おい、おまいら、シャンプー何使ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
俺、シャンプーなんて使つかわねえよ
2|男|名無し湯|女|:04/11/15 21:09:38 ID:NkW3nqUA
めりっと 2げと
3|男|名無し湯|女|:04/11/15 22:28:50 ID:3jDc4dgs
えめろん 3げっと
4|男|名無し湯|女|:04/11/15 23:04:00 ID:Zqd49N9f
面倒だからボディーソープで。
5|男|名無し湯|女|:04/11/15 23:11:43 ID:NkW3nqUA
えめろん なつかしい
まだ売ってるかな
6|男|名無し湯|女|:04/11/15 23:11:57 ID:w59Yo1dc
一晩じゃ奇跡は起きない
7|男|名無し湯|女|:04/11/16 00:07:58 ID:/OqD7qIX
ウェラ
8|男|名無し湯|女|:04/11/16 00:41:30 ID:/+J6w9Au
てぃもて
9|男|名無し湯|女|:04/11/16 00:42:48 ID:M1XRzcmp
メリット
10名無し:04/11/16 20:50:36 ID:PqJoXMb4
めりっとってクサイよな。
11|男|名無し湯|女|:04/11/16 21:25:14 ID:tsKaab5C
ダイソーの105円シャンプー
12|男|名無し湯|女|:04/11/16 21:34:03 ID:xBOqwSE+
pakira
13☆☆:04/11/16 21:38:16 ID:8/tvTa/P
てぃもて 超ワロタ
川辺でてぃもて♪てぃもて♪てぃもてってCM
14|男|名無し湯|女|:04/11/16 22:43:39 ID:vzpyXWew
ハーバルエッセンス。
さすがに「おおぉうぅっ」とか声は出ないが。
15|男|名無し湯|女|:04/11/17 05:47:39 ID:uvIqH+w0
たまごシャンプゥ
━━━糸冬了━━━━━
16|男|名無し湯|女|:04/11/17 16:43:45 ID:FbSrr2E7
スーパーで一番安いやつ。べつに銘柄なんでもいい。
17|男|名無し湯|女|:04/11/17 16:49:25 ID:tmXFWaOV
ダメージケア!
18|男|名無し湯|女|:04/11/17 16:52:27 ID:tmXFWaOV
どうしたらクセ毛ってなおるかな?
19|男|名無し湯|女|:04/11/17 18:49:48 ID:oU/ZH+CD
>>18
なおりません。ストパーしかない。
おれもテンパーなのでいろいろ試したけどダメだったよ。
くせ毛矯正シャンプーなんてのもあるけど効果なし。

まあこれも自分の個性だと思ってあきらめてるよ。
20|男|名無し湯|女|:04/11/17 19:04:15 ID:tmXFWaOV
>>19
ありがとう!
なんか元気出る〜!
21|男|名無し湯|女|:04/11/17 23:44:12 ID:Dv80XW0i
そういえばティモテって亡くなったね

22|男|名無し湯|女|:04/11/17 23:50:13 ID:x0uR0X1m
>>18
最近はコンビニに売ってる『ストレートパーマ』液がそこそこ
直毛になるよ。
ブリーチ液の横に置いてある。
23|男|名無し湯|女|:04/11/19 12:14:31 ID:TwPg7kgq
シャワラン
24|男|名無し湯|女|:04/11/19 22:02:49 ID:HF2Tmi7e
牛乳石鹸の無添加。
25|男|名無し湯|女|:04/11/20 03:47:15 ID:SsLN5ELz
パンテーンえくすとらだめーじ
26|男|名無し湯|女|:04/11/20 21:02:08 ID:wzYY48Kp
ぅあじえんす。
27|男|名無し湯|女|:04/11/20 21:40:37 ID:ZyOeNeYz
普通の石けん
28名無しさん改:04/11/22 16:41:43 ID:AfQ090hu
保守あげ
29|男|名無し湯|女|:04/11/22 20:59:29 ID:uoEAuHZF
( ゚∀゚)彡 うんこ!うんこ!
 ⊂彡 アールビバン アールジュネス絵売り死ね
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
テンヒロ 二死又詐欺詐欺詐欺絵売り死ね
30|男|名無し湯|女|:04/11/23 13:17:28 ID:SaxKAn16
ダブ
チト高いがマイルドな感じが逝ってよし
31|男|名無し湯|女|:04/11/24 09:45:32 ID:lFO15/hX
メリット最強( ´∀`)ニコ
32|男|名無し湯|女|:04/11/24 12:28:24 ID:3ou1kGY8
石鹸シャンプー 最高です。
地肌に活力が戻ります。だめもとでよいので1年は使い続けてみてくだはい。
33|男|名無し湯|女|:04/11/24 15:00:46 ID:iyD0xMaf
トニック。夏にはまって使い続けてる。
34|男|名無し湯|女|:04/11/24 15:40:33 ID:JXC2dkjU
18
19
自分もヒドいクセ毛ですが、ベーネのクセ毛用シャンプー使ってた時は、他のクセ毛用シャンプー使ってた時よりか、比較的まとまりやすい髪質になりましたよ!
髪もツヤツヤになるしオススメです。

今は縮毛矯正して、シャンプーはサラのピンク使ってます。
傷んだ髪もツルツルなめらか♪
35|男|名無し湯|女|:04/11/24 15:46:47 ID:0BQgp5lS
大島椿オイルシャンプー

リンスがいらなくサイズも手頃なので銭湯通いの俺には便利。
36名無しさん改:04/11/24 17:33:34 ID:eXdKKBbD
みんな、いろいろなの使ってますね。
俺は、シーブリーズのやつがイイ
37|男|名無し湯|女|:04/11/25 13:50:19 ID:JFbtwYe2
海のうるおい藻
38|男|名無し湯|女|:04/11/26 01:15:19 ID:zkCzofCK
パンテーヌちゃん使ってたんだけどさ、買いだめして安心してたら、
その買いだめした詰め替えから成分変っちゃって、皮膚に合わなくなった。
成分変えたら商品名変えろよ!ごるぅあ!
39名無しさん改:04/11/26 15:54:47 ID:yeM+oJEC
>>38さん大変ですね
俺は、そういうことはとくにないです
40|男|名無し湯|女|:04/11/26 22:51:07 ID:RMIHPWAo
ラックスすーぱーりっち
41|男|名無し湯|女|:04/11/26 23:07:02 ID:FFv5Yj6F
水分ヘアパック

持続型ウルオイ成分配合なだけあって、本当に乾いた後も
しっとりしてる感じ。
髪の保水力がUPしてる気がする。
42|男|名無し湯|女|:04/11/27 15:45:18 ID:ONhYoZvP
マジックソープ おすすめ

きちんと汚れを落とす。2回洗う。リンスは普通に使う。2回に一回はトリートメントに変えても良い。ちょっと贅沢。

マジックソープを使った後、ラックスのシャンプーを使うとリンスかと思うかと思うくらいヌルつく。
世に出回るシャンプーはかなり髪に良くない感じがする。

ゲットウエルで買うとマジックソープは安く買える。
43|男|名無し湯|女|:04/11/28 17:36:25 ID:NSihpKgs
最近の保湿系のサンプーのあのヌルヌル何?
続けて使ってると頭臭くなってくる。汚れが落ちてない感じ。
44名無しさん改:04/11/28 20:33:03 ID:fJPuy4Yf
>>43じゃあそのサンプーつかうなよ
45|男|名無し湯|女|:04/11/29 00:21:47 ID:K/Xq/FwU
ダヴ(親の好み)
個人的にはサラ(さらさら)かマシェリがイイ!
マシェリのあのあまーい感じの香りが好き!
サラはもぅサラッサラ!香りも好き!
でも、サラ&マシェリは高い・・・(1000yen位)
4642:04/11/29 00:52:43 ID:GHCFX0F6
マジックソープの件だが、ゲットウエルでは王様の石鹸として売ってる。
仕入れの関係かとうか知らないが、本物のマジックソープだよ。
16オンスで1,260円だから高く感じるけど、種類違えて2本買えば他店で買うよりずっと安い。

シャンプーと洗顔に使ってるけど、一人身なら2本買って2ヶ月は持つ。
固形のオリーブ石鹸やココナッツ石鹸も使ってみたが、乾いた後どこか
ベタつく感じ(実際はベタつかないが)というか髪触ると手の平にロウソクこすったような感じが残るのがイヤだった。
シャンプーは液体に限るとオレは感じた。

市販のシャンプーや、チョッと高級なオリーブ石鹸(マルセイユ等)で満足出来ない。
あるいは、カユミや髪の毛が重く感じている事で悩んでいる人は一度試してみてはどうか。

ペパーミントは今の季節、使用後に寒くなるのでやめた方が良い。
アーモンドとティーツリーを現在使用中。
47|男|名無し湯|女|:04/11/29 14:50:02 ID:TsFy4V6h
マザーソープ
無添加純石鹸
リンスはリンゴ酢を薄めて使用。
フケが治まった
48|男|名無し湯|女|:04/11/30 20:48:28 ID:ML/7ESji
モッズヘア使ってたが、くせ毛の俺はここ見てベーネにしようかと思った!
49|男|名無し湯|女|:04/12/01 20:24:13 ID:C1MXVldo
エメロンアクアピュア萌え

♪君の髪ぃ〜 キラキラッ! エメロンで キラキラ!
50|男|名無し湯|女|:04/12/02 00:00:08 ID:PynV6YIx
今日かららっくす
51|男|名無し湯|女|:04/12/02 00:41:53 ID:YqeV8gpF
ニューウェイズ
52|男|名無し湯|女|:04/12/02 19:38:48 ID:k5nGEZHm
くせ毛におすすめのサンプーってありますか?
53名無しさん改:04/12/02 20:34:48 ID:k85zZ+mP
>>52さん、くせ毛のサンプーはいろいろアルケド、
ほとんどイミナシーだよ。
54|男|名無し湯|女|:04/12/03 00:03:36 ID:rlcllyMS
メリットってよくないんすか?
55|男|名無し湯|女|:04/12/03 05:44:34 ID:Pvxx2ReX
メリット(゚з゚)イインデネーノ?
56|男|名無し湯|女|:04/12/03 12:07:58 ID:rlcllyMS
はげるとかきいただけど
57名無しさん改:04/12/03 16:58:56 ID:Wx+sZXCI
ノシ
58|男|名無し湯|女|:04/12/03 22:50:14 ID:fI8mCYML
メリットは髪がサラサラになるよ!
しっとり感が好きな人は嫌かもしれない。
私はメリット使って髪の状態がすごくよくなった。
さすが「弱酸性」!
59|男|名無し湯|女|:04/12/04 00:36:25 ID:0MTrk6GY
オリーブ石鹸
60|男|名無し湯|女|:04/12/04 02:04:48 ID:ChNz51ye
パンテーンは良いよ。ヌルネルしないのに保湿はバッチリ♪髪が強くなる感じ
61|男|名無し湯|女|:04/12/04 06:43:32 ID:jBCmEJB9
シャンプーって種類ありすぎて困るよな。
62|男|名無し湯|女|:04/12/05 01:48:54 ID:QLfL8Vhc
水分ヘアパック。自分の髪に合ってるから。
今は髪切りすぎて早く伸ばしたいからエレンス2001使ってる。
63クリステル:04/12/05 04:02:19 ID:e57n6vjJ
51 火暴 笑!!
ニューウェイズのリンス、前はフルーツの甘いニホイが好きだったけど、今花のニホイが臭い!ツルンツルンにはなるけど(´ー`)
64|男|名無し湯|女|:04/12/09 06:04:03 ID:PxDezD9V
オクトシャンプー
65|男|名無し湯|女|:04/12/09 08:21:32 ID:ERQQDZyU
サンシルクってもうないの?
66|男|名無し湯|女|:04/12/09 13:23:34 ID:68/Umi8Y
リアップのシャンプー。そして風呂上りにリアップ!
禿げる前からケアしてます。
67|男|名無し湯|女|:04/12/09 16:11:59 ID:eXOIAjL/
おれここ見て納得してしまったんだが、おまいらどうよ?
ttp://www.mitomo.jp/doc/c76.htm
感想よろしく!
68|男|名無し湯|女|:04/12/10 12:55:53 ID:Qa5/Jzum
アジエンスは男受けがよい。
69|男|名無し湯|女|:04/12/10 19:25:02 ID:6roJRaFH
>>66
ハゲる前からリアップを塗るのは絶対止めた方がいい。

リアップを止めるとゴッソリ持って行かれるから、
一生続けることになる。
7066:04/12/11 16:35:38 ID:KFEhm1Aw
マジか?
やべーリアップ依存症だ!
71|男|名無し湯|女|:04/12/11 16:39:21 ID:TcJTT+iu
(苦笑)
72名無しさん改:04/12/15 17:10:10 ID:IltW3uuw
リアップマンセー
73|男|名無し湯|女|:04/12/15 22:32:20 ID:PR7XmUkZ
メリットってなんかすごく毒々しい色してたイメージがあるんだけど。
とても使う気になれない。

ダブ使ってます。
74taka:04/12/16 01:04:19 ID:JSfxUg/b
エッセンシャルダメージケア。古いのはベタついちゃって使えなかったけど、新しくなったらベタベタしなくなってた。いい香り。アジエンスも好き!!メリットってまだ緑?みたいな色でしたっけ??たしかパールがかった白になったんじゃ??
75|男|名無し湯|女|:04/12/17 01:04:41 ID:uEi3Ysh8
レモン石鹸
76|男|名無し湯|女|:04/12/17 04:27:56 ID:RpmHTsPS
>>74
ピュールはどうですか?
77|男|名無し湯|女|:04/12/18 17:20:27 ID:an/Sodzj
俺はぶっとい髪を細くサラサラになるパミーロールシャンプーだな、ただ欠点は臭いがないのと値段が高い事!
あの森昌子のモンチッチヘアーがサラサラになったらしい。 
78CLS ◆3yMYCQiOMU :04/12/18 20:43:53 ID:ZWF30zyZ
小麦粉 結構あわ立つ。
79|男|名無し湯|女|:04/12/18 21:57:47 ID:1m4kTKB1
>>78
それ泡じゃないよ
80|男|名無し湯|女|:04/12/19 16:48:21 ID:IUrDeOdX
モッヅヘアー
81|男|名無し湯|女|:04/12/19 18:07:28 ID:X1VEonf+
ダヴ愛用してる。いいよ、やっぱ。
82|男|名無し湯|女|:04/12/19 18:12:42 ID:X1VEonf+
ダ部、愛用!
83|男|名無し湯|女|:04/12/19 18:38:13 ID:6JbDvd7X
びだるさすーん
84|男|名無し湯|女|:04/12/19 18:38:58 ID:6JbDvd7X
びだるさすーん
85|男|名無し湯|女|:04/12/19 22:06:07 ID:AzxR+wAC
>>83-84
僕も。
86|男|名無し湯|女|:04/12/20 05:02:16 ID:jv+nfyu3
KT
87|男|名無し湯|女|:04/12/20 06:49:02 ID:rQeqwZS2
美容院でかった高級シャンプー♪

