平針東海健康センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
128名無し:2012/02/29(水) 23:16:20.03 ID:kO4bjEtD
東海健康のあかすりは○
境川健康センターは◎
豊明けの愛は★★
喜多の湯は×
秘密サービスはこんなもんか?
129|男|名無し湯|女|:2012/03/02(金) 01:16:27.06 ID:UpCNNs9x
数年ぶりに 行こうかと思うのですが 火曜木曜 800円って まだやってますか?入泉料詳しく教えて下さい。
130|男|名無し湯|女|:2012/03/02(金) 23:10:36.37 ID:i3No49TJ
131|男|名無し湯|女|:2012/03/03(土) 19:00:52.22 ID:62F2vF7V
800円とか無理
132|男|名無し湯|女|:2012/03/13(火) 22:53:35.64 ID:n8j9O19U
中国人のあかすり◎
韓国人のあかすり〇
日本人のあかすり★
秘密サービスこんなもんか?
133|男|名無し湯|女|:2012/03/16(金) 23:16:46.81 ID:GNcRXYJD
てか,秘密サービスって何?

俺だけにこっそり教えて!
134|男|名無し湯|女|:2012/03/17(土) 06:50:54.15 ID:sg4ZQkWf
>>129
まだやってますよ。
15日の木曜に行きました。
中の券売機に本日800円の張り紙があって
専用のボタンが有りました。
135|男|名無し湯|女|:2012/03/17(土) 23:42:00.42 ID:tUhiRLr0
>>130 134
ありがとうございます
136スレチすまんが:2012/03/21(水) 19:15:27.47 ID:M+VgzBue
>>128
境川健康センターは◎

アガシは何人?
逝って来たけど、どなたでもあんなん?
丸々風俗やね
137|男|名無し湯|女|:2012/03/25(日) 01:06:02.95 ID:eDCtGDsJ
東海健康センターのスレ?境川のスレ?ココってどっち?
138|男|名無し湯|女|:2012/03/29(木) 06:51:12.37 ID:0lmLxCZL
>>137
スレタイ見たらどっちかわかるよ
139名無し:2012/04/04(水) 10:09:12.21 ID:x8Pifprd
境川健康センター以外に東海健康センターでも、あかすりで良いサービスしてくれるよ。
140|男|名無し湯|女|:2012/04/17(火) 21:17:07.21 ID:nzet61CF
>>136 期待して行って来たぜぇ 全然普通だったぜぇ これがワイルドだぜぇ−
141|男|名無し湯|女|:2012/05/19(土) 23:22:18.28 ID:ouo0i8Uw
愛知出身のスギちゃん 境川にいつ来たの?
142ななし:2012/05/26(土) 01:05:09.52 ID:rSi4Ruid
東海健康、スペシャルな垢すり閉店していたよ!
境川の垢すり行ってきました!
スペシャルでした!!!

