■□手作り純せっけん(購入編)□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|男|名無し湯|女|
手作り純せっけんの購入話や使い心地・お店などについて、和やかに語り合いましょう。

次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告を。

【よく出てくる店名の略語】
韮  ばにらたいむ
村  さぼんどびらーじゅ
蓮  きゅうずろーたす
飯  まんまそーぷ
ラボ  きっちんらぼ
婆  さんぱぎーた

【せっけん屋のリンク集】
naco sphere (元 プワ)  ttp://www2.plala.or.jp/soap/
手作り石鹸店データベース-SoapDish  ttp://ciel.moo.jp/soapdish/
2|男|名無し湯|女|:2007/01/09(火) 21:27:53 ID:nelgvrC/
>>1乙!
3|男|名無し湯|女|:2007/01/09(火) 21:40:35 ID:wL8ChxhO
今日販売の綿豆どうしようか悩み中…
悩むって事は買わない方がいいって事かなw
4|男|名無し湯|女|:2007/01/09(火) 23:05:29 ID:Gqoi0140
>>3
悩んでるなら気になるもの二つだけ購入してみるとか。
5|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 00:27:35 ID:wbHVJHs7
>1
スレ立てアリガトン
6|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 01:02:34 ID:WCSDPH33
>>3
冬にしか使えないしっとり系とか多いから今を楽しみたいなら
買ってもいいと思うな。バタークランチおいしそう・・・
7|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 03:53:56 ID:9ZFgcGUm
冬はやっぱりこってりスイーツ系いいよね。体も心も潤うよー
バタークランチ、どんな香りなんだろ…
8|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 07:09:28 ID:d6gJn9V0
ワーイ!新スレ
こちらでは叩きは無しで、使い心地の良かった石鹸情報交換したいな。
買う時の参考にしたいので
9|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 10:50:16 ID:t4CKCFC2
>>1さん、スレ立て乙!

私もスイーツとかおいしそうな材料の石鹸好き〜
在庫あっても購入意欲そそられます
10|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 13:01:46 ID:thWvm4wM
綿豆が納豆に見えて一瞬焦った
11|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 13:39:49 ID:QmWHHax8
>>10を見るまで自分も納豆だと思ってた
12|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 17:50:16 ID:yFGW808u
沖縄県石垣島にあるショップ使ったことあるひといますか?
わたしは良いと思った。
青パパイヤってのが良かった。
13|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 19:27:08 ID:FSQcfTXT
>>11
自分も…
14|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 20:47:50 ID:0M21gIku
売ったら薬事法違反だからなチュプ共
15|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 21:18:54 ID:WE/HUGs0
わたしはお菓子に似せてごてごて飾り付けてるのより(こういうの好きな人ゴメン)
四角くてシンプル配合な「いかにも純せっけん」みたいなのが好みだなぁ。
でも市販のによくある牛脂くさいのは苦手。

シンプル系でシットリ系のオススメのせっけんをご存知でしたら教えてください。
店名もさりげなーくヒントをいただけると助かります。
16|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 21:38:29 ID:9ZFgcGUm
>>15私も四角い方が好きー
17|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 21:43:00 ID:y0S22mMg
私も四角がいいかな。変わった形のは何回か使うとなんだか情けない姿になる。
四角でも形の違いで使いやすさが変わってくるけどね。
18|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 21:53:05 ID:hmIKZN+v
形は四角がいいけど、レイヤーとかマーブルとかの色と模様が綺麗な石鹸は好き。
19|男|名無し湯|女|:2007/01/10(水) 22:46:15 ID:WE/HUGs0
>>18
模様がきれいなのはイイね。
20|男|名無し湯|女|:2007/01/11(木) 00:00:34 ID:JnxZV3UY
ククイとかヘンプってつるつるっていうけど、さっぱりなもの多くないですか?
あまりつるつる感感じたことなくて
21|男|名無し湯|女|:2007/01/11(木) 00:53:07 ID:0gwoYSe5
ツルツルって、元々乾燥しない人が、汚れがすっきり落ちてツルツル!って意味じゃないかなあ。
使ったあとの食器を洗って、ツルツルになるのと同じ意味で。
産婆みたいなさっぱり石鹸が好きな、あまり乾燥しない私にはヘンプはツルツルに感じる。
22|男|名無し湯|女|:2007/01/11(木) 09:10:23 ID:2YR5B2mX
実は余り期待しないで買った、フ●リーチ●の福袋が意外に良かった!
石鹸は3個(1,000円)だけど、個人的にはシットリ系揃いかなと思った。
前から使ってみたいと思ってたのも入ってたし、その石鹸の使用感はとても良かった。
香り控え目泡立ちも控え目だけど、実にモチっとした洗いあがり。
良かった良かった〜
23|男|名無し湯|女|:2007/01/11(木) 12:29:41 ID:nOyRYUh6
>フ●リーチ●

フリチンに見えたw
24|男|名無し湯|女|:2007/01/11(木) 22:47:20 ID:+3o/RAAr
産婆のいちごみるくうめえwwwwwwwwwww
ちいと乾燥気味だけどすぐ保湿すれば問題なっしんぐ
もうちょい価格おさえてくれるともっと買いやすいね
25|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 10:59:43 ID:APkkbcze
>24
いいなぁ。買えなかったからうらやましいよ。
香りはどう?美味しそうな感じ?
26|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 15:12:37 ID:MOzABixl
>>25
>>24じゃないけど、ウマーだったよ。
使う前は強い苺FOの匂いしかしなくて、買わなきゃ良かったとか思ったけど。
使いはじめたらミルクっぽい感じも出てきて、苺キャラメルみたいだった。
27|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 15:29:58 ID:a1UcdQK+
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行



昨年11月に早大で講演した「ひろゆき」。ついに追い込まれることに…
 ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」
(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、
分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。
執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
2825:2007/01/12(金) 16:02:05 ID:APkkbcze
>>26
d! なるほどー。
もたもたしてて買えなかったかたのが悔やまれる。
イチゴキャラメル・・美味しそうだねぇー。
2925:2007/01/12(金) 16:05:16 ID:APkkbcze
わぁ、買えなかったかたのがって何だorz
買えなかったのが です。すみません。
30|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 20:09:09 ID:a7hmHs0B
2ちゃん閉鎖って本当なのかなぁ?
せっけんの話できるの、2ちゃんしかなかったから
なくなったらどう生きていけばいいかわからん。
リアルで手作りせっけん使ってる人がまわりにいない。
31|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 23:00:47 ID:C+oH8lvK
携帯から見てで申し訳ないんだけど、シエスタ閉店って出るんだよね。
しばらくはPC使えないんだけど、PCから見ても閉店って出る?
32|男|名無し湯|女|:2007/01/12(金) 23:11:29 ID:RQbrr6Yn
>>31
メンテナンス
33|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 09:02:19 ID:7RHN1Z7/
水玉「リンデン」

洗髪・洗顔用におろしたけど中々良い感じ。特に顔は全然突っ張らなくて
良かった。髪はちょっとさっぱりしてややもつれるけど、
ホホバオイルのお陰か凄くツヤが出て良い感じ。
香りも清潔な感じで好き。泡立ちも硬さもまずまずだし、使いやすい石鹸だった

一つ難点を言うなら、石鹸によってサイズ・形が違う事。
並べにくいとか、あんまり大した弊害みたいなのは無いんだけど。
包装とか好きだし、2chで知った店だけど結構お気に入りになりました。
34|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 11:27:12 ID:0aBufIJr
>一つ難点を言うなら、石鹸によってサイズ・形が違う事。
>並べにくいとか、あんまり大した弊害みたいなのは無いんだけど。

それわかる、なんとなく気になる。
だいぶ前ルクール天使で買ったときサイズ・形が違った。
サイトの写真じゃそんなふうに見えなかったのに
35|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 12:03:47 ID:9+6AYDHv
私は形が異なるのも楽しみのひとつだな
36|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 19:37:55 ID:7RHN1Z7/
>>35
店によって異なるんだったら楽しみなんだけど、
同じ店舗から買う時は統一して欲しいような。
37|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 19:59:03 ID:9+6AYDHv
年始後にセールやってた某店から買った日本酒系の石けんよかった!
ほかにもいろいろ買ったけど特価で390円くらいからだったから
なんかすごい嬉しかった
いつもセールしてくれるといいのになと思う
38|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 21:10:08 ID:mccOt4xi
石鹸のサイズも
各店の個性が出るとこだよね。
39|男|名無し湯|女|:2007/01/13(土) 21:51:32 ID:V6M83U1o
>38 そうだね〜
私は石鹸があけて一度でなくなってしまうと
イヤなので、半分に切って使ってるんだけど
そーするとあの大きい三羽が丁度良い大きさで、好きだ
40|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 00:38:09 ID:J6Oe+Uyx
私はぐんぐん減っていくのを見るのが好きだから、80〜100gくらいのを4つに切るのが好きだ。
41|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 00:51:09 ID:7yMh4tzA
あんまり小さいと泡立てるの大変じゃない?沢山ゴシゴシしないと泡立たなくて疲れちゃう。
大きいのでゴシゴシわしゃわしゃやるのが好きだ。
42|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 03:59:31 ID:9Cji0XSh
わたしは産婆のを1/4カットしてます。
普通のお店のハーフサイズってところでしょうか。
飽きずに使える消費加減がちょうどいい。
43|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 08:34:50 ID:8vzYZPRw
>>41
私も。
ガシガシ使って無くなっていくのを見るのが好きなので、
既存のものを切って使う事は無いな。めんどくさいし、
使い切ってもまだあるって状況が嫌だ。良い石鹸と思うなら
半分にするより、2個買う。だから、三羽は私の使い方では
かなりキツい感じだった。使っても使っても無くならないw

三羽は厚みがあるからいいけど、あのモールドで100グラム石鹸にすると
直ぐ真ん中から折れるんで苦手。あと、今は無きドルチェの
正方形。あれ持ちにくい
44|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 09:24:07 ID:cAtAhc43
正方形ってかわいいと思いきや使いにくい
45|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 11:15:38 ID:T9lJJCKJ
正方形って、確かに可愛い!
でも自分で買う時は2つとか買って、泡立てネット袋に入れて使ってる。
袋のまま泡立てるから使い勝手もいいし
ソープディッシュより乾きも早い気がするよ
46|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 12:32:05 ID:NcmgAnT/
>>45
それいいね
でも泡立てネットって中に入れようと思っても入らないけど?
どこで買ったどんな物かよかったら教えてちょ
47|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 12:39:09 ID:8vzYZPRw
>>45
チビた石鹸見てるといつもネットに入れたいと思うんだが、
例えばデザインだったり色だったりが可愛い石鹸だった場合
新品の内からネットに入れてしまうのって残念じゃないか?
48|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 12:54:31 ID:zFntMsZz
>>47
私は>>45ではないけど、
使いづらい形や泡立ちにくい石けんはネットに入れて「泡もこもこ」を楽しむよ。
デザインや色は使う前に存分に眺めて目に焼き付けるw
49|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 13:38:59 ID:8vzYZPRw
焼き付けるてwww

石鹸ネット、何が何でも合成品を使いたい祖母は蜜柑入ってる
あの赤い奴に突っ込んでるよ。かなりデカいのも入ってる
50|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 19:02:08 ID:wFk+leHg
購入とか書いてあるけどさ、たしか手作りせっけん売ると法律に引っ掛かるんじゃ
なかったっけ? >>1
51|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 19:39:18 ID:RV8ECC1T
化粧石けんとして売れば薬事法ひっかかるから、みんな雑貨扱いで売ってるみたいだよ。
そのかわり効能なんかは表示できない。
52|男|名無し湯|女|:2007/01/14(日) 20:38:47 ID:vAtn8XvY
正確には、それなりに書類書いて許可申請して、許可でてれば「化粧せっけん」を売ってOK
それ以外は基本的に「台所用」とか「雑貨」と表示して販売すればOK(括り的には雑貨石鹸になる)
一部オクでは手作り石鹸は出品禁止

効能はほぼ一切表示できない(すると違法の可能性有り)が
実際はお察し下さい

これ以上は通販スレでおながいします
53|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 00:29:54 ID:02MDHhMz
なちゅっ!「グリーンハーブ」
硬さ・・・◎
泡・・・△
香り・・・△
洗い上がり・・・△

なちゅっは香りの店かと思っていたら、FOはそうだけどEOはかなり微香だった
ひのき精油に期待したんだけど、最終的に何だかとろろと言うか
昆布と言うか、海藻みたいな香りになってて残念でした。
どうやって使い切るかな・・・
54|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 00:40:43 ID:gNT+HP2+
手のひらサイズの正方形はかわいいけど
大きいサイズの正方形は使いにくいよね
55|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 00:43:46 ID:D/qGPDm7
こんな初心者さんが入ってくるとはw>>50
56|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 00:46:33 ID:ZJCrudpx
ラボ、発売遅れちゃうみたいで待ってただけに残念。
でも新作よさげだしほかのラインナップも気になるもの多かったから
期待してる。今月は発売する店少なめだよね〜。
57|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 00:49:12 ID:lzg9p6d2
>>55
初心者って言うか、風呂板住人がスレタイに気になって覗いてみただけだろ

大きな正方形の石鹸、ほんと使いにくい・・・
鷲掴みにするのか?あれは
結局弗の石鹸買わず仕舞いだったのは、あの石鹸の形がネックだったからなんだよな・・・
58|男|名無し湯|女|:2007/01/15(月) 12:10:42 ID:02MDHhMz
なちゅも手に余る正方形だよな・・・


そう言えば蓮の練乳いちご、去年のと違って甘い香りがちゃんとしてて感心した。
前回の練乳いちごはFOの「甘さの奥にある人工臭」と言うか、とにかく
プラスチックみたいな匂いがしてたんだよね。なちゅのココナッツクッキーも
同じプラスチック臭がしたからこんなものかと思ってたら、
今回の練乳いちごは甘いだけだった。すげー
5945ですが:2007/01/16(火) 00:53:43 ID:5RvAYvmf
泡立てネット袋は
前に「うさぎや」ってとこで買った泡立てネット。
袋状になってる物なんだけど、その袋の口を縛ってつかってる。
台所の三角コーナー用ネットで、ストッキング状になってる物に近いかな。


60|男|名無し湯|女|:2007/01/16(火) 02:18:35 ID:BM9BD+Wq
イチゴといえば、ルクールの去年買ったストロベリーなんとかも
甘酸っぱいとってもいい香りで好きだった。
色もピンクのマーブルで可愛かった。
61|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 01:37:06 ID:9lzENjQp
ゴートミルク入りの石鹸て使い心地はいかがでしょうか?
あと、ゴートミルクの石鹸でおすすめの店があったら教えてください。
62|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 10:44:56 ID:02fsAYqP
肝のアボカドごーとみるくしか使ったことないけど、つるすべになってヨカッタヨ
63|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 12:22:49 ID:KnU6uJv8
甘鞠のローズミルク石けん昨日おろしたけど、しっとりツルツルで良かった。
ゴートミルクってツルツルになるね。
64|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 13:55:50 ID:WGpMSn0v
甘鞠って粉みたいな粒々のまだらが気になる
あれはなんの粒々なんだろう
65|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 15:47:46 ID:iOPqHvpd
蓮「キャラメルバナナ」
硬さ・・・◎
泡立ち・・・○
洗い上がり・・・さっぱり
香り・・・◎

最近「蓮にしては」しっとりの石鹸が多かったけど、これはしっかりとサッパリ
泡立ちはあっさりしてて、ちょっと物足りない感じ。
キャラメルバナナのすっげー良い香りがたまんないです
再販してほしい・・・
66|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 15:49:15 ID:n2r2pWAX
こういう人って、なんで直接店主に聞かないんだろ
>>64
67|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 17:02:03 ID:KnU6uJv8
>>64甘鞠の何石けん?
68|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 19:49:56 ID:vIeuTVzu
ゴートミルクってツルツルになる・・・?
オイルのせいじゃなくて?>ツルツル
69|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 20:07:48 ID:hLj63FDu
>>66
ここで言うほうが某店の反応早いからに決まってるでしょw
70|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 20:11:24 ID:vIeuTVzu
>>69
反応の早さって、疑問抱いてるってだけの話なのに関係なくね
71|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 20:15:31 ID:nCEDotGW
>>69
某店ってどこよ
72|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 20:19:37 ID:vIeuTVzu
>>71
話の流れ的に甘鞠の事言ってるんじゃないの?
以前風呂板に使用感スレがあった時にちょくちょくこの店の名前出してたら
「あのスレには甘鞠の店主が居る」とか言う人が出てきたし
73|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 22:10:41 ID:aG/pDqCr
以前風呂板に使用感スレがあった時にちょくちょくジエンしてた
74|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 22:23:17 ID:iOPqHvpd
あんな過疎スレでかwww
75|男|名無し湯|女|:2007/01/19(金) 15:07:08 ID:9AC/cPWH
てす
76|男|名無し湯|女|:2007/01/20(土) 02:26:21 ID:uIk0Uc+g
>>65
2月に再販あるって蓮がいってた。
リクエスト多かったのかね?
77|男|名無し湯|女|:2007/01/20(土) 13:01:53 ID:y0EkLMBV
>>76
マジで?それどこで聞いたの?
嬉しいけど、この時期再販してくれるならオイル配合とか変えて
しっとり系にしてほしいな・・・。この時期あの使用感は結構きつい
78|男|名無し湯|女|:2007/01/22(月) 00:54:39 ID:yDWRYNO0
やわらかい石鹸作ってくれ
79|男|名無し湯|女|:2007/01/22(月) 01:21:48 ID:qYoWQXzs
やわらかい石けん店どこ?
80|男|名無し湯|女|:2007/01/22(月) 13:32:09 ID:kxJg7Etg
>>77
私がリクエストしたのは梨のほうなんだけど
その時10月のものは2月に再販しますってメールで
教えてくれた。
オイル配合変えるとは書いてなかったけど。

>>79
さんざん名前でてるけど汁とか例とか?
81|男|名無し湯|女|:2007/01/22(月) 15:33:38 ID:Mv3Ox1Zq
>>80
マジで!?thx、嬉しい。前回梨迷って結局買わなかったから、次買うわ。
梨、香りとか良かった?オイル配合が余りにも普通過ぎて買わなかったんだよね
82|男|名無し湯|女|:2007/01/23(火) 00:53:39 ID:w8kxx6Y2
>>65
こうやってレポしてくれるとわかりやすいね。
泡はもこもこのほうが使いやすいけど、自分甘い香り好きだし好みっぽいから
>>76から話題にでてるとおり再販ならうれしい。
83|男|名無し湯|女|:2007/01/24(水) 00:57:31 ID:lHV0Eqei
例って、他に比べて随分安いけど、使用感はいいんでしょうか?
お手頃価格なのはうれしいけど、なんか安すぎるような気がしてね・・・
84|男|名無し湯|女|:2007/01/24(水) 13:42:39 ID:Ax3BGyev
>>83
行け人柱
85|男|名無し湯|女|:2007/01/24(水) 17:44:02 ID:qNQvbzN7
>>83
別にそんなに安いとは思わないけど。アボカドとか、高価なオイルの石鹸は
それなりの値段してるし。寧ろオリーブ100で500円とか取る店のが高いって思う
86|男|名無し湯|女|:2007/01/24(水) 22:46:58 ID:5Wh9+/m7
>>83
この間福袋買いましたよ。
無香料なので手洗いと洗髪に使ってますが
しっとりさらさらで私は好きです。

木酢液のせっけんも入っていたのですが、匂いが・・・。
どこに使えばいいのか・・
87|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 01:22:23 ID:SI4yaL98
木酢液って良いの?
あれの成分って、クレゾールの元になるヤツを含有してんだよね?

前ドッグフードスレで、「木酢液配合の水を犬に!」みたいな商品があって、
「木酢液はクレゾールの成分と同じモノが入ってるのに飲ませるのはおかしい」
とか言う指摘があったんだよね。
88|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 05:48:56 ID:cy+md1y6
グローブ、自動返信メールも問い合わせメールの返事も来ないや。
注文できて返信来た人いるのかな?
89|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 08:14:53 ID:UP0rZgea
>>88
あんまり来ないようだったらBBSで聞いてみたら?
90|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 09:54:14 ID:Bbb38yd1
うちはグローブ昨日届いたよ。土曜に注文して、月曜振込したんだが、ちゃんと返信メールも発送メールもきた。
福袋の中身もなかなか満足だったし、別に買ったプティングの香りも好きだなぁ…
91|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 11:25:21 ID:UP0rZgea
グローブって微妙に高い感じしない?
よさげとは思いつつ、中々手が出ない・・・
92|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 11:57:37 ID:KU23KH/I
グローブて自演好きな店のとこ?
93|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 12:10:56 ID:pIfZGYs2
クローブってどこ?
94|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 12:49:44 ID:Bbb38yd1
グローブの自演なんて見た事ないよ?w
私は前から定期的に買ってるが、ここで名前出てるの今回初めて見たから。
値段は確かに…微妙に高いけど、地味ながら質は良いよ。
香りもなかなか安っぽくなくて好き。
硬め・サッパリめ・香りは普通〜強めだと思う。
95|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 16:42:17 ID:KU23KH/I
@で自演
96|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 20:27:32 ID:UP0rZgea
>>94
さっぱり目かあ・・・
100シリーズでもそうなの?香り強めなのは凄く嬉しいんだけど、
さっぱり系の店はもう買うとこ決めてるからなあ。

家族の石鹸使用頻度見てると、FOの派手な香りのものを凄く好むみたいなんで、
家族用にはFO中心で買おうと思ってる。
だもんで、次回綿豆初挑戦するつもりなんだけど、聞けばここもさっぱりらしいね・・・
97|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 21:26:19 ID:3S9ZTGiL
88です。もしかしてうちのメールフォルダではじく設定になってたかも、と
あせってます。それこそ自演だわ。
大変失礼いたしました。
98|男|名無し湯|女|:2007/01/25(木) 22:33:12 ID:n5Gz9WxJ
100シリーズって、今はセサミしかないけど…セサミ?
まだ使っていないけど、グローブは確か鹸化率が高めなんだよね。
(5%〜7%ディスカウントくらいだと思った)
産婆とかと同じ系統の石けんだと思うな。サイズも大きめだし。

綿豆ってさっぱりなんだ・・・しっとりかと思ってた。


99|男|名無し湯|女|:2007/01/26(金) 00:24:46 ID:IjHeZ4Wo
>>98
あれ前マカデミア100とか無かった?あそこらへんが欲しかったんだ
綿豆は私も使った事無い。以前本スレで聞いたらサッパリだと教えてもらった。

確かにあの超シンプルなオイルじゃ、オプションとかでしっとりさを装う事も出来なさそうだ
100|男|名無し湯|女|:2007/01/26(金) 14:04:16 ID:UIDxpGmh
綿豆の生クリーム入りを使った事あるけど
やっぱりさっぱり気味だったよ。
101|男|名無し湯|女|:2007/01/27(土) 05:50:36 ID:fgpRffa/
綿豆しかも泡立ち悪い
102|男|名無し湯|女|:2007/01/27(土) 06:01:25 ID:MKAVbNJm
>>101
泡立てネットおすすめです^^
103|男|名無し湯|女|:2007/01/27(土) 12:16:22 ID:sPlhRJmS
綿豆の泡立ち悪かったかなぁ?
自分は手作り石鹸としては普通だと思った。
まぁ、これも人によるのか?
104|男|名無し湯|女|:2007/01/28(日) 20:52:13 ID:bs2EMz7A
村「シルクロード(長安)」
硬さ・・・◎
泡立ち・・・○
香り・・・○
使用感・・・さっぱり、洗髪不可

嫌いなサンダルウッドを綺麗に纏めた着香に感動。
この時期にはきつい使用感でした。やっぱ明らかにハードオイルの量増えてる。
使用感が三羽や蓮並とか今までの村じゃありえなかったよ。
105|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 01:48:03 ID:vohlZN/f
みなさん固いの柔かいのとおっしゃいますけれど
ハードオイルの量は変らなくても融点が高い種類を使えば固くなりますよ
ハイリノールなさっぱり系オイルだったら
8割9割配合したってさっぱりですよ
知識がないのに変なうわさだけ立てないでくださいね〜
106|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 09:09:28 ID:PcweTkui
私は泡立てはスポンジ派。
らくでいいですよ。
107|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 09:11:37 ID:crUvClfd
こっち来ても自演か
スレ立てた意味ないね
108|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 11:07:39 ID:QU4NcB3O
じゃあ、お値段据え置きでソフトオイル多めのシットリ系を作って下さい。買いますから。
109|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 15:17:05 ID:vMvqhFaL
ソフトオイルが高いのに何寝言言ってんだか
110|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 18:04:20 ID:QU4NcB3O
融点が低いオイル使えって事やないの
111|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 18:08:58 ID:ahceXZ6B
ひまわりオイルは、やわらかくなるオイルなのに
激安なんですが・・・
112|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 18:27:49 ID:vMvqhFaL
馬鹿ばっかり
無知のくせに文句だけ一人前
113|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 18:41:45 ID:vMvqhFaL
安いのはハイリノールでしよ
ハイオレックはオリーブと値段に大差ないし
成分もかわらないから使う意味ない
114|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 18:53:17 ID:s+UQaM80
凄いな。村の感想言っただけでこのザマか・・・
以前のスレではそんな事無かったんだけど、まあ住人も違うだろうしね

とりあえず、本当に村に関しては以前のものと2006年秋冬に発売されたモノは
その使用感・硬さが全然違う。香りは本スレで指摘あったけど、
私はそこまでは思わなかった。ハズレの香りが多いなあとは感じたけど

多分客側から「高いのに溶けやすくて勿体無い」とかって言う要望があったんじゃないかな?
長安の香りは本当に今までのままの村の香りで凄く好きだったよ。
ただ、あの使用感では私はあの値段を出して買うつもりは無いんで、又いつか
以前の石鹸に戻ったら買おうと思ってる。
115|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 19:26:29 ID:zFn3PX2W
安いからハイリノールひまわり?
ずいぶん肌に厳しそうですがね

村のせっけんは安いと思います
あの値段でこんなにいちゃもんつけられたら
バカバカしくてやってられないんじゃないかなと心配になる
1個に千円が出せない人はどこかで妥協するか自作するしかないと思う
116|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 20:09:52 ID:puzobeVm
うちの近所では、ハイオレイックひまわりが
600mlが400円ちょいで売ってるけど高いかなぁ?
でもラードやグレープシード・ひまわり使ってる店も多いよ
メインでではないけどね。

村は確かに安い。
香りも強めだし、使用感も別に悪くない。個人的には好きかな。
だから村は買うけど、他店で
オリ・ココ・パームで600円〜800円は買う気しない。
117|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 20:30:23 ID:loLFcGF0
600ml400円ならカワチヤのオリーブと同じくらいの値段だ
ひまわり油はトレース出るまで時間がかかるよ
子供産むまで自作してたから
ひまわり使わない店主の気持ちもわかるな
材料の値段だと業務用で仕入れても村は大した利益も出ない
当たり外れはどの店でもあるし
合う合わないは人によるんだから
あまり無茶言わないであげて欲しいよ
118|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 21:05:50 ID:IsjUGRwV
>>115
>いちゃもん
申し訳ない。つい、本スレみたいなノリでレポしたかも・・・

訂正します
「以前とは使用感が変わり、溶けにくくさっぱり目の石鹸になりました。
香りは依然良かったです」と言う事でお願いします。

これから買う買わないの話は私事で関係無いし。
119|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 21:08:14 ID:WpZb4PiH
オリ・ココ・パームで600円〜800円ってどこのことですか
見てみたいので教えてください
120|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 21:55:27 ID:dU2l16Eu
産婆
121|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 22:20:37 ID:MXYnYez1
>>112
村って怖い人ですね。
122|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 22:22:09 ID:puzobeVm
Stern…ってとこは、たいしたオイル使ってないのに
私としては高い気がする。
サイトはデザインもいいし、きれいで好きなんだけど…
123|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 22:33:45 ID:IsjUGRwV
>>122
本スレで指摘あったんだけど、卸価格では無く、スーパーみたいな小売りの
割高のオイルを使用した石鹸は高めになるんだって。
その店ももしかしたらそうなんじゃない?
124|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 22:35:48 ID:2ZX+zcWm
>>122
私としては普通と思うな。
90gで500円ならまあまあじゃないかな?
これぐらいで高いって言ってたら
もっとヤバイ店いっぱいあると思うw
125|男|名無し湯|女|:2007/01/29(月) 22:56:46 ID:SalnnfaC
90グラム500円が高い?!

