L/nRnGyU
船内雑魚寝とは全然シチュエーションが違うでしょw
船内は移動手段として仕方ないし。
884|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 13:11:00.06 ID:lmxJ1vux
今度は、祥楽の湯に行ってみるか
885|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 15:16:59.72 ID:wrTHrL5a
そうそう
船内といっしょにされても・・・。
それ言い始めたら
逆のシチュエーションに当てはめても言えるよ。
886|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 17:58:23.52 ID:wrTHrL5a

で、刈谷のサンヘルスって結局改装とかはしたの?
ぐぐってみつかるのは
キレイで広い!っていう女性の口コミと
改装は無しで安くなった、っていうのぐらい
真相は?

887|男|名無し湯|女|:2011/09/20(火) 19:07:39.27 ID:0tEEkyNF
>>886
お前の前にレポートは無い
お前の後にレポートはできる
888|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 07:06:34.79 ID:9KOZ/htN
>>886

改装はしてないと思う

ジェットバスが畳で蓋をされたくらいかな

朝風呂はタオルつきで¥500
良いと思うよ
889|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 17:17:51.71 ID:ZOIPkIOc
>>888
近かったら行きたいんだけどな

刈谷は遠過ぎ

小牧のスパガーラばかり行ってるわ
890|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 19:44:48.21 ID:qADmYu1e
昨日スパガーラ行ってきた。
結構混んでいるし子供連れが多くて???
と思ったら台風で今日が休校だからか。
891|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 21:56:49.09 ID:2n4AYzR2
名古屋から車で30分ぐらい以内の範囲で以下の条件に当てはまるところを教えてください。
夜→朝のパターンは湯ーとぴあ宝、スパガーラ、アペゼを利用しています。
朝9時頃から夜9時頃までの時間帯での数時間の利用を考えてます。

・複数の風呂だけでなくサウナも数種類(岩盤浴など含む)ある。
・漫画ルームがある(もしくはレストルームにある程度の漫画が置いてある)
 程度としてはアペゼぐらいかそれ以上
・食事の種類が多い。
・レストルームが広くてリクライニングシートが多く設置してある、できれば男女共用がある。

892|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 22:20:44.44 ID:ZOIPkIOc
>>891
自分でいろんなとこ行ってレポ書け
893|男|名無し湯|女|:2011/09/21(水) 22:42:55.74 ID:2n4AYzR2
さんきゅ!
894|男|名無し湯|女|:2011/09/22(木) 22:54:34.58 ID:kX+jq/jL
>>891
お前が造れ。
東郷町に20億でいい物件がある。
895|男|名無し湯|女|:2011/09/23(金) 13:13:35.07 ID:QAdQ9TF9
↑できたら行こう
896|男|名無し湯|女|:2011/09/23(金) 23:58:05.37 ID:mJyA22Jp
太平天風の湯リニューアルのため11月から一ヶ月間お休み
897|男|名無し湯|女|:2011/09/24(土) 10:50:14.83 ID:iAwhmTyK
天風詳しく!
898|男|名無し湯|女|:2011/09/24(土) 14:35:08.33 ID:J/6bZICD
>>894
22億と聞いたがw
899|男|名無し湯|女|:2011/09/24(土) 18:15:15.11 ID:dXgSY+lv
>>894
まて、東郷のアレは「いい物件」ではないんじゃなかろうか?
900|男|名無し湯|女|:2011/09/24(土) 19:10:39.60 ID:BMOI7UCk
>>897
館内に張り紙がしてあった。開業から8年経って所々にガタが来てるから
リニューアルしますって。
901|男|名無し湯|女|:2011/09/25(日) 01:02:58.80 ID:HqmLpHkC
>>894
10億でも高い…。
素直に家賃収入だけで食ってれば良かったのに。
902|男|名無し湯|女|:2011/09/25(日) 19:01:38.93 ID:cZ8Vm8Ee
一宮祥楽の湯

