【使用感】 手作り純石けん2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|男|名無し湯|女|
国内サイトを中心とした手作りの純せっけんの
購入話や使い心地等を語り合いましょう。
販売店叩きや噂話ゴシップは、通販・買い物板でお願いします。

前スレ
【使用感】 手作り純石けん
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1098256819/
2|男|名無し湯|女|:05/02/06 20:39:29 ID:j/er5v/2
乙です!
3|男|名無し湯|女|:05/02/06 23:38:33 ID:aRk9Gpnt
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪
4|男|名無し湯|女|:05/02/07 00:02:50 ID:DAVK3YST
>>1
乙です

最近ここのスレを見るようになったものですが、村っていうのは何処の店ですか?
5|男|名無し湯|女|:05/02/07 00:06:27 ID:39Jxjd34
>>4
http://www.savon-de-village.com/index02.html

この板荒れてないし、主な販売店の一覧とか
テンプレにしたら駄目かしらん
6|男|名無し湯|女|:05/02/07 00:07:51 ID:bW9mb0xD
1さん乙カレー

>>4
ttp://www.savon-de-village.com/
7|男|名無し湯|女|:05/02/07 11:40:31 ID:+i7mKjcJ
>>5-6 ありがd

8|男|名無し湯|女|:05/02/07 11:59:27 ID:5tzQYCgV
村の次回の発売、3月下旬だって。
9|男|名無し湯|女|:05/02/07 14:08:32 ID:/b3CYiLr
へえー
じゃあ、2月のいま仕込み真っ最中?
10|男|名無し湯|女|:05/02/07 21:30:03 ID:s4dVQ+a8
しばらく在庫消費だな。百均の米用入れ物に、もう入らないし

韮と村がかぶんなくてよかったが、なんで石けん屋って月末販売が多いんだろ
ボタとかぶるじゃないか
日にちがズレますように
11|男|名無し湯|女|:05/02/08 12:12:35 ID:y/GpxXEB
米用入れ物て何個位入りますか?
前に在庫100とか200とかの人いたけど、どこに保存してるんだろ
冷蔵庫にまとめて入れてるのかな
私は20個位しか無いので困りませんが、在庫抱えてる人のこと気になる
12|男|名無し湯|女|:05/02/08 14:46:26 ID:kjFAM401
>>11
10だけど、わかりやすく書くと
産婆サイズで工夫して入れても11個くらいかな。
ハーフサイズとかあるし、形もまちまちなのでパズル状態っすw
それを二容器、今いっぱいなので産婆サイズで22個くらい。
産婆はかなり大き
いので、使い切るのは大変です・・・
おととい、ついに入りきらなくなり、昨日新しい一回り大き目の
容器を購入してきました
なので今は産婆サイズで28個くらいだと思う
その中で、一年以上寝かせても平気な石けんが8個くらいあるのがまだ救い
13|男|名無し湯|女|:05/02/08 16:44:21 ID:RAe7OYia
>>5
直リンやめれ
14|男|名無し湯|女|:05/02/08 17:07:08 ID:LYl9PXsP
何でやねん
15|男|名無し湯|女|:05/02/08 17:54:07 ID:rJ5bZlSh
頭のhを抜くのが作法というか流儀と言うものだ
16|男|名無し湯|女|:05/02/08 21:01:08 ID:dQSu3sXj
>>11
私は在庫150個です。
前に保存の仕方を教えて頂き、
今は一つ一つラップで包んでから
ジプロックに入れて冷蔵庫に保管してます。
冷蔵庫の上段二段はせっけんで埋まってます…
17|男|名無し湯|女|:05/02/08 22:19:07 ID:y/GpxXEB
11ですが、産婆はたしかにでかいから使いきるの大変ですよね
でも寝かせても大丈夫な石鹸多いよね
冷蔵庫の方は香り漏れたりしませんか?
ジップロックなら大丈夫なのかな
18|男|名無し湯|女|:05/02/08 22:38:52 ID:lh3qPAKt
>>16
全然使ってないのが150個なの?半分使って使いかけとかじゃなくて?
19|男|名無し湯|女|:05/02/08 23:31:26 ID:y/GpxXEB
半分使うって、自分でカットして半分使って後は保存てこと?
私はそれしたら残りが使う気せずに放置になってしまうから
いつも1個おろしてるよ産婆とかおろしたら無くならなくて次のなかなかおろせないけど
みんなはとりあえず半分使ってるのかな
20|男|名無し湯|女|:05/02/08 23:57:56 ID:txRnQYVZ
私は大きいまま使ってる。

小さく切ってもいいんだけど、それだと使ってるうちにすぐ薄くなって
ソープディッシュに置きづらいから。
21|男|名無し湯|女|:05/02/09 00:43:05 ID:1lwI8vfD
>>16です。
使ってないのが150個です。
ラップで包んでさらにジプロックなので香りはもれないですよ。
友達に半分あげる時はありますが
産婆でも大きいまま使います。
10個位常におろしておいて
日替わりにして飽きが来ない様に使ってます。
22|男|名無し湯|女|:05/02/09 05:07:50 ID:ZkJJzt2x
産婆はデカ杉、韮はちっちゃい、猫は使いにくい、ココナツ100のは肌にあわねー、他はなかなか買えないw
最近買った村のサイズが自分に合った大きさだと思った。
次回、新作とたっぷりな販売数がありますように、ナムナム
23|男|名無し湯|女|:05/02/09 07:14:17 ID:D8Yy6oYr
産婆をそのまま使うと、よく手が滑って吹っ飛ぶ…。
それでも丸ごと使っちゃうけど。
個人的には、サトウの切り餅〜さらにちょっと厚めぐらいが使いやすい気がする。

しかし、150個在庫がある方は、こんなにあるのに、また買って…
と思いながら買ってたりするの?
自分30個くらいだけど常にそう思ってるもんだから。
生ものみたいなもんだから、程々にしとかないとねぇ。
24|男|名無し湯|女|:05/02/09 12:20:39 ID:I53EqXEm
自分は買ったのはすぐに使ってみたいから
全く使ってないのはせいぜい5個くらいだなぁ
切って半分の在庫とかは100個くらいあるけどw
25|男|名無し湯|女|:05/02/09 12:50:24 ID:7iwlKKMh
在庫があるのは分かっているけど、限定で今回しか買えないかも
      ↓
よし、思い切って買っちゃえ(゚∀゚)!
      ↓
また在庫増えたorz
      ↓
ジェルソープにして大量消費

これを繰り返し、現在在庫約50個。でもまだまだ買いますw
26|男|名無し湯|女|:05/02/09 13:08:31 ID:5TBhEDvz
ジェルソープにすると消費するよねー。
わたしはシャンプーはジェルにして使用中。固形をなすりつけるよりも
あわ立ちやすいような気がするし、ストックは減るし、気に入ってます。
27|男|名無し湯|女|:05/02/09 14:11:16 ID:huF2mWQC
サンバは香りがつまらない、はずれた時大きすぎるのでどうしていいかわからない
28|男|名無し湯|女|:05/02/09 14:41:26 ID:XKN3cs/w
みんな石けんの在庫数は、とんでもない数だなw
と書きつつ自分も60個ぐらいある・・・。

産婆の石けんが好きな人にとっては、あの大きさは有難いけど
あれこれ使いたい人にとっちゃ、あの大きさは苦痛だ。
産婆の半分の大きさ、村辺りの大きさがいい。
真四角の石けんは可愛いけど、手にフィットしないので
産婆、猫はよく吹っ飛ばして角をボコボコにしてます。
月の花はあっという間になくなる。
値段と折り合いがつかないので、もう買うことはないなー。
日曜日に見た時はほぼ原型を留めていたのに、今日見たら同じ大きさで
ぺらーんと薄くなっていたよ。

>>27 ジェルソープにして精油を足すw
29|男|名無し湯|女|:05/02/09 22:18:10 ID:iDQ/wjba
私も在庫は結構ある方だけど
石鹸おろしたら意地でも最後まで使い切らないと気が済まない
なんだか愛着わくし、大事に作ってくれたんだろなとか思うし、もったいなくて‥
どうしても無理なのはめったに無いけどジェルにして洗濯するけどなぜか罪悪感があります
どんどん新しいの使いたい気もするけどこの性格じゃ無理ぽい
届いてすぐ使うと韮とか産婆は肌あたりきつくてカサカサになるけど家で熟成させると良い石鹸になったりするし
新しい石鹸欲しいけど、今抱えてる在庫も大切なので当分は買わないな
30|男|名無し湯|女|:05/02/09 23:15:13 ID:KIqap0KD
私もどうしてもダメなの以外は、最後まで使ってます。
一週間で産婆サイズ一個くらい消費できるけど、うちは家族で使用してる。
一人で使ってる人は、やっぱり消費が大変なんだろうなぁ・・
自分の使用優先順位は、古いのと柑橘系、次に無香料。
そろそろ楓おろそうと思う。
31|男|名無し湯|女|:05/02/09 23:28:12 ID:wHbPLWiz
在庫150個て凄すぎる。
1個400円で買っても、6万円・・・。
32|男|名無し湯|女|:05/02/09 23:54:00 ID:XKN3cs/w
>>31
月の花だったら150,000円じゃきかないぞw
33|男|名無し湯|女|:05/02/10 00:13:50 ID:U+/qRDw4
私は一人なので、どう頑張っても産婆サイズだったら
月2〜3個しか使えないな。最近石鹸シャンプーやめたからすごく消費遅い
34|男|名無し湯|女|:05/02/10 00:42:27 ID:U+/qRDw4
使う順番は
古い、オイルの足早い、香り飛ぶの早い、ミルク系
で使ってるけど、たまに新しいの我慢できずに使ってる
35|男|名無し湯|女|:05/02/10 00:53:51 ID:JQ/1CGAu
在庫150個の者です。
色々なとこから買って一年でだいたい10万位
せっけんに使ってしまいました…orz
在庫たくさんあるから止めよう思っても
今回しか買えないと思うと買ってしまいます。
でもこの頃は大体気に入った店が決まって来たので
今年は購入個数が減ると思います。
産婆とかだと、送料がせっけん一個だと
なんかもったいない気がしてつい2、3個
買ってしまうんですよ…デカイのに…
でも在庫のせっけん見ると
こんなに…ヤバイ…と思う反面、こんなにたくさん幸せ〜
と思っちゃうんですよね。
長文スマソ
36|男|名無し湯|女|:05/02/10 01:13:46 ID:U+/qRDw4
わかるわかる!
在庫みるとやばいなーとか思って無意味にあせったりするけど、幸せ感じるよね。
この石鹸もう売ってないんだよなーとか思うと、とても貴重に思えてくる
37|男|名無し湯|女|:05/02/10 02:17:35 ID:AeITPhgP
柑橘系、特にグレープフルーツ入りなんかは香りがとっても
変わりやすいよ。冷蔵庫保管でも2〜3ヶ月で変わってくる。
せっかくいい香りに作られてても、寝かすことで悪くなるものも
あるから注意です。おせっかいでごめんなさい。



38|男|名無し湯|女|:05/02/10 11:43:46 ID:rg/Yrnxv
>>37
そこいらへんはわかってると思うよ。
柑橘系は飛びやすいってのはね。
わかってても止まらない〜って感じじゃない?
39|男|名無し湯|女|:05/02/10 13:46:48 ID:janJnHul
服なんかに散在するよりは安上がりだけど、
古くなるものだから程々に、ってことだーな。
40|男|名無し湯|女|:05/02/10 17:32:35 ID:JsCNczp0
100gくらいの石けんだと、全身洗って1週間もたない…
使いすぎですか??
41|男|名無し湯|女|:05/02/10 17:57:06 ID:U+/qRDw4
そんなもんじゃない?
月300から400グラム
普通の石鹸なら4個位産婆なら3個ちょいかな
42|男|名無し湯|女|:05/02/10 18:42:16 ID:pwgXscoP
泡立てネット使えば?つうか、その石けん溶け過ぎなんじゃない?
43|男|名無し湯|女|:05/02/10 20:49:26 ID:YQKLh5ad
>>40
そんなもんじゃないかな?
私も一人で使って髪から全部洗ってるけど、
月に3個くらいはおろしてると思う。
ただお風呂場に数種類置いてて日によって
色々使ってるからハッキリした数は
分からないんだけども…。
44|男|名無し湯|女|:05/02/11 17:31:43 ID:eLaf0cyG
>>35さんのキモチよく分かる。
あと使いきらないと次の石けんに行かないてのも分かる。
でも日替り楽しそう(・∀・)
10個も置く場所がないのですが、タワー式で石けんタテ長に置ける
ラックみたいのないですかね〜
45|男|名無し湯|女|:05/02/11 18:28:20 ID:kJcmXOAy
>>44タソ
在庫150個の者です。
日替わりで十数個おろしている石けんは
百均でパーツが売っている
メッシュの棚を組み立てて使ってます。
四段にして石けんを並べて収納、
一番上は編目のにして小さくなって
立たなくなった石けんを乗せています。
全部で千円くらいかな。
毎日お風呂に入るとき気分で
そこからチョイスします。
タワー型じゃないですがなかなか便利です。
46|男|名無し湯|女|:05/02/11 18:36:50 ID:+A1NP0LD
>>45
>>44さんではないですが参考にさせていただきます!
自分在庫102個あった・・・
4744:05/02/11 19:30:08 ID:eLaf0cyG
>>45
レスありがとうございます
メッシュの棚ですか。具体的にどういうものなのか
私の貧困イメージ力ではよくわからなかったのですが
(そう言えば最近100均覗いてないな・・・)
パーツを組み立てるような感じで自作してるんですね!
私も自分で探して作ってみます(`・ω・´)
48|男|名無し湯|女|:05/02/11 21:14:34 ID:kJcmXOAy
>>47タソ
すいません、私も説明下手で…
よく通販カタログに載ってるような
スチール製の棚あるじゃないですか?
ホームセンターでもよく見るなぁ。
あれの小型版です。ってわかんないですよね…
ちなみに私は軸を四本、棚部分を四枚
板を軸に固定するやつを買って
1200円です。大体15〜20個せっけんが置けます。
49|男|名無し湯|女|:05/02/13 17:46:16 ID:D4w/U9Ou
そんなもん置いたら
家族に非難をあびます
50|男|名無し湯|女|:05/02/13 18:14:54 ID:mJGykBQh
そんなもん置くスペースありません。
スペースがあるだけうらやましいです!
51|男|名無し湯|女|:05/02/13 18:35:27 ID:qbjnMOwX
うちは風呂場にだいたい三個前後置いてる。
髪に合いそう、クレンジングに良さそう、体にまわすかな・・・石けん。
小さくなったら混ぜて手で練ってしまう。
意外とそれが使い心地良かったりするんだよね。
52|男|名無し湯|女|:05/02/13 21:25:28 ID:VDB1rX/s
今月どこか買います?買いました?
53|男|名無し湯|女|:05/02/13 22:22:50 ID:GDL8xhJq
今月はボタにひかれるのがあれば
買うかな。産婆は多分買わない。
54|男|名無し湯|女|:05/02/13 22:46:31 ID:/gsPxg5l
ドルチェとコットンとラボかなぁ
55|男|名無し湯|女|:05/02/14 10:10:42 ID:0uNERZ/g
今月は在庫消費に励むねで無し
56|男|名無し湯|女|:05/02/14 12:11:45 ID:vKbeIiJP
シエラのヴィーナスおろしました〜。
い〜いかほりです。
泡立ちは程よく、泡持ちは今少し・・って感じだけど
使い心地はとってもいいですね!
つるつるになりました。
品が良いと言うか、とても完成された石けんだと思いました。
57|男|名無し湯|女|:05/02/14 16:16:45 ID:0uNERZ/g
ひっぽきました
58|男|名無し湯|女|:05/02/14 21:29:59 ID:8ns+lvVU
あっそ
59|男|名無し湯|女|:05/02/14 22:59:35 ID:HQzgnczK
>>56
いいかおりでした???
私は駄目でした。期待してただけにがっかり。
薄いし、ゴムとEOの混じったような・・・
子供に言わせると変な臭いだそうです。
しっとりとして使い心地は良かっただけに残念です。
60|男|名無し湯|女|:05/02/15 11:41:08 ID:pAEcMDiI
だれかがある石けんを良いと褒めると
かならず私は駄目と反論。
感想は人それぞれと言えども
ちょっと感じ悪い人ってどこにでもいますね。
61|男|名無し湯|女|:05/02/15 12:25:09 ID:q9qzEzFP
空気を読めない人ってどこにでも居るよねぇ
62|男|名無し湯|女|:05/02/15 12:55:37 ID:F+H7JoXy
でも>>56を見て期待満々で買って後悔するより
>>59も見て、それでも興味があれば話半分で買った方が
合わなかったときのダメージが少ないかも。
63|男|名無し湯|女|:05/02/15 13:23:30 ID:FpzcskmM
>>59
それはヴィーナスだったのでしょうか?
モノにもよるでしょうから。
私は好きですが、人それぞれという事で。
クリーム乗せも包装の上からいい香りがしてます。
シエラは香りは確かに薄めですが、わたしには丁度いいです。
使い心地もいいしv
香りを期待するより、使用感を期待するお店って感じがします。
64|男|名無し湯|女|:05/02/15 15:38:06 ID:zx/PQJg/
>>63>>60
あのね、ここでだいたい良くないって反論している人やコメントは
ライバル店だからスルーがいいよ。
調査の為に石鹸屋がここ読んでいるんだから。
ここでは店主を装わなくてもやっぱりどうして他店の商品をベタ褒めしている
意見を見たらムキーとなるでしょう。
そこで、あることないこと嘘八百かいてコメントする。
ゴムの匂いなんてするわけないじゃん。
だったらさ、ゴムの匂いの石鹸をあなた作ってみてよって言いたい。
ゴムの匂いになる精油のブレンドしてみぃーよって言いたい。
そんなの作れるわけないやん。
普通に考えて無理。
だからそれは嘘八百なのよ。
信じたらアカン!騙されたらアカンよ。
嘘言ってるのはたいていそこそこ売れている店かな。
そこそこ売れていて、ライバル店がちょっとでも売れると
きになってきになって仕方ないんじゃない?
65|男|名無し湯|女|:05/02/15 15:44:31 ID:vKspNvuv
>>64
そうゆうあなたこそ・・・  m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
66|男|名無し湯|女|:05/02/15 16:27:13 ID:RjIE3XeU
流れぶった切って悪いがスノードロップの石けん買った人どうでした?
私は初めて買ったけどなかなかイイね。
ローズマリー・ラベンダーとククイホホバ。ローズマリーの方を使って
みたところ、村のマシュマローと香り、そして何となく使い心地も少し似ていた。
67|男|名無し湯|女|:05/02/15 17:26:01 ID:9cE2JbMw
スノドロ、派手さはないけどホンワカして優しい感じだね。
清潔感もあるし。
ヘンプ系は、ラボよりこっちのが好き。
68|男|名無し湯|女:05/02/15 19:36:13 ID:Zj+VsTV8
>>64
ネタにマジレスすまんが、ゴムの匂いは傷みやすい油脂で作った石鹸を
風通しの悪い暖明所に長い間放置する事で演出できます。
69|男|名無し湯|女|:05/02/15 20:44:49 ID:6p1b8+Jx
使った感想のみでいいよ。
70|男|名無し湯|女|:05/02/15 22:03:05 ID:MX/uQii6
>>68
なーるほど。
ということは、購入したヤシが管理無能でそうなったということだね。
シエラ悪くない。
71|男|名無し湯|女|:05/02/15 22:36:28 ID:J6eZyyk4
シエラさん、降臨しすぎ・・・・w
72|男|名無し湯|女|:05/02/15 22:49:28 ID:tCgamNK4
そーゆーやりとりは買い物版にどーぞ
こっちまで雲行き怪しくなってきてるし…
73|男|名無し湯|女|:05/02/16 00:00:51 ID:3z1XFrqF
村の月見草使いました。
洗い上がりはしっとりとさっぱりの中間という感じでオールシーズンいけそうです。
なめらかな泡立ちはさすが敏感肌におすすめなだけあります。
早く使用しなければいけないとのことですが…。

やはり石けんも生物だと思うとどれも早く使ってあげたいですよね。
みなさんと同様私も使いたい石けんが沢山あって困ります。
でもそのことがお風呂の楽しみにつながってよいのかもしれません。
74|男|名無し湯|女|:05/02/16 02:36:36 ID:jb1wCbdj
スノドロはヘンプや椿が結構いいと思う。カットや包装も丁寧だし。
シエラは素材にこだわっているから、確かに香りというより素材や
質を楽しむタイプだと思う。
月末にボタが発売されるけど、やっぱり個人的にはボタが好き。
なんていうか、たまには可愛いデザインのものとか使うと、バスタイムが
少し楽しくなるからね。
普段はちょっとアトピーっぽいので、椿とか月見とかで香りもないの
使ってるからかも。

>>73
レポ乙です。
定番なので、次回購入してみようと思います。
月見は悪くなりやすいようなので、なるべく早く使用ですね。
ちなみに、香りはどうでした?
75|男|名無し湯|女|:05/02/16 02:57:56 ID:GYW0XcVD
天使の贈り物が…
なんか高くなってるよーー
前は120グラム300〜400円位で買いやすくて好きだったのに
もう買わんだろな
76|男|名無し湯|女|:05/02/16 09:45:03 ID:LPcdQll8
>>75
綺麗に存在忘れてて、ぐぐって逝ってきた。
ってか、画像重すぎだろ…100×100ピクセルが10万バイト超って…。

昔何度か買ったことあるけど、ほんと値上がりしたねー。
ジェル化してないマルセイユばっかりで、特に記憶に残ってないや。
77|男|名無し湯|女|:05/02/16 11:28:09 ID:HvXwhglI
村のレインフォレスト、青くさい。
何かに似た匂いだと思ってたんだけどやっと思い出した。
三つ葉のにおいだ。
慣れるとむしろ素朴な感じで嫌いじゃないよ。
使用感も滑らかで泡立ちもよくて気持ちいい石鹸ですた。
78|男|名無し湯|女|:05/02/16 12:22:17 ID:gqKHLu/R
村の白い馬石鹸は春菊(菊菜?)ににおいが似てる。
はじめは微妙だったけど、クセになる感じ。
村は香りが青渋いね。
79|男|名無し湯|女|:05/02/16 13:17:11 ID:DhULMz6N
うん。私も思った。
健康食品とか薬みたいな。
効能ありそうな感じだよね。
80|男|名無し湯|女|:05/02/16 14:20:09 ID:IWKe7QLM
スノドロのローズマリーも青臭かった。
ハーブ園にいるかのよう。でもそれが病み付きになってくる
81|男|名無し湯|女|:05/02/16 15:55:51 ID:HClU8Bk5
村の青渋いのは自分はとっても苦手。全部はずれと思った。
でも家族はすごくはまっている。。家族のためにリピするかも。
82|男|名無し湯|女|:05/02/16 17:07:44 ID:2JuIqTzh
青っぽい香りって本当に意見分かれるね
我が家は男性陣(旦那、義父)がハマってる。
>>81さん同様家族のために購入するか・・・
ちなみにわたしと義母はちょっと苦手。
83|男|名無し湯|女|:05/02/16 17:50:42 ID:DO0GCJXD
>>78
私も白馬は若葉というか青い感じがする。
香水では苦手な部類の香りだけど、精油のブレンドが上手いのか
少しづつ香りが変化していくところがいい。
でもローズは本当に薔薇の香り、まさに至福の時。
84|男|名無し湯|女|:05/02/16 19:36:34 ID:bqj77ql0
わたしは村の薔薇シリーズ凄く好きだ〜。
確かに青っぽさが目立つね。でもそれが鮮烈で良かったけど。

あ。村の石けんには全て「牧草」が入っているんじゃ・・(・∀・)
85|男|名無し湯|女|:05/02/16 23:37:24 ID:HcViikhs
ラボのアボカド100%使ったことある方いますか〜?
アボカド100%ってほかのお店でも売ってるんでしょうか。
86|男|名無し湯|女|:05/02/16 23:57:09 ID:21eyi5DJ
アボ100は良いけどラボの香りは…
87|男|名無し湯|女|:05/02/17 07:00:23 ID:0HJMNbxe
>>85
デイリーディライト(普通にお店で売ってる)のコールドプロセスソープに
アボカド100があったとオモ。
使ってみたけど、肌当たりの優しさは最強かも。
ラボのは買ったけど、まだ使ってないや orz

シエラ最近香りいまいちなの?
薄絹、緑茶、草原の小道、相当好きな香りだったんだが。
88|男|名無し湯|女|:05/02/17 09:07:34 ID:wUdiWvHt
>>87
反シエラが常駐してるっぽい。
わたしは今回買いましたが、良かったですよ。
使用感もいつも安定してるし安心して買えるお店だと思うな。
89|男|名無し湯|女|:05/02/17 16:14:30 ID:ZZxbd5Qw
村の石けん悪くはないんだけど、
スッキリしないっていうか、皮膚の表面だけしっとりして、
浸透性がないというか、オリーブやパームってやっぱ大事なんだと思うなぁ。
キライじゃないけど、好きじゃないかも。
90|男|名無し湯|女|:05/02/17 17:40:48 ID:oOy5TifL
>>42
亀レスだが、胴衣。
100グラムの石鹸が1週間でなくなるって、すごいなー。
どういう使い方してるんだろ?
91|男|名無し湯|女|:05/02/17 17:43:18 ID:1nlF2trM
>>88
反シエラというか、なかには真実の声もあると思いますよ。
そういうと私が半シエラにされてしまうのでしょうけど・・・。
92|男|名無し湯|女|:05/02/17 18:12:45 ID:VpcD4eDD
香りの好みは人それぞれだからなぁ
ブレンドもんは好みで左右される
ちなみに自分はネロリが好きだから村のネロリは良かった
93|男|名無し湯|女|:05/02/17 19:13:30 ID:73jaSWKF
>>92
自分はネロリが好きだけど村のネロリは苦手でした。
ネロリでよかったのは産婆かな。
スイートマリーとアンジェリークのネロリはどうなんだろ。
94|男|名無し湯|女|:05/02/17 21:12:46 ID:eVE0j0FB
>>90
うちも1週間ちょっとで無くなったよ。
1週間ちょっとでペラーンとした石けんになった。
月の花はちょっと高めだから、コストパフォーマンス悪過ぎw
使い方としては2人家族で頭、体、顔全て使いました。
あ、毎日使いました。
95|男|名無し湯|女|:05/02/17 21:36:13 ID:gsRLbMa3
87さん
デイリーディライトってなんとなく知ってたけど、あれってアボカド100%ものもあるんですね。
ラボのアボカド買えたなんて、うらやましぃ〜
96|男|名無し湯|女|:05/02/18 00:46:06 ID:oXeXdXFH
デイリーディライトのアボガド100は
精製油使ってるので緑の石けんじゃなっかったきがする。
97|男|名無し湯|女|:05/02/18 12:43:57 ID:FriNCQnu
ラボのラム&キュラソーおろしました。
やっぱ使い心地も泡立ちも文句のつけどころがない良さですな。
髪も体もすべすべするするで大満足。
ただ香りはいつも通り良くない。ほんと残念。
これが在庫最後のラボだったんで今回は頑張って購入しようか悩み中

98|男|名無し湯|女|:05/02/18 15:10:31 ID:1weL2tRe
>>94
在庫どんどん消費したい(で、次の買いたいw)から、
ある意味裏山ー。
毎日洗顔と体洗いは石鹸だけど、髪は普通のシャンプーで洗ってるからか
なかなか減らん。
99|男|名無し湯|女|:05/02/18 15:46:55 ID:2LOk+DM3
月花ってコストはおいておいて、質や香りはどうなんでしょうか?
在庫あるんで今回はパスだけど、一回は使ってみたいなと思って。
香りの強さ、センス等、あと高いだけの質を個人的感想で教えて下さい。
100|男|名無し湯|女|:05/02/18 16:08:19 ID:BD0ukWZZ
シャンプーに使うと倍は減りが早い感じがする
私も髪には使わないから減らないよ
月の花は香り強いと思う。産婆より強い。
ハーバルな感じかな?好きな人は好きだと思う。
グリセリンがたっぷりなわりにはさっぱりタイプ
101|男|名無し湯|女|:05/02/18 16:10:26 ID:pGqnHFXL
洗髪に使うと無くなるの早いですよ〜

月の花のアーモンド100とか気になるかも。
さっぱりするわりには汚れ落ちが悪そう…

102|男|名無し湯|女|:05/02/18 16:19:29 ID:k9MR6hfk
>>98
洗髪も石けんだと凄い勢いで減っていくよw
私はショートヘアだけどロングヘアの人なら、あっという間に石けんがなくなっていると思う。
在庫消費なら洗髪に限ります。

>>99
香りは強いですよ。
今ある石けん屋さんの中では上位を争うと思う。
石けんが小さくなってもきちんと香っています。
でも石けんの種類が沢山あるわりに、どれも似たり寄ったりの香り。
上でも書いたように溶けやすい石けんですし
質は中の上といったところでしょうか。
配合オイルやオプションなど目新しい物はありませんが、泡持ち、泡立ちはいいほうです。
定番ものが多いお店ですが、限定ものを見るとセンスは・・・有りがちかな?
103|男|名無し湯|女|:05/02/18 16:21:09 ID:BD0ukWZZ
アーモンド100はしっとりだったよ
トロッとした感じだった
昔使ってちょっと感動したけどリピートしてないな…泡立ち悪かった様な記憶。香りがあんまり好きじゃなかった上に強いから、また買おうとは思わなかったな
104|男|名無し湯|女|:05/02/18 16:41:35 ID:B/2o/ei1
>>102
んだねー。髪に使うとすぐ減る。
髪をたっぷりの泡で2度洗いするせいか、
100gの石けんなら5回くらいで無くなる。
固い石けんならその限りじゃないけどね。
105|男|名無し湯|女|:05/02/19 08:39:32 ID:6OH8EEU/
月花質問した者です。
皆さん、いろいろ教えてくれてありがとう。
エバミルクとか、甘い感じの石けんなのかな?と思ってました。
ハーブとかEOとかの石けんばかり買っていたせいか、時々甘い香り(イメージ)
の石けんが使いたくなります。。。
代表的なのが、チョコやバニラ系ですが、これだ!っていう甘いお菓子のような
石けんになかなか出会えません。
今まで蜂蜜やメープルやチョコも買いましたが、どれも甘さが足りず・・・
やっぱりそういうのを求めるのならFO使いが多い店なのかな、と思いますが・・
106|男|名無し湯|女|:05/02/19 11:29:32 ID:RdC0RAO8
>>105
FOが入っててもよければミリアのとこのチョコとウォールナッツは
お菓子みたいな甘い香りでよくできていると思う。特にチョコは個人的には大好き。
あとはノースウェールズのバニラ系甘い石けんは香りがまとまっているのが
多いかな。でもほとんどが限定だからいつもあるわけではないです。

もう買っていて嫌いだったらごめんなさい。。
107|男|名無し湯|女|:05/02/19 19:41:48 ID:vznnaV0a
>>106
105です。
ミリアのチョコは定番みたいなので、さっそく頼んでみようと思います。
チョコはカカオバターだかのせいで生臭いのが多くて、と思っていました。
ミリアチョコは期待できそうですね。。。
ノースウェルズというところは会員じゃないとすぐ売り切れてしまうの
ですか?
実は先日のバレンタインチョコがとてもかわいらしかったので狙っていたので
すが、即なくなってしまいました。。。
108|男|名無し湯|女|:05/02/19 23:46:12 ID:q7qE0R/G
いますぐ、ローズの香りの石鹸を買えるところはありますか?
FO不可です。
109|男|名無し湯|女|:05/02/20 06:11:32 ID:jNoUY7x8
>>108
高いですが流草・・・
110|男|名無し湯|女|:05/02/20 08:42:58 ID:ZU110T4V
>>108
ローズのみじゃなく他のEOもブレンドされてる
石けんなら、すぐ買える所いくつかあるけど
どんなでしょう?
111108:05/02/20 10:36:36 ID:bdSvR2FS
>>109

ありがとうございます。
国内でみつからなかっった時の候補にします!