一度使ったらドラッグストアに売ってるようなシャンプーには戻れない〜♪
88|男|名無し湯|女|:04/12/20 08:08:03 ID:n5h5mee/
イルガ
89|男|名無し湯|女|:04/12/20 19:37:40 ID:q9Xna6Rx
ヴダルサスーンのシャンプーとトリートメント。
リンスは使わない。
90|男|名無し湯|女|:04/12/20 20:34:55 ID:swWslA2N
俺は「株式会社・東邦」の「ダウアー」










ダヴのバッタモン
91|男|名無し湯|女|:04/12/20 21:11:47 ID:ApG1MLZc
俺はアジエンス
92|男|名無し湯|女|:04/12/21 08:33:24 ID:oyyHkv11
99円ショップで売ってる詰め替え用のやつ。
93|男|名無し湯|女|:04/12/21 10:30:14 ID:DZ+liyfj
DHCのボディーソープ
94|男|名無し湯|女|:04/12/21 10:39:14 ID:StL5vvnL
石鹸
95|男|名無し湯|女|:04/12/21 14:23:33 ID:Fu3FPk1s
植物物語
96|男|名無し湯|女|:04/12/21 15:11:38 ID:PyyGDCB5
精液
97|男|名無し湯|女|:04/12/21 18:15:50 ID:W7FcPlGC
レラ
98|男|名無し湯|女|:04/12/21 18:32:35 ID:XYmPMZkD
リジョイ いいよ さらさらになる

ジョイじゃないよ
99|男|名無し湯|女|:04/12/21 20:14:46 ID:s6cgbiBV
モズヘア
100|男|名無し湯|女|:04/12/21 21:30:29 ID:TPMu3Hof
101|男|名無し湯|女|:04/12/21 21:57:45 ID:f4vif7Zj
あややのやつ
102|男|名無し湯|女|:04/12/21 23:02:04 ID:g39HkhgQ
石鹸
103|男|名無し湯|女|:04/12/22 02:24:51 ID:iv/4VDRO
粉末の石鹸シャンプー。
リンスはクエン酸で。
104|男|名無し湯|女|:04/12/22 22:59:05 ID:X3yOO3LM
オーブリー!
しっとりつやつや。
105|男|名無し湯|女|:04/12/23 12:24:12 ID:bK4ZCVOE
牛乳石鹸の無添加シャンプー
106|男|名無し湯|女|:04/12/24 21:18:20 ID:HTl/4vS6
白雪の詩
107|男|名無し湯|女|:04/12/24 22:11:16 ID:+15pZWf4
だっふんだ
108:04/12/25 14:51:56 ID:xtyKLQbV
109|男|名無し湯|女|:04/12/25 17:43:45 ID:FouFdNgA
においが好きなんでベーネ
110|男|名無し湯|女|:04/12/25 23:04:45 ID:JwMu/vgE
サクセス最高
111|男|名無し湯|女|:04/12/26 21:41:43 ID:GAznZboH
ファインリッチのシャンプーお薦め!植物エキス、エッシェンシャルオイル多量に入り、化学合成物質なし。みんなのシャンプーいかが?
112|男|名無し湯|女| :04/12/26 22:33:00 ID:klrUR0Dt
ロレアルの「リスインテンス」
資生堂の「fino」
113|男|名無し湯|女|:04/12/26 22:38:10 ID:7iYRlpSe
美容院・理容院にいったあと必ず家でシャンプーする
114|男|名無し湯|女|:04/12/26 22:48:53 ID:KA4GDGP5
(リンスイン)トニック

サッパリ感がイイ
115|男|名無し湯|女|:04/12/26 23:05:56 ID:zuYUwVYU
スーパーマイルド
安いわりにいい。良いにおいだし
116|男|名無し湯|女|:04/12/28 10:50:13 ID:xu5LhVlv
アジエンス
なくなる度にボトルのゴミが増えるので
詰め替え用も販売して欲しい。
117|男|名無し湯|女|:04/12/29 01:18:43 ID:/GCR5xKQ
>>97
同じくレラのシャンプー+トリートメント
もう20年以上使ってる
118|男|名無し湯|女|:04/12/29 01:34:25 ID:8gLYhlD4
レラ高けえよ
119|男|名無し湯|女|:04/12/30 20:33:45 ID:jxd3cDw2
モッズ。トリートメントも買った。それなり。
120|男|名無し湯|女|:05/01/01 20:20:13 ID:UypyhwJ0
パッションシャンプー使ってるのは俺だけか。。。
猛烈に毛髪力が出てきたんだが・・
121|男|名無し湯|女|:05/01/01 20:34:30 ID:wIxRccP8
アジエンス
122121:05/01/01 20:35:25 ID:wIxRccP8
昔は、VSだったが詰め替え用が出てから移りました。
123|男|名無し湯|女|:05/01/01 20:37:11 ID:tSc0pWZ9
ソフトin1の青
124|男|名無し湯|女|:05/01/02 21:54:13 ID:61J2mbR8
いいって聞いて、無印良品の石鹸シャンプーと弱酸性リンス使ってみた
結構いいわ、これ。リンスしないと悲惨なことになるけど、
洗いあがりが、なんかいい感じ
125|男|名無し湯|女|:05/01/02 22:24:11 ID:ixUQoAyc
余談だけどシャンプー コンディショナー トリートメントって全部同じ種類の方がいいの?

ちなみに自分はエッセンシャル
126|男|名無し湯|女|:05/01/02 23:31:28 ID:djQ8hxIi
ピュール
売ってるのをあまり見かけないけど洗い上がりがこれほどさっぱりするのは珍しい。
127|男|名無し湯|女|:05/01/03 08:47:50 ID:sLSSt1mX
↑香りも(・∀・)イイ!
ハーバルブレスの香り。結構独特な感じ。
128|男|名無し湯|女|:05/01/06 02:45:56 ID:2uoINcCF
資生堂バスボン
129|男|名無し湯|女|:05/01/06 11:05:46 ID:hLd/O9sS
プロカリテ。あわ立ちも(・∀・)イイ!
130名無しさん:05/01/06 12:56:42 ID:JkmYpUsb
メントール入りのシャンプーってどうよ。
131|男|名無し湯|女|:05/01/07 20:01:08 ID:2HYq9mSe
はーばるえっせんす
においきつ杉
132|男|名無し湯|女|:05/01/07 23:55:04 ID:MxSpZ73M
石けん(マルセイユ石けん愛用)。
銭湯に持ち込む荷物がかさばらなくなってイイ!
でも石けんを髪にこすりつけたりペットボトルに
クエン酸溶いて浴びたりすると時々笑われて欝…
133|男|名無し湯|女|:05/01/08 10:04:51 ID:VVMZlmkk
らっくすすーぱーりっち
134|男|名無し湯|女|:05/01/08 10:24:35 ID:EEBZDXef
お徳用の固形石鹸
135|男|名無し湯|女|:05/01/08 12:06:12 ID:864ev9Qo
ママレモン
136|男|名無し湯|女|:05/01/08 14:40:57 ID:/KJ2lEde
レシェ使ってる人あんまりいないのかな。
しっとり系なんだけど重くならないので使いやすい。
137|男|名無し湯|女|:05/01/08 17:17:42 ID:J3YMAQ5b
自分は銭湯とかもうさっぱり行かなくなったから聞きたいんだけど、
風呂屋に持参するシャンプー&コンディショナーって
200mlぐらいのレギュラーサイズ?
600mlぐらいのポンプサイズ?
どっちの人が多い?
138|男|名無し湯|女|:05/01/08 21:07:35 ID:+4tgP0aT
>>137
あんまでっかいの2つも持ってくのめんどいから200mlだな。
139|男|名無し湯|女|:05/01/08 22:16:45 ID:mElyov2I
>>137
地方で車社会のトコだとポンプサイズの方が多いです。
車で行かない地方だとシラネ
140|男|名無し湯|女|:05/01/08 23:17:39 ID:Dj14a2Hn
パンテーン
141|男|名無し湯|女|:05/01/09 17:32:27 ID:dM/L++Dh
台所用洗剤。
142名無しさん:05/01/10 13:06:17 ID:xqls/c1E
>>141洗った後の髪の感じドウヨ
143|男|名無し湯|女|:05/01/10 14:45:42 ID:yAzc7WBc
finoだよ
144|男|名無し湯|女|:05/01/10 17:12:29 ID:nONcYvYr
>>142
ゴワゴワ&ギシギシでマジヤバイ!
145|男|名無し湯|女|:05/01/10 19:02:16 ID:Bq/jJkGh
dプログラム
146名無しさん:05/01/10 19:08:48 ID:WLd2PvTA
じゃあ使うなよ>>141
147|男|名無し湯|女|:05/01/10 19:29:29 ID:5Ng7kkIW
LAX
148|男|名無し湯|女|:05/01/10 21:24:56 ID:4Xu7/onR
今アジエンスだけど、なくなったら水分ヘアパックにする。詰め替えがあるしね。
なんでCMで宣伝してるのって詰め替え用がないんだろ?
149|男|名無し湯|女|:05/01/10 22:09:01 ID:9jBHhEo4
>144
酢を薄めて髪にかけて、しつこくすすいでみて。
150|男|名無し湯|女|:05/01/10 22:56:32 ID:nZjMtl1G
>>148
>なんでCMで宣伝してるのって詰め替え用がないんだろ?

ラックスもモッズヘアもダヴもパンテーンもヴィダルもエッセンシャルも
メリットも植物物語もスーパーマイルドもCMで宣伝してるけど、
ちゃんと詰め替え用あるぞ
151|男|名無し湯|女|:05/01/11 04:15:57 ID:1lFBoPLh
サクセスいいよ
152|男|名無し湯|女|:05/01/12 00:35:55 ID:QoIJjDXc
パンテーンプロビタミソ
153|男|名無し湯|女|:05/01/12 01:51:15 ID:qxnYDMPp
頭皮には石鹸の成分に混ざりけがないので良いと聞いたけど毛には悪そうだ。
154|男|名無し湯|女|:05/01/12 17:13:53 ID:ODETzswS
モッズファインカラー
155|男|名無し湯|女|:05/01/13 13:40:48 ID:HBvwh2mY
フケ対策用シャンプー
156|男|名無し湯|女|:05/01/16 07:51:50 ID:3Azxfpxy
俺は、ビダルサスーンかな。シャンプー、リンストリートメントは欠かせません。
ちなみに、そんな俺の髪型は坊主です。
157|男|名無し湯|女|:05/01/16 09:46:20 ID:hY3/9mqR
男だけど「ハーバルエッセンス」
男子禁制などいわれると抵抗したくなる!
158|男|名無し湯|女|:05/01/16 18:48:12 ID:1SXzF36V
シャワランシャンプーを使ってます
159|男|名無し湯|女|:05/01/16 19:16:55 ID:I1pxno27
サクセスは
裏に火気厳禁って書いてある、燃えるのか?        
160|男|名無し湯|女|:05/01/16 22:48:55 ID:3QuWRbRh
ハーバルエッセンス買いにくい
161|男|名無し湯|女|:05/01/17 01:40:17 ID:zOCGOdhR
ダブ      → 一晩で髪パサパサ
モッズヘア   → ハゲそうになった
水分ヘアパク   → うすくなった気がする
ティモテ    → マネだけしてみた
アジエンス   = アジアンハゲになりそう
パンテーン   → 14日間試したら髪パサパサ
スーパーマイルド→ ほんとに参るど
ビダルサスーン → くさい
ダブ      → 一晩で奇跡が起こって髪抜けた

ほとんど諦めかけていたそのとき、

新ラックス   → キター!こりゃツルツルになるね!
162|男|名無し湯|女|:05/01/17 22:46:22 ID:GR1jg1lN
↑ ダブ、ダブってるよ。
163|男|名無し湯|女|:05/01/19 07:59:08 ID:ZajgIkrD
>>161
ラックスもモッズも基本的には成分かなり似てるわけなんだが・・
164|男|名無し湯|女|:05/01/19 18:21:18 ID:XlUQMvT4
アミノ酸系は駄目だと、美容師から聞いたのだが‥‥
165|男|名無し湯|女|:05/01/20 06:34:40 ID:ZFVa+GZH
アジエンス。何だかいい匂いで好き。

10年位前に、排水が微生物に分解される成分で出来てて、自然に帰りますみたいなシャンプーがあったなぁ。
石鹸みたいなやさしい匂いで、コンセプトも好きだったから買ってたけど、すぐ製造されなくなっちゃった。
166|男|名無し湯|女|:05/01/20 09:19:42 ID:n1OQnc7C
メリットって独特のにおいが臭い!めちゃくちゃフケでるし。消房の頃、メリット使ってる奴はイジメられてたよ。お前フケ生産シャンプー使ってんダロ!汚ねー!って。エッセンシャルも同様に臭い。
ちなみに自分はスーパーマイルド。
167|男|名無し湯|女|:05/01/20 10:42:45 ID:LbRSX031
温泉でニューウェイズのセカンドチャンスシャンプーを見かけた
確か、今は絶縁中の信者な元友人が、毛が生えてくると言ってたやつだ・・
使ってたのは髪の毛がほぼ絶滅したおっさんだったが・・