菜種せっけんでも使ってろ
126|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 00:08:53 ID:eiAsXShv
>>122
90g500円の何処が高いんだ・・・
産婆なんて70g800円とか1200円とかなんですが

すちーむはサイトもシンプルだし
薬事法とか引っかかって無いし、個人的に好きだ
オリーブ系ばっかだから買ってないけど
127|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 00:39:54 ID:sES1OEWo
なたね なたね なーたーねー
128|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 00:50:16 ID:w/eaS3kg
>>123
なるほど。業務用を買わないなら納得できるね。
店開く位だから、個人ソーパーより作ってるかと思ったんだけど、半年前に作った石けんを未だに売ってる店もあるし…
売れてない店は売れてないのか。

>>124
オリーブ100%が大体90g前後で\400台だから、マルセイユならそれより安くなりそうかな〜と思ったんだけど。

甘鞠の、イタリア産オリーブ100%の高いのは使用感いいのかな?買った人いる?
129|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 00:53:46 ID:HsevZOrQ
キャスティールは1年経っても売れてます〜
あなたち精油の値段は計算しないんですね
ずいぶん都合のいい頭脳してるんですね♪
算数ができないとか?
130|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 01:00:54 ID:oDCPwDSw
>>129
ここは無知な乞食が多いみたいね
本スレのほうがましに思えてきた
131|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 01:17:04 ID:fj4LVx8K
>>129
自分の脱字に気が付かないような人でも
他人を煽れるんですねw
ゆとり教育のたまものですね。

まぁ実際90g500円が高いとか
言い出す人の神経も理解出来ないけどね。
132|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 01:20:12 ID:hp50cdjw
マルセイユより安いっていう考えがどうなのかと。。。
28%のオリーブオイルが多いか、またはその分ハードオイルを使うかなのに

ココパムとオリーブのグラム単価は同じですよ
計算ができないという以外なら
そこの店主に恨みがあるとしか思えない
133|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 02:01:48 ID:+A0ws3As
>>129
安すぎるから客から舐められるんじゃない。
一個2500円くらいにすれば変な客はつかないよ。
表でよく言われてるような客とか取引したことないし。
代引きで戻ってきたりなんてこともない。
低額を求める客=低レベルだからホント、これだけは言えるわ。
134|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 02:12:16 ID:eiAsXShv
そろそろ通販板向けの話題になりつつあるから、ここらで戻さないか

ノノヤの石鹸を買った
肌に合わないと怖いからとりあえずキッズを買ったんだが、ちっこいなぁ・・・・
ラッピングは丁寧で、手先の器用な人という印象を受ける
梱包資材も必要最小限で、ポストに入るサイズだったのが良かった
使用感はまた今度

あと、torisoap(daisy smile)も買った
こちらも小さめだが、解け崩れもなくしっかりした石鹸だった。ラベルに製造年月日が書いてあったのが親切。
ただし包装はあまり上手じゃないかもしらん。梱包資材はちょっぴり大目。
洗い心地は可も無く不可もなく、着香は弱め。
135|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 10:00:47 ID:2dsmBKZ9
>>134
おお、レポthx!どっちも買った事無い店だからありがたい
是非使用感もよろしく。
136|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 11:04:53 ID:Mw8scDYv
携帯からスマソ。
いーじゃんえーじゃんの石鹸、友達にもらった。

大麦若葉だけど
・泡
まぁまぁの泡立ち。
キメは荒いけど結構しっかりしてて、肌あたりは滑らか
・洗いあがり
思ったよりサッパリ。
サイトには優しい洗いあがりとあったような(いまPC修理出していて確認出来ない)
脂性の私でも、顔・体ともカサカサになった。
・香り
きつくないけど、麦の匂い。
泡立てる時に、あ〜麦って感じ。
肌には残らない。

可もなく不可もなくだけど、麦香りは良かったな。
サイトはずっと見てて石鹸は使ってみたいと思ったけど、あの雰囲気ではなかなか買う勇気がなかったから、くれた友達に感謝。
137|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 13:08:34 ID:JSA53sbN
以前綿豆で石鹸買ったときにサンプルとしてくれた
ハイビスカスの石鹸がいい香りでした。
綿豆では甘い系の香りしか気にしてなかったんだけど
今度ハイビスカスの香りの石鹸出たら購入したいな。
使用感は多分普通〜さっぱりじゃないかな
小さかったから手洗いにしか使ってません。
138|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 13:11:53 ID:JSA53sbN
ハイビスカスは香りじゃなくて商品名でした
そして香りはムスクだったようです…
失礼いたしました。
139|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 13:49:37 ID:Bs5F2OPi
>>136
麦の香り気になる
でもサッパリは困るから他店で大麦若葉入りがないか探してみるかな
140|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 15:12:02 ID:2dsmBKZ9
麦の香り気になる。
いーじゃん〜はあんま良い話聞かないからアレだけど、他にも
大麦若葉石鹸売ってる所あるから、そっちで買ってみるのも良いかもね
141|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 16:06:03 ID:Yv8U6yUc
いーじゃんの石鹸汚い。あまりにも汚いので使う気しなくなった。
コーン油とか菜種油がメインだからさっぱりなのかね。
142|男|名無し湯|女|:2007/01/30(火) 18:15:04 ID:w/eaS3kg
油うんぬんより、形と見た目がまず悪いような?>いーじゃん
牛乳パックで作っても、まだマシな形になりそうだけどな
143|男|名無し湯|女|:2007/01/31(水) 00:25:10 ID:iJFx/hR8
いーじゃんは中の人が(良くも悪くも)生きるのに必死すぎて、叩くのがためらわれるw
まぁ尿素入りとか造形とか叩くとこはこれでもかというほどあるけどね

中の人は頑張って生きてください、本当に。
144|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 14:30:22 ID:4hNcGSFz
髪を洗う用に石けんを探してるんですが、これはいい!ってのありますか?

あと、犬用も販売してる店がありますが、人間用と何が違うんでしょう?毛並み用に特化した石けんなら、髪には良いのでしょうか?
145|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 18:51:42 ID:d00ZHR/T
犯罪者集団のスレか

まったく厨婦は……
146|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 20:33:14 ID:CGhFBxRw
>>144
椿100%とかいいんじゃない?
147|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 21:39:20 ID:h2ab/ghd
ノース、もう半分くらい売り切れてたけど人気なのかね。
FOのだけ残ってたけど、やっぱりみんなEOの方が好きなのかな。
私はFOが好きだから残ってて良かった。
148|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 22:33:06 ID:6tkdzsGQ
FO使った石鹸買うくらいなら合成買うな
邪道。
149|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 22:44:00 ID:9s8xOb7R
>>148
村が降臨してたのか
150|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 22:57:42 ID:IqTTINX+
>FO使った石鹸買うくらいなら合成買うな
???
合成買ってろ、と言いたい?
んでもって、EOだけが神とか思っちゃってる人?
151|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 23:00:32 ID:h2ab/ghd
>>148
合成って例えば液体のボディソープとかのこと?

私は成分にはあまりこだわりがなくて、とりあえず石鹸でありさえすれば添加物OKだから、
CPの使用感で香りが甘かったり美味しそうだったりしたら楽しいからFO大好きだけどね。
152|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 23:16:23 ID:wNOWwGsf
FO入ってる手作り石鹸と市販の石鹸を
同一に考えるのって頭悪すぎですよね。
153|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 23:45:53 ID:uqM157hr
とりあえず成分とかFOだからダメとか言い出した人は纏めて通販スレへどうぞ
買って使う分には関係なかろ、個人の自由だし
154|男|名無し湯|女|:2007/02/01(木) 23:47:11 ID:4m3lRVto
私も>151と同意見。
FOもAbs.もなんでもこいだ。
とくに肌弱くないけど手作り石鹸の使用感が好きだから
155|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 00:33:36 ID:gkZlmmNh
>>1
『和やかに』語り合いましょう。

そうでない方はこちらへ↓↓↓
 ●○●手作り純せっけん106●○●(再)
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1168145648/
156|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 01:07:04 ID:Tq5EiM12
最近手作り石鹸購入しはじめたんだけど安全性はどなんだろ??村って・・・どこかな? そろそろ春夏に向けた石鹸になるのかしら?
157|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 01:20:43 ID:WackffPZ
村いいよ!オススメできる。
無香ならまだいくつか残ってるかもよ。
質問があるなら、一度ショップにメールしてみたら?
158|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 02:21:25 ID:eOGsD6Id
>>156
手作り石鹸の安全性は通販スレで語りつくされてる
一応最終的には「自己責任」でFAになると思われ

村に関してはテンプレにモロあるんで見れ

あと、村だけやたらめったら擁護がつくから、割り引いて考えたほうがイイヨ
店主が自作自演しているという噂だが、真相は闇の中だ
使用感聞いてる限り、他店と大差ない作りのようだけどね
159|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 15:38:22 ID:PoGHOtvT
村は店主が自分で擁護入れてるからねー
そこがせつない
160|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 16:11:03 ID:Yznp27La
>>134だが、ノノヤその後使ったので続報レポ
買ったのが、アボカド100%だったんだが
いやもう、あわ立たないしべとべとするし、溶ける溶ける
ある程度覚悟はしてたが・・・
泡が非常に柔らかく、ねっとりした感じ。さっぱり洗い上げたい人は拒否反応が出るかもしれん
乾燥が気になる人は優しく感じると思う。刺激はほぼ無く、つっぱったり乾燥する感じも少ない。

洗いあがりや使い心地は、ココパム添加されてるものと私はさほど変わらないので
100%のリピートはしないつもり。2回しか使ってないから使い切るまでに感想が変わるかもだけど。
買う際は多めに買った方が良い。アホのように溶けるし柔らかいので、すぐ無くなりそう。

アボ系は今のところ4種使用したが
神:産婆アボカドクリーム(到着時より更に3ヶ月寝かせたもの)
良:産婆グリーンスリープス(到着時より8ヶ月経過、アボカド+オリーブ。グリーン系着香)
普:torisoapアボカドミント(到着時で製造から2ヶ月経過、固め解け崩れなし、アボ+オリーブ)
経過観察中:ノノヤアボカド粋(到着時から3,4日後から使用)

という感じでした。
161|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 17:31:59 ID:BLrFIctJ
>160
レポ乙
ラボのアボカド72(アボカド72%+パーム+ココ)をだいぶ前に使った。
溶け崩れず泡立ちも問題ない程度、
でもアボカド高配合の割にはアボカドらしさが今ひとつだったような

アボカドものは雪泥が神と思ってるけど休店中…復活するのか?orz
162|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 17:56:43 ID:OD8G46gS
>191
そうそう。雪泥はアボカド神!あとヘンプも。
閉店しないで欲しいよ〜、楽しみに待ってるからさ。
産羽のアボカドクリームもいいのか。
去年買ったやつ寝かせ中だw
163|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 19:21:58 ID:XF50ZoT1
ノノはシャンプー用としては結構イイと思う。
でも100%ものよりもちょっとココパム混ざってる方が使い勝手はいいかな。
164|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 21:47:43 ID:avs1mu7p
162から191へのロングパスきました。
165|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 22:06:25 ID:Tq5EiM12
157*
166|男|名無し湯|女|:2007/02/02(金) 22:47:12 ID:rO7pks6a
ラボ買えたよーー。
届いたらレポしまーす。
167|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 00:00:10 ID:ToQrNWRg
ラボ今回は結構余裕で買えた。
168|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 00:43:08 ID:CRdWO5A9
らぼ買えたけど、さっきもう一度見たら私が買ったのまだ残ってるわ
急がなくてもよかった…
ヘンプ真っ先に終わって買えなかったのが無念。
169|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 10:09:28 ID:4E+iz7vt
無名店で買ったら、すごいタバコくさい。
タバコ吸わないから吐きそう。
商品にも匂いがしみついてるし、梱包材や納品書や全てが臭すぎる!
石けん型も買ったのに匂いしみついてるし最悪。
使用感とか以前にそーゆーのちゃんとしてほしい。
腹立つ!
170|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 13:34:31 ID:dIwRAR/k
>>169 どこの店?ヒントプリーズ。
171|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 13:37:17 ID:7feWZ2EM
>>169
どこの店かもわからなくて参考にできない
そんな文句をここで言う暇があるなら
店に返品すればいいんじゃね?

型も買ったっていうことは
いつも通販スレで店叩きやってる意地悪ソー婆さんなんでしょけどね
172|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 14:03:46 ID:I0eOSWOu
他店のせっけんを買い店叩きもしつつ型を買って近日オーポンの>>169
173|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 14:24:30 ID:livFWaBP
>>169がカワイソス
タバコ臭い商品送られるのは嫌でしょ。
通販スレの荒らしならあっちに書くと思うし。
174169:2007/02/03(土) 15:59:35 ID:4E+iz7vt
店叩きした事ないよ。
いろんな店で買ったり自分で作ったりしてるけど、タバコの匂いついてるのなんて初めてでついカッとなって書き込んじゃった。
175|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 16:51:47 ID:dIwRAR/k
>>169
だから、店の名前は?
176|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 16:59:41 ID:gZ/hqOuM
>>174
鼻糞詰まってるでしょ?
鼻毛のびてない?
それあなたの鼻の分泌物の臭いでしょ?
だから店名が言えないんでしょ?
叩きしたことないなんて嘘でしょ?
177|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 17:07:50 ID:mxXwkJl+
ひまわり油が安いから店主はそれを使え
五百円のせっけんは高い
キャスティールよりマルセイユが安いと発言した池沼ソーパーが>>169
178|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 17:18:38 ID:eaq0S/83
>>169
タバコの匂いなんてひどすぎるから
返品要求した方がいいと思う。
179|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 17:27:18 ID:xKvm5Cdx
基本的に匂いって、吸ってる本人は、気付かないんだよね。
だから店主も気付いてないか、言ったとしても無駄なんじゃない?

自分の場合、返金だのって嫌な気分で何回かやりとりする位なら黙ってる。
新規店なら、何千円も買ってないよね?
180|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 17:33:38 ID:eaq0S/83
179さんの言うとおり、黙ってる方法をとるなら
ここで店名晒してほしいなぁ。
返品してここでも店名晒して、なんてやると
身バレしてヤバそうだから
返品だけオススメしたんだけどね。

私もタバコ臭いのイヤだからぜひ店名教えてほしいです
せっかくの(購入編)スレなんだし参考にさせて。
181|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 17:37:00 ID:wdj6MEhh
>>176-177
ひでぇ言い方。
おまいらスモーカーだろw
182|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 20:26:15 ID:4E+iz7vt
遅くなりましたー。
店名は、オリーブの木ってところ。
ヘビースモーカーなのかな。
匂い以外は別に文句ないけど。
返品めんどくさいし、もういいや。
183|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 20:53:46 ID:m1GJA0hc
結構、コスメ材料とか扱ってる店は法人だったりするから
店主が吸ってなくても、他の人が吸ってたりするかもね

でも、手作り石けんを自作してるだけならまだしも
売ってる身で(環境に良いとか、お肌のために…とか記載してて)
タバコ吸ってるってのは、ちょっとヤダなぁ。
一応ナチュラル感が売りだよね?>石けん
184|男|名無し湯|女|:2007/02/03(土) 21:12:40 ID:CaHF+v/A
吸うのは個人の勝手だが
それって要するに、タバコのにおいが着くような場所に商品を保管してるってことだよね?
仮に倉庫だとしたら管理がずさんってレベルじゃないし
法人とは名ばかりで個人宅でやっている所なら、商売に対する姿勢がなってないかと。

ってか、オリーブの木は以前もタバコのにおいがするって書き込みがあった気がする
>>169の書き込み内容がコピペに見えるほど同じ事書いてあったような。
185|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 08:36:44 ID:p+phpg+D
タバコのにおいが商品や型にまでつくような環境って
換気も掃除もしない不潔店に思えてくる
伏字や当て字でいいから店名が知りたい
186|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 08:48:46 ID:bcw0qX9F
>>185
>>182にかいてある
187|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 10:52:07 ID:s3Gbj2q0
どうしてかしら?
私がオリーブの木で買ったアクリルモールドは無臭
半年後にもう1つ追加購入した時も同じ
店に言わなければいけないことだし
通販スレだって作るスレだってあるのに
どうしてまたこのスレに書くのかしらね〜
188|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 14:33:43 ID:oqJjwdw1
オリーブの木で石鹸買ったことあるけど
タバコの匂いは感じなかったなぁ…
ちなみに私タバコ吸わないし、タバコの匂いは嫌いです
だからタバコ臭かったらわかると思う、多分w
んで購入したのは去年の秋頃
189|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 15:50:53 ID:ArtKJBJX
じゃあ配送車の中でタバコ臭がついたとか?
ゆうパックの配送バイトのおっさんならあり得るかも
190|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 16:29:40 ID:oqJjwdw1
秋以降からタバコ吸うようになったとかw
191|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 16:58:09 ID:V3boCq6d
なんでだろ。
最近吸い出したのかな。
あたしも、はじめは配送のおじさんかもって思ったんだけど、中身からかなり匂いがしてたから違うと思う。
192|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 18:21:40 ID:YgEou2pM
タバコ臭い店は今までに何店かあったよ。でもどれも配送車で配達されたものばかり。
配達の人自体がタバコ臭ぷんぷんで届けてくることも多々経験済み。

だから一概に店のせい、ってわけでもないかも。
昨年はいつも大好きでいつも買ってる店がタバコ臭くなっちゃってて参ったことあるし。
石けんの包みまで臭かったよ・・・。


193|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 18:42:36 ID:V3boCq6d
マジですか!?
じゃぁ、配送車がかなり臭かったのかも。
最悪。
194|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 18:52:11 ID:V3rMWfSN
喫煙店、必死w
195|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 19:48:29 ID:ifA4IfoG
人体に使わない石鹸だから別に臭いくらいいいだろ
196|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 20:04:06 ID:QsPxubWl
タバコに限らず嫌いな臭いって鼻につく。
私はタバコのにおいより梱包材のにおいとかの方が(プラスチック臭?)気になることがある。
使う分には問題ないけど
届いた初っぱなの印象って大きいんだよね
197|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 21:14:27 ID:fFeFJ2r1
別に援護でもなんでもないけども
タバコ臭なんかしたらここで散々叩かれるのは分かりきってるわけだし
その辺は少なくとも普通程度の頭がある店だったら注意すると思うなあ
ちなみに自分もタバコ臭く届いた経験あるよ
でも今までタバコ臭いことない店が突然臭かったから配達側のせいかな?と

>梱包材のにおい
それ自分もすんごく気になります
198|男|名無し湯|女|:2007/02/04(日) 21:37:27 ID:hx6o0aiC
本当は自分の皮脂が酸化した臭いでしょ?
そうなんでしょ?
正直に言えば許してあげるから
そうならそうって言って!
199|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 08:04:38 ID:FmT/GWQl
話変わるけど、今年はバレンタイン石鹸流行らないのかな?
今年買って贈るようにしてたんだけど・・・
200|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 14:58:55 ID:lfDwMSiw
>199
流行ってるとか流行ってないとか分からんけど。
自分用には買うけど彼氏とかに贈ることはないなぁ。
201|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 15:45:44 ID:p+saeCr2
うちのだんな、チョコの石けんあげたらきっと泣くよ。悲しくて。
食えないじゃないよ〜とかってさ。
202|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 15:51:06 ID:8pLzqLWb
肌への優しさは無視!泡立ち・硬さ共にバリバリです!男性にどうぞ!
みたいな石鹸だったらバレンタイン用に作ってるんだなぁとか思うけど
いつもの石鹸がココア色だとかチョコレートFO入りだとか
結局はそんなのしかなくてガカーリ
203|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 16:09:26 ID:2OzIL/t5
>>199
流行りとかは知らないけど、某所の発売BLOGに
バレンタイン石鹸発売のお店がずらっと紹介されてたよ〜。
204|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 16:18:10 ID:ey9QyxJl
バレンタイン石鹸って
そういう気分で自分用に購入する人が殆どだとオモ。
石鹸もらって嬉しい男性なんて少ないよ。喜ぶのは@Pの人くらいでは。
私なら男性へのプレゼントは石鹸ではなく他のものにする。
205|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 16:32:09 ID:/4dtPvxc
蓮のハーバルガーデン使いました

泡立ち…◎ 目は少し粗めだけど、もこもこ泡立つ。弾力もあり。
硬さ …◎ キレーにカットされてます。溶け崩れもさほどナシ。
香り …○ 強め。なので、好きな香りだったらタマランが、苦手だと…orz
使用感…○ いわずと知れたサッパリ目。顔だとつらい。

包装とか可愛いし、ボディ用だったら全く問題がないので
蓮は好きなんだけど、これは香りがちょっと苦手。
名前の通り、青臭いフローラルです。
リピはなし。 
206|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 17:56:42 ID:Z4EOppcg
シエスタの使用感ってどう?
セットの内容が微妙だって声は聞くけどあんまり石鹸使ったって話は聞かないような。
写真では見た目きれいだよね。
207|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 18:14:00 ID:FmT/GWQl
>>205
レポthx

バレンタイン石鹸人気、あんま芳しくないんだね。
私はバレンタイン石鹸は寧ろ自分に使う気がしないや。
カカオバターとかふんだんに使われてても膜張るわ硬いわで困るし・・・。

石鹸テキトーに3000円分位贈るつもりだったんで、今更考え直すのめんどうだなー
208|男|名無し湯|女|:2007/02/05(月) 20:32:16 ID:Hp/QM1Zj
>>206
フラワー使った

香り→薄い。
泡→もくもくじゃないけど、滑らかで柔らかくマターリな感じ。
洗いあがり→意外とサッパリ。乾燥肌には冬ちとキツイ。

209|男|名無し湯|女|:2007/02/06(火) 00:18:33 ID:AyFT1rgA
>>208
ありがとう!
香りが薄いですか。無香料の石鹸が多い店だし、香りには期待しちゃいかんってことか。
さっぱりなら夏に欲しいかな。
210|男|名無し湯|女|:2007/02/06(火) 02:07:02 ID:DPlnYqLf
蓮のハーバルガーデン、私は好きだったな〜
でも使い心地感想は>>205さんと一緒。
その強い青くささが自分は好みなので。ふがふが深呼吸してました。
211|男|名無し湯|女|:2007/02/06(火) 22:19:49 ID:PJ/Fra+b
 134さん質問
  アボガドどのくらい寝かせて使うのが良いのかな?
  アボガド使ってみたいなー
 
  
212|男|名無し湯|女|:2007/02/06(火) 23:55:01 ID:9+eKhwjV
名指しされてびびったw

>>211
産婆の旧アボカドクリームは2ヶ月寝かせると洗いあがりが良く溶け崩れが無い
個人的には非常に使い安いせっけんに化けました
到着直後に使うとちょっとぱりぱりする感じがあったかな。
ただ、2月販売時からリニューアルするはずなので、果たしてアボカドが残ってくれるかどうか。

現状オリーブで問題ない人はあえてアボカド使わなくてもOKだと思うます
私はオリーブだと使ううちに髪が硬くなってきたのでアボカド愛好するようになりますた

そのうちアボマニアとか題して使用レポでもつくろうかのう・・・
213|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 09:53:37 ID:Xiuh0rg0
212さん
 ありがとうございました。オリーブだめ…。けど2年以上置くつもり
でたくさん買った。
 アボガド、やってみるよ。春夏売ってるかな〜

 100パーセントと色々混ざってるのはどっちがマイルド?
 解禁後3、4か月経つととっても良い気がするのは気のせい?
 みんなが今まで使って良かったもの肌質も様々だと思うけど
 知りたい。PHが12とかって商品価値あるのか〜
  
 うざいけど許してーーーーーー

  シエスタ入浴後なんだか肌がホットしてたよ。真冬は辛いかも。
214|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 10:51:19 ID:XYPk78X/
「スクラブ効果」をうたっている物ってよくあるけど
石鹸って泡立てネットやタオルで泡立ててからその泡で洗うから意味ないような気ガス
直接擦り付けて使えばスクラブ効果有りってこと?
215|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 17:27:24 ID:oCLVSXCR
>214
濡らした石鹸を直接肌に滑らす人もいるみたいだけどね。@で見た。
スクラブ効果はわかんね。
216|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 17:41:53 ID:/j+n/4/C
泡立てればガスールなんかもでてくるぜ。
217|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 21:07:14 ID:LJKupnH4
>>214
固形の石鹸じゃないんだけど、「ねんど研究所」ってところの
http://visco.jp/soapshop/clay/index.html#soap
これで顔がっしがし洗ったら、モンモリロナイトが擦れて肌が超痛くなった

以来、「粒」が入ってるモンはなるべく泡で洗うようにしてる(これが常識なんだけど)
スクラブ効果ってちょっと怖いなあ・・・
218|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 23:42:06 ID:Reel69+d
飴色買ったのでレポ

みるく!みるく!みるく!
泡立ちマイルド、しっとり。ゴトーミルク入りは初なんだけどつるつるになって良い感じ
固さ普通かな?
ゴトーミルクのマーブル石鹸
こっちも泡立ちマイルド若干みるく!の方が泡立ちは良く感じました。
ココア臭がしてウマー肌もしっとりだけど
ちょっと柔らかいかも…

届いてすぐ使いました。他にも買いましたがとりあえず使ったのだけレポ
好印象だけど久々に石鹸買ったんで
リピは検討中。色々試したいので







219|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 23:52:40 ID:dZo/Z9Ef
ゴートだよ・・・・・ゴトーじゃDr.〜
220|男|名無し湯|女|:2007/02/07(水) 23:56:48 ID:1EQUxvYU
村のラムナッツ 奈 良 漬 臭い
あまじょっぱく煮詰めたようなアルコール臭がすごくてorz
匂い飛ばさないと使う気になれないよ・・・
221|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:00:04 ID:1888Iceq
>220
奈良漬けか!
って、私もラムナッツ買ったよ。
しばらく放置ケテーイ。
相変わらず村はしょっぱいな〜w
222|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:03:27 ID:9mow6xMT
しょっぱいって味覚ですよね
匂いがしょっぱいってどういうことですか
223|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:07:33 ID:G87E96wr
>>222
アンチのいちゃもんだからスルースルー

224|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:11:22 ID:9GK+KfYF
>>219
素で間違えた…
サンクス
225|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:32:09 ID:9mow6xMT
>>223
しょっぱいという味覚に匂いがあるとでもいうのでしょうか
アルコール臭があまじょっぱいとか想像できません
226|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:33:32 ID:9mow6xMT
どうしてラムナッツが奈良漬なのかわかりません
227|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:36:47 ID:9mow6xMT
それは失敗作なんですか
228|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 00:57:10 ID:JDUVpeoB
  222 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2007/02/08(木) 00:03:27 ID:9mow6xMT
  しょっぱいって味覚ですよね
  匂いがしょっぱいってどういうことですか

  225 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2007/02/08(木) 00:32:09 ID:9mow6xMT
  >>223
  しょっぱいという味覚に匂いがあるとでもいうのでしょうか
  アルコール臭があまじょっぱいとか想像できません

  226 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2007/02/08(木) 00:33:32 ID:9mow6xMT
  どうしてラムナッツが奈良漬なのかわかりません

  227 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2007/02/08(木) 00:36:47 ID:9mow6xMT
  それは失敗作なんですか

ID:9mow6xMT は村の中の人ですか?がんばってね・・・
229|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 01:09:53 ID:nH0uWoYx
>>218
飴色きになってたお店だからレポあり
今度試してみようかな
230|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 01:25:02 ID:SMnqJLQ1
飴色店構えはラボなみの凝りようなのに特定商取引法×薬事法×
高い石けんも高いオイルが小さじ1杯くらいの順番で表記
ゴートミルクはツルツル素材じゃないからビミョーだなあ

飴色の中の人もがんばってね・・・
231|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 02:02:54 ID:G87E96wr
驚愕の事実!