>>110

ありがとうございます!
他のEOがブレンドされていてもOKです。
こっそり教えてください。

今更、村のみてたら急にローズが使いたくなってんで…
112|男|名無し湯|女|:05/02/20 14:22:25 ID:9zHOfcD/
>>108
自分で検索しないの?
何でもかんでも教えてくださいってどうかと思う。
ローズの香りの石けんを今すぐ買えるところと書いてるけど
他のEOがブレンドされてて平気なら検索範囲広すぎ。
みんな親切だから教えてくれるけど、ちょっと甘え過ぎ。
113|男|名無し湯|女|:05/02/20 14:47:27 ID:q2oVkwok
そんな事より
114|男|名無し湯|女|:05/02/20 15:15:50 ID:15Up2KXr
゚( 'A` )゚('A` )
 (*'A`)o('A`*)o
    ○( 'A`)○
      ゚(*'A`)
      ○ o
   ハ ハ   ○
 ̄| ̄|'A`)y━o
| ̄ ̄| ノ    。
 ̄| ̄|ハ ハ   o
| ̄ ̄|*'A`)y━○
 ̄| ̄| /
| ̄ ̄| U
^^^^^^^^^^^^^
115|男|名無し湯|女|:05/02/20 15:29:00 ID:ZU110T4V
110です。
>>108
私の知ってる範囲では、Absになっちゃうんだけど、
Le coeur Angelique* さんとseet*marryさんで
現在発売中だよ。今のところ売り切れてません。
Le coeur Angelique* さん(120g・\1.200)
ベンゾイン・イランイランエクストラのブレンド
seet*marryさん(100g・\980)
ラベンダー・イランイラン・フェンネルスィートのブレンド
ベースオイルやオプション等は各サイトを見てね。

>>112
私も話を振っちゃってたから答えました。
と言う私も、色々見て回ってるから知ってる訳で
112さんの言いたい事も良く分かります。
116|男|名無し湯|女|:05/02/20 16:59:56 ID:CiWlTcVg
>>112
言いたい事はわかるけど、グダグダいい杉。
そう思う人はスルーするんだろうからさ。
ちょっとくらいは調べようね、でいいじゃん。
117|男|名無し湯|女|:05/02/20 17:24:04 ID:zOXsuAHY
>>116
馬鹿には事細かに説明してあげないとね…
まともな人には理解できても、出来ないんだよ。
馬鹿のパワーって凄いんだよ。
118|男|名無し湯|女|:05/02/20 20:19:08 ID:iZJOO+R+
みんないぢわる…
119|男|名無し湯|女|:05/02/20 20:33:08 ID:uGM4CxI/
 |_
 |〜ヽ ンナコタァナイヨ
 |・-・) 
 |゚ソ
120|男|名無し湯|女|:05/02/20 20:36:32 ID:CiWlTcVg
そこまで言い切ってしまう
>>117のパワーも凄いよ…
121|男|名無し湯|女|:05/02/20 21:34:25 ID:aU05J7Vs
風呂板まで荒れることない。
買い物板化しないでほしい
122108:05/02/20 22:01:22 ID:+sMtLagS
>>112さん

ごめんなさい。常に在庫がありそうなお店を回ってみたのですが、見つけられずに私が知らないお店もここの人なら知ってるかもと思い聞いてしまいました。

>>115さん

ありがとうございます!
Le coeur Angeliqueさんを見逃してました。今から見てきます♪




123|男|名無し湯|女|:05/02/20 23:46:12 ID:DVh4LJs8
>>122
話題の原千晶石けんにローズがあったよw
124|男|名無し湯|女|:05/02/21 00:27:42 ID:Du2z/5z2
月の花のゴートエバが売れ残ってるの初めて見た
やっぱ値上げがダイレクトに響いてるのかな
125|男|名無し湯|女|:05/02/21 13:11:04 ID:KkRSEvhQ
>>116
胴衣。

>>122=108
ここは情報交換の場でもあると思うから、
ちょっとくらい聞いたっていいと、私は思うけど・・・
だから>>112はちょっと厳しすぎと思ったよ。
126|男|名無し湯|女|:05/02/21 14:38:18 ID:/F2L+y1F
かわちやで原千晶石けん売り出すんだね。。。
127|男|名無し湯|女|:05/02/21 14:46:20 ID:GFYaT5e/
ここでは、○○石鹸探してます!に
石鹸屋店主がレスを付けるところにしたらどうでしょうか?

お客さまは探す手間が省けるし、石鹸は売れるし〜!

ばっちりだわ
128|男|名無し湯|女|:05/02/21 15:33:22 ID:7IXBV4JJ
>>127
ネタにマジレスはなんですが。。。。却下
129|男|名無し湯|女|:05/02/21 19:19:55 ID:Du2z/5z2
ラボまた瞬間で売りきれるんだろーか
見てて楽しいけど私は買わない
買う人頑張って
130|男|名無し湯|女|:05/02/21 19:34:42 ID:Fcc+rfZ2
今回はラボを捨ててドルチェにしようかと迷ってる
131|男|名無し湯|女|:05/02/21 19:58:40 ID:Du2z/5z2
ドルチェ見てみたけど、超微香とか微香て書いてるね
サンプルは微香とは思わなかったけど
私は香りも楽しみたいからパスかなー
でも、なかなかよさげだよね
ミルクティとかライチとか
132|男|名無し湯|女|:05/02/21 20:01:13 ID:CIjKyMAS
でしょ?
あぁ、今週石けんビンボになりそう。
チョコレート系が欲しい〜〜〜〜〜。
ミリアのも欲しいし産婆も欲しい。
誰か法律作って。
1人月に○個までしか買ってはいけないって。
133|男|名無し湯|女|:05/02/21 20:07:31 ID:Xk+vuYr4
原石けんの話題ウザイっす。
芸能人のやる事なんかわざわざ取り上げなくてもいいのに。

産婆のたまご酒石けん、そそられるなぁ〜。
でもボタももうじきだし…わたしも石けん貧乏なり。
134|男|名無し湯|女|:05/02/21 20:23:23 ID:0ZkIO0r/
今はナッツ系というかこういう時期だから
保湿に優れてる石鹸が多いね。
わたしはオイルよりオプションで保湿求めるタイプかも。

今日はコットンのが来ました。
あぁ、石鹸がこうして溜まってゆく〜。
135|男|名無し湯|女|:05/02/21 20:33:20 ID:Du2z/5z2
一人月4個まで厳守

て、なかなかそーはいかないんだよね
産婆もよさげだしラボドルチェ気になるけどボタもあるしな〜
気になる石鹸理性無しに買ったら月何個になるんだろ…
とことん絞って買いましょう
136|男|名無し湯|女|:05/02/21 21:05:14 ID:Awy0TwCu
ラボ買ってしまった・・・
結構余裕で買えたのが運の付きアヒャヒャ
137|男|名無し湯|女|:05/02/22 11:57:57 ID:sTjwzShH
>>133
でも皆が書く気持ちもわからないではないね。
芸能人なのをいいことに前田レシピパクリのまま販売だし。
たぶん買うことはないけどw

産婆は黒蜜椿が気になりますね。
でも大きいから少しずつ買わないととんでもないことに。
手作り石けん購入歴が長くなると、お気に入りの店を何店舗か見つけるから
新規開拓する気力がなくなるなぁ。
138|男|名無し湯|女|:05/02/22 14:35:31 ID:vLRsEnm/
産婆→ラボ→
まんま↓猫↓
139|男|名無し湯|女|:05/02/22 18:31:20 ID:4Z3WZwl+
>>138
何だかワロタ
140|男|名無し湯|女|:05/02/23 13:40:16 ID:PqfhjWV/
1〜2月は買いすぎてとうとう、ストック箱に入りきれなくなってしまった。>石鹸
買ったのは自分なのだが・・・セカチュー風に、「助けてください!!」って気分w
どんどん使うしかない。
もう、しばらくは買わないぞ。
スノドロのチョコ石鹸ってのが気になるが・・・買わないぞ。
141|男|名無し湯|女|:05/02/23 14:35:06 ID:sXzlQEAk
>>140

そんなにほしい石けんがあってうらやまし〜
スノドロのチョコ石鹸は、クリスマスにラボが出したのに似てますよね。

142|男|名無し湯|女|:05/02/23 15:29:57 ID:bh5gOF4D
かたい決意をして、もうすぐボタを迎えますよ。
在庫産婆サイズで30個くらいなんですが、ここ三ヶ月我慢して
耐えて
残数4個までにしました。頑張りました。
耐える方法で効果的だったのは、
買おうと思ったらすぐに石けん在庫入れを見るのです。

「あーまだこんなにある」
「酸化しちゃうし使い切れないよ」
「こんなに買っちゃダメだよ」
って気持ちがわいてきて、ストップかけられました。

ちょっと待て、買う前に在庫箱。
これ用語です。
143|男|名無し湯|女|:05/02/23 16:25:39 ID:MbV3XYKh
あなたエライ!えらいよーマジで!
よく我慢したね。でも3ヶ月で26個て事は
月8〜9個使ったって事?それも凄い
144|男|名無し湯|女|:05/02/23 17:57:16 ID:bh5gOF4D
>>143
家族大人五人で毎日、朝洗顔から夜お風呂、全身も頭も洗ったペースです。
週に一個から二個のペースですね。
産婆だけじゃなかったので、他の石けん屋のサイズ2個合わせて
産婆サイズといいました。
あと小さくなった石けんたちで愛犬も洗ってました。
心なしか、愛犬の乾燥肌も良くなり、今後は愛犬用にジェルも
作れば消費が早くなるかも・・・
でもきっと、反動がきてあちこち買ってしまうでしょう。
箱にあふれない程度にしますが。
145|男|名無し湯|女|:05/02/23 18:08:24 ID:MbV3XYKh
そうでしたか。家族がいると減りも早いですね!

ところでカノヤードってどうなんでしょう。。
今はどこからも買わないので見てるだけですが
146|男|名無し湯|女|:05/02/23 18:11:42 ID:boqG/QY2
>>142
「産婆サイズ」でというのがネックだなw
これが韮、ボタなら頑張ればすぐに消費できそうなもんだが。
あちこちで買うとはいえ、自分の気になってる店の範囲内ばかり。
新規開拓が出来ないのでここで新しい店の話を聞けるのは嬉しい。
147|男|名無し湯|女|:05/02/23 22:27:41 ID:2HcnF05u
話豚切ってスマソ。

夕べ、前々回売り出したボタの「イエローシュガー」おろした。
いんや〜〜〜〜!すっげえ良い!
香りが甘やかな柑橘系って感じで、泡立ちもモクモクと気持ち良い。
洗い上がりもしっとりすべすべ。
ブラウンシュガーだったかな?オリジナル性溢れるレシピだったな。
再販して欲しいなあ。ボタは一回こっきりだから寂しい。
一個しか買わなかったので悔しい。
でも、初めて使う石鹸っていきなり複数買いは出来ないよね…。
148|男|名無し湯|女|:05/02/23 23:17:15 ID:Vibj8Bpl
一年に一回くらい、リクエスト上位の石けん再販特集などしてくれたら嬉しいよね。
特定の店舗とか抜きにしてさ。そういうのって実際難しいもんなのかな?
149|男|名無し湯|女|:05/02/23 23:24:08 ID:bh5gOF4D
確かにボタさんは一期一会なんで、リクエスト再販があれば嬉しいですよね。
今月はいつ詳細でしょうね。サイトにはあと数日って書いてましたけど。
在庫もないし、早く買いたいですよ・・・
150|男|名無し湯|女|:05/02/24 00:40:37 ID:zhSRD+Pu
過去ログ読めない&ググってもわからなかったのでヒントください。
ボタってどうすればたどりつけますか?
151|男|名無し湯|女|:05/02/24 06:36:31 ID:nIw2TNzu
ボタきたけど、今回プチセット無いんだねー。
我慢しよう
152|男|名無し湯|女|:05/02/24 08:45:33 ID:/54jCmf1
ボタそんなにいい?
わかんねぇ〜
普通に良いだけだけどな。
153|男|名無し湯|女|:05/02/24 10:16:47 ID:3BL334Km
>>152
ここの住人にボタファンが一人か二人いるだけの事だと思う。
表と同じで、ここも数人で回してるんじゃない?
いつのぞいても同じ石けん屋の話しかしてないし・・・
154|男|名無し湯|女|:05/02/24 11:32:36 ID:5cjK8sVa
>>152
>>153
あなたにはわからない良さがあるから、即完売ですわ。

>>151
今回はあんまり萌えないっす
155|男|名無し湯|女|:05/02/24 11:45:06 ID:yEmJysPm
買い物通販板、新スレ立ちました。ヨロシク


●○●手作り純せっけん53●○●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109211662/
156|男|名無し湯|女|:05/02/24 11:55:51 ID:tN1PZ3oT
ボタってボッタクリニダとか言われてたけど、今はファンがいるんだね
157|男|名無し湯|女|:05/02/24 14:59:13 ID:nIw2TNzu
今回はマグノリアとカレンデュラが気になる
けど買わない プチ無いし高い気がする
どこのショップ見ても萌えなんだけど私
でも時間がたって冷静になると興味なくなるんだよね
買わなくて後悔するのは産婆、ラホ、ボタ、シエラ位かなー
158|男|名無し湯|女|:05/02/24 15:05:40 ID:o1L1qQIb
mmアのファソがいるのにもビックリ
159|男|名無し湯|女|:05/02/24 15:42:48 ID:nIw2TNzu
mmア@で評価高い
160|男|名無し湯|女|:05/02/24 17:10:06 ID:6EzyzZOk
ミ○ア、せっけんは別に悪くないって。
161|男|名無し湯|女|:05/02/24 19:15:49 ID:enCp/Bvg
>>160
使用感は悪くないけど、石けんのパッと見が
なんとなく素人っぽい感じから抜け切れてない気はする。
162|男|名無し湯|女|:05/02/24 21:51:21 ID:AAd0g7NV
mm好きだけどな、香り強くなったし。
新しくなったシナモンとジンジャーは香りすごく良かった。
でも確かにカットはもろ牛乳パック。
だけど使用感と香りには満足かな、コスパも悪くないし。
定番だっていうのが待っていると買えるから好き。
見た目カットとか気にしない人にはいいですよ。
163|男|名無し湯|女|:05/02/24 23:34:51 ID:/54jCmf1
>>153
だよね。
前回の5種類買ったけど、どうって事なかったな。
全部使い切らずに終わった。
ビジュアル重視なんだろうね、
オーガニックなんて石けんになっちゃえば、わかねぇーし。
素朴な方が好きかも。
今のところスノドロとか村が好みかな。
164|男|名無し湯|女|:05/02/25 01:23:25 ID:uOYYtr4y
ボタいいせっけん多いよ?使用感がいいと思う。
香りも微香だけど奥が深い。
EOのブレンドが上手。
ただ、高い…

私は韮が結構普通のせっけんだと思った…

色々使用したけどどれもいまいち。
香りも単調、使用感もどれも同じさっぱり系。

まあ、人それぞれだとは思うけど…
165|男|名無し湯|女|:05/02/25 08:36:37 ID:7Yzn4lfS
韮もボタもスノドロもドルチェもミリアもコットンもラボも
嬉々として使ってる自分がします。
みんな好きかも。

と、こんな人間もいます。
166|男|名無し湯|女|:05/02/25 09:06:26 ID:mLViWFj3
日本語変
167|男|名無し湯|女|:05/02/25 12:33:18 ID:LWAW5Gdt
ミ○アのHPを読んでて思ったんだけど、この間頼んだ石鹸がタバコの臭いが染みついててガッカリでした…
168|男|名無し湯|女|:05/02/25 12:35:34 ID:LWAW5Gdt
↑ミ○アの事ではないです。念のため。
でも、使う人の事を考えて、もうちょっと考えて欲しいっていう店もありますね。
169|男|名無し湯|女|:05/02/25 15:55:42 ID:og5Voh7u
>>168
伏字でもいいからどこだか教えて欲しい・・・
タバコの臭いがついてる店って、石けん店に限らず多くて嫌ですよね。
170|男|名無し湯|女|:05/02/25 16:42:11 ID:LWAW5Gdt
最近購入したので、あまり言いたくはないのですが、
漢字で二文字の…といえば解りますか?結構ここでも話題になっていたと思います。
包装はとても好感がもてるのに、空けた時に家の臭いというか、タバコ臭がしました。原料臭といえばそれまでなので、店には言えないんですけどね。
私はタバコは吸わないので、余計にきつく感じてしまいました。
171|男|名無し湯|女|:05/02/25 17:07:11 ID:uOYYtr4y
漢字で2文字?
わからん!みんなのためにもなるから
もうちっと分かるように言ってくれー
172|男|名無し湯|女|:05/02/25 17:21:05 ID:LWAW5Gdt
●屋です。
別に嫌味でとかじゃなく、残念に思っただけです。
最近石鹸を買い始めたので、以前の噂とかは判らないんですけど、買った方の批評を聞きたかったので、書き込みをしました。
173|男|名無し湯|女|:05/02/25 17:50:25 ID:MDv6eRZ5
いろいろ買ってみたけど
結局マチャコに戻ってしまった。
欠品ないし、あたりはずれがないし。
ロットが小さそうな石鹸やさんは、それゆえの品質のゆらぎみたいのが
結構あって怖い。
174|男|名無し湯|女|:05/02/25 18:31:27 ID:0UnQ8l/g
>>172
その石けん、パルマローザ入ってないですか?
オイルやOPによっては、パルマローザは少しタバコっぽい
香りに感じることもありますよ。
175|男|名無し湯|女|:05/02/25 19:08:14 ID:bAnrFesL
>>172
それゎパルマローザの香りでゎないでしょうか?
楓屋さんはちぃともたばこ臭くないですょ?
他の石鹸ゃさんの石鹸でもパルマローザEOが入っていると
たばこ臭しますょ?
176|男|名無し湯|女|:05/02/25 19:48:57 ID:kmB42hcV
パルマローザはタバコ臭するんだ。
勉強になった メモメモ
177|男|名無し湯|女|:05/02/25 19:51:21 ID:kXnjMoz8
>>175
釣れますか?
178名無し野電車区:05/02/25 21:54:35 ID:ChfReiFv
えーパルマローザてレモンティの香りのような気がするんだけど
179|男|名無し湯|女|:05/02/26 00:28:20 ID:hJhJkzZK
既出ですが、S・ライフさんはタバコ臭しましたよ。
EOは一切使ってないので、明らかに家族の誰かか本人が
ヘビースモカーなのだと思います。
180|男|名無し湯|女|:05/02/26 01:01:04 ID:hZBNh1Fh
K屋限定3種買ったけどタバコ臭しなかったが・・
無香料の石けんなら、素材臭がするけど。
なんていうか、素材臭って独特の香り・・・
181|男|名無し湯|女|:05/02/26 08:07:46 ID:Mj9BX/mN
いくつか買いましたが、一番臭いが気になったのはオマケでもらった無香料のものです。
もしかして指摘の通り原材料の臭いがタバコに感じたのかもしれません。
でも、対応はとても良かったし、機会があればまた利用したいですね。
182|男|名無し湯|女|:05/02/26 10:40:13 ID:lRgm834s
>>179
あの店、しらばっくれるらしいから。
店名が変わる前から、そういうことは度々あるようだね。
183|男|名無し湯|女|:05/02/26 10:46:45 ID:xW2LgvDb
>181
ということは、パルマローザは入っていない石けんですか?
184|男|名無し湯|女|:05/02/26 11:23:21 ID:Mj9BX/mN
>>183
原材料は、ごく普通のもので、ココアが入ったものです。
185|男|名無し湯|女|:05/02/26 12:12:57 ID:lowmHrc8
私も初めて無香料の石けん使ったときは素材臭にひいたよ。
卵とか糠とか入ってると更に臭くて、使う気なくした・・・・
でもいざ使ってみたら、結構良かったのでそのうちなれたけど。
ちなみ自分はJ胡椒さん使用。
186|男|名無し湯|女|:05/02/26 12:35:07 ID:MhUnfNfy
自分は先日オマケでもらった月見草&アーモンドオイルの石鹸。
無香料。
月見草は初めてだったからどんなかと期待・・・
青っぽいカメムシの匂いでげんなりしました。
でも泡なんかモチモチで結局身体に使ってます。
187|男|名無し湯|女|:05/02/26 17:36:34 ID:rabsb9tF
無香料は確かに原料臭気になるね。
精製オイル使ってあるとそんなに気にならないけど。
私も、卵、乳製品入りの匂い苦手。
使えないほどではないけどw
楓やさんはタバコ臭しなかったけどなあ?

パルマローザってタバコ臭するっけ??
フローラルな香りだけど?
188|男|名無し湯|女|:05/02/26 19:31:31 ID:6SnRQVa3
ココア入ると雑巾臭いとか生臭いってのはよく聞くなぁ…。

久々に買った葛セケーンが、すごく良い石けんに感じられた。
質感ミッチリ固さしっかり、泡立ちもこもこ、洗い上がりツルツルー!
前にも数回買ったことあったけど、当時よりいい石けんになった気がする。
当時はすぐ酸化する柔らかい石けん、って印象だった。
189|男|名無し湯|女|:05/02/26 21:50:21 ID:SeHKM6GP
無香料は素材臭が気になるけど、刺激自体は香り入りよりやっぱり
少ないんですかね。
私も、卵、糠、ココアバターの香りは苦手・・・
乳もよく、猛烈に臭いのが多いと聞きますよね・・

やっぱり自分はEO入りがいいです、臭いとバスタイムで
癒されないんで・・・
無香料でも臭くないのってないんですかね。
今、K屋さんのかすてら石けん寝かせてるんですけど、無香料卵入りなんで
使用するとき臭いの覚悟です・・とほほ。
190|男|名無し湯|女|:05/02/26 22:43:46 ID:rabsb9tF
> 無香料は素材臭が気になるけど、刺激自体は香り入りよりやっぱり
少ないんですかね。
はい。敏感肌なので、ぴりぴりします。

化粧品原料用オイルのように超精製してあるオイルが
使われていると原料臭気になりませんよ。
(でも、栄養分も少ない気がする)

私が買った中では産婆さんと、ヒヨズの無香料が
けっこう臭くなかったです。
191|男|名無し湯|女|:05/02/27 01:41:59 ID:sdyASlvn
質問があります。酸化してしまったせっけんと言うのは
もう使えないのでしょうか?
肌に悪いのですか?
すいません、教えてください!
192|男|名無し湯|女|:05/02/27 03:30:54 ID:XfqtEBHW
酸化せっけんって明らかに匂いや見た目(油染みしてるとか・)が
普通のせっけんと違うんでしょうか?
結構ばらばらなお店から買って、在庫が50個くらいありますが
今のところ当たってないかな・・とは思うのですがここ見て不安に
なってきたわ。
193|男|名無し湯|女|:05/02/27 09:09:22 ID:hmfDT/kA
使えなくないよ。
すっごく臭いけどめちゃくちゃ使用感マイルドなのが多いし。
194|男|名無し湯|女|:05/02/27 11:39:31 ID:ffnstAUy
>191
どうしても気になるのなら、表面の
酸化部分を削ってみてください。
中は大丈夫ってことが多いよ。
195|男|名無し湯|女|:05/02/27 12:25:53 ID:sdyASlvn
>>193
>>194
ありがとうございます。
使用期限が一年とか半年とかなので
それ過ぎたら使えないのかと思って…
酸化しても使えるんですね。安心しました。
196|男|名無し湯|女|:05/02/27 13:03:56 ID:+w8xUUwe
村の石けん(無香料)、おろしてみたけど
確かに原料臭が気になるかも・・・
197|男|名無し湯|女|:05/02/27 15:54:36 ID:7HeazTnH
けっこう、原料臭気になる方が多いんですね。
私はけっこう平気な方です。
アレッポも全然気にならないw
でも母親は無香料だと臭い臭いとうるさい・・。
198|男|名無し湯|女|:05/02/27 16:59:40 ID:IRJjNVch
>>186ですが
原料臭は基本的に気になりません。
でも初めて使う月見草臭にはビックリでした。
アレッポのあの燻したような香り好きですし。
199|男|名無し湯|女|:05/03/01 19:41:46 ID:EpOfaSQk
>190
ヒヨズの無香料、友人にあげたら「良いにおい〜」って
言ってました。良いってほどじゃないけど、クサクはない
ですね。村の無香料もクサクなかったですよ。
無香料がダメな人って、石鹸のにおいがダメなんですか?
それとも油の匂いがダメなんでしょうか。
200|男|名無し湯|女|:05/03/01 19:52:55 ID:yqqsPpqd
>>199
多分、私の場合はオイル臭がダメだったと思う。
あとヤギミルクのむわっとした香りも。
いつもハーブの草系使用なんで、慣れてないだけかも。
201|男|名無し湯|女|:05/03/01 20:06:40 ID:eBTLBcCI
ククイナッツの酸味っぽいナッツ臭
未精製のアボカドオイル、ローズヒップ臭もおk
精油の柑橘系が苦手
って、オイルではないね、ごめん
202|男|名無し湯|女|:05/03/01 20:52:49 ID:FfoqSINU
石けん特有の匂いがダメって人いますよね。
(市販の純石けんでも)
私は、ナッツ系オイル高配合の匂いがダメ〜。
使い心地好きなのに(涙)
特にヘーゼルが苦手。
乳、卵なんかは平気なんだけどな〜。

・・多分、少数派ですw
203202:05/03/01 20:59:25 ID:FfoqSINU
>190
ヒヨズの無香料は私も好きな匂い。
炭の石けんは炭の香りがして、良かった〜。
無香料なのにくんかくんかしてますw
204|男|名無し湯|女|:05/03/02 07:42:20 ID:RHLO4RfE
わたしもアレッポ臭、禿しく駄目だ。
オイル臭バリバリ駄目〜〜〜。

そういえば、ボタのイエローシュガーとたまご。
すんげぇぇ良い香りだった〜.。0○
205|男|名無し湯|女|:05/03/02 13:05:35 ID:kZIZuqd/
無香料は大好きで、オイル臭も平気。
でも村のは、何かそれとはまた違って、青臭いと言うか・・・
一体何のにおいなんだろう??
青臭いのはちょっと苦手です。
206|男|名無し湯|女|:05/03/02 13:42:43 ID:ud9BAIlE
>>205
青臭いのは未精製のシアバターの香りかな?
これは苦手な人がいそう。
私は平気というか、慣れた。
207|男|名無し湯|女|:05/03/02 13:47:22 ID:lY9I2rLc
未精製のシアバターって香り2〜3種類あるかも。
ちなみに今わたしが使ってる未精製のシアバターはチョコレートっぽい香り。
村、まだおろしてない。
208|男|名無し湯|女|:05/03/02 16:26:22 ID:oFOs8CdY
>>207

カワチヤの、シアバターってナッツ臭というか
ちょっとチョコっぽい香りがするような気がします…

パームオイル&ココナツオイル
みなさんはどこで買っていますか?

私は、お風呂の愉しみ、カワチヤ、いまじんですが
他のお店もありますか〜?