期待外れだった
風呂は少なくて狭いし、脱衣場と休憩所も狭い
良かったとこは、空調がよく効いてるだけだった
903|男|名無し湯|女|:2011/09/25(日) 20:11:39.26 ID:msQLaa96
東郷のアレは、閉めた直後、よく車止まってたのに
最近は静かだね。。。
3月1日よりしばらく休業とか書いてあるが、
「しばらく」ってのはどれぐらいなんだろ?
904|男|名無し湯|女|:2011/09/26(月) 22:49:18.62 ID:PunUN/RL
>>903
「しばらく」ってのは買い手がつくまでで、
まあ、事実上の閉店でしょう。
今度はアペゼやスパガーラみたいにエステメインで
プチセレブ層を狙ってみたらどうかな?
とゆうことは、やっぱり>>891が作るしかない
905|男|名無し湯|女|:2011/09/27(火) 23:39:07.95 ID:XbEQcDm+
湯吉郎って混んどるな
落ちつかん
906|男|名無し湯|女|:2011/09/28(水) 23:45:06.86 ID:JWReZD7k
いちばんのくそカス野郎は竹内親子
907|男|名無し湯|女|:2011/10/01(土) 12:14:09.29 ID:24v8m95p
だいたいビックダディをほのぼのと観れる馬鹿竹内親子がエラソーにしゃしゃりでて
どんだけの人数むかつかせとんだ  でしゃばるなっつーの
908|男|名無し湯|女|:2011/10/01(土) 14:48:22.74 ID:1YvDzdsu
以前、北区の喜多の湯へ行ったけど
物凄く混んでて湯も心なしか汚かった
今はもうそんな事ないのかな?
909ブー:2011/10/01(土) 15:20:24.02 ID:24v8m95p
ブーヨロ!
910|男|名無し湯|女|:2011/10/01(土) 20:03:51.65 ID:xt1o+CoB
共和に共和温泉って銭湯があるんだね。
最近知った。
911|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 06:39:10.75 ID:1NliRsS4
>>910
サウナが強めで良い
銭湯も綺麗だし
912びっくだでぃ:2011/10/03(月) 12:27:54.01 ID:sFNZ1vuh
公民館きれいですか?
913|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 12:48:50.03 ID:JF5LulA3
昨日なにこれ、
小5,6?160cm超えのデッカイ男の子がおばあちゃんと女湯はいってきたときは
ドン引き。
タオルまいて入ってきたから洗い場で後ろから覗いたら毛生えてるよ。うわー、って思って出てきちゃった。
914|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 15:23:22.95 ID:iaJi5HmI
>>913
逆よりはいいわ
915|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 16:02:46.22 ID:12Y/MFi7
>>913
いちいち覗くなよキメ〜女。
916|男|名無し湯|女|:2011/10/03(月) 23:43:17.28 ID:YLFnA+Iq
豊田浄水のほうの竜泉寺の湯、露天風呂が改修工事で使えなかった。
なんでも高層マンションができるんで目隠しするらしい。
917|男|名無し湯|女|:2011/10/05(水) 22:20:46.27 ID:I/gDMIMS
>913
>洗い場で後ろから覗いたら・・・・・・って・・・

キンモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
918|男|名無し湯|女|:2011/10/06(木) 00:33:57.68 ID:OmNTrldP
>>913

男の子が母親と女風呂 or 女の子が父親と男風呂

愛知県の場合は、条例で8歳未満だったと思うが?
都道府県によりバラバラで、12未満のトコも結構あるが…。

俺が聞いた話では、小学校5〜6年生の女の子が父親と男風呂にくるが
おっぱいも膨らんでて、男性客から苦情が出たため、経営者が父親に注意したが、
聞き入れてもらえず、経営者が頭を抱えてたらしい。
そこの県は条例で12歳未満だから、お手上げだったとか…。
919|男|名無し湯|女|:2011/10/06(木) 01:43:37.01 ID:VJqEnySV
まあ普通だったらお父さんが娘を気遣って、自主的に
一緒に女湯の方に行くもんだけどな。
920|男|名無し湯|女|:2011/10/07(金) 00:03:43.74 ID:hJBkg0TP
くだらんけど吹いたw
921|男|名無し湯|女|:2011/10/08(土) 16:49:59.54 ID:3NCHpLey
>>919
エッ?((;゜▽゜))
922ばかおやじ:2011/10/08(土) 17:16:55.50 ID:F/kJHDUO
わたしにおまかせあれ
923|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 00:08:29.93 ID:TDHspKd9
みなと花の湯 ってどう? 空いてる?
924|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 08:42:53.32 ID:+rNWkpCy
>>923
10年前のスーパー銭湯の設備とサービス。
料金はふつうの銭湯並みで、ボディーソープやシャンプーの設置は
なし。
設備が古いから空いてるのでは。。
隣りのジャスコの閉店に合わせて、なくなる銭湯だし・・・
925|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 11:39:34.38 ID:uMN038Sd
ジャスコの閉店に合わせて無くなるってのは聞いたことないが