つーか、あのパッケージを見た瞬間、
元友人が狂って行く様を思いだし、チョト泣いてしまいました
168|男|名無し湯|女|:05/01/20 12:43:16 ID:HWWBJJvT
アジエンスだよ

次はハーブのやつにしようとおもう。
男子禁制のやつ。俺男だけど。
169|男|名無し湯|女|:05/01/20 12:44:15 ID:HWWBJJvT
>>157
すでに居たし・・・orz
170|男|名無し湯|女|:05/01/20 17:50:19 ID:ZTQT5lt0
楽天だかヤフだかで見つけた「毛が早く伸びる」シャンプー&コンデ。
「毛が増える」と誤読して買っちゃったヤツ。
171|男|名無し湯|女|:05/01/20 22:27:21 ID:0eS7wnSH
メリットからエッセンシャルにします。
今日のお風呂から…。どんな感じなんだろ〜?ドキドキ。
172|男|名無し湯|女|:05/01/21 09:53:59 ID:gDFJOthj
↑どうだった?
173|男|名無し湯|女|:05/01/22 00:52:50 ID:RHqOesjL
>>171でつ。
使い心地はメリットよりもしっとりする感じ。
パサつきが気になってたから、トリートメントと合わせて使うことにしました〜!
174|男|名無し湯|女|:05/01/23 18:52:33 ID:m2DkyJ+Q
私は、モッズヘアーとハーバルエッセンス(まとまりやすい用?)と、その日の気分によって使い分けてる。モッズは、スッキリしたい時でハーバルはリラックスしたい時。
175|男|名無し湯|女|:05/01/25 22:06:21 ID:GYefQilO
コープのアミノシャンプー。

なんだ、このやたらと弾力のあるシャンプーは…
ポンプ押すのが重い。
洗いあがりにはとくに文句ありません。
176名無しさん:05/01/28 20:31:33 ID:vHvvnrnP
保守age
177|男|名無し湯|女|:05/01/29 04:05:20 ID:55zRGDX2
ピュー○さっぱりするからいいんだけど
匂いがどうも…
例えて言うなら長距離電車の(中略)を流す水に似てる
178|男|名無し湯|女|:05/01/29 21:29:00 ID:qouaTXKO
漏れドラッグストアでバイトしてるけど、
パンテーンの黄色い方、駄部、モッズがよく売れるぞ。
ビダルなんて全然売れネ。
179|男|名無し湯|女|:05/01/29 23:09:43 ID:rL0yki8j
2001
180|男|名無し湯|女|:05/01/30 00:01:27 ID:7ahyYcb3
エッセンシャルダメージケア。
髪に合いました。
181|男|名無し湯|女|:05/01/30 05:10:53 ID:sr/N99G3
ボディーソープorz
182|男|名無し湯|女|:05/02/01 20:59:30 ID:0yOCQ4TO
天使の輪、、、、、って言葉覚えてるや強いる?
183|男|名無し湯|女|:05/02/01 21:58:34 ID:22Kv6LSx
おまいら、アリミノのシャンプーにしてみろよ。まぁ、値段が高いから買えないだろうがWWWまじおすすめだ
184|男|名無し湯|女|:05/02/01 22:59:34 ID:8b4ygs/K
ケラスターゼ。
まじイイ。超オススメ。
アホ毛無くなった!!
185|男|名無し湯|女|:05/02/02 00:44:41 ID:LKH3CoE6
>>181
なぜorzなのでつか?
漏れもボディーソープだけど、スッキリ感が心地よくて使ってる。
186|男|名無し湯|女|:05/02/02 23:16:16 ID:ynFFyw9J
漏れはレシェ^^
スレ違いだとは思うけど、バスクリン入れたお風呂のお湯で頭洗うのって、大丈夫かなぁ?
187|男|名無し湯|女|:05/02/03 01:31:02 ID:ps0Z3g3h
>>185
ボディソープって何使ってるんですか?
188|男|名無し湯|女|:05/02/03 01:47:14 ID:OJEkoeW9
>>187
ボディーショップと間違えますたいってきまつorz
189|男|名無し湯|女|:05/02/03 12:52:24 ID:ayhDKd3X
ところでもまいら、日本リーバの「Lux」CMすごくね?
キム=ベイシンガー、キャサリン=セダ=ジョーンズ、ペネロペ=クルス、リヴ=タイラー、ナタリー=ポートマン‥‥
ハリウッドでも一流所のスーパーお姉ぃタソがCMやってるのに、
コンビニでも買えてしかも400円足らずだ。
買うしかねーべ?
190|男|名無し湯|女|:05/02/06 10:59:10 ID:njeoBxDI
Luxのオネイタンあんまカワイクナイ
191|男|名無し湯|女|:05/02/07 12:37:33 ID:41eszXdC
カワイクはないだろう。オトナのお姉ぃタン達だから、美しいと形容すべきダロな。
カワイイと言うと、どうしてもティーンズアイドルのイメージになってしまうので。
ハリウッドにもティーンズアイドルが居ないとは限らないけどサ〜。。。
192|男|名無し湯|女|:05/02/07 22:03:26 ID:jNBUpVn+
ヴィダルサスーンって数年前のTV番組で「最も毒性の高いシャンプー」と
されていたような・・・。怖いので自分はラックススーパーリッチです。
これが最もコストパフォーマンスいいよね?
193|男|名無し湯|女|:05/02/08 17:22:40 ID:aVtNVPkm
ところでボディソープで顔って洗っていいのですか?
顔もボディーか?
194|男|名無し湯|女|:05/02/08 21:46:45 ID:GVAkdDtw
>>193
洗浄力が強すぎ。ダメ。
195181:05/02/09 01:32:02 ID:AoIs6yV1
>>185
金に余裕無くてボディソープ一本も持って歩いて銭湯行ってるですよ
196|男|名無し湯|女|:05/02/09 08:20:04 ID:ae48jn9v
ボディソープでシャンプーってどうなんだろ・・
197|男|名無し湯|女|:05/02/09 15:57:19 ID:VI59Ku14
キシキシになる
198|男|名無し湯|女|:05/02/09 18:12:16 ID:i8AkKB4j
>>189
ラックスはスパモイストのシャリーズセロンが抜けてるぞー

去年のアカデミー賞受賞者だぞー

199|男|名無し湯|女|:05/02/09 23:23:55 ID:qK35eUPx
パンテーンエクストラダメージ
香り大好き。
200|男|名無し湯|女|:05/02/10 00:03:26 ID:231CsURO
スーパーマイルド
とにかく髪に優しそうなもので。
201|男|名無し湯|女|:05/02/10 01:19:05 ID:fPVTTSH4
漏れは花王メリットシャンプー&リンス使ってます。

いろいろ使ったけどこれが一番よかった、フケ症だったけどフケも無くなり
かゆみが取れるのってこれしかなかったよ。
202 :05/02/10 15:30:37 ID:plMxxqCj
シャンプーハット使ってるよ
203|男|名無し湯|女|:05/02/10 21:55:18 ID:1EZGtsYj
メリットって臭いがキツくない?
あれがどうもダメで常用にいたらなかった。
204198:05/02/11 00:30:08 ID:Tk6v/nbO
すまんスパモイストはボディシャンプーだった

205|男|名無し湯|女|:05/02/11 05:23:23 ID:souoKpRc
シャンプーってどうやって洗うの?
頭皮マッサージするように洗う?
206|男|名無し湯|女|:05/02/11 17:06:07 ID:D+0C4iUj
はげるくらいごしごしと。
207|男|名無し湯|女|:05/02/11 19:51:53 ID:AOYzetOj
昔のラビナスが
とにかく
好きだった
208|男|名無し湯|女|:05/02/11 20:02:06 ID:3z7C1HoT
旧ドクタードラレが最高だったんだよなー。
sashuで使ってたんだよ。
特にEIの香りはすごくきもちよかった。
209|男|名無し湯|女|:05/02/11 23:20:19 ID:n4tM+bXg
数年前からダヴにはまる・・。これ使ってると、もう他のは使えないよ。
それくらい違うと思う。
210|男|名無し湯|女|:05/02/12 17:47:09 ID:DkeBtTV5
業務用のシーマッドシャンプーが気に入ってます。
ヨゴレはキッチリ落として、脂を落としすぎない印象。

ドンキでしか売ってなかったんで、件の事件以降
困ってたんですが、ケンコーコムで売ってました。

store.yahoo.co.jp/kenkocom/s222800h.html
211|男|名無し湯|女|:05/02/13 21:01:34 ID:hEci2aKO
今日限りでコーヨー堀江店が半額SALEだったのでシャンプーを買いに行きました。
もうシャンプーが無いのでホテルの小さいのを使ってた。
家族が旅行先のホテルから持って来た奴だなんか臭いです。

行ったのが昼だったのでこの3種類しか無かった。

ビダルサスン980円→490円

サンスターのトニック798円→399円

マイルドソフト698円→349円

があった

マイルドとトニックを買った。まあ安いかな(*^-^*)

直ぐ横のダイコクに値段調査をしに行った。

サスンは700円位マイルドは600円位かトニックはガーンの398円あまり変わらんやん

外のかごにラックスのスーパーリッチが安売りの498円だった。

こっちの方が良かったかなあー(*^-^*)

はっきり言ってシャンプーなんか普段買わないので値段はわからなかった。









212|男|名無し湯|女|:05/02/14 14:04:04 ID:NVi+iL48
successはどうですか?
213|男|名無し湯|女|:05/02/14 16:53:55 ID:76Zqn+4T
ハーバルエッセンスを一度使ってみたいが、
マジ一度だけでいいんで試供品や旅行用サイズ探してんだけど
・・・ない(#゚Д゚) ゴルァ!!
214|男|名無し湯|女|:05/02/14 18:16:10 ID:hCrA8WzF
ねぇねぇ、ティセラの容器がカワイイ(*´∀`*)と
思うんだけど、、、
でも杏ちゃんは好きじゃない…
買ってみようなか。
215|男|名無し湯|女|:05/02/14 18:24:54 ID:gWsKLWF4
216|男|名無し湯|女|:05/02/15 00:07:50 ID:qQEVTUsr
シャワランシャンプー使ってます、盛岡の拘置所で買いました
217|男|名無し湯|女|:05/02/15 21:37:11 ID:RiwH8tuj
最近、やたらと毛が抜けないか?
218|男|名無し湯|女|:05/02/16 18:50:17 ID:c30YB/Wp
無印良品の石鹸シャンプーだな
219|男|名無し湯|女|:05/02/16 20:34:27 ID:r8RVOqeI
ナチュラルキュア
220|男|名無し湯|女|:05/02/16 21:19:32 ID:aM0V4av8
シュガーレディー
221|男|名無し湯|女|:05/02/16 21:46:40 ID:tOg4X06V
値段問わないから最高の使い心地のシャンプー教えてって
言ったら、何を勧めますか?
222|男|名無し湯|女|:05/02/17 20:40:43 ID:DNd07zWf
La Beauty 紅茶の香り
シャンプー、コンディショナー各¥2000
223|男|名無し湯|女|:05/02/17 22:21:45 ID:7u2Lm9Qf
>>222
おー、ありがとうございます。凄そうですね。
他にも対抗馬がありましたらお願い致します。
224|男|名無し湯|女|:05/02/19 08:29:05 ID:VPXVXQsH
最近、資生堂から高級シャンプーが出ていない気がする・・・
225|男|名無し湯|女|:05/02/19 13:56:19 ID:Zwg8HVDy
アジエンス泡立ちいい!
226|男|名無し湯|女|:05/02/20 13:38:48 ID:d3gtMf1H
そういや、同じ顔文字を2度も使うヤシってあまりみない気がするな
227226:05/02/20 13:54:32 ID:d3gtMf1H
なんつー誤爆だ・・
228|男|名無し湯|女|:05/02/20 16:48:15 ID:iE5t2KON
CMなどでよく見かける商品は危険だと聞いたことがある
その代表がメリットシャンプー
ポリオキシエチレンという物質が含まれているんだが
メダカが即死するほどの強い毒性を含んでいるらしい
それが原因で毛根が小さくなったり消滅し
髪が細くなったり内臓障害を起こすだけでなく、発ガン性もあるそうだ
229名無しさん:05/02/20 19:35:50 ID:1x7rQJi9
マジッスカ やばくねーかよ
230|男|名無し湯|女|:05/02/21 17:36:20 ID:cjswREXA
俺が見た(遥か昔)のはヴィダルサスーンだった。
でもメダカが即死しないシャンプーなどないのかもしれない。
231|男|名無し湯|女|:05/02/21 17:40:13 ID:SOJ36emg
>>228
そんな成分入ってないぞ?
適当なこと言うとやばいと思うよ。
嘘でしたと書いたほうがいいよ。
232|男|名無し湯|女|:05/02/21 20:35:53 ID:o+aNrP6I
>>231
228じゃないが
メリットシャンプー 合成洗剤でググったら引っかかるよ
233|男|名無し湯|女|:05/02/22 00:07:44 ID:E+GK3pfz
イヴァンカ
234|男|名無し湯|女|:05/02/23 12:26:12 ID:+ewROolm
ブラックシャンプー→ルベル→べネフィーク
で、ローテーション中

ずっと同じの使ってると調子悪くなる気がする
235|男|名無し湯|女|:05/02/23 19:32:11 ID:wA8+Je1d
ベネフィーク フェリークシャンプーと言う糞高いシャンプー。
高い割に良くない。
しかもポリオ何とか入ってる…
トリートメントはエルセーブ。リンスがわりに毎日。
236|男|名無し湯|女|:05/02/23 22:13:40 ID:MizY/Igl
―メリットを使うと抜け毛が増えた!ってよく聞くのですけど、なぜですか?