209|男|名無し湯|女|:05/03/02 21:59:26 ID:h2LaAiTC
石けん素地の多い石けんを20個ほど買いました。
軟水を使っているので、なかなか減りません。
ので、思い切って泡風呂に使っています。
これだと、三日で一つぐらい消費します。
今日はグリセリン入りの「松山せっけん」で泡風呂にしました。
肌がしっとりして、よい感じです。
210|男|名無し湯|女|:05/03/03 06:30:28 ID:1WvupFMN
猫さん更新(発売)してるねー。
211|男|名無し湯|女|:05/03/03 22:36:52 ID:RlaGsXwM
前に村の石鹸青臭いって書いたんだけど、
買った石鹸全部同じような臭いがした。
柑橘系のオイルのみの石鹸があれだけ臭いのはやっぱりおかしい。
何かの臭いだとよーくかぎながら考えたけど、
これってもしかすると部屋臭かタンス臭みたいなもんじゃないだろうか。
自分のうちの臭いはわからないけど、たまに人の家や
タンスがくさいと思うことってあるけどそんな臭い。
言い切れないけどそう感じた。
石鹸の使い心地が気に入ってるからすごく残念。
212|男|名無し湯|女|:05/03/03 22:52:33 ID:Zj23UO6u
>>211
タンス臭ワロタ

私は村の薔薇ものを使ってるけど、これは青臭くないなあ。
マシュマロウも平気だった。ただゴートミルクはちと青臭かったかな。
ハーブの香りなのかと思ってたが原料臭だったのか?
213|男|名無し湯|女|:05/03/03 22:57:53 ID:YWGhoSRF
>>211
村にどこで石鹸乾燥させてるか聞いてみ?
タンスの中の引き出しをちょいだしてそこに並べているよ。
一応風通しはいいからね、でも田舎だからといって部屋が広いとかいうわけじゃなし、
せっけん乾燥部屋なんてものを当初から設計する人もいないだろうし。
だから仕方ないんです。
それで、ナフタリンの香り移っちゃったのかしら?ごめんなさいねぇ。
214|男|名無し湯|女|:05/03/03 23:10:52 ID:koDRtZ9I
村の石けんてすごく硬い…
ステアリックアシッドが添加されているのだろうか
215|男|名無し湯|女|:05/03/03 23:18:55 ID:jA1+aqpi
そんなの添加されてた?
216|男|名無し湯|女|:05/03/03 23:54:53 ID:7v0vGh2K
叩き好きの人はスレちがいですのでご遠慮ください。
村にやたらムキになってる人、怪しいですよw
217|男|名無し湯|女|:05/03/04 00:00:34 ID:NSLz9CLM
>>211
別に村をかばうつもりじゃないけどさー
せっけんに匂いが移る程臭い部屋って
ありえないよーな…
確かに青臭いけど、あんなにハッキリ匂いが移るなんて
ないとオモ…
218|男|名無し湯|女|:05/03/04 00:22:48 ID:tSH5ICxF
猫さん欲しいけど、ノスタルジアだっけ、香り評判いいの・・・
219|男|名無し湯|女|:05/03/04 08:59:34 ID:KCZzvvPz
>214
自作しますが、普通に作って村の石けんより硬いです。
パーム油入れれば、そのくらいになりますよ。
やわやわだと使いにくいので、ちょうど良いなと
思いました。
220|男|名無し湯|女|:05/03/04 09:47:17 ID:/UhbgEIG
あの青臭い(?)ニオイってハーブかオイル香じゃないかな。
外側だけならタンス臭かもしれないけど、中のほうも同じだよ。
221|男|名無し湯|女|:05/03/04 10:58:19 ID:T7QvsNuO
ぬらの石けんって硬いの?いいなー欲しい。どの石けんも同じかな?
222|男|名無し湯|女|:05/03/04 11:00:58 ID:+3ceLqms
>>218
私は注文しました、ノスタルジア。
前スレかなんかでいい香りって言ってたよね
初猫なんで楽しみっす。
223|男|名無し湯|女|:05/03/04 11:24:17 ID:dwfVUQ6E
>219
レスありがとうございます。
パームを上手く配合してあるということですね?
村石けん、今まで買った中で一番固くて使いやすかったので、それが
オイル配合の故なのか、寝かせた期間のせいか(確か11月作成)、それとも
添加なのか?と気になりました。

自分も自作をするので、あの固さを真似たいです。
224|男|名無し湯|女|:05/03/04 13:21:51 ID:1jpaI17T
>>222
ノスタルジアでしたか。早速買います、私も初猫さん。
楽しみ。
225|男|名無し湯|女|:05/03/04 14:34:39 ID:5vKZnoYG
>>223
添加してたら材料も記してあると思うから
パーム、ココナッツを上手く配合して、きちんと寝かせてあると思います。
乾燥に時間を取ってない店って多いですよね。
226|男|名無し湯|女|:05/03/04 14:36:58 ID:XwVVe0WE
>>220
私の買った村石けんには、ハーブは入ってないよ。
でも青臭かったから、>206で言われてる「未精製シアバター臭」なのか?
青臭さを、すがすがしい香りだとゴーインに脳内変換して使ってる私w
227|男|名無し湯|女|:05/03/04 14:54:55 ID:iPC8jgU1
未精製シアバターって独特な香りするよね。
バルサム臭、ココアバター臭(香ばしい香りする)
228|男|名無し湯|女|:05/03/04 18:46:03 ID:baKMbX4x
村の青臭い香り、私は好きだw 人それぞれなんだろうね、香りの好みは。
レーヌ・デ・ロマリンとパ・ド・カトルは、結構中のほう柔らかで減りが早かった印象があるなぁ。
229|男|名無し湯|女|:05/03/04 21:03:28 ID:JLry+Kbw
私も村の香り好きです。
そんなに変だって騒がれるような香りじゃないと思います。
青臭い、というよりも、奥が深いオトナっぽい香りの印象・・・。
確かに、オーソドックスなものばかりでは無い分
インパクトありますけど。

次回の発売が楽しみです。
白い馬石けん、カメリナ・カメリアを使いましたが
次は月見草の有香が欲しいなぁと思っています。
月見草の有香使った方、いらっしゃいますか?
230|男|名無し湯|女|:05/03/04 22:27:53 ID:1jpaI17T
私もカメリナと馬使ったけど好きな香りだったなぁ
ちと独特だけど、深い香りで
次は山羊乳欲しい、あとローズ!

その次は韮だし、消費にあせる私・・・
231|男|名無し湯|女|:05/03/04 23:28:07 ID:R8HCDW6M
先月後半から狂ったように石鹸買ってたら
在庫がとうとう100個超えてしまい考え中。
消費しないと。そんな自分は1人暮らしorz
232|男|名無し湯|女|:05/03/04 23:45:37 ID:dwfVUQ6E
なんか>211さんがかわいそうになってきた。
叩くつもりはないのですが
>229さん、「そんなに変だって騒がれるような香りじゃないと思います。」は言い過ぎでは?
>211さんはかなりやわらかく言っているのに。

村は好きだけど、色々感じたことを書いてもいいのではないでしょうか。
233|男|名無し湯|女|:05/03/05 00:39:17 ID:DSFJpx+P
>>232
だからみんなも感じたコト言ってんじゃん
余計なお世話!
234|男|名無し湯|女|:05/03/05 02:54:21 ID:1qRypbCN
叩きはスレ違いっておかしくない?
村に限らず、これは良かった、あれはイマイチって
正直な意見が聞けるのがこのスレの存在意義だと思うんだけど。
マンセー意見しか書いちゃダメ、みたいな人は何なの?
そっちの方がよっぽど怪しいよ。
235|男|名無し湯|女|:05/03/05 03:20:31 ID:T9ToSAY/
213みたいな書き込みがあったから、それに反応しただけだと思うけどね。

まぁどうでもいいけどさ。
香りの感じ方、好み、文章での表現は人それぞれなんで。
236名無し野電車区:05/03/05 13:45:46 ID:LUHDXM9c
未精製シアバターのバルサム臭嗅いで、タンスの樟脳臭が頭をよぎるのは
判るような気がしまつ。
237|男|名無し湯|女|:05/03/05 14:06:48 ID:d5+WD5Sc
>>229
自分が好きな香りだからって、皆も好きだとは限らないですよ。
あなたがいいと感じた同じ香りを、青臭い、変な匂い、と感じる人もいるんです。
238|男|名無し湯|女|:05/03/05 15:34:43 ID:Hi7aZL7w
村擁護のおばちゃん常駐してるからね
239|男|名無し湯|女|:05/03/05 15:40:12 ID:hcEzOy/b
個人的に今興味あるのはヒヨズ
売れているらしいけど@のクチコミはまだ一人(絶賛)
以前ちょっと話題になったけど、使用感があまり出てこないのが不思議

あたりはずれがあるというゲストものでなく、定番を購入予定
240|男|名無し湯|女|:05/03/05 17:20:11 ID:InafkU/m
ひよず、購入したことあります。
ちゃんとした石鹸だけど地味な印象でリピはないと思います。
使い心地も良くも悪くもなく・・・
香もいたって地味でした。
241|男|名無し湯|女|:05/03/05 18:36:44 ID:kM/mGtl9
ヒヨズ@で絶賛されてたから私も気になってた
香りのブレンドが良いとか
とにかく香りがとってもいいんです!
て書かれたら、そんなにいい?て試したくなる
242|男|名無し湯|女|:05/03/05 18:43:12 ID:BeHSSRrO
石鹸貧乏になってゆく。
いろいろ買わなくて済むように石鹸買い始めたはずなのに。
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
243|男|名無し湯|女|:05/03/05 21:34:11 ID:Ax3ibXwa
>241
香りより質感が好き。香りはどうだろう。あたりはずれあるんじゃない?
好みもあるし。
たしかに地味かも。ちゃんとした「化粧石けん」って感じだよ。
雑貨扱いのもわりと真面目な石けんって感じ。
244|男|名無し湯|女|:05/03/05 21:44:13 ID:lRfiKrms
ひよず買ってみたいと思ったことあるけど、いつだったかお買い物板に
「認可取ってないせっけんは屑」みたいな書き込みがあって、もちろん
その書き込みはひよずじゃなく単なる煽りなんだろうけど、何だか買う気が
一気に失せてしまった。
245|男|名無し湯|女|:05/03/05 21:54:10 ID:Ax3ibXwa
認可とってるとかとってないとかって、手作り石けんではそんなに
重要でもないよね。
ヒヨズは、雑貨としての石けん販売も続けてるよ。律儀っていうか。。。
たぶん、本当に手作り石けんが好きな人なんだなって思う。掲示板はないけど、
月替わりの店主の書き込みみてるとわかるよ。
246|男|名無し湯|女|:05/03/06 00:50:12 ID:3EasS7Bx
ヒヨズって確か田尾さんのとこの常連さんだった人達だったよね?
247|男|名無し湯|女|:05/03/06 08:06:52 ID:nZII/rVY
>246
ヒヨって人は常連じゃないんだな。これが不思議。
他は田尾さんつながりかな。
248|男|名無し湯|女|:05/03/07 19:03:45 ID:uu4cY2Fj
ヒヨズのことって、なぜかお買い物版に出てこないね。
>246
常連さんだったっていうか、今でも常連なんじゃない?
249|男|名無し湯|女|:05/03/08 00:22:08 ID:ErgjAq2c
村せっけん二個目突入
ホントに使い心地いい!
次が楽しみ。
もうマンセー言われてもいいくらい
250|男|名無し湯|女|:05/03/08 11:22:21 ID:26HN2qmA
ロングヘアで石けん洗髪してる人〜
どんな石けん使ってますか?
椿・ローズマリー・・くらいしか思いつかないんですが
上記の石けんはなんか飽きがきてしまって
在庫の中から葛石けん(シアバター配合)で洗ってみたら
なんか頭皮が乾いちゃってフケが・・・とほほ。
251|男|名無し湯|女|:05/03/08 11:56:12 ID:Pci4iMpe
背中の真ん中まであります。
わたしは椿とか重いので米油メインの石鹸使ってます。
あ〜、でも頭皮乾燥は少しします。
放置してたり。
252|男|名無し湯|女|:05/03/08 15:42:28 ID:w+GeU6LE
スノドロに手を出してしまったヽ(`Д´)ノウワアァァァァン!!
村・韮まで待つつもりだったのに・・・
253|男|名無し湯|女|:05/03/08 18:07:53 ID:pStMi2EE
石けんでのシャンプーはリン酢に少し油分を足さないと乾燥するかも
ちなみに冬は椿系、夏場は汚れやすのでローズマリーとか入っている
やつでさっぱりと洗ってますよ
254|男|名無し湯|女|:05/03/08 18:44:23 ID:Xandu9Wh
>>253
>>251です〜。
早速入れてみます。
ホホバあたりがいいかな。ありがとうございます。
湿疹まで出来てるし。
255|男|名無し湯|女|:05/03/10 13:26:38 ID:y/MPCAeL
猫キタ!
期待通りノスタルジアええ香り〜フガフガ
あとラッピングが可愛いくてうれしい
256|男|名無し湯|女|:05/03/11 00:50:48 ID:A/VASeoc
前々回のボタおろした。
やっぱボタいい!!
私の中で見た目、香り、使用感ピカイチでつ
257|男|名無し湯|女|:05/03/11 18:24:40 ID:RQzLdfUm
ぼたさっぱりする?
258|男|名無し湯|女|:05/03/12 01:26:50 ID:nnoT7Jt8
さっぱり系だけど、ツルツルです
香りも例えられないくらい奥深いです
小さくて高いのが難だけど…
それでも後悔しない
259|男|名無し湯|女|:05/03/12 07:31:16 ID:LpajmbCW
参考にしますありがとう
さっぱりつるつる系ですか
韮と似てる感じかな
乾燥肌には夏はいいかもしれないですね
260|男|名無し湯|女|:05/03/12 22:20:31 ID:Pd7cWRyA
>>259
シエラの福袋買いました。
届くの楽しみです。

みなさんは買いましたか?
261接見禁止になった男:05/03/13 01:21:36 ID:JN1nX4hr
ナチスが配給した石鹸の中には、
虐殺したユダヤ人の油脂と灰から作ったものが多数混じっていたらしく、
そうとも知らずにそれを使った人は、「なんだか息苦しさを感じる」と
口々に訴えたとか。
俗に言う“息苦しい石鹸”
262|男|名無し湯|女|:05/03/13 01:32:24 ID:zOa5BfnA
>>260
買いました!福袋!
人気の香りと新作二つというのにひかれた…
届くのホントわくわくしますよね〜
263|男|名無し湯|女|:05/03/13 04:19:51 ID:vdu9hkDm
しえらさん
気がついたら売りきれてました
264|男|名無し湯|女|:05/03/13 11:16:31 ID:jDr15nQT
シエラさんの石けんは本当にいいですよね。好き!
福袋は今回諦めた・・・だってブロック買ったばかりだったんだもん。
知っていればブロックを後にしたのにな〜。うう〜
265|男|名無し湯|女|:05/03/13 23:05:11 ID:zOa5BfnA
シエラの福袋の新作ソープかわえぇ〜
香りもいいし、買って良かったデス!
266|男|名無し湯|女|:05/03/13 23:23:21 ID:n1WIK/8m
>>265

福袋の内容どんな感じですか?
日本の端から端までの発送で、まだ届いてないよぅ。
待ちきれん〜!チョロッと教えてー。
267|男|名無し湯|女|:05/03/14 01:11:06 ID:38auD2IN
んじゃチョロっと
まず既存のせっけんが7個と
新作三種類の内の二つが入ってました。
既存の7個は多分値段や大きさの違いかなんかで
6個か7個に分かれるんだと思います。
サイトに全部で8〜9個と書いてあったので。
新作は三種類の内二個というのはみんな同じみたいです。
一つ一つは50グラム位です。
中には60グラム位のも…
とても気に入りましたが福袋と言うには
少しお得感がないかな…
送料込みだと3千円近くになるから。
せめて2千円だったら良かった…
268|男|名無し湯|女|:05/03/14 03:15:52 ID:HClZuYhX
既存の製品って何が入っていたんだろ。
269|男|名無し湯|女|:05/03/14 08:53:32 ID:38auD2IN
夢見心地とか、色々。
270|男|名無し湯|女|:05/03/14 09:28:25 ID:YLG++N+h
>>267
ご報告ありがとう!
昨日あれから家帰ったら不在届けが入ってたので
今日郵便局まで取りに行ってきます。
新作の2つがすごく楽しみ!
送料はネックだね。込みの方がお徳感あったかも。
271|男|名無し湯|女|:05/03/14 22:57:58 ID:38auD2IN
どうでしたか〜福袋〜
新作いいですよね。いつ発売するんだろう…
272|男|名無し湯|女|:05/03/15 00:21:37 ID:Jqp1hlbO
柑橘系は香りが飛びやすいのは有名だけど、
次に飛びやすいのってなんでしょう?
二ヶ月保存でウッディーな香り、といわれる石けんが
無香料と化した・・・
273|男|名無し湯|女|:05/03/15 02:24:58 ID:WiZAVJBB
チャソで申し訳ない。韮とはどこのことか教えて下さい。
他のはなんとか自力で探したけど韮だけわからなかったorz
274|男|名無し湯|女|:05/03/15 04:54:02 ID:KryVw6EY
>>273 韮→バニラタイムで検索してみそ
275273:05/03/15 08:51:48 ID:WiZAVJBB
>>274
ありがトン!
276|男|名無し湯|女|:05/03/15 10:19:39 ID:8AFf3a8D
http://life.2ch.net/shop/kako/1038/10385/1038581949.html
の2みたいに、次スレたてる時一通り書いてもらいたいな〜
私もさっぱりわからなかった。
ここ、裏なの?
277|男|名無し湯|女|:05/03/15 11:07:14 ID:5CcO0eeb
ここは風呂です
テンプレに入れる、はずすで荒れたりしたこともあり、お店一覧はなくなったらしいです。
私もわからなかったので、暇をみては過去ログを読みますた。
セッケン好きには目の玉飛び出そうにオモスロかったですたい。
278|男|名無し湯|女|:05/03/15 11:35:49 ID:qDZbjiGD
>>276
ここは風呂、裏はヲチ板、表は通販板だよ
279|男|名無し湯|女|:05/03/15 13:35:37 ID:toAGBKT0
俺は親戚が作った廃油石鹸で体洗ってたらガッコで潟臭いって言われた。
280|男|名無し湯|女|:05/03/15 13:57:50 ID:XreqV6BQ
1年ぶりくらいに買い物板みたら裏みたいだったから
ヲチ板はなくなって、ここが表、買い物板が裏だと思ってた。
281|男|名無し湯|女|:05/03/15 15:32:14 ID:9ENZXpnc
確かに裏っぽいよね
あの流れはMRが出てきてからなのかなぁ
282|男|名無し湯|女|:05/03/16 05:58:36 ID:zScITknd
シエラの福袋、中身あんまり変わり映えしないのかね?
私も含め購入した友達4人、殆ど同じものだったよ。
みんな9個(内2個が新作)でした。中身は↓

入れたて緑茶 4
ナイアガラミスト 4
フルーティーチョコミント 4
夢見心地 4
薄絹+ 3
淡萌黄 4
緑の森のバター 3
白樺の妖精 2
(↓新作)
ビタースウィート 3
妖精の唄 4
天使の羽 1

天使の羽は、入ってたらラッキーな商品なのかな?
これ以外の石けんが入ってた人っています??
283|男|名無し湯|女|:05/03/16 10:39:51 ID:20kToZm0
>>282
すごい!そんなに入ってたんだ〜!
欲しかったなあ〜〜〜。
ブロック買ってなければ買ったのに。
オーダーも全然間に合ったし。(泣)
ちなみにわたしは薄絹が好き!
284|男|名無し湯|女|:05/03/16 11:38:34 ID:zScITknd
>>283

282です。

4人の合計数(9×4=36)なんだけど種類が殆どかぶってるのよ。
だから福袋と言えど10種類くらいしか用意してなくて、
1〜2個だけ違って残り7〜8個は買った人全員同じなのかなと
疑問がわいてしまったのだよ。。。

でも、これだけの種類を試せるのは嬉しい♪
サイズも発売されてるのより一回り小さいから香りが飛ぶ前に
使い切れそうだし、飽きる間もなく使い切れそう。
285|男|名無し湯|女|:05/03/16 12:44:53 ID:EJ458h49
>>282
数を作ることに専念していて、種類はたくさん
できなかったそうだよ。
2個目追加するかどうか迷って、内容どれくらいかぶるか
質問したらそう言ってた。
(私のには思いでの小道が入ってた。)
でも千円くらいお得だし、小さめだから次のがすぐ試せていいね。
ポストカードが入っていたのも嬉しかった。
286|男|名無し湯|女|:05/03/16 13:34:14 ID:FB3SnRZG
>>282
内容ありがとう!
新作の見た目はそれぞれどういう感じですか?
新作も、旧作もみんな同じ形でしたか?
ポストカードはどんな感じでしたか?

チャンでスマソ
しばらく家を空けてて買い逃してしまったので・・・。
287|男|名無し湯|女|:05/03/16 17:01:48 ID:SVqrvPIW
>281
買い物板はID出ないしね。
ヲチ板は役目を終えた気がする…
288|男|名無し湯|女|:05/03/16 21:49:56 ID:v/6tZNoA
>>287
いや、ヲチ板に新人デビュー!
気になる逸材よ。
289|男|名無し湯|女|:05/03/17 00:48:42 ID:cAnMVHQR
>>285
千円もお得なの!?なんか私はあんまりお得感なかった…

色んな種類が入ってたのは嬉しいけど
せめて2千円か、送料込みでの2千3百円だったら
もっと良かったな…
290|男|名無し湯|女|:05/03/17 01:10:23 ID:4ZGQia7n
>>289
私もお得感は得られませんでした。

「え?これで2300円???」しかも送料が1000円を超えていたので
かなり・・・。

次は棒で買うしかありませんね。
291|男|名無し湯|女|:05/03/17 07:02:42 ID:M3Rr8gKT
石けんばかりの、まっとうな福袋でうらやましいけどね。
ええ、前日販売、当日販売ともに買いそこねました゚+.(・∀・)゚+.
気づいたのが両日ともに夜で間に合いやしねぇ…。

ロビソの石けん使ってみたけど、どうも質感が荒いというか
キメが荒いというか…密じゃない石けん、って印象(トマト&人参のやつ)
コットンによく似てるので、コットン好きの方にはいいかも。
292|男|名無し湯|女|:05/03/17 23:29:43 ID:C3wY0vI7
>>291
すごく参考になったですよ!
自分はコットン結構勝ってたからなおさら・・・
293|男|名無し湯|女|:05/03/18 08:52:30 ID:hudeq+09
上のほうに洗髪=椿、ローズマリーが良いと書き込みあったのですが
普通に顔に使っても良いんですか?
というか今椿石けん洗顔に使用中なんですが。しっとりした仕上がりです。
が、角栓が出てくるのね〜・・なじぇ?洗浄力が弱いのかな。
294|男|名無し湯|女|:2005/03/24(木) 02:47:57 ID:ntYP59cL
ボタ楽しみ!
やっぱり私はボタが好き
295|男|名無し湯|女|:2005/03/24(木) 19:17:45 ID:QaHIHZpA
村の前回あった季節の石けん(マンゴーオレンジ)、価格の割に使用感が良かったので
香り違いでまた出してほしいな。
アプリコット核油かマンゴーオイルの特徴なのかツルスベでした。
296|男|名無し湯|女|:2005/03/24(木) 21:07:00 ID:At9s4yrM
マンゴーオイルって初めて聞いた
297|男|名無し湯|女|:2005/03/24(木) 22:58:57 ID:ntYP59cL
>>296
マンゴバターの間違いと思って確かめたら
ホントにマンゴーオイルだった…
しかも私買ってるじゃん!
まだねかせてるケド
298|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 01:23:22 ID:PKGlgjq9
ののやのショコラ香りあまりしなかった(´・ω・`)
香りとんじゃったのか。
299|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 18:20:04 ID:meDvBQID
うちのショコラも香りしないよー
包装開封したときはすごくいい香りがしたんだけど・・・
その日の夜、風呂場に持ってったらもう香りしなかった・・・
よーくよーく嗅ぐとチョコっぽい香りするけど、他の素材臭の
香りが強くて、使ってるときわからない・・・
300|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 19:02:56 ID:4sKSzYPM
ののやのセットすごく可愛くて欲しかったんだけどココアバタータプーリだったんで・・・
自分ココアバターが多いの苦手
使い心地どでしたか?
301|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 20:05:45 ID:meDvBQID
ショコラは泡立ちも良くてきめ細かくて、泡に関しては文句ナシ
使い心地はうまい表現がでない。
チョコでしっとりしているのかと思いきや、
意外と洗浄力はあった
でもののやってちゃんと使い心地書いてあるでしょ、あれよく当たってる
って思った
うちはチョコがすきな家族があるからいろいろ使うけど、
香りではミリアのチョコが一番だと思う
302|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 20:53:58 ID:PKGlgjq9
>>301 みりあ欲しいんだけど、ココナッツオイルがどうも好かん。
もうこうなったらチョコ塗ったくろうかな。
303|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 21:15:20 ID:QWMT3i6i
ののやわたしはバターライス買ったよ。
すっごいバター臭w
でも好きかも。

今日ミリアとドルチェ発売日だね。
304|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 21:16:00 ID:4sKSzYPM
>>301
ありがとー
ミリアタンとこ行ってみたんだけど、今あるチョコは1月末発売のなんだろか。
ちょっと悩むなー
305|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 21:23:51 ID:meDvBQID
>>302
ココナッツの入ってないのは、多分ののしかないと思われ・・
あとは海外石けんにはあるかも
ただFO多いんだよね

>>303
yhooのバーゲンで?あのバターライスって去年の夏のものような・・・
使用したらレポしてくだされ

>>304
一月末のかも、でもFOだから香りはEOよりは残っているかも。

チョコ石けんって難しい・・・
あと自分がバニラとチョコを感じたのはチョコかすてら石けんかな。
あれは上のカステラのとこがチョコ臭で楽しかった
バニラEOだからけっこう高かったけど、家族にも好評でしたよ
306|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 21:32:11 ID:QWMT3i6i
>>303です。
>>304
あぁーミリアさんのチョコ買いました。
香りは結構残ってます。うっとり。
あのチョコ経験してみたかったんです。
まだ使ってませんが包装も可愛くてよかった!

>>305
買ったの今月初めなんです。
今やほー見たら売り切れでした。
ついでにビスケットとショートケーキも買いました。
来月あたり使ってみる予定なのでレポします。
バター臭いのがNGな人はキツいかも。

自作でココアバターとオーガニックダークチョコ入れた石鹸作ったら
FO入れなくてもほんのりチョコ臭しました。
ついでにリップクリームも作ってバレンタインに配ったです。
307|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 21:50:08 ID:PKGlgjq9
>>305 おおそうなのか。ココナッツオイルが少なけりゃいいや。
308|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 22:12:06 ID:QWMT3i6i
・・・ドルチェ買っちゃったorz
これから天使、ラボが控えてるのにもう石鹸ビンボ

あ、そういえば村は来月になるのかな
一切告知してないけど
309|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 02:37:18 ID:244Iklio
ホントに村遅い〜
早くウプして欲しい!
ちゃんと今月末に販売するんだろーか
310|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 14:54:25 ID:7iBKuvM4
>>309
まぁそんな焦っても・・・。
村長さん、今頃頑張ってますよ!きっとw
311|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 18:15:19 ID:ZeuQgFR8
「ばらの園を夢見て」っていうバラ栽培の本に村長らしき人の文章が出ていた
長野県で同姓同名、石けんの写真も出ていたから多分村長だと思う
内容はばらの無農薬栽培についてで石けんのことにも少し触れていたよ
肌に使うものだから石けんに使うばらは出来るだけ農薬を使わないで
育てていると書いてあった
ばら栽培の世界では結構有名人なのかな?
312|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 20:07:32 ID:337dKEPL
何だって!?
ナイス情報>>311タソ
村石けん来月だったら嬉しい。
もう今月ビンボーで買えない〜〜。
ラボも明日だし。
313|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 20:44:44 ID:d/ZiCPLt
カメリナオイル(アマナズナ種子油)、ロレアルの
ヘアケア製品に配合されていてビクーリ。
カメリナ・カメリアをシャンプーに使ってみたいな…
次販売されるんだろうか?
314|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 21:17:04 ID:iS2vftos
>>311
おお!益々村長マンセー!
凄いね、薔薇へのこだわり。
で、それって今現在も発売中の本ですか?
315|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 22:05:51 ID:29nczS33
あたしはねぶり石鹸が楽しみ〜〜〜!!!!!
村とかパオなんてぐーぐるしてもないし、妄想石鹸はいやあ〜〜!!!
316|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 00:12:58 ID:K4Bmxk0g
>>311
へー、すごいね。
只者ではないと思ってたけど。
半端じゃないな、あの人は。
317|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 00:59:34 ID:qrAtn3Og
益々まちきれない〜〜
318|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 08:51:35 ID:GuONmJQ6
しかも、雑誌に載りました♪とHPに載せない謙虚さがイイ!
319|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 10:21:27 ID:VOQMlFKz
薔薇の人は梶みゆきさんって人だけど・・・違うんじゃないかな?
320|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 10:21:34 ID:0Rm8m2bS
>>318
誰かと大違いだねw
HPに掲載されている植物の説明文が、きちんと書かれているのも納得できるね。
ほんとに手をかけて育てているんだろうという気がする。
薔薇ってとても栄養を必要とする植物で、本当に手がかかるんだよ。
それもあんなに沢山の種類の薔薇は大変〜。
321|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 10:59:13 ID:WoS2vLV5
なんか怖い
322|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 15:52:17 ID:K9p+/jFf
>>319
その本の中に、梶さん以外の何人かの栽培家のことも載っているみたいですよ。
2つの出版社から出ていて、どっちに載っているのかは分からないけど。
私も村待ちです〜。
323|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 17:29:17 ID:8Z67Z9bs
>>320
禿上がるほど胴衣!

「能ある鷹は爪を隠す」の一言に尽きるな。
324|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 18:50:58 ID:fUnrvSoG
村長の活動にも興味あるし石けんも
買ってみたいので他人をsageるのに
使わないでほしい。
325311:2005/03/28(月) 20:44:17 ID:/c/GcyhB
遅レスですが
>>314
自分の本じゃなくて知り合いに見せてもらった本なので
確かなことは言えないのですがまだ新しい本みたいでした
黒い表紙にピンクのバラの写真、雑誌じゃなくて
写真の綺麗なバラの栽培書って感じでした

あと村長さんはバラを無農薬栽培している作者と志が同じってことで
作者の仲間として他の人達とともに本に紹介されている感じでした
手許に本がないのでうろ覚えで申し訳ないです
写真にはブロックサイズの石けん3本(バラの花びら入り1本、ピンクの1本、
もう1本は忘れてしまった)の周りにバラの花と緑のつるっぽい葉っぱが
飾りつけてありました
326|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 21:48:18 ID:8Z67Z9bs
>>325
>写真にはブロックサイズの石けん3本(バラの花びら入り1本、ピンクの1本、

それ、禿しくほすぃ〜!なんで売らないんだ〜!
薔薇の花びら入りなんてほかにないよなー。
327|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 22:43:50 ID:tdgJi1Di
>>326
村、前回花びらだっけ、なんか入ってるのあったよ。バラで。

そろそろ発表かなぁ・・・来月になっちゃいそうだけど。
328|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 22:47:35 ID:8Z67Z9bs
>>327
ええっ!マジ?
わたし、薔薇セット買ったんだけどな〜。なかったな。涙・・・
ホント、今月は販売ないのかな。
329|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 22:50:11 ID:8Z67Z9bs
気になって村見て来た!
あったあった!ガーデンローズがそうだね!
わたしは違う方のセット買った・・・ううっ。
330|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 00:29:25 ID:PVjq8i90
花びら入り、どうだったか使用感教えてほしいですよね。
花びら入りの石けんなんて使ったことないんで・・・

私はカメリナが好きでした。椿より軽くて、香りが残っていい感じでしたよ。
泡立ちが良かったので、シャンプー向きとしてはとても使いやすい
石けんでした。
331|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:03:56 ID:StJIrjZy
仕掛けが成功してよかったですね。 ○erryさん。
次の手はあの「画像」ですか?