670 :名無し草 :2007/02/08(木) 01:32:24
4千円くらいで買った測定器で
三羽蓮ボタはかってみた
全部PH10だったw

232|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 02:05:19 ID:SMnqJLQ1
672 :名無し草 :2007/02/08(木) 01:49:27
前田本には10以下だったら問題ないって書いてある
以下というのは10も含まれる
測定は判定する人によって個人差があるし
試験紙や測定器にも誤差はあるんですよ

嗚呼!
ゴミ箱逝きとはなんとも勿体無い。。。
みんな少し落ち着いたほうがいいよ
モバイル店のは自分も買うのが怖いけど
233|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 10:19:24 ID:MNfHtrzv
超乾燥肌でディスカウント15%で自作ソー婆ですが
2〜3ヶ月おいて計測しても9.5くらい普通にあります。
なのでディスカウント7〜10%でつくってるところは
ほとんどPH10ぐらいあっても普通じゃないのかな。
置いとけばもっと下がると思いますし。
234|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 10:49:08 ID:Ce9EsHaK
藻前らせっけんをどんな濃度で測定してますか
1パーセント濃度に薄めた水溶液で測定したほうがいいですよ
型入れ直前直後はph14程度で型出しの頃が10
そこから先は目に見える変化がなくて普通です
235|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 10:50:31 ID:zd+BzFSx
三羽ってどこですか?
どうしても分らないんです
236|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 11:11:53 ID:kqnY0SGn
>>235
1のテンプレの店名のふりがなのとこを
よーく見てみると幸せになれるかもよ
237|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 11:13:33 ID:8eycO9Lj
PH測るときって、泡立てた泡に紙つっこんでたよ
これじゃちゃんと測れてない?
自作ソー婆ですが、解禁直後に測ってPH9くらい
すぐに使わないから別にいいんだけど
238|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 14:25:48 ID:DZiLrqsx
サヴァがいつの間にか復活してますが
いつからかわかる方いますか?
239|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 15:05:06 ID:MNfHtrzv
泡で洗うんだから泡のPH計らなきゃ
240|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 16:00:45 ID:GxIJT8RA
>>239 しつこい
241|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 17:12:42 ID:zKktksEl
ハーブパシェって店の石けんが最近飛ぶように売れてる
気になったので買ってみたんだけど

カメリアカモミール
泡立ち…ふつう。
硬さ …かためで溶け崩れも気にならない。
使用感…ふつう。 今の時期、顔にはツラく、髪もパサパサに。
香り …微香。ローズ系との事だったが、嗅ぎとれない位の微香。

発売後にすぐ使ったせいか、イマイチ値段相応かな〜
見た目やサイトデザインは好きなんだけど。
もう少し寝かせてみます…。
242|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 19:35:12 ID:kU2KiFC5
ソー婆が流れ込んでる??
243|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 19:57:57 ID:zd+BzFSx
>>236
幸せになれました
ありがとうございました
244|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 20:05:42 ID:y5tcLh9j
>>239

673 :名無し草 :2007/02/08(木) 10:57:15
>>624
今度からゴミ箱に捨てる前に
http://www.rinku.zaq.ne.jp/chlo/soap/tisiki/izumi/index.htm
75■phの値についてをよく読もう
可燃物収集日がまだなら間に合うガンガレ
245|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 21:33:17 ID:gKzHrA1V
ある店で石鹸買ったら、別料金払わなきゃいけないはずのラッピングがしてあった。
もちろん私は石鹸代と送料しか払ってないんだけど(前払い)。
良いのかなあ。
246|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 21:46:17 ID:rbtZg4ok
>>243
テンプレの略称と違う当て字使う人もいるから
わかりにくいときあるんだよね
247|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 22:11:19 ID:2Dl3JjZJ
サヴァってどこのお店ですか?
248|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 22:28:28 ID:WwqPCCeP
鯖田図
249|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 23:00:36 ID:2Dl3JjZJ
さばたず・・・?
250|男|名無し湯|女|:2007/02/08(木) 23:31:39 ID:4e6c3DVD
>>249
サヴァタズですw
251|男|名無し湯|女|:2007/02/09(金) 19:03:27 ID:zMMsdI3R
>>241
レポ乙
安いから気になってたけど、解禁後すぐで香らないのは致命的だねぇ

甘毬も香り弱いって聞いてから買う気失せたし

自分は香り重視だな
252|男|名無し湯|女|:2007/02/09(金) 20:24:08 ID:j43EnDN8
>>241
ココアクリームとか、結構しっとりしたよ
香りはカナリいまいちだったけどw
生クリームのせいかな?ちょい臭かった…
でも値段が安いから良しとしました。
253|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 12:13:12 ID:3bjGaEz8
1パーセント以上の着香は頭キンキンして使えんTT。

 ほんのーり香る程度で十分だ。甘毬のキッチン用で十分だ。
 
 
254|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 12:16:38 ID:3bjGaEz8
244
 ありがとー^^。PH厨直った*笑*2ちゃんあって良かった。

 しかし、二度とCCの石鹸は買わんよ。
255|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 19:01:41 ID:BPfR3tkT
CC・・・
256|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 21:42:56 ID:3Gy1VWZt
cc キャンディカラーソプ?
257|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 22:00:56 ID:Y3vNypiB
しーちゃんのHandmade Soap

ローズマッサージ(購入から約2ヶ月置いた)
購入理由
たまには薔薇の香りというのを使ってみるか

泡立ち→少し水分少なめで泡立てたら、モターリ滑らかな肌あたり
自分的に水分が多いと泡持ち悪く、肌の上であらま?!と消えてく感じ

香り→キツイ
ローズオットーとローズウッドを使った石鹸は初めてだから(てか無香ばかり買ってたから)、他の人には自然かもしれないけど
自分には、不自然な感じ

洗いあがり→最初はしっとりかなぁって感じで、時間が経つにつれて肌がつっぱる
顔が妙に白くなった感じがする
でも、顔を軽くこすったら白いボロボロが落ちてくる
今までになかったので、なんじゃこりゃあ!?状態


総合
慣れない石鹸を買うものじゃない
258|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 22:36:06 ID:EGNX53ZF
>>257
クレイ入りの石鹸を使って
肌がつっぱるまでスキンケアもしないあなたの自己責任を
石鹸や初めて利用した店のせいにするのはどうでしょうか?
どうも文章から棘々とした印象を受けてしまい
店叩きのように感じてしまいました
259|男|名無し湯|女|:2007/02/10(土) 22:40:12 ID:/pcm3EYF
白いボロボロとは、ご自分の皮膚?
合わない石けんで、荒れたということかな?
しーチャンは、香りが普通〜強めだから、無香料に適応してしまった肌には刺激になったのかな?
260257:2007/02/11(日) 00:00:33 ID:dXavLaww
>>258
洗顔からスキンケアまで、3〜5分以内にしなきゃ怠慢?
実際にその範囲でつっぱったんだし、白いボロボロも出ましたよ
それに悪意あると決めないで欲しいんだけど
悪意あるなら、ID出ないとこでもっと酷く書きますよ
自分の使用感を正直に書いたまでなので

>>259
皮膚と石鹸カスが混ざった感じ>白いボロボロ
香料入りってほとんど全く使ったことないし、多分皮膚合わなかったと思う
かぶれたまではないけど、短時間ですぐパリパリしたから
またいつもの無香料に戻るね
ありがとう

最後に書き方が悪かったかもだけど、薔薇の香りが好きだったから使ってみたかったんだよね
261257:2007/02/11(日) 00:03:19 ID:dXavLaww
連レスすまそ

>>258
しーちゃんは初めてじゃないし
無香料のを数回買ってるよ
勝手に想像で決めないで下さい
262|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 00:19:22 ID:EpIqNIpQ
>>261
むきになる性格がもろ文体に表れてるねw

3〜5分以内の保湿はお約束でしょ
クレイは乾燥肌の人向きじゃないし
保湿の基本を怠って石鹸のせいにしないほうがいいよ
263|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 00:25:50 ID:ybjg1XvX
同感


260 :257:2007/02/11(日) 00:00:33 ID:dXavLaww
>>259
皮膚と石鹸カスが混ざった感じ>白いボロボロ


配合比率まで書いてある店で買って
いくら感想ですとは言っても
正直このレポはないと思う
264|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 00:47:47 ID:9N5bFr87
すっごい乾燥肌だしカブレを起こしやすい肌質です。
なのでわたしの場合、以下のモノが入ってないか、よーく確認してから購入してます。

「クレイ」(脱脂力がすごそう)、
「スクラブになるような混ぜ物」(自分には刺激が強そう)
「FO」(EOならモノによっては大丈夫だけど、FOは人工的すぎて刺激が強そう)

自分の肌に合いそうなものかどうか、フツー買う前に確認しませんかね。>>257>>260
265|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 01:09:40 ID:k3IpJblC
レポしてくれるのは嬉しいよ、石けんと関係ない話よりはずっとね。
ただ、ここを見てる人って相当な石けんオタ?が多いってこと。
だからレシピを見て、クレイは肌がつっぱり気味になるとか、ローズオットーが
入っていて、それもケチらず入れてるんだとしたら、普段無香料を好んでいる人に
とっては、きつい香りに感じるなんてのは、買う前に充分予想がつく範囲なんですよ。

クレイ入りだったら、どこのどんなクレイ入りの石けんと比べてどうだとか、
ローズ入りなら、他のローズ入りの石けんと比べてどうとかレポしてくれるのが
一番分かりやすくてよいかと。

266|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 02:48:57 ID:xbQHWrQ9
レポのしかたまでアドバイスかいw
感じたままのレポでいいんじゃないの?
肌質も使用度もそれぞれなんだし叩きじゃないって言ってんじゃん

レポしにくくなるからやめてよ
267|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 03:05:10 ID:neu10RtK
うん。レポは必ずしなきゃいけないものじゃないし
どこの何それよりとか書いたら荒れる元だよ。
購入暦長い人もいれば浅い人もいるし
一つの店から買う人もいれば新しい店を開拓してくのが好きな人もいる。
それこそ感じ方なんて個人差だしさ…
レポの仕方まで指南するのはどうかと思うよ。

またーり行こうよ。


268|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 08:37:43 ID:6iS1BW0I
肌弱い人って性格もねぇ。
歪む気持ちも分かる。
269|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 09:11:54 ID:JqfwBwv8
ちょっと言いすぎじゃない?。
肌が荒れたのは事実だし、敏感肌ならそーゆー人もいるんだろうし。

いろんな店で買ってなきゃ、〇〇に比べて〜なんて書けないんだから。
レポしずらい。
270|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 09:28:40 ID:Ob4m8WB0
>>269
肌が荒れたんじゃなくて
クレイで脱脂してしまったのに保湿しなかっただけでしょ
そんなのあなたが無防備だからじゃない?
そういうのレポじゃなくって実験っていうのよ
「石鹸カス」とは何なのか勉強してから出直しなさい
271|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 09:40:08 ID:Tpc4/qSI
ボロボロ落ちた後に
綺麗になるかもよ、肌。
そういうときあるよ
272|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 13:38:03 ID:CZ5EIG5e
語彙が乏しい人にレポられた店は悲惨だな
273|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 13:52:59 ID:O8V/cAmJ
>>271
自分もそのパターンかなと思った
それなら逆にすごくうらやましい
274|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:33:50 ID:f/oJ3OBu
>>258
あなたのレスから察するに、「しーちゃんのHandmade Soap」の店主かと思ってしまいました。
275|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:36:17 ID:f/oJ3OBu
>>261
あなたは悪くないと思う。
本当にいやがらせするつもりなら@cosmeで書くと思うしね。
あっちならここよりも大衆の方が見るわけだし、
店の打撃度もこことは比べ物にならないくらいだよね。

だからあなたはまたここでも普通に感想をもっと述べて欲しいです。

あなたに文句言った人は、お店の中の人なんだと思う。
276|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:38:01 ID:f/oJ3OBu
>>262
あなたはお風呂に5分しか入らないのですね。不潔。

という事ですよね?
お風呂に入ったら、30分はかかると思うの。
それを最初に顔洗ってから出るまでに3分以内にしなくてはならないなんて
あなたの意見押しつけそのまんまだと思うの。
お風呂に対しての必要経過時間なんて人それぞれなんだから。
277|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:39:16 ID:f/oJ3OBu
>>264
初めて使ってみないと解らない素材もあると思うの。
人間初めてのものは解らないでしょ?
あなたは使って合わなかったから次から買わないって思うと思うけど、
その初めてが、なければ解らないと思うのよね。
278|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:40:33 ID:f/oJ3OBu
>>267
あなたに同意よ!
私もそう思うわ。
ここのレポが気に入らない人はブラウザであぼーんしたらいいでしょうにねえ。
279|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:42:34 ID:f/oJ3OBu
>>270
なにあなたとても感じ悪いわねぇ。ここは誰が先輩でもないし後輩でもないの。
それを上から見下すような命令口調は気に入らないわ。
あなたが口調を汚くする事でみんな乱れていくのよ。解らないかしら?
280|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 14:43:20 ID:f/oJ3OBu
>>271
でもこすりすぎはよくないわ。
ちゃんとピーリング材でしたらいいとおもうの

>>272
○か×かで評価したらいいと思うわ。
281|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 15:03:01 ID:6iS1BW0I
この流れで、いかにキモイメンヘラがレポしてるか証明されました。
参考になるわけない(´・ω・`)
282|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 15:26:19 ID:f/oJ3OBu
>>281
うふふふふ。お仲間ねwありがとん^^
283|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 16:32:56 ID:eezPM7Gz
VIP様キター!・・・って、遅かったかorz
284|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 16:36:10 ID:eezPM7Gz
私も>>257だけ叩かれるのが不思議だった。
他にも「香りイクナイ」とか「さっぱり」とか
厳しいレポしてる人もいるのに。
285|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 16:58:13 ID:JqfwBwv8
ここって店主多いの?
286|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 17:04:46 ID:Ke5PTI0S
白いボロボロが出た…って、皮膚トラブルを言うから問題なんじゃないの?
無香料派で肌が弱い人がクレイ入りを使えば、想定の範囲内の事なのに
それを石けんのせいにすると言うか・・・

私も同じ石けんを使った事あるけど、全然平気だった。

肌質別レポって感じで書けば良かったんじゃないかな〜。
287|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 17:49:38 ID:l3IvFVUq
>>241の「顔にはツラく、髪もパサパサ」には突っ込みなしで
乾燥状態を詳しく書いた>>257が総攻撃とはカワイソス。
こんなんじゃ誰もレポしなくなるよ。
288|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 17:54:57 ID:6iS1BW0I
別にここでレポしなくていいじゃん。
悪意のあるレポも見分けられない人もいるんだし。
289|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 18:18:24 ID:wgT72Doa
何様のつもりかと思うほど感じ悪いレポ
290|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 18:22:44 ID:l3IvFVUq
なんというか・・・
失敗系は通販板でレポしろという事ですかね。
291|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 19:02:31 ID:wgT72Doa
失敗系っていうより
メンソール石けん買っておいて
香りが薄いとかヒリヒリするって言うのと等しいDQN
292|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 19:49:15 ID:eBPHqsA+
>>287
「顔にはつらく、髪もパサパサ」はレポした人の髪質や肌質は
書かれていないけれど、石けんそのものの批判ではない。
「もう少し寝かせてみる」って書いてあるしね
でも>>257は肌の弱い人がクレイ入りを使って、保湿ケアするまで
少々時間かかった(肌が弱いにも関わらず放置しすぎ)のが
問題なんじゃないの?
ちょっと調べればローズオットーの香りが強いなんてわかる事だし
>>264さんの様な、ちゃんと下調べして購入してる人もいるんだしさ

長文スマソ

293|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 21:21:28 ID:PXA47ezR
肌質も使用感も人それぞれ。
このスレいらなくね?
294|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 21:48:51 ID:lbedPvxA
>>289
私、当事者じゃないけれど、今度は、通販板でおもいっきり正直な感想をかくわね。
まだ石鹸業界浅いの。
でも本当に正直に書いてしまうからよろしく頼むわ。
それによってお店がどんな打撃を受けてもしらないわよw
295|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:00:06 ID:wgT72Doa
>>294に打撃を受けてもしらないわよwよろしく頼むと言われようと
漏れはテンスじゃないから好きにしろよ
それよりまだ石鹸業界浅いの。ってなに?
ぽまい石鹸業界なんだ?w店主乙〜!
296|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:12:17 ID:97mhz/Sv
>>1
『和やかに』語り合いましょう。

そうでない方はこちらへ↓↓↓
 ●○●手作り純せっけん107●○●
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1170451907/
297|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:19:05 ID:mJU2SNcB
>>296
和やかなレポができない池沼が沸いた時に出しゃばれ
298|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:19:18 ID:DjX5d1xY
>>295
何様のつもりかと思うほど感じ悪いレス
299|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:22:40 ID:DjX5d1xY
池沼やらDQNやら、下品な言葉がお好きな方が沸いているようですね
300|男|名無し湯|女|:2007/02/11(日) 22:22:59 ID:SaamFA4t
保湿もしないで石けんのせいにする粘着メンヘラ>>298
301|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 00:06:00 ID:/W8iia+P
とりあえずレポ叩く奴は纏めて通販板行ってくれや

通販板でレポするとあおり叩きどころか自作自演まで横行するから
淡々とレポとか使用感を書くようにって理由で分けたのに
これじゃどっちがどっちかわからんだろ・・・

>>257は何も悪く無い
「バラの香りを使ってみたかった」
「合わなかったから元に戻す」
んだから、単なる体験談でしょ
使った人の知識がなんちゃらってのはまた別の次元の話じゃないの
同じ化粧品を使っても合う人と合わない人がいるように、石鹸だって使ってみないと分からない部分があるじゃん
まして素人が作ってる石鹸なんだしさ。

過剰反応してるのが全部関係者にしか見えないよ
302|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 00:25:45 ID:aclbjH1z
別に援護でも叩くわけでもないんだけどさ
>>257のレポ見たのが初心者だったら、その店で買うのちょっとためらうよね

クレイ入りでつっぱる
ローズEO入りできつい香りって
それこそメンソール入りを買ってスースーして困る、みたいな感じ受けるけどな

いい香りです、って説明に書いてあるのに全然香りしない
しっとり、って書いてあるのにバリバリつっぱる
なんてのだったら、マイナスでもレポしてほしいよ

303|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 00:42:43 ID:H6Ujgd4O
>>301
和やかなレポができないクレーマーな人が通販スレに行けばいいよ
>>302の言うとおりだと思う
304|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 00:44:13 ID:jVPOao4U
>>302
激しく同意。
305|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 01:06:16 ID:/W8iia+P
>>302
その通りだと思うんだけど
じゃあ知ってる人が

「クレイ入りだから皮脂よくとって乾燥するタイプだし
ローズはもともと香りたちが強いからきつく感じられたかもね」

の一言で済む話なんじゃない?
延々メンヘラだの無防備だのお約束でしょだの言うその後の流れは通販板と何も変わらないよ
306|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 01:45:40 ID:jVPOao4U
それはそうなんだけど、レポする側もそれなりの知識がないと
肌質によっては、叩きともとれるレポになってしまうということじゃない?

和やかに語るなら、自分の得意分野のレポをお願いしたいよ。
興味あるけど苦手分野な石鹸試すなら、このスレや難民で聞いて、まず下調べするのが良いかと。
307|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 06:49:37 ID:o9FJf2J5
>>305に同意。
おや?と思われるレポは「優しい」フォローおながいします。
得意分野とか言い出したら、それこそ店主の宣伝スレになってしまうやん。
308|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 09:03:07 ID:FKbyE2tr
ちょっと待った
クレイ入り使ってスキンケアしないで5分放置
それで肌が荒れたのは事実だし!と言うヤシに優しいフォローが必要?
店に迷惑かけるような馬鹿なレポを注意しないなら
それこそ通販スレと同じだ
309|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 09:21:16 ID:xpWbs0K9
しーちゃんの中の人がいるようですね。
310|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 10:07:47 ID:gQ1hvh3I
流れ変えます〜。

アトリエNAOのハスカップ石鹸使ってみた。
私の肌質は脂性。
泡立てる時はバスリリー使って、少しずつ水分を含めながら。
私が緩い泡が余り好きじゃないので、固めのを作るようにしてる。
ので、泡の肌あたりは必然的に固め。
この石鹸はちょっと水分多目でも、結構しっかりした泡だった。
匂いは、ほとんどない。ハスカップの匂いを期待したら駄目だと思う。
洗い上がりは凄くサッパリ。今時期なら全身や乾燥肌はツライと思う。
夜のみ使い続けて3週間だけど、くすみが消えて透明感が出てきた。
毛穴もキレイになってきた。
黒ずみ毛穴だったけどその黒ずみの消えたし、少し小さくなった感じがする。
溶けにくいし、今は洗顔で夜のみにしてるから持ちはかなりいい(半分位強残ってる)
全体的には、夏に全身含めて使うといいんじゃないかなと思う。
あ、でも私は石鹸でシャンプーしてないので、この辺のことはわかりません。





311|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 17:10:41 ID:QbDigi7H
透明感が出るのは嬉しいね〜
たまーにそういうのにあたるよね。
312|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 17:34:25 ID:SaM4nzj0
クレイ入りって>257が全く情報を出してないのに。30分後にけんか腰のレス。
>258は店主か関係者でしょう。
第三者が気になって見に行ってクレイ入りに気付いた場合は、他人事だしもう少し落ち着いたトーンで書くと思う。

>257は気にしないでいいよ。でもクレイ入りはやめた方がいいよ。
またレポして。
313|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:02:08 ID:oWdzMoK6
んだ。>>257は気にすんな。
私は>>258のキツイ書き方のほうが???と思ったよ。
314|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:07:43 ID:HjDc3yIf
優しいフォローをして
それでも理解しないような人だったら
怒るのもわかるけどね
いきなり暴言はよくないよ
315|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:43:17 ID:9P5ufrm7
流れ変えようとしても本人が粘着だと無理なんだねw
レポの表現を注意された本人が
そのレスをした人を叩きまくるくらいなら
もう通販スレでいいんでね?
こんなに幾つもスレいらないし
316|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:44:23 ID:9P5ufrm7
クレイ入りってそんなのわかるじゃん
店名出てたから自分もどんなセッケンか見に行ったよ
317|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:46:16 ID:HjDc3yIf
315の方が粘着っぽく感じるなw
318|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:50:56 ID:+8bqt7Wr
よくよく読んでたら、>>257は肌が弱いとか書いてないんだよね。
どこからどう肌が弱いって話になったか不思議だったけど、無香料の石鹸ばかり買ってたってからかな。
私は>>310なんだけど、凄い脂性で肌は強い方なんだ。
だからどんな石鹸でも平気なんだけど、それでもかなり肌が乾燥するって感じる石鹸もあった。
香料入りって最初苦手だったから、無香料ばかり買ってた時期もあったし。

>>257はもうちょっと自分の肌質とかも書いて、書き方も変えた方がよかったんじゃないかな。
フォローしてくれてる人も沢山いるし、ちゃんとレスした方がいいかなとも思ったけど、
色々なレスあったらカーってくる事もあるだろうし、落ち着いてレス出来ない事もあるだろうし、
ちゃんとレスしたらしたで、つっかかる人もいて荒れる事もあるかもしれないから(私、考えすぎ?)
ちょっと私の考えが甘いかもしれないけど、落ち着いたらまたレポしにおいでよ。
その時は今回の事を忘れないでね。




319|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:51:29 ID:9NH0QmSS
>>317
いい加減通販スレ逝け
320|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 19:52:11 ID:9NH0QmSS
本人がころころID変えてるんだねw
321|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 20:04:24 ID:+8bqt7Wr
>>310>>318だけど、>>320紛らわしくてごめんね。
旦那に言われてるからPC閉じる度に、クッキーとか履歴とか全部消すようにしてるからかな。
IDが違う事、結構あります。
PCの事詳しくないから、よくはわからないんだけどね(汗)

スレ違いごめんなさい。
322|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 20:16:25 ID:oWdzMoK6
おまいら>>141はスルーですかw
>257のレポがしーちゃんじゃなくて村あたりだったら
援護するんでねーの?
323|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 20:20:51 ID:xY2qFq7B
>>322
あの商品画像を見て綺麗だと思う人がいたら擁護されるだろ
324|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 20:23:53 ID:HjDc3yIf
>>319
別に自分は誰も叩いてないですよ
ヒステリックなチュプが嫌いなだけでw
325|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 20:32:38 ID:oWdzMoK6
322の書き方悪かった。

仮に>257のレポがローズマッサージじゃなくて
村のオットーだとしたら、
「村はさっぱりだから買うのやめとけ」なんて流れであっさり終わったんでないの?

>312が全てを語る。
326|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 21:08:28 ID:xY2qFq7B
通販じゃなくメンヘル板逝ったほうがいいような粘着がいるんだな
327|男|名無し湯|女|:2007/02/12(月) 22:40:34 ID:ab5uSKTh
みーんな石鹸になっちゃえ〜

*``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
328|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 00:37:13 ID:JJCxVCo3
しーちゃんの石鹸はあんまり良くなかった。
329|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 00:41:48 ID:JJCxVCo3
あたしは通販板でもここでも、正々堂々と正直なレポをします!
IDが出ようと、出まいと、石鹸のレポを皆さんに知って頂くことがスレの有様だと思っています。
それに・・・2chなんて数少ないマニアしかみていないのだから、もちろん@コスメでも正直に書いてくるね。
駄目な物は★1っこでつっぱる、最悪な石鹸と正直にこれからは書くように心がけますよ。
もちろんしーちゃんの石鹸も、正直に書く事にするよ。
尾ひれもつけたほうたいいでしょうか?
@コスメはマニアも素人もどっちも来るから。細かく書いた方がいいと思うし・・・。
330|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 00:52:36 ID:JJCxVCo3
全部読み終わりましたが、
つまるところ、イエスマンのみ側においておき、良い子良い子したいという人たちの集まりのスレ。
批判お断り!というイメージ。
それにレポに対してフォローというのは何なんでしょう?
Aさんが、正直なレポを書いてくれてそれについて他人がフォローなんてした時点で
Aさんのレポに脚色された別のレポになるでしょう?
正直な意見を聞き入れられない方がここを去ったらいいと思うのですが^^。
透明あぼーんしたらいいのですよ。
もし気に入らないレポがあったら、「ふーんあなたはそうなのね、じゃあわたしも買って試してみるわ」とはならないですか?
全ての肌がクローンじゃないのだから。
331|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 01:20:35 ID:cCxpBhe9
次回からテンプレに

レポ・使用感報告に関する討議が10レス(仮)続いたら通販板へ移動

って一言付け加えて欲しいかなとオモタ
引っ張りすぎ。しーちゃんの中身も煽りめいた反論してる人も。
332|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 01:46:09 ID:FmahRZwu
>>330
メンヘル板へどうぞ
333|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 01:56:13 ID:1rGFyZsR
使用感レポのみだけ読みたい。

>>258のように
「クレイ入りの石鹸を使って 肌がつっぱるまでスキンケアもしないあなたの自己責任を
石鹸や初めて利用した店のせいにするのはどうでしょうか?」
とまで指図するのはどうかと思う。
334|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 02:09:20 ID:E1c7Y4rn
>>333
メンヘルっていうより病院行くほうがオススメ
335|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 02:21:28 ID:e2QYOiDH
>>329
>2chなんて数少ないマニアしかみていないのだから

なにを根拠に マニアしかみてない って決め付けてるんでしょうねぇ・・・

友達同士や職場で「2ch見てる」なんてオープンに言わないだけで、
結構の人がROMってたりするんじゃない?慣れてくればカキコもするだろうしねぇ。
336|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 08:41:11 ID:mvhO2+VX
>>332
>>334

都合の悪い書き込みする人はキチガイ扱い。
メンヘラはあんただろ。
しーちゃんの中の人って負けず嫌いだな。
337|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 10:28:20 ID:SG3L4EYJ
いちいちメンヘラだの病院行けだの
言う人の方がキモイ
338|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 11:46:48 ID:9yExNlP2
>>331
それいいかも。レポに対して一言二言ならいいと思うけど
自演だの他店主だの煽りだすのがいるとうざいから。
339|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 11:59:09 ID:BNCjCEQz
>>258みたいなのはここに書かず、
対象レポをコピペして通販板に書き込んでくれないかな。

肌質、知識、感覚は人それぞれだから
「メンソール買ったらスースーした」みたいなレポがあってもいいじゃない。
340|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 13:03:38 ID:XGnEZV8B
339がいいこと言った
341|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 13:38:16 ID:77LhABGn
一連の流れを見てきて思った。
しーちゃんのハンドメイドソープの店主は自作自演も平気でするし、
工作もする痛い人。
更に気にくわないレスに対して精神科行けだの頭おかしいだの言う非常識脳の人。
しーちゃんのハンドメイドソープの店主のほうが倍おかしい。
こんな店では買わない方が無難。
感想に対して店のイメージと店主のイメージも絡めて書くのは大事だなっと思った。
342|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 13:50:53 ID:LgWO/GwI
ものすごい粘着質だねw
もういい加減しーちゃんもレポった人もどうでもいいんだけど。
343|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 14:06:15 ID:2V7XmxJz
早く医者行け
344|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 15:16:55 ID:77LhABGn
>>343
> 早く医者行け

しーちゃんのことですかねw
345|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 17:16:28 ID:+DtSU/11
別に荒れるほどのレポじゃないじゃん

しーちゃん粘着質すぎ。。。まあどーでもいい石けん屋だけど
346|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 17:21:18 ID:g98jpuLP
ま、今度から
ココナッツ100%買ったらつっぱった〜最悪な石けん!洗浄力強すぎ!
シアバター入りディスカウント20%を買ってべとついて最悪!
苦手な精油入り買ってやっぱり変なニオイで最悪!
・・・買わなきゃよかった〜

ってレポしても誰も叩かないでねw
こんなに寛容な人が多いなんて知らなかったもんでビックリ






347|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 18:32:02 ID:Kuu1nm4D
大丈夫。たたかないよ。
バカにするだけ。
348|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 18:54:32 ID:SG3L4EYJ
mixi上で商業目的の宣伝ってダメみたいなのに
TRAN●●LOBEって店が宣伝してるんだよね
通報した方がいいのかな
349|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 21:04:54 ID:tKh0rH2/
通報汁。
一発だよ
350|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 21:23:22 ID:5KDrMxEZ
>>348
森光子石鹸も宣伝しまくっててミクシーから退会させられ避難ごうごうだったよね。
351|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 22:32:21 ID:f14J/9Wc
>>350
一個千円以上するのに菜種油使ってて材料書いてなかったしね
掲示板で誰かの質問に菜種って答えてた

いーじゃんの石けんも菜種を使ってるらしいけど
菜種とヘンプならどっちが酸化が早いんだろ?
352|男|名無し湯|女|:2007/02/13(火) 23:08:08 ID:SG3L4EYJ
>>349
ありん
通報しました

>>350
あったねぇ
あの時はここで初めてその話知ったけどw
353|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 02:11:30 ID:+nSjZ2Lp
>339に賛成
354|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 07:44:32 ID:WOPInpcw
>>350
あそこなくなったんだ?
ネットのことも販売のことも石鹸のことも薬事法や商取法も
なんにも知らないヤバ杉ばばぁでびっくりしたけど。
あれはほんとに度を超えてた。
355|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 13:39:58 ID:7BMFKNYd
>>327
そういやあファイトクラブて映画あったね、
ブラピが病院のゴミから漁ったヒトの脂肪で石けん作って売ってた。
アレルギーとか起きにくそうだよね!毛穴詰まりそうで使うの抵抗あるけど。
356|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 13:43:08 ID:Cn45lpE3
実際売られてる脂肪石鹸があるよ。
よく作るよなあ。
全然売れてない。当たり前だけど。
DNAが入ってそうでキモイ。
357|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 14:22:07 ID:7BMFKNYd
けん化率80%のコールドプロセス石けんを作りすぎたんだけど
もし個人で売るとしたら(売らんけど)、純石けんではないから
雑貨扱いにすれば合法?
358|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 17:48:03 ID:PoQbGBTP
ヒトの脂肪の石鹸はナチス思い出すから嫌だなあ。よさそうな気はするけどね。
DNAなんか入ってるかどうだか知らないけど、
それはウマやウシの脂肪の石鹸も変わらないだろうから気にならないな。
359|男|名無し湯|女|:2007/02/14(水) 23:24:49 ID:f1Jy0xNR
DNAって遺伝子の事なんだけど、何か違うもんと間違ってない・・・?