メリットシャンプーは発売して40年になりますが抜け毛や髪が細くなるということは絶対ありえません。それは年齢や洗髪の仕方に問題があるのではないでしょうか?
抜け毛を起こすシャンプーが40年も残る訳がありません!
237|男|名無し湯|女|:05/02/24 01:06:00 ID:S/Ut+4v/
SALAの詰め替え用ってないのかな?
気に入ってるんだけど、いつもボトルで買ってるから
もったいなくて・・・
238|男|名無し湯|女|:05/02/24 05:03:29 ID:Jk/iXWo0
コンディショナーってどーゆー風に使用すんの?
239|男|名無し湯|女|:05/02/24 06:56:58 ID:Lt+H9e4B
>>237
SALA何色使ってるの?
240|男|名無し湯|女|:05/02/24 07:03:02 ID:OvbkUA8c
ぬるぽ
241|男|名無し湯|女|:05/02/24 07:52:44 ID:/tIQBa3X
>>240
ギャッ!!ツB
242|男|名無し湯|女|:05/02/24 15:05:25 ID:SF9qsMa8
女優は髪を痛めます
243|男|名無し湯|女|:05/02/24 21:11:54 ID:59aw8tZ6
高いシャンプーって日本メーカーのじゃないと、ほんとボッたくりみたいな
シャンプー多いよね。
244|男|名無し湯|女|:05/02/24 21:22:55 ID:D+Z2DM/9
サクセス
245|男|名無し湯|女|:05/02/24 22:38:28 ID:q2tvBKGN
>>235
えー。結構いいと思うけどなあ・・べネフィーク・・
ブランドのコンセプトが何となく好きだし、なんか合ってるから
全部べネフィークにしたいけど、金無い
246|男|名無し湯|女|:05/02/25 08:16:28 ID:xd2EmGYf
ベネフィークのフェリークは香りがスパイシーだから好みが分かれるかも。
頭皮はスッキリして夏場に使うのには良かったな。
昨年末だったかに新しいのが出たけど(赤いボトルの)あれはどうなんだろう。
247|男|名無し湯|女|:05/02/25 09:09:02 ID:1suW7uCZ
オキシドール
248|男|名無し湯|女|:05/02/25 10:06:35 ID:RXS6JNl1
大島椿油
249235:05/02/25 11:41:43 ID:2SnDZCCz
>>245>>246
匂いがまず駄目だぁ…。
リンス?コンディショナー?
も髪の毛が絡まるってゆーか…
安いシャンプーで洗った時の様な
半端なキシキシが残る。
そぅか、人によるんだねぇ。
250246:05/02/25 21:26:52 ID:yR+IHJb5
>>249
実は匂いで挫折した組です。すっきり感は気に入ったんだけどね。

今はピアセラボのナチュラルキュアを使ってて、すごく気に入ってるんだけど
香りがないので少しつまらない気もしてます。
251|男|名無し湯|女|:05/02/25 22:51:19 ID:ityT+pT+
ナチュラルキュアって水色のほう?それともグリーンの?3種類くらいあるよね。
252|男|名無し湯|女|:05/02/25 23:00:11 ID:C4HDhheB
ナチュラルプリキュア
253|男|名無し湯|女|:05/02/26 00:12:48 ID:+mQq8Qlo
>>251
グリーンのマイルドクレンジングです。
シャンプーだけの方が、シャンプー後にコンディショナーを使うよりも髪が落ち着く気がします。
今はシャンプーの後に同じラインのトリートメント(しっとり)を使ってるんだけど
翌朝も髪が爆発しなくなって、手入れが楽です。
254|男|名無し湯|女|:05/02/26 12:53:23 ID:sYRejw9H
ミカロン・・・・・
255|男|名無し湯|女|:05/02/26 16:57:06 ID:vUsMLECs
水分ヘアパック

髪のパサつきがなくなった。
256|男|名無し湯|女|:05/02/26 20:24:36 ID:pwVdFJLH
アジエンス(*´▽`)ノ安売りで大を2セット買ったょ。。。イクナイ
257|男|名無し湯|女|:05/02/26 21:06:37 ID:AXwLaELt
3ヶ月くらい前にメリット使い出したんだけど
しばらくして痒くなったり抜け毛が急に増えたりしたから
知り合いの美容師に相談してみたら
今すぐ使うのは止めなさいって言われた
で、そこで使ってるシャンプーを売ってもらって
念のために皮膚科にいったらやっぱり炎症が起きてて
しばらく薬塗ってたよ
今は痒みも治まって抜け毛も目立たなくなった
市販されているシャンプーは洗浄力が強くて
皮膚に染み込み易いから普段いい加減な漱ぎ方をしてる人は要注意
あと、つむじ付近と耳の周りと生え際は洗剤が残りやすいとも言ってた
258|男|名無し湯|女|:05/02/28 09:29:59 ID:S7+FcsbT
ダブはどうですか?
259|男|名無し湯|女|:05/02/28 09:40:23 ID:ZTSjUw3V
>>257
紹介されたのは何ていうシャンプーですか?
260|男|名無し湯|女|:05/02/28 22:35:15 ID:EdQSUuxY
水分ヘアパックは(・∀・)イイ!
261|男|名無し湯|女|:05/03/01 11:34:15 ID:qQ/p10j8
味エンス使ってみたら、異常に髪がツルツルしてなんだか気持ち悪い・・
262|男|名無し湯|女|:05/03/05 23:01:56 ID:0pEUP8cn
lush製品
263ゴリエ:05/03/07 19:54:25 ID:E8Wkz/iW
ママレモン
264|男|名無し湯|女|:05/03/08 22:32:55 ID:mo6leXH/
すみません。生活全般板でも聞いたのですが人がいらっしゃらないようで
こちらでもおうかがいします。
外国の友達から「バレンタインの頃、日本でコカコーラのシャンプーが
売られていたって聞いたんだけど、もしあったら代わりにに買ってほしい」
とメールが届いたんです。でも調べてもそんなシャンプー見つからない・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?お願いします。
265|男|名無し湯|女|:05/03/08 22:41:54 ID:vkukv5cb
>>264
知らないや。ググッた?
もしくは9199した?
266|男|名無し湯|女|:05/03/09 03:13:31 ID:ld0rzUzT
化粧惑星のシャンプー&コンディショナーを発見したので、ベルガモットを興味本位で買ってみた。105円だったし。使ってみて良かったら銭湯用に買う予定。
267|男|名無し湯|女|:05/03/09 09:07:24 ID:OmTA2Ttz
LUSHの、えんルンバを使っている。

エキゾチックな香りが(・∀・)イイ!!

しかし、線香の匂いが苦手な人は×かな?
268|男|名無し湯|女|:05/03/09 11:48:28 ID:AE61sASg
バスボン
269|男|名無し湯|女|:05/03/09 12:51:48 ID:aMJmxuOX
アジエンスってどうよ?
270|男|名無し湯|女|:05/03/09 23:56:15 ID:KTCPho8l
炭シャンプーってどうなんでしょうか?
271|男|名無し湯|女|:05/03/10 23:41:24 ID:QzkrzLO8
ハーバルエッセンス使ってまーす。
272|男|名無し湯|女|:05/03/11 02:04:20 ID:8oKVBRpI
私はディシラです
273|男|名無し湯|女|:05/03/11 02:12:58 ID:9v9yYqY0
SALAのピンクのやつ
274|男|名無し湯|女|:05/03/11 02:25:36 ID:SF85/F8/
水分パックがさらさら
275|男|名無し湯|女|:05/03/11 05:08:44 ID:R3ULby5Q
ハーバルエッセンス。いい匂い〜
たまにディーセスも使うけど、ハーバルの香りが恋しくなる。
276|男|名無し湯|女|:05/03/11 05:37:02 ID:UIcaQUki
ハーバルに変えて二日目。
>>266
使用感うpヨロ

クレクレUzeeeeeeeee
277|男|名無し湯|女|:05/03/11 20:35:03 ID:9CN0BLaM
>>269
一番(・∀・)イイ!!と思います
278|男|名無し湯|女|:05/03/11 22:31:06 ID:a7lbwoFe
>>273
あたしもー!
SALAのピンクいいよねー!
詰め替え用がないのがつらい
思いっきり使えないよね
279|男|名無し湯|女|:05/03/12 01:57:26 ID:18mLv7q1
マシェリ使ってるよん
280|男|名無し湯|女|:05/03/12 02:39:29 ID:59ImaECd
アジエンス
CMはウザイけど、真っ黒なストレートを綺麗に見せる効果は
確かにあると思う。茶髪やパーマの人に合うかどうかは不明。
281|男|名無し湯|女|:05/03/12 20:13:35 ID:+cMhSEYT
ヴィダルサスーンでwwwトロローンwwwwwww
282|男|名無し湯|女|:05/03/15 00:16:40 ID:VGNlYmq1
あげあげェェェェ↑ぶちあげェェェェ↑↑www
by岡村
283|男|名無し湯|女|:05/03/15 20:54:04 ID:akCMkhG/
マシェリ、匂い強すぎ。
284http:// p3034-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp.2ch.net/:05/03/15 21:16:25 ID:VHm2za8/
guest guest
285http:// p3034-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp.2ch.net/:05/03/15 21:22:35 ID:VHm2za8/
guest guest
286|男|名無し湯|女|:05/03/16 02:16:56 ID:YrVTScya
水分ヘアパックの方が匂いきつくない?
てゆーかなんだ、汗の臭いと混ざるとおよそ人間から出る匂いとは思えなくなるな。
287|男|名無し湯|女|:05/03/16 16:43:42 ID:UytbjGVc
アジエンスは高齢者と思われる香水の匂いがするぞ!
288|男|名無し湯|女|:05/03/16 16:55:53 ID:XBN5nhBE
モッズヘアークレンジングジェルを使ってる
289|男|名無し湯|女|:05/03/16 17:50:46 ID:NvYtZbi1
パミロール
水みたいなんだけど、コストパフォーマンス最悪
290|男|名無し湯|女|:05/03/16 22:04:48 ID:uarvjijZ
この間ダブを買ったぞ。洗顔がいい感じだから。
それより、ボトルを洗って再利用しようと、詰め替え用を買ったのに
父が勝手にボトルを捨てた模様。今日髪洗えない。今スッゴクむかついてる。
291|男|名無し湯|女|:05/03/16 23:42:31 ID:78tzxeQ0
洗顔はすごくいいよね、ダヴ。
でもシャンプーは・・・・。
292|男|名無し湯|女|:05/03/17 13:30:16 ID:W6eXlZhs
シャンプーはもっとチョー良いよ!緑のは?
293|男|名無し湯|女|:05/03/17 14:19:58 ID:dEZssL06
緑のは?ダヴは1種類しかないでしょ
294|男|名無し湯|女|:05/03/17 17:46:52 ID:W6eXlZhs
うろ覚えのコマーシャル、シャンプーじゃなくて石けんだった?
295|男|名無し湯|女|:05/03/17 19:58:49 ID:dEZssL06
ほんとに使ってるの?w
296|男|名無し湯|女|:05/03/17 20:19:48 ID:W6eXlZhs
だって!皆、洗顔もシャンプーも普通しますよ!WW
297|男|名無し湯|女|:05/03/17 23:34:40 ID:qDVmTmUM
レラとかいうの使ってる
298銭湯男:05/03/18 04:29:36 ID:h3bebia2
「男子禁制のかをり」を男子の漏れが使っとるわけだが…。
299男湯:05/03/20 12:23:56 ID:xNh7/C1l
>>298
おそろい♪
300|男|名無し湯|女|:2005/03/23(水) 15:24:57 ID:3t0/C13u
地味に300ゲト
>>298-299
周囲からの評判・反応はどう?香りとか…
301|男|名無し湯|女|:2005/03/23(水) 20:00:15 ID:KIZhA/Ia
ハーブ系の香りに癒し効果あって開発したらしい
302|男|名無し湯|女|:2005/03/24(木) 19:35:30 ID:wh7wAiew
モッズ使うと髪の毛バサバサになる。
303|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 17:33:36 ID:jBnnDePs
モッズならドライヤー使った後はかなり良い。今はパンテーンを使ってるが…
304|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 22:01:03 ID:GnH2fiTd
よ〜し、おじさん今日はハーバルエッセンス使っちゃうぞ♪
305|男|名無し湯|女|:2005/03/25(金) 23:02:19 ID:5upqKFYF
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして
警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
306|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 00:11:42 ID:QZY8einx
>>305
漏れ漏れ詐欺の一種ハケーン!!!!
307|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 12:51:06 ID:/OxIWDl7
シャンプーとか使わないよ。
長く浸かってるから自然に汚れ取れる
308|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 15:16:35 ID:QAyAyqHB
>>307
シャワーもしないんですか?
309|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 18:00:31 ID:g4aFd0gH
シャンプー使わないってあり得なくないか?
頭皮だって顔と同じ皮膚何だから、ちゃんとシャンプーで綺麗にしないと、油とか溜まってフケ・痒みの原因になる上に禿げるし臭いって!!
顔だって、ただの水洗いだと油と雑菌落ちないし、汚れ取れないってのに…
310|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 18:02:34 ID:g4aFd0gH
取りあえず間違いなく、うんこシャンプーはシーブリーズから出てるので間違いない。
311|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 21:15:11 ID:UaZGG/VG
石鹸でいいよ
312|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 22:31:11 ID:wD2J4wRW
ハーバルエッセンスのカモミールo(^-^)o
2001も匂いはあまりしないけど毛並みが綺麗にo(^-^)o
313|男|名無し湯|女|:2005/03/26(土) 22:48:26 ID:NWAIHj0l
やっぱ、男はトニック系だろ。
314|男|名無し湯|女|:2005/03/27(日) 20:13:57 ID:+ukGXQ9r
>>308出るときにシャワー。
>>309肌が弱い人は洗剤使えないんだ。
今は無くても綺麗だよ。
ハゲないし肌は綺麗。
315|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 10:29:03 ID:QD3o/UNC
ラ・ビューティー使っている人います?
316|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 20:37:03 ID:Tc5IMjvW
ダメージエイド
317|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 21:24:28 ID:Cseul3jd
おじさん、ハーバルエッセンスどうだった?
318|男|名無し湯|女|:2005/03/28(月) 23:24:46 ID:IkaqISc0
>>289
うちもパミロール
全然泡が立たないから、うまく洗えているのか良くわからない。
でも、だんだんツヤツヤになってくるよ。
400ml 1680円は高い?
319エリィ:2005/03/29(火) 01:10:19 ID:1Tm48Q1b
モッズヘアーとメリットです。
モッズは香りが(ほとんど)しなくてつまんない?
メリットは香りはする。よくも悪くもない。
前はアジエンスを使ってました〜☆
アジエンスは香りがすごい良いし〜見た目の色の不思議だし、
髪にもいい気がする??
320|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 01:15:49 ID:JMg53iKL
ハーバルエッセンス気になる。
321|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 01:16:08 ID:ZHJaS0w4
○リットは水分がなくなるし、フケが出る。
322|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 10:00:05 ID:aWmxe856
みんなすげー!有名なのばかりね。うち、カネボウのルーティ?とかいうやつ?使ってる。安くてフケも止まったし。
323|男|名無し湯|女|:2005/03/29(火) 14:07:09 ID:DvOVoLhH
アジエンスは漢方薬のビミョーなにおい!メリットはトイレの洗剤のにおい←芳香剤じゃなく!分からない人は店頭でキャップ空けてこっそり確かめて・・ww
324|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 01:23:47 ID:YgkQSxLc
ルーティって189円のやつだろ?
325|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 19:55:45 ID:42VBiB0i
ラックスでさらさらよ〜(゚∀゚)人(゚∀゚)
乾燥しないしね
326|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 22:52:22 ID:ycH0W13Z
>>305
とりあえず「お前は俺か?」って言え。