ネット歴の長いあなたにかかっては、2ちゃんも簡単なものですね。
おっしゃるとおりになってちょっとビックリです。権威に弱すぎ
主婦って簡単に誘導されるものなんですね。
332|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:25:43 ID:0KKQzu24
誤爆?
333|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:28:40 ID:K+OlwRkE
>>331
なになに?まさか村長の事?
334|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:43:52 ID:StJIrjZy
誰のことかは>311がよく知ってるんじゃないですか?
また偶然を装って、次の手(画像)を披露してくださいね。



335|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:44:09 ID:9tzX4v/I
市販の石鹸なんて毒物の固まりですもんね!
皮膚についた瞬間に急速吸収され、内蔵、特に脳にたまる
毒物の固まり
それに比べてただの油と薬物だけを混ぜた石鹸が最高よね。
皆さんでもっと石鹸をひろめましょ〜〜
336|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 12:58:18 ID:9tzX4v/I
337|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 13:06:45 ID:9tzX4v/I
338|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 15:34:14 ID:3s61BIL+
>>334
???
339|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 15:37:36 ID:0KKQzu24
>>334
個人的なことなら個人的にやりとりしてくれw
340|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 16:17:21 ID:zdDq1VjJ
>>334
なんとなく言いたいことが分かった。
2ちゃんがうまいこと利用されてるってわけだw
おかしいな、とは思ってたんだよね、だって
石鹸の包装には材料表記なし、石鹸自体もみんな青臭い、
もちろん好みの人がいるのは分かるんだけど、
それにしても絶賛の嵐、ってのがさ。
341|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 16:40:28 ID:uQfF+5e/
ここは「国内サイトを中心とした手作りの純せっけんの
購入話や使い心地等を語り合いましょう。
販売店叩きや噂話ゴシップは、通販・買い物板でお願いします。」な板です。
続きはほかの板へドゾー
342|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 17:29:08 ID:SJeRdMFF
村4月に延期だってさー
343|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 17:58:35 ID:b176OL2r
絶賛されてるって程でもない気がするけどなー。村。
お取り巻きっぽい発言が目立ちすぎてる感じはあるけどね。
バラ入り石けんなんか、特に珍しくもないし。
344|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 18:09:37 ID:3h8zyMwX
どこの石けん屋でも必ずそう思う人いるよね。
あ、煽りでなく・・・
わたしは個人的にスノドロのよさがイマイチ分からん。
345|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 20:21:24 ID:YpCV4yKQ
>>342 ほんとだ、追記してあるね。

>>343 海外ならありがちなのかもだけど、国内で自家栽培のバラや近所で生産してる山羊乳って
珍しいと思ったので買った。買い物板で取り上げられたの見つけて購入後にここでレポしたのも、
取り巻きっぽい書き込みになっちゃうのかな?ちと残念。
346|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 20:30:29 ID:/gryGvlE
>>345
名も知れぬ店の商品を個人的に好きで買ってる人もいるんだし、
そうやって個人的に好きになって村の事書いてる人もいるのは当然。
村の事書いてる人みんながみんな取り巻きの人or乗らされた人だとは思わない
347|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 21:06:16 ID:qFM7rx/l
2チャン見てるせっけんユーザーだけで商売してるわけないじゃん
ほんの一部の人達でしょー、ここにいる椰子は。
自分でバラ育ててる様な人が2チャンねらー相手に
チマチマ宣伝するなんてありえない…
348|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 21:18:31 ID:3s61BIL+
>>347
禿同
349311:2005/03/29(火) 21:26:06 ID:5aMcYUXW
すみません、自分のことを村長か関係者だと勘違いしている人が
いるみたいだけど違います
自分のせいでこのスレの人達が混乱したり
村長にも誤解が生じたりして迷惑をかけてしまった
もともとスレ違いの内容だし
村長と本のことはもう書きこまないようにします
申し訳ありませんでした
350|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 22:29:27 ID:PuCA2scu
>>349
本のことは微妙にスレ違いかもだけど、ここで話題になってた石鹸屋さんの
ことなんだからちょっと書く事くらいは構わないと思うけどな。

ジエンって言われるのはここじゃある程度仕方ないんじゃない?
あまり気にする事ないと思う。
351|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 22:48:07 ID:UJdVHEOu
>>347
村祭りのときあんなにレス伸びたのは、ほんの一部の人の書き込みだったの?

>自分でバラ育ててる様な人が2チャンねらー相手に
>チマチマ宣伝するなんてありえない…

よく知りもしない人間に対してなんだかなw
村は好きでも嫌いでもなかったけど、おかげで
今日から疑わしい目で見るようになったよ。
352|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 22:50:08 ID:UJdVHEOu
さげわすれた…
353|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 22:58:11 ID:f/zWRr0d
ありがちなことだけど、取り巻きのでしゃばりが痛いんだよね
パオ板といい村といい。
354|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 23:08:53 ID:N2tZcG+Q
次回から、または今後の完売速度で、
それが一部の人間だったかどうかわかるであろうw
自分は二回目リピいくけどね。
取り巻き、でしゃばりとか言わせておきましょう。
別に村だけが好きなわけじゃないけどね。
355|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 23:44:04 ID:alH3VwnF
村わたしも2回目買いますよ。
青臭かったけどそれでもまた使ってみたい!って思った。
理由はそれだけです。
356|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 00:10:27 ID:5oMmh7o9
>>次回から、または今後の完売速度
これだって操作可能だよね
357|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 00:17:19 ID:6dScfvY9
まぁ何言われてもいいよ。
私は好きだから買う。
355の人と同じかな。
今度は薔薇シリーズ買いたい。流草のオットーもいい香りだし
比較してみたい。
358|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 00:36:23 ID:Go/GsezQ
4月初めに1週間、旅行いっちゃうから村購入無理かな〜。
買わずに待ってたのにさ。
村長さま、ココ見ていたら9日以降にしておくんなましw
359|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 01:45:01 ID:SBEbeG2Y
>>351も、良く知りもしない人の言う事で
村買う気しなくなってるよ、ププ
360|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 01:54:25 ID:+ekYmMU+
>>359
まけずぎらいさんコンニチワ
361|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 07:34:03 ID:diUwHH67
私も村はリピート買いするよ
ジエンと言われて人気がない方が余裕でゲットできていいかもね゚+.(・∀・)゚+.ウハッ
362|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 12:10:03 ID:B3ffv6+a
村を褒めても、すぐ叩く人はいないのに
村を叩くと、絶対すぐそれに反応してくるのが、胡散臭い。
363|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 13:08:34 ID:k3p83LyR
村を褒めても、すぐ叩く人はいないのに
村を叩くと、絶対すぐそれに反応してくるのが、胡散臭い
とすぐ叩く人の方が胡散臭い
364|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 13:17:34 ID:LEl97rbS
>>363
負けず嫌いですねw
365|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 14:10:16 ID:2ilqYnHA
お前ら村買うなよ。漏れの分がなくなるから
366|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 15:00:12 ID:k3p83LyR
村を褒めても、すぐ叩く人はいないのに
村を叩くと、絶対すぐそれに反応してくるのが、胡散臭い
とすぐ叩く人の方が胡散臭い
を負けず嫌いですねwと叩く人も胡散臭い

荒らしなんだからスルーすればいいじゃん
お互いヒマだねー
367|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 16:55:39 ID:rJAULvc9
マジで負けず嫌いなんだねー
村擁護のおばちゃんw
見てて痛々しいからもういい加減やめた方がいいよ
368|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 17:03:00 ID:6dScfvY9
ということで、明日はボタですな。
楽しみ。
でも今日、ノースのケーキ石けん買っちゃったよ
在庫たまるのが目に見えてるのに
369|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 17:38:05 ID:ARJMZOWm
ボタ、韮、ラボ
どれ買おうか悩んでいたら、ボタの石けんが届いて
喜んでいる夢を見たので、
ボタを買うことに決めました!
買えるかな。
370|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 17:52:33 ID:z+b6+VL7
ラボ発送メールきたけど、今回はボタも行ってみる( `・ω・´)
371|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:11:10 ID:k3p83LyR
村を褒めても、すぐ叩く人はいないのに
村を叩くと、絶対すぐそれに反応してくるのが、胡散臭い
とすぐ叩く人の方が胡散臭い
を負けず嫌いですねwと叩く人も胡散臭い
をうんたらかんたらやめた方がいいよと叩く人も胡散臭い

だから荒らしてんだってば
スルーしろってば
そうやっていつもつっかかるから荒らしが喜ぶんだってば
いい加減慣れてよ
いい?スルーしろよ
372|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:19:03 ID:wj46BLbw
ラボ今回買うつもりだったのに気づけばだいぶ時間が過ぎていて
欲しかったのがすっかり売り切れだた。。
バナナジュース香りいいかな。買った人レポ待ってまつ・・・

ボタ頑張ろ・・
373|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:19:59 ID:lZLo4j5F
ぎょーっん
374|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:20:47 ID:lZLo4j5F
ぎょぎょーんn
375|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:21:55 ID:lZLo4j5F
ぎゅぉーん
376|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:56:05 ID:LLt4Kz2x
出る杭は打たれる

昔、韮もそうだった。
377|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 21:19:54 ID:nEw9AWAz
出る杭?
単にココで寄ってタカってマンセーしたからもにょられただけじゃないの?
378|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 21:38:20 ID:Lx8aqYeK
あー、村のこと褒めると「ジエン」とか「お取り巻き」とか言われるけど
村は取り巻きが付くほど活躍してはいないんじゃ?
まだ1回しか販売してないし・・・・。
青臭いって言うのは感じ方にもよりけりですよね。
わたしは香水も大好きなので特にそう思います。
薔薇はその中でも一番好き嫌いが分かれる香りです。
青っぽい系か甘みが強い系か。
天然素材を使用している薔薇は調合によってどちらかにわかれるので。
酸味、甘み、青み・・この辺のバランスの取り方は調合する方の好みですが
買い手に取っても、好き嫌いが大きく分かれるところ。
わたしはどの調合の仕方でも好きですが。

(´ι _`  )長文スマソ。つまんなかったらスルーしてくだされ。
379|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 21:53:48 ID:lZLo4j5F
ぎゅうおーーん
380|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:03:38 ID:6dScfvY9
青臭いのが嫌いならFO入りかっとけw
381|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:35:29 ID:YaLJXmSU
FO入りは(゚听)イラネ
だからボタも買わない
382|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:37:29 ID:YaLJXmSU
おっといけねボタじゃなくラボの間違い
383|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:41:11 ID:6dScfvY9
ラボ買ったことないんだけど、FO入りとかあるんだ?
384|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:51:53 ID:lE4lriGw
>>380
あまりにも極端じゃないか?
385|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 23:03:54 ID:YaLJXmSU
>>383
入ってるのもある。
私はそれで毎回買うのをためらう。
386|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 23:05:01 ID:6dScfvY9
FOもたまにはいいよ、疲れてる日とか濃い香りで癒される
387|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 23:12:01 ID:6dScfvY9
>>385
FO入り使ったことないから、今度みてみるよ、ありがと
388|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 23:15:34 ID:YaLJXmSU
>>386
私も好みの香りならそんなに嫌じゃないんだわ。
次回はお試しセットを試してみようかな、ラボ
389|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 00:08:15 ID:ICdtpH9C
何か村からご挨拶とかいうメールが届いた。
390|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 00:29:20 ID:vVRuMtjc
見てみたらうちにも来てた。
正直ハァ?って感じ。
発送の遅れがどうの、発送ミスがどうの、
滞りなく商品が届いた私には全く関係ないことなんですが。
まー長々とご苦労様です。

商品に材料名を書いてほしい、という意見が多く来たとあるけどほんとか?
ここの意見じゃないか?
なんか商魂たくましいね、意外と。
391|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 00:40:09 ID:Q/1J1EQ4
>>331
もっと詳しくおせーて
>ネット歴の長いあなたにかかっては・・・・・
って、今回の挨拶メールで本当かも?って思ってしまった
だって2チャンで言われてたことの謝罪ばかりなんだもん
392|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 01:06:38 ID:Y2Q1cWW0
うちには村だより届いてなかった(´・ω・`)
393|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 06:54:42 ID:efGi4UTc
あー、ウチにも来てた>村だより
生真面目さは伝わるが、ここまでせんでもという気はする。
ミスの件数まで公にしなくても…。
もっと沢山ミスが多いと思われているのが耐えられなかったのかな?

ラボのユーカリシルク、期待してたんだが、泡立ち少ない&ゆるい
髪バサバサとまったく自分に合わなかった…。
どうも、ラボの変則的なオイル構成の石けんは自分に合わない。
(パーム抜きでバター多め・オリーブ抜きとか)
今日はまとめ髪でいこう orz

ボタ参戦できないので、皆さんのレポ楽しみにしてますよ〜。
394|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 08:10:31 ID:XAfoOWXg
在庫の棚卸しでもしてみようか、年度末だし。

季節の変わり目、シンプルな石けん使おうとオモタけど無香料のって
マルセイユの油粘土臭いヤシしか持ってなかったorz
395|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 09:47:28 ID:GIsNdW98
ここも読んでいるとは思うけど、けっこうメールで激しい指摘をした人がいたのかな?>村

何だかんだと言われても、使い心地は合っていたので、次回も買う予定。
396|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 11:37:39 ID:mh1jINum
>>392
うちには来てたけど、長文すぎて途中で読むのやめちゃったw

もう買わないと思うし。
397|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 11:44:17 ID:4iNZa9dx
ボタ買えたし、次は村、その次韮だね〜
楽しみ楽しみw
398|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 12:04:14 ID:Tmvs82r4
村のメール、墓穴を掘っていると思った。クドクド書かなければいいのに…。
あと他の人も書いているけど、ミスの回数とか書くのはちょっと。

たしか、このスレに入れ間違ってきたって書いてた人がいたと思うけど
村からしてみれば、それを誰がここに書いたのかもわかっていると思うと
いい気はしない。

399|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 12:27:29 ID:XAfoOWXg
村長、一番言いたかった次回販売4月に延びたけどヨロシクってのが、
くどくど言い訳長杉でかき消されてるよw

>>398 今更蒸し返されていい気しないだろうね、特にメールに該当する人は。
>>396 使い心地良かったから、そそられる新作があったら買います、私も。

400|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 12:30:12 ID:pVXlvRRQ
村、私もメールきました。
なんでみんなそんな風に思うんだろうって思います。
せめてもの御礼の気持ちを、素直に受け止められないなんて・・・。

>たしか、このスレに入れ間違ってきたって書いてた人がいたと思うけど
>村からしてみれば、それを誰がここに書いたのかもわかっていると思うと
>いい気はしない。

その気持ちも分かります。
でも、ここにミスのことを書いた人がいるのも事実なんですから
仕方ないように思います。


決して村だけを擁護しているわけではありません。
いい、悪いは人それぞれですから。
ここのスレは、使用感をお互いに情報交換できるところだと
思っているので、敢えて書きました。。。長文すみません。
401|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 13:06:11 ID:zEb5hIIn
>せめてもの御礼の気持ちを、素直に受け止められないなんて・・・。

それだったらなんで今ごろ書いてくるのか。
4月の販売にあわせてとしか思えないじゃないですか。
402名無し野電車区:2005/03/31(木) 13:16:40 ID:ZfqvSkOk
2ch意識してたらこんなタイミングで燃料投下しないんじゃね?
403|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 13:26:49 ID:Tmvs82r4
>400
あのメールの長さで、「せめてもの御礼の気持ち」は素直に受けられません。
本当に悪いと思うなら言い訳は止めて、もう少し簡潔に書けばいい話じゃないですか?
404|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 13:34:35 ID:y4LrNNH/
村ってググッても簡単に出てこないから、こことぷわたんとこの
自主宣伝以外からの購入客ってのは、ほぼ皆無だろうね。
ここ関係の客が村繁盛を支えてたんだったら、それなりに意識した結果が
あのメールってのが正直なとこじゃないか?
405|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 13:57:05 ID:N4Of0HJn


国内サイトを中心とした手作りの純せっけんの
購入話や使い心地等を語り合いましょう。
販売店叩きや噂話ゴシップは、通販・買い物板でお願いします。

●○●手作り純せっけん54●○●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1111491186/


はい、ここでお願い。

もしくは産婆&ママンみたいにスレ立てれば?
406|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 13:59:36 ID:8w/wH+NR
>>405がいいこと言った
ここは何のために作られたかってこった。
407|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 14:00:31 ID:Tmvs82r4
今ここでしてるのは、販売店叩きや噂話ゴシップ、じゃないでしょ?
あった事実を話しているだけ。

都合が悪くなるとこれですか…なるほどね。

408|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 14:04:29 ID:N4Of0HJn
村についてここで討論しないで直接メールしたらいいじゃん
なんでここで討論してるの?
村について存分に語りたい皆さんはスレたてて。

自分はここでみんなの買った石けんの使用感とか香りとか聞きたいんだよ
409|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 15:16:09 ID:J3/aZg07
じゃあ>408が率先して使用感について語れば良いと思うよ
410|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:02:03 ID:OrQpA1LV
しばらく風呂板は放置しませんか?
時が過ぎるのを待つしかない
411|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:21:18 ID:oVh8W5/1
>>341 >>405
村に都合が悪くなると必ず出てくるわけですね。

「開店に際しましては、予想もしなかった反響をいただき」って
書いてありましたが、予想してなかったらあんなにたくさんの
石鹸を用意しないですよね。劣化するものですし、デリケートな
オイルを使っているって本人も書いてるわけですから。
検索しても簡単に出てこないHPなのにどうしてそれだけの集客を
見込んでいたのでしょうか。

それに村祭りになったときも、購入した人の感想は当然書いて
いないわけですよね、そのときは>>341 >>405さんは問題なかったわけですか?
疑問点は本当に多いです。

ちなみに村の使用感は泡立ちは控えめなものが多いと思います。
香りはみなさんがおっしゃっているように、青い香りがしますね。
配合精油に青っぽさがないものでも、青い香りがしていました。
412405:2005/03/31(木) 16:35:06 ID:N4Of0HJn
>>411
なんかおまいさん大丈夫か?
自分村買ってないし、メールも着てない初心者だぞ?

本当にお願い、おまえスレ立てろ。ここにこないで良いよ


はい、スレタイ
【バラ石けん】村石けんを語ろう!スレパート・1【初心者ネラ】
413|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:44:10 ID:8pmIcvrD
>あんなにたくさんの石鹸を用意
そんなにたくさんなのか?販売にあたって普通の量では?
売り切れ早くてびっくりだっただけかと
>集客を見込んで
いなかったんじゃない?
思い込みはげしーな〜。みんなの言う事聞いてとっとと裏行けよ
と、村擁護などどーでもよく、おまいを叩いてるんだよ>411
414|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:46:52 ID:Tmvs82r4
>411
私も同じような疑問を感じていました。一体いくつ作ったんだろうと。

>412>413
冷静な>411に比べ、あなたたちの書き込み、けんか腰で口汚いですね。
415|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:51:38 ID:XJSdGKS0
「村叩きヤメロ。石けんの使用感とか香りとか聞きたいんだよ」と
言う割には、話題振らないんだね。
416|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:52:11 ID:gT9zd1tu
うん。なかなか売り切れにならなくて
オープンからかなりの数作ったんだなと
自信満々なのねとオモってた。
417|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:53:38 ID:sSXyWfVw
>>414
自分には逆に見えるけど。

つか、この程度が口汚いって2ちゃん初心者だよね?
半年ROMって知ってるかなあ?w
418|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:55:14 ID:J3/aZg07
使用感とか行っても、通販モノが届く時期でもないわけで
出てけ!って言う前は買い物浮かれのレスしか付いてない
それはOKなの?買い物板でなくても?
419|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:55:31 ID:fQFL8wcl
長い自慢のオバ厨がきたか・・・
420|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:58:39 ID:sSXyWfVw
今どき新規のほうがオバだろ。
421|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 16:59:28 ID:fQFL8wcl
安易に「スレ立てろ」と言う人の頭を疑う。
>412
村に返って迷惑だと分からないお粗末さ。
422|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 17:04:34 ID:cTaBKK1Z
>>417>>420
あなたが一生懸命なデフオバということはよーく分かった。落ち着け。
かなり頭に血がのぼっちゃったみたいだね。

423|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 17:07:10 ID:OrQpA1LV
ノース買った人いますか?
自分、今回始めて買いました。
FO入りだから避けていたけど、ちょうど誕生日の友達がいて、
その人石けんは初心者なので・・・
でもケーキ石けんとか驚くかなーと思って、主役プレにおまけで
つけることにしました。
4個くらい買ったんで、自分にも一つまわそうと思うんだけど、
FO入りだから、香り強いですかね?飛びはどうでしょうか?
二ヶ月くらいは冷蔵庫保管したいんだけど・・・
424|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 17:51:57 ID:efGi4UTc
>>423
FO入りでも、そんなに香りは強くないです。
石けんはキッチリ固めですが、泡立ちはそこまでではないので
パーム多めな印象。
デロデロ溶けないので、初心者さん向きではあるかも。
425|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 17:56:24 ID:BX1Wv5I7
>>411
しつこいよ。
私にもメール来たし、正直?って思うことも多い。
でもここは風呂板、使用感を語るスレだからスレ違い。
違う板で話して下さいよ。
426|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 18:01:21 ID:OrQpA1LV
>>424
香りそんなに強くないんですか。
じゃあ二ヶ月保存だと香り飛びしそうですね。
溶けないなら、よかったです。扱いやすそうですね。
これで安心してプレゼントできます。
427|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 18:16:40 ID:y54IMHmj
>>405=>408=>412

村叩きを隔離しようと必死ですねw

428|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 18:20:52 ID:dQQ2a490
もっと叩いて、ねぶって〜〜〜〜!!
429|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 18:21:29 ID:efGi4UTc
>>426
香りが薄いってわけじゃなくて、FO苦手な方にも
ちょうど良い強さかもしれませんです。
2ヶ月くらいなら丁度いいかも(5ヶ月くらい寝かせても香り残ってますし)

何度もスミマセン…。
430名無し野電車区:2005/03/31(木) 19:28:35 ID:ZfqvSkOk
今在庫整理にオリーブの木を使ってるが、硬そーな見た目と違って意外と溶けやすい。
オリーブ大目かも。ローズマリーづくし(EO・お茶・エクストラクト)のせいか
汚れ落ちがイイ。その割りにしっとり感がある。

>>427
やっぱ村叩きかYO!
じゃ↓と言われても仕方ね〜 でもなんで急にバッシングに火が着きだしたんだ?

>販売店叩きや噂話ゴシップは、通販・買い物板でお願いします。
431|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 21:57:04 ID:BX1Wv5I7
>>427
スレ違いの話題ではあるけど、わざわざスレ立てる必要ないよね。
なんでこれぐらいのことでスレ立てろと言うんだろう。
しかも自分で立てられないからっていうのが疑問。
石けん関係スレ立て過ぎなんだから、ちょっとは控えればいいのに。
432|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 22:38:52 ID:esVDxCQP
自作自演くらいの事どうだっていよ。そんな事くらいでここで告げ口するのがおこちゃまだってことさ。
利用できる物は利用するのは別に当然、普通当たり前。
433|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 23:40:26 ID:dQQ2a490
ネブ
434|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 02:17:30 ID:9G8hLJFz
月初め第一号
435 :皇紀2665/04/01(金) 14:22:15 ID:93JF8Z5/
>仕掛けが成功してよかったですね。 ○erryさん。
>次の手はあの「画像」ですか?
>ネット歴の長いあなたにかかっては、2ちゃんも簡単なものですね。
>おっしゃるとおりになってちょっとビックリです。権威に弱すぎ
>主婦って簡単に誘導されるものなんですね。

これほどのネットの手練が、販売前に、しかも荒れてるときに
みすみす燃料投下するかな?

>>431
なんで産婆や飯だけ隔離されてるのか知らないけど、
あそこに合流してもいいんでない?いや、叩くならやっぱり斬るスレかな…
436|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 14:25:52 ID:xANal9b+
>>435
MRの時も産婆スレに移動しろって言われてたけど
結局ココで話してたよ。
ココが大好きなんだろね。
437436:皇紀2665/04/01(金) 14:28:16 ID:xANal9b+
あ、ココじゃなく表の事でした。
438|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 15:32:32 ID:AGf25HKB
>>435
荒れてたのを収拾したかったのかな?と思ったり。
>>432
その通りだと思った。ここで絶賛ってのは真に受けないようにする。
って当たり前か…orz

439|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 15:34:07 ID:coRHEFUi
ここで絶賛されてる店ほど、胡散臭いってことですね。
440|男|名無し湯|女|:2005/04/02(土) 14:49:47 ID:xWEmCcIa
今回産婆のノニを初めて購入しました。
どんな使用感なんでしょう?届くのが楽しみです。
韮は明日更新みたいだけど
村もまだ次の石けん公表してないし・・・
早く新しい石けんのラインナップ見たいですよね。
441|男|名無し湯|女|:2005/04/02(土) 19:13:55 ID:Yytg6Zj6
原○晶さんのせっけんで、前田さんレシピの「花嫁のはにかみ」と
同じのを買った。さすが前田さん、考え込まれた精油のブレンドと質感。
自分でも作ってみたくなったけど、本当はこのせっけん、買ってはイクナイよね…ごめん。
442|男|名無し湯|女|:2005/04/02(土) 20:15:06 ID:RVsncSQq
>>441
さすが前田さんのレシピですね!って、絶賛のメールでも送れば?原さんに。
443|男|名無し湯|女|:2005/04/02(土) 20:34:25 ID:FDlQVC6g
ノースきました〜!
教えてもらったように、FO入りだけどそんなに濃くなかった。
見た目かなり萌えw
友達にプレゼントします・・・
444|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 00:38:39 ID:VbU6Ekl/
ボタ買えた方レポおながいします…
445|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 00:50:00 ID:2sMAOGrp
>>444
あっちの54スレのラストでがんばってたよ
446|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 01:49:34 ID:VbU6Ekl/
>>445
ありがとー
その流れは見てたんだけど、ラストでばたばたしてたし
風呂板いけば?と言ってる人もいたから
だれかこっちにきてるかなと思って書いてみた。
もう1回54スレの最後を読み直してくるよー
447|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 09:30:37 ID:b7BqdX/P
今回のボタは私的にはイマイチでした
カシアもチェリーもありがちな香りで
いつもの「すげー良い匂い!」って感動がなかった
つってもまだ使ってないんで、使用感はまた別の話ですが。
448|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 11:36:04 ID:2/S1iydS
レモンもいまいちと言ってる人がいるね
褒めてる人もいるけど。
使ったらまた香りが違うかもしれないね。

449|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 15:27:43 ID:RC9xsT50
初ボタ普通だた。泡が大きいというか、しっとり感なく、匂いも普通で薄すぎだし、
使用感も特によくも悪くもなくこれと言って何も。いつもはすごいいい匂いなんだ?
色とかの見た目はいいけどそんなけ。リピはしない。大きさの割に高すぎだし。
450|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 17:03:38 ID:M5MWAlZA
ボタは泡立てるとまた香りがかわりますね。
ただラインナップによって、当たりハズレはあると思います。
今回は私も買いましたが、上から嗅いだ感じでは香りは
カシアとレモン以外似てると思いました。
でも泡立てると香りがかわるので、まだ実際はわかりませんが。
ボタは愛人石けんと表現されています。
小さくて高い、だけどなぜか魅力的でつい買ってしまう。
ということです。
451|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 20:23:35 ID:NtYs6Szg
わたしはボタ良かったよ〜。
カシアなんかうっとりする。
プチセットと普通サイズ買ったけど、もっと欲しかったくらい。
チェリーもいい。
泡立ちもきめ細かくて持ちもいいよー。
香りは好みもあるでしょうが、泡立ちは本当にイイ。
全体的に満足でしたが。
452|男|名無し湯|女|:2005/04/05(火) 23:38:56 ID:uiT5bWdV
ボタ、大好きでもちろん今回もゲトしました
が、初めてうーん…って感じ。
色、形は素晴らしいけど
香りイマイチ。カシアもレモンもジャスミンも。
あーあ、がっかり
453|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 00:45:35 ID:/6Ecawjf
>>452
ウザすぎ、石鹸かじって逝け
454|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 08:12:26 ID:NeJNxect
>>452
オマエのその文才の無さにもがっかりだ。
455|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 10:23:20 ID:X5hDgkYN
買い物板で食傷気味・今更ですが、村の白馬。
あおくさ・・・もとい青々とした香りが心地よい刺激の石けんでした。
定番だからリピすっかな。
早く次回販売の予定日とラインナップをうpしてくれー。
456|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 12:35:18 ID:UlGesI6+
村ネタ、こっちの方がマシだね、IDあるから。
薔薇の花びら入ってるのもっと種類出るといいな〜
457|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 12:41:25 ID:Li9IVSLy
>>456
胴衣。
あっちのはただの荒しだから当てにならないし。
私も村のバラ使ってみたいので、種類があれば嬉しい。
あと、バラに限らずフローラル系も試してみたいな。

前は自分ハーブ系が好きだと思ってたんだけど
だんだん趣味が変わってきたみたい。
458|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 13:01:00 ID:EnRXDC3W
>456 ノシ
バラは色とか種類とかでも全然香りが違うらしいよ
これからでもそういうのが村で楽しめるといいなー
って思ってる。
自分は静かに待つよ
459|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 13:14:00 ID:iLomtjnf
村の薔薇系使った感想

ローズ・アダージォ:レッドローズのようなピリッとした香り。薔薇好きならゲットしたいところ
ベル・イシス:少し青みと酸味のある白い薔薇のような感じ。
ガーデンローズ:上二つより甘い要素あり。親しみやすい

泡立ち  ★★★☆☆
シットリ感★★★☆☆
香り   ★★★★☆

3つとも買ってすぐに使ってみたので、少し寝かせると使用感が違うかも?です
460|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 13:14:40 ID:09qVBEP9
あっちは自分もあてにしてないよ。>all
こっちはIDでるから信用できるしね。

今回はばらのシリーズはでるのかな?
オイルは石けんごとにこだわってそうだし迷ってしまう。
お金があったら片っぱしから試したいくらいw


461|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 13:36:20 ID:Qj4Cpl8f
ガーデンローズは私も使いました。
確かにバラの甘さを感じる香りだったと思います。
香り自体はものすごく強いわけではなく、どちらかというとほのかな感じです。
でも使っている間とても幸せを感じられる石鹸なところがすごいですね。

遅い、ルーズ、いろいろ意見はあるにしろ
今はアップされるのを待つしかないでしょう。
これからが楽しみなお店ですね。
462|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 13:42:08 ID:EJg8ev8v
自分は海外メインでローズ系は結構買ってるんだけど
村にはそごくそそられた。
(在庫が大杉で見送ったんだけど後悔…)

あとネロリは海外でもなかなか無いんだよね。
買った方レポよろ〜
463 :2005/04/06(水) 14:21:39 ID:WkVgIKPG
薔薇シリーズは予算オーバーでベルイシスのみを買った。
セットで買えば良かったな…イシスはミルラのせいか年代もののローズポプリの
香りがした。
464|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 22:01:46 ID:8L0yroRj
良スレ、あげです!
465|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 23:51:01 ID:2B+/VYbv
へっ?たった1個だけ買ったの?1000円もいかないよな客は正直営業妨害だよなあ。
手間考えると。(ネットショップ店員談)最低でも2、3000くらいまとめてあげなよ。
466|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 23:59:36 ID:X5hDgkYN
薔薇シリーズは、ってあるじゃん。他の商品を買ってないとは言い切れまい。
ま、2000弱ぐらいは買うんじゃないの? これだけではなんなので

産婆のだいぶ前のFO使いのお菓子系使った。
包み紙を別のにして保管したため名前失念。いつもどおりの泡立ちで
可もなく不可もなく。クリスマス時期の柑橘系で限定で出され再販されてない
超気に入ったのがあったが、また出してくれないかな。
467|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 00:22:19 ID:MhWOwYAJ
その程度で営業妨害ってww
何でショップの都合をそこまで考えてやらなきゃならんのよ。
これだからDQN店ってのは困る。
468|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 01:05:33 ID:80Bsv9HL
村石けんでシャンプーして香り残る?
469|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 01:09:28 ID:8JhaDYqq
もっと盛り上がってほしいから・・・上げです!
470|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 01:32:52 ID:x2saUgEH
>>462
村ネロリは、ネロリよりプチグレン系のスッキリしたオレンジ香が目立ちました。
正直、あんまり「ああ〜ネロリの香り〜」ってかんじではなかったけど、
使い心地は良かったです。
シャンプーにも使ってたけど、さすがに精油だけだと髪に香りが残るほどじゃなかったです。
クエン酸リンスもしちゃうし。
471|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 01:41:55 ID:2Y/wjL+u
村のローズ・アダージォは、わりとル草のローズオットーに近い香りがしました。
香りはル草より少し弱めでした。
472463:2005/04/07(木) 11:07:32 ID:NfTkEoiv
>>465
送料考えたら、通販で石鹸1コだけは有り得ないっす。割高過ぎ。
親に頼まれて2巡目で万逝ったさ。