もしかしてお前が勝手に言ってるだけの糞ソースなの?
926|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 14:06:44.12 ID:18gyjQPl
花しょうぶそろそろいってレポするわ
927|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 16:29:14.74 ID:MyKDnf09
花しょうぶは学生締め出してくれ。
928|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 17:33:50.90 ID:18gyjQPl
あぁあそこ大学あったな。大学生いるとやだな
929|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 17:40:14.33 ID:lplDXkbT
竹内に筒抜けだしな 死に物狂いってなんか浮かんだ
930|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 17:47:56.21 ID:q6x4jODb
天風の湯
岩盤浴や休憩室は何の問題もなかったが
男湯の中全体がドブ臭い
台風の日の家の洗面所と同じ匂いがしたのでググってみたら、気圧の関係で下水から
逆流するらしい
みんな気にならないのかな?
931|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 17:55:11.91 ID:lplDXkbT
こりんやつだな
932|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 19:25:36.00 ID:lplDXkbT
しばやんばかだろ
933|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 19:43:49.83 ID:TDHspKd9
>>924
ネットで調べた限りだと、いつも混みすぎらしいんだ。

つーか、あのイオン閉店すんの?マジで?
934|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 19:46:00.74 ID:lplDXkbT
ばかだけどわかいでなしばやん
935|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 19:56:23.02 ID:lplDXkbT
ばかだけどわかいでなしばやん
936|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 23:32:32.89 ID:ogENsPRo
ばかだけどわかいでなしばやん
937|男|名無し湯|女|:2011/10/10(月) 23:50:45.88 ID:lplDXkbT
しばやんに財産あるかないかなんてまったくしらんしわかいちゅーことだけゆーのうぶたやろう
あんだけそろいもそろっておかしいのはぜったい親が原因だって竹内はとだれに
いったかなながおかさんだったかな? 
938名無し男:2011/10/11(火) 11:17:21.80 ID:DPlz7jWy
花しょうぶ 設備は最高だけど、受付かわいい子あつめてるのか、トロイ、上から目線だし、感じ悪いよ。
もっときょういくしろよ!!
939|男|名無し湯|女|:2011/10/11(火) 11:27:48.66 ID:pUXoXlGQ
だまって押せぶたやろう
940|男|名無し湯|女|:2011/10/11(火) 16:05:49.20 ID:IC1Hyd/s
バイト大学生でなめてんじゃねえか
941|男|名無し湯|女|:2011/10/11(火) 22:38:21.87 ID:yiZEnv9C
花しょうぶで回数券買ったんだけど
「会員じゃない」って言ったら、普通に6500円で買わされた
200円払って会員になって6000円で買った方が安かったのに。
一言いってくれよ、フロントの女。
942|男|名無し湯|女|:2011/10/11(火) 23:33:51.40 ID:dHCTxAf5
尾張旭のことぶきの湯ってホモだらけなんだな・・・
943|男|名無し湯|女|:2011/10/12(水) 16:07:36.25 ID:shMhLlra
以前から不思議だったんだけど、休憩所の椅子とかで寝てる人いますよね?
どうしてあんな所で寝れるの? 仮眠室があるのに変な角度の椅子で寝る人ってどうしてですか?
944|男|名無し湯|女|:2011/10/12(水) 18:05:50.49 ID:YcWMl7uw
一宮楽だの湯