>>357
合法というか抜け道という方が近いかもしれない

正確には、それなりに手続き踏んだ人が手続きの上許可が下りた場所で作って
役所の相応の部署に届出を出したものが「化粧石鹸」
それ以外は基本的に全部「雑貨(台所)石鹸」という解釈
純石鹸かそうでないかはまた違う話

このスレや通販スレで語られている石鹸のほとんどは「雑貨石鹸」

雑貨石鹸の場合、効能や効果を謳うと薬事法に引っかかる
真面目に守ると、商品の名前と金額、重量と配合物を記載する程度が精一杯だったりする

これ以上は通販スレへどうぞ
360|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 00:47:00 ID:IQtzteXJ
今更だけど王朝の「石鹸王朝」使ってみました
硬さ・・・○
泡立ち・・・△
香り・・・◎
使用感・・・軽め。肌には冬はちょっと感想する。洗髪に最高に向いてる
じっくり泡立てるとキメの細かい、軽い泡が立ちます。久しぶりにめちゃくちゃ洗髪に
向いてる石鹸に当たって凄く嬉しい。特筆すべきは着香で、心が静まるオリエンタルな
石っぽい香りの奥にむせ返るような香り。又はジャングルっぽい香り。
こう言うオリエンタルな香りって珍しいと言うか、中々無いんで凄く感動した。

ローズネロリ「青いマンゴー」(イベント売りオンリーの店)
硬さ・・・○
泡立ち・・・○
香り・・・◎
使用感・・・さっぱり系。洗髪にもちょっときつい
香りが凄く好きで、店を見かける度に買う石鹸。買って半年位経つけど全然香りが薄くならず
FOみたい。トロピカルな香りが最高。
使用感はそれほど良くは無く、購入直後すぐ使うと市販の石鹸並にバツバツになる。
石鹸の形も一体どんなモールドを使用してるのか解らない位崩れてる。ムチャクチャ汚い。
361VIP皇帝 ◆EkbJKGiljg :2007/02/15(木) 07:55:11 ID:pIaeNXxa
>>359
ちょっとちょっと!
あれを書いた当事者ではないけれど、
言わせてちょうだい。
あなたみたいに冗談を真に受けるひとがいると
しらけるのよ。
よくあなたの一言で歓談がストップしてしまう事に
心当たりないかしら?
世の中少し遊び心があった方が楽しめるのよ。
362|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 09:44:03 ID:V9XfSRWF
>>358
ナチスの人間石鹸はガセだよ
あそこら辺も凄い尾鰭付きまくった話多いからどうなんだろって感じ
363|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 11:23:51 ID:o2P6damP
蓮ってブログとかある?
発売予定日とか気になるんだけど
364|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 14:13:32 ID:V9XfSRWF
>>363
ある。
イベント売りの時、石鹸と一緒に販売されてる小冊子の奥付に
日記のURL載ってる。

蓮の石鹸をバレンタインにやるつもりにしてたけど、やめて良かったよ・・・
日記、一月中旬から止まってて何かあったのかな?と少し心配に思ってる
365|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 15:51:39 ID:iISQmORP
蓮です
みんなにパサパサといわれていたので
しっとり石けん作ろうとしたら失敗しました
発売延期します
366|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 16:28:41 ID:QyQTLTTV
>>365
あっそ。
367|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 17:12:56 ID:nbZzO1sW
>>366
こんなとこ見てるひまがあったらブログ更新してくださいね〜
368|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 17:43:00 ID:BW72IgdE
 蓮さん
  がんばってくださいね♪
  
 ブログ更新は個人の自由でしょ(笑)
369|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 17:49:46 ID:bVpvh8gB
>>368
メンヘラにがんばっては禁句
370|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 17:55:14 ID:BW72IgdE
メンヘラ…なんだろか?
 教えて下さい、おばかな私に。
371|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 17:57:02 ID:bVpvh8gB
>>370
うん早くカウンセリング行ったほうがいいからね
372|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:01:31 ID:o4KAiHVA
>>367
私に言ってもしょうがないと思うけどw
蓮に直接メールしなよ。
373|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:02:37 ID:o4KAiHVA
>>371
え?頑張ってって言ってもいいと思うけど。
だって頑張ってないから鬱なんでしょ?
もっと頑張って商売してほしいよ。こっちは汗水垂らして頑張って働いたお給料で購入してるんだからさ。
374|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:15:20 ID:bVpvh8gB
頑張ってないから鬱って?ww
375|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:16:54 ID:o4KAiHVA
>>374
頑張れば鬱なんて気力で治るしね
376|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:17:37 ID:77RMUQV3
>>375
憂鬱と間違えてない?w
377|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 18:32:19 ID:bVpvh8gB
>>375
そうそう頑張れば鬱なんかにならないよね
鬱のひとがんがって!
378|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 19:41:44 ID:12+ao0HR
とにかく頑張れば治る
379|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 20:56:16 ID:V9XfSRWF
子供じゃないんだから・・・
380|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 20:59:28 ID:bvSx207J
メンヘラは気合が足りない
381|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 21:24:10 ID:BW72IgdE
 みんなたくましいな〜♪
 がんばれって言ってごめんなさい。
 自分のペースが一番だね。
 
382|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 21:43:21 ID:2nC2xgS7
>>381
こういうトラブルメーカーを生み出してる店はどこよ
383|男|名無し湯|女|:2007/02/15(木) 23:02:32 ID:YAF+h3au
>>382

384|男|名無し湯|女|:2007/02/17(土) 14:27:07 ID:WnJdPCEn
蓮って主婦ではなさそうだし専業でもなさそうだし
(ここで話題になっても数はそれほど売れてないっしょ?)
仕事の忙しい時期とかなんじゃないの?
385|男|名無し湯|女|:2007/02/18(日) 17:04:01 ID:xLDXwbme
わたし専業主婦ですよ
386|男|名無し湯|女|:2007/02/18(日) 23:22:35 ID:DJWzPLy7
産婆マダカー
387|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 02:10:59 ID:E37FQWMm
産婆買ってる人
一人暮らしなら全身に使って1個どれくらいもつ?
大きいから1ヶ月2個あればじゅうぶんかな
388|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 10:14:55 ID:n1SYAe45
水戸のアウトロー事情って何だろう。
389|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 12:28:01 ID:h89zQA1Y
>>387
体のみ使用・半分に切る・バスリリーで泡立てで月に一個強。
今から買って夏まで寝かす予定。
390|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 12:31:49 ID:FVAHszjW
このスレには水戸周辺在住のやくざと暴走族がいるようです。
391|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 13:30:48 ID:9JtnywZH
そういえば産婆の去年出た高級精油シリーズ
どうでした?

結局買わなかったんだけどレポあったら お願いしまーす
392|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 13:37:33 ID:bGenMEy1
>>387
友達に頼まれて一緒に買ってあげてるんだけど、大体2ケ月で1〜1.5個消費してるみたい。
男の子だから髪は短いし、石けんを直接身体に擦り付けて洗ってるみたいだから
髪が長かったり、バスリリーやボディタオル使用だと減り方が全然違うと思うけどね。
393|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 13:43:28 ID:2l5KfDcW
 全身に使っていて顔、体、髪に分けている
けど、80gくらいの石鹸を9個は使うよ。
泡ブクブクで洗ってる。特にできたての石鹸
は早くに無くなるからもっと増える月もある
化粧品色々使っていたころより安く済むよう
になった。
394|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 14:36:53 ID:h89zQA1Y
>393
スゲー。九個かあ。
いろんな石鹸を使う楽しみがあって少し羨ましい……金かかりそうだけど。
私は毎月使っても二個だからつまらん。
395|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 21:39:34 ID:INVUZoBT
産婆のサンダルウッド買って今使ってる。
もうちょっと香り強いと思ってたからあまり匂わなくて残念。
鼻を近付けるとやっと分かるくらい。
さっぱり目。値段の割に感動しなかった。
これなら流草のミント&サンダルウッドの方が断然イイ。
396|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 22:39:14 ID:oC58CX1i
産婆の精油の香り弱くなってない?
ラボも弱くない?そしてどっちも固くなったようなキガス。
397|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 22:47:33 ID:2l5KfDcW
 シルってどうなのかな?
398|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 23:05:56 ID:1d5aNSBo
>>397
シンプル素朴な石鹸だとおもう。
飽きない人にお勧めできる。
399|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 23:25:05 ID:2l5KfDcW
398 ありがとう。

 けど、いつも完売状態で姿すら見れない…。
 3月には買ってみたい。しっとり系あるかなー。
 
 
400|男|名無し湯|女|:2007/02/19(月) 23:36:35 ID:1d5aNSBo
>>399
定番と限定があったような?きもしないでもないですー
401|男|名無し湯|女|:2007/02/20(火) 07:58:39 ID:/WHqxz5Q
村「ワルツ」
硬さ・・・◎
泡立ち・・・△
使用感・・・○
香り・・・◎
洗髪にはややきついものの、洗顔後の肌の柔らかさには感動。
何と言っても香りが良い!私が好きだった、村らしいむせ返るような花の香り。
去年から使い続けて、やっと村らしい石鹸に巡り逢えた感じです。
ただ、香りの強さはやはり過去と比べると弱くなったような気がします
402|男|名無し湯|女|:2007/02/20(火) 21:41:40 ID:N2YMaIU6
産婆マーダー?
403|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 01:11:44 ID:J02BZPqT
蓮もマーダー?
なんか音沙汰ないみたいだけど
404|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 01:15:08 ID:7oj3GczU
26日発売予定です♪>蓮
405|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 01:56:30 ID:IvYER6kp
>>404
サイトはまだ去年のクリスマスなのに??
406|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 08:54:34 ID:ahoHzt2q
>>405
あくまで「予定」なんでまだ延びるかもしれないらしい。忙しいっぽい

他に香りが強くて安い店無いかな、三羽も発売無いし。
まだストックはあるけどそろそろ暖かくなって来たから、夏に向けて
少しずつ貯めていきたいんだよね
407|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 13:42:58 ID:IvYER6kp
>>404
クリスマスなのに?
408|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 13:44:37 ID:IvYER6kp
>>406
公式発表ないのに公言できるのは?
409|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 16:48:19 ID:ahoHzt2q
>>408
日記の生存報告に書いてあった
410|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 19:00:18 ID:ahoHzt2q
・・・どうでもいいけど私のIDアホって・・・
411|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 19:55:43 ID:tFC+Ktg3
>>409
え?そんなのないけど・・・
412|男|名無し湯|女|:2007/02/21(水) 22:50:48 ID:7oj3GczU
蓮日記については少し前のログに書いてあるのに…。
釣りですか?
413|男|名無し湯|女|:2007/02/22(木) 03:24:42 ID:v5BlRWBg
無銭飲食ってひどいね。
金払え〜
414|男|名無し湯|女|:2007/02/22(木) 07:39:58 ID:hCg/ap6B
ほんとだahoだね!
朝からうけた
415|男|名無し湯|女|:2007/02/22(木) 10:30:52 ID:v5BlRWBg
水戸のアウトロー
ヤクザ
無銭飲食
こんなやつが手作りせっけんをあらしてる。
416|男|名無し湯|女|:2007/02/23(金) 08:23:43 ID:zzhUjRdk
水戸の皆さんはこちらへどうぞ

●○●手作り純せっけん107●○●
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1170451907
417|男|名無し湯|女|:2007/02/24(土) 01:42:09 ID:eHSve4JG
流れ豚切りでレポ
当方スペックは20代後半、若干乾燥肌、髪質は柔細、量普通
オリーブが合わない(ボソボソになる)のであまりオリーブメインの石鹸が使えない

シルキッシュ 濃厚ショコラ(ヘーゼルナッツ油配合、オリーブ含)
・製作日記載あり(大体2ヶ月前のモノがきた)
・使う前に臭ってみるとチョコレートの香り、使ってる最中は(多分)ナッツの香り
・着香はないけど、結構美味そうな香りがする。
・サイズは手の小さい当方でも掴みやすい切り出しで◎、大きさでいけば中くらい?
・ナッツ系初挑戦

・汁はしっとりめと言われているが、確かにあまり突っ張らないし乾燥もしない(保湿せず放置しての感想)
・洗髪の洗い上がりはさらさらで質感がつるつる。硬くて太い人は厳しいかも。
・オリーブが合わないんだけど、そんな気配が無くて良かった。

唯一の難点というか疑問点とすれば、包装。左右があいてる(海苔巻き包み)なんだけど
これ夏場大丈夫なんだろうか。それとも夏場は夏Verとかあるのかな・・・
418|男|名無し湯|女|:2007/02/24(土) 08:29:41 ID:/HVedgOL
ちょっと質問なんだけど、オリーブが合わないっていうのは、オリーブ自体がだめ?
それともオレイン酸多めのがだめとか
椿とかは平気なのかな
素朴なギモン ゴメンネ
419|男|名無し湯|女|:2007/02/25(日) 09:54:47 ID:9FY9r0j8
>>417
夏もあれだよ。
全部紙で覆うのはアロマソープのみ。
420|男|名無し湯|女|:2007/02/25(日) 23:54:18 ID:xuazs3JQ
綿豆「ベリー何とか」

凄くサッパリだと聞いてて覚悟してたけど、そこそこだった。蓮や産婆、村並。
安上がりな人間なので、短髪だと少々もたつく仕上がりにはなるものの、洗髪出来ない事も無い。
硬さも上記した店舗程度で、泡はちょっと控えめなキメの細かいのが出来た。
荒い上がりはさらさらと言った感じ。感想肌とか気候によっちゃパサつきが気になりそう。

期待してた香りだけど、ロッテのブルーベリーガムそのまんまって感じで食べたくなる香り!
体洗ってるとそれが「ねるねるねるね」みたいな香りになり、更に洗顔するとFO特有の
人工的なプラスチックみたいな香りが覗く。あと、焼け付くような甘い香り。
FO石鹸は好きなんだけど、この、ずっと嗅いでると漂ってくるプラスチックっぽい香りが
どうも好きになれない。蓮とかみたいに、うまくEOと混ぜたりするといいんじゃないのかな
421|男|名無し湯|女|:2007/02/26(月) 13:05:21 ID:8fLp4Mzx
>>418
レス見てからちょっと考えてみたんだけど

・アレッポ:×
・産婆オリーブ系:×
・産婆アボカドクリーム(オリーブ無):◎
・ノノヤアボカド粋:扱いづらさを除けば○
・torisoapアボカドミント:普通(可もなく不可もなく)、オリーブ含
・産婆椿100%:×
・産婆椿配合:×
・椿オイル塗布:×
・オリーブオイル飲食:△(もともと好きじゃない)
・汁濃厚ショコラ:○(メインナッツ系?オリーブ含)

と考えると、私はオリーブ×というより高オレイン酸の石鹸がダメなのかもしれないと思った。
汁のアボカドマルセイユがあるので、後ほど実験してみます。

チョコもナッツも嫌いじゃないけどあまり沢山食べると気持ち悪くなる。
ゴマは苦手、納豆や豆腐は好き。
・・・動脈硬化気をつけます。アリガトン
422|男|名無し湯|女|:2007/02/26(月) 16:32:24 ID:dbqs+olq
>>417とほぼ似た様なスペックでびっくりした。
初汁で濃厚ショコラ買って使ってるて点も同じ
椿やオリーブ駄目って私以外にもいるんだなぁ…
>ゴマは苦手、納豆や豆腐は好き。
ちょっwwwここも一緒wwwww
自分も高オレイン酸が駄目なんだろうか
ちなみにヘアオイルとしてのオリーブはOKだけど石鹸は×顔に使っても△
椿は髪も体も×だなぁ…
オリーブがメインじゃなければいけるっぽい?
椿はメインじゃなくても駄目みたいだ。

濃厚ショコラしっとりウマーだよ。
海苔巻きなのはびっくりしたけどwww
他にもチョコ石鹸欲しくなってきた。


423|男|名無し湯|女|:2007/02/26(月) 18:03:18 ID:RdYiRo1D
オリーブ苦手な口ですが、アメリカのDrブロナー?の固形キャスティールだけは洗顔のみ使用には良かった
湯上がりには即オルビス化粧水をつけてますけど
424|男|名無し湯|女|:2007/02/28(水) 03:14:46 ID:vD9FfUD4
水戸のアウトローの皆さん石鹸買ってください。
425|男|名無し湯|女|:2007/02/28(水) 09:30:46 ID:Z8k/x5Lc
水戸のアウトローってなんやねんな
426|男|名無し湯|女|:2007/02/28(水) 16:17:35 ID:SkeJpy1j
>>425
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【茨城県】ひたちなか市の飲み屋事情Part2 [お酒・Bar]
水戸のヤクザ事情パート2★★★ [スロット店情報]
■□手作り純せっけん(購入編)□■ [お風呂・銭湯]
福田アニメでもサイバーフォーミュラは面白い [新シャア専用]
茨城・ジャスコ・ひたちなか市店 [通販・買い物]
427|男|名無し湯|女|:2007/02/28(水) 21:46:56 ID:8YIrmaW7
専用ブラウザ使ってるから
そんなの知らねw
428|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 00:53:39 ID:rB+GF01i
買い物板まだ新スレ立たず…
429|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 09:46:34 ID:oTsdNIy5
たまに>>426みたいな煽り?入れる人居るけど、
毎回IEで2ch見るの大変じゃないのかなーと思う。
前それ友達に言ったら「そこまで専門的になりたくない」って言われたけどw

今年は全然寒くならなかったし、石鹸保管場所移動とか購入予定とか
色々ずれてくるなあ・・・。ってか、石鹸専用の冷蔵庫欲しい。
430|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 11:15:39 ID:P6LP7dJ6
あ〜石鹸専用の冷蔵庫すごい欲しいね

>「そこまで専門的になりたくない」って言われたけど

2ch見てる時点で同じだと思うけどね
でも女の人って利便性気にしない人多いよね
誰かにアドバイスもらっても
『私はこれでいいの!』って感じの人よく見る
431|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 13:38:46 ID:u2U8sg41
産婆全然発売しない…待っているのに
猫もサイトがずーっと改装中
432|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 14:49:38 ID:oTsdNIy5
猫、サイト改装中なんだ。去年も全然アクション無かったし、
何だか順調に鯖コースじゃない・・・?
個人的に195ソープの雰囲気とか着香とか好きだったんだけど、あそこも
彗星のごとく消えていったなあ。

私も三羽微妙に待ってるんだけど、ずっと発売無いね。
433|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 17:19:28 ID:ZC/DwOvp
三羽は確か酒粕石鹸仕込んでるっていってたよね、ブログで。
2月のラインナップなんだろうなあ。早く詳細が見たい。
434|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 17:19:38 ID:RiK7Uaeh
>>430
http://www.rakuten.co.jp/calera/125601/125611/1805050/#1374112
送料込みだしこれを買おうかと思ってるんだけど、
どう思う?
435430:2007/03/01(木) 17:57:06 ID:P6LP7dJ6
え…自分に聞いてるんですか?

お値段が…すごいですね
でも余裕がおありならインテリアとしても
素敵だろうし、よろしいのではないでしょうか?

自分は買うにしてもごく普通の数万円程度の
冷蔵庫しか買えませんが…
436|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 23:04:05 ID:ncWvHE+Y
>>434って変な釣り
もしかしてそこのショップ店主?

そんなに冷蔵庫が必要な石けんの在庫があるなら
64万円も出す前に次々に石けん買うのやめればいいんだよ
437|男|名無し湯|女|:2007/03/01(木) 23:11:58 ID:O0vpGUq0
お前らどんだけマジレスしてんだよwww

個人的にはタマゴ型とかドラエモン型のヤツ欲しいな。冷蔵庫。
>>432で「鯖コース」って書いて久しぶりに「鯖どうなってんだろ」と
見に行ったらショップ再開しててびびった
しかも品切れになってる石鹸とかまであってびびった
438|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 00:37:12 ID:F7Ke+luk
タマゴ型のやつ持ってるよ。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A4%BF%A4%DE%A4%B4%B7%BF%CE%E4%B2%B9%B8%CB&cspid=&first=1
↑これの10gタイプ

私のがたまたま不良品って可能性もあるけど…

冷凍庫だろコレ。ってぐらい冷える。冷えすぎ。−5℃とか。温度調節機能なし。
自動霜取り機能なし、1週間ぐらいで霜がどっさりつく。
上部はアールが仇になってあまり物を入れられない。
(石けんをタッパーやジプロクに入れてから冷蔵庫に入れてたこともあって
全部で15個くらいしか入らなかったような気がする)
あと、けっこう音がするから寝室に置くのはおすすめできない。(ワンルーム住まいの人にも)
439|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 06:09:18 ID:5s4+zJaI
大きなお世話だけど
もしくさるほど石けん買い込んで酸化が心配なら、冷凍庫買えば?
固形の油脂類のストックは迷わず冷凍。じゃなかったっけか?
440|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 14:41:15 ID:UTHERgVY
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫がいいんだ?
知らなかったよ
441|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 16:21:13 ID:VszF/sug
冷凍しても使用感に変わりはないのだろうか?
442|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 16:45:14 ID:9qE3xQgQ
同じく。冷凍するのが良いなんて知らなかったな。
冷凍したら、石鹸中の水分どうなるんだろう
443|男|名無し湯|女|:2007/03/02(金) 19:59:09 ID:KJ+54npk
冷凍実験したことありますよ〜。
もちろん使うときには自然解凍をするわけだけど
(レンジでチンは恐くてできないしね)
空気中の水分を吸って汗をかくけど
そういうの気にしない人ならおすすめかも知れません。

ウッディー系の石けんで試したんだけど
使用感も香りもまったく変化なかった。
石けんにしまり(固さ)がでたような印象あり。

たくさん実験を繰りかえしたわけではないので
すべてよい結果になるのかどうかは不明です。(^^;
444|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 10:55:21 ID:2GtGSrun
なるほど、成功例もあるのね
でも出来たら確実で一般的な情報を
教えてほしいな
445|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 13:02:49 ID:KwEeksuZ
油って凍るの?
446|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 19:22:10 ID:axrirrgf
>>444
と言うか、べつに絶対に凍らせなきゃなんない訳じゃないんだし
447|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 20:01:07 ID:QLBLCvg3
>>446
冷凍で成功したともあるよ、ではなくて
一般的にはどう保存するのがいいんだ?という話

自分はずーっと冷蔵庫保存でいいものだと思ってたから
冷凍庫保存の方がいいというなら、そのように認識を改めたいだけ
448|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 20:11:40 ID:nPWJ+hbh
ようするに知ったかぶって冷凍庫保存のがいい、なんて適当に言ったけど
本当はどっちが適してるかわからないから黙ってる言い出しっぺさんに
間違ってたんならごめんなさいしろよって言いたいって事か?w
449|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 21:19:55 ID:Jp/qT6qg
>>439
固形の油脂類のストックは、ふつう常温だと思うし
冷蔵はしても冷凍の必要性が無い
それに石けんは固形の油脂類ではない
450|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 21:40:19 ID:QLBLCvg3
>>449
やっぱそうなんだね
自分あてじゃないのに横レスごめん
451|男|名無し湯|女|:2007/03/03(土) 21:51:16 ID:WJGKzwhq
じゃあ同じ石鹸ふたつ買って
冷蔵庫と冷凍庫にそれぞれ入れて
どっちが長持ちするか実験してみるべ。
452|男|名無し湯|女|:2007/03/04(日) 00:09:39 ID:SxOnlN62
何年計画ですかそれw
453|男|名無し湯|女|:2007/03/04(日) 16:27:44 ID:HowOOav6
別に冷蔵庫で問題無いんだったらそこまでせんでも・・・
そもそも、油脂を冷凍させて保存とか聞いた事無いし。

と言うか、そんな長期間保存しなければいい話じゃね・・・?
454|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 01:42:06 ID:Z9v7OjAC

どなたかご存知でしたら教えて下さい。

何年も前ですが、恵比寿アトレに入ってるボタニカルズで
パウンドケーキのような棒状の石鹸で、デコレーションが綺麗で
マーブル模様だったり、上にドライハーブが載ってて、香りもアロマエッセンスで
きつくない(ラッシュのようなキツイ香りではない)
それをカットして量り売りしてたのですが、もうそこで販売されてないのですが
あの石鹸はもう売ってないでしょうか?もしくは同じような石鹸売ってないでしょうか?
455|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 02:07:11 ID:Lr8RKneY
>>454
ボタニカルに問い合わせたら教えてくれます。
456|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 02:30:09 ID:Z9v7OjAC
>>455
レスありがとうございます。
そうですよね。問い合わせてみます。
457|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 14:05:20 ID:QLGeihm5
多分それ、アトリエ・デュ・サヴォンのでは。違うかな。
透明石鹸もあったなら多分そこ
458|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 15:00:16 ID:Bo8+tycd
>>457
今、ググッてみましたけど、違います。
これらの石鹸も見た事ありますけど綺麗ですよね。
見た目はどちらかと言うとラッシュのような感じでした。

ボタニカルズにはメールしましたがまだ返答きてません。
459|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 17:52:19 ID:KcMr4Lpu
企業相手のメールがそう一日二日で返信来るとは思えんのだが
460|男|名無し湯|女|:2007/03/06(火) 00:00:44 ID:Pk5r/r4W
>458
もし来ましたらこちらで教えていただけませんか?
素敵そうで、気になってきました。
461|男|名無し湯|女|:2007/03/06(火) 18:48:08 ID:4wU8A2TK
>>460
お返事いただきました。
多分、「ハーブデコレーション」と言う石鹸のようです。
ボタニカルズ恵比寿店と上野店でまだ販売されてるのではないかとの事。
店舗に直接確認して下さいとの事です。
恵比寿店ではなくなってた気がするのですが確認してみます。

ハーブデコレーションでググるとちょっとイメージ画像が出てきました。
英字新聞のようなペーパーで包装してくれてました。

ただ、ドライハーブなどのデコレーションは綺麗ですが石鹸を使ってるとぽろぽろ
落ちるのであまり実用的ではないかもしれません。
個人的にはちょっとプレゼントするのに可愛いなと思います。
462|男|名無し湯|女|:2007/03/07(水) 23:56:15 ID:DmKTvjDD
飯のゆず、ともしび、スイートココア無香料はいくらでしょう?
完売で値段が書かれてないので知ってる方教えて。
463|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 11:25:30 ID:LbHXyeCZ
>461
教えてくださりありがとうございます。
検索してみました。可愛いデザインですね
464|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 17:21:15 ID:PnB528oE
>>462
完売になってしまうと値段がわかりませんよね。
お店の人に聞いてみたらいいかもしれませんね
理由としてはお友達と一緒に買ったので会計の関係で・・・とかが適当でしょう。
465|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 22:04:46 ID:ig3XAqZT
買った人にはふつう明細書も一緒に送られて来るんだから
>>464の質問方法は不自然に感じられちゃうんじゃない?
466|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 22:06:37 ID:pgwyEQp3
>>465
なるほど、
そしたらどうしましょうかね。
>>462のために何か策をかんがえてあげましょうよ。

とりあえずストレートにお店に聞いたらいいと私はおもうのですが、やっぱり恥ずかしいですか?
467|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 23:09:36 ID:M/GMhBb0
いくらですか?というメールが来たらネラー認定しますね〜♪
468|男|名無し湯|女|:2007/03/08(木) 23:52:32 ID:pgwyEQp3
>>467
というかその前にあなたもネラーだってことが判明しましたね。
わざわざ自分から名乗りあげてくれるなんて。
なんてお馬鹿さんなお店なのかしら?



・・・とでも言うと思って?
マンマさんを陥れようとする悪質な手口だわ。
頭が悪そうに思われるからそんな事いうのやめなさいね。
469|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 11:16:22 ID:am1BBkJT
売り切れたら値段もわからなくなるサイトは
次の購買につながる可能性を消してると思いますよ
販売店さん
売り切れたら画像も消すサイトも同じだよね

画像と金額が残ってれば、どんな石鹸が
どれくらいの金額で販売されてたか目安にもなるし
『ここの石鹸素敵だから次の販売の時にはちゃんとチェックしよう』
と、売り切れた後にも思わせるのもいい方法だと
思うんだけど…ダメかなぁ?
470|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 12:55:35 ID:izULXb0/
ココロはものすごい速さで消してる。なんなのあれ
471|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 15:11:42 ID:4mIxtB+j
>>469
ハゲドウ。
どんな商品がいくら位かわからないと
どう判断すればいいんだろう?

ココロって評判悪いですか?
472|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 16:10:13 ID:noxLcSBg
確かにねえ。
でもあそこ、定番化してないからじゃないかしら?
定番になっていたら次買う目安にするかもしれないけれど。

値段とはいっても500円〜1000円の間だからそれを目安に多めに算をとっておけばいいんじゃないかしら?

もしどうしても気になるのだったらお店に聞くしかないわね。
買った人を探すのなんて気が遠くなるわよw

Coさんは一度まねされたことがあるから猜疑心いっぱいなんじゃないかしら?
確かに行為は感じ悪いけれど、しかたないのかもしれないわね・・・
評判はまずまずってところじゃないのかな、実際評判が良かろうと悪かろうと
買ってみて使い心地がよかったらそれで良いんじゃないかしら?
他人の使用感なんてあてになるようで実際ならないわよw
473|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 19:19:27 ID:AEKvt5h/
まぁ、値段に関してはおおよそで考えておけばいいとしても
やっぱり画像は残しておいてほしいなぁ
でも金額があると更にわかりやすいw
474|男|名無し湯|女|:2007/03/09(金) 19:29:10 ID:SMN1li7L
>>473
そうね。
個人的には、写真や値段よりも、石鹸名と原材料は書いておいてほしいわね。
何年も寝かせたあとに使おうと思ってラベルに原材料が書いてない場合、
とても困るのよねw
475|男|名無し湯|女|:2007/03/11(日) 22:27:39 ID:sW2EJqDY
柔らかいって聞いてたから洗い心地の優しさを期待して甘鞠を購入。
いくつか使ったけど、どれも髪バサバサになってしまった・・・orz
堅さと洗い上がりは比例しないのね。


476|男|名無し湯|女|:2007/03/11(日) 22:49:28 ID:y0EYWexS
>>475
ハードオイルだとあわなかったりするかなあ。
石鹸の乾燥をこまめに外でするなどの工夫で固めを保つしかないかもしれないね。
477|男|名無し湯|女|:2007/03/11(日) 23:18:03 ID:bAS0wh1g
>>475甘鞠柔らかいかなー?硬いと思うんだけど柔らかいのいいなら
ココロとかのがずっと柔らかいよね?網も柔らかだったよ。
髪には椿使っててひまし入りでしょ。甘鞠髪に使ったことない
478|男|名無し湯|女|:2007/03/12(月) 02:35:06 ID:/9nuEp4J
>475
さっぱり系でした?

自分も髪を洗った時同じ感じでした。
石けんはとても綺麗なんですが。香りは微香
479|男|名無し湯|女|:2007/03/12(月) 09:06:50 ID:z4lwvR79
甘鞠の石けん、始めは□だったんだろうけど水分が飛んだのか届いた時にはДの形になっててワロタ
もう少し安定してからカットして欲しい
洗い心地はさっぱりだよね。肌の弱い人はNGかも。
480|男|名無し湯|女|:2007/03/12(月) 22:23:26 ID:/1zEgSbi
甘鞠がさっぱりって以前は聞かなかったレポだ
甘鞠のキッチンソープを浴用にしているチュプがいそうな悪寒wwwww
481|男|名無し湯|女|:2007/03/12(月) 23:17:11 ID:Ux3rClJ6
甘鞠ってさっぱりなの?私2、3年前にちょろっと買っただけだけど、
髪にも普通に使えたし結構しっとり目って位置づけてたんだけど。
村みたいにオイルとか変えたのかな?