>>470
サボネリーでネロリ水買ったらプチグレンの香りがしたの思い出した。
473|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 16:05:40 ID:mWpHh18O
石鹸大好き。。。だから上げです!!!!
474|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 19:29:15 ID:T8XfIdzt
万の客は神様です。ありがとう。
475|男|名無し湯|女|:2005/04/07(木) 23:40:54 ID:80Bsv9HL
メール便のとこならお試しとして1個だけ買ったりもするでしょ。
それが嫌な店は初めからメール便にしないって。
476|男|名無し湯|女|:2005/04/08(金) 12:54:23 ID:pE76FX63
石けん家族。
注文しちゃったあとに買い物板で油臭いという書き込みを見てチト後悔気味だったが
とくに臭くはなかった。使用感は普通。
ふつうの人が作ったふつうの石けんを良心的な価格で譲ってる、という印象。
そういうスタンスも含めて固定客がついてるのかな。ヌルくて嫌という人もいるだろうけど。
ひとつだけ包装紙に油が染み出てるのがあってそれだけは臭かった。
477|男|名無し湯|女|:2005/04/08(金) 12:58:38 ID:+XnNPZ7Y
>>476
あぁ、それ最初に書いた者です。
わたしは1個お試し気分で買って原料臭が結構あったです。
それ以外はオプションの割りに価格が良心的でいいと思いますよ。
ただちとオイル臭(オリーブ、パーム、ココナッツ)が凄かったのでビックリしただけ。
ちなみに届いて半分カットして使って原料臭は消えず
残り2ヶ月経ったら原料臭は消えてました。
478476:2005/04/08(金) 13:10:58 ID:pE76FX63
>477
そうでしたか。
向こうで書いてる人がいたように、乾燥具合(環境)の問題なのかな。
臭かったものは2〜3ヶ月ほど寝かせてから使うことにします。
479|男|名無し湯|女|:2005/04/09(土) 01:32:04 ID:9qrekN7o
こっちはひっそりしてるなぁ・・・

村、出ましたね。
今回もすごくそそられるようなせっけん多いですね。
私は、今回こそバラを買いたいけど、ほしいの数えたら10個あって、
家族に冷たい目を向けられました・・・在庫、30あるんで・・・
480|男|名無し湯|女|:2005/04/09(土) 02:34:53 ID:XWHkZAnF
ほんとだ、静かだねw
イエスタディ、どれぐらい用意してあるかなぁ・・
ひっそりアボも狙ってるよ
481|男|名無し湯|女|:2005/04/09(土) 14:57:07 ID:xa2ufiXi
私は自作も合わせて在庫60です・・・
でも・・でも、村ほしいなぁ。
482|男|名無し湯|女|:2005/04/09(土) 15:19:12 ID:17JhNrfU
村値引きしてるのあるね。それだけ買うかな。
安いから外れてもショックじゃないしね。
でも韮もあるしー迷う。
483|男|名無し湯|女|:2005/04/09(土) 15:39:19 ID:1Tv6LaUj
わたしも過剰在庫ですが村は買います!
この日のために全部石けん買うの我慢してた。
484|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 12:45:39 ID:3boG/81c
村14日発売だって。
でもさ、季節の石けんって、前回と全く一緒・・だよね??
485|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 12:57:11 ID:bjRfMKPQ
>>484
結構違うよ
もしかしてindex02のトップからのリンクで入った?それなら過去の分だね
ショッピングから入れば新しいのになるよ
村長、まだ気付いて無いのかな…
486|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 16:37:39 ID:uZckbQY8
ショッピングから入るというか、もともとちゃんと説明で書いてあるよ・・
ショッピングのコーナーにいかないとショッピングできないわけでw
487|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 17:21:52 ID:RdGdaPlz
でもリンクミスはサイト管理者として普通にまずいと思。
たいしたことじゃないけど。
488487:2005/04/10(日) 17:26:25 ID:RdGdaPlz
ごめん、リンクミスじゃ無かった。
ちゃんと「初回販売分」と書いてあった。
489|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 21:34:12 ID:alOjUurp
今日はせっけん在庫生理してた。
在庫161個…うぅ
でも村も韮も買う!韮欲しいの4個村は5個…
冷蔵庫もひとつ買うか…
ビョーキでつね、私。とまらないんでつ。
490|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 21:55:07 ID:lSVgP416
>>489
なんかわかる気が。私は仕事のストレスがたまってるときはバカ買いしてしまう。
2月3月はストレスたまりまくりだったから在庫も恐ろしいことにorz
491|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 22:12:48 ID:uZckbQY8
わかるな〜ストレスたまってるとオクか石けんでいろいろ探してしまう
韮、私も4個、村は10個もあったのでせめて5個にしぼりたい・・・
じゃないと買った石けん使いきれないでもったない・・
492|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 22:33:42 ID:eyj2iZnh
masacoさんのミモザ、すんごくいい香りです♪
うれし〜♪しかし勿体無くて使えないorz
まずはプチからおろしてみようかな。
493|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 23:16:18 ID:nE1gxlyd
最近は消費の鬼と化してるよ。
一回の販売で5個は欲しくなっちゃうとして
心に決めた店が2〜3件あるからやっぱり消費が追い付かない。
そう思うと2ヵ月に1度くらいが有り難い…。わがままだけど。
いろんなお店で買っている人はもっと大変なんだろうなぁ。
494|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 00:42:48 ID:ZXpr9zT3
最近どの石けんスレも@コスメみたいな人が増えてうざい。

495|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 00:44:46 ID:esQM+iZV
>>489です
そーなんですよ!ストレスをせっけん買いで解消してしまう…
疲れて帰って来てポストにせっけんが届いてると
嬉しくて…。包みを開ける瞬間ワクワクとドキドキ。
クンクンして癒されまつ。
注文後は届くまでの間帰るの楽しみになる。
今日かなーと思って来てないとガカーリ。
溜まると焦るけど嬉しかったりするのでつ…
496|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 10:29:22 ID:zMF2y1WQ
>>494

そんな事いちいち言いに来なくていいじゃないですか。。。
497|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 10:33:32 ID:AuUi6ZdI
>496
マルチだからスルー汁。

スノ泥をスルーできそうにありません…('A`)
498|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 11:27:33 ID:3Jl1Vmrh
>>492
いいな〜ミモザ買えばよかった…orz
最近サイト見るのさぼってたら、にがりの石鹸が
気が付けば完売しちゃってました。
酒かすのは結構長く売ってたのにぃ… (´・ω・`)
499|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 12:41:20 ID:wRMhVDWV
ミモザってもしや、あのばか高いやつ?!
500|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 17:04:59 ID:kQgkw5Vh
スノドロの椿桃がほしい〜
でも今月まだ半ば前なのに、すでにフルサイズで5個・・
村もあるし、やばい・・
501|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 21:38:30 ID:ruKfidSl
自分で作ったやつも含めたら4kgくらい溜まってるのに、
雪泥ポチってしまいますた((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

さすがにスターターセットにしたけど
502|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 23:05:45 ID:NRlgH7Cl
村の季節の石けん、読めば読むほど萌えるなー。
どれにしようかまだ決められないよ…
今は前回のネロリ使ってるけど、
癒し系な香りなので洗顔にとってもイイデツ(・∀・)!
503|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 17:15:59 ID:vw/wshn9
村の石けん、風呂場で忘れかけられてた。。。
もったいないので使うけど。
すごく良いとは思わないけど、材料の割には
安いのが取り柄?
サイト全体の雰囲気などは好きだったけど、
先日のメールでちょっと気分悪くなった。
504|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 17:48:55 ID:vrM6dl2s
>>503
村から何のメール貰ってショックを受けたんですか?
詳しく知りたい!
505|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 18:22:07 ID:vdHRbdB0
これをきっかけに叩こうとしてるのかw
506|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 18:41:14 ID:cVnR6XCk
例の言い訳メールじゃない?
私も村は比較的好きなお店だけど、あのメールはちょっと引いた。
ミスの件数を晒してまで、実在のミスより多く思われたくないっていう
店主さんのプライドの高さが感じられてしまった。
507|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 19:09:59 ID:3mGBWeJ1
じゃあ買わなければ無問題っしょ。
508|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 19:34:12 ID:vw/wshn9
>>504
506さんと同じです。
私の注文には何のミスもなかったので、わざわざ言い訳メール送って
こなくてもと思っただけです。
文章も長かったし、正直かなり引いちゃいました。

別に叩こうと思ってるわけじゃないですよ。
使用感はごくノーマルですと言いたいです。
価格から言っても、悪くないだけで十分だと思ってますよ。
いろんなショップがありますからね。

たぶん、もう買わないと思います。
509|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 20:16:13 ID:SfrDbsAN
と、ライバルを油断させる作戦で実は買うつもりだったりww

実際、即売り切れになっちゃうのかなぁ?
1000個以上用意してるとかの噂の真相は?
それでも足りなそうな勢いだけど
510|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 23:11:55 ID:hWyjNvD5
あれは引くよねー。何がしたかったんだ、一体。
4月に発売日ずらしたのも、韮にぶつける気なんじゃない?
サイト見た限りでは上品な人だなーと思ってたけど、
あちこちからプライド高そうなニオイが垣間見えてうざくなってきた。

ほぼ全部にアーモンド系のオイルが入ってるのも
個人的にはダメだ。
入ってないと思ったら卵白が入ってたり。
アレルギー持ちには厳しいよ。
511|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 23:35:36 ID:tAzdaKjO
人それぞれ考えが違うね。
わたしは別に「ふーん」程度だった。
14日も購入するし。
ここでグチらないでもういっこのスレですれば同士がもっといるかもよ?
512|男|名無し湯|女|:2005/04/12(火) 23:55:54 ID:SfrDbsAN
>>511
グチるならこっちの方がマシな気がするなぁ
叩きとまで思わないし。個人の意見と読み取れます
あっちは荒れやすいから、できることなら今は村ネタは勘弁願いたいものです・・
513|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:01:16 ID:70xi+nYz
何で?
わたしも叩きとは思ってないよ。
今までの村は想像とかで荒れてたんでしょ?
でも>>510さんは「想像」でも「思い込み」でもない。
アレルギーも持ってるのだからあっちでも堂々としてればいいと思う。
最も>>510さんがここで、と言うならアレだが。
514|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:11:51 ID:E37atVwT
よかった〜みんな嫌いなら買わないでくれ!
明日の発売時間に間に合わないかもだから、即完売だけは避けたい・・
売れないで、頼む。
515|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:13:34 ID:Ptp+06aj
ぶっちゃけ、そんなに必死になるほど良い石けんなの?
なんだかすごく不思議
516|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:16:29 ID:E37atVwT
特別良くないけど、特別悪くもない、値段も安い、材料珍しい、
それだけですが買います。
517|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:19:59 ID:HN9Qo61i
ようするに、好き、だから買う、ただそれだけです
あるいは、是非試してみたい、だから買う、ただそれだけです
518|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:24:35 ID:Ptp+06aj
なるほど、ご意見ありがとでした。
519|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:28:43 ID:70xi+nYz
>>517
それはどこの石けん屋さんでも同じかも
思いは一緒なのかも
単に買うお店が違うだけで
520|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 00:51:22 ID:C/W+GoP4
村のこと気が強いとかプライドがとから言ってるけど
あんなこと書けちゃう貴女のほうがよっぽど、、、
と思ってしまう。
嫌いならもう買わなければいいだけよねぇ?普通。
521|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 08:48:51 ID:YZjCUaVN
村のマイナス意見がでると、すぐに「買わなければいいだけ」と書くひとが
いるけど、そういう意見も聞きたい側としてはちょっとなぁ。

ラボの明日発売のでおすすめを聞きたいです。
522|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 10:28:44 ID:8AwCUFQe
>>515
1回買えば、満足する石鹸ってとこかな。
あーこんなもんね、と。

>514
だから安心しなさい。私は買わないから。
523|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 11:28:37 ID:KO2QGsT+
勝手に相談もなくたってる
524|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 11:44:00 ID:B2o60t0R
手作りせっけん・Savon de Village
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1113358006/

専スレ立てました
事後報告ごめんなさい

買い物板でID出るとこで立てればって話だったし立てたんだけど
ID:KO2QGsT+さんが怒ってるようで削除依頼出してます。

村は明日発売
今日も夜買い物板でいつものマンセーチャット化すると思ったので
専スレ立てたんだけど、みなさんはどう思いますか?
525|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 13:40:14 ID:ACcBKf2T
まあ今までの流れみれば
IDでたほうがいいのは自明の理だわな。<村スレ
とりあえず後はそっちでやってくれ。
526|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 20:50:29 ID:1GP8/4Hf
亀レスな上に個別スレが立った後で悪いけど、
>515
個人的には、加熱殺菌しかしていない
ゴートミルクを使っているというのがすごく
魅力的に感じる。
少し前に海外スレを覗いてきたんだけど、同じく
フレッシュゴートミルク使いの石けんがけっこう
評価されていたし。
527|男|名無し湯|女|:2005/04/13(水) 21:47:18 ID:tJF7GNeU
正直石鹸洗髪なんて、最後のクエン酸リンスさえ上手くいけば
どんな石鹸を使っても似たり寄ったりだと思っていたけど、
産婆のを洗髪に使ってみて違いが如実に分かったよ…。

泡立ちは良いんだけど、髪が乾いてくると地肌も乾燥してくるんだよね。
でも洗浄力が強めだから汚れはスッキリ落ちるし、香りも良いので
『軽い予洗い+1回目洗髪は産婆、2回目の仕上洗髪は他店のしっとり目の石鹸』
を使っている。

地肌も落ち着いてきて良い感じ。
泡立てネットで作った泡を馴染ませて洗うと、泡立ちにくい石鹸でも大丈夫。
528|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 01:47:18 ID:qlu0soT2
私も、汚れてるなーと思う日なんかは一回目はさっぱり系にしときます
夏場やたまに頭皮掃除する意味で炭入りなんかで
二回目はしっとり系ですね
分けて洗うってけっこう、いいですよね
529|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 18:07:10 ID:pe7Jpy35
背中の真ん中ぐらいのロングなんであっという間に・・
夏は毎日洗うので100gぐらいのが1週間でなくなるよ。(1度洗い)
在庫いっぱい抱えてるからいいんだけど。
なるべく毎回同じ石鹸使わずに2,3種類をローテションで使いまわしてる。

仕上がりは石鹸に使われている油脂の種類でずいぶん違うよね。
530|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 18:38:07 ID:oF8+r4pr
さっぱり系にしたら頭皮荒れまくりです。
湿疹&痛かゆさ。
リン酢も沁みる始末。
もうヤだ・・・
531|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 18:45:45 ID:EU4Ir0nj
>530
湿疹て、被れてるって事?
元に戻しても全然駄目?
532|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 18:49:22 ID:xPBDojLd
>>531
そうなんです。
手で撫でるとポコポコ小さい湿疹があります。
そのうち石けんシャンプー自体沁みてしまい
挙句の果てにリン酢も沁みてます。
白いフケも出ます。
頭皮乾燥してるのでしょうか。スレ違いごめんなさい〜。
533|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 18:59:41 ID:EU4Ir0nj
医者に行くか、湿疹がひくまで洗髪の頻度を下げるかをオススメするよ
毎日なら一日置きとか…
被れなら、治ったら一回頭皮がポロポロ剥けるかも

私もここでレスやめときます。化粧板の石けんシャンプースレで
相談するのも手かも
534|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 20:42:18 ID:+TuMfuJv
>>532
自分も石鹸シャンプー初期の頃、そうなったよ。
原因は私の場合、クエン酸リンスの濃度が濃すぎ+オリーブアレルギーだった。

1.しっとり目の石鹸を使う(アーモンド系とかククイ系とか)
2.洗う時は直接髪に擦りつけずに、泡立ててから泡で優しく洗う
3.クエン酸リンスで中和してからもちゃんとお湯ですすぐ

…の3点を守ってみたら、3ヶ月後くらいから調子が良くなった。
産婆のだとちょっときついかな?
535|男|名無し湯|女|:2005/04/14(木) 21:01:01 ID:GNPBEHFE
>>533-544
ありがとうございます。
実は自作&お店で買って使ってたのがオリーブの石けんでした。
参考にさせていただきます。
これ以上はスレ違いになってしまうのでそろそろROMになります。
あと石けんシャンプースレも見てきます。
スレ汚しごめんなさい!
536|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 22:54:40 ID:/ZaO/Y/P
村もラボも発売されたけど、買いました?
537|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 23:35:03 ID:2l0HbL6A
買いませんでした・・・。
538|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 01:19:10 ID:TEMi2OCu
そうか…
でもそれでいいのかも。

自分は二店買いましたが、なんだか流されて買い物している気がして反省しました。
在庫がたんまりあるのに…
539|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 02:55:09 ID:Ph+ftEmZ
私は在庫山盛りなのに
是が非でも欲しかった…
しかし村買えず…
540|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 08:36:10 ID:ANYblWxu
買えたことは買えたけど、売り切れでカートに入れられなかったもの多し。
ここで使用感レポが届くのを楽しみにします。
良さそうだったら再販を気長に待つよ。
541|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 11:00:51 ID:rvZezox2
>>538
私も流されて買ってしまう時ってある。。。
二店同時は確かにきつかった。
でもそんな中に自分に合うのが見つかるときもあるから
そんなに落ち込まないで!
542|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 12:05:06 ID:nSzWmG3L
流されて買うってあるかもね。
今回使ってみてイマイチとかだったら次回は購入なし、でOKで。
使い心地等良かったら「ラッキー」という事でオチコマナイデ。
自分はもう村町だったから迷わず買ったです。
次は韮。。。
って、案外流されないで買ってる自分がいる。
543424 ◆C7yjkvuf.2 :2005/04/17(日) 12:29:57 ID:5+YPZx8p
テスト♪
544|男|名無し湯|女|:2005/04/17(日) 12:39:05 ID:kKE5JeQR
>>543
買い物板から来ました。レポ待ってます!
545|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 00:50:01 ID:hIz89iHx
本スレがあれだからか、村レポないね…
日曜の夜だから明日からの仕事に備えて寝ちゃったとか>届いた人

うちには早くて火曜日くらいの配達かなあ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_⊃□⊂  在庫整理しながら待つか
546|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 11:53:10 ID:2gNRdESc
レポはこっちでいいの?
547|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:15:54 ID:3kimbmH6
>>546
【使用感】手作り純石けんスレですから。
でははりきって ドゾー
548|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:36:56 ID:2gNRdESc
グダグダ言いながら書くぞ。
使ったのは冬だ。
「香りが薄くなってたので」と再度値下げされたけど、横に置いてネットしてたら
ノドに風邪か?と思うような痛さを感じるほど香りは残ってた。
使って思ったのは、泡持ちがいいってこと。
549|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:38:45 ID:6lh7Ag5o
>548
乙w
できればドレ使ったのか種類書いてくれ
550|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:39:28 ID:MyMXcBN/
>548乙。
今回の石けんレポは??
551|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:40:34 ID:MyMXcBN/
>使ったのは冬だ。

あ、石鹸の種類か。失礼
552|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:40:38 ID:2gNRdESc
>>549
ゴメン
冬の月見草
553|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 12:44:10 ID:6lh7Ag5o
>552
dクス
554|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 13:08:20 ID:w+fj9HZB
レポ乙
ノドが痛くなるほど香りが強いの?
しかも薄くなってると言いながらその強さとは
あんまり香りが強いのは苦手だから不安になってきた…
飛ぶのまってから使えばいいか
555|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 22:56:38 ID:YEY3rMoW
チラシの裏的ですまんです。
約四ヶ月寝かしたラボのフレッシュゴートミルクをおろした。
ゴートミルクは初めてだったけどめちゃ洗い上がりが良かった。
なんかうまく表現できないんだけど肌が柔らかくなる気がする。
ただ匂いが辛かった。ゴートミルク、BSEの影響で(カイタ方は)使わないって書き込みをどこかで見たのだけど、
また買いたいなと思ったです。
556|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 00:27:58 ID:BEKygROU
え、ゴートってヤギじゃん。羊と勘違いしてない?
557|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 11:44:19 ID:1GWaNLtX
えーと私もチラ裏レポ
村が届いたので我慢できずに昼間から風呂ってきました
使ったのはローズオットーの香りの。
石けんの見た目の透明感と、洗い終わって泡を流した直後のサッパリ感が産婆に近い
風呂を出て水気を拭くと肌が柔らかく落ち着いててイイ
香りは説明書きにあったとおり弱い、残ってない…と思ったら
無香料の乳液をハンドプレスしてる時に手のひらからほんのり香った
558|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 11:45:36 ID:c9cGZoMG
>557
乙です。
559|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 13:37:51 ID:6UrChgDA
アロハキター!
どーしてもバオバブ&マルラオイルのガスール石鹸が欲しくて買ってしまった。
小さい。軟らかい。ハンドミル?ホットプロセス?油が染み(ry

他にもハッピー込みで2・3買ったけど、無香料のやつの香りが一番イイ!
一月乾かしてから使おっと。なんか素朴で憎めない石鹸でつ。
560|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 14:41:34 ID:P4d6PlaO
アロハ、思ったよりまともそうだね。
もうちょっと在庫が少なかったら手を出していたかもw
561|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 14:43:09 ID:r1Ft56vj
各店のヘンプ使ってみた感想を書いてみます。
荒い上がりは、それぞれ劇的な違いはなかった(ツルツル系)ので省きます。

ラボ(グリーンヘンプ):独特のヘンプ臭がかなり強い。溶け崩れもすさまじい。
粘っこい泡立ち、グリセリンドバドバ、濃厚ヘンプー!な感じ。
ノースウェールズ:ヘンプ臭そこそこ。溶け崩れそこそこ。
泡立ち控えめ、比較的普通の石けんに近い感じ。
Jペッパー(ブルーヘンプ):水に濡らすまでは、普通にEOの香り。
濡らすとクドいような独特の香りに。泡立ちは良い。ヘンプ少なめ?
スノドロ(ヘンプスペシャル):ヘンプ臭薄め。溶け崩れもそこまで気にならず。
少し粘りがある普通の泡立ち。上品ヘンプ。

ヘンプの濃さで言うと ラボ>ノース>スノドロ>J
使いやすさだと矢印を逆にした感じです。
ラボは二個買ったので、試しに一個寝かせてみたのですが
溶け崩れは変わらず、ヘンプ臭がグレードアップするだけでしたので
ヘンプ石けんは即効使うのがおすすめです。
562|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 16:02:33 ID:hNDeWC5R
>561 GJ!
次におろす石けんはラボのジャスミンヘンプに決めました
563561:2005/04/19(火) 16:50:29 ID:r1Ft56vj
×荒い上がり ○洗い上がり の間違い…orz

>>562
ラボのジャスミンヘンプ、ヘンプオイルの独特の香りを
お茶パワーで消すうんぬん…って触れ込みで気になってたのですが
買い逃しました…。よろしければ使用レポキボンヌ。
564|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 17:23:48 ID:c9cGZoMG
>559
アロハタンのパッケージもレポが欲しいってお買い物板の人が言ってました。
良ければ書いてあげてください
565|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 17:39:40 ID:6UrChgDA
>>564
茶封筒・ペリカン便できました。
石鹸の作風や送り状の文字を見ると、おっちゃんソーパーって感じ?
石鹸の容姿は凄まじいけど、何気に全石鹸の材料表が付いてて便利。
566|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 17:53:57 ID:RsMFwfAr
うちにもアロハキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
釜炊きローズヒップ石けんがジェル状だよー
すぐ使えるけど水分を飛ばしてから使うのがおすすめと説明が。
水分飛ばしたら固まるんだろうか…とりあえず風通しのよい場所に置いとこ。
なんかもうね、最初から形を整えようなんて気がなさげなおおらかさが素敵
オリーブ100の石けんは原料臭がけっこうします。繊細な人はダメかも。

>565タンと同じく茶封筒・ペリカン
石けんはものによってジップつきビニール袋に入ってたりラップにくるまれてたり。
その上から紙で包んでピンクの毛糸でお飾り
全部をひとまとめにしてビニール袋に入れ、プチでくるんで茶封筒
石けんの材料表はついてないような…?買ったものによるのかな
567|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 19:18:26 ID:TkEGfwL2
>>566
いっそのことジェルの石けんを買った方が良かったのではw
とにかくレポ乙!
568|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 20:31:33 ID:c9cGZoMG
>566
乙!
おおらかさって島トウフタンとはまた別の潔さみたいなのかな?
569|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 21:17:05 ID:Uyg7tziR
島豆腐タソのあれ好きだったw

>落札者をお客とは思ってません
>優しくは出来ません
570|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 00:28:58 ID:9O9a/9RM
アロハタン・・・微妙に買ってみたくなってきた・・・
571|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 00:37:21 ID:3EGS0YtX
>569
いいよね、あの頑固オヤジのラーメン屋みたいなノリ
また出さないかな?
腕の上がり具合を見てみたい
572|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 14:17:57 ID:y3P4Dm6p
解禁を迎えたシマドウフを出品するかもと思ってアラートかけてます
出すとしたらそろそろじゃないかな
573|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 02:24:58 ID:/d80NJwK
祭りにのって村の石けん買ったけど、泡立ちと泡もち悪い
希ガス。ひましとか使ってるのになんでだろ。ちょっとがっかり。
ちなみに使ったのはMilk&ミルクです。
574566:2005/04/21(木) 10:41:02 ID:Bm4+86bh
アロハタンからメールきました。
釜炊き石けん購入者を対象に送信とのこと。
ローズヒップの釜炊き石けんは半練り状態で完成品なのだそうです。
届いた時のカップ容器から少しずつすくって使うように。
↑というのを、お詫び(発送時の説明不足)とともに丁寧に書いてありました。

やわらかくて驚いた人から問い合わせでもあったんだろうか。
自分は固まるまで寝かしとくつもりでいたので知らせてもらってよかった。

575|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 11:17:14 ID:1vMv3V8n
なんかすごく個性的な商品の店なんですね、アロハ
最初グェっと思ったけど、良い意味で楽しみになってきました

て、思うツボ?w
576|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 11:20:24 ID:I6niiTV3
昔、ツ○ラの化粧品でそういう洗顔があったよw
でろーんとしててすくって使うタイプの
結構良くて使ってたら、数日後忽然と消えて
母親が「腐ってたから捨てといた」といわれたw
577|男|名無し湯|女|:2005/04/22(金) 00:53:32 ID:SBFR7y3z
>576
('A`)カーチャン…
578|男|名無し湯|女|:2005/04/22(金) 08:49:00 ID:AtYetEc3
J('-`)し<腐ってたから捨てておきました
579|男|名無し湯|女|:2005/04/23(土) 16:48:46 ID:5w8ZNWta
ミリアの事を、買い物の所に書き込んでしまったorz...
580|男|名無し湯|女|:2005/04/23(土) 17:20:33 ID:vUIQZCeg
乙津…大変ですた
581|男|名無し湯|女|:2005/04/24(日) 11:55:32 ID:dEP9sDG+
>>579
846タンですか。乙彼です。w
昔からミリアズの話が出ると暴れる人がいるんです。
582|男|名無し湯|女|:2005/04/24(日) 12:20:54 ID:CU2cN7BJ
>>581
>暴れる人
どこの店にもいるもんだねぇ・・・
583|男|名無し湯|女|:2005/04/27(水) 10:17:24 ID:rDKGYYTB
ノース、店主さんもいい人だし、ラインナップも楽しいし…。
けど妙に乾燥してしまうのは…orz
固いけど泡立ちがいまいちな感じだから、パーム多めなのかなぁ。
584|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 15:02:30 ID:RrIOMonf
韮も石けんには成分無いけど
それはおkなのか・・・?
FO入れてるんだからつけた方がいいと
思うけど。
585|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 16:38:48 ID:f/YH9vXt
>584
韮はサイトに全成分表示があるよ。
過去の石けんもGalleryにある。
つか、最初に全成分表示はじめたのは韮だと思うけど。
586|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 16:41:09 ID:f/YH9vXt
ぎゃー!あげちまった!
すまん、逝ってくる…
587|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 17:00:19 ID:ukwsFaOL
でも製品そのものに成分表示は欲しいところ
588|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 17:21:02 ID:RrIOMonf
石けんに表示ないのは
どうなのかと。
プレゼントしようと思ったけど
ちょっとね。
589|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 18:56:45 ID:nt6+qt+f
韮、包装を剥がした時に、中から小さな紙切れが出てくるじゃん。
「台所石けんうんぬん〜」って書いてあるやつ。
プレゼントした友達が、あれ読んで心配して「使えるの?」って電話してきた事がある。

今日、某店ラード入りの石けんをおろしてみた。
ラードや牛脂に特に抵抗は無かったけど、やっぱ少し臭い…(無香料)
それに加えて泡がゆるかったのと、髪がギチギチになったのとで、洗濯逝き。
590|男|名無し湯|女|:2005/04/29(金) 20:35:17 ID:Dv5AbLaX
>589

石けんで洗濯する系の掲示板で油汚れは高めの温度で牛脂入りの石けんが
最強っていうの読んだ事あるよ
皮脂がっつり取っちゃうのかも
591|男|名無し湯|女|:2005/04/30(土) 10:00:11 ID:4J+SI0kw
韮きた
ほんと、レモンパイといようりアーモンド
キャラメルは早々に香り飛び予感大なので早速来週おろしますわ
家族はヒノキの香りに期待してた、上から嗅いだらさわやかな香り
592|男|名無し湯|女|:2005/04/30(土) 11:02:31 ID:QWvrrn5n
買い物のほうに韮の匂ってみた感書き込んだ者です
レモンパイは本当アーモンド ちょっとガッカリ
ホーステールはみりあのククイナッツイブに似てる
月見草とサンダルウッドは思わぬいい匂い
ストロベリーリーフは香り弱し
593|男|名無し湯|女|:2005/05/02(月) 22:19:02 ID:pMsryKdF
あげ
594|男|名無し湯|女|:2005/05/02(月) 23:26:59 ID:f3cBS6oQ
幸せでありますように。
595|男|名無し湯|女|:2005/05/04(水) 04:53:52 ID:SBYszKlJ
幸せになりますようにあげ
596|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 03:50:57 ID:oJ8QSBWc
韮のレモンパイ、嫌いじゃないけど思えば最初に出た時の香りが一番レモンパイらしかった気が汁。
ヘンプシードは香りは可もなく不可もなく使い心地で勝負という感じです。
月見草は買わなかったけど香りはどんなふうに変わったのかな、華やかな感じ?
597|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 12:34:55 ID:IXnpQGEi
アロハのローズヒップ、GWで留守にしてた間に上にのってるバラのつぼみがカビた…
自分の管理が悪かったんだと思うけど、ローズヒップ買った方は気をつけて。