工藤静香がCMしてたやつはあっという間に安売りになったね。
327|男|名無し湯|女|:2005/03/30(水) 23:43:56 ID:J5m6gFOW
>>314
もしかしてボウズですか??
328|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 08:24:06 ID:J8NBwPpQ
ケラスターゼのシャンプー使っている人、いませんか?
329|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 17:50:02 ID:Ltn4Ahqu
今はハーバルエッセンスで、前はモッズ
くせ毛が落ちつくぞ〜
パンテーンも割と良かった
330|男|名無し湯|女|:2005/03/31(木) 20:18:00 ID:kTqkgtq+
VO5。かれこれ15年近く使用。

だが時々エッセンシャルに浮気する。
VO5は旅行用のミニサイズがないので、旅行の時はエッセンシャルだ。
331|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 01:51:32 ID:lby6NbQF
ハーバル少しパサ付く
トリートメントが出たけど どうなんでしょう?
332|男|名無し湯|女|:皇紀2665/04/01(金) 16:01:32 ID:MQ1geFjE
モッズだよ。
333|男|名無し湯|女|:2005/04/02(土) 12:43:26 ID:Vq7abk4w
お酢で洗うと髪の毛キシキシすっきり!!
334|男|名無し湯|女|:2005/04/06(水) 22:30:58 ID:q8MegJYV
マジかよ!?
335|男|名無し湯|女|:2005/04/08(金) 19:13:21 ID:zzcc7f4m
age
336|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 13:51:34 ID:EIb3wipo
私もハーバルエッセンス使ってるよ。
周りからもお風呂から上がった後に香りがすごく好評です。
337|男|名無し湯|女|:2005/04/10(日) 22:17:44 ID:akyNGvfZ
ティモテです。
338|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 17:33:23 ID:czfYJ+Xb
100円ショップにあるシャンプーなかなか洗い心地いいぞ!
339|男|名無し湯|女|:2005/04/11(月) 21:50:37 ID:pfBcrLMk
ミヨシの石鹸シャンプー。
すすぎが非常に楽でよい。
340|男|名無し湯|女|:2005/04/15(金) 01:07:46 ID:jLanuOFK
ミヨシのオリーブ入り石鹸シャンプー
貰い物なんだけどね
石鹸シャンプーってきしむから嫌!さっさと終われ!つか捨てたい
と思いつつ、貧乏性なので毎日使ってる
341|男|名無し湯|女|:2005/04/15(金) 04:12:05 ID:zGnrsZUj
たまにいる、しつこい匂いの女子高生のは何だべ?あいづスカね。
342|男|名無し湯|女|:2005/04/15(金) 23:10:15 ID:vBC1fcW8
>340
石けんシャンプー使った後はちゃんと酸性リンスしてるか?まあスレ違いだからその話しは良いか

自分はラッシュのトライコマニア使ってるココナツマンセー
343|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 05:16:36 ID:VeK5W64s
皆さん地肌と髪どちらの観点からシャンプー選んでますか?
344|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 07:43:40 ID:4Vd2pGeN
地肌も髪もあんまり考えてないorz

ボトルの色・キレイさと、香りだけです。だからボトルが変わってからはラビナスやめた…香りは大好きだったんだけど(´ЗωЗ`)

今はハーバルエッセンスの黄色いやつ。結構気に入ったので詰め替え用買ったし、しばらくはこれです。
345|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 11:05:49 ID:HPDPmlVv
意外にフィーノいないんだな。
宮沢りえが可愛い過ぎ。
346|男|名無し湯|女|:2005/04/16(土) 20:25:21 ID:WUJRxDP6
有名どころなら、アジエンスかティセラ。後はドラッ
グストアで一番安い、ラ・ピーチって名前のシャンプー。
ティセラは昨年のイチコロベリーの香りを今年に入って好き
になったクチなのでorz、必死にアウトレットで捜し回ってます。
347|男|名無し湯|女|:2005/04/18(月) 23:08:01 ID:ZorsMP0+
美容院でシャンプー買ってる!!普通に市販されてるシャンプーと業務用ぢゃ全然違ぅ!!一ヵ月使ぇば違ぃが解るょー!
348|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 00:03:54 ID:l3JMOwym
植物物語 単に家に置いてあるのがこれなので
349|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 12:49:36 ID:9VmehFzp
フケがひどいので
サクセスとフケミンのコンボ。
その後でDove。
幸い今の所生え際の後退無し…
350|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 20:00:26 ID:eRCFZqJ+
サンナホル。リンスインでばさばさにならないのはこれしか知らん。
351|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 20:10:10 ID:lh5EXjvS
ニゥエイズ。
市販のを使うと頭皮にブツブツができたり痒くなる。(ノ_・。)みんなはブツブツできたりしないのかな?
352|男|名無し湯|女|:2005/04/19(火) 20:57:03 ID:MC0vyKfF
サラのピンク(デイープモイスチャーのやつ)
洗い心地もいいし、寝て起きた後も
いい感じにまとまってるし!
353|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 02:15:02 ID:hnziHNmv
ダヴ
354|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 04:52:11 ID:qX6RRaX+
ボディショップのハニーシャンプーかな。くどいくらい甘い匂いが最高に好き
だけど、バサバサになりやすいので毎日トリートメント併用です(´・ω・`)
355|男|名無し湯|女|:2005/04/20(水) 15:07:21 ID:xrOfZXC+
レラのシャンプー&トリートメントを使ってるけど、
週一くらい、シャンプー前に
シーブリーズの頭皮洗浄用?(名前忘れた(・∀・))も使ってる。
スッキリ、頭が軽くなるような感じでつ。
使ってる方いますか?
356|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 02:41:36 ID:tkVbWuBs
ハーバルアミノ。
最強のしっとり感。
357|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 10:25:29 ID:5GfpJiJC
シャンプー:ヴィダルサスーン
リンス:サラ・ディープモイスチャー
トリートメント:アジエンス

セットで買うと必ずこういう事態になる・・・
358|男|名無し湯|女|:2005/04/21(木) 11:01:46 ID:zqM6tlz0
シャンプー:スティーブンノル
リンス:スティーブンノル
トリートメント:スティーブンノル

髪がツヤツヤしてるねってよく言われるようになった。
ちょっと高いけど、髪質がよくなる。
359|男|名無し湯|女|:2005/04/22(金) 02:09:01 ID:CX3wtpkh
オーブリー使ってみたい
360|男|名無し湯|女|:2005/04/22(金) 15:13:36 ID:FO6+M4fv
スーパーマイルド

ていうかハゲ板行ってみ? 痛々しいからw

あとお土産
ttp://park7.wakwak.com/~kantei/index.html
361|男|名無し湯|女|:2005/04/22(金) 17:35:46 ID:jyQP7+zc
>>360
別板に、ハゲ板を「余裕がない」と評しているカキコがあった
362|男|名無し湯|女|:2005/04/24(日) 15:20:05 ID:OrBKjePu
( ゚д゚)アラヤダ!!
363|男|名無し湯|女|:2005/04/24(日) 19:28:38 ID:Svi223Si
ハーバルエッセンス

油っぽくなりやすいんで生まれて18年メリット使ってて
他のに変えれる気がしなかったけど、思い切って「アハハン♪」言おうと思って変えたら
ハーバルも結構キッチリ洗える感じ+気分良くお風呂入れて大好きになったww
364|男|名無し湯|女|:2005/04/24(日) 20:41:33 ID:Pzb9hBiQ
ワックス落としに効くシャンプー教えてくださいな。
ギャッツビーのワックス「ハード&トリートメント」は普通のシャンプーじゃ落ちねぇ。
VSのクレンジングシャンプーでもダメ。
365|男|名無し湯|女|:2005/04/25(月) 01:11:48 ID:0XJ74e0f
>>328
美容院で買って使ってたよ。香りも使用感も好き。
366|男|名無し湯|女|:2005/04/25(月) 10:30:52 ID:ib7J/b44
>>364
二度洗い。
360のサイトも参考になるかも?
367|男|名無し湯|女|:2005/04/25(月) 12:54:39 ID:EGatGfpf
>>364
ラビナスは?油類が根こそぎ落ちた感じで髪がギシギシするから、香りは大好きだったけど使うのやめた…(私は整髪料いっさいつけないので)
368|男|名無し湯|女|:2005/04/26(火) 22:35:40 ID:vyl1liSi
>>364
俺はモッズヘアの「ディープクレンジングシャンプー(透明なヤツ)」を使っていた。
この手のディープクレンジング系なら、たぶん1発で落ちると思う。
でも1番確実なのは2度洗いかな?
369|男|名無し湯|女|:2005/04/27(水) 11:01:10 ID:xFboyWWj
>>364
ワックスのつけ過ぎ、洗浄力の高い質の悪いシャンプーはハゲの原因。気をつけるべし。
まぁ、ハゲる奴は何やってもハゲるけどな。
ハゲ板や化粧板なんかも覗いてみ?
370|男|名無し湯|女|:2005/04/28(木) 01:12:32 ID:p6dcx1lR
>>367
ラビナス最近見ないけどまだあるの?!
好きだったんだよね〜
371|男|名無し湯|女|:2005/04/28(木) 02:29:39 ID:3LSZLDvl
ダイソー
372|男|名無し湯|女|:2005/04/28(木) 17:57:15 ID:i0N+K6E4
カサブかアレッポ石鹸。
373|男|名無し湯|女|:2005/05/02(月) 13:23:22 ID:/evAbWzd
俺ボディーソープで頭洗ってるけどやばい?
374|男|名無し湯|女|:2005/05/02(月) 21:41:21 ID:0nhM+Ago
俺は坊主なんだけど、ビオレ青でガシガシ洗ってるよ。
そのまま顔も体もビオレだけど。
375|男|名無し湯|女|:2005/05/02(月) 23:14:09 ID:6NyiI2pZ
クライファー炭シャンプー
376|男|名無し湯|女|:2005/05/03(火) 07:00:42 ID:5BJ4eTUA
サテニーク(アムウェイ)→パンテーンプロビタミンと使って明日あたりから
ルベルコスメティックスのマリーゴールド使う、トリートメントも同じ変遷で
少し前からルベルのエッグプロテイン使ってたがまあまあかな?

ところで本かなにかで本来はシャンプー→トリートメント→コンディショナー
とセットで使うと言ってたがみんなどうしてる?確かにこうすると髪の状態
はめちゃめちゃいいんだが・・・・ちなみに仕上げにノルの洗い流さない
トリートメントも使ってる
377|男|名無し湯|女|:2005/05/05(木) 22:23:31 ID:E+k/cEgA
エメロンオイルシャンプー
378|男|名無し湯|女|:2005/05/06(金) 10:55:13 ID:aVTwsRm3
石鹸シャンプー 一番! 長く使えば良さが解るよ。
379|男|名無し湯|女|:2005/05/08(日) 00:28:47 ID:6bO6jNqS
>>364
ボディソープで洗えば一発でOK。
380|男|名無し湯|女|:2005/05/08(日) 15:18:03 ID:vqVmkwQk
クレンザー
381|男|名無し湯|女|:2005/05/10(火) 07:43:04 ID:UnwUM9KO
使い心地どう?
382 ◆nieCiEL./I :2005/05/12(木) 10:37:51 ID:pSYIU8Qw
>>370
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

まだクリアなボトルの頃に見た目に惹かれて使い始めたよ。香りがおいしそうで大好きだった。

香りがおいしそうといえば子供用の、○○レンジャーとかのボトルに入ったシャンプーも洗い心地はイマイチでも大好きだったなぁ…林檎の香り。
383|男|名無し湯|女|:2005/05/12(木) 22:47:49 ID:pQ0Ub6hB
パンテーン PRO-V
384|男|名無し湯|女|:2005/05/12(木) 23:19:55 ID:q/KbsW6F
髪へのやさしさ(低刺激)にこだわっているのは植物物語だけ?
385|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 15:44:24 ID:U0LkFz0z
牛乳石鹸(固形)
386|男|名無し湯|女|:2005/05/13(金) 17:10:50 ID:Lngs+YHL
チャン倫シャン
387|男|名無し湯|女|:2005/05/14(土) 02:39:23 ID:8iDcZAEl
マシェリに脱色成分入ってるってほんとなの?
388|男|名無し湯|女|:2005/05/14(土) 23:09:37 ID:gmDqvQAl
花王メリット。