蓮「ロイヤルミルクティー」
紅茶の香りをすっごい期待して買ったら紅茶って言うより殆どバニラだった・・・
使い心地はいつもの蓮って感じ

水玉「ネトルの森」
ヒバ?の香り?なのかな、もうサイッコーだった!大好き。
もっと他の店もこう言う森林系のEO使えばいいのに!
しっとり目だろうと思って洗髪に使ったらディスカウント率高い石鹸だったので
毛束が結構できた・・・髪には向かないっぽい。体洗ったらしっとりして良かった。
髪には向かないしっとり系石鹸とか久しぶりに使ったわ。

FOブームが自分の中で来てて、最近結構FO石鹸ばっか使ってたんだけど
FOの香りってあんまり長く使いすぎると疲れるね・・・。特に甘い香りって
全部根幹が同じ香り?っぽくて続くと辟易する・・・
482|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 05:06:58 ID:hHTEa9Gl
>479
同じ奴買ったのかもw 自分のも微妙な形だった。
1つ700円以上もするものなのに、ちょっと残念。

数種類買ったけど、どれもさっぱりした使い心地だった。
顔には使えないかな。
尼鞠でしっとりのがあるなら教えて欲しい。買いたい
483|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 10:58:20 ID:LRrXdfrY
鞠でさっぱりだったら私が「こりゃ洗顔用だぜ!」って思ってんのも
全部無理だろうなあ。寧ろそーゆー人が「ここはしっとりだった」って
店が知りたいや。鞠だったらビューティースムーズだっけ?とかあの
クソ高っけー奴とかシアオリーブとかはしっとりせんの?私は買った事無いけど

寧ろ私は適当に硬い石鹸が欲しいや。すっごい良い感じだった
石鹸が2日で無くなった時は大家族の凄まじさを思い知ったよ
484|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 11:37:59 ID:AC1X8GSS
鞠の流れを読まずレポ
シルキッシュ アボカドマルセイユ

当方時々沸いてくる「オレイン酸だめっぽい人」ですが
これは平気でした。石鹸は鼻近づけるとアボカドオイル特有の香りがしたんで
実はOPといいつつ結構投入されてんのかもしれんが。
乾かすとさらさらっとする、自分的憧れの髪になるので良い感じです。リン酢はトップバリュ米酢使用

総括すると
高オレイン酸の石鹸(椿油、オリーブのみ使用等)はあわず
あまりオレイン酸の高くないもの(オリーブ使用でも量が多くないもの、他油脂類)は平気みたいです

髪質は細く猫毛気味、静電気のおきやすい乾燥毛です。
オリーブや椿でぼそぼそっとした質感になる方は参考にしてみてください。
485|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 13:09:55 ID:lWZsDP4T
>始めは□だったんだろうけど水分が飛んだのか届いた時にはДの形
あるあるw
使う分には問題ないんだけどね
486|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 13:31:14 ID:33SrUjbm
石鹸で潤い与えるわけじゃないんだから、あんまりしっとりにこだわっても仕方ない。
所詮洗浄料だし。
CPってだけでも充分しっとりだし、ある程度は妥協も必要。
化粧水なりクリームなりオイルなり使ったらいい。
もしくは石鹸使うのやめたらいいんじゃない?
これは煽りじゃなくて。石鹸やめて乾燥が治る人もいるじゃん。
487|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 14:41:25 ID:LRrXdfrY
個人的には石鹸がДの形になると「熟成したぜ乾燥したぜ」って嬉しくなる
あくまで何となく。


確かに洗顔してあんまり乾燥するってんなら石鹸使わない方がいいかもね
ビニール肌って言うんだっけ?美容か化粧板にも前洗いすぎの人の為の
「垢溜めスレ」とか言うスレあったし。
488|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 16:44:54 ID:SqNrL8Cg
洗顔は難しいね、乾燥原因にもよるねー。夏よこいだね
あたたかくなってきたからかなり楽だ…次はべたつきか。これまた辛い
綿豆買う予定の方いますか?あわだち椿前に使ってなかなか好み
だったんだけど、今回はどうかな?何か一緒に買おうか悩む。ちょっと
大きいから最初ビックリしたけど。お薦めありませんか?
489|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 17:32:45 ID:Lcy2XvSW
>>488
natsは?何か凄い人気だとかメルマガで言ってたよ
毎回発売されるし、やっぱ人気あるんじゃない?

私は暫く綿豆はいいかな・・・
肝か葉辺りに行きたい。つか新しい店開拓したい
490|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 18:10:43 ID:33SrUjbm
ルクールが気になる今日この頃。脱酸素剤入りパッケージなのが良いなと思って。
石鹸自体はマルセイユベースのが多いみたいだけどね。
オプションとか香りとかどうなんだろう。
使った人いる?
491|男|名無し湯|女|:2007/03/13(火) 23:53:48 ID:3d0UiYHi
>>486
ここに来てる人はみんな
そういうのを分かった上で石けん使ってると思うけどなぁ。
さっぱりだからよくないって言ってるわけじゃないしね
492|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 03:00:04 ID:JrmFiX2/
>>483
すいまりが自分用に・・・と書いていた品があったけどそれが
わりとしっとりするのかもしれないと期待するが・・・
493477です:2007/03/14(水) 08:14:02 ID:o6d9UILJ
甘鞠硬いけど全部がさっぱりでも全部がしっとりでもないよね?
けっこういつも買ってるけど使い心地は色々でしっとりもあるよ
柔らかい石鹸は泡が簡単にできて固めは溶けにくいからかなって思って
るよ。どこの店で買うにしても配合されたオイルやオプション次第かな
って。しっかり石鹸で泡立ててみたらそんなに違わない気がする。
私は香りの強さも甘鞠くらいがいいな。香りこそお店によって違うなー
って私は思ってる。アロマのことも良くわかってないけどね…。最近
新しいお店も開拓中、良い店もあるよ。甘鞠でしっとりかなってのは4つ
はあったよ、名前が…モールドのメープルのとか甘い香りで好きだし。店
の名前付いたのも好き。泡泡で使ってる。種類いっぱいで楽しいし。洗髪
が無理なんだよね。
汁は寝かせてから使うようにしてる。甘い香りでお薦めのお店と石鹸
が知りたいな。
494|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 08:20:57 ID:NYWk39i8
鞠のメイプル何とかか。久し振りに買ってみようかな・・・
あーでも近々発売の店が結構あるんだよなあ

最近ソレイユって店が気になってる。買った事ある人居る?
サイトの作りとか表記とか比較的しっかりしてて、何か昔のがそのまま
売れ残ってるから買いたくなっちゃうんだよね。「売れないから店じまいしよう」
とか思ってたら気の毒だ!って、いらん心配してしまう・・・
495|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 11:00:20 ID:DFCwtdu0
493の人、変なとこで改行してるから読みにくい…
496|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 11:26:14 ID:9DRptb2K
変なとこで改行してるのは、ph厨だから許してやって
497|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 11:26:39 ID:bqn8WgG9
>>495
たぶん形態だね・・・
498477です:2007/03/14(水) 13:43:58 ID:o6d9UILJ

 改行読みにくくてごめん…。形態ではないよー。古いけどw
 
 496>>ph厨って何何ー?気になるー。
 ついでに改行も教えてw。
499|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 13:48:30 ID:iOby9Dfu
>498
見る人の環境は様々だから、エディタの折り返し等で改行を入れないで文節ごとに改行を入れるようにすると読みやすくなると思うよ。
500|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 15:14:23 ID:T7jpaFb7
>493で「477です」と名乗る必要性がわからない…
501|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 18:16:41 ID:RL1raCvf
>>500
ふつうにcookieだと思うけど。
502|男|名無し湯|女|:2007/03/14(水) 19:05:43 ID:T7jpaFb7
このスレで>493で初めて、477ですと書いているので
>493のはクッキーではないと思う。

まあ。どうでもいい。
503|男|名無し湯|女|:2007/03/15(木) 02:07:40 ID:orICRGb8
携帯じゃないのにあんな改行なんだ…
可哀想な人なんだね
504|男|名無し湯|女|:2007/03/15(木) 10:32:21 ID:gt0BsdmT
>499ありがとうございます。
 
505|男|名無し湯|女|:2007/03/15(木) 10:39:44 ID:R0lgXCS5
>504
まあ気にするな
性格悪いヤツはどこにでもいる
506|男|名無し湯|女|:2007/03/15(木) 18:05:54 ID:6cC6ZLc8
甘鞠のカメリアシルクが超いい。
シャンプーにいい。
香りもさわやかですーっとする。
507|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 00:32:42 ID:lOEQlpL8
改行指摘されたくらいで性格悪いとか
どんだけお子ちゃまなんだかw


ココロの秋頃の限定商品で○○ケーキってやつ
今頃使ってみたんだけど、意外としっとりする
ココロはさっぱりめって聞いてたけど
ものによってはそうでもないんだね
柔らかいから溶け崩れはちょい早め
508|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 00:50:59 ID:h/Dnp5jV
ココロ買えなかった。
ラボは販売遅れてるみたいね。
509|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 04:25:01 ID:51PnePe3
>>507
秋の石鹸をシーズンオフに使ったからマイルドになっただけじゃないの?????
510|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 07:21:26 ID:fdYz78HU
>>509
あなた通販の石けんスレ荒らしてるこの人でしょ

145 :おかいものさん :2007/03/16(金) 04:25:52
「ブリって音がした」「ブリって音がした」「ブリって音がした」
511|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 10:39:57 ID:gmmNyIEe
なんとなく買った今回のココロ思ってた以上に良かった
512|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 10:49:29 ID:+ORrY1kg
>>511
何を買ったか良かったら教えてください。
私はアボカドとシアっていうの買って見たけど刺激があった。
513|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 11:42:39 ID:Cxmr9+5H
>>509
一緒に買った他の石鹸は今使っても
さっぱりめでしたよ
包装紙捨てちゃったからOPも覚えてないけど
しっとり系が入ってたのかも


石鹸スレ荒らすのやめてくださいねw
514|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 13:56:16 ID:YugT8Vs7
どこどこがさっぱりとか言ってる人いるけど、
どこがしっとりせっけんか教えてほしいな。煽りじゃなくて。
515|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 19:19:03 ID:htRRzpWR
色々な椿油の石鹸試してるんだけど、『なちゅっ』さんのゴールドつばきはどんな感じですか?
516|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 19:26:36 ID:L75tKMxN
>>510
同じ時間にかけるなんて早業ができるなんて神認定してくれたも同然ですよね。
よって一般人のわたしにはそのような同時分書き込みなんてできない。
認定厨の特徴=被害妄想精神科。
嵐というならあんたが嵐だよね。石鹸の話すらできないでスレに無関係記事を垂れ流すんだから。

ココロ石鹸買いました。
今回迷ったけど2個にしました。
ほかには蓮も買ってみた。
初だからうれしい。
使ったらレポします♪
517|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 19:29:06 ID:L75tKMxN
>>513
なんで無実の罪であんたに犯罪者呼ばわりされないといけないのでしょうか。
謝っていただけます?

あんたこそ荒らしに反応して荒らすのやめたら?
ない根拠で犯罪者としてののしったんだろうしね。
518|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 19:34:51 ID:L75tKMxN
ID:Cxmr9+5H
ID:fdYz78HU
何度もIP変えてご苦労であった。
このスレでさりげなくココロから話題を変えさせようとするどこかの店主の嫌がらせだろうけど。
本当に基地外のやることには頭が上がりません。

ありもしない証拠をあたかも事実のように見せかけ自分だけの思いこみで
私を犯罪者呼ばわり。
その上、第三の他人になりすまし別の書き込みでさらに追い打ちをかける。
こんな非常識きわまりない女の化け物はこのスレから排除してほしい。
ここは楽しい石鹸の使用感を語るスレなんです!

「一緒に買った他の石鹸は今使っても
さっぱりめでしたよ
包装紙捨てちゃったからOPも覚えてないけど
しっとり系が入ってたのかも」
こんな意味不明な使用感なんて全然参考にならないし、スレの汚染度を高めてるだけですね。
石鹸スレ荒らすのやめてくださいね、ってあなたが荒らして私のせいにしてるだけでしょ?
人のせいにするのやめてよね。
519|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 19:53:14 ID:HNi2kvbX
>>518
>秋の石鹸をシーズンオフに使ったからマイルドになっただけじゃないの?????
というあなたのレスのほうが店叩きやる気満々に見えますよ
520|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 20:08:06 ID:L75tKMxN
>>519
どこが?
ふつうの意見ですが。たたく気まんまんという思考そのものがたたくというイメージで最初から見下してますよね。
わたしはふつうに書いただけですが。
たたく気なんてあったらもっとねつ造して書くと思いますが?そこのところどうですか?
あんたがけんかを売ってきたのだから、とことん買いますよ。
それでもってこのスレが石鹸の感想を書くためのスレではなくなってどろどろのけんかスレに
なってもいいんですか?
わたしを犯罪者扱いしたんですからそれくらいのことは覚悟してのことですよね。
521|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 20:08:47 ID:L75tKMxN
>>519
続き。
それからわたしを犯罪者扱いしたことへの謝罪はまだですか?
522|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 20:36:21 ID:HNi2kvbX
>>521
あなたに「あんた」と呼ばれて謝罪を求められる人物と私は別人ですから
私にきっちりと謝罪お願いします
523|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 20:46:06 ID:HNi2kvbX
>>521
認定厨さん
あなたからの謝罪お待ちしてるんですがまだでしょうか?
524|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 22:27:05 ID:PvfpLmp0
>>522
論点のすり替えは犯罪逃れとしか思えません。

ID:Cxmr9+5H
ID:fdYz78HU
これをみれば一目瞭然。

あなたは「 ID:HNi2kvbX」なんだから上の二つとは無関係よ!とおっしゃるならば、
519 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 19:53:14 ID:HNi2kvbX
>>518
に対してなぜ反論したのですか?答えてください。
けんか中の輪にわざわざ首をつっこんできて事実を混乱させた行為はやめるべきです。
IDが変わるこのスレで、おかしな行動をすれば犯罪者と間違えられる行為になる可能性があるとはみなかったのですか?

それに、以前の質問にも答えて頂けてません。しっかりお答えください。
証言逃れしていい気にならないください。
この件は今後も続きます。

−CMどうぞ−
525|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 22:30:51 ID:PvfpLmp0
Tao’sHandmadesoapは世界一いい石鹸。
NYのモデラーが認めたセレブリティソープ。
あるモデルA「このシルクがいいの!これがいいのよ髪にはつやを与えるわ」
別のモデルB「カード決済ができるから便利ね。撮影の合間に気軽に買えるのがうれしいわ」
他のモデルD「お店に行った時の店員の対応がすばらしくいいわ!」

これだけすばらしいTao’sHandmadesoapあなたも今日からTao’sマニアね!

526|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 22:36:42 ID:PvfpLmp0
−CM終わり−
>>523
前の時もそうやって言い逃れしてたんじゃない?

まったく田尾以外の石鹸使ってるやつの脳みそは溶けまくり!
田尾様の石鹸使ってれば更年期障害もなんのその。
527|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 22:56:54 ID:gmmNyIEe
>511
12月のだよね?買えたんだ、いいな、私も欲しかったんだけど遅かった
みたいで…。刺激?今まだ残っているなら使ってみては?この季節なら
良いかもよ。かなり前になっちゃうけど初めてアボガド入り石鹸買った
時そこの店主さんが少し置いてから使ってみてねって教えてくれたので
それからアボカド入りは少し置いて使ってるよ。変化は良くわからない
けどねw

今回のは、香りが好きだよ。まだネトルしか使ってないけど文句なしだ
定番にして欲しいくらい。見ててもきれいだしね。塩入りはもっと暑く
なったら使う予定。

バースデイの石鹸も洗髪に使ってるけど泡立ちも良いし綺麗だからかなり
気に入ってる。家族も感動してたしw

改行あってるかー?なんかやはり苦手…見苦しかったらごめん。


528|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:16:03 ID:o022igc7
基地外が沸いてるな
ageたりsageたりして自分への批判レスがみんな一人だと思ってるあたりや
長文と文体から、しーちゃん石鹸の変なレポのあの人かとオモタwww
なんで春はこういうのが多いのかね
529|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:20:57 ID:PvfpLmp0
>>528
基地外ではない人を基地外と認定する基地外厨という新しいカテゴリーができました。
無実の人を犯罪者呼ばわりする堀江裁判官はこちらですか?
しーちゃん石鹸の次の発売はまだですか?
530|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:22:28 ID:PvfpLmp0
>>528
ついでにいっておきますが、
しーちゃんの件で基地外がわいたというのでしたら、
春夏問わず一年中わいているのですよ。
それなのに「春は」と区切っているのはなぜですか?
本来なら近年は基地外が〜としなければならないはずですが?
531|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:38:34 ID:o022igc7
可哀相な人なんだね
あれほど改行について教えてあげたのに
532|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:40:17 ID:PvfpLmp0
>>531
爆笑!ざぶとん2枚
533|男|名無し湯|女|:2007/03/16(金) 23:59:28 ID:Koqzr7iU
>>517
>秋の石鹸をシーズンオフに使ったからマイルドになっただけじゃないの?????

こんなケンカごしにレスつけてくるあんたなんかに
謝る必要性が全く感じられません


>同じ時間にかけるなんて早業ができるなんて神認定してくれたも同然ですよね。

近い時間ではあるけど、同じ時間じゃないじゃんw
通販の石けんスレの書き込みは2007/03/16(金) 04:25:52で
こっちのスレの書き込みは2007/03/16(金) 04:25:01
こっちのスレに書き込んだ直後にコピペで通販に書き込めば
余裕で両スレに出没出来るよね
だから510の人もあんたを荒らしと思ったんでしょ
こんなくだらない事で神認定とかアホかw

自分に文句言う人が一人だと思い込んでる池沼に
謝罪なんかしませんよ
実際荒らしと変わりのない書き込みばっかりだしねあんたw
534|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:15:25 ID:GEAaXss0
>>533
ふひひひwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
535|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:20:00 ID:GEAaXss0
イケヌマの振りするのも難しいと実感。
しょーがないんで種明かしするとするか。
俺だけの楽しみにしておこうかと思ったのに。

【9・11】米倉涼子さんが生放送中に放屁 【放屁テロ】
フジテレビの生放送番組「NG名珍場面5000番組10万人総出演!!がんばった大賞7」
の中で米倉涼子が放屁したとの情報が実況板で話題になった。
「ブリって音がした」「音のあとの米倉のリアクションがあきらかに屁だ」など多数の情報が寄せられた。
現在、多数ちゃねらーにより検証され、屁であることが確定した。
また、食事中に見ていた視聴者などから謝罪会見をしろなどの声も上がっている。
尚、実が出た可能性もかなり高いため、厳重な警戒体制がひかれている。
これに伴い、9月20日に発売された週刊文春に今回の事件が取り上げられたが
記事の内容を見るかぎり、買収の可能性があるとして、屁に油を注ぐかたちとなり
屁爆者たちの怒りをさらに買う結果となった


米倉ハプニング
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=YDw3cdxMiiU
536|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:43:43 ID:WlJuh9yk
なんかこの人気持ち悪いw
537|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:45:54 ID:VDSYHz0F
金型臭い
538|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:49:55 ID:VDSYHz0F
>>536
だから奥に離婚されるんじゃね?
539|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 00:54:20 ID:WlJuh9yk
>>538
離婚された人なんだ?
しかも男?

こんなんじゃそりゃ離婚もされるわw
540|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 01:04:06 ID:QTozKWJm
カナガタ,石鹸,でぐぐってみ?
吐きそうな汚い石鹸作ってるから
ホムペの文体もネラー丸出しで
ここで見た通りの人だからw
541|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 01:56:24 ID:kwDD8OY6
つか、やっぱりこいつが通販スレ荒らしてた奴じゃねえかw
542|男|名無し湯|女|:2007/03/17(土) 02:21:07 ID:WlJuh9yk
>>540
情報あり

あ〜…ここかぁ…
前に検索でたどり着いたけど
速攻ブラウザ閉じたサイトだわw
でもめんどくさいから離婚話とか探すのだるい
543|男|名無し湯|女|:2007/03/18(日) 15:31:41 ID:lox6ichn
蓮のアルガンローズ、勿体なくてずっと置いてたのをやっと開けた。

香りは村みたいで最高!芳しい!

・・・でも、アルガン入ってて何か意味あったの?って位
使用感は普通。いつもの蓮。ちょっとがっかり。

硬い石鹸なので、「村は香りは良いけど、直ぐ無くなっちゃう」って人には
「香りをいつまでも楽しめる石鹸」として良い感じだと思う。
544|男|名無し湯|女|:2007/03/18(日) 20:49:21 ID:LgQgpaRk
蓮ってさっぱりなんだと思ってたんだけど
こないだ初めて使ったらしっとりですごく良かった。
ただ香りはすこぶる臭くて良くない。
香りのいいのに当たった人はいいなあ
545|男|名無し湯|女|:2007/03/18(日) 23:34:55 ID:TzVeZvCD
村みたいで最高!
546|男|名無し湯|女|:2007/03/19(月) 07:07:36 ID:9E5roAM9
>>544
どの石鹸?
547|男|名無し湯|女|:2007/03/21(水) 22:30:11 ID:we8joJNh
>>543
私は逆かな。香りは村がダントツで良かったけど、
蓮のを洗顔に使用したら次の日毛穴が消えてて
ビクーリした。ほんと人それぞれですね。
548|男|名無し湯|女|:2007/03/21(水) 23:21:30 ID:4pN3nPgg
これで鼻の穴がいくつもあるような毛穴のしとが
いっせいに蓮に押し寄せる悪寒
549|男|名無し湯|女|:2007/03/23(金) 00:11:48 ID:U/6iyrtb
PS3でFolding@homeが利用可能になりました!

タンパク質解析プロジェクトFolding@homeで病気で苦しむ人達を救えるかも。
PS3をお持ちの方、下記いずれでも構いません、ご参加下さい。

・2ch全体として参加したい方
チーム名:Team 2ch
PS3でFolding@homeしようぜ(Team 2ch)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174030817/

・PS3所有者として参加したい方
チーム名:2ch@PS3(ゲームハード・業界板のスレを検索下さい)
550|男|名無し湯|女|:2007/03/23(金) 23:19:26 ID:2LRg3Zjg
村完売はやー
551|男|名無し湯|女|:2007/03/23(金) 23:23:50 ID:LFc0lW3g
>>550
あんたも自演がしつこい店主だね
552|男|名無し湯|女|:2007/03/23(金) 23:50:16 ID:PDR+ZyE+
蓮完売おそー
553|男|名無し湯|女|:2007/03/24(土) 00:12:22 ID:v4wBCFPP
蓮は沢山作っているだけで、人気が無いわけじゃないよ。
むしろ村よりも売上はあると思う
554|男|名無し湯|女|:2007/03/24(土) 00:13:02 ID:5aZeRfw2
>>552
村は数が少ないだけ
555|男|名無し湯|女|:2007/03/24(土) 01:28:27 ID:45o7TAvt
村買った後はどっと疲れる
あのカートなんとかならねーのかな
サンパみたいなカートになればいいと思う。
556|男|名無し湯|女|:2007/03/24(土) 01:45:58 ID:Pw5+eqqP
入力して最後に在庫ありませんとか出るカートはキライだ。
557|男|名無し湯|女|:2007/03/26(月) 00:54:52 ID:BufTjW6O
>>556
それ分かる。
てか村販売だったんだねー。今回は買ってみたかったんだけど・・・
産婆も欲しいの無くてスルーしちゃったし、次買うのはいつだろう。
558|男|名無し湯|女|:2007/03/26(月) 20:03:50 ID:Y7Oa77v3
産婆またリクエスト受け付けしてくれないかな
ラボもリクエストあればいいのに
559|男|名無し湯|女|:2007/03/30(金) 02:58:09 ID:xNW90fOY
>>558
リクエストの結果を見るのも面白いし、
またやってくれればいいなと私も思ってる。
560|男|名無し湯|女|:2007/03/30(金) 22:16:53 ID:YZzI+w7U
産婆キタ――――――
今回は販売間隔あいたから在庫なくなるとこだった。

エルダーフラワー酒いい香り(*´∀`)
561|男|名無し湯|女|:2007/03/30(金) 22:46:27 ID:hiSfsTuE
産婆って一個使い切るのにどれくらいかかる?
562|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 03:19:58 ID:FnwjGTrM
>>560
乗り遅れて買えなかったから、いいなぁ・・・(*´Д`)
563|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 13:42:32 ID:54Pq483L
産婆いいのか…
あのラインナップを見ても
何がどういいのかわからなくて
一回見たら速攻でサイト閉じちゃったよ
すんげーそそらない石鹸ばっかり
564|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 13:56:19 ID:bkBemxPb
産婆、メインがオリココパムだし自作で間に合うわ。
565|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 17:05:40 ID:W9hQXFVS
産婆、一ヵ月で一個使いきれるかどうか?って感じ。
使い切る前に飽きて他の石鹸おろしちゃうから全然減らないお
一人暮らしだからなぁ・・・
566|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 20:59:20 ID:MpZunHfl
産婆取り置きしてもらったから届くの来月……。
すぐに送ってもらえばよかった。待ち遠しくてたまらないよ。
今回はじめて取り置きにしてみた。
567|男|名無し湯|女|:2007/03/31(土) 21:30:00 ID:0QO02urT
村が待ち遠しくてたまらないよ。
明日届くかな…
568|男|名無し湯|女|:2007/04/01(日) 00:48:37 ID:vm1XSihU
やっぱりヘーゼルナッツの石けん最高ー!!
もうこれだけあればいい〜と思いつつ、色々買ってしまうんだ・・・orz
569|男|名無し湯|女|:2007/04/01(日) 21:16:43 ID:ETdKmXjG
ヘーゼルナッツなんかギシギシのパリパリじゃん
次の日カサカサして皮がむけてしまうよ
570|男|名無し湯|女|:2007/04/02(月) 13:33:32 ID:44epiGFy
ヘーゼル使ったことないな100%が良いのかな?
571|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 16:38:53 ID:2fi69AuE
皆さん、買った石けんの感想とか、律儀に店にメールしてる?
気に入ったのがあったけど、忙しくてかけなくて。失礼かな?
572|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 19:25:52 ID:QC/AJURu
店主さんによるよね。
喜んでくれる人とそうでない人がいると思う
励みになりますって言う店主さんもいたよ

注文のメールにコメント下さいってコメントがあるかな?
573|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 19:41:04 ID:2fi69AuE
やさしいレスをありがとうです!

そのお店には、コメント希望メッセージや掲示板がないんだ。
励みになってもらえたら、うれしいけど、そうでなかったらわるいかもね。

>>570
100%はおすすめ。最初、泡立ちの悪さにびっくりするけど、洗い上がりは
しっとりで気持ちよかったよ。肌にやさしい感じがした。
574|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 19:50:23 ID:+oQmxxvq
>>573
でも売り出した商品に対しての感想をお客さんから言われて不快になるなんて
店やる資格ないと思う。
デパートを見習えって感じ。商売の基本をなんだと思ってるんだろう。
575|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 21:15:22 ID:t82jVpO2
ここの人がすげー石鹸つかってんぜw
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1175856324/
576|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 21:35:33 ID:9YgD/LVX
>>574
あんた最初から>>573が批判コメントすると思ってるでしょ?
そうだったらオモシロイのにと思ってるでしょ?
ものすごく性格悪いでしょ?
577573:2007/04/06(金) 21:41:39 ID:2fi69AuE
>>576
まぁ、落ちついてくださいな^o^

ここは2chなのだし、辛口コメントも参考になるですよ。
578|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 22:33:00 ID:ODcCSGY5
>>576
きみ小学生以下の読解力ね。
感じ悪ーい。
579|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 22:49:29 ID:lTMWFPd/
>>578
他人の読解力に頼ったところで
>>576の言うとおりにしか見えないじゃまいかw
580|男|名無し湯|女|:2007/04/06(金) 23:11:10 ID:ODcCSGY5
>>579
そーだけど、でもわざわざ空気汚さなくてもいいのにね。

581|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 02:03:32 ID:D85WBdTY
>>580
本人乙!
582|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 07:34:33 ID:LVJnI9Rc
576の人が書いている文章の意味がわからない私は
幼稚園児以下の読解力かもしれないw

574の人より576の方が性格悪そうに見えるなぁ
583|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 10:06:31 ID:dB6i/r2B
>>582
>>574本人乙
584|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 12:55:48 ID:P5+Zit9n
>>583
違うけど?
ホント読みの甘い人が無様です。
585|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 12:57:00 ID:P5+Zit9n
>>581
ID付きのスレで何を鼻息荒くして認定厨劇楽しんでるの?
それしか
楽しみないなんて(プ
586|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 13:33:28 ID:95zJEYuY
スルーできない>>584>>585は図星なんだね
2ちゃんしかやることないの?wカワイソス
587|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 14:43:26 ID:njsAh+uD
化成ソーダーを使用してないという「銀の月」の石鹸を使ってみました。

ほんとの生クリームのようなきめ細かいまったりクリーム。
洗い上がりはさっぱりでした。
588|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 14:47:37 ID:4lIjGo0Z
>>587
苛性ソーダか苛性カリを使わない石鹸なんかないよ
そこの店が使わないだけで成分に「〜石鹸」と書いてあったら
すでに苛性ソーダを使った石鹸分を材料にしているだけ
そういう場合はパームが多いからしっとりするわけない
589|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 14:58:40 ID:njsAh+uD
そうですか。
珪酸ナトリウムでも石鹸ができると聞いたことあるのでそれかと思ってました。(ほとんど成分が載ってなかったので。)
パームが多いなら乾燥しやすいはずですよね。
590|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 15:18:40 ID:nSxBXNjZ
珪酸ナトリウムでも石鹸できるよ?
良く売ってるでしょ廃油混ぜるだけで石鹸になるっていうの
使ってみたら新しい油では上手くいかないらしい、廃油の方が良いそうです
もし新しいオイルでできる方法があるなら知りたいです。



591|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 15:36:25 ID:P5+Zit9n
>>586
いちいち過去のレスに相手するあんたも相当暇人だねw
592|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 15:42:08 ID:P5+Zit9n
>>586
ちなみにマジレスすると2ちゃん以外にもたくさんの事やってますからw
あんたとは大違いねw
今日は昼からヴィトン名古屋店でお買い物してきたんですよん。
さらにさらに、昨日は京都の祇園で飲み会でしたし、
出張三昧ですが、成績良好、その合間にホテルからインターネットですよ。
悪いですか?あーそうですか、でもボタやラボの石鹸持参で出張ですよ。
優雅ですよ。そんでもって、先ほどエステを終わったところです。
アーユルヴェーダエステって知ってますか?とても気持ちよかったです。
その前に岩盤浴とつぼ押し、今日は体に栄養を与えまくりましたw
そして夜、東京に帰りますw
593|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 17:49:26 ID:Qi11sjEk
>>592ってメンヘラなの?
昼からPC起動しっぱなしでヴィトン買いに?w