平日の朝はモーニング無料
パンも自分で焼くとは…
945|男|名無し湯|女|:2011/10/12(水) 18:46:13.34 ID:nuUfYrBW
>>944
>パンも自分で焼く
なにそれすっごい素敵やん! 行ってみたくなった
946|男|名無し湯|女|:2011/10/13(木) 09:24:08.70 ID:5QgliHOc
>>945
食パンをトースターで焼くだけだよw
ひとり2枚までw
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:10:51.79 ID:vP+A5I8/
受付でパン生地渡されて、「○○番のオーブンです」と言われるかと思ったよ。
948|男|名無し湯|女|:2011/10/13(木) 16:49:54.47 ID:Ps7fUS9w
キャプテンみたいにそまるんだって コスハゲがどこでだれたちに処世術学んだ
か考えてみれば人望がないいわれるのとーぜんずれとるのがわからんのだて
そりゃあのばばあがずれまくりだろ すっこんどれつーのまともなやつがにげてくんだ
949|男|名無し湯|女|:2011/10/13(木) 20:19:31.35 ID:5QgliHOc
>>947
トースターにも番号あったよw
サラダはキャベツのセンギリのみw
950|男|名無し湯|女|:2011/10/14(金) 05:31:23.95 ID:2F6MTyWA
>>933
つられるな、閉店するわけないだろ
951|男|名無し湯|女|:2011/10/14(金) 17:56:17.91 ID:VGwGS1WP
モーニングに殺到する一宮市民w
952|男|名無し湯|女|:2011/10/16(日) 00:51:31.38 ID:qvQd77SY
名古屋の花しょうぶって、男湯は女性が清掃にくる?

鈴鹿はそうだったから、もし名古屋もだったら、いやだなぁって思って

60過ぎのばばぁなら、抵抗ないんだけど
953|男|名無し湯|女|:2011/10/16(日) 01:20:15.46 ID:Zea7OGdL
28歳の童顔巨乳の事務員が来ます
954952:2011/10/16(日) 01:24:24.21 ID:5tatroI+
>953

ありがとうございます。
14時くらいに、いこうかなぁって思ってるんですが
その時間でもいるのかなぁ。

他のお店をさがしてみます
ありがとうございます。
955|男|名無し湯|女|:2011/10/16(日) 15:15:30.77 ID:DeN5msob
955
956|男|名無し湯|女|:2011/10/17(月) 08:24:00.29 ID:hhI+oUsc
〉〉952

ござらっせだったらオッサンしか入って来なかったぞ
957|男|名無し湯|女|:2011/10/20(木) 08:59:34.65 ID:BJY3vzZ8
>>956
何かを期待してたのか?w
958|男|名無し湯|女|:2011/10/20(木) 09:41:35.61 ID:0ueRsXyG
? 何を期待するんだ?
959|男|名無し湯|女|:2011/10/20(木) 23:56:45.04 ID:0FXLabdS
愛知環状鉄道の三河豊田や新豊田駅から徒歩で行ける銭湯ってあるかな。
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 15:03:58.69 ID:S6/rhkhw
>>959
昔あった。新豊田から豊田スタジアム方面へ行く途中に。
今はない。
一番近いのは上挙母のおいでんの湯。
歩けない距離ではないが、ちょっと遠いな。
961|男|名無し湯|女|:2011/10/21(金) 16:46:04.67 ID:iO/pOvt0
花しょうぶ、ござらっせと竜泉寺ならどこが1番?
962|男|名無し湯|女|:2011/10/21(金) 22:35:02.59 ID:Jff5qlWL
竜泉じかな。花しょうぶ女の若い店員堂々と男風呂にいたぞ。
どうなってんだあれ見放題じゃないか。
963|男|名無し湯|女|:2011/10/21(金) 22:50:19.76 ID:cqoxQm3B
パチンコ屋の景品に花王商品が多いの始めて知ったw
花王不買でいろいろ勉強になったわ

【『花王』は自ら反日の意思を持った企業】

・花王は中国の反日プロパガンダ映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と
一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王
 K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった
唯一の日本企業が花王。
・次のフジの日曜9時ドラマの主演は反日女優のキムテヒで花王の1社単独スポンサー。
・パチンコ屋の景品に多い花王商品w
・花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。
1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む・・・不自然ですねw