やっぱり弱酸性だね!
389|男|名無し湯|女|:2005/05/15(日) 03:00:45 ID:nvXuDVmj
>>388
禿げるよ
390|男|名無し湯|女|:2005/05/15(日) 09:31:56 ID:vTcJnOnR
ハーバルは髪の毛きしむし痛む
あんなの販売しちゃダメだよな
391|男|名無し湯|女|:2005/05/15(日) 13:48:54 ID:FoOwg/Jj
あ!ソレわかるわ☆
私もパサつくんよ。。うちの母は気に入ってるんだが☆私に合わないだけだとは思うけど
392|男|名無し湯|女|:2005/05/15(日) 23:59:06 ID:DWq+y3pU
クローチェ。結構マイナーかも。
393|男|名無し湯|女|:2005/05/16(月) 00:10:13 ID:7SaefYFK
俺はベビーシャンプーだな。どういう訳か他のシャンプー使うと
翌日ひどいフケと、痒みと湿しんに見舞われる。同僚と温泉とか
に旅行行ったときとか常に笑われる対象だw
394|男|名無し湯|女|:2005/05/16(月) 01:12:34 ID:2S1VAGV3
シャンプー、コンディショナーがヴィダルサスーン
トリートメントがスタイリスト用。
トリートメントは某黄色薬局で売ってたものを買った。
安いから買ったのに意外に良い!
395|男|名無し湯|女|:2005/05/16(月) 01:14:09 ID:k0FZWp8O
シーブリーズのスースーするやつ
396|男|名無し湯|女|:2005/05/16(月) 10:54:28 ID:BvNIskfJ
アジエンス使ってる人いないの?
397|男|名無し湯|女|:2005/05/16(月) 20:59:20 ID:wsUbrt8j
花王メリットの裏表示を良く見たら「医薬部外品」ってなってたけど・・
他のシャンプーはどうなの?
398|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 02:04:49 ID:PpVkaqzR
>>396
前に使ってたよ。
スーパーマイルドに変えちゃったけど。
悪くはなかったよ、アジエンス。
399|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 02:21:45 ID:DU2IWQcy
99
400|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 02:22:23 ID:DU2IWQcy
100

やった!
(^▽^)♪♪♪♪♪♪♪♪
401|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 19:52:41 ID:q2ZbPg/Y
サラの詰め替え用出せっつーの
402|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 20:56:50 ID:GFCNP6kc
1番マシェリが良い
403|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 21:13:14 ID:Nn3gtfAJ
フィーノいいよ
今一番のお気に入り♪
404|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 21:20:45 ID:6+yZ0GBK
ケラスターゼのバン.プレバシオンを使ってます。(日本発の医薬部外品の脱毛予防Shaqmpoo)
405|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 22:15:02 ID:pClLObXv
2001のシャンプーとかって使うと髪がのびるってホント?誰か教えて〜
406|男|名無し湯|女|:2005/05/17(火) 22:46:46 ID:XLze6oho
ヒートアミノ成分配合がどうのこうのっていうシャンプー買ってきた
407|男|名無し湯|女|:2005/05/18(水) 05:49:51 ID:K4cCMTim
バスボンかな。
408|男|名無し湯|女|:2005/05/18(水) 05:51:52 ID:X7HhFVCm
ラックス。
二年くらい前まで五年間くらいヴィダル使ってたけど、友達の家に泊まりに行った時に使って惚れて鞍替え。
前のパンテーンは髪には合うけど皮膚に合わなくて湿疹が出た。
頭皮から首から背中から、髪の触れる所全部痒くて大変でした。
温泉の大浴場にあった炭シャンプーは洗ってる時ギシギシして嫌だったけど乾いたら結構サラサラで悪くなかった。

長文スマソ。
409|男|名無し湯|女|:2005/05/18(水) 13:36:56 ID:KBVHcUnM
>>405
気のせいかも知れんがちょっと髪の伸びが早い気もする。
410|男|名無し湯|女|:2005/05/18(水) 23:15:58 ID:UMAdlMWo
>>397 大体医薬部外品じゃないの?医薬品だったら、薬局(ドラッグストア)の
医薬品売り場(風邪薬とか置いてあるとこ)にしか置けないから。

ハーバルエッセンス、評判良いのね。私駄目だった。なんかぎしぎししすぎる。
ダブは逆にべっとりしすぎる。
今はウエラのジェントルケアの使ってる。
411|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 08:05:49 ID:29dS1R4M
炭シャンプー
412|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 09:44:30 ID:4JGPc5jL
アジエンス しっとり具合が丁度良いよい
413|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 17:37:51 ID:87Y5WAHf
>>401
5年くらい前から同意
414|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 19:42:50 ID:YtPWUUIK
メリット→ベーネ→レメディ→ウィズ
メリットはぶつぶつが治った
レメディは高いけどアミノ系でしっとりに
ウィズはシーウィードだけど匂いはいいです

ところで男性でにきびとフケ酷い人いますか?
どんなシャンプー使っていますか?
415|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 22:32:05 ID:ed1835av
男子禁制を使ってる、妹が使ってるパンテーンも良い♪♪
416|男|名無し湯|女|:2005/05/19(木) 23:01:37 ID:t381nnCY
>>414
ttp://park7.wakwak.com/~kantei/index.html

参考になると思います。
ここ見るとラックスとかはいまいちみたいね。
髪にいいと頭皮によいはまったく別ものって事らしい。
417あびるU:2005/05/20(金) 12:41:49 ID:mUG3VrpO
昔は匂いがきついのがすきで、マシェリつかってた
トリートメントも凄い出来てる感じがしてw
けど男が使うものではないのと、高いので
VSに変えた
418|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 17:37:40 ID:ksx14ufA
パヌトン
419|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 20:24:50 ID:e1B7nTzK
ピアセラボのナチュラルキュア
420|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 21:27:43 ID:ZYdiV8iq
モッズ
421|男|名無し湯|女|:2005/05/20(金) 23:22:47 ID:32/QL1DT
SALAのピンク。
ふわふわシャリシャリ、って感じの手触りが好き。
422|男|名無し湯|女|:2005/05/21(土) 10:58:18 ID:qaDhO4H5
男は黙ってトニック使っとけ。
423|男|名無し湯|女|:2005/05/22(日) 00:43:51 ID:pBy/UHb/
誰かナイトデューって知りませんか。濃紺の容器にパールがかった紫色のシャンプー。凄くいい按配だったなぁ。今は無いのだろうか。
424sage:2005/05/22(日) 15:39:37 ID:5SDajPLT
100%石鹸シャンプー + クエン酸リンス


これ最強

試してみ
425|男|名無し湯|女|:2005/05/22(日) 19:57:16 ID:JWHz3whD
ハーバルエッセンスって3種類あるけどどれが一番いいのかな?
426|男|名無し湯|女|:2005/05/23(月) 03:58:32 ID:4i4gSCQO
>>424
石鹸シャンプー+クエン酸リンスってきたら、もうひとつ椿油がセットでしょ?
石鹸シャンプーっていいんだけど、カラーリングがすぐ落ちちゃうんだよねぇ...
普通のシャンプーとは違うサラサラ感は良かったんだけど。
427|男|名無し湯|女|:2005/05/23(月) 22:25:23 ID:FoNaY4hS
ラックスでリラックスしてまつ
428|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 12:12:38 ID:E8MOThmX
スーとするやつ
429|男|名無し湯|女|:2005/05/24(火) 19:05:04 ID:y1455ukT
ハーバルエッセンス
ハーブの癒し効果で使ってるときだけ良いのかと思ってたが、髪質も良くなったぞ〜。
430|男|名無し湯|女|:2005/05/25(水) 08:36:37 ID:+qWix4ys
使つかわねえよ

うむっ・・・・
そのテクニック、今度から使つかわせてもらうよ
431|男|名無し湯|女|:2005/05/25(水) 21:59:06 ID:vRGiyZX8
VS
メリットってフケぽくなるんだけど
432|男|名無し湯|女|:2005/05/25(水) 22:50:59 ID:s/X4pNbP
メリット、それは....









ハゲまっしぐらのシャンプー
433|男|名無し湯|女|:2005/05/26(木) 12:11:21 ID:3ECWFrp3
ここにAGN最強説を唱える!!
434|男|名無し湯|女|:2005/05/28(土) 21:42:02 ID:WyzXg6Ba
シャンプー:コラージュフルフル
コンディショナー:SALAのブルー
ヘアパック(週2〜3回程度):同上

コラージュ〜は洗浄力がかなり強い。
(1回洗っただけで髪がキュッキュと鳴る位)
その後SALAブルーを使うと、仕上がりがとってもサラサラ!

>>401
同意。
435|男|名無し湯|女|:2005/05/29(日) 00:56:55 ID:LegGQ7TM
SALAのピンク愛用してるけど、いいよ!
シャンプーは、他のより泡がきめ細かい気がするし
摩擦が少ないので髪に負担にならないし


>>401
かなり同意
436|男|名無し湯|女|:2005/05/29(日) 21:18:41 ID:3pjU88go
スーパー銭湯の青リンゴのシャンプー通販してるとこってありますか?
437くそ:2005/05/31(火) 22:24:57 ID:U4pVhw0E
えっつ、メリットって禿げるの?
438くそ:2005/05/31(火) 22:29:17 ID:U4pVhw0E
最近ヴィダルサスーンの詰め替え変わった??
前の方が注ぎやすいけど。
でもなんであんなどぎついデザインなの?
439|男|名無し湯|女|:2005/05/31(火) 23:33:47 ID:T2a3mGCl
禿げない人もいるだろ!どんどん使え!
440|男|名無し湯|女|:2005/05/31(火) 23:48:59 ID:ChLgiZ1b
ラックスにしときます
441|男|名無し湯|女|:2005/06/01(水) 06:16:26 ID:2OGyk8nc
うちの旦那、40後半でメリット歴は軽く20年を越えるが
全くハゲてない。むしろフサフサ。
シャンプーが原因ではなく、洗い方と個人差だと思われ。

私はVO5かエッセンシャル、たまにウェラ。
ラックスは香りがいいけど痒くなる。合わないみたい。
ハーバルエッセンスはバリバリになった。
442|男|名無し湯|女|:2005/06/01(水) 08:00:38 ID:O7hssnMb
>>441
どういう洗い方がいいの?
443|男|名無し湯|女|:2005/06/01(水) 09:19:35 ID:2OGyk8nc
髪の毛よりも地肌を洗う。
髪の根元に脂や汚れが溜まって詰まると髪の毛が抜けやすくなる。
また、地肌を洗うことで頭皮の血行も良くなるので髪の発育にもいい。

しかしハゲるかハゲないかは個人差の方が大きいと思う。
遺伝だったり体質だったり生活習慣の積み重ねの結果だろうな。
444|男|名無し湯|女|:2005/06/01(水) 11:45:19 ID:bTiq3yaL
アジエンス
445|男|名無し湯|女|:2005/06/01(水) 12:48:13 ID:23ulnmpd
レシェ。香りがGOOD
446|男|名無し湯|女|:2005/06/02(木) 09:01:28 ID:BB6zE968
ハゲ板ってどこのボ−ドデータにあるんですか?

教えて君ですみません
447|男|名無し湯|女|:2005/06/02(木) 11:52:07 ID:nqep808i
>>446
心と身体☆
448|男|名無し湯|女|:2005/06/05(日) 07:52:04 ID:siCPSYok
ラビナスは今どうなってるのか教えてくれ。あのシャンプー匂いは神
449|男|名無し湯|女|:2005/06/06(月) 19:52:20 ID:Ej0h/toh
しつこいけど、
SALAの詰め替え用を発売してください・・・!!
450|男|名無し湯|女|:2005/06/07(火) 00:13:12 ID:G2F3BXF/
昔あったオーガニックっていう緑のボトルシャンプー好きだった。
451|男|名無し湯|女|:2005/06/07(火) 01:45:06 ID:AmOZvSRz
更に昔
恋コロン髪にもコロン
ヘアーコロンシャンプー
というのがあった
すんごいイイ香りだった
452|男|名無し湯|女|:2005/06/09(木) 17:17:14 ID:0tLhfnBR
ビオレ
453Tonic野郎:2005/06/09(木) 23:57:04 ID:96eemIsq
サンスターTonicスカるプケアー(緑のやつ)すかっと頭皮も洗えるし。試しに一本毛を抜いてみたが、綺麗な毛根をしており脂も着いてなかたよ
454|男|名無し湯|女|:2005/06/10(金) 11:09:17 ID:lfJRk0zT
毛根の皮脂が一番とれるのはなんですか?

匂いは気にしません
455|男|名無し湯|女|:2005/06/10(金) 11:14:53 ID:MAvuWVtx
>>454
ジョイ
456|男|名無し湯|女|:2005/06/10(金) 18:42:13 ID:1+EWEVC0
ダメージエイドで洗ってリンスやコンディショナーを使わずにラサーナの海草ヘアエッセンス
457Tonic野郎:2005/06/10(金) 21:30:53 ID:npq13mJN
洗浄性だけならTonicかSuccessシャンプーのような毛穴洗浄系でしょ。外のものはシャンプーながらトリートメント成分も含まれてるから洗浄力は落ちる
458|男|名無し湯|女|:2005/06/14(火) 23:29:52 ID:cDa2dglK
保守新党
459|男|名無し湯|女|:2005/06/15(水) 22:34:40 ID:EWHG3z5Q
シャンプー、コンディショナー共にナカノ。
460|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 01:01:15 ID:wikFJlLc
459
なんだそりゃ?聞いた事ないぞ
461|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 01:33:51 ID:5tsPucYh
植物物語
462|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 09:15:35 ID:HDO7wUDX
>>460
中野製薬ってとこから出てる業務用シャンプー。
多分美容室かデパート行かないと無いと思う…けど、使ってみる価値あり!
463|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 18:48:05 ID:MhDY85rp
やっぱプロカリテいいんじゃないか。
464|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 22:29:54 ID:U9uGy+ji
CM変わった・・・
ハーバル〜〜
465|男|名無し湯|女|:2005/06/16(木) 23:34:00 ID:t0WFQ4Cc
ティセラの乾くとバラの香りになるシャンプーとリンス。
バラ好きだから愛用してます。
466465です:2005/06/16(木) 23:38:38 ID:t0WFQ4Cc
小学校の頃(T・M・RがCMしてた頃)からずっとティセラ愛用。
ジャングル・ジャングルまた発売してくれないかなぁ…。
467|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 00:12:16 ID:FCJpZNyT
業務用か そりゃわからん。やっぱビックサイズで値段もたかい?病室のシャンプーて髪がパサパサしないのにしっかり洗えてんだよねー
468|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 00:44:35 ID:d3bhrisW
いや、そんなに高くはない。市販サイズで1600円。
俺は美容室特有のシャバシャバ感が好き!!
469|男|名無し湯|女|:2005/06/17(金) 11:32:49 ID:e3njuNB2
SALAはシャンプーはいいけどコンディショナーのノビがやや悪いのが玉に傷。
>>401
かなりかなり同意。
SALAはどこで買っても高いね。
470|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 02:25:30 ID:m77QdsSg
シャバシャバ?病氏のシャンプーテクニックの事かね?人にやってもらうシャンプーは下手なマッサージよりもマターリですな
471|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 02:41:32 ID:qF2V4g6+
メリット使ってます。
カユミが酷いもので…