春だなあ
594|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:00:23 ID:P5+Zit9n
>>593
あんたはPDAというものを知らないのですか〜w
今は新幹線の中ですが。何か?
595|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:02:40 ID:/VlhK7XX
>>594
いちいち過去にレスつけるあたり粘着質なんですね?
今日一日ホテルでも新幹線の中でもなく2ちゃんねるでしょwwwwwww
596|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:06:34 ID:P5+Zit9n
>>593
駅弁食べてますが何か?ひかり420号ですが何か?wwwたしかに今は暇すぎるwwwww
あと1時間くらいで東京つきますよん。
597|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:08:07 ID:/VlhK7XX
P5+Zit9n
文体に特徴あるから通販スレ荒らしてるのすぐわかるよ
598|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:08:43 ID:P5+Zit9n
>>595
いちいち追いかけ(老いかけ)レスするあんたも私と同じくらいに暇人ねぇwwww
いや、マジ、新幹線ですが、何か。
東京ついたらおいでよ。一緒にお寿司いかない?wwwおごるからwww
マジ一人寂しスw
599|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:10:01 ID:/VlhK7XX
カナガタなみに汚い文体の人とご一緒する趣味はありません
600|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:10:59 ID:P5+Zit9n
>>597
通販スレなんていきませんしね。どこみてんのよ!w
私が行く所は、携帯電話と美容よ。職業柄ね。
あんたもうちのエステにきたことあんでしょ?
有名だからこのスレの一人か二人くらいはきたことあんでしょ?w
荒らしを人のせいにしてる暇あったら有用なレスくらいつけたらどう?
601|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:11:38 ID:P5+Zit9n
>>599
あんたかわいくないわね。
602|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:11:48 ID:/VlhK7XX
カナガタ降臨中
603|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:12:12 ID:P5+Zit9n
>>599
ちゃんとお風呂入ってるの?におう。
604|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:12:50 ID:P5+Zit9n
>>602
誰それ。クワガタの間違い?変なムシと一緒にしないでね(はぁと
605|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:13:00 ID:/VlhK7XX
あんた再婚できそうもないね
606|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:13:23 ID:P5+Zit9n
あんたがおかしなこというから、お茶がこぼれた!バカ!
607|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:13:50 ID:/VlhK7XX
あんたに恨みがあるからこれからも監視するよ
608|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:15:13 ID:P5+Zit9n
>>605
再婚?まだ26で独身ですが。どなたかと間違えてるね完全に。
文章が一緒だったらだれそれと一緒とか、
結婚してもない人に対して再婚するの?とか
ここ、人に対して失礼な事を平気で言う人のスレなんだ、へー。
609|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:16:04 ID:P5+Zit9n
>>607
勝手にしたら?カナガタでもないし私は平気。
ストーカー規制法に引っかからないように気をつけてねw
あんたが逮捕されるのが目に見えてるよw
610|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:17:08 ID:/VlhK7XX
あんたみたいな汚い生き物にストーカー規制法なんて適応されないから大丈夫
611|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:17:55 ID:/VlhK7XX
粘着オカマ野郎
612|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:18:30 ID:P5+Zit9n
>>605ってもしかして境界線人格障害の疑い?
思いこみの激しいのは、キチガイになる一歩手前ですよ。
いくらここが匿名掲示板だからといってそんな思いこみをずっとしてると
本当に精神おかしくなるので気をつけた方がいいですよ。
その思いこみの激しさは、かんっぜんに2ch脳ですよ?あなた。
613|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:20:41 ID:P5+Zit9n
>>610
勘違い女、いい加減にしたら?カナガタとかいう人だと思いこんでレスするのは
あんたの病気を悪化させますよね?wwwwww
連続投稿までして、お疲れさん。
よかったキチガイとなんて食事行く前に気づいて。
境界線人格障害って本当のキチガイだっていうじゃない?
怖いよ。マジで。
ちょっと知らないでこのスレ覗いたけどさ、気持ち悪いスレですね!
614|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:28:24 ID:/VlhK7XX
キチガイはあんただよ
その書き込みの勢いが普通じゃないから
615|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 18:28:28 ID:EAviWqBK
基地外オカマ
616|男|名無し湯|女|:2007/04/07(土) 21:48:23 ID:/VlhK7XX
>>613
私はおまえが一番気持ち悪い
617|男|名無し湯|女|:2007/04/08(日) 10:01:12 ID:bkoF2HrM
>>614
疫病神サン〔あなた〕。カンペキ糖質ッポイ。
一度ぉ医者さんにみてもらった方がィィョ!
618|男|名無し湯|女|:2007/04/08(日) 11:45:49 ID:fTd7e42b
基地外オカマ
悪事ばっかりしてんじゃねーぞ
619|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 01:28:42 ID:yUNK4IfO
盛り上がってまいりました
620|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 03:05:49 ID:fk8xvx8a

   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ となりのととぽ♪ ととぽ♪
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´


   ハ,,..,,ハ
  /;;;;・ω・ヽ
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
621|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 08:46:26 ID:IKWowtv5
ととぽカワユスw
622|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 09:08:34 ID:s0pKb8Cs
>>620
和んだ。
623|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 11:51:03 ID:el71iAMo
>>620
上手ー♪尊敬
624|男|名無し湯|女|:2007/04/09(月) 20:34:11 ID:2RwfXqZw
>>620
超かわいいw
今までいろんなAA見たけど、その中でも個人的に一番だわ。
625|男|名無し湯|女|:2007/04/10(火) 14:23:31 ID:jj1Apppq
祝かながたご成婚!
626|男|名無し湯|女|:2007/04/10(火) 15:55:57 ID:XHGZ8IFF
なにが祝なの?
前奥がどれほど苦しんだと思ってるんだよ
スレ嵐と叩き煽りに浮気、最低じゃん
627|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 11:01:59 ID:ApfjphzA
統一地方選挙の翌日って9日か。
9日に入金して、まだ送ってこないってちょっと怖いんだけど普通?

何か全然在庫とかに変動の無い店で、結構真摯にやってるっぽかったから
(特定商取引法に基づく住所の記載は無いけど)
応援のつもりで3000円近く買ったんだけど、萎える・・・。
いや皆さんにとっては小銭かもしれないけど、私にとっては今かなり大金なもんで
628|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 11:24:33 ID:2BV03PPy
>>627
ここに書き込みするまえにやることあんだろ?
なぜそれを先にしない?
バカなのか?
629|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 11:31:00 ID:ApfjphzA
>>628
そんなにコリコリするなよ

「うちはこうだったけどこう言う事もあったしねえ」程度の
話を聞きたかったんだが
630|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 14:30:06 ID:Ja3Vzbm4
そうだね、カナガタの話題より全然おけ
石鹸の話したかったもんw

応援のつもりで3000円は買えないなぁ
住所の記載のないとこでも買ったことないや
送る気ないのかね?
他にこの店で買ったことある人いるの?
631|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 14:49:10 ID:HtWO3JoQ
ここに書き込む前に先ずは慌てず110番
632|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 16:26:06 ID:2hyYm0EK
>627
送金の前に、いくらなんでも住所と連絡先聞かないの?
サイトに住所表示が無くとも、それは必然と思ってる
633|男|名無し湯|女|:2007/04/13(金) 23:14:39 ID:LkDpoNyo
前『なちゅっ』で熟成中ってなってたのに最近ずっとサイトがつながらないままなんだけどこのお店はいつも発売までこんな感じなのかな。
634|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 02:37:22 ID:gTy7Bjk8
>>672
まぁ、とりあえずそのお店の人に
メールで問い合わせするとこから始めた方が
いいんじゃないかと

自分の経験ではだいたい振り込んだ当日か
遅くても翌々日くらいには、入金ありがとうメールか
発送しましたメールをもらってるな
ただそれなりに活発に販売してる店主さんだから
っていうのもあるかもしれん…
あまり売れてないお店だとルーズ気味な
場合もある…のかなぁ?
635|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 03:59:57 ID:3x2PFXIp
672はトラブルに巻き込まれる予感w
636|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 12:00:38 ID:OPZwiJMI
>>632
送金の前に教える住所が嘘物だという不安は無いの?
公開している住所さえ嘘の住所だというソープライフやサンバで買い物できる人の気が知れない。
団地なのに、号数を書いてないのは
特定されたくないからだしね?
そういう店他にもあると思うよ。
Googleマップでちゃんと確認したほうがいいよ。
637|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 12:32:07 ID:rn2eD9hW
汁って発送しましたメールくれないの?
638|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 13:00:49 ID:egro0HK+
>>637
くるよ。
というか2通目のメールの下のほうにあるはず。
無かったら連絡したら教えてくれるよ
いつもきちんとしてると思う
>>636
どこで買うにしてもリスクはあるね
店主は自分の身が大事なんだろうけどこっちはどうするって思う

639|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 13:21:49 ID:HBkrdyZG
某店で買ったせっけんを使ったらカユカユになった(´Д⊂
あちこちかぶれて大変なことに…。
人気店だけど私には合わないってことだね。残念だわ。
640|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 13:33:55 ID:egro0HK+
その石鹸が合わなかっただけでは?
私も長い事ずっと買ってたお店の石鹸かゆかゆになって1個だけ洗濯に使った
なんとも贅沢な洗濯石鹸だなーって思いながらw
641|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 13:37:19 ID:egro0HK+
汁待ちw

村の石鹸てホント不思議だった。
途中で変えることなく1個使い切ってしまったよ
今度はいつ発売なんでしょうか…もっと買っておけば良かったな
642627:2007/04/14(土) 13:39:43 ID:s6zokKc2
>>672
ご愁傷様です

>>630
前ちょろっと話題に出したけど、スルーされたんで誰も買った事無いっぽい。

呪文とか、「記載無い」と解った上でネタで買ってる分は良いんだけど
この店に関しては購入した後に「あれ記載ねーじゃん」って気付いたんだよね・・・
発送日が火曜と木曜らしいけど、月曜日に入金して、通知が行くまで時間掛かったとして、
木曜に発送すれば今日には流石に届くよね。今週まで待って、それで来なかったら
月曜日にでもメールしてみるよ。

やっぱ、人気の無い店はそれなりの理由があるって事か・・・
サイトしか見てないけど、細かく説明してあって好きだったのになあ・・・残念だ

>>633
いや、いつもはサイトだけはある。見られないね、遂になちゅっ!も逝ったか
643|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 13:58:33 ID:AH/W/n7u
TBS不二家報道捏造疑惑(不二家株価操作の疑惑浮上)
http://www.youtube.com/watch?v=KI7b9KVbdNQ
http://www.youtube.com/watch?v=59n1mSB_078
http://www.youtube.com/watch?v=fz4otTKo4dk
http://www.youtube.com/watch?v=6QsigUI8FT8
http://www.youtube.com/watch?v=jFTm6K9qu7Q

TBS側によって削除されています。速攻で見るべし。
現在有志によるスポンサーに対する不買運動絶賛実施中!!!
644|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 14:13:51 ID:BESsNvWC
発送日が火曜と木曜らしいけど
発送日が火曜と木曜らしいけど
発送日が火曜と木曜らしいけど
発送日が火曜と木曜らしいけど
発送日が火曜と木曜らしいけど
645|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 14:23:35 ID:s6zokKc2
>>644
ごめん。
でも入金確認メールみたいなのも来ないし不安だったんだよ・・・
産婆とかはいきなりドンって来るけど。
646|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 14:42:22 ID:NcULACmZ
645>>そこって、ソがつくところ?川原亜矢子の犬の名前の・・・。私も買おうと思っていたけど・・・。確認メールとかなくて入金したの?
647|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 14:56:23 ID:zl0i0PQa
8月解禁のせけん。。。
じゃあ4月解禁も去年のか
648|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 15:01:06 ID:MW6meXyp
>>647
ソレイユのことなら、その可能性が大だね
ブラウンなんとかってのは解禁日6月1日になってる
ここ現役なの?
649|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 15:02:44 ID:MW6meXyp
かなり売れてないっぽいけどw
でも綺麗な石鹸だよね
650|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 17:33:36 ID:9a5LVwd9
>>646
そう。てか、店主さんが見てたら私だって丸わかりだな・・・orz
やだろうなあねらーの客なんて・・・。
確認メールは来たよ。いつも注文する時は一言メッセージ添えるんだけど、
それにも丁寧な返事くれた。で、今日やっぱり着て無かった。

サイトの日記も404になっちゃったし、もうやる気無いのかなあ
651|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 18:12:41 ID:37alKBbT
解禁日が6月や8月の
1年前に作った石けんの在庫が軒並あるんだもの
やる気も無くなるっしょ
652|男|名無し湯|女|:2007/04/14(土) 19:28:47 ID:9a5LVwd9
>>651
それ不思議なんだよね
アウトレットにするなり知り合いに配りまくるなりして
商品の回転を早くすればいいのに・・・。
653|男|名無し湯|女|:2007/04/15(日) 10:28:03 ID:vLS49M4+
蓮待ちなんだけど、毎月のように発売してなかったっけ?
店閉めちゃったりしないかな?
今まで見てきた閉店したサイトと
なんとなーく似たような流れの更新の減りっぷりなので気がかり・・・ってトラウマ?
654|男|名無し湯|女|:2007/04/15(日) 12:59:26 ID:1w2Ivdjm
>>653
多分大丈夫だと思う。
てかあそこ、サイトで売り始める前からイベントとかでずっと売ってて、
そっちが忙しいとか新しい会社(?)が忙しいとかじゃないのかな。

ちょっと前は何か凄い体調崩してたみたいだし、こう言う時
家内制手工業の弱みを見せ付けられるなあ。店主が身体崩したらアウトって言うか。

私は大体蓮で家族用(硬くて大振りで安い)、汁肝辺りで私用ってしてたから、
蓮が定期販売じゃなくなって結構色々試してみた。
蓮の代わりに今は綿豆がいい感じだと思ってるけど、
でもやっぱ蓮の販売が無いのは淋しいなあ
655|男|名無し湯|女|:2007/04/15(日) 23:43:10 ID:jUH8QgwH
うむ。
万が一おきにいりの店が急に閉店しちゃうことを考えて、
ついつい色々な店で買ってみて保険?を作る癖がついちゃったよ。
656|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 05:02:47 ID:RCBM+0+y
蓮は絶対に閉店はしないよ

本屋でのバイトと石鹸の売り上げで生活してるんだから。
ほかとは真剣さが違う
657|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 07:18:23 ID:SdkurTsH
>>656
どこが真剣?w
石鹸の売り上げは私腹を肥やすものでしょw
もし本当に生活のためならバイト増やしたほうが早いし
普通そうするだろう

蓮本人乙〜!
658|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 08:51:41 ID:NIpRqE2X
本屋でバイトしてるってなんで知ってるの?
659|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 11:21:03 ID:z/f66oB6
生活かかってるんなら本屋のバイトは
時給安いからキツイだろう…
石鹸の売り上げだって、製作の手間を考えたら
生活かけるほどは儲からないのでは?w
660|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 11:26:08 ID:3LOZw74+
てか噂話とか店主の経済状況とかほんとどうでもいい


最近馬油入りの石鹸使ったら、泡が凄いモチモチしてて楽しかった。
馬油石鹸って全部こうなるのかな?馬油って結構良いと思うんだけど、
作ってる店少ないよね・・・動物性油脂ってだけで嫌われてんのかな
661|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 11:56:42 ID:g2nUtTnK
>>660
馬油入りって昔から良いって言われてるんだよね?
私もsunって言うとこの使ってるけどかなり好きだ
ここ何種類かあったと思うよ
店主さんも一生懸命な感じで良いと思います
662|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 12:39:49 ID:BzY73ePc
>>642
わざわざ無関係な店を例にあげるのは特別な悪意を感じます。
また、木曜日発送とあらかじめわかっていながら届かないなどと早とちり!
『今日には届くよね』って、どうお急ぎの計算しても土曜日が最短なのに、
この人は振り込んだ事実だけを強調主張して、
店側に責任転嫁していた。
完成なるクレーマーですね('A`)
663|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 12:45:27 ID:BzY73ePc
>>662
訂正。完全なるです。
申し訳ありませんです。
664|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 13:20:03 ID:3LOZw74+
>>661
ナチュラルソープサンってとこ?

今見たけど、うーん・・・EM使ってるのと、形が微妙なのと、
おちゃのこなのと、あと高くない?
セサミっての、このオイルとサイズでこの値段はビビる。色合いは可愛いけど。
住所は微妙だけど、電話番号あるのはいいね!


この店の馬油石鹸、50%使ってるのは凄いと思う。買ってみたいけど、
これでEM入りじゃ無かったらなー。

文句ばっか言ったけど、教えてくれてありがとう。
液体石鹸もあって面白いし、次回購入の選択肢に入れるよ
665|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 15:33:18 ID:9k7cWR9Z
>>645
なんにしても、お店が動いているか不安だからメールしてみたほうがいいと思う。
666661:2007/04/16(月) 17:48:51 ID:g2nUtTnK
>>662
クレーマーとはいわない気がする

>>664
確かに高いよね、実際私も今欲しい石鹸買うに買えないでいるし
EMって嫌われるのかな?
おちゃのこ嫌がられているのはたまに見かけるよね
あまり気にしてなかったよ

667|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 17:48:59 ID:UEHn4fBP
>>662
発送は翌週(もう今週か)でも、
月曜に振り込んだら土曜までに「確認しますた」メールくらいよこさないか。
642にはクレーマーと言うほどの悪意は見受けられないが。

客側と店主側では受け取り方が違うのかな?
668|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 18:25:57 ID:toq6ia2a
EMって聞いただけで
盲目石鹸信者臭がプンプンして鳥肌立っちゃう。
狂ってる。
669|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 18:31:52 ID:RCBM+0+y
>657
蓮本人じゃないですよ。
生活費を稼ぐのを「私腹を肥やす」なんて言い方はしない。ほかに副業もないし、真剣な人だと思う。

本屋バイトについては日記に書いてあった。

よく考えたらこういう話題って蓮に迷惑がかかりますね。(イベント参加してるとか日記があるとか)
これで止めます。
670|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 20:13:23 ID:KEj6bAlH
あのさ、蓮が日記ほかを販売サイトにリングしてないのは理由がある事分かるよね。
日記がどうのイベント売りがどうのとわざわざ話題に出す辺り悪意を感じる。
それとも自分は知ってる!と歪んだ優越感を見せたいのか?

本当に蓮が好きなら日記やイベントの話は二度と出すな。バカ。
671|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 20:20:09 ID:+DE9S48m
>>670
リングってTVや井戸から出てきたり
ビデオ見ると一週間以内に死んだりするあれですか?
そうですよね
そうですとも
リングしてないのは理由がありますよね
672|男|名無し湯|女|:2007/04/16(月) 20:24:56 ID:3LOZw74+
>>666
ダミアンオメ
おちゃのこって誰でも気軽に店出来るんだよね?そのせいか
頭痛くなるような店が凄い多くて、もう「おちゃのこ=初心者」って印象強くて。
あと、本スレ立てる時連投規制に引っ掛かりまくってウザかったwww

EMはやっぱ宗教絡みだしね・・・。あと、動物愛護と自然保護に
目の色変えてる人にはあんま近づきたくないかな、と。
でも、馬油50%でこの値段は高いとは思わないな。
どんな基準で価格設定してんだろ。
673|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 00:09:35 ID:+u5wMA+M
>>669
てか、「迷惑が掛かる」と思ったらレスの内容変えろよw

ところで、先日村の「優しい石鹸」使ったらかなりヒットで感動した。
去年秋頃から村の石鹸、もうハズレばっかで「もー買わねー」と思ってたら、
実は定番の石鹸が使い心地良くてビックリ。

それまでの石鹸でかなりハズレを引き過ぎてて、今年の石鹸全部スルーしてたら
こんな身近なところにヒット商品があって「やっぱ買っときゃ良かった・・・」って後悔してる。

てか、ほんと家族で使ったら減りがメチャクチャ早くて困る。
「買いすぎた!」って思っても直ぐ無くなる
674|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 00:13:32 ID:bKJVp7m2
村の定番、馬油のもあるよね!秘かに大好き(^_^)
675|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 00:39:46 ID:4YlJdvoy
私もローズマリーの馬油とミルクアンドミルクが好き
定番のは肌が荒れてる時とかにいいですね
676|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 00:56:36 ID:+CtGPHgJ
村の石けん、使っていくと生地がすごく滑らかだなーと思う。つるんとしてて。
どうしたらあんな滑らかさになるんだろう?

ぶつぶつとかもなくてきれいだし。でも香りはもう少し強めだとうれしいが、それは求めすぎか
677|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 00:59:27 ID:+u5wMA+M
私はミルク&ミルクはそう効果を感じなかったな・・・

>>676
あれより着香強い方がいいってかなり凄い事にならね?
優しい石鹸、あのローズマリー?の草っぽい香りがかっっっなりキツくて
頭痛がしたよ、私。村の花系じゃない着香の石鹸は悉く合わない・・・
花系は凄い好きなんだけど。

去年か一昨年くらいにちょろっとあった191ソープはもうやらないのかな。
あそこの店、着香も使用感も好きだったのに。
678|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 01:03:03 ID:+CtGPHgJ
ごめん。ローズマリーは使ったことがないので…>677
花系とか他の。前回は弱めに感じた。たまたまだったのかもしれないけど。
679|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 01:19:40 ID:+u5wMA+M
>>678
そういや前回言ってたよね、「着香薄い」って。
私は風呂場の広さが変わったから比較出来ないんだよね・・・。
いや、是非ともハズレ着香の石鹸に当たってみてくれ。
軽く死ねる、マジで
680|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 02:32:48 ID:Zf+4YvUq
>>668
EMの真相を知ろうともしないでイメージだけで否定してしまうのは早計すぎる。
ちゃんと調べてね。
EM菌は死にますが菌のカスが良い働きをします。
この菌入りの石鹸が良いのはそういう事があっての事。
菌の否定をするなら石鹸に生ゴミやら食べ物そのまま投入してるほうが
雑菌の繁殖を手伝ってますが、それについては平気なんですか?
681|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 03:16:21 ID:m7wfVMNH
>676
同意。
一昨年と昨年のクリスマスに同じ石鹸を買ったが、
一昨年の石鹸のほうが良く香ってた。
風呂場に入った時わかったし、残り香もあった。
去年〜今年の石鹸は届いてすぐ下ろしても前みたいにムンムン香らない。
すごく残念。
682|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 08:34:28 ID:fy9Pbyn7
>>680
地球環境と世界平和の為に手づくり石鹸使ってる訳じゃないんで
683|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 12:52:48 ID:hRlRf7MW
菌云々よりEMを信じそれを用いる依存心が端から見たら異常だって事に
…気付けないんだろうね。信者は。
684|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 13:12:34 ID:Zf+4YvUq
>>682
いや、普通に考えて菌なんてキモいし
好みの問題だから使いたくなけりゃ無視すりゃいいんじゃん?
ただよいと思って使ってる人を批判するのは良くないんじゃないの?っていってるだけ。
あんたが環境についてどう思ってるかなんて興味無いしね、うん。
685|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 13:15:56 ID:fy9Pbyn7
>>683
あるある
人に強要したり、>>680みたいにエラい過敏な反応返されたりするから
距離を置くんだがなあ。それこそ宗教じみてると言うか。
それを言うなら私も石鹸信者なんだけどさw
686|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 13:19:07 ID:Zf+4YvUq
>>683
思い込みで結論出すのやめてくれる?キモいから。
私は使った事も買った事もないよ。
やりたい人には自由にやらせときゃいいじゃん。
それについて否定したりするのはやめとけばって言う事を伝えたかったんですが、
どうやら伝わらなかったようで残念ですね。
少なくともこれは宗教と一緒で神が見える見えないで争うのと同じ理論。
信じている人にそれは違うと言っても話しにならないんですよ。
そしてそういう話しは必ず争いになりスレは荒れる。
もし菌がいやだと思ったら無視すればいいだけ。
687|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 13:34:14 ID:Zf+4YvUq
>>685
勝手に信者にするなよw
だから使った事も買った事も無いし勿論作ってる人や使ってる人を非難もしないが、
非難するのはやめたら?って話しをしてるんでしょうが!
688|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 14:15:35 ID:hE4AV/oF

あーーー

だ か ら E M 信 者 は 嫌 わ れ る 


ID:Zf+4YvUq
今日のあぼーん決定

689|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 14:32:29 ID:fy9Pbyn7
>>688
そんな事より鮫の話しようぜ
690|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 15:53:57 ID:EyHAoSeg
コールドシャクラーからSEゲットしたぜ!

なんてね、ごめん。
691|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 16:17:28 ID:Qlmd6xg+
自分が石鹸信者と呼ばれるとむかつくくせに、
EM信者を馬鹿にするのはいかがなものかと。
692|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 20:20:10 ID:+u5wMA+M
>>689
シュモクザメのあの顔はありえないよな
693|男|名無し湯|女|:2007/04/17(火) 22:10:39 ID:lNL59uhz
>>683
そうなんだよね
中の人はわかんないんだろうね
694|男|名無し湯|女|:2007/04/18(水) 02:23:19 ID:5lII2Ly6
何の信者さんかはわかりませんが
とりあえずZf+4YvUqみたいな人は
キモウザイって事ですね

もうID変わっちゃってるだろうけどさw
695|男|名無し湯|女|:2007/04/18(水) 08:47:20 ID:zFE6fkw7
                   ,....、,
               /:::::::::`ー-、
               /./゙''ー 、、::ヽ、
              il"     `'-、::゙' 、
              .l゙         ゙''- \
              l .,..-''''"^゙''ー ..,,.   ゙' .\
             .! /゙ _-ー - .. 、  \.  ヽi⌒;
             ! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\  ヾ'::ヘ.
             .!! |`l 丶  '!'´ |  ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,
             │.!ゝ      !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,,
              .! !」       :::::::/_. !  !  ヽ::::::.,
              .l |丿    ::::::::::::::::::::::/ヘ .!  l.:::::::.l
              l |⊥   ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ    "::::::..l
               l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、!   !::::::::.l
               .| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ  l:::::::::::i
              ,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; }  .!::::::::::.l
             /゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' |  l::::::::::ヘ
             |`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ /   :::::::::::::..、
             !   `゙゙ ' ' ――--――-‐'"    ヘ::::::::::::.
             ヽ、                         l::::::::::::l
696661:2007/04/18(水) 19:39:13 ID:zpOzKybo
  ,....、,
               /:::::::::`ー-、
               /./゙''ー 、、::ヽ、
              il"     `'-、::゙' 、
              .l゙         ゙''- \
              l .,..-''''"^゙''ー ..,,.   ゙' .\
             .! /゙ _-ー - .. 、  \.  ヽi⌒;
             ! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\  ヾ'::ヘ.
             .!! |`l 丶  '!'´ |  ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,
             │.!ゝ      !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,,
              .! !」       :::::::/_. !  !  ヽ::::::.,
              .l |丿    ::::::::::::::::::::::/ヘ .!  l.:::::::.l
              l |⊥   ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ    "::::::..l
               l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、!   !::::::::.l
               .| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ  l:::::::::::i
              ,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; }  .!::::::::::.l
             /゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' |  l::::::::::ヘ
             |`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ /   :::::::::::::..、
             !   `゙゙ ' ' ――--――-‐'"    ヘ::::::::::::.
             ヽ、                         l::::::::::::l

697661:2007/04/18(水) 19:40:54 ID:zpOzKybo
真似してみたw
良くこんな風に作れるよね
どのくらい時間かけてるものなの?
698|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 02:22:28 ID:ayLtTe8z
AAサイトからそのままコピってるんじゃない?
699|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 14:53:19 ID:qg04vacH
おまえら異常日常こんぬつわ!
愛し合ってるか〜いw
恋人同士石鹸で洗いっ子してると毛が絡まるってことない?
信者だと思い込みたい統合精神科のオバチャンいるしぃ〜
あぼーんとか無駄な抵抗してるからさぁ、
S的な意味でEM菌石鹸買ったww
匂いは普通と変わらんよ。
泡立ちも普通と。
こんなかに菌がうようよ想像するときもいから、無視!
で洗ってあげるとさ〜つまり
間接的に菌が彼女の万個洗ってあげてる事になるね〜
直訳!ここテストに出るよぉ〜
つまり触手セックスだよなwなwなww
700|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 15:58:08 ID:OybmUc/0
>>697
スレ・サイトからそのままコピペ
AA製作ツール

てか本気で言ってんのかコイツ。半年っくれー首吊ってた方がいんじゃねーの
701|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 16:08:33 ID:HFtNdtRe
>>700
ていうか、この人は例のカナガタおじさんだから。
ミリアとW不倫の末結婚できたからうきうきでうきすぎちゃってんでしょw
ほっとけば?
702 :2007/04/19(木) 17:15:20 ID:X2wh8HfI
誰も気がついていらっしゃらないっ
703|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 20:26:19 ID:QtCObVuC
EM菌が万個洗って云々言う変質者に連れ子のまともな子育ては無理
704|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 22:38:30 ID:DGybE4CK
買い物通販板のほうがまともな流れになってる…
705|男|名無し湯|女|:2007/04/19(木) 22:57:03 ID:pHqBy9QZ
いつもそうだよ。キ○ガイがいないほうにまともな人が逃げてくんだね。
706|男|名無し湯|女|:2007/04/20(金) 03:07:40 ID:Pkrc0NZW
読み込み中にスクロールするとこうなるよな。
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
707|男|名無し湯|女|:2007/04/20(金) 14:39:26 ID:05kgrAbF
>>706
カナガタキモい。変態。無意味なAAばかり貼ってキチガイ。
ここは石鹸スレ。
出ていけ。臭い。
708|男|名無し湯|女|:2007/04/20(金) 18:01:05 ID:WuvOHkD+
手作り純せっけんの購入話や使い心地・お店などについて、和やかに語り合いましょう。
709 :2007/04/20(金) 19:45:35 ID:TP62mwlO
手作り純せっけんの購入話や使い心地・お店などについて、和やかに語り合いましょう。
710|男|名無し湯|女|:2007/04/21(土) 08:33:32 ID:JHRDXCdW
産婆って夜発売なのですか?
なら安心して出かけられる
前は午前中だったような気がするのですが・・・
711|男|名無し湯|女|:2007/04/21(土) 11:51:56 ID:w1o22HLJ
>710
さっき見てきたら発売始まってましたよ。
最近は昼前後の発売が多いかなぁ〜と思います。
買えると良いね!
712|男|名無し湯|女|:2007/04/22(日) 19:31:27 ID:Cz6Tchkl
最近開店したばかりの店主です
お客さんから定形外郵便で発送している品が
届かないと連絡があり
どう対処すべきなのか悩みました

保障はないということで了解してもらっての発送なのですが
お客さんから連絡があるとどう対処するべきなのか・・・

先輩店主のみなさん、どうされてますか
教えてください
713 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 21:26:25 ID:1RRN3eyW
どう対処したのかが気になる。
714|男|名無し湯|女|:2007/04/22(日) 22:55:06 ID:T7gQ9VlS
>712
1)念のため発送した状況を伝える。(○/○の何時ころ、〜郵便局局内より証紙にて発送。封筒は茶封筒でB5等)
2)「ご希望でしたら郵便局不着の調査を出します」「出した場合その件でそちらにお尋ねがあるかもしれません」と相手に伝える。
3)同時に「定形外郵便での発送は、事故の責任は負えない旨最初からお知らせしていますので、送りなおしや返金ができません」と伝える。
(サイトでもメールでも掲示していることが前提)

>712さんは3)はすでにされているようなので、必要ないですね。
普通郵便発送の際、自分はレシートをとっています。
高額なのに普通郵便の場合は、郵便局で発送前にデジカメで画像を取っています。
715|男|名無し湯|女|:2007/04/22(日) 23:39:31 ID:g9k3dZPr
最近開店したばかりの店主です
最近開店したばかりの店主です
最近開店したばかりの店主です
最近開店したばかりの店主です
最近開店したばかりの店主です

どさくさに紛れて他店叩きしてそう
716|男|名無し湯|女|:2007/04/22(日) 23:51:39 ID:+fNEp4fi
店主が集うスレは他に無かったっけ?なかったらどこかに立ててみては?
ここはとりあえず一般消費者のスレだから店主面して書き込まないで欲しい
普通の初心者店主はこんなところにこんなこと書かないような気もするけどね〜
717|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 02:37:55 ID:KKUhFE9e
細菌感染したばかりの店主です
細菌感染したばかりの店主です
細菌感染したばかりの店主です
718|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 03:37:58 ID:UMyEhION
細菌石鹸…((((;゜Д゜)))ガクブル
719|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 09:30:46 ID:iQqRGzQC
>>716
同意。困ってるのは解るし、同情するんだが・・・
720|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 18:08:51 ID:pMJlYz/U
まず、トップの坪におののかない。
そして莫大な数のカテゴリー分けされた左フレームにおののかない。
運よく風呂銭湯板を見つける事が出来る
さらにその中から「スレッド一覧を表示させられることが出来る」という事を知ってる常連

うわぁっと表示される一面の文字に圧倒されないほどの活字慣れの常連
その中から「石鹸」でもなく「石けん」でもなく「ソープ」でもなく『せっけん』という特殊な文字列にて検索できた不思議と偶然。
もうこれは、偶然でなく必然的と考えるのが普通でしょうね、

最近開店したばかりの店主は元々ちゃねらーで、買い物板常連。
あちらだと叩かれるからこちらにきた、それだけでしょ。

ちゃねらーでなければまずここに来られません。
721|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 20:06:31 ID:YG8r5aky
ところで、カナガタが再婚したのなんでみんな知ってンの?
722|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 21:44:38 ID:JIMRzcN0
カナガタが自ら報告に来たから

ってもうこの話題やめよー
723|男|名無し湯|女|:2007/04/23(月) 22:45:16 ID:P8oOKeQF
氏ね金型
724|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 11:48:16 ID:n89tUOv/
もうカナガタNGワードで。

ここの住人スルー耐性なさ杉
725|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 11:55:56 ID:8DCejOBo
本人が名前出して暴れてるんじゃないの?
726|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 15:37:53 ID:LwZ7j1b0
肌に合わなかった石けんはどうしたらいいですかね。捨てるのもったいないし…
ベビーフレグランスオイル入りなんて買うんじゃなかった。
誰がにあげるしかないでしょうか
727|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 16:33:28 ID:/yAqZkb8
>>726
え?!一度使った石鹸を人にあげるのは常識では考えられない…
驚愕!
728|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 18:48:34 ID:Jd5lwi79
だね。一度使ったの人にあげるのは…ありえない。
同じので未開封のがあってあげるという意味?