964|男|名無し湯|女|:2011/10/21(金) 23:09:50.33 ID:lbmC8Pco
パチンコなどやらん。
965|男|名無し湯|女|:2011/10/21(金) 23:58:51.91 ID:GmoLPXx0
>>960
そこしかないかー。
トヨタ自動車で働くことになったから、仕事帰りにひとっぷろ浴びれるところ探してる。
三河豊田からすぐ隣までのって途中下車ってことになるかな。
966|男|名無し湯|女|:2011/10/22(土) 09:38:30.57 ID:YR4qdw8o
トヨタの期間従業員?
967952:2011/10/22(土) 17:11:52.97 ID:m3jksmF4
>>956
ござらっせですか…検索してみようかな。
ありがとうございます

>>962

花しょうぶ…絶対おかしいですよねぇ?
しかも、鈴鹿は、男湯に、女湯清掃のスタッフの部屋があるんですよ…。
普通、別々に作ってほしいですよねぇ。

50代なら、まだ許せるけど
名古屋は30代くらいでしたか?
968|男|名無し湯|女|:2011/10/22(土) 22:32:34.38 ID:yo8HZeky
>>966
いいや、派遣だけど本社勤務。

車だったらおいでんの湯は丁度いい位置だったんだが。
豊田市駅周辺は乗り換えで寄り道するには持ってこいの位置なんだから、銭湯作ったらいいと思うんだがなー。
969|男|名無し湯|女|:2011/10/23(日) 02:57:02.11 ID:8juJpeCk
パチンコ屋の景品に花王商品が多いの始めて知ったw
花王不買でいろいろ勉強になったわ

【『花王』は自ら反日の意思を持った企業】

・花王は中国の反日プロパガンダ映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と
一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王
 K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった
唯一の日本企業が花王。
・次のフジの日曜9時ドラマの主演は反日女優のキムテヒで花王の1社単独スポンサー。
・パチンコ屋の景品に多い花王商品w
・花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。
1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む・・・不自然ですねw

970|男|名無し湯|女|:2011/10/23(日) 08:16:17.04 ID:JppYymLE
土日は料金割増の店、多いな
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 14:35:42.41 ID:Eh0IVq7W
>>965
昔は鶴の湯っていうのがあったんだけど、
石油が高騰したときにつぶれちゃったんだよね。
豊スタでサッカーを見て、鶴の湯で汗を流して
駅の某所でビールを飲むっていうパターンだだったんだけど……

おいでんがあの場所にあると市街地には期待できないな。
車で移動する人が多いし、市街地は土地が高そうだし。
駅前のスポーツクラブがお風呂だけのサービスをしてれるといいけれど。
972|男|名無し湯|女|:2011/10/23(日) 16:45:59.59 ID:jFCD9Noj
花ショウブは客を舐めてるな
みんな美人で若い店員だから
これはしょうがないかもな

店員ってのは不細工のほうが自然と相手に素直に奉仕できる
美人ってのは逆に奉仕されるほうだろ?
だから接客ってなるとこっちも気軽にいえないし
美人は奉仕するってことに慣れてない。
ただそこにつったって、人がきたら相手するだけそれ以外はおしゃべりタイムみたいな感じだね

ごぜらっせもババア清掃員男湯にくるけど、あっちはほんとババアだからな
973|男|名無し湯|女|:2011/10/23(日) 23:20:15.18 ID:ZzSLNy+k
>>972
花しょうぶが男性客なんか客とも思ってないのは分かるが、
従業員の接客の良し悪しと容姿は関係ないだろ。
974|男|名無し湯|女|:2011/10/24(月) 02:57:32.43 ID:PVQWns2S
パチンコ屋の景品に花王商品が多いの始めて知ったw
花王不買でいろいろ勉強になったわ

【『花王』は自ら反日の意思を持った企業】

・花王は中国の反日プロパガンダ映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と
一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王
 K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった
唯一の日本企業が花王。
・次のフジの日曜9時ドラマの主演は反日女優のキムテヒで花王の1社単独スポンサー。
・パチンコ屋の景品に多い花王商品w
・花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。
1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む・・・不自然ですねw