472|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 18:36:05 ID:m77QdsSg
メリットは化学物質てんこもりらしいぞ!どこのシャンプースレでも良い話しは聞いた事ないな。頭はべたつくタイプ?
473|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 21:10:10 ID:/e5HIaqw
よっぽどベタベタな地肌の人のフケを押さえるのか?
メリットって何度もよく洗い流しても地肌がかゆくならね?
うちの親はこだわってるくせにかゆいのを止める薬使ってる。意味わかんね・・・
474|男|名無し湯|女|:2005/06/18(土) 22:53:04 ID:m77QdsSg
頭が痒くなるのは皮脂が酸化して頭皮が湿疹に侵されるタイプか、乾燥肌タイプかのどちらか。もし脂症なら育毛シャンプーのような脂除去タイプ、値段が高ければTonicシャンプーでも十分。
475|男|名無し湯|女|:2005/06/19(日) 15:15:13 ID:hmQiT1ke
メリットの刺激が強いのは否めないでしょ??
そのくせ洗浄力が強いから敏感肌の人ではなくても頭皮にダメージを与えがち。
昔からメリットってあったと思うんだけど、だから品質とかより慣れで定番で買うんじゃん?
これを使用量の目安で使う人いる?確実に薄めないと刺激が強いと思うんだけど。たくさんシャンプーある時代なんだし、普通に若い世代の人が自分で選んでるのなんてほとんど見たことないんだけどなぁ。
使い方によって髪や頭皮に危なくなるシャンプーとして代表なの間違いないでしょ?
476|男|名無し湯|女|:2005/06/19(日) 22:29:01 ID:vqOQzNLE
なんか薬品ぽい臭いだし、使用感もよくない(きしきしするっていうのか髪が硬くなる)評価も良くないし。メリットは若いと使わないね。育毛やトニックシャンプーもそんなにいい!?特売のシャンプーでも頭皮を特によくすすぐとシャンプー直後も痒くないと思うよ!
477|男|名無し湯|女|:2005/06/19(日) 22:55:39 ID:EI1cD/e6
売上げランキングだと、1位:ラックス、2位:モッズ、3位:ナイーブ、4位:スーパーマイルド
10-20代はラックス、モッズが人気で、30代以上はナイーブが人気らしい
478|男|名無し湯|女|:2005/06/20(月) 00:28:38 ID:eIdAb9Hg
坊主なので
牛乳石鹸です!
しゃんぷーは空気巻き込まないと、泡立ち悪いです!
一回ミューズしか無くって
使ったら三日くらい痒い痒い!
479|男|名無し湯|女|:2005/06/20(月) 15:19:55 ID:EwpKsJ1g
石けんよりメリットで髪も体も洗うのをすすめときまつ
全身洗えまつよ
480|男|名無し湯|女|:2005/06/20(月) 22:07:26 ID:b5TQYLgL
頭を除菌してどうする・・・。
481|男|名無し湯|女|:2005/06/21(火) 17:42:05 ID:UoXo0rP7
シャンプーはしゃぼん玉石鹸のシャンプー使ってます。
マジオススメ。体もしゃぼん玉石鹸。
しゃぼん玉石鹸のリンスはお勧めじゃないな…
(漏れは男w)
482|男|名無し湯|女|:2005/06/21(火) 22:11:54 ID:LpoaVOcw
そのシャンプーどこで売ってるの?
見たことないよ・・
環境に配慮してるのだよね?
483|男|名無し湯|女|:2005/06/22(水) 02:25:49 ID:Zw2TBzYe
484|男|名無し湯|女|:2005/06/22(水) 04:05:55 ID:+VxeqBp1
食物物語
485|男|名無し湯|女|:2005/06/22(水) 11:26:36 ID:k+OcUTk5
私も植物物語。前はサロンで売ってるのを買っていたけど
金欠で・・。でもなかなか良い!
486|男|名無し湯|女|:2005/06/22(水) 16:02:23 ID:srW7lnU4
人気高いね植物物語。値段は安いが・・・。使ってみるか植物物語。
487|男|名無し湯|女|:2005/06/22(水) 18:25:02 ID:+VxeqBp1
食物物語・・を昔使ってたら髪の色が薄くなって
太陽光の下では茶色に見えるようになったから石鹸に戻した。
488|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 02:05:30 ID:HE/x3idx
>>462
ナカノってヘアワックスの所?

私はコーセーのスティーブンノルエクストラカラーケア
シャンプーとヘアパックを愛幼虫。。
489|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 06:14:45 ID:2XnE9uVJ
モッズはスタイリング剤を落としてもしっとりしすぎないでサラサラして良い・・・よく乾くし!
販売的に2位って知らなかったけど納得だな〜
490|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 17:25:51 ID:KNhDmr20
俺トニックシャンプー使ってる。
頭スースーして今の時期は気持ちいい。
冬使うと頭が寒い・・・(っていうかはげてるんだが)
491|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 21:19:16 ID:0qHiOX1J
新しくなったダヴいいよ
サンプルもらって使ったけど翌朝すっとりなめらかなの。
今度買おうっと
492|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 21:49:31 ID:w9//2GJa
パックすなチュロン
493|男|名無し湯|女|:2005/06/23(木) 23:25:54 ID:G1wrTr7U
>>488
462だけど正解!! 俺はスタイリングWAXのウルトラスーパーハード使用。
494|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 05:31:33 ID:SX3xDJEb
>>491
私はサンプルを使ったら、ゴワゴワになったよ。
2個貰ったけど、怖くてもう使えない。
なめらかになったなんて、羨ましい。
495|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 14:52:32 ID:mR/USMcc
フィーノ使ってる
496|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 15:44:19 ID:PJAQ/2lo
>>495
フィーノって前にもよく書かれてたけど頭痒くならない?
私も匂いや手触りが割りと好きで使ってたけど、あの痒さに我慢出来なくて…。
497|男|名無し湯|女|:2005/06/24(金) 19:34:06 ID:nqIOxCZB
髪の毛痛んでいる人にはパンテーンがオススメw
最悪はメリット(マジで禿げる)
498フェチマニア:2005/06/24(金) 19:54:38 ID:bVYxjEqL
ハーバルエッセンス(≧▽≦)
499|男|名無し湯|女|:2005/06/25(土) 21:17:21 ID:3KHDlb63
髪のまとまりとかなめらか感的にはモッズとヴィダルがいいんだけど、
どちらもにおいが好きになれない。乾かした後もにおい続くし…
そんなこんなでパンテーン
500|男|名無し湯|女|:2005/06/26(日) 21:15:04 ID:To66yrlF
ハーバル切らしてたまたま家族のメリットつかったら痒くなってフケが出まくった。
それから頭皮が皮膚炎のようになり、フルフル試したけど髪がギシギシに。
なかなか治らずに石鹸系とか試したんだけどフケは減らず。。。
そこで「ケラスターゼ」のスカルプシャンプー使ったら3日で嘘のように完治。
高いけど、ずっと使うよ(´∀`*)
501|男|名無し湯|女|:2005/06/26(日) 22:25:09 ID:I4evO9sU
ダヴの新しいサンプル使ったら頭がカィィィー
502|男|名無し湯|女|:2005/06/27(月) 11:08:15 ID:wu8j/odX
メリット評判悪いね。
503|男|名無し湯|女|:2005/06/27(月) 22:06:00 ID:aFhnBh3N
ある日vipperが宝塚・四季板を乗っ取ろうとスレを立てました。
しかしすぐに飽きて去りました。
過疎板の住人達には、vipperの勢いが新鮮に思えました。
そして今では交流スレとなり
vipperと住人達が他板の訪問を待ち受けるという不思議なスレになりました。

トナメも終わった今日このごろ、暇つぶしに記念マキコしつつ流れの遅さを体感しませんか。
流れを読まずに自己紹介するもよし、姐さん方に日頃の鬱憤を語るもよし。
何か書きにいらっさい。 でも人稲なのでレスは気長に待つぽ。
【乙女公認】引っ越してきました【他板交流】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1119427843/l50

ラックス スーパーリッチ。これ最強。
504|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 01:28:11 ID:zd8dsBSy
女優はラックススーパーリッチ
505|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 08:16:46 ID:HJj0UM9D
女優はセックススーパーエッチ
506|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 11:57:02 ID:0vAuF7Js
メリットって頭痒くなるんだよな。ガチガチになるし。
男用の優しいシャンプーが欲しい。
507|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 12:02:30 ID:0vAuF7Js
昔はヘチマだったけど合わないんでメリットにしてみた。
脂性だからフケが全くでなくなったけど、痒い痒い!
綺麗にしすぎても痒いのかな。
508|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 21:02:50 ID:li/qDPhx
普通のシャンプー使うとなんか湿疹ができちゃう。
ずーっと我慢して使ってたんだけど、痒みがひどくなってたまらず石鹸シャンプーに移行。
そしたら地肌は調子いいものの、髪の毛がギシギシ+大量の抜け毛が!!
ビンボなので使い切るけど、またジプシーだよ…。
509|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 22:37:06 ID:YQDpsm4r
ダヴの試供品よかったから今度買おう。初めていいと思えるシャンプーたちに出会った。
510|男|名無し湯|女|:2005/06/28(火) 23:56:22 ID:RcYmuV6S
>>506
リジョイはどうだ?俺は厨房の頃、それ使ってた。俺もメリットは苦手だ。

今はトニック。今まで使ったことあるのはモッズ、水分ヘアパック、
シーブリーズ。


モッズが一番髪にあってた希ガス。
511|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 02:32:19 ID:8HBAUI/j
>>508
石鹸シャンプーは椿油とセットって感じ。
洗髪後に椿油つけて乾かすとサラサラになるよ。
普通のシャンプーとコンディショナーとは違う感じだけど。
512|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 15:21:13 ID:MLx1NKM+
トニック(緑)だな。 リンスイン(青)はダメ。 たまーにパンテーン使うかな。
513|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 18:24:05 ID:HYkY0pqs
今は家にあるダヴ
支那人が偉そうに出てるアジエンスをここで釣られて使ったけど使い続けるとごわごわになった
匂いも禿しく臭い希ガスw
514|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 21:09:31 ID:w0DYeZXr
アジエンスってどうなのよ?
515|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 22:27:28 ID:iNjkrGvY
最近存在が地味なピュール…。
香りイイね。
516|男|名無し湯|女|:2005/06/29(水) 23:52:45 ID:VvprOPYu
アジエンスのCMには中国の一流モデルが出ています。人口世界一の国で一流と言うことは亜細亜の最高モデルといえよう。よって世界を見下ろす制覇したといえるモデルです、アジエンスのような一流のシャンプーを使えるのは亜細亜の一員としての幸福であろうと思うのである。
517|男|名無し湯|女|:2005/06/30(木) 08:15:34 ID:caab6lMl
>>516
チャイニーズ乙
518|男|名無し湯|女|:2005/06/30(木) 22:12:30 ID:FJYhE6xW
またCM変わったけどアジエンスのCMってチャイニーズか在日しか出てないでしょ?あとはエキストラの白人だけ?
519|男|名無し湯|女|:2005/06/30(木) 22:51:26 ID:YpqWfp0W
アジエンスのラジオCMですね
一流気取りのチャイニーズが出ないので在日に韓国語や中国語でインタビューするのですね?
面白くないですか!?つまんなくないから制作者さん頑張ろう!!
520|男|名無し湯|女|:2005/06/30(木) 23:28:45 ID:FJYhE6xW
アジエンスってどんなアジアをアピールしたいの?使ってみたけどCMでアピールするほど全然良くなかったよ。もっと安いのでいいよ。アジエンスの雰囲気はウザー&イラネーwww
521|男|名無し湯|女|:2005/07/01(金) 06:15:47 ID:LumJue89
シーブリーズいいよ! 俺くせ毛で悩んでたけど、これ使ってから扱いやすい髪になった!
522|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 02:12:09 ID:M+Y/k5uy
age
523|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 02:31:33 ID:NF1e3wiv
アジエンスの女の人ってホンコンの女優だっけ?
524|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 03:03:54 ID:4jxGvbTr
現在オリーブオイルの石鹸シリーズ。シャンプー・リンス・トリートメントを使用。
スギ薬局オリジナルを使っていた頃より、フケ痒みは減ったがまだ完全には取れません。
ちなみに髪の為には同シリーズのリンス・トリートメントをやめて椿油を使うべきなのかな?
525|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 05:59:44 ID:DyJuyvss
>>524
ミヨシのオリーブ畑ってやつ?
それ使ってた事あるけど、椿油もいっしょに使ってたよ。
トリートメントっていうと違うやつかな?
いずれにしろ石鹸シャンプーは洗い上がりゴワつくでしょ?
ちなみに石鹸シャンプーはいいんだけど、カラーリング早く落ちるからやめちゃったけど。
椿油は使ってる。
つけた時はべたつくけどドライヤーで乾かしてしばらくするとサラサラになるよ。
熱からも守ってくれるみたいだ。
526|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 06:06:45 ID:DyJuyvss
追記
フケかゆみがあるなら、シャンプー前に椿油で頭皮のオイルマッサージもいいかも?
シャンプー前に髪につけて蒸しタオル被ってオイルパックなんて使い方もできるよ。
527|男|名無し湯|女|:2005/07/03(日) 10:33:47 ID:4jxGvbTr
ありがとうございます。椿油を薬局で探して買ってみます。
男ですが何度も髪質は誉められてるのでこのまま保っていきたいですね。
528|男|名無し湯|女|:2005/07/06(水) 08:28:48 ID:t5VQnmri
>男ですが何度も髪質は誉められてるのでこのまま保っていきたいですね。
雨あがりの蛍ちゃんみたいなん?(・∀・)
529508:2005/07/06(水) 15:24:50 ID:KvZstNDd
我慢ならなくなって、SANAのデリケートな頭皮のシャンプーとコンディショナーにした。
頭皮すんごく調子いいです。
石鹸シャンプーとクエン酸リンスはお風呂掃除で使うことにします。
530|男|名無し湯|女|:2005/07/06(水) 23:42:43 ID:v0RV2iED
グリジオってどうですか?ドラッグにある高いシャンプー。
自分は長髪くせ毛量少なめ油分多目な髪質。求めるのはさらっとした仕上がり。できれば無香料。
石鹸シャンプーは洗い上がりがさっぱりしていいんだけど、くせ毛がさらにくるんくるんになるので…
531|男|名無し湯|:2005/07/07(木) 23:58:57 ID:kK1nvR6+
やっぱ「ASIENSE」(アジエンス)。
香りサイコ=!(ノ・3・/
532|男|名無し湯|女|:2005/07/08(金) 16:04:47 ID:F5QFcF5P
正直ピュエルそこまでよくないかも・・・
533|男|名無し湯|女|:2005/07/08(金) 22:08:54 ID:luGpZfmY
改良になったダヴ
結構いい感じ
534|男|名無し湯|女|:2005/07/09(土) 13:26:17 ID:rYUk/Drv
SALAのピンクは髪がしっとり、やわらかくなって(゚∀゚)イイ!!
535|男|名無し湯|女|:2005/07/09(土) 13:35:52 ID:qtdtZ5C/
ルベルコスメティクス シーウィ−ド
536|男|名無し湯|女|:2005/07/10(日) 01:19:03 ID:f8nM50CI
age
537|男|名無し湯|女|:2005/07/10(日) 04:52:40 ID:EWqR2Wr6
リンスのいらないメリット・・・