あわない、使用感がつまらないものは、お湯で溶かして掃除洗濯用にしてる
729名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 19:23:26 ID:BIRA0MaU
使用感がつまらない…良い表現だ!
ほんとそんな石鹸にあたったときほど無駄使いしちゃったよって自己嫌悪。

配合量記載のない石鹸買うときゃ今やバクチです。
たまに外れて、ただのオリココパームに感じる。
そして洗濯用になる…
730|男|名無し湯|女|:2007/04/25(水) 23:40:25 ID:LwZ7j1b0
>>727>>728
言葉足らずですみません
同じの2つ買って、その内1つでパッチテストしたらダメだったので…
731|男|名無し湯|女|:2007/04/26(木) 00:58:52 ID:vVWLpm1c
自分は人が使った石鹸でも気にしないなぁ
知らない人のはヤダけど友達なら大丈夫
表面よーく流せばいいじゃん、ぐらいに思ってる

まぁ、そういうのを嫌がる人にあげたりはしないけどw
732|男|名無し湯|女|:2007/04/26(木) 17:43:29 ID:KPkAb0u1
先日はお騒がせしました。配送日が火・木の店から購入した者です。
入金から10日後、商品は無事届き、そろそろ製造から1年経ちそうなもの
ばかりなので現在がしがし使用中です。

「マリーメープル」
使用感・・・さらさら、つるつる 洗髪には多少もたつく感じ
硬さ・・・結構硬め
泡・・・控えめ。緩い
香り・・・かなり良い

殆ど半年位軽く経ってるようなものばかりなのに、ちゃんとしっかり香ってて感動。
マリーメープルの歯磨き粉みたいな着香がほんと好みで、ちゃんとまとまりがあって
奥行きもある香りに毎日凄い嬉しくなってます。使用感もまずまずだし良い買い物でした。

と言う事で、「法廷表記違反店」で「石鹸が全体的に古いものばかり」で「日記ページへの
リンクが404」で「入金確認メールが無い」で「商品が届くのは入金から10日後」でも気にしない、
と言うかなりのツワモノの方にはお勧め出来る店だと思います。
733|男|名無し湯|女|:2007/04/26(木) 21:04:26 ID:aZo/YRCa
メンドクセ
734|男|名無し湯|女|:2007/04/26(木) 23:01:09 ID:NKtgKkVu
売れてなさそうな店で買うのは勇気がいる。
毎日メールとかの確認してなさそうだし。

>>732届いて良かったね^^
735|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 10:47:13 ID:apwNXRVJ
>>732さんのレポはいつもすごく参考になります。ありがとう。
736|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 10:55:59 ID:WLYLU5oN
法廷表示www
737|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 11:13:50 ID:/Fq8XBBg
>>736

今気付いた・・・すみません「法廷」→「法定」です
何だよ法廷表記って・・・OTL
738|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 16:56:02 ID:0WDEp9tc
で結局
>732はお店謝罪きたの?
739|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 16:58:07 ID:0WDEp9tc
>>732忘れてた。
一年経ってたらマイルドになるって聞いたことあるけど…どうですか
740|男|名無し湯|女|:2007/04/27(金) 19:41:01 ID:/Fq8XBBg
>>738
問い合わせたその日に発送した旨のメールが来、
定型っぽいメール文に遅くなって申し訳無いとの詫び文ありました
と言う事で、入金確認メールは無いが発送完了メールはあるっぽいです

先方は営業日内に作業し、単に私が待てずに不安になっていただけなので、
寧ろこっちの方が申し訳ない気持ちです・・・このスレに対しても。
次回からはのんびり待とうと思います

>>739
確かに、落ち着いた肌辺りの良さみたいなのはありましたよ。
どの石鹸でもそうですけど、新しい石鹸の、シャッキリした感じが無いと言うか。
結構解禁直後の石鹸を買っても勿体無くて寝かせてから使うので、
こう言う風に「後が無い」と了解した上で購入すると惜しみなく使えていいかもwww
741|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 04:08:33 ID:DZAXtu21
後がないと思うと心置きなく使えるっていうの、わかるわぁ。
石鹸に罪はなくても対応がいまいちよくなかったお店のとか、
なんとなく「使っちゃわなきゃ」感ですぐにおろしちゃう。
逆に気合い入れて買った石鹸はいつまでも大事に取ってあったり・・w
742|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 07:52:39 ID:J9XzzCde
>>741
あるある
743|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 13:16:10 ID:grSukhro
>>740
なるほど!その考えかた良いですよね。
私もそのお店で買って見ようかな。
744|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 21:13:25 ID:ihEwSxvn
使い心地のいまいちだった石鹸とかも
心置きなくガシガシ使えるね
むしろ早く減ってほしかったりするしw
745|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 22:09:43 ID:J9XzzCde
>>744
あるあるwww

凄い楽しみにした奴程勿体なくて使えず、
酸化させたり香り飛ばしちゃったりするんだよな・・・

これから暖かくなるし、保管場所の事を考えると頭が痛いわ
746|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 23:22:01 ID:6DWYdFz6
取りあえず使わない石鹸はどう保管してますか?
ジップロックとか缶に入れて冷蔵庫野菜室がいいかな?
747|男|名無し湯|女|:2007/04/28(土) 23:58:09 ID:kVG1fJM9
ダンボールにそのまま入れてる
748|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 02:37:04 ID:2k+o4VB3
>745
私もだよww
すげー好みの香りだったり、デザインにひかれて買った石鹸は
大事にしすぎて酸化させちゃったりして本当もったいない。
現実に使ってるのは変な匂いのとか何の変哲もない石鹸ばかりだよw
使わないで香り飛んだり酸化しちゃうのが一番もったいんだって、
わかっちゃいるんだけどね・・・。たまには届いてすぐ使ってみるかな。
749|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 18:36:20 ID:5agaqKNw
真空パックしてクローゼットに並べてる
750|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 18:54:12 ID:053oBvPJ
使ってなんぼ
751|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 21:13:26 ID:2k+o4VB3
だね。
で、早速届いたばかりの産婆の石鹸下ろそうかと思ったんだけど
今回香り付けがいまいち好みじゃないものばかりでウトゥ
752|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 23:39:15 ID:TC1xeCLj
ほんと使ってなんぼだよね
酸化したらもったいないから
今使ってる分が終わったら
楽しみにしてた石鹸おろそうっと

そのお楽しみ石鹸がまた何個かあって悩むんだけどw
753|男|名無し湯|女|:2007/04/29(日) 23:51:10 ID:5B7Bvp5j
しかし長時間寝かせてマイルドになることも見逃せないよ。
私は香りの良いのはすぐに体と顔に、無香料のは寝かせて髪に使うようにしてる。
754|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 05:31:31 ID:JaOtoEJp
無香料でも生クリームとか入ってると
えげつない匂いがしてくるので長期保管注意w
755|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 13:27:38 ID:S4W6hE0n
呪文の生クリーム入り買ったことある人いますか?
どんな香り?
756|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 13:47:15 ID:feY7FQ1n
呪文とか言い出す時点で金型
757|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 18:41:59 ID:UJD98ZMe
>>755
前に一度だけネタで買ったけど、着香は全体的に茫洋とした感じだったよ。
明確なイメージや目的を決めずにブレンドしてる感じ。
乳製品入り系のアンモニア臭は無いと思う。

しかしこの時期に生クリームって重くないか?
758|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 20:47:13 ID:FrjAPdjj
>>757=脂性
759|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 22:28:48 ID:K3SPCfIX
綿豆使ってみた。
噂通りさっぱりだね。
これはこれでシンプルでいいけど
ちょっと物足りない・・・
と思う自分は贅沢だなぁと思ったり。
昔はアレッポで満足してたのになぁ
760|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 22:31:22 ID:kODMB+9V
手作り石鹸使う人って乾燥肌が多いのかね?しっとり好きが多いし。
私はそろそろ産婆がちょうどいいよ。
761|男|名無し湯|女|:2007/04/30(月) 23:11:18 ID:yZHefYTp
>>760
肌がその状態に慣れて、薬でも何でもより強度のものを好むようになる
とか何とかってたまに聞くけど、それなのかなあと思ってみたり。
762|男|名無し湯|女|:2007/05/01(火) 01:20:24 ID:lVtjB4iT
>>759
綿豆さっぱりだけど、何ヶ月か寝かせてから
使ったらすっごい良かったよ〜
でもこれからの季節はさっぱりの方が
気持ち良さそうな気もしますがw
763|男|名無し湯|女|:2007/05/01(火) 22:18:19 ID:fEd5lBrE
綿豆は香り付けにセンスなくて萎えた
蚊取り線香とか殺虫剤みたいなのばかりだったけど最近は変わったかなぁ
組み合わせが下手くそなんだよね
764|男|名無し湯|女|:2007/05/01(火) 23:05:30 ID:e2M3jwHx
>>763
蚊取り線香なら、しょっぱい香りよりマシだと思う。
765|男|名無し湯|女|:2007/05/02(水) 02:00:04 ID:naRs2rJ/
今さっき産婆のミュゲを使いますた。
ちょっと人工的な香りが鼻についたんだけど、
体洗った後ほのかに肌に香りが残っていい感じ。
シアバター配合のせいか、しっとり感もちょうど良い感じでした。
他に買ったのも次々おろしたい衝動にかられるが我慢我慢・・・。
766|男|名無し湯|女|:2007/05/02(水) 02:30:18 ID:OjDAMCb8
>>763
蚊取り線香とか殺虫剤みたいな石鹸てどんなんだw

自分が買ったのはどれも普通の
香りのものばっかりだったけど…
FOが多いけどね
柑橘系の香りのとか自分は好きだよ
767|男|名無し湯|女|:2007/05/02(水) 04:21:16 ID:vXfZyEMp
>>766
たぶん白檀のかおりなんだとおもう
768|男|名無し湯|女|:2007/05/02(水) 15:23:59 ID:Xjh9CEUw
バニーユノアールの香りどうでした?
甘いのかな
買った人います?
769|男|名無し湯|女|:2007/05/02(水) 16:30:48 ID:xWQPLYl1
>>768
買いますた。
香りは甘いです。万人に受けるかと。
甘いの嫌いな方には絶対無理w
お薦めできます。
770|男|名無し湯|女|:2007/05/04(金) 21:25:12 ID:Tf5F+AT0
蓮、5/14くらいに今月の発売するらしい。

あと新しいシリーズ(ソフトオイルを多用した高級な)も出るみたい。
771|男|名無し湯|女|:2007/05/04(金) 23:36:20 ID:DTWxx+ZZ
>>770
何故発売予定を知っているの?
772|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 03:01:04 ID:KqsBi4zw
>770さん情報dです!
まだかまだかと待ってたよ。
新作も楽しみだけど夏のためにスースーマニアが欲しい。
773|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 03:14:41 ID:nbSev9Xl
>>771
それは店主本人だから。
以前も、ここで発送されない!とスレで騒ぎになった時、
『遅延の謝罪文アップすればいいのに!お店として最低!』
その5分後すぐに蓮トップページに発送遅延のお知らせ(今も出てるw)を載せてる


以前も発売日のレスで、『なんで発売日知ってるの?詳しいのはなぜ?』と突っ込まれていて、
慌てて店主本人は
『お店のブログに書いてある』とのたまうが、
蓮のブログは存在しないしソーパーの誰もしらない。
店のHPにもリンクされてないので
じゃあブログどこ?と問いただしたスレ住民に対して
店主らしき本人は『公式には公開してないみたいだからこれ以上書き込みするのは控えるねお店に迷惑かかるし』などと
意味不明な発言をする。
発売や遅延の連絡ブログをお客にみてもらってナンボなのに
見られたら困るブログと位置付ける行動が理解不能
いまだにブログはだれひとりと知る人がいない。
もちろん検索しても出ない。
未だにミステリー。
774|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 03:16:32 ID:nbSev9Xl
>>772
IDを変えてジサクジエンお疲れ様です。
775|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 05:52:03 ID:T3kpWnjy
私が>770です。もちろん本人じゃないです。
>772さんは無関係です。

新しいシリーズは「ロータス・デ・ロア」というみたい。蓮のチラシに書いてありました。
日記URLもチラシにあった。
日記はブログではなくCGIの日記。店にリンクしてないのは故意にだと思う。
購入したすべての人に、このチラシ入れてるのかと思ってたけど違うの?
だとしたら人見て選んでるのかもねw
>773みたいなのに知らせたら、即叩くだろうし。
776|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 09:23:13 ID:nbSev9Xl
777|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 09:28:33 ID:SorvnWwJ
>>775

人見て選んでチラシ入れたのに
こんなところで大公開されちゃった蓮は
人見る目が無いんだね
778|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 09:30:16 ID:SorvnWwJ
>日記はブログではなくCGIの日記



じゃあブログはCGIじゃないのか
779|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 09:32:16 ID:nbSev9Xl
>>775
あなたの発言には悪意を感じます。
例えでも、お店が人を見てチラシを入れてるとしたら大問題。

蓮には最初から興味ないけど、このレスを読んで、
下品なお客様を相手になさる蓮様に同情を。下品なあなたには悲哀を感じました。
そのお店が好きならくれぐれも悪口は慎むべきではないのですか?
あなたの行為には責任を感じません。お店への愛情もね。

重ねて蓮様に慈悲を捧げん。
780|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 13:20:50 ID:7quWa1RW
店主の個人的なblogの存在やら、そこにに書いてあること
得意気に暴露するDQNがたまに出没するけど
どんだけ店主に迷惑かよく考えたほうがいいよ

同じサービスを受けられない人の不満が募るから
上得意様として優遇されている人は特に
店の為を思ったら言わないほうがいい事だってあるんじゃないの?
781|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 13:23:59 ID:l0WR2oVA
へー。蓮って人種差別をする店だったんだ。サイテーだね。
782|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 15:13:03 ID:gq5QXMPj
人種は差別していないがそういいこと聞くと
自分にはその情報が届いていないだけに萎える
ちょっとしか買わない客は除外か
783|男|名無し湯|女|:2007/05/05(土) 23:47:34 ID:0Iz3wEPq
差別化待遇はどの店にもある
蓮が優遇している客の一人が特別に馬鹿だったから
こういう流れになっただけ
784|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 06:59:24 ID:2kdzktDc
>775は営業妨害。
勝手に漏らすなんて、どんなに迷惑か分からないのか?

蓮はうっかりしてただけだと思うよ。
メールもいつも感じがいいし、差別優遇なんて意識はないと思う。
売れてるとこうやって嫌がらせられるんだね。かわいそう。
他店店主乙だな。
785|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 07:01:52 ID:2kdzktDc
あと、蓮日記の話も一切やめて欲しい。
書いてる本人は優越感で書いてるのかもしれないけど、蓮店主にはすごく迷惑だと思うよ。
786|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 08:23:52 ID:TqoHIDHN
すごい擁護(・∀・)さすが
787|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 10:04:37 ID:SRDEM9WF
で、チラシを貰ったのは一人だけなの?
ねらーは弾いてるのか?(すごい精度だね)
どうみても自
788|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 12:15:27 ID:FFi8rq1X
>>787
わたしもネラー。蓮で買ったけど、チラシなんてないよ。
ネラーじゃない友達も、チラシなんてなかったって言ってたけど...
789|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 15:49:34 ID:k5eZygRU
あーあw
自演てバレちゃったねw
だっせぇ
790|男|名無し湯|女|:2007/05/06(日) 20:36:45 ID:/WsEYb14
蓮クオリティーは高精度です
だからネラーにはチラシつかないです
791|男|名無し湯|女|:2007/05/07(月) 10:56:49 ID:Jn3te+dK
甘鞠だー。
792|男|名無し湯|女|:2007/05/07(月) 15:13:41 ID:S41FOClV
ガタガタだろ
793|男|名無し湯|女|:2007/05/07(月) 19:13:08 ID:IXus59EI
甘鞠、前回初めて買ってみて気に入ったんだけど今回は昼の発売で買えなかった。
発売時間はいつもまちまちなの?
794|男|名無し湯|女|:2007/05/07(月) 22:11:46 ID:fyRJIxvA
発売時間は知らないけど、甘鞠は限定以外はたいていいつでも買えるじゃん。
こういういつでも買える店って好き。古い石鹸が来るリスクもあるけど。
795|男|名無し湯|女|:2007/05/07(月) 23:18:03 ID:Jn3te+dK
>>793まちまちだよ。
色んな方の要望があるからいつも変えてるんじゃないかな?
と思う。
796|男|名無し湯|女|:2007/05/08(火) 00:20:42 ID:kb/2sMxz
ありがd
そういえばボタも販売時間を変えてるね。
買える時にかわないとだ。
797|男|名無し湯|女|:2007/05/08(火) 14:58:27 ID:70w63E5m
蓮って何かやらかしたの?
HP上に3月のお詫びまだ出てるね。
ルーズな店主なのか?
先月だったか個人のアドレス流出させた石鹸屋あったよね、ビックリしたよ。
798|男|名無し湯|女|:2007/05/08(火) 15:24:43 ID:xxr0GNT2
>797
蓮はよく買うけどルーズと思ったことはないよ。
いつもは即日か翌日発送メールが来るけど、三月の時は二〜三日遅れたってだけ。

それよりメールアドレス流出させた店ってどこ!?
買ったことある店だったら怖いな
799|男|名無し湯|女|:2007/05/09(水) 13:03:23 ID:jfspXYmf
蓮って@だと評価も少ないのに、ここじゃ随分話題になるし
買った人も多いのねw へんな店〜
800|男|名無し湯|女|:2007/05/09(水) 21:52:18 ID:DdGJf8Q9
蓮は人気店だよ。
石けんは大きいのに、それなのに安い!!
香りも強めだし。
801|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 14:19:46 ID:oYde4h3g
>>799
同感。なんか(・ё・)クサー
802|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 14:46:53 ID:UOr8wbpT
蓮の人気に嫉妬

803|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 16:42:59 ID:/tiU/WRR
そんなに人気ないよねw
あったら2月の在庫なんかないよねw
804|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 18:22:10 ID:dbguP+a0
馬鹿だね…

ネット販売とは別に販売してるから、蓮は在庫なくなったら即再販してるんだよ。
だから基本的にいつも熟成中か、販売中。
805|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 20:17:17 ID:9wNV03Up
>>804
いつもカートの在庫数が変動してませんから再販もしてません
ネット販売と別に販売していることも普通の消費者にはわかりません
806|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 21:59:05 ID:9wNV03Up

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O . __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
807|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 21:59:43 ID:9wNV03Up
そんな感じ?

店主乙
808|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 22:13:14 ID:AFxDAbIv
秘密日記、ねらー以外に配ったチラシ、ネット以外の販売
蓮って不思議な店だ・・・
809|男|名無し湯|女|:2007/05/10(木) 23:18:19 ID:qPSt5+v4
ねらー以外に配ったチラシwww

秘密日記の存在を暴露したならアドレスもうpしる
それ2ちゃんの常識
810|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 01:37:24 ID:iN0zcoJC
蓮がネラー。
それでいいやん。
811|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 08:40:54 ID:2RlaP4me
堂々と蓮の名前で書き込めばいいのに
812|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 11:32:10 ID:Yy2LcLcX
言い出しそびれたが、自分もチラシは貰った。
スース-マニアはまだチラシに載ってなかったよ。

蓮は別に人を差別してるわけではないと思う。
メールで質問して、驚くほど親切でフレンドリーな対応を受けたりはしたが。貰ったのはそのせいかもしれない。
ここはメールの返信は事務的ではないよね?
813|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 13:31:37 ID:s3kGWlGV
でもチラシが入ってる人と入ってない人がいるってことは、
店主の意図はどうあれ差別してることになると思うけど。

買ったことある人みんながチラシをもらったってんなら
こんなに文句は出なかったんじゃないの?
ここ見て、チラシもらったことない人はいい気分しないよね。
って書いたら、今度の発売で買った人にはみんなチラシついてそうだけどw
なんか蓮のことになるとすぐ反応して
言い訳する人が出てくるんだよね。不自然すぎ。
814|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 14:37:20 ID:cMfXyG91
いつも熟成中か販売中ってなんか古い石鹸置いてそうで嫌だ。
定番なのか?なぜいまだに2月27日発売なん?
変な店。
ま、買う気もないから良いけどさ。
815|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 17:26:49 ID:ygmECY7/
蓮って愛知かーなるほどねー
816|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 23:10:20 ID:944gg4h1
>>813ヒント☆妬み。
817|男|名無し湯|女|:2007/05/11(金) 23:52:12 ID:3Vi/Q/GA
蓮みたいな弱小店は誰も妬まないから安心したら?
818|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 00:32:43 ID:2gyjn0ti
妬みとか言ってる人、意味わかんねぇw

チラシを入れたり入れなかったりと
人を差別してる事と妬みがどう関係あるんだよw
本人だかとりまきの庇護だかわかんないけど
ますますドツボにはまるだけだからもう諦めなよ

つーわけで蓮はキモイので買いたくないです
819|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 12:30:32 ID:itsYuDEJ
>>818
チラシを貰ってないまだ不買の方が、新着情報をしってる既存の客に対してのねたみですよ。
820|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 14:42:05 ID:v1faP8Sp
>>819自分の意思で蓮は買いたくないんですよ。
なので妬みは無いです。妬みって事にしたいんでしょうけどね。
墓穴掘ってるだけだから擁護は止めた方が良いよ。余計蓮のイメージが下がる。
821|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 16:05:49 ID:gxLH3g5u
つーか、いつも熟成中か販売中なら新着情報いらなくね?
822|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 18:47:51 ID:s3yckAdT
>>821
だから更新しないんじゃね?
823|男|名無し湯|女|:2007/05/12(土) 21:19:40 ID:vqBnamuW
多分来週か再来週更新するのでは?
気長にまとう。
824|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 00:45:46 ID:kLZmv2kC
>>819
マジレスするが
チラシを貰ってない客が、チラシ貰ってる客を妬むか?
チラシを入れる客を差別してる蓮に対して
不満、もしくは不信感を持つのが普通じゃないか?

あんたの庇護は無理がある
825|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 02:16:51 ID:utsNdxVP
>>824
自分の思いこみでものいうのやめてくれます?反吐がでる。
826|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 02:28:46 ID:0ctRGCYE
なんか蓮ってほんときもいね。
>>819とか>>824とか、不自然な擁護がすぐ沸くの。
同一人物っぽいけど。

チラシの話を出した人に対して
「蓮に迷惑がかかることもわからない馬鹿」とか言う叩きが沸いてたけど、
それも今考えると変なの。
迷惑とかそんな発想、当の店主本人でもないと出てこないよねw
チラシの話が出た時点では
「へ〜、蓮ってチラシがつくこともあるんだ」って感じで気にもとめてなかったのに、
異様な擁護が出てきたせいで「ん?なんか変」って思い始めたわ。
マジで蓮本人が貼り付いてるっぽいよね。
827|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 02:35:11 ID:kLZmv2kC
>>826
自分は蓮の庇護をしているんじゃなくて
蓮の庇護をしてる奴を叩いてるんですけど…
828|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 14:09:18 ID:mi69wdD9
>>826
うちは>>819だけど>>824ではない。
認定厨さ〜〜〜〜んこっちきてホイホイ♪
ばーーーーーーーーーか!!!死ね
829|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 14:10:57 ID:mi69wdD9
>>826
あんたが一番いらない子。
830|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 16:51:54 ID:WfPUhs4L
なんで一石鹸屋にこんなに騒ぐのかと思ってサイト見たら明日発売だし。 興味もっちゃったよ。
831|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 18:04:42 ID:1B0NM28v
828みたいな変なの湧いてるし
色んな意味で興味は出るよね

怖いもの見たさともいうけど
832|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 18:24:45 ID:N0Njgksm
蓮も村と同じ作戦かぁ
でも結局釣られて買う人が多そうだし
2ちゃんで頑張るのが懸命なのかねw
833|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 18:51:51 ID:M/gct1Yr
■5月12日■
お待たせいたしました。5月14日発売のせっけんと、
新しいカテゴリー『LOTUS DE ROI(ロータスデロワ)』の詳細を載せました。像についてはすみませんがもうしばらくお待ち下さい。

本当にロータスデロワって出るんだ…
買うべきか…
834|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 19:05:58 ID:1B0NM28v
販売日前日で写真の公開無しなんて
段取り悪すぎてやだなぁ
まぁ買わないからいいけどさ
835|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 19:42:33 ID:81R3yIu7
>>770
>>775
どうみても店主乙なのだが。
もし本当に購入者の書き込みなら、蓮は一見客よりも常連客を大事にしたいのかも。
(HPがあるにも関わらず、購入者のみに与えられる情報)
いっそのことサイト閉じて固定客相手にしたらどうか。
836|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 19:48:10 ID:81R3yIu7
連投スマソ
>>772も文面からすると購入したことがありそうだけど、チラシもらってないの?
なんかもうグダグダw
837|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 20:25:06 ID:HZHbbNBr
>>836
772じゃないけど、何度も買ってるけどチラシなんて見たことない。
@だかブログだかでおまけ石けんのこと書いてる人もいたけど入ってたことない。
面白くないのは確かだけど、一度に買う個数が少ないからかなーと思って諦めてた。
838|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 20:51:18 ID:1kXt0beX
ヒント 合言葉
839|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 21:04:13 ID:1B0NM28v
買う個数や回数の少ない客には
チラシも入れない、おまけもあげない
これが事実ならものすごく性格の悪い店主だよね
840|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 21:08:44 ID:AmWRlYEc
んなこたーない。
上客が優遇されるのは、当然の理。
841|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 21:26:46 ID:1kXt0beX
買う個数が少ないのに
チラシ貰えなくてここで暴れる客のほうが性格が悪い件
842|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 21:27:48 ID:uhy+IAJ2
どうでもいいじゃん
どうせまたカナガタなんだし
843|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 21:33:35 ID:M/gct1Yr
チラシが欲しかったら「チラシあるんですよね?入れてください」といえばいいだけでは?
844|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 22:18:57 ID:uhy+IAJ2
>>843が店主か知らないけど
こういうのどうせカナガタなんだから
気にしないで放っとけばいいよ
845|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 22:24:51 ID:1B0NM28v
自分は蓮なんかで買う気ないし
チラシなんか別にいらね

初購入の時からおまけ石鹸入れてくれる
いいお店知ってるし、こんな気持ち悪い
庇護ばっかつくような店で買いたくないよ
846|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 22:42:02 ID:1B0NM28v
自分の気に入らない書き込みは
全部カナガタかよw
思い込みが激しいっつーか
妄想乙って感じ

嫌な話題は全部誰かのせいにしないと
気がすまない可哀想な人なんですね
847|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 23:08:00 ID:uhy+IAJ2
↑こういう感情的な連投してたカナガタとかいう基地外オカマがいましたよね
848|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 23:25:10 ID:pKcXCmlz
↑お前みたいな奴のことか?
849|男|名無し湯|女|:2007/05/13(日) 23:40:00 ID:/Q9OoJPs
蓮最悪。
850772:2007/05/14(月) 01:55:25 ID:4/R4N+Cl
>836
はい、ここ一年くらいは発売のたび毎回買ってますが、
>837さんと同じくチラシもらったことありません。
発送しましたメールに、おまけせっけん入れましたのでお試し下さいって
書いてあったことがあったけど、おまけせっけん入ってなかったw
まぁ、それについて言及はしませんでしたけどチョピーリガカーリしました。
私注文の時に備考欄にメッセージ書いたりもしないし、
後日使用感のメールしたりもしないんで、事務的?扱いなのかなぁ
851|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 03:33:40 ID:RYB7bwBd
>>850
まぁちょっぴりガッカリしつつも
蓮が気に入って毎回購入してるんだから
チラシやおまけが無くても我慢するしかないのかもね
後は頑張って使用感メール送ってみるとか?