143|男|名無し湯|女|:2012/05/31(木) 13:58:14.70 ID:OqgIvGrR
境川って、周囲から丸見えだよなぁ?・・;
144名無し:2012/06/14(木) 21:17:13.18 ID:DpPqKKAu
東海健康のアカスリ閉店してた!
がっかりだぜぇ!!
145|男|名無し湯|女|:2012/06/18(月) 21:53:13.19 ID:oI7uTM5F
境川 昼間なのに アガシが4人も…どの娘がスペシャル?
146|男|名無し湯|女|:2012/09/11(火) 15:46:00.22 ID:lXpwa+gz
今日深夜放送のザキロバ!〜アシュラのススメ
ここでロケがあったんだって
147ってことで:2012/09/11(火) 17:27:52.88 ID:gSDLAVe0
サンタ兄さん
148|男|名無し湯|女|:2013/03/07(木) 20:02:02.76 ID:BZMeXT40
ここの食事うまいか?
149|男|名無し湯|女|:2013/03/08(金) 01:50:04.06 ID:DiguYuPb
ここじじばばあばっか しかもうるさいし せめて声のボリュームさげてほしい
150|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 01:11:14.83 ID:YLo/8DTB
>>148
まずい
151|男|名無し湯|女|:2013/09/27(金) 17:31:12.45 ID:slGI3xeY
まずくて高い
152|男|名無し湯|女|:2013/10/12(土) 09:20:18.55 ID:F8ls+Xy8
また食堂のオーナー変わった?
153|男|名無し湯|女|:2014/02/28(金) 19:36:33.70 ID:i0lj/aMj
>>152
変わった
また変わるらしい
154|男|名無し湯|女|:2014/04/15(火) 03:18:15.32 ID:Ak53t0F9
他の店は値上げしているというのに
今月から午後5時から500円らしいけど
よっぽど客いないんだなw
155|男|名無し湯|女|:2014/07/07(月) 12:00:40.50 ID:Nvmtmu4d
ここは、もう終わりだな。客が少なすぎる。あかすりも昔みたいにいいことないし、飲食できる時間も夜早いし、朝食なんて食えるところがないんだもんな。従業員も客も老人ばっかりだし、先が見えてるよ。
156|男|名無し湯|女|:2014/07/16(水) 06:38:52.14 ID:n8BzH5or
エントランスの扉がしょっちゅう壊れてるよな。
157|男|名無し湯|女|:2014/08/23(土) 11:24:51.98 ID:lGlNlEa1
2階のゲームセンターさぁ、コイン使えるゲームなくなってたね
ポパイのやつ面白かったんだけどねぇ
158|男|名無し湯|女|:2014/08/23(土) 11:26:04.70 ID:lGlNlEa1
コイン外に持ち出してたんだけど何処か使えるとこないの?
159|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 16:33:14.28 ID:TudFbSze
さぁ?
160da:2014/09/24(水) 16:46:33.68 ID:QnG9+uhE
ad
161|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 16:51:02.27 ID:QnG9+uhE
名前:|男|名無し湯|女| :2014/06/25(水) 16:28:58.74 ID:Savi+mBD死ぬのはいいが
162|男|名無し湯|女|:2014/12/17(水) 17:43:26.64 ID:uKN5oXVb
長きに渡る営業のため、施設の老朽化が営業に支障を与えるようになってまいりました。
そこで、一旦当健康センターの営業を12月29日を持ちまして休館させて頂くこととなりました。
そのごは、来春に向けリニューアルオープンをしていく予定でございます。
しばらくの間ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
163|男|名無し湯|女|:2015/01/13(火) 16:37:38.11 ID:V+5eTJSd
休館したとのことだが、ここに住み着いていたジジババどもはどこに行ったのだろうか?
164|男|名無し湯|女|:2015/01/13(火) 23:39:58.85 ID:I12Kk3xW
和合がちょっと儲かってるんじゃないかな
165|男|名無し湯|女|:2015/01/19(月) 22:34:26.54 ID:+ftHP5N1
改装するんなら昭和テイストは残してほしいもんだな
ただトイレだけは最新のものにしてほしい
特に二階
166|男|名無し湯|女|:2015/01/22(木) 10:43:41.43 ID:xiqzXM7q
リニューアルオープン日は決まってるのか?
誰か教えてたもれ
167|男|名無し湯|女|:2015/01/25(日) 18:48:15.67 ID:jo4gEBUt
>>166
久しぶりに前通ったら
「4/1リニューアルオープン予定」
とかいう大きな垂れ幕が見えたぞよ
168|男|名無し湯|女|:2015/01/25(日) 21:51:15.16 ID:Xsc/r76U
乳腺料はスパ銭並になるのか700円前後ってところかな
169|男|名無し湯|女|:2015/02/03(火) 23:59:13.83 ID:s3jESdhi
>>165
湯〜とぴあ宝は昭和っぽい雰囲気が好きだったけど
何年か前に大改装して今風の感じになってから3回くらい行ったけど昔のほうが好きだったから行くのやめた
ここも湯〜とぴあみたいに最新の造りになったらがっかりして行かなくなると思う
170|男|名無し湯|女|:2015/02/04(水) 12:28:15.81 ID:Zpevq2LI
どさ回りの大衆演劇の人たちの裏話がおもしろい
171|男|名無し湯|女|:2015/02/14(土) 11:55:11.92 ID:FMW9SDfx
東海健康センターの前
ちょくちょく車で通るけど
駐車場に業者のものらしいワンボックスとか
けっこう止まってるから
改装工事はやってるんだろうなあ
172|男|名無し湯|女|:2015/02/15(日) 09:51:40.97 ID:bT9Uzv7i
全部建て替えるんじゃないのか
173|男|名無し湯|女|:2015/02/18(水) 09:26:04.24 ID:eqJZm4RM
昭和58年から営業してるんだってね。
もっと古いかと思ってた。
174|男|名無し湯|女|:2015/02/24(火) 22:49:37.43 ID:BIkie5v7
ここおととしの夏に行った。老朽化は気にならなかったが
爪切り場みたいのがあって共用の爪切りさすがに引いた
175|男|名無し湯|女|:2015/02/25(水) 22:01:23.47 ID:rTIVx4uO
4月1日オープン予定
176|男|名無し湯|女|:2015/02/26(木) 18:57:08.25 ID:m0Vt+J9x
全部こわしたのかな?それとも内装だけ?
177|男|名無し湯|女|
1から作り直す金なんぞあるわけない。