975|男|名無し湯|女|:2011/10/24(月) 12:13:36.80 ID:fhDUC8ou
花菖蒲ってかわいい店員ばっかりだな。つうか男の従業員いないのか
976|男|名無し湯|女|:2011/10/24(月) 14:15:38.92 ID:H3e6jwUv
ところかまわずコピペ張りまくる奴って、しぬほどうざい。
そんなやり方で主張が支持されると思ってんだろうか。
思考回路が街宣車となんも変わらん。
977|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 03:19:58.60 ID:EQqZk3vQ
パチンコ屋の景品に花王商品が多いの始めて知ったw
花王不買でいろいろ勉強になったわ

【『花王』は自ら反日の意思を持った企業】

・花王は中国の反日プロパガンダ映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と
一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王
 K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった
唯一の日本企業が花王。
・次のフジの日曜9時ドラマの主演は反日女優のキムテヒで花王の1社単独スポンサー。
・パチンコ屋の景品に多い花王商品w
・花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。
1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む・・・不自然ですねw
978|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 13:45:20.97 ID:S+0fd+zl
韓流をNGワードに登録した
979|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 13:53:52.25 ID:GzRicx9B
名古屋の風呂で落ちついて入れるのはユートピアぐらいかな。後はもうせまいし、じじい、ババアでうぜーし、どこも休めないは。
森の泉はよかったのにな。残念だわ
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 15:16:35.11 ID:EgNbxocx
>>979
おっと、これはいい話だ。
こういう鬱陶しい馬鹿がゆーとぴあ以外に来ないというのは朗報。
ゆーとぴあ愛好者さんには残念だろうが。
981|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 15:55:05.58 ID:8/w0EKgk
じじぃ、ばばぁよりきっと979の方がウザいと思う今日この頃
982|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 17:11:22.98 ID://nGTqX9
うぜーってのが何を指してなのか知らんが
セコイだけなんだろうがアペゼやウエルビーもあるんだし、
こうゆうのもある
http://www.associa.com/nma/fitness/fitness.html
泊まればビジターでもいけるぞw
983|男|名無し湯|女|:2011/10/25(火) 19:22:30.83 ID:yjDrW/OR
>>982
そこ朝飯がマジうまいよな
984|男|名無し湯|女|:2011/10/26(水) 04:05:43.76 ID:FWUo+HeH
ウェルびー飯うめー
985|男|名無し湯|女|:2011/10/26(水) 10:46:28.08 ID:3TcsgWLw
>>981
すまんのぉ
986|男|名無し湯|女|:2011/10/26(水) 22:11:47.81 ID:KGfOaEx4
スパ銭で深夜まで滞在→
朝食モーニングバイキング付ネットカフェコース・・・
http://www.kyowacoffee.co.jp/shop/pad01.html

安くて気に入ってるw
987|男|名無し湯|女|:2011/10/27(木) 20:43:41.09 ID:Fb1l5F7H
ごらざっせ ってスーパー銭湯なのか。
988|男|名無し湯|女|:2011/10/27(木) 23:15:56.84 ID:+ioEO4jj
しかしまぁ、びんぼーなやつほど文句が多い・・・

979のように金は無いくせに、人が少なく広々とした湯船に入りたいだけだろう
某休止中の星の湯はそういった意味では最高だったなぁw

残念だ・・・

989|男|名無し湯|女|:2011/10/28(金) 06:28:58.72 ID:VYkKs2Ur
小牧楽の湯
ブサイクな若い女店員ウザ!
990|男|名無し湯|女|:2011/10/28(金) 16:40:14.93 ID:s4qv6Sz+
>>988
金があるなしはひろさに関係ないだろ
991|男|名無し湯|女|:2011/10/28(金) 16:43:12.05 ID:s4qv6Sz+
名古屋はほんとせめーし
狭いくせに糞ジジイ、ババアがいてうんざりだわ
昔は田舎だと俺一人かよみたいな
貸切気分的な風呂屋がいっぱいあってさ。そういう時代があったから言ってるんだよね
今じゃ小さいとこはつぶれるて、スーパー銭湯ばかりだし
高齢化でじじい、ばばあばかりになったし
時代がかわってしまったね

992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
寂しいのか、頭がおかしいのか、または両方の人がいるね。