インスタントカフェラテをせっせと泡立てるアロハタンに禿萌え
ローズヒップもういっこ買おうかな。ああカビ…orz
598|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 14:02:46 ID:lQK5BfxA
ありゃりゃ
報告ありがとうです
アロハタソやっぱり純粋に石鹸好きなのね
599|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 14:35:01 ID:2HjtjQH3
韮のキャラメル即おろしたけど、香りしなくないか?
超超微香?
届いて翌日におろしたんだけどなぁ
600|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 21:49:26 ID:6dFs3tAM
韮キャラメル、うちも最初全然香らなかった。
使って薄くなってきたらいきなり香りが出た。
でもまあよくあるお菓子系の甘甘とは違うけどね。
601|男|名無し湯|女|:2005/05/09(月) 11:07:03 ID:uWoUmmNB
>でもまあよくあるお菓子系の甘甘とは違うけどね。

これは褒めてるの?それとも良くないってこと?
602|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 00:01:38 ID:0Z0CSmwl
test
603|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 00:06:33 ID:0Z0CSmwl
お風呂の愉しみ マルセイユ石けんを久しぶりに
買ったら・・・・
半分ぐらいソーダー灰のボロボロ崩れる石けんが届いてショック!!
自作もするけど、保温が十分でないと起こる現象・・。
メールはしてみたけど、泣き寝入りかなあ・・。
604|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 15:23:07 ID:v/3MW+Fb
返事も報告ヨロシク
愛用してるから対応も気になる
605|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 20:46:27 ID:0Z0CSmwl
>>604
商品を着払いで送ってください、というメール着ました。
現物を見て判断されるそうです。
606|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 21:14:58 ID:qwHLXQqe
>>605
一応デジカメで状態を撮影しておいた方がいいんじゃない?
後々の為に。
607|男|名無し湯|女|:2005/05/12(木) 18:22:10 ID:l22GUc5K
買ったところとメーカー両方にメールしたんだけど、
今日メーカーからメールがあって、
返金、交換どちらでも応じます、だそうです。
よかった。
608|男|名無し湯|女|:2005/05/12(木) 18:36:18 ID:Q37hgloK
報告乙。
よかったね
609|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 01:50:03 ID:OpJ2T266
よかったよかった。
そーいう面では、メーカーや企業は個人店と違うかな・・・
610|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 09:09:15 ID:RsBXH5Bi
個人店でもちゃんとやってるところはあると
思うけど。
611|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 09:16:55 ID:Ig6ayvJ/
あるけど少ないやな
大抵はチュプな対応
612|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 14:12:44 ID:Yf02Tpwo
個人店の場合、何かあれば2chで「祭り」になるしw
それ恐れてキチンと対応するんじゃない?
613|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 18:48:40 ID:0c3garUu
>>612
キチンとしてなくても祭りにならない店もある
何もしてないのに何かにつけて祭られる店もある
不思議ですねぇ。
614|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 23:17:39 ID:u07hLf60
>>613
前者 つまんねー店 話題にもならない眼中無しな店 など
後者 ツッコミどころ満載な店 人気店 実は好きな店 
   何もしてないことは無い、何かしら問題がある店 など
615|男|名無し湯|女|:2005/05/14(土) 22:40:03 ID:gUs9Ro0K
甘マリーの山羊乳アロエ(ティートリーEO他)おろしてみました。
顔・髪・全身に使って問題ないが、取り立ててイイ!ってほどでもない
ごくフツーの印象。
もう少しサイズが大きいか低価格かラッピングが可愛いとかなら
誉めたいんだけど、値段相応の仕事する石けんだねーとしか書きようが
ないかもw どうしても後発店なんで要求することが多くなってアレか?
とも。
他の石けんをおろしてみて悪くないと思ったらリピートする・・・かな。
ちょっと自信ないw
616|男|名無し湯|女|:2005/05/15(日) 00:48:11 ID:7LG/awiK
だって村のパクリだも〜ん☆彡
617|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 03:04:57 ID:NV/E80Eq
アロハタソのせっけん使ったコトある人いないですか?
618|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 18:03:46 ID:VOxdlKRg
村が見つかりません。
キーワードはサビュンディビリーンジ、サッポンドォエビリリンジーガ
セーケンムラーソ、セケーンムーラー、せっけそむらー
619|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 21:25:24 ID:m+UnCnHp
>>618
過去ログ読め
620|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 22:40:50 ID:B14IvrWI
>>618
見つからないって言ってるのはショップのこと?
621|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 22:41:37 ID:VsnueslZ
618はマルチ
622|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 23:06:24 ID:3sOfR1Ui
この石鹸、「苛性ソーダを使わない石鹸」と書いてあったので表示成分を見たら
「水酸化ナトリウム」って書いてあるんですが、苛性ソーダ=水酸化ナトリウム
ではないのですか?教えてエロい方。

ttp://meraina.ocnk.net/product/486
623|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 00:13:05 ID:WqPCiadA
>>622
このネタガイシュツじゃないか?
その通りです。
624622:2005/05/20(金) 05:46:16 ID:s+Cmatqv
エロい>>623タソありがd。
オリーブオイルで手が滑ってついツッコミの
問い合わせメールしてしまいました。
どんな返事が返ってくるのか楽しみです。
625|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 10:10:37 ID:hbx3YSVj
>>624
返事きたら教えてくだされ
626622:2005/05/20(金) 13:31:48 ID:vyCA0LXJ
返事来ました。

以下引用。----------

お問い合わせありがとうございます。
上記の件ですが換気など安全に簡単に作れる石鹸キットの販売を予定しております。
それにむけての文面ですので誤解のないようにお願い致します。
M&Pソープの事です。

電子レンジで簡単に作れる基材を使って水晶パウダーを入れお好きな精油で自分の
好きな石鹸が作れます。

ですから作る際に苛性ソーダを使わないのです。
既に製品化されている基材を使っての石鹸ということです。
その為成分にきちんと水酸化ナトリウム配合としております。

--------引用ココまで

あとは水酸化ナトリウムの工業用と薬用の違い云々のかなり的外れな
説明がコピペっぽく。
MPソープ製やら製作キットのことやらなんてどこにも書いてないし、
言い訳必死だな…( ´,_ゝ`)プッに見えるのは自分だけですか?
そして、「配合」成分に水酸化ナトリウムは( ゚Д゚)マズーだと思うのですが
コレは皆さん全成分表示の際に書いてるんでしょうか?
どっちにしろMPに1300円は出せないです。
長文になってしまってスマソ。
627|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 15:06:26 ID:7LWpFWMa
>>626
乙。
ttp://meraina.ocnk.net/product/486
って完成品じゃんね。
>水晶パウダー配合の苛性ソーダを使わない天然グリセリンたっぷりの特別なソープが完成致しました。
て。
どこにキットと書いてあるんだか。
もっとツッ込んでみては?
628|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 15:20:02 ID:hbx3YSVj
>>626
報告乙。
キットのキの字も書いてないがな
誤解のないようにお願い致します・・・てw
オマイが一番誤解してる
629|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 15:22:07 ID:hbx3YSVj
↑オマイって店主のことね。
630622:2005/05/20(金) 18:19:38 ID:vyCA0LXJ
>>627-628タソ

乙コールありがd。
またまたうっかり椿油で手を滑らせて
「どう見ても写真は完成品だろ!キットの事なんて何処にも
記載が無い。MPかCPかの表示くらいマトモにしろやゴルァ!」
という旨を、適宜穴を開けたオブラート10枚ほどに
包んで送信しました。
いい加減粘着かな…。
631|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 21:42:26 ID:hbx3YSVj
アヒャヒャ いいぞ粘着タソ!
オブラートの穴は小さいと水晶パウダー振りかけられると見た。
632|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 23:06:10 ID:ymLFj+5z
>>626
レポ乙!>>630のレポも楽しみにしてまつw

しかし、なんのために苛性ソーダ不使用を謳うのだろうか?
他者との差別化か?ナチュラル風味なイメージ戦略?謎。
633|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 23:11:48 ID:IgNBDgmH
>>632
アーユルヴェーダ推奨してる友人(日本人、インド在住20年)は
手作り石けんでさえ拒否するよ
やっぱ苛性ソーダはあくまでもナチュラルではないからと
634|男|名無し湯|女|:2005/05/21(土) 07:16:33 ID:XCYEORLw
>>626
これは購入者が石けんを作成する「キット」ではなく、
販売者がキットをM&Pソープを使って作った石けんの販売ってことじゃないか?
使った石けん素地の材料名に「水酸化ナトリウム」って書いてあったんだろうねw
635|男|名無し湯|女|:2005/05/21(土) 11:52:56 ID:Nys/MwGo
>>634
あはは、もうめちゃくちゃだわなw
もしその説なら
もまいが苛性ソーダを使わずキットで作ろうがどーでもいいんだよ、
入ってるもんは入ってる、買う側には変わらない

機会あればその旨餃子の皮に包んで伝えてくれ>630粘着タソ
636622:2005/05/21(土) 13:26:46 ID:pMIX1zVv
>>630の返事来ました。
「あの石けんの画像と説明文だけ見たら、MPだとは分からない。
貴協会の信用を考えて、あえて苦言を呈した」
という旨を>>630の内容に書いてあります。
あくまでも「一消費者としての疑問」をぶつけたつもり
だったのですが…。
長いので箇条書き。

・表示に足りない事があった事を認め、MP製である事を
 きちんと表示する。

・あなたのメール中の名前とメールの差出人の名前が
 違う。どっちが本名か?
 (これは私の落ち度でした。差出人名をアマチュア小説を
 書く時のペンネーム(ごく普通の人名)にしていたので)

ココまではまだいいのですが、

・あなたのメールがSPAMに振り分けられてしまうのだが?
 (ホトメの普通に利用してるアドなんですが…セキュリティ
 ソフトのせいでは?…ていうかいきなりSPAM扱い?)

・MPソープのメーカーに表記されている全成分表示を書いて
 何故信用に関わるのか理解しかねる。その旨撤回して欲しい。
 (いや、ですからあの表示だけ見てもMPとは分からないのですが。
 それとも私の目が節穴なだけですか…_| ̄|○)

・そのような指摘をするのは、あなたが初めてだ。
 悪意ある目から見たらそう思うのか?
 (…実際に問い合わせをしてないだけで、疑問に思っている人は
 幾らでも居るような希ガス。つか悪意ではなく純粋に不思議に
 思っただけですが。)

という返信がやけに刺々しい文章で到着。

この辺に微妙に、いやかなりモニョりつつも、
「SPAMの件は恐らくそちらのセキュリティソフトのせいかと。」
「改善して下さるなら、こちらとしても何の問題もない。
一消費者としての意見を汲んでくださるなら、誠実な団体と
して認識する」という事を何も包まずストレートに送信したら
「誠実なお返事をありがとうございます。気付きをもたらして
下さってありが(ry」という口調を180度転換した上機嫌な返信が
届きました。この変わりようは何ですか。
パトラッシュ、ボクモウクツカレタヨ…orz

>>633タソ
油脂+何かを燃やして出来た灰で出来る、原始的な石けんさえも
ダメなんだろうか。まあその方の主義にどうこう言えませんが。

>>634タソ
うん、それは返信で理解したんだけどサイト上の表示には何処にも
MP製なんて書いてなかったので問い合わせしちゃいました。
写真を見てもMPに見えなかったから。
そう言えば生活の木のMPの全成分表示にも「水酸化ナトリウム」の
文字があった。

再び更に長くなってスマソ。これにて名無しに戻ります。
637|男|名無し湯|女|:2005/05/21(土) 14:03:40 ID:Nys/MwGo
>>636
大変乙。

感想、「アイタタタ・・・」だな。
>悪意ある目から見たらそう思うのか
て、もまいの方に悪意を感じるのだが
(クリスタルにいかがわしさプンプン)
てカンジだなw

ごくろうさまですた。
638|男|名無し湯|女|:2005/05/22(日) 22:37:11 ID:1h597bDA
M&Pに水晶パウダー混ぜただけの石けんてことね。

>>636
苛性ソーダうんぬんより
サポニンを含むハーブとかでも十分綺麗になるよ、
と言う意味では?
日本も昔は、ふのりとか米糠とかで洗ってたらしいし。
639|男|名無し湯|女|:2005/05/22(日) 23:41:29 ID:DTOkOO+2
うちのオカンはシャンプーはふのりだったといってた。
640634:2005/05/23(月) 18:31:30 ID:53beuM9A
>>636
HP見てきたけど、苛性ソーダを使わない(M&Pソープ基材使用)って・・・・
とりあえず(私は)苛性ソーダを使ってないから、安全ですよって主張したいのかなぁ。
622タンの質問の内容全然理解していないね。乙でした。
石けんに関して全然知識がないことモロバレじゃん。
641636:2005/05/23(月) 21:04:07 ID:6N3V39eF
>>640

悪い、ごめんね・・・・



Fish ON!!!!!


どもです。
642|男|名無し湯|女|:2005/05/23(月) 21:17:21 ID:D8ZqUQ9w
FishON秋田なあ

このワンパターンさには見覚えがあるから・・・ageです!!!
643|男|名無し湯|女|:2005/05/23(月) 23:25:46 ID:+ca6QpZp
>>641
っていうか、あの書き込み私なんですが、みんなfish Onの手柄にしている
のはなぜ?
644|男|名無し湯|女|:2005/05/23(月) 23:34:10 ID:tNWXAUD4
ただの流行り言葉でしょ<Fish On どーでもいいよ、使用感が聞きたい

韮のかなり以前の石けん、EOの香りは飛んだけど思ったより酸化臭なしだった。
冷蔵庫に入れっぱなしで忘れてごめん、ノエルw(良い子は早めに使って下さい)
645622=636:2005/05/24(火) 01:42:04 ID:kGWPDMkK
名無しに戻ろうと思ったんですが、何か私ではない方が
出現してるんですが……>>641タソの名前欄
つかFish Onって何でしょう…釣り?
とりあえずメールのやり取りは釣りではなく事実です。
勘違いだったらゴメソ。

>>638-639タソ
そうか、石鹸以外の素材で髪を洗うという方法を
パッと思い付きませんでした。ふのりとかハーブの
ソープワートとか。
卵で洗ったことがあったけど、何だかいつまでも生臭い
ような感じがして一度しかやりませんでした。

>>640タソ
自分としては、表記を改めて頂ければもう十分です。
水晶パウダーでどう使用感が変わるのかは謎ですがw
乙コールどもでした。

自作ばかり使ってるので、たまには何処かのサイトで買って
使ってみようかと思います。
いつまでも引っ張ってスマソでした。
646|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 02:30:46 ID:3rYdsSjK
騙りが嫌なら最初からトリップ付けて書き込みすれば?マンドクセ

これだけでは何なので
久々に新規開拓したくてサンプル請求してみた。お店にしてみれば
手間だろうけどあると便利だね、送料のみで送ってもらえるサンプル。
届いたら書き込みさせてもらいます。
647645:2005/05/24(火) 07:12:50 ID:+dCnz6Hq
>>646

もうわかってると思うけど・・・・


Fish ON!っす。

ここはいい釣り堀でした。暇だったらまた来ますよ?
648|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 10:27:56 ID:Z++i5kiB
最近変なおばちゃんがFishONを流行らそうとしてるから
中身のある内容を書き込む時はトリップ必須だねw

執念深さが「さっさと引越し」のばあさんに似ていて可笑しい
649|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 12:17:32 ID:w4zJuD0g
ネブリ=age厨=プロ=Fish ONですよ。
みなさんお気にせず。
650|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 14:28:12 ID:tl6geTQN
>>649

これぞまさしくFishON!!!!!

どもっす〜!
651|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 14:34:01 ID:3mJEfiSr
アロハタソのレポ
毎日せっけん、ククイの使用感が一番際立つ
ツルツルの洗い上がり。無香を買ったので
原料臭はある。ヘンプ、ククイとオイル臭があるものばかりなので仕方ないかも。
ローズヒップ、これもオイルの生臭さがあるが
洗い心地はツルツルとして気持ちいい。
ククイ100%、固くしまった石けんでククイ特有のツルっとした
洗い上がり。でも、これより毎日石けんの方が好きかも…
月見草100%、サラサラとした洗い上がり。乾燥はしないけど
ちょっと突っ張るかな。
グレープシード100、思ったよりツルツルして泡立ちがいい。
まだおろしてないのもあるけど
椿オイルの吉野葛が入った石けんはかなりいい!
洗ったそばから肌がスベスベ!
ただ、無香のばかりだったので原料臭がかなりキツイ

長文スマソ
652|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 14:40:33 ID:3rYdsSjK
>>651 レポありがと!
使い心地良さそうだね。原料臭に我慢できるなら買いなのか。
653|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 15:33:00 ID:pXeviJ23
>>651
乙です。
結構つるつる感があるんですね。
月見草かぁ・・・
以前別のショップで100%買って原料臭に参った事あったなぁ。
香りついてたらまた違うのか。
吉野葛石けん激しく興味そそられます。
654|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 16:08:10 ID:3mJEfiSr
吉野葛セケーン、よもぎ、あずき、米ぬかがあります。
見た目はマジキツー!ですが、リピ絶対しよう!と思うくらい
ツルスベでした。泡立ちはイマイチだったけど…
顔、身体、髪、すべてに使い心地◎
かなり軟らかい石けんです。
ちなみに私はよもぎ買いました。
655|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 19:01:37 ID:jghO/u8d
>>654
葛、見てきたけど、まじキツイね…。
見た目あのままなの?
656|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 19:55:56 ID:CG2id0v6
新宿とかで明け方やたらと落ちてるのに似てる・・・
657|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 19:58:56 ID:U47eJfjC
やめてくれw
658|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 20:58:19 ID:3mJEfiSr
>>655タソ
あのままです…
届いた時はサイトで見てたとはいえ、ギョッとしますた。
見た感じよりズシッと重い石けんです。
今夜も葛で洗います。
ツルスベやみつきです…
せめて見た目…と思いはしますが
アロハタソの個性、味だと思うとまあ…ちょっと和む…
659|男|名無し湯|女|:2005/05/26(木) 13:00:21 ID:71JBpYq+
ンコだよそれ
660|男|名無し湯|女|:2005/05/26(木) 15:47:15 ID:dIjm9TTb
ビッチタソレポ。
包装や梱包、納品書は凝ってていいと思った。
(濃いピンクの紙を開くと、ピンクの細い紙のクッション材の中に石けんが)
肝心の石けんですが、泡立ちや使い心地は結構いい。
石けんは面取りしてあって、本体に英文入り(『これは石けんです、食べちゃだめ』と)
…が、蜜も入ってないレシピなのに激しく肉割れが…。
香りは超微香(ボニータ)
対応は、確認メールがオーダーから48時間経過してから来たり、怠惰な印象。
(○日までに確認メールを、の○日当日に来た)

残り使ってみて、また来ます。
661|男|名無し湯|女|:2005/05/26(木) 22:11:41 ID:UqgSDMjh
>>660
レポありがと
肉割れか〜霜入りレシピじゃないのか・・・
超微香じゃあ、あんまビッチなイメージじゃないねぇ

またレポ待ってます
662|男|名無し湯|女|:2005/05/26(木) 22:12:32 ID:UqgSDMjh
>>660
レポありがと
肉割れか〜霜入りレシピじゃないのか・・・
超微香じゃあ、あんまビッチなイメージじゃないねぇ

またレポ待ってます
663|男|名無し湯|女|:2005/05/30(月) 22:05:04 ID:qBOjH6vv
今、アロハタソの毎日石けん使ってきました。
使用感はツルツルでかなりイイ!
でも匂いが…無香の買ったんだけど
ククイとヘンプの生臭い臭いにまじ具合悪くなった…
魚みたいな生臭さ!
毎日石けんは香り付きにした方が絶対イイですよ!
664|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 15:26:22 ID:wHTaF7OA
ラボ無香料、数種類買ったけど
みんなほのかにいい香りがする。
他店だと無香料のは石けん特有の脂臭い感じがあるけど
オイル自体に漬け込んだ香りがいいカンジで効いてるみたい。
まだ未使用。使ったらレポさせてもらうかも…
665|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 15:32:55 ID:aHVsvwhL
家もたった今来た!
でもそんなに香りはしないかも。
種類にもよるのかな??
オーガニックオリーブオイルに天然バニラビーンズ漬け込んだのは
ほんのり香る程度。
ラボの無香料ってやっぱりオイル勝負かと。
使うの楽しみだ〜。
666|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 16:13:17 ID:HvhoAjvi
うちにもキター
このラベルはNATURAL SWEETブランド専用なのかな?
なんてことないけど色使いを抑えてあるぶんシックでかわいい
クロレラは無臭。
667|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 17:02:28 ID:a/J7eKrW
いきなりいい香り?
なんかあやしー。
668|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 17:15:35 ID:edbtguTf
>>667
怪しいってサクラって事?
無香料だけどオイル臭と違って原料そのものの香りって意味じゃないかな。
オイル臭って思う人もいるだろうしインフューズドオイルの香り、って思う人もいるだろうし。
わたしは特に香りは感じないけど
オイル臭がない分いいかな。
こういうのって個人差でしょう。
669|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 17:26:26 ID:g80K3Vyj
>禿同
今回在庫が多くて、見送ったからちょっと羨ましいなぁ
670|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 19:26:09 ID:Qqcen7IO
ラボほどの店がいまさらサクラをするわけがないだろ

サクラに踊らされたのは@のさり・・・のせっけん屋
ついに買ってみた人数人
671|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 21:07:42 ID:X3rO+rMo
ラボほどの・・・クスクス

672|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 21:35:08 ID:3lVuFdNb
いちいちサクラとか言ってたらキリがないよ。
私はラボに興味が湧かないから買わないけどね。
いくら「(・∀・)イイ!!!」ってレポあっても普通はこんなもんだろ
673|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 21:37:42 ID:jfxE5juh
↑売れないせっけん屋?
674|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 21:51:58 ID:3lVuFdNb
>>673
誰、私が?
ちょっと冗談じゃないわよ勘弁してーそれほど落ちぶれてないから。
675|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 21:52:37 ID:PJVWLihV
わたしはボタ、韮、スノドロに興味が湧かない。
人それぞれだ。
676|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 22:19:18 ID:jfxE5juh
>>673>>671にです、スマソ
677|男|名無し湯|女|:2005/06/03(金) 23:05:08 ID:QCRUCoan
>>674
そんなあなたの素敵な石鹸を買いたいです。
ヒントください。
678|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 00:17:29 ID:caD/5jVZ
>>677
ちょwwwwおまwwwwwwww御勘弁wwwwwwwwwwwwwww
石けん作って売るほど貧乏してないからwwwwwwwwwwwwwっうえwwwww
679664:2005/06/04(土) 00:32:10 ID:6x9baORm
自分が気に入った物だから好意的に書いてるだけなんだけどなぁ〜
ま、褒めるとすぐアヤシイとか言い出す人がいるのもいつものことだけどねww

>>668
そだね。
漬け込まれた物によってオイル臭さがうまく抑えられてて、
オイルがほのかにいい香りになってる、て個人的に感じた。
今まで買った他店の無香料モノがもっと脂臭い感じのばかりだったから、
比較しちゃってそう感じるのかも。
680|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 02:36:32 ID:lFFlOy8p
>>678
VIP板におかえり
681|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 04:21:11 ID:7vwMW5lY
>>678
ちょーめんどくさい。おまえなんかに教えられるかアホ!御勘弁願えませんか?
石けん作って売るほど貧乏してないから自分と一緒にしないでほしいわん!っうえええええ。
682|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 10:13:03 ID:9uqw+WYt
暇してるなお前ら
683|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 21:00:49 ID:izIPXLSQ
お風呂の愉しみ〜石けん、クレームで返品したら
商品と一緒にタオルが送られてきて、対応は良かったんだけど
またソーダ灰の層&ボロボロ石けん届きました(涙)
以前はこんなんじゃなかったのに・・。
質が落ちたのかなあ・・。
多分もう買わない。
684671:2005/06/04(土) 21:02:38 ID:ev6oPr/V
ひさびさのFishON!!

>>674どもでしたー
685|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 21:34:22 ID:yMDYuy/u
684 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

>>683
乙でした…
686|男|名無し湯|女|:2005/06/04(土) 21:41:32 ID:+AZkhmps
>>685
684 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

私も便乗
687|男|名無し湯|女|:2005/06/09(木) 23:14:02 ID:qsKER9IO
在庫整理してたら二年前のセケーンあった…
見た目は平気だが使っても大丈夫かなぁ…
酸化しやすいオイルだったから冷蔵庫には入れてたケド
688 :2005/06/11(土) 18:50:24 ID:XajrWfBM
今日ハンズに逝ったら、入り口に仙台幸子グッズがイパーイ並んでて
ビクリしたYO!

少し前ヤフオクに出てた、おみくじとシール付きの100金フロッピーケースに
入ったセッケン買った人いる?
689|男|名無し湯|女|:2005/06/14(火) 23:05:38 ID:Lp9zSO72
それって「さっちゃん石鹸」だっけ?
オサーンが作ってるやつ。
690|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 10:35:37 ID:VHEEQZI2
ソレダ!
オクで仙台幸子と検索すると色々引っ掛かるようになってる
でも石鹸は無い…
691|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 22:55:06 ID:wEFEqfuL
はいこれ。
ttp://www.sm.rim.or.jp/〜mine-46/hitori/sachiko/one/j/sekken.html
692|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 22:58:32 ID:wEFEqfuL
www.sm.rim.or.jp/〜mine-46/hitori/sachiko/one/j/sekken.htmlだった。
693|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 23:01:17 ID:wEFEqfuL
ひえー、なんで飛べないの?
mineの前の「〜」を「〜」にして。すまんです。
って、別にさっちゃん石鹸見たくないか...。
694|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 23:42:45 ID:dhdA4i/Z
www.sm.rim.or.jp/~mine-46/hitori/sachiko/one/j/sekken.html

>693~
695|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 23:54:21 ID:wEFEqfuL
694さんありがとう。
なぜか書き込むと「〜・にょろ」が大きくなっちゃったんです。
696|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 11:08:59 ID:hYuCkz8r
3〜4枚目の写真にじょーじタンのでかい腹が写ってて笑える
697|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 16:02:51 ID:GzyIMpz/
どっかの台所よりキレイだ。
698|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 09:35:25 ID:fDK1KOaV
じょーじタソ分泌エキス
699|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 20:12:33 ID:W2mmkpbD
質問なのですが、
みなさんが使ったことがある
単独オイル100%で、どのオイルのせっけんがお気に入りですか?
私はキャスティールと椿しか使ったことがありません。
今気になっているのは、ヘーゼルナッツとアボガドです。
700|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 22:29:16 ID:iW1JVd9Z
>>699
私も気になってます。
キャスティールしか使ったことがないんですが、
椿100はどんな感じですか?
701|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 23:08:45 ID:V48cKPwc
椿100はキャスティールに比べて少し「軽い」かんじがした。
キャスティールは「ぬめ〜、とろ〜」ってかんじで、椿100はもう少しサッパリってかんじ。
ヘーゼル100はすごくしっとりしました。
オイルのメーカーにもよるけど、無香料でもほんのり甘く香ばしいヘーゼルナッツの香り!
702|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 09:50:33 ID:fRJCvj0e
マカダミア100は泡立ちも汚れ落ちも優しい。
ナッツ全般に言える事かな?

キャスティールの汚れ落ちは素晴らスィ。
米油100はツルシト。心なしか美白効果も感じられるような。
703|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 13:53:24 ID:exen/DVQ
NATURAL SWEET(ラボ)のアロエ、洗顔すると発赤(蕁麻疹)でちゃった。
おそらくハーブティに使われてるカモミールが自分に合わない。
(他店のカモミール・ハーブ浸出油でも出たことあるから)

きめ細かくてもっちりした泡立ちで良さそうな感じだっただけに、
自分の肌が恨めしいっす。
しかし不思議なことに酢に漬け込んだカモミールは平気。苛性ソーダと
反応した成分だけがダメなんてこと有りなんでしょうかね。
704|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 16:01:31 ID:48uqlLtN
>>703

発赤(蕁麻疹)っていわゆる、世界地図っぽいやつですか?
かゆかゆの?
705|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 16:45:57 ID:exen/DVQ
>>704
顔がまだらに赤くなって赤みの中心がぽつっと腫れてるものです。
世界地図、たしかに白いとこと赤いとこがハッキリ分かれて地図みたいに
なりますね。
かゆみはそう酷くないですがメイクするとかゆさが増すので引くまでは
スッピンでいないとダメですね。
706|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 21:49:12 ID:ca+FZcWu
ラボのオーガニックのカメリアおろしました。
意外に濃厚な泡でビツクリ!
スベスベして良かった。
私には合ってるみたい。香りなしだけど
オイル臭さもないし、ハマリそう…
最初みたいに人気無ければいーなー
次のもゲットしたいのあるから。
707|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 22:56:06 ID:91PTco3r
>>706
様子見だった人も結構いるかも。
次で売れたら「良いのかも」とやっと手を出す、とか。
708|男|名無し湯|女|:2005/06/20(月) 03:14:16 ID:dcnaqfZD
100%単体オイルについての感想ありがとうございます
参考にして、いろいろ使ってみようと思います

昨日、ヘーゼル買ってみました。
ククイや米も買ってみます。
キャスティールはなぜか脱脂力が強いタイプで、
髪がぱさつきます・・・
709|男|名無し湯|女|:2005/06/20(月) 12:03:44 ID:7NA4Taxt
いや〜やっぱり洗濯にはココナツ100か廃油石鹸だね。
今まで飽きたしっとり系石鹸でやってたけど、ボロブのサンプル入れたら
全然泡立ちや汚れ落ちが違う。
710|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 00:34:58 ID:5kxtHBpC
もうすぐ廃油いっぱいになるんだよね
体にはさすがに使わないけど
洗濯に使おうかな!?
初めてのせっけんつくり
711|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 00:44:20 ID:PopHzoiL
712|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 22:57:27 ID:esW52Sdg
>>711
710です、ありがと、参考にしてみるよ
もうすぐたっぷり2リットルたまるw
一年以上かかったので成功したいよ
713|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 14:35:00 ID:xLoVj+pW
↓ここの石けん使ったことある人いる?
 かなり高価だけど、買い物板やここで話題になるショップと比べてどうなんだろ

手作りせっけん「ローゼルリーフ」
ttp://www.celkul.com/cgi/cart/shop.cgi?order=&class=all&keyword=&FF=10&price_sort=&mode=p_wide&id=13&superkey=1
大和茶・吉野本葛入り美肌せっけん(2個セット)
ttp://www.celkul.com/cgi/cart/shop.cgi?order=&class=all&keyword=&FF=10&price_sort=&mode=p_wide&id=21&superkey=1
714|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 20:13:18 ID:KK/JDACT
うおおおお、ひっしゅおーーーーーぉん
715|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 22:50:44 ID:QqQwMn6G
>>713
ぼったくりもいいとこじゃん
もう少しオイルの原価とか勉強したほーがいい
716|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 23:29:28 ID:r1Qu+PQD
>>713
上の石鹸90g で5000円だよww
下のも2800円Σ(゚д゚)オイオイ
717|男|名無し湯|女|:2005/06/25(土) 00:58:48 ID:sMfwjdmV
今ヤフオクに出てて、スタート価格のまま落とせたら1個あたり500円。
商品説明でやたらと入手困難とか煽ってるからググってみたら出てきたのが>>713

で、どんなもんか使ったことある人いるかなーと思って聞いてみたんだけど。
いないか。
718|男|名無し湯|女|:2005/06/25(土) 19:18:30 ID:749SWLDk
あ〜そうなんだw
じゃあ500円なら誰か落としてよ
自分で落としたいけど(もう在庫少ないんで)
会員じゃないから落とせない・・・
719|男|名無し湯|女|:2005/06/25(土) 21:46:14 ID:LLm83WTD
私、発見してしまったの。
ttp://cart02.lolipop.jp/LA03200956/?mode=CATE&c_id=CA00100041718

クロエタンがヤフオクでせっせと売っているところを。
ただし入札はまだないわね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rin55252002?
720|男|名無し湯|女|:2005/06/25(土) 23:17:37 ID:7Uiaado2
>>719
それはぜひヲチ板あたりへw
721|男|名無し湯|女|:2005/06/30(木) 01:11:56 ID:6JbjygJu
ラボの無香料発売になったね
722|男|名無し湯|女|:2005/07/01(金) 15:00:17 ID:9hTIJfPe
ノノ屋…、仕込みました情報を見る度思うんだけど
試作・改良とかぜんっぜんしないのね。
行き当たりばったりで作って売ってるのがよくわかる。
「○○のつもりが○○になりました」
普通、作り直さないかね。
お店じゃなくて、普通のソーパーの日記としてはありだと思うんだけどさ…。
723|男|名無し湯|女|:2005/07/01(金) 20:46:04 ID:SmupvLOw
そう、素人くささ満載に感じて買うの不安。
見た目が素朴でほっこり系(w)でかわいいなと思ったんだけど、
素人くさい割りに微妙〜に高めの金額もちょっとなぁ
724|男|名無し湯|女|:2005/07/01(金) 22:41:02 ID:M4qMjhqh
そうだよね・・・色かわった〜とか、香り飛んだ〜とか・・・
あたし、せっかく応募したんだよ
イメージ、かわってがっくり
ラボあたりでやってほしいよ、みんなの期待通りの作ってくれそう
なんかもうがっかり・・・
725|男|名無し湯|女|:2005/07/02(土) 00:29:44 ID:LAU0jZmf
>>724
ラボマンセーですか?
他を落としてラボあげるなんて下品です。
726|男|名無し湯|女|:2005/07/02(土) 06:17:10 ID:GGBZnLRH
>>724
応募した人キター。
単に自分のネタが無くなったから、こじつけに人に考えさせただけっしょ。
入れたらどうなるか安易に考え入れてみました…とか、香りつけ忘れたとか
堂々とサイトに載せる神経疑う。売るのはもっとあり得ないけど。
727|男|名無し湯|女|:2005/07/04(月) 19:18:08 ID:fFPdhWes
ところでよ
http://www.fourseasons-tokyo.com/restaurant/list/marquis.html

フォーシーズンズホテル椿山荘東京のレストランのHPの椅子の所(真ん中あたり)になにか居る・・
これって絶対そうだよね?
ね?