なんかかっこ悪いから何回か変えたんだけど、他のシャンプーだと頭皮が痒くなってフケも
出るから結局はこれになる。
538|男|名無し湯|女|:2005/07/10(日) 09:15:14 ID:joMy4QIH
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
539|男|名無し湯|女|:2005/07/10(日) 20:19:24 ID:n69EpBCm
モッズヘア クレンジングシャンプーでつ。
540|男|名無し湯|女|:2005/07/11(月) 00:26:21 ID:W0DaV31U
美容師からメリットは使わない方がいいと言われました
洗浄力が強すぎて、頭皮がむけるのでフケになるのです
541|男|名無し湯|女|:2005/07/11(月) 02:31:51 ID:lhfB5Rfp
頭のかゆみに効くシャンプーは何がいいですか?
542|男|名無し湯|女|:2005/07/11(月) 19:35:04 ID:45p77ZF1
puele使ってる人ぃる〜??
543|男|名無し湯|女|:2005/07/12(火) 13:49:28 ID:8/Xw11gj
ぱんてーん使って10日目、あと4日でツヤツヤになるのか
楽しみだわあ〜〜
544|男|名無し湯|女|:2005/07/12(火) 14:50:57 ID:zK1c93xz
オルビスのマイルドシャンプー

ファンケルのアミノコンディショナー

頭にできる吹き出物治った
545大瀧プータロー:2005/07/14(木) 19:20:33 ID:aeXQTn4f
>>137
平気でポンプサイズ。
>>465-466
漏れはEAST END×YURIがCMしてた頃(すなわち誕生当初)から
ずっとティセラ愛用してたが、昨年あたりから
ぁゃゃに引きずられスーパーマイルドに鞍替え。
ティセラ誕生前はシャワランでその前はシフォネ→リズミィだった。
546|男|名無し湯|女|:2005/07/19(火) 20:05:35 ID:F/exG6aS
男でモッズシリーズとかヴィダルシリーズ使うの変かな
547|男|名無し湯|女|:2005/07/19(火) 23:22:31 ID:NJESSa/z
25で赤ちゃん用シャンプー使ってる俺がきましたよ
548|男|名無し湯|女|:2005/07/19(火) 23:38:59 ID:so4zjh/Y
>546
いいんじゃない?漏れはSALAだけど。
言わなきゃ気づかないんでないかい?
549|男|名無し湯|女|:2005/07/21(木) 18:44:28 ID:4ZWzDSYI
漏れはティセラのフルーティ&ローズ
洗ってるときはフルーティな香りで乾くとローズ香りが・・・
SALAも時々使ってる香りが気に入ってるな
550|男|名無し湯|女|:2005/07/22(金) 00:32:11 ID:l750ClPC
ケラスターゼのシャンプーいいね
551|男|名無し湯|女|:2005/07/22(金) 11:46:04 ID:H7meo3BJ
>>550
でも化粧板だったかな、ケラ叩かれてますた
私は大好きだけどね
552|男|名無し湯|女|:2005/07/24(日) 19:34:56 ID:YzX9SaKB
553|男|名無し湯|女|:2005/07/25(月) 12:04:58 ID:TXJKSShC
パンテーン14日試したのにバサバサになった。SALAにしたいけど、お金が・・・
554|男|名無し湯|女|:2005/07/25(月) 12:21:52 ID:edJW3MIv
 
555|男|名無し湯|女|:2005/07/25(月) 19:14:03 ID:Li8ol70L
>>549
ティセラのフルーティーローズ、残り香キツい?
乾いても香りが強く残るなら買い換えたいんだけど…
556|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 03:24:08 ID:kNE4O7os
ageます
557|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 14:38:47 ID:DuWeeJ/X
昨日、旦那とラブホに逝ったんだけど、その時そこのお風呂場に
備え付けられていたシャンプーで資生堂のフレスティ(非買品)って
使って見たんだけど、結構良かった。
洗い上がりはチョッと軋む感じだけど、ホントにちゃんと洗えたって
感じがしたよ。
普段家ではエッセンシャルを使ってるけど、脂性気味なせいか直ぐに髪が
脂っぽくなっちゃう・・・出来たら市販して欲しい。
558|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 16:32:47 ID:WMD0sbIN
そろそろトニックの季節だな
559|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 20:25:11 ID:cPgFQoRl
昨日
フィーノ→アジエンスに変えました

漏れにはフィーノ合わないみたい
頭洗った後かゆくなる
560|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 22:11:22 ID:HA3JC0ro
普段は植物物語ヨーロピアンブレンドのシャンプー&コンディショナー。

週に2回、
椿油でオイルマッサージ

植物物語シャンプー

大島椿 つやつやになるトリートメント

植物物語コンディショナー

抜け毛も減って、痒みもおさまって、香りも控えめでいいかんじ (・∀・)
561|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 23:36:11 ID:RDlDm4bv
やっぱ髪にやさしい植物物語だね。書く人少ないけど。
562|男|名無し湯|女|:2005/08/01(月) 23:47:44 ID:2/rWX4aX
私はメリットでフケ予防してコンディショナー(今まではヴィダル)です。

直毛にくせ毛が混じってるので
ロレアルのくせ毛用コンディショナーを買ってみました。
どうなることやら・・・。
563|男|名無し湯|女|:2005/08/02(火) 09:26:44 ID:ggHcshOh
>>559
あら、アジエンスも痒くなるって有名よ〜
そんな漏れはフィーノもアジエンスもかゆかゆで使うの止めました…
564|男|名無し湯|女|:2005/08/03(水) 21:07:41 ID:QtNMoCp3
やっぱジェントルケア(人´∀`)
565|男|名無し湯|女|:2005/08/04(木) 15:06:48 ID:lOCuA4Cz
最近石鹸シャンプーに替えました。無添加の固形のヤツね。
その後、お酢でリンス。タオルドライの後、チョッとオリーブオイルつける。
こつを覚えたら、凄くアワアワになって気持ち良い。頭皮の痒みもないよ。
566|男|名無し湯|女|:2005/08/04(木) 17:00:20 ID:iP82s4jj
ちんちん痒いでつヽ(●´∀`●)ノ
567|男|名無し湯|女|:2005/08/05(金) 19:31:20 ID:iF1VKpDE
ティセラのローズは結構香りが残る・・・ので苦手
私はフィーノのサラサラタイプでつ
結構スキ
568|男|名無し湯|女|:2005/08/06(土) 13:15:52 ID:A/X5DPVN
100均シャンプー使ってるの俺だけ?
569|男|名無し湯|女|:2005/08/06(土) 13:33:44 ID:CflLzof9
漏れは男だけどモッズ!!
570|男|名無し湯|女|:2005/08/06(土) 13:45:39 ID:DIG9e9h9
温泉で買える墨シャンプーって使ったことある方いませんか?やっぱりリンスない分きしきし系さらさらになるし、変な香料とか入ってないから髪自体が無臭で良いと思うんですけど…。
571|男|名無し湯|女|:2005/08/07(日) 11:14:25 ID:ELyZ6Vaw
メリットのコマーシャルはジンクピリチオンの働きで・・・
と言ううたい文句であったが、これは環境ホルモンの疑いが濃厚で
最近では言わなくなった
ともあれ、メリットに限らず洗浄力が強すぎるのは
それなりに体に対してダメージありと考えていいだろう
572|男|名無し湯|女|:2005/08/07(日) 14:09:11 ID:9f5nCG75
何人か居たが

ワタスもLUSHのぴかぴかを使っている。
シャンプーバーを一度使ったら液体シャンプーが使えない。

泡立ちがいいし何より面白い。
LUSHの物を使うようになってお風呂嫌いが少ぅし改善された。少しね。

573|男|名無し湯|女|:2005/08/09(火) 14:19:01 ID:ZxHpdlYM
それどころじゃない貴男へ
ちゃんと選んだ方がいいぞ

つ http://fusafusa.biz/
574|男|名無し湯|女|:2005/08/09(火) 15:35:19 ID:bao0Qa/J
アジエンス使ってるよ(*´ェ`*)
ツヤサラになるよw
575|男|名無し湯|女|:2005/08/12(金) 16:02:26 ID:581Be1B0
ディーペア使ってます。
いい香りvV
576|男|名無し湯|女|:2005/08/12(金) 17:46:30 ID:XPf3AObk
ハーバルエッセンス使ってる。
匂いはいい匂いやけどサラサラにはならない。
577|男|名無し湯|女|:2005/08/12(金) 20:26:50 ID:IDUF2KqN
俺はラッシュの青色の奴を仕込んでおいてさっぱりだな。
578|男|名無し湯|女|:2005/08/12(金) 21:20:29 ID:1aqyJejH
固形石鹸
579|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 05:36:51 ID:SglB3zv6
レイラス
580|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 10:58:56 ID:GchHAXLo
髪と肌に優しいシャンプー、リンス、トリートメントってありませんか?汗の多い油性肌の男で、アトピーとかは特にありません。痒みとゴワゴワした髪質の悪さ共に悩んでいます。高いものでも構わないのでどうかよろしくお願いします。
581|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 11:19:43 ID:ea6Fi47o
洗濯石けん、またはジョイ
582|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 18:53:25 ID:ahPt29aJ
誰かナイトデューって紺色の容器に入ったシャンプーしりませんか?
583まな:2005/08/13(土) 19:59:36 ID:gAF/4p45
プロスタイル★

ボトル200MLで3000です

サロン専用だからサラサラ☆
584|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 23:23:25 ID:e6bYJlFL
牛乳セケーン
585|男|名無し湯|女|:2005/08/13(土) 23:47:39 ID:uFN39PW0
コーセー、プレディアのシャンプー
586|男|名無し湯|女|:2005/08/14(日) 05:15:25 ID:kVb4sG+f
味噌
587|男|名無し湯|女|:2005/08/14(日) 12:34:15 ID:bVyj7ptY
メリットから乗り換えです。低刺激で何処でもてにはいるシャンプー教えてください。700円位までなら出せます
588|男|名無し湯|女|:2005/08/14(日) 16:02:48 ID:7fj0IIU3
>>586味噌!マヂですか!イイんですか?
589|男|名無し湯|女|:2005/08/14(日) 22:24:32 ID:kVb4sG+f
嘘嘘。俺は馬油のシャンプー使ってます。低刺激って事は無添加のですね。
590|男|名無し湯|女|:2005/08/15(月) 09:14:39 ID:VXiBIfU1
微ダル
591|男|名無し湯|女|:2005/08/16(火) 00:38:36 ID:cK19KVPc
ナイトデュー知ってるよ、私には駄目駄目だったけど。
592|男|名無し湯|女|:2005/08/16(火) 03:06:21 ID:8A/wjyfc
ハーバルエッセンスのピンクの使ってるよ
593|男|名無し湯|女|:2005/08/17(水) 07:16:30 ID:rpQkedSK
>>592見て思い出したのだが
修学旅行のとき、知り合いの男子がわざわざ女子禁制の香りのやつ(ピンク)持ってきていた。
ちなみにそいつ、髪はけっこう短いほうだと思う。

私はかなり重症なほうのくせっ毛だから椿油シャンプー使ってみた。
今は縮毛矯正かけてるけどまだ使ってる。
あと、以前LAXスーパーリッチ使ってみてらさらさらになったよ。
594|男|名無し湯|女|:2005/08/17(水) 17:36:50 ID:RPW8lRVW
毎日洗っていてもとにかく痒みがヒドイのでメリットに変更。
さすがメジロライアンご用達。全然痒くならない。
ただ悪臭(香り)がキツイので、すすぎに時間がかかる。
595|男|名無し湯|女|:2005/08/17(水) 22:21:47 ID:UoO69P/L
VO.5使ってます。
ツルツルになりますよ♪
596|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 11:16:42 ID:+o/yd9ii
ハゲに優しいシャンプーはどれですか?
597|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 11:45:43 ID:wA2Mg/Ku
>>596
メリットw
598|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 11:46:37 ID:3z2ICr7s
>>596
アジエンス 
599|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 12:29:45 ID:ksEXeBkq
600|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 12:31:49 ID:+o/yd9ii
サンクス
601|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 16:40:57 ID:XB2E75F0
サロンスタイル ナノ
いいかほり
602|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 16:45:23 ID:oToDlHI6
ハーバル使ってるけどシャンプーした後なんか髪がゴワゴワしててさわりにくいorz
リンス使ったらサラサラになるんだけど・・
因みにハーバルのオレンジ まとまりにくい用
603|男|名無し湯|女|:2005/08/18(木) 17:44:56 ID:Y1x4fmBj
やっぱ