自分だったら毎回購入してる店で、他の客と違う扱いされてるって
わかったらもう買わないかもしれないけどw
852|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 07:24:31 ID:MMEspIAx
蓮が気に入るような人は正直どこの石けんでも平気なはず
853|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 09:51:10 ID:+7yPZ7oO
>850
毎回感想とか入れて注文してるけどとても喜んでくれたメールが届くが…

854|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 10:58:39 ID:wSinPcH1
蓮って人によってかなり対応変えるんだね。
嫌な感じ。

そろそろまた必死な擁護が沸きそうな予感w
855|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 16:13:25 ID:DYNaOOQs
1個しか買わなかったり今後固定客になりそうにない人には
チラシいれても仕方ないし?
たくさん購入したり、また買いますね的なコメント入れるだの、
良かったからオススメしますね的なメールをくれる人には
固定客になる可能性は十分あるものだから、
チラシも入れると思うけど。
一度のつきあいだけで秘密のテリトリーをさらすのは危険と思ってのことだと思いますね。
そんなこともわからないデリカシーのかけるお客さんはいらない子と思ってると
そういうことだと思います。
856|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 17:44:37 ID:qDtx3blw
>>855
蓮の本音は良く分かった。
今後は買いません。
857|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 17:52:47 ID:+7yPZ7oO
>855
同感
ひがみか他所店主か分からないけど、色々言う人は言うけど、気にしないでいきましょう。

新作買って誰かレポして欲しい
今色々買い込んで今回の新しいライン(キューズデロワ)まで手が回らなくて…
見た感じ、ソフトオイル多用でいい感じだと思う。
858|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 18:01:38 ID:zkqK1FX5
蓮さんはメールでは落ち着いた方な感じを受けます。
チラシは入っていた事無いけれど無くても困りもしないから気にしないな。

甘鞠のシアオリーブ買って使った事ある方いませんか?
どのくらいシアバター入っているのかな?
859|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 20:06:42 ID:QIBvauVJ
みんな『チラシ下さい』って言う(書く)?
今やったらねらー特定されるよね…

そもそもチラシって貰うと何か良い事あるものなのかって気がして来た
860|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 20:34:21 ID:tkG29s25
チラシ欲しいとか言う前に、本当にチラシとblogが存在してるのか謎だよねw
店主が自演をごまかしてるだけって気がするしw
何にしてもキモい店だよね
不透明なとこ多すぎ
861|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 20:41:48 ID:XCGyvhyo
今まで色んな店が自演認定されてきたけど私は正直疑問だった。
しかし蓮に関してはかなり黒いなと思う。
862|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 20:51:50 ID:g1iouK7a
>>861
村も十分黒いけどねw

@でイベントで蓮石けん買ったっていう口コミあって、ぐぐってみたらオタクイベントだった。
そういうとこまで村とかぶるのかw
待遇の差はオタク仲間を嗅ぎ分けてるとかじゃない?

863|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 21:47:28 ID:FZB3xMQX
チラシなんていらねw
864|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 22:53:54 ID:TCaVmlat
蓮きめぇー擁護もきめぇー
865|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 23:02:28 ID:wSinPcH1
今回の蓮注文したけど、チラシなんて別に欲しくないわw
そもそもチラシがうんぬん言う話もどうでもいいし。
でも異様な蓮擁護はとにかくきもい。
866|男|名無し湯|女|:2007/05/14(月) 23:17:30 ID:XCRvyIo4
特定客にあげたチラシにひみつ日記のURLが書いてあるとかマジかよw
867|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 00:21:49 ID:hDAwRmN8
>>866 ヒミツ☆
868|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 00:24:41 ID:VxyL8Yqe
>チラシにひみつ日記のURL
モロ同人・・・
869|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 01:17:19 ID:vQ3SZDGO
同人の話とかマジできもいんだけど。やめて欲しい
いい年して恥ずかしくないのか。
870|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 01:35:07 ID:S6rqZFQH
だって蓮自身がオタクイベントで
石鹸販売してるんでしょ?
そしたらそんな話が出てきても
仕方ないんじゃないの
871|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:02:10 ID:vQ3SZDGO
本当にオタクイベントで売ってたらマジで引く。今まで通販してたけど、本当ならもう買わない。
第一気持ち悪い…生理的嫌悪を感じる。
村でさえ疑惑どまりなんだから、ガセか妬みであって欲しい。
872|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:03:40 ID:nzdpuWc9
   ∩―???、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  ウヒョーーー  
  \___ノ゙
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
873|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:04:15 ID:vQ3SZDGO
蓮の石けん自体は好き。安い割に着香強めで。最近は薄くなってたけど。
いや好き「だった」になってしまうのか…。

取り乱してごめん。
874|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:24:22 ID:SjVAE84u
>873
うむ。
使用感はいたって普通だが値段の割に香りが強めで好き(だった)。
ここ最近は香り薄くなったし、私ももはや過去形かな・・・
875|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:46:07 ID:UEL8hlXz
オタクイベントで販売してたとこって他にどこかある?
甘マリもそうだよね
876|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 02:47:22 ID:S6rqZFQH
>>873
そんなに気になるんなら@覗いてみたら?
今自分も確認してみたら
『購入場所は5月のS.C.CITY(苦笑)』
って書いてあったからガチだと思うよ
877|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 07:53:30 ID:mBCLio3t
ネット以外で販売って、ヲタイベントの事だったのか!
878|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 10:19:06 ID:F1t6dHHz
ヲタイベントで販売ってことはチラシってイラスト入ってたりするやつじゃないの?w
笑える!
879|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 10:26:52 ID:VFoi9W0O
チラシを貰ったのは非ねらーの腐女子ってこと?
880|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 11:23:09 ID:mG/A3noJ
今コミケとかコミティア系は石鹸の販売禁止になってなかったっけ?
まぁそれ以外でもフリマとか地域のイベントとか腐るほど売る場所はあると思うけどさ

買うも買わないも個人の自由だが
気持ち悪いたたきと擁護が延々続く店からは買いたく無いよね
それ見越して自演してる第3者の妨害だったら、なかなか知能犯だと思うけどw
881|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 13:30:48 ID:cPA708Yn
コミケとかでの販売は禁止になってるって
聞いたことあるけど、もしかしたら
主催者(開催者?)によっては、販売可のとこも
あるのかもしれないね

そういえば石鹸や検索してたら
やっぱりオタクイベントで石鹸販売してますって
店見つけたなぁ、そういう店結構多いのか?
882|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 18:08:42 ID:LKo69MnN
オタ=臭い=風呂入らない服洗わない=石けん消費しない=売っていても買う人いない
という気がするんですが
違うの?
883|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 18:38:23 ID:vQ3SZDGO
自分は同人=男同士の釜堀愛ホモマンガというイメージで萎える。知り合いに無理矢理読まされたトラウマが…
もしかしてチラシも謎のブログもそういう系なの?
いずれにせよ、そういう場所で石けんを売り買いしてるならキモイ。
マンガ売り買いする場所で石けんて、いいわけ?

これがデザフェスとかなら、全然かまわないのに。
884|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 20:42:22 ID:cPA708Yn
行ってないからわかんないんだけど
同人誌を売り買いするイベントで
雑貨とか手芸小物とか洋服とかも
販売してるらしいって聞いた事あるよ
885|男|名無し湯|女|:2007/05/15(火) 23:32:29 ID:NVZFqskH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板67号車 [鉄道路線・車両]
書き込みしている人たちを第六感で想像するスレ132 [オカルト]
//// 鉄道板・質問スレッドPart110//// [鉄道総合]
かなり古いビデオデッキ使用者集合 [AV機器]
芸能・有名・スポーツ選手などの時計は?2本目 [時計・小物]
886|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 01:34:29 ID:hz46SiMd
>885
ここの住人、同人キモイとか言ってられないほどオタクじゃねーかww
887|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 01:42:07 ID:OPkvQJpE
昨日までと全然違うスレばっかじゃん
なんか作為的な感じ
漫画アニメじゃないとこが特に
888|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 10:20:55 ID:yew97Gco
>887
わたしもそれ思った。
昨日まではせっけん関係と@cosmeのヲチスレかなんかが上がってたと思う。
急に「鉄道」とか出てきたけど、886のしわざ??w
すっごいヒマ人だね。
889|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 11:58:49 ID:AFMgiLKz
それよりラボが
890|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 12:51:34 ID:x/nrPj0J
>>889怪しいw
半端物の売り切りかー。
変な店、計画性とかなさそうだし。
891|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 14:30:30 ID:XVZrljrR
>>890
結局どこの店も、即完売なんて都市伝説みたいなもん。
892|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 14:59:41 ID:o5xp88kg
>>889
見に行ってきたけど、あんなもんいらね。
自分で種類も選べない、
しかもどの石けんが入ってるかも分からない寄せ集めセットなんて
誰が好きこのんで買うもんか。
客をバカにしてるのか?
893|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 15:00:12 ID:/rXBUZrM
>>885
それ全部蓮擁護連中が見てるから鉄道になってるんだよ。
894|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 15:48:58 ID:YzGlPAce
>>892
一年くらい前に同じセット買ったらそのうちの一個が
凄い高いのだったことがある。香り飛びもなし。オーダーの
余りだったんだろうか?

でも次に買ったら普通に一個500〜600円のが4種類だったけど
895|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 17:44:45 ID:chMi1h+e
ボタ楽しみだな。初めて買う
896|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 22:20:02 ID:hz46SiMd
うわ、ボタもう売り切れ
897|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 22:26:00 ID:chMi1h+e
早すぎ
898|男|名無し湯|女|:2007/05/16(水) 22:37:13 ID:X/WEYH2/
お休みに入る前は完売が早いよね〜
899|男|名無し湯|女|:2007/05/18(金) 13:06:30 ID:0qqL2s3M
ボタって毎回作る量ってどれくらいだろ。
いつも直ぐ売り切れ。ここはFO使ってないから好き。
けど今回の種類に魅力を感じなくて買わなかった。秋まで待つか・・・長いな
900|男|名無し湯|女|:2007/05/18(金) 15:21:28 ID:1WjBegb2
あまり作ってなさそうだよね。
泡立ちも良いしたまに買う贅沢だな。
先月買ったの今使ってるけれど良いよ。
901|男|名無し湯|女|:2007/05/18(金) 16:48:24 ID:m8XCwMA/
誰かテンプレ用に各店の特徴書いてくれない?
使い心地・香りの強さ・価格などなど
例えば、婆・・・しっとり系・香り強め・90g700円前後
902|男|名無し湯|女|:2007/05/18(金) 18:16:43 ID:My3+QeO0
テンプレにそれ書いたらスレでくだらない話しする必要ないねW
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904|男|名無し湯|女|:2007/05/18(金) 23:36:52 ID:YmOccoH5
>>901
香りとか使い心地なんて人によって感じ方が違うんだから、
テンプレにまとめるなんて無理だと思うけど。
特徴が知りたかったらプワのサイトでも見ればいいんじゃないの?
ある程度の特徴は書いてあるし。
905|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 00:23:36 ID:y/MRa4Jf
だいたいの値段や重さなんかは皿にもあるしね。
906|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 00:37:45 ID:th03rtyh
>901からはじめてくれ。ヨロ
907|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 11:16:21 ID:Jpj0q3KJ
村はもう夏休みなのかなぁ?そろそろ発売だと思ってたのにぃ〜
908|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 15:28:06 ID:reSYPnNb
朝,村のフランボワーズ使ってみた。
良いわー。村どれもこれも良いわー。
こんな時期に発売するのかな。
909|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 15:29:26 ID:amr8N6Nr
夏休みに入るなら入るで、トップページで一言お知らせしてほしいよね。
910|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 16:01:15 ID:Vp3cF0jW
>>899
一バッチずすです
911|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 16:15:33 ID:Vp3cF0jW
>>901
もし、M店が今は冬でしっとり系を作っていたとする。
さっぱり系が好きな使徒は素通り。
Mのみせがさっぱり系を作り始めても
更新する奴が豆にやんないかぎり、しっとり系の認知は変化なし、
あんた豆に更新してくれんならいいけど、
『誰か、』って他力本願はものすごい失礼だよね〜。
女って人任せ、前戯もマグロだしねッ☆
許されると思ってるあたり勘違いだよね〜。今は自分から跨がる時代よッ!!
912|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 16:23:45 ID:xI2grN/S
日本語もまともに出来ない奴に、ここまで言われる>>901がかわいそう。
913|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 17:12:35 ID:+vsYEPD/
>>901凄い人気!
>>910日本語おk?
914|男|名無し湯|女|:2007/05/19(土) 18:05:05 ID:QSYmAmCM
害で在でホモ
915|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 01:35:18 ID:y6ho+r2Q
あれ、あぽーんがある…
どんな書き込みだっけw
916|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 06:53:39 ID:lsApPs05
>915
あー思い出した
石けんに全く関係ないマルチポストだよ
なんだったかスゲー考えちゃったw
917|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 09:13:19 ID:/MuplM/9
一度噂の村の石鹸使ってみたかったなあー。
秋まで発売ないのかなあ。
918|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 19:52:30 ID:A2zsDkgW
>>916
わざわざ教えてくれてありがd
おかげでスッキリw
919|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 22:01:20 ID:67i+nw40
蓮の石けん結構好きで、でもEOメインのしか買った事なかったんだけど
FOがいろいろ入ってるの買ったらすっごい苦手な香り・・・無理・・・残念・・・
ダメだった石けんはたいてい洗濯に使ってるんだけど、
FO強めだと洗濯物に匂い残るから苦手な香りだとすごい困るね
920|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 23:38:05 ID:UM8WzLxq
>919
良かったらどの石けんか教えて。それは買わないようにする。

自分は蓮でハルモニアというのを買った。
印象に残らない平凡な香りで残念。
…とよくラベル見たらFOのみのブレンド物だった。買うときに気づかない自分てorz

あとなんだか異様にやわらかくてびっくりした。
風呂でタオルでひとこすりしたらずるっと減ってショック。
蓮、今まで硬かったのになんでかな。
921|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 23:44:41 ID:HbqVskeq
>>919
わかるー。
香りが飛ばないしあまり薄れないw
FO1種にEOが理想だな
しかも気に入ったのに限ってすぐ香り飛んで…。
産婆のアジアンその時はうっ、って思ったけど昨日は平気だったよ
蓮ではまだそれは無いなー。
最近は水玉の香り付けが好きだな。
922|男|名無し湯|女|:2007/05/20(日) 23:59:20 ID:bQdp+308
殿方乙
923|男|名無し湯|女|:2007/05/21(月) 06:00:28 ID:Ba1+PNa6
産婆のアジアンってどんな香りだっけ
924|男|名無し湯|女|:2007/05/21(月) 21:31:15 ID:Qt0zbqgh
レモンユーカリの香り?
925|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 11:06:07 ID:E/LZAHJ4
FOは私も苦手。
数店から購入してみたけど
使っているうちにどれも気持ち悪くなっちゃって鬱。
だからもうFO入りは購入しないことにしてる。
926|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 16:03:59 ID:31iHkQfN
FO単独だとちょっとくどいんだけど、EOをうまく組み合わせてるとすごく好き。
927|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 17:19:02 ID:7KnIMq8H
>>925
私もFO入りの買っちゃって後悔…何に使えばいいかわからない

今シエスタに興味ある。あそこは化粧品として販売してるんだね。
928|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 19:18:49 ID:N8flgfZx
>>927
ちがいますよ
929|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 20:01:03 ID:hUFsfDeF
FOは気持ち悪くなるのもあるし、最初いい匂いでもすぐ飽きちゃう
とくにローズFOやネロリFOはトイレの芳香剤っぽい安っぽい匂いで最悪
お菓子みたいな甘い匂いを楽しみたいとき専用だな、FOは。
930|男|名無し湯|女|:2007/05/22(火) 21:41:28 ID:ANBAHbbu
市販の石鹸の過剰な香りが好きな私はフラワー系のFOは単体でも好きだ。
でもフルーツ系のはEOと混ぜて欲しい。
931|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 16:42:35 ID:giepHKPq
りっちソープで買ったことある人いる?
使用オイルのわりに値段が高いなーと思うんだけど、
送料込みだと考えると妥当な値段なのかな?
いつも売り切れるのが早いんだけど、使用感が良いのだろうか?
932|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 19:54:58 ID:LwI/pmdX
産婆の石鹸初めて使ったけど、泡立ち良くていいねえ。
しかし、オレンジヨーグルト使ったんだけど、改めて柑橘系の香りが苦手なことを実感した。
なんか台所用洗剤思い出して萎える。
産婆が悪いわけじゃないんだけどね。
肌がつるんとして洗い上がりはきもちいいし、いい石鹸ではある。
しかし一般的に柑橘系って人気なのかね?
どこの店にもオレンジEO使用の石鹸は必ずある印象。
安いからってのもあるだろうけど、安くても売れなきゃ使わないだろうし。
933|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 21:37:58 ID:U4ADgTck
柑橘系好きが通りますよ。

柑橘系のアレルギーもなく、家族もオレンジ精油大好き。
どっかのアンケートでもオレンジは一般的に人気だったような。
合わない人がいるのも確かだけどね。
934|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 21:56:18 ID:giepHKPq
私も柑橘系好きです。とくにライムとゆず。
柑橘系、とくにオレンジが入ってるとサッパリ系の石鹸になるみたい
だから夏によく使うけど柑橘の香りは飽きがこないからいつも置いてる。
935|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 22:15:22 ID:8MoELi+m
気分がサッパリするだけじゃないの?
936|男|名無し湯|女|:2007/05/24(木) 22:17:01 ID:8MoELi+m
ご縁がなかったってことでしょうね
937|男|名無し湯|女|:2007/05/25(金) 10:19:09 ID:IzWMjB2Y
産婆マダー
938|男|名無し湯|女|:2007/05/25(金) 12:01:53 ID:smoCtFAA
私も柑橘系は洗剤思い出して好きじゃない。私だけじゃなかったのか。

オレンジオイルで汚れを落とす洗剤とかあるし、アロマの手作り本でも
オレンジEOで掃除とか載ってるし、柑橘系EOには汚れ落とし効果があるんでしょう。
さっぱりするのはそのせいもあったりして?
939|男|名無し湯|女|:2007/05/25(金) 14:28:40 ID:6ecT2sLp
元々台所洗剤の方が柑橘系の汚れ落ち成分を真似たのに。
940|男|名無し湯|女|:2007/05/26(土) 01:14:43 ID:/W+L5JEe
へえ、柑橘系には汚れ落とし効果もあるんだ?
香りが好きだから使ってただけなんだけど
そんな効果もあるならいいね
941|男|名無し湯|女|:2007/05/26(土) 01:30:02 ID:l2sJiyxH
オレンジ・オイルの威力を知らんのかー!
地下鉄車両の洗浄にも使われているよ。
942|男|名無し湯|女|:2007/05/26(土) 21:57:56 ID:7h+PAz7i
素で知らんかったよ
(´・ω・`)ゴメ
943|男|名無し湯|女|:2007/05/27(日) 10:40:20 ID:6sYx3mBx
柑橘系の香り大好きだーーー

誰にでも好まれる香りだと思ってたけど
苦手な人もいるんだね。

そういう人は食べるものでも柑橘系は苦手なのかな
944|男|名無し湯|女|:2007/05/27(日) 11:04:45 ID:ODm2wdIo
匂い嗅ぐ>絞って飲む>食べる

自分的にはこんな感じ<柑橘類の楽しみ方好きな順番
945|男|名無し湯|女|:2007/05/28(月) 09:02:53 ID:j4aKY7H/
>>943
食べるのは平気。むしろ好き。
食べる時や実物のオレンジやレモンを見た時に香りがすると本当にいい香りだと思う。
ただ香りだけを嗅ぐとイライラする。
なんでだか自分でもわからない。
946|男|名無し湯|女|:2007/05/28(月) 12:55:42 ID:G9KFd+Bo
産婆遅ーい!早く欲しいのに・・・
947|男|名無し湯|女|:2007/05/28(月) 13:20:18 ID:SvM0ltNw
私もかんきつ類食べるのは好きだけど、
芳香で使うと落ち着かなかったり多少ストレスを感じる
948|男|名無し湯|女|:2007/05/29(火) 02:17:37 ID:2/XVyZdI
>>947
落着かなくなるのは元気が出るから?
949|男|名無し湯|女|:2007/05/29(火) 07:33:10 ID:VvB0QdIC
私は逆に柑橘系の匂いは好きで、食べるのが駄目w
酸味が苦手なんで(みかんやデコポン位なら大丈夫)
グレープフルーツやレモンの香りが嬉しい。
950|男|名無し湯|女|:2007/05/29(火) 10:41:09 ID:UYBMi/87
柑橘系EOの香りは、朝のシャワーに。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ただ、長時間紫外線浴びそうな日は避けてる。
洗い流すから、ほとんど肌に残らないかもしれないけど…


951|男|名無し湯|女|:2007/05/29(火) 12:13:49 ID:Bw6fT4h0
オレンジオイル入りはクレンジングソープに最高
すっきりおちてつるつるになる
952|男|名無し湯|女|:2007/05/29(火) 18:57:34 ID:+aDfzBk+
素朴な疑問なんだけど、香料入ってても純せっけんって呼ぶんですか?
953|男|名無し湯|女|:2007/05/30(水) 12:21:03 ID:32WWq2sR
風呂場に石鹸を常に五種類以上置いてるが、柑橘の香りのが家族によく使われる。
私も香りは好きだけど時々肌がピリピリする時がある。

ほんと三羽遅いねー。もう五月終わっちゃうよ。
954|男|名無し湯|女|:2007/05/30(水) 15:38:05 ID:bSlLrXJ4
石けんて口に入ってもそんなに問題ないかな
飲み込まなければ
955|男|名無し湯|女|:2007/05/30(水) 16:31:14 ID:dM0tDbT+
ノノヤは泡食ってるよ
956|男|名無し湯|女|:2007/05/30(水) 19:06:58 ID:40ZNga6a
江戸時代は下剤にしてたって何かで読んだけど本当かな?

マーク・トゥウェインの短篇で石鹸を食べ物だと思ってる石鹸が大好物のエスキモーの女が出てくる。
957|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 01:27:20 ID:XCn1pZf/
江戸時代はどうか知らないけど
石鹸は浣腸代わりになるらしいね
958|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 01:30:04 ID:aO/3bwov
浣腸剤の成分はグリセリンですからね
959|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 03:21:58 ID:U264icJm
カラスがよく石けん盗んで食べちゃうよ。
だから人間が食べても無問題。
960|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 14:28:55 ID:+JIrqfv4
以前からガリガリ削った後があり
おかしいなと思ってたら
ある日小さくなった石鹸ねずみにそっくりもってかれた・・・
961|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 14:40:33 ID:Eve3V6eO
本当にお菓子みたいに食べれるし洗える石けんがあったら楽しいな〜♪
962|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 15:34:02 ID:aO/3bwov
食べられると言われても食べたくはないがな・・・

>960
ネズミオソロシスw
手作りじゃない合成石鹸でも食べるんかな?
963|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 15:59:39 ID:Rl2IUY0O
ていうか、ねずみって何でも食うじゃんw
新聞紙とか
964|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 16:10:01 ID:n7IDAlBo
昔会社にねずみがいて、お中元とかで貰う
市販の石鹸かじられていた。
965|男|名無し湯|女|:2007/05/31(木) 20:41:14 ID:oYlYp1w9
人間の胃袋は
カラスやネズミと一緒かよw
966|男|名無し湯|女|:2007/06/01(金) 01:07:52 ID:SxyUM6Fz
きっと959はカラスが食べるものと
同じものが食べれる人なんだよ
967|男|名無し湯|女|:2007/06/01(金) 14:43:43 ID:MgEFxbqU
くわばらくわばら
968|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 12:18:58 ID:6SNNhS1F
石けんは酸に触れると塩と油に分解されるから
胃酸に触れると無害になるんだお。
969|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 15:38:34 ID:OC2u57Fw
石鹸
970|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 16:30:08 ID:Y3nMPDbI
無害になるとかそういう事じゃなくて…
食べたいか?石鹸?
食べたい人は勝手に食べてくれ
971|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 17:44:43 ID:DWGmtubm
いつも香り付の石けんばかり買っているけど、
たまには香り付けしてない素朴な石けんも使ってみたいな
無香でも油臭くない、素材の良さを楽しめるような、
無香の石けんの得意なお店ってありませんか?
972|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 18:09:47 ID:G0aVWap8
遭難して飢え死にしそうな時は安心して石鹸食べようかね。
973|男|名無し湯|女|:2007/06/04(月) 22:05:38 ID:z1SMTFfU
>>971
974|男|名無し湯|女|:2007/06/05(火) 07:42:54 ID:1W7PvVQj
石けん食べたら塩と油で
メタボリック症候群になるんじゃないかしら?
975|男|名無し湯|女|:2007/06/05(火) 17:36:23 ID:PMQtCakW
汁ってやわらかい?
976|男|名無し湯|女|:2007/06/05(火) 18:04:59 ID:UrKFkZ5J
村よりはかたくてラボより柔らかいと思う。
977|男|名無し湯|女|:2007/06/05(火) 19:15:22 ID:PMQtCakW
>976
なるほどわかりやすいコメントありがとう。
好みの固さかも。買ってみるよ
ノシ
978|男|名無し湯|女|:2007/06/08(金) 13:15:29 ID:36ttj4JI
しる待ち。今日届くかなー
979|男|名無し湯|女|:2007/06/08(金) 14:14:43 ID:rxHSK5EY
同じく汁待ち〜、今日来るといいなー。
980|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 00:15:45 ID:MixEETV4
しるってどんな感じ?
981|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 01:07:22 ID:bBG9A8dY
>>980
村よりかたくてラボよりやわらかいって
書かれてんじゃん
982|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 17:01:33 ID:OpcglRy8
産婆、昨日発送予定日だったはずだけど、届いた方います?
983|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 17:30:08 ID:xDDZRMRk
>982
家で待ってるwけど、うちはまだ来ない。
サイトに発送完了しましたのお知らせもないし、気になるね。
984|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 17:43:40 ID:mjRY3Zfa
産婆ってまとめて発送するんだよね。
ということはゆうパック10個以上で送料2割引きなのに
客からは正規の料金取ってるってことか。
985|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 17:47:39 ID:1iXgpRiE
>>984
こういうこと考える人って、いるんだ…
986|男|名無し湯|女|:2007/06/09(土) 18:40:47 ID:xDDZRMRk
983ですが産婆きたよ〜
>982のところにも早く届きますように。
987|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 01:12:40 ID:AOYGWICb
>>984
それってゆうパックシールのことですか?
988|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 01:22:14 ID:4i1eetWm
送料ピンハネするところって結構多いみたい。
ゆうパック2割引きだったら関東1000円のところが800円だから大きいね。
ゆうパックシールは廃止されたけど、2回目から同じ宛先なら50円引き、
10個以上一度に発送すれば2割引きのサービスがある。

989|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 01:26:06 ID:yQz9kMx/
ピンハネですか(藁
990|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 09:50:52 ID:7vTsgtWl
>>985
持ち込み割引の割引は出品者のものか落札者のものかって
オク板だかで年中騒いでるのいるよ
持ち込む手間考えたら普通は出品者のものだよなw
991|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 11:14:57 ID:rqr0KpYK
>>990
持ち込み割引きではなく
「同時に10個以上又は1か月間に10個以上差し出された場合に適用する料金」のことじゃない?

ところで今回産婆でオレンジヨーグルトを買った人いる?
久しぶりに買ったんだけど、半分に切ってみたらなんか嫌な臭いがする。
何の臭いだろう?記憶の奥底に眠ってるような、ものすごく臭いとかじゃなく…
あーーー、これってなんの臭いだ〜?
992|男|名無し湯|女|:2007/06/10(日) 12:58:59 ID:AjPABm5r
>>991
げろのにおい
993|男|名無し湯|女|:2007/06/11(月) 03:53:32 ID:6GRgOA+e
オレンジヨーグルト臭かったんだ
良かった、買わなくてw
994|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 02:35:14 ID:frQQ+l55
夏までに在庫石けん使い切らないと、と思ってたのにまた増えてしまた。
考えてみたら毎月あちこち10店ぐらいから買ってて、
そのたびにかかる送料やら振り込み手数料がすごい無駄だ。
全部の店がイーバンクなら良いけど、ぱるるとかも多いしね・・・。
でもいっこの店で欲しいと思うものって沢山あるわけじゃないからなぁ。
もうつまみ食い(?)はやめて、本命店とあと2〜3店に絞らなきゃなぁ。
みんなはいつも買う店、決めてる?
一応本命店はあるけど、つい好奇心で他も見てしまう〜。
995|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 02:53:07 ID:o93tE8Vq
イーバンク使用で1個しか買わない客
996|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 07:39:06 ID:fknynMR1
自分の儲けにならないならだれがわざわざ持ち込みなんか
997|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 14:53:54 ID:vt1IP6ag
997
998|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 14:55:32 ID:vt1IP6ag
998
999|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 14:57:13 ID:vt1IP6ag
999
1000|男|名無し湯|女|:2007/06/12(火) 14:58:58 ID:vt1IP6ag
        まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。
                .  /,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  クマども!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \  1000取り合戦いくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。