こええええええええええええええええええええええええええええええ
氏ぬううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
728|男|名無し湯|女|:2005/07/04(月) 20:37:17 ID:mqHulWUq
>>727はマルチ
729|男|名無し湯|女|:2005/07/04(月) 21:53:49 ID:MK/8lhhR
私、何にも見えないよ。
730|男|名無し湯|女|:2005/07/05(火) 08:28:54 ID:bVI12XFA
マルチに反応すな
731|男|名無し湯|女|:2005/07/05(火) 15:00:17 ID:wP5PUlEx
椅子に指みたいなものが・・・私にも見えた・・・。
732|男|名無し湯|女|:2005/07/05(火) 21:53:13 ID:WydM+/wm
見えないですよ、見えた人はやばいのでは・・・
733|男|名無し湯|女|:2005/07/05(火) 22:09:50 ID:9OGn1PVj
>>732
http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/26875506.html

このブログのスレのレス45に写真へのリンクがあります。
それを見てください。

今の公式ページの写真は修整されているのでありません。
734|男|名無し湯|女|:2005/07/05(火) 22:21:22 ID:8S2WvA1l
フォーシーズンズホテル椿山荘のサイト…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120293349/l50

そろそろ移動してくれ
735|男|名無し湯|女|:2005/07/07(木) 01:12:59 ID:iTr2Fl7y
ノォースウェールヅっていうとこはどうですか?
詳細ページ繋がらないけど
736|男|名無し湯|女|:2005/07/07(木) 01:34:22 ID:m4IcfS0J
詳細ページ行けたよ
737735:2005/07/07(木) 16:28:56 ID:iTr2Fl7y
>>736
お、ほんとだ行けた。勘違いスマソ
んで、買ったことあるひとはいないですか?
738|男|名無し湯|女|:2005/07/07(木) 17:25:10 ID:uXy2Psrn
過去ログあさればいると思う
739|男|名無し湯|女|:2005/07/07(木) 17:26:38 ID:qxELaemw
>>737
特になんてことはない石鹸でしたよ。
でも色や香りが重視の人は買えばよろし。
740|男|名無し湯|女|:2005/07/13(水) 04:26:59 ID:75L36rxG
大事な人から2年前にもらったアーモンドの香りの石鹸があり、
もう香りもとんでいるのですが、もったいなくて、使うことも
捨てることもできません。
なにか、再利用の方法を調べているのですが、かわいい形に
変えてオブジェとかできないでしょうか。失敗するのがこわくて・・・。
741|男|名無し湯|女|:2005/07/13(水) 04:36:39 ID:75L36rxG
芳香剤とかでもよい。ちょっと素敵めなオリーブオイルのビンがある。
742|男|名無し湯|女|:2005/07/13(水) 10:21:37 ID:eEEuGKKc
そこでオカンアートの代名詞、ソープバスケットですよ
743|男|名無し湯|女|:2005/07/13(水) 17:26:31 ID:MnqrSB3P
ソープバスケット懐かしいw
でも古いセッケンだと脆くて針刺しづらいんだよー、
と板違いなレスをしてみる。
744|男|名無し湯|女|:2005/07/21(木) 23:31:30 ID:01lXzvUD
ホシュ
745|男|名無し湯|女|:2005/07/22(金) 06:02:07 ID:UagYli4R
石けん生活を始めたばかりです。
ソープジェルの作り方を教えて下さい。
746|男|名無し湯|女|:2005/07/22(金) 10:06:29 ID:iNXn9EEv
>>745
ソープジェルの作り方より、
目の前の箱の使い方を覚えた方が吉。
747|男|名無し湯|女|:2005/07/24(日) 10:16:20 ID:uElo3qee
>>746
禿ドウw
748|男|名無し湯|女|:2005/07/25(月) 14:07:39 ID:NoiAHhLc
MRの使用感レポお願いします
749|男|名無し湯|女|:2005/07/26(火) 12:37:32 ID:n78HsddQ
>>748
MRはまだ勿体無いから使えない〜って香具師が多いとおもわれ。
750|男|名無し湯|女|:2005/07/27(水) 13:28:57 ID:MbJjDSYs
今夜使う
751|男|名無し湯|女|:2005/07/28(木) 13:55:43 ID:0Nkrrk6o
ラボキター
フレグランスソルベ、いい香り〜
今までラボで10個ぐらい買った中で一番いい香り!
というより、香りが好みだったためしがなくて今回が最後のつもりで買ったのが大当たり。
やめられなくなったかも…
752|男|名無し湯|女|:2005/07/28(木) 15:28:18 ID:OYsv32OR
>>751
ちなみに村も買ったシト?他の店のでもいいけど、
どれかと較べたりどれに近い香りだとか教えてくだせぇ。
753|男|名無し湯|女|:2005/07/28(木) 16:11:30 ID:0Nkrrk6o
えーと村だったらフレグラントリゾートが近いかな
甘いようなフルーティなような。
あれを南国的甘さじゃなくて、さわやかな地中海性気候風にしたようなイメージ。
微かに酸味(バラの?)もあるけど、ほんと微かで良いアクセント。
自然な花束っぽい香りなので香水系ムンムンを期待すると物足りないかも。
軽やかにふわりと香る(微香、しかも飛びが早そう)

稚拙でゴメソ。
754|男|名無し湯|女|:2005/07/28(木) 21:53:23 ID:WTE77qjb
わたしも昨日フレグランスソルベキタ!
ローズモロッコAbsとイランイラン1st使ってるから甘くていい香りなのかな。
755|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 04:20:06 ID:jiwiHWTw
関係ないですが、今はやりの手作り美肌水につかわれている成分「尿素」と、
これまた今はやりの、「エタノール(エチルアルコール)」が化合されると、
「カルバミン酸エチル(通称ウレタン)」という強い発ガン物質が生成されますので、
注意しましょう。
756|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 05:01:22 ID:jiwiHWTw
あと、同じく手作り化粧水で絶賛されているグリセリンも、
合成ではないにせよ、界面活性剤です。
水分吸収作用があるので、多量に用いると、肌の乾燥、荒れをもたらします。
重曹が水分をとばし、肌を乾燥させるのは周知のとおりです。
重曹を触った後に手が乾燥しませんか。

というわけで、やっぱり水だけが一番。
757|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 07:39:21 ID:ypr09dNp
マルチか
758|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 11:27:38 ID:uSpbd1T4
>>755,756
ほんと、関係ないな シッシッ
759|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 19:29:36 ID:Atj1Huni
話豚切りスマソ

シエラソプ閉店だって…悲しい
760|男|名無し湯|女|:2005/07/29(金) 19:46:33 ID:1YOuqKkQ
更新が無くなっていつの間にやらトンズラ、ってお店ばかりの中
こうして閉店する、ときちんと言ってくれる誠実さがいい。
そんなお店だけに閉店は悲しい…。
761|男|名無し湯|女|:2005/07/30(土) 19:20:41 ID:Ooqteiax
韮の椿&ヨーグルト、早速おろしてみた。
石けんに鼻を近づけて嗅いだ時は、香りにピンとこなかったのですが
(薄く感じたし)泡立てると、ほんのり甘い清涼感のある香りが
ずーっと漂い続けてかなりいいです。
泡立ち、泡持ちも良好、洗い上がりは超つるつる。いい石けん!て感じ。
762|男|名無し湯|女|:2005/07/31(日) 03:22:07 ID:AnQnGh8r
シエラに続きソープクリームも『しばらくの間新作の
発売をお休みさせていただきます』だとよ。

石けんの質や好みは分かれるにしても、
しっかり対応してくれる好印象な店が次々に
減ってくのは嫌だなぁ・・・。
763|男|名無し湯|女|:2005/07/31(日) 06:07:49 ID:bchnbWkl
>>762
そのままフェイドアウトのヨカーン。

何だかんだで、産婆って凄いなと思うよ。
私が石けんにハマった当初(数年前)からコンスタントに発売を
続けて、質も変わらないし、新作も豊富だし、値上げもないし。
764|男|名無し湯|女|:2005/07/31(日) 18:43:26 ID:X+icROtE
元から高めだけどな>サンパ
765|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 11:14:01 ID:nMKa1h/c
カケラも閉店だとよ。
766|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 16:01:20 ID:5YhARH8B
>>761
同じくおろして髪もシャンプーしてみました。
買い物板でちょこっと書いたけど、泡立てたらちゃんと良い匂いだった。
しつこくなく品良く香る。クエン酸リンスで中和して毛先だけオイルつけたけど
つるサラでまとまりも良かった。複数買いしたので今月はこれでシャンプー
続けて早めに使い切るつもりです(原料油脂のせいか斑点が気になるから)
767|男|名無し湯|女|:2005/08/02(火) 01:15:46 ID:vRm/aGuS
ちょっとスレ違いかな…
ヤフオクで沢山出品している「神戸mam」の手作り豆乳石鹸に入札してみました。豆乳とオリーブの石鹸が好きなのでずっと気になってたんです。
届いたらレポしますね。
768|男|名無し湯|女|:2005/08/02(火) 14:21:34 ID:uRnDIU8G
私落札して使ったコトあるけど
別に…って感じのセケーンだよ
769|男|名無し湯|女|:2005/08/10(水) 00:46:13 ID:GT3l2eHp
韮の今回のラインナップの使用感、他にもきぼんぬw
770|男|名無し湯|女|:2005/08/15(月) 21:40:46 ID:f95jJOzg
韮510-あじさいを使ってみました。

香りは優しいハーバルで控えめにイイ感じ。
泡立ちが結構良くて汗でドロドロのボディがサッパリ。
石鹸メーカーの純石けんやココナツ100%だと脱脂力が
強すぎて、日に2度シャワー浴びる自分にはこの石けんが
丁度よいと思いました。
アボカドバターやケルプパウダー、インフューズドのハーブ等
どれのおかげかわからないけど乳液などつけてない膝上の肌が
つるつる光ってるよw
明日はシャンプーにも使ってみます。
771|男|名無し湯|女|:2005/08/16(火) 00:28:32 ID:rXDM0eGT
>>770
おお、なかなかよさげですな。情報ありがd
772|男|名無し湯|女|:2005/08/16(火) 19:48:19 ID:lgQBdIE0
シャンプーバー的な石けんが欲しくていろいろ探してるんですが、
椿、キャスター(ひまし)、ローズマリー使ってる石けんで
お薦めの店の商品とかありませんか?
使用感に個人差があるのは承知の上で、参考までに、って事で。
アミティエさんとコットンビーンズさんのは買ってみようか考慮中です。
現在販売してなくても、上記配合の石けんで使ってみて良かった店などあれば
お話だけでもお聞かせいただきたいです。
773|男|名無し湯|女|:2005/08/17(水) 00:16:43 ID:sYTNrJcM
>>772
わたしはコットンさんの1年ほどリピートしてます。
シャンプーバーだけは椿、ひまし油配合が湿疹出来なくて・・・
今の時期溶けやすいけどなくてはならない物。
ローズマリー&ラベンダーの泡立ちつばきというやつです。
10年以上頭皮の湿疹に悩まされてたわたしには本当ありがたいです。
あ、勿論回し者ではないです。ハイ。
手頃で大きいので重宝してます。コットンさん。
774|男|名無し湯|女|:2005/08/17(水) 07:06:03 ID:z2jkTiMy
>>772
アミティエは、新発売のマークがついているのを買わないと
えらい古いの(ヘタすると1年以上前)が来るから気をつけてね〜。

自分が気に入ったシャンプー系石鹸は、韮のWシリーズ。
泡立ち、洗い上がり、乾かしたあとの手触り、申し分なかった。
洗ってる最中からツルツル来るローズマリー&マグワートが特に気に入ってる。
あとはソピフォレストのラベンダーとローズマリーのシャンプーバーも良かった。
775|男|名無し湯|女|:2005/08/19(金) 10:15:17 ID:wCaKy1M4
>>772
もし敏感肌ならオーガニック素材の店とかは?
月の花とか、でも高いw
せっけんの種類はいろいろあるけどね
776|男|名無し湯|女|:2005/08/19(金) 10:32:55 ID:DlC7lk2b
月の花、せっけんはとってもいいんだよね。まちがっても
酸化したせっけんなんか届いたことないし。
でもホントに高い。セールのときくらいしか買えないorz
777|男|名無し湯|女|:2005/08/20(土) 10:38:21 ID:AiF2V42O
来週の月曜日発売のラボ買う人いる?
778|男|名無し湯|女|:2005/08/20(土) 11:35:37 ID:+kv9tJqq
買いますが何か?
779|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 11:59:36 ID:CXQwDJ8q
なんだか、学会もりあがってるっぽい。
猪さんって、結構かたいお方なのね。
780|男|名無し湯|女|:2005/08/23(火) 19:14:54 ID:Bpv5cp7z
石けん百貨閉店したってメールがいきなり来たんだけど。
>>779のことと何か関係あるの?
全然見てなかったからわからない。
781|男|名無し湯|女|:2005/08/23(火) 20:04:53 ID:CnWrbnTm
楽天から撤退しただけだと思うよ。>百貨
楽天の規約がはじめのころと、今では随分改定されて、百貨としては
受け入れがたいらしい。裁判ざたになってるみたいよ。

百貨は、しゃぼん玉のやりかたが気に入らないらしい。
そういうことも全部BBSで本人が書いてるね。
スジは通ってると思うけど、かなり固そうなお方みたい。
782|男|名無し湯|女|:2005/08/24(水) 01:13:36 ID:8SY5tRpK
スレ違い
783|男|名無し湯|女|:2005/08/24(水) 02:58:30 ID://mjaTox
BBSってみれる?
784|男|名無し湯|女|:2005/08/24(水) 12:14:09 ID:G66tL1Ug
ttp://www.live-science.com/cgi_bin/bbs2000/wforum.cgi ←学会BBS

スレ違いでスマソ
785|男|名無し湯|女|:2005/08/24(水) 17:39:35 ID:ZgBQHMLr
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
786|男|名無し湯|女|:2005/08/25(木) 13:40:16 ID:tCIqytZT
マチャコの福袋買った人いたら詳細キボンヌ
787|男|名無し湯|女|:2005/08/27(土) 10:09:47 ID:tguvTG3n
韮の今回のヨーグルト入りのやつ、まだすごくやわらかい…

乾燥させてたんだが…
早く使わないとだめだな、これは。
788|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 16:23:35 ID:7XgclLI+
>>787
私のは到着時に比べればだいぶ硬くなってきたよ。それでも柔らかいけど。
最初に原料臭だか酸化臭っぽく感じたのもなくなった。
パルマローザの匂いだったのかも。
789|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 20:37:23 ID:wh/3fV1o
全然違うけど・・・韮の前回のパウダリーな香りのせっけん
今日ようやくおろしたら、すごく柔らかい・・
うちは冷蔵庫保存でおろすまでほとんど温度変わらないのに
韮で柔らかいのは珍しいよね・・
790|男|名無し湯|女|:2005/08/31(水) 18:47:02 ID:d1ak3qsz
保守
791|男|名無し湯|女|:2005/09/02(金) 14:25:53 ID:4/F3yPrF
ほしゅ
792|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 10:38:04 ID:ZuzXvX5v
吹き出物が治るセケーンないかなぁ…
793|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 11:05:15 ID:A/KTSsmo
石鹸は「洗う」のが目的なんだから、石鹸の種類に頼らず
洗い方・タイミング等を気をつけて自然治癒を待つ。
それかとっとと薬を塗る。
794|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 19:41:10 ID:t1AkBWj2
走るか山登るかして顔面に滝汗かくと、塩分で角栓溶かして黒ずみ解消
毛穴貫通でツルッツルになるぞ。
そこですかさずオリーブ100%洗顔をすすめる。
若さゆえの吹き出物なら。
795|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 19:49:08 ID:DBFq7Ntu
読みづらくてごめんなさい。
ラボ買った方いますか?
香りが好きなのと溶け崩れが比較的少ないので頻繁に買ってましたが、
最近買ってすぐ酸化臭がしたり、香りが少な目になった気がします。
同じケースに入れていて最近買ったのがどんどんだめになってるので置き場所が悪いわけではなさげです。
なので私今回買いませんでした。
この間買った方で届いた方、今までと比べて全般に香り弱めでしたか?
よろしければ教えて下さい。
今後買い続けるか悩んでるんです。
796|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 13:25:45 ID:+6zPJ3MB
ラボ、利益率上げるために精油けちってるのかな。
買うのやめたけど、春に買ったときはかなり香った。
797|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 15:54:02 ID:gIxTZKTe
>>795
最近は全然買ってないけど、随分前に買ってまだ使ってないのは
香りは薄れてるものの、石けんの状態は全然大丈夫だよ。
1年超のも全然平気。冷蔵庫保存はヘンプ以外してないです。

最近のは品質落ちちゃってるのかなぁ…。
798|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 16:36:15 ID:D2WdTdmt
ここ1年ぐらい買って無いからわかんないけど
生産量増やして質落ちる・・というのは良くあるよね(石けんに限らず)
799|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 16:59:09 ID:fWPVHJ9K
私も最近買ってないから分からないけど、品質落ちたの?
今回変えなくてかえってラッキーだったかもな。
石鹸自体あまり買わなくなってきて、ラボだけだったからこれからどうしよう。
自作するか海外から買うかどっちかかなあ…
800|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 17:16:05 ID:+6zPJ3MB
そもそもラボの石けんは素人ウケするような大衆石けんだから
数を増やして品質が普通になっただけのような。
大御所の魅力は消えたよ。
801|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 21:12:45 ID:VRdVTkd0
>>795
いつも全種類買ってたの?
たまたま薄いのばかり買った、って事もあるでしょう。
強くて臭く感じるのもあるし、
薄いけどいい匂いのもあるし、相変わらず様々。
802|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 22:11:34 ID:6CRHvHpr
今回はパスしたけど、前回まで買ってたよ
でも香りの薄さは種類によってだと思うし、トップノートなら
すぐ飛ぶしね
酸化は五月あたりから秋過ぎまでは冷蔵庫保存しかないね
いくらなんでも即完売する店が酸化したせっけん送るとは思えない
803795:2005/09/05(月) 22:28:12 ID:nWhtYsj5
みなさんレスありがとです。
例えばAという商品二月に買って気に入ったから七月にもかったとして、
七月に買ったのが来た段階ですでに二月に買ってとっといた物より香りが薄かったんです。
五月に買ったのは一ヶ月で、七月に買ったのが半月で酸化臭したり…
全種類は買いませんが、好きなのは複数買いします。
ので半年前買ったのがまだ良い香りなのに最近たてつづけにはずれを引いてる気がしてしまってます。
今回は買わなかったので判らないですが、次回薄氷を踏む思いで買います。
在庫なくなるし。
自作しようかなぁ。
804|男|名無し湯|女|:2005/09/05(月) 23:08:43 ID:VwbKNMe7
梅雨時あたりから9月くらいにかけて作られた石けんは
酸化しやすいし香りとびもあるよ。
24時間冷房と除湿してる店だったら別だけどさ。
だから夏場売らない店のほうが信用おける。
805|男|名無し湯|女|:2005/09/06(火) 01:05:34 ID:iY9iCU48
人の手で作ってるものだし、季節の違いもあるんだし、
全く完全に同じ物・同じ状態の物を作れる事は期待しない方がいいよ。
806|男|名無し湯|女|:2005/09/06(火) 01:34:18 ID:TIBatLir
サンパは比較的季節の差がないかも。でもパーム多めにはなってるかな、夏は。
南半球今涼しいからリンガリンガは買いかもねw
807|男|名無し湯|女|:2005/09/06(火) 06:12:36 ID:s5zjbnXP
>>795
つか、Aとか濁してないで商品名出せば?
その方がレスもしやすい。
808|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 09:21:38 ID:I1aJ56vm
石けんについている白い粉状のもの
石けんのカスかカビか見分ける方法はありますか?
例えばカビだった場合、その部分を洗ってしまえば
使用に差し支えないものでしょうか?

ちなみにチュチュの石けんです。
809|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 11:21:32 ID:zsBbxzqq
>>808
ソーダ灰じゃなくて?
810|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 11:21:47 ID:3UaaT6Xb
ちゅちゅ高くない?
香りつきが特に
あと200円位安かったら買うけどなぁ
品質と値段が見合ってない
811|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 15:40:09 ID:xvqEU4f9
>>810
安いんじゃない?
これだけの手間がかかっていてあの値段は店が負けているとしか思えないよ。
通常だったら1500円してもいいかもね。
812|男|名無し湯|女|:2005/09/08(木) 17:58:16 ID:Hgq+rdyW
品質がよければ、または自分に合えば
1000円以上しても有り難いよね。
市販のお高い化粧品なんて、もっと高いわけだし
手作り石けんだから安くないとと思うのは
ちょっと考え違いではないかな?
813|男|名無し湯|女|:2005/09/08(木) 19:33:21 ID:VBZmbZD9
何ヶ月も前のは安くすべきでない?
814|男|名無し湯|女|:2005/09/08(木) 20:45:00 ID:tqZ2zwU3
高くて気に入らないなら買わなきゃいいんでない?
815楓屋の:2005/09/08(木) 21:59:23 ID:ppt7uSt0
石けんドーヨ?
816野乃屋の:2005/09/08(木) 22:03:03 ID:fjIb7+mP
石けんドーヨ?
817|男|名無し湯|女|:2005/09/08(木) 22:28:34 ID:ppt7uSt0
アナタおもしろい。
818|男|名無し湯|女|:2005/09/09(金) 00:15:32 ID:8AYzvNxo
どーもw
819|男|名無し湯|女|:2005/09/09(金) 08:58:36 ID:skWiricf
ごめん、どっちも使ったことないw
820|男|名無し湯|女|:2005/09/09(金) 12:25:04 ID:NgEoV0mf
石鹸スレハケーン記念パピコ。

無添加石鹸は使ってて一月立つと効果を実感するね。
すごい肌が綺麗になる。
頭からフケも出なくなったし、かゆみも消えた。

高いけど高級石鹸。
コレオススメ、うん。
今使用中は、LOFTで売ってたSavon de Marseilleの300g。
最初はニオイが気になるけど、馴れれば問題ないと思う。
髪・体・顔と全部洗えるしいいね。

ながながと失礼しました。
821|男|名無し湯|女|:2005/09/09(金) 13:51:02 ID:Q9uqDfNL
822石けんモエェ:2005/09/20(火) 20:03:59 ID:LOHVkn/z
今夜楓屋のセッケン解禁しますネ(´▽`)ガンガリマスデス。
823|男|名無し湯|女|:2005/09/22(木) 03:10:26 ID:Vsoi/eCp
>>822
どうでした?楓は
824|男|名無し湯|女|:2005/09/22(木) 23:58:04 ID:KGNxNAW8
楓屋で米ぬかゴートミルクせっけんと、緑のまーぶるせっけんと豆乳と黒蜜せっけんGET!

明日届くと思います(゚∀゚)なんだか、店主サンの好感度アップしますた。
825|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 06:00:57 ID:rgAi/Ao2
>>824
どういうところがどうだったから好感度アップしたのでしょうか?
特にこれといって普通な店主でしたが?
826|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 10:49:27 ID:qyev9dmx
ルクサとまさことブラッドワンギの比較たのむ
827楓屋セッケンげとーシタ者です:2005/09/24(土) 16:04:35 ID:KU6FuA5C
そうですよね。内容説明しなくては!
1、パソコンからしか注文できないのに、携帯から注文させてくれた。まぁ、これは商売だからだけど。
2、質問に対する返事がハヤかった。
3、商品が届くのが速かった。二日以内
4、商品の包装が過剰包装というわけではないけど、和風でスゴくかわいい。
5、大きめサンプルの石けんを付けてくれた。
6、手書きのお手紙がイッショに入ってて嬉しかった。
7、次回注文の為の払い込み用紙(手数料は店側)も入ってました。
好みは人それぞれだと思いますが、私にはHITでした。
まだ、今使ってる他社の石けんが終わらないので、楓屋石けんの使用感は、また改めてレスさせていただきます。
828|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 18:38:11 ID:AqhDAfd3
>>826
全然違うとだけいっておく
829|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 19:53:57 ID:KU6FuA5C
828
笑笑
830|男|名無し湯|女|:2005/09/29(木) 17:19:43 ID:kvgUy8OQ
http://cma.zaq.ne.jp/touhyou/

応募総曲数706曲の中から厳正なる審査の結果、 30アーティストが 第一次予選通過。
曲を試聴して、お気に入りのアーティストに投票してください。
ネット投票の結果を集計し、一般投票上位3組を選出いたします。また審査員によって選ば
れた3組の合計6組(予定)で、11月27日(日)BIGCATでグランプリ決定ライブを行います。
投票締切:2005年9月30日 18:00まで。
※お一人様、1アーティストにつき1回しか投票できません。投票するにはPCのメールアドレスが必要です。
携帯からも試聴投票することができます。
831|男|名無し湯|女|:2005/09/29(木) 23:28:36 ID:XEkczROH
あんまり使用感でてこないね。
もうあまり手作りセケーン売れてないのかな(´・ω・`)
832|男|名無し湯|女|:2005/09/29(木) 23:53:05 ID:TcRR+ZUF
ってか、あまりにも店が多くてさ…
開拓するにもどこから手をつけてよいのやら
833|男|名無し湯|女|:2005/09/30(金) 16:45:02 ID:fmqxlgMu
カキコするとマンセーとか本人とか言われるから
もう誰も書かない。
自分でひっそり楽しむのが正解…
834|男|名無し湯|女|:2005/09/30(金) 19:34:34 ID:/Qml4uPO
>>833
>マンセーとか本人とか言われる
なんて、そんなんいちいち気にしなきゃいいかと。いつもの事なんだから。
835|男|名無し湯|女|:2005/09/30(金) 23:19:06 ID:lH6qkg/c
買った後でマンセーするのはいいけど
買う前からマンセーな村祭りみたいなのは不思議。
836|男|名無し湯|女|:2005/10/01(土) 08:01:59 ID:IIsBfvyR
>>833
気にするのは思い当たる節のある人だけw
837|男|名無し湯|女|:2005/10/07(金) 18:09:18 ID:E+cschCW
age
838|男|名無し湯|女|:2005/10/07(金) 20:10:28 ID:EsAHaDiB
839|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 01:32:54 ID:MDgld1Mi
楽天フリマのムツミさんの透明石けんはグリセリンソープを溶かして固めただけですか?
買った方、感想聞かせて下さい。
840|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 10:29:19 ID:LX4hMH3v
直接聞けよw
841|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 17:25:22 ID:F2dtqQaw
ミクシィに、透明石鹸のコミュがあった気がする。
そこでネタ拾って、ムツミさんのところで聞いたら、知識のナサが露呈するかもw
842|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 21:01:04 ID:A59/ij/v
ミクシィ・・キモイよ・・・・
843|男|名無し湯|女|:2005/10/16(日) 07:36:37 ID:4kKrG9Sj
キモイの?
844|男|名無し湯|女|:2005/10/16(日) 09:12:36 ID:khojj2sH
キモイやつばっかだった
馴れ合いな感じもイヤだった
もうやめた
845|男|名無し湯|女|:2005/10/17(月) 09:07:22 ID:O2MAjwTC
キモいのばかりじゃないよ。そういうとこばかりしか、見てないやつがそういうのな。
846|男|名無し湯|女|:2005/10/21(金) 12:01:55 ID:zgimP6Oz
@lk
847|男|名無し湯|女|:2005/10/21(金) 15:45:34 ID:ugRj5xGS
ミクシィってどこ?
848|男|名無し湯|女|:2005/10/21(金) 16:07:25 ID:Nvmns0d3
849|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 01:22:09 ID:RO5neOOG
ミリ○コネー。チョコの石鹸欲しいのに。
もうやる気ないのかな。
850|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 01:35:03 ID:aX2Z6cOn
私も金曜から待ってたんだが来ないね。
9月は発売しませんの表示のまんま orz
851|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 18:19:15 ID:jngRmETY
ミ○アのチョコはいいねぇ。寒くなると使いたくなる。
チョコのフレグランスオイル使ってないのに本物のチョコっぽい。
他の店でもいいからチョコの石けん作ってくれないかなぁ。
852|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 21:24:24 ID:gyHBlk4s
>>851
ののや
853|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 22:04:09 ID:5v6R8e3z
>>852
あ、私もさっき>>851見てノノヤて書こうとしてたw
854|男|名無し湯|女|:2005/10/24(月) 22:30:37 ID:pu9ZvmND
無香料はつまんないや。
夏はFOの甘いのはくどくて嫌だけど、寒くなるとほしくなる。
855|男|名無し湯|女|:2005/10/26(水) 19:18:29 ID:R/d7vhVQ
>>851
甘い香り好きなので、正式名教えてください!
856|男|名無し湯|女|:2005/10/26(水) 23:18:14 ID:GzbOc932
ミリア販売再開だね〜
857|男|名無し湯|女|:2005/10/27(木) 00:40:29 ID:9+XRQg58
チョコがない〜 残念〜
858|男|名無し湯|女|:2005/10/27(木) 00:53:43 ID:+3naGzR5
でもイブあるよ、楽しみ
859|男|名無し湯|女|:2005/10/28(金) 21:58:25 ID:sUXudkA8
イブ欲しいのに更新されてない
860|男|名無し湯|女|:2005/10/28(金) 22:13:31 ID:yR5utxr3
ね〜〜どうなってんの
予告通り販売しろやミリア
861|男|名無し湯|女|:2005/10/28(金) 22:45:37 ID:sUXudkA8
他の人もなんだ?
良かった、安心したよ。
PCがおかしいのかと思ったよ
862|男|名無し湯|女|:2005/10/29(土) 00:04:14 ID:pRLaNjkA
今までこういうことあった?
なんかあったのかな、ミリア自身か石けん自体に。
863|男|名無し湯|女|:2005/10/29(土) 02:25:24 ID:2X9CINcs
さっき見に行ったらミリア出てた。
しかし何でこんな時間に?
864|男|名無し湯|女|:2005/10/29(土) 06:39:57 ID:4KjZQ+FV
飲みにでも行ってたのか?
しかし、隠れファン結構いるのね。ミリア。
側面汚いし、カットも綺麗じゃないけど、なんか好きなんだよなー。
香りと使い心地に惹かれてしまう。
865|男|名無し湯|女|:2005/10/29(土) 09:58:01 ID:7eZp/Hoy
いろんな店から買ったけど、定番で置いておきたいのがミリア
866|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 01:03:19 ID:erS4JCF7
ミリアマンセーになってる…、時々なるんだっけw
他の所のチョコレート系の匂いが薄かったから、ミリアのが恋しい。
ののやのショコラも好きだけど。
867|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 06:24:16 ID:dauDdoc/
は?マンセーで悪いわけ?
868|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 08:41:21 ID:CvMU0sGO
悪いとは書いてなくね?866もマンセーなんだから。被害妄想体質?
869|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 13:32:45 ID:ghe1SL/v
チョコ系の香り強いとこってやっぱりミリア?
870|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 14:11:45 ID:2bGetMtb
産婆のチョコも香り強かった。でもバレンタイン時期になんないと発売しないよね。
ミリア、来月あたり発売してくれないかな。
871W ◆9YFNESgMX. :2005/11/03(木) 16:53:44 ID:++YfRQD/
作ってみたいなー
872|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 19:31:19 ID:5yudpkWA
ミリアは香りはいいのが多いよね
カットとか×だし気泡も入ってるけど
やっぱ香りのセンスは天性?
ラボとかでミリアみたいな香りがあったらいいのに・・
873|男|名無し湯|女|:2005/11/03(木) 21:06:42 ID:nQ32QnoY
ラボが香りがねぇ。
100年の恋もサメル。
874|男|名無し湯|女|:2005/11/04(金) 07:46:13 ID:piWuXnFf
↑の文章のオカシサにスレの熱も冷める…
875|男|名無し湯|女|:2005/11/05(土) 19:12:05 ID:2lnmIZjX
チョコFO入ると、ちょっとクドくて苦手だなー。
ラボは、ずっと前のクリスマスのチョコ石鹸が良かった。
EOのみの香りづけだったけど、コアントローが効いたチョコみたいな香り。
ミリアのチョコの奴も、EOのみだけどちゃんとチョコレートしてて好きだ。
876|男|名無し湯|女|:2005/11/05(土) 21:01:05 ID:WnMWdaR5
ミリアはバニラFO使ってるよ。
877|男|名無し湯|女|:2005/11/05(土) 22:04:33 ID:cGgtbmXx
他の店でチョコっぽいのがうまい店あるかな
878|男|名無し湯|女|:2005/11/06(日) 09:15:03 ID:DltwKiNR
何度も出てるけど、ノノヤのショコラがチョコっぽい
カカオバター自体の香りとバニラ系の香りのEOも入ってるのがそれっぽいんだろうね
ウサギヤのココアはカカオバターの香りはするけどチョコとしてはいまいちだった
879|男|名無し湯|女|:2005/11/06(日) 14:29:51 ID:l+ovJKAO
ノノは買ったんだけど、香りが薄すぎたんだよね・・・
880|男|名無し湯|女|:2005/11/12(土) 21:03:13 ID:aXzjAApk
y7
881|男|名無し湯|女|:2005/11/13(日) 04:02:01 ID:BKKNMs2i
dage
882|男|名無し湯|女|:2005/11/17(木) 03:17:11 ID:raB/ScwC
保守
883|男|名無し湯|女|:2005/11/23(水) 20:18:00 ID:NnViQ7Mt
ホシュ
884|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 05:52:20 ID:LMT0ZOKG
ボタの使用感てどんなですか?
さっぱりめのイメージですが
885|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 14:16:28 ID:BDsBwcAh
何と較べて?
市販のものと較べたら
手作り系はどこのもたいていしっとりめ
886|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 02:23:12 ID:kReNVQPt
オリーブ100%の石鹸で、どこかお勧めの所ってありますか?
レイか、くらいすとちゃーち辺りで購入しようか迷っているのですが。
887|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 18:19:07 ID:EkvwFWdG
オリーブ100なら、基本的にそんなかわらないと思われ
材料のオリーブがポマスとかだったらやめなされ
あと、ディスカウント率とか聞いてから購入したほーが無難
888|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 23:55:15 ID:7+aj5ID3
>>887
なるほど、ありがとう御座います。
889|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 10:25:32 ID:+jICcZsa
しかしここの過疎っぷりは凄いな
890|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 16:13:59 ID:S+N+DPPJ
あまーいバニラやココナッツ、カスタードプリンみたいな香りの得意な
お店でおすすめありますか?フレグランスオイルばりばりでもおKです。
バニラ系は色々買ってるけど、どれも香りが薄くて。。
891|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 16:26:04 ID:xSpr0daT
>>890 バニラって香りが抜けやすいんじゃないかなぁ。香りの強いのは
私も見たこと無い。

ので、液体石鹸にバニラエッセンス入れてる。
892|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 16:51:57 ID:621/99t9
>>890
綿豆のくりーむぶりゅれ
綿豆を英語に直してぐぐってくださいw
FOバリバリだけど、デザート系は甘くて強めですよ

ここで薄きゃ、どこがあるのか知りたいくらい
893890:2005/11/29(火) 20:09:32 ID:S+N+DPPJ
>891
そうかもしれませんね>香りが抜けやすい
寝かさないで解禁直後の狙ったほうがいいかな。
>892
ありがとう、見てきたよ!
けど現在在庫なしでした。残念。
発売中の物では、苺カスタードとか良さそうですね〜
馬韮時間wのバニラはどんなもんでしょう・・・?
店名からしてバニラに定評あるのかな?
894|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 20:18:42 ID:vVWxh4I+
こんな日に綿豆の話題なのねw
895|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 20:37:01 ID:0ptcZ+VW
>>893 892さんではありませんが
韮のダブルバニラが確か次回販売の中に予定されていたような。
定評というか、自分は結構香り付けが好きで買ってますよ。
お菓子系もあるし。
896|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 21:19:02 ID:621/99t9
>>894
???

>>893
韮のバニラ系はあまーい感じではないですよ。
ナチュラルなバニラって感じで、甘さを求めないほうが・・
その他のお菓子系は甘いかな。
ノノ屋のショコラも甘かったですよ。
あとはミリアのチョコかな。
バニラ系って結構難しいですよね・・
897|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 22:57:03 ID:+jICcZsa
いっそ、風呂のお湯にベンゾインとかのEOを入れたらどうか
898|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 23:29:49 ID:VuKaZiY8
液体石鹸にベンゾインEOやバニラFOが近道なのはわかる。
でも固形が使いたいんだよな〜〜やっぱ。
899|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 23:36:05 ID:Z8setRvW
バニラやベンゾインの精油はそんなに甘くならないよ。
チョコ、バニラのFO入りだったら結構甘いけど。
900|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 03:06:13 ID:YFNBt2n4
凄いしっとりする石鹸屋ってどこがあります?
最近どこの石鹸もさっぱりするように感じてて・・・オイルの配合もあるでしょうけど。
基本的にここの店のはしっとりしてるよ、と言うような店があったら教えて欲しいのですが。
901|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 11:24:46 ID:ms8im2ah
逆にどこの店がさっぱり系?
個人で感じ方違うんで、900さんがどこの店だとさっぱりするのかわからないと。
902|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 12:49:26 ID:VGovnQPv
>>900
よーくアンテナを張り巡らせて、前田派のお店を探すといいです。
前田式だと綺麗な角はあまり望めないかもしれませんし、郵送中
傷もつくかもしれないけど、形が気にならないならいいと思う。

しっとり・・となるとパーム少なめところを探すとか。
903|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 16:30:46 ID:t/7XCc4S
ぼたのソープ買った!楽しみ。
自分もヴァニラとかココナッツの香りが大好きで
ボタも今回ヴァニラ系の注文2回目だけど、香りは柔らかい。
904|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 17:10:05 ID:EpZllpSx
私は一度石けんつくってみて、かなりの香料入れないと香らないって知ったから、
FO入りは絶対にパス。手作りの意味ないもん。EOでも肌に刺激になりそうなのは
香りが強いのはパスしてる。
905|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 19:52:15 ID:ms8im2ah
誰かあちこちで言ってね。
同じように強く香らせるのなら
大量のEO使うより少量のFOの方がうんぬん。
906|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 20:08:30 ID:EpZllpSx
>>905
それ嘘だよ。だって私作った時に、FOで香らせるのにEOとだいたい同じ量
だったもん。そもそもFOの原料すらわかんないしさ、怖いよ。
肌に直接つけていいEOってラベンダーとティートゥリーだけなんだよね。
907|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 20:20:12 ID:YFNBt2n4
>>901
スィートマリーは結構さっぱりしてるように感じますね
種類こなした訳ではありませんが

>>902
ありがとうございます。前田派か・・・。「最高に贅沢な云々」辺りを
サイトのどっかに使ってるようなネットショップでも探してみますwwww

「きもちいい生活」から石鹸届いた!ヒャッホー!
しっかり着香してあって凄い嬉しい。ローズの香りに感動してます。
オマケに「チューリップの球根」ってのも意外性があって嬉しい。
早く使いたいな・・・
908|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 23:04:04 ID:5tjhtATq
球根くれるの?
貰っても困るもんくれんだなあ
909|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 23:49:33 ID:5Q5IfYjY
信者が紛れ込んでまつねw
910907:2005/12/01(木) 00:44:06 ID:Nm4bAVGK
>>908
それは思った。最初潰れてるかと思ったし、1個だけ貰ってもしょうがないってのもある
まあでも折角頂いたものだし、観葉植物用の土もあるからバイト先に持って行って植えようかと
思ってる。球根ももっと沢山買おうかな。

寧ろ貰ったオマケで一番???だったのはガラスの小瓶だったよ。
遮光瓶で青いのは可愛い?かもしれんが、蓋が無いんだよな
これで一体何をしろってんだろうか。一輪挿しにするには瓶が小さすぎるし
まあタダで貰えるもんは病気と放射性廃棄物以外何でも貰う性質なんで、素直に嬉しいです
911|男|名無し湯|女|:2005/12/01(木) 23:57:34 ID:Nm4bAVGK
LEAF SOAPから石鹸到着
「月桃」
「ピンクローズ」

月桃は物凄い。確かに月桃の匂い。熱帯雨林に居るような気分になる。
しかし、メインのピンクローズの方が・・・。バラの匂いに混じって、凄く豆みたいな匂いがする。
何の匂いだろうこれ。とにかく、バラだけでは無い香り。

バラだけで言うなら、「きもちいい生活」のローズ&ローズの方がいい。FOみたいな匂いだけど。
とても期待してただけに、落ち込む・・・
一緒に付いてきたミニソープ「ガーデン」は楽しくなるような柑橘系の香り
こっちにしとけばよかった。
912|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 12:42:41 ID:kvKYKwH+
おまけに野菜もらった人いなかったっけ?
913|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 13:40:11 ID:Q/fKf+Cp
や・・・野菜!?余計送料掛からないかそれ?

つーかleaf soapマジで凄い 3%の着香は伊達じゃない
ちょっと持っただけでも手に匂いが移るし、暫く持ってると余りの香りの強さに頭痛が・・・
今まで香りの薄いものばかりで、「しっかりした香りの石鹸が欲しい!」と思ってたけど
もう充分堪能しました。有難うございました。これからはほのかな香りと生きていきます。
914|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 13:52:37 ID:mCLqBE1C
ほかに楽しいおまけの話はないですか?
915|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 14:04:49 ID:Q/fKf+Cp
>>914
とりあえずおまいさんは何を貰ったか言ってみてはどうか

leaf soapはミニ石鹸が2個でした
紙でぐるっと巻いただけ、石鹸のタイトルはボールペンの手書き。
手書きの温かみがあると言えばそうなんでしょうけど・・・
916|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 15:31:15 ID:KZJDXBqC
たいてい手作り石鹸ってどんな感じの梱包で送られてくるんですか?
ただ袋に入ってるだけ?
917|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 15:57:12 ID:Q/fKf+Cp
何かすげー私ここに張り付いてて申し訳無い

>>916
大体は衝撃吸収材?名称を知らないのですが、あの「ぷちぷち」に包まれて
送られてきますよ
石鹸をまとめてセロファンの袋に包み、衝撃吸収材で包み、さらにその上から
袋に詰めたものを封筒に入れてあるような所もあります
918|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 16:14:39 ID:kvKYKwH+
私キウイ3個おまけでもらったことある。
919|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 17:15:48 ID:ag3yLVab
どこで?
920|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 19:25:57 ID:KZJDXBqC
>>917
レスどうもです。過剰包装なんですねぇ。まぁ、ちょっとでも傷ついてたら
クレームするような馬鹿もいそうだし仕方ないか。
921|男|名無し湯|女|:2005/12/02(金) 21:43:28 ID:Q/fKf+Cp
>>920
店によって色々だから何とも言えないがな
過剰包装の店は必然的に、石鹸の値段も高いような気がする
922|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 10:11:17 ID:Ot5NkeGy
とりあえずきれいに包んで、おまけの2、3個も付けておけば石鹸の質が
低かろうとクレ−ムが多発することは無いって事ね。
石鹸店主はこれ見て勉強してちょ(d ̄▽ ̄)
923|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 11:07:38 ID:7ImdX+Xf
>おまけの2、3個
これ重要。
924|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 11:22:46 ID:RGgfWutq
へー、2,3個もつけてくれる店あるのか。客に媚び杉じゃね?

人気店っておまけつけないよね。そんな釣り餌必要ないもんねw
925|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 12:47:44 ID:DZQlEqL0
オマケは媚びるのもあるけど、買った石鹸と違う種類のものを付ける事で
宣伝効果も狙ってるんじゃないの?
オマケで買う石鹸選んでる訳じゃないから釣り餌としての効果があるかどうかも不明だよ

幾らオマケを付けようが、石鹸の質が悪ければリピートはしないし、
オマケが無くても石鹸を気に入ればリピートする。当たり前の事でしょう
926|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 15:50:35 ID:kl8HNOFJ
おまけって思いっきり不必要だと思うんだけど。
自分の欲しいものだけ注文してんのに、
注文してないものをつけられても。
注文してないってことは少なからず好みじゃないってことでしょ?
しかも中途半端なサイズだし。
私はかえって迷惑だな。好意は感じるんだけど。
927|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 16:03:14 ID:9f8L/eCX
次回の試作品とかなら欲しいかも。
928|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 18:16:38 ID:7ImdX+Xf
>好意は感じるんだけど。
これ重要。
929|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 20:20:47 ID:DZQlEqL0
>>926
私は旅行する時に使ってる あのサイズはめちゃくちゃ丁度いい。
要らないのであれば、注文の際に備考欄にでも「オマケはいりません」と
書いてみたらどうだろう
930|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 20:36:14 ID:7ImdX+Xf
おまけ・・要らなくても貰うとつい嬉しくなる不可思議なアイテム
byおばちゃんより
931|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 21:54:42 ID:DZQlEqL0
>>930
あるあるwwwwwwww
932|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 11:34:29 ID:bPPrSO7V
りふってそんなに香り強いんだ〜
月の花レベルが好きだから買ってみよう
933|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 12:38:55 ID:pYg9VFO0
>>932
私は定形外郵便で2つ買ったんだけど、上で出てる「ぷちぷち」には包まれずに
送られてきました。別に傷とかは付いて無かったけど・・・。
同封してあった注意書き?もちょっと微妙だったんですけど、手書きで店主の挨拶が
書いてあったのはちょっと嬉しかったです。真心を感じたと言うか。

月の花、着香しっかりしてるのか。ちょっと欲しいが・・・何でこんなに高いんだ?
934|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 13:00:43 ID:/SgUmVQM
>>933石鹸何にも保護されてなくて、そのまま送ってきたの?
定形外だったら封筒だよね。スリリングだな〜
935|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 14:42:53 ID:pYg9VFO0
石鹸

石鹸の包み紙

水色の可愛い封筒

上記の封筒とセットの、セロファンの透明の封筒(ここにメール便のバーコード)

すいません、定形外では無く、「メール」便でした。勘違いしてました。
936|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:15:53 ID:hiaVuaaB
>>935
石鹸ってその程度の梱包で充分じゃないかな。ぷちぷちとかやりすぎだと思うわ。
コンフェの綺麗なのでない限り。

ところで通販板では違法店の店主が必死にスレ流ししてるけど、特定商法のしっかりした
お店以外では絶対に買わないと決めた。石鹸にも何入れてるかわかったもんじゃない。
品性下劣な人間が作ったものは無理。
937|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:21:44 ID:QlZDTdat
石けんに限らず、手書きのメッセージは苦手派。
938|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:24:27 ID:uBtO8C8/
石けんって形崩れやすいんだから、プチプチはいるでしょ。
プチプチじゃなくても、何かしらの緩衝材にくるんで送るのは当たり前じゃないの?
実際今まで買った店は大体そうだったし。
それは過剰包装とは思わない。
939|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:33:18 ID:qLxCDU3I
過脂肪の石けんは柔らかいからね。
940|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:42:51 ID:pYg9VFO0
今まで買ってきた店では緩衝材(ぷちぷち)で巻いてあった。
個人的には、今回の石鹸も別にベコベコになってた訳でも無いし、例えなってても
使えれば全然関係ない派なのでいいんだけど、

やっぱり「お金を貰って商売してる」訳だからなるべくリスクを小さくするよう、努力するのは
過剰でも何でも無いと思うよ。リーフソープは「商売」よりも「おすそ分け」的な感覚の方が
大きいのかもしれない。手書きしてるところとか。
あ、でもあそこ他にも色々販売してたなそう言えば・・・
941|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 15:44:27 ID:hiaVuaaB
>>938
定形外ならいいだろうけど、メール便だとぷちぷちでくるまれた石鹸は
2.5センチこえて送れ無そうだね。やっぱエクスパックとかゆうぱっくとか
ある程度手渡しだとかの安心がある発送方法がいいな。
942|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 16:24:19 ID:/SgUmVQM
リーフのサイト見れなくなってる
943|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 16:45:43 ID:pYg9VFO0
うわ、本当だ。私がここで報告したからじゃないよな・・・
944|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 18:08:11 ID:ZtC+ItnZ
145 :経済産業省 :2005/12/04(日) 17:31:16

石けんの受け渡し方法に

店主が裸で手渡しと記載していれば何でも可です

裸以外での問い合わせは行政処分の対象になります

945|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 18:09:50 ID:ZtC+ItnZ
157 :おかいものさん :2005/12/04(日) 17:51:18
●セッケン持参ソープ嬢

ttp://raindropsraindrops.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/poisonpoison

●裸でセッケン配達します

ttp://raindropsraindrops.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/poisonpoison

●グラビアアイドルが裸で石けん受け渡し

ttp://raindropsraindrops.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/poisonpoison




158 :おかいものさん :2005/12/04(日) 17:51:57
●美人ソープ嬢がセッケン持参で出張してくれる店

ttp://raindropsraindrops.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/poisonpoison




159 :おかいものさん :2005/12/04(日) 17:58:24
●ソープ嬢

ttp://raindropsraindrops.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/poisonpoison

946|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 18:10:30 ID:ZtC+ItnZ
リーフソープ
947|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 18:17:06 ID:QlZDTdat
スレ違い。しっしっ。
948|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 21:55:05 ID:YZkPEMP3
今休業してるサヴァタズの「ミルク&ミルクソープ」使ってます
一昨日おろしました。アニスEOが入ってて、毒性とか色々言われててちょっと
怖かったんですが私は全然問題無かったです。今牛乳風呂にしてるので
そっちのせいかもしれませんが、今までの石鹸で凄い肌が乾燥してるように
感じていたのが、今とてもしっとりしてて嬉しい。
髪の毛もさらさら!

アニスとシナモンの香りも、暖かくなるような香りで好きです。食欲が湧くと言うか・・・。
ただ、普通の石鹸より大きめで簡単には使い終われそうにないのが個人的に難点。
買いだめた在庫がハケない・・・
ケーキみたいな形と、乗せられたアニスが可愛いんですけどねー
949|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 23:37:58 ID:mlaMh+UA
そのしっとり加減は牛乳風呂のおかげだと思う
950|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 00:18:52 ID:MIDUQBW/
>>949
そうなんですかね・・・。今の石鹸を使う前はスィートマリーの石鹸使ってたんですけど
その時に乾燥が余りに酷くて、牛乳風呂にしたって言う前歴がありまして。
牛乳風呂にしてからも暫く痒かったんですけど(乾燥が治ってる最中だった可能性があります)、
今は全くそんな事がありません。

あと、水仕事(皿洗い)のバイトしていて手荒れが酷いんですけど、帰宅して手を洗った後の感触が

しっとり潤う(暇樂のローズヒップ石鹸)

さっぱり。ちょっとクリームが欲しい(スィートマリーのサンダルウッド)

ややとしっとり(サヴァタズのミルク&ミルク)

と言った感じになっています。あくまで個人的な感覚ですが。
ただ、今使っているミルク&ミルク石鹸の中に昨日何か粒みたいなのがありました。
混ざり切れなかったミルクパウダーの粒だと思います。購入してだいぶ経ってからの使用なので
混ざりきれなかったミルクパウダーの劣化が気になります。
951|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 00:34:16 ID:zpG3ZT+4
ミルク関係は劣化が気になるよね
パウダーだと私はそこまで気にしないけど
ゴートミルクとか牛乳が入ってるのは気になるので早めに使う
入浴剤使うとその石鹸のよさ(効果・特徴)がわからないので
乾燥しまくってる時にだけ使うようにしてます
たまに使うとやっぱいいわと思う 冬は石鹸だけじゃ厳しいし
952|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 02:27:54 ID:M3IRd0uV
パウダーも液体も一緒。劣化するよ。
てかミルクに限らず、オプションで後入れしてるものは怪しい。
一夏越す前に使うこと推奨。
953|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 11:46:18 ID:YCtCeSw9
リーフソープから石鹸買ったものです
今朝机の整理してたらリーフソープのものだと思われる
緩衝材が出てきました・・・。リーフの石鹸の大きさは
他に無いので恐らくリーフのものだと思います。リーフの中の人正直スマンカッタ

完全にリーフのだと言う証拠も無いのですが、曖昧な話なので
リーフについては香りの項目のみの感想に訂正します。ごめんなさい。すいません。
954|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 12:55:14 ID:Xkw3QRyp
>>953は悪くないよ。ここ見てびっくりして店閉めたんなら、リーフの店主もネラーだったってだけでw
繁盛店への条件は、ここや買い物板で晒されてもしぶとく続ける根性があるか?!に尽きるね。
955|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 19:33:36 ID:o+4k2xp4
今月のボタの使用感&香り教えてください。
香りだけでもOKです。
特にチョコのバニラせっけんお願いします。
956|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 20:00:38 ID:1sS6qH6L
リーフ店閉めないよ。新商品うpのためリニューアル中だから心配ナス。
>955
プチセット買いました。
自分的には、ローズウッドレモンケーキ萌え。大きいの買えば良かった。
チョコのはあんま香りしないなー、バニラは弱いです。セミスィート?
て感じ。まだおろしてないので、使用感のレポできなくてスマソ。
みりあのクリスマスボックスも注文したからそっちのチョコに期待。
957|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 20:51:26 ID:TKT0OlfD
またチョコ厨かよ
958|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 05:45:57 ID:MTn0rx1k
厨というほどでもないと思うが
959|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 18:50:30 ID:4sqXDoFd
>>955チョコ買ったよ
ふんわり香る程度だった。強く香るって聞かれたら弱めですって答えるかな。
ヴァニラって感じの香りじゃなくてチョコとかそっち系の甘い香りです。
使用感はしっとりです。髪の毛も洗ってみたらなかなか良かったよ。
サラサラです。リンスはしてません。
けど買ってよかったです。失敗は無い。他のチョコとかヴァニラ系使ってみたら
変わるかもしれないけど。
960|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 18:57:25 ID:eCg/6jK+
今夜の韮の石鹸を初めて買おうかどうしようか迷っています。
使用感や香りはどんな感じでしょうか?
お薦めの石鹸も教えていただけると助かります。
961|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 18:59:17 ID:KCe3WSUD
今夜発売ですよーっていう宣伝としか思えないんだけど。
絶対こういうの出てくるよね。韮の発売前って。
962|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 19:10:11 ID:UZjBUQp8
韮は宣伝しなくても売れるからね、悲しいね、同業者さん>>961
963|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 19:28:19 ID:9UwYVQ+u
>>961
960ですが、ただの一消費者ですが・・・。
ここで話題になっているお店をいろいろ試したいと思っただけです。
使用感のスレなのに、使用感を聞くと店だと思われるならどうすればいいのですか?
964|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 19:31:41 ID:xOQDF649
もちょっとタイミングを考えたほうが良いよ。
もし知りたいならここや買い物板の過去ログ漁ってみたらいいよ
使用感レポがあるかも・・・
965|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 19:47:23 ID:aho9rIRv
>>964
そうか、タイミングが悪かったのですね・・・。
過去ログ見てみます。
ありがとう。
966|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 22:06:26 ID:qVS32Kq0
http://park8.wakwak.com/~vanillatime/

バニラタイムは閉店
967|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 22:11:45 ID:FN6+4QpV
韮のことを良く思っていない人=ふ●
な悪寒。。。
968|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 23:55:27 ID:qVS32Kq0
>>967
あなたの店はフワに魅入られてないのね。カワイソウにw
フワは韮をお気に入りだよ。使用感も韮ばっかりだしね。
969|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 00:43:15 ID:kmXytQ5t
村が発売日を発表したら、韮も産婆も全然売れないね〜♪
970|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 01:30:58 ID:6MScKCeX
>>962はふ〃たしゃん体重100`
971|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 01:42:45 ID:DG3QRuME
いや・・・バニラタイム普通に発売してるけど・・・
972|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 01:57:29 ID:lSjNpNZc
>>971 スルー汁
973|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 09:25:36 ID:6zzoql5U
販売の話は買い物板でドゾー
こちらは使用感。住み分けましょう
974|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 09:27:59 ID:UPXWfuhE
>>973仕切りウザ
975|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 10:29:07 ID:bRM1Y7/D
向こうの住民が流れて来てるね。
表記の話題に乗っ取られた?
976|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 18:23:56 ID:pRySzIyU
韮のバニラはあまーい感じではないよ
今回いろいろ買って、今日届いたけど、ラムがけっこーいい香りだった
あと、スペシャルの花びら入りかな
姫りんごFOはすーっとした香り
クグロフは微香だったんで使用してみないとわからない
使用感はせっけんの種類にもよりますよ。
下のほーにあった、蜂蜜たっぷりは多分かなりしっとりだと思う。
なぜなら、包装から出すときに表面がペタペタしていて、
蜂蜜がにじみでてきそうな勢いを感じました。
977|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 19:43:07 ID:UADSSjOu
>>976
男の子は泣かないの
978|男|名無し湯|女|:2005/12/08(木) 20:10:23 ID:4/7/SgmJ
>>976
レポありがとう。
昨日使用感を聞きたいと書いた者です。
在庫が多いこともあって結局今回は買わなかったのですが、とても参考になりました。
次回挑戦してみようと思います。
979|男|名無し湯|女|:2005/12/09(金) 00:30:25 ID:frViuKby
>>978
(●´∀`)●_ _)●´∀`)●_ _)ぅんぅん
980|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 14:59:40 ID:D3sg63Dg
韮、ノエルをおろしたけど
香は正直好みじゃなかったな〜
柑橘系なのはいいんだけど酸っぱい感じが強すぎるような。
でも使用感はいいよ。
しっとりさらさら感が好き。
981|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 15:18:05 ID:Q1vOqfzA
>980
私もノエル買ったよ。まだ封あけてないけど、早くおろしたほうがいいかな?
香り飛び早そうな感じ?
あんまいい香りじゃないなら飛ばした方がいいか。w
でも名前が名前だからなー、クリスマスにはおろすか・・・。
記念プレゼントの石鹸は、すげ〜苦手な香りだったotz

ところでパンカジャ?とかいうお店から買ったことある人いますか?
なんだか怪しげなアジアンチックさが気になるんですが・・・
オイル配合みると、さっぱり目な使用感なのかしらん?
982|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 17:31:48 ID:TPuTAAYP
韮はおろすと香りかわるからまだわかんない
あそこほどいざ使用するとかわる石鹸が多いとこないよ

初心者なのか、煽りなのか知らないけど
向こうの住人がまざっている・・
983|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 18:17:53 ID:SzYA0zBS
向こうも何も住人なんて一緒でしょ
984|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 18:19:16 ID:lqPMRZYo
空気嫁ない、住み分けできない初心者タン'sが流れ込んでるのは間違いないみたい
985|男|名無し湯|女|
韮って香りは結構香るんですか?それとも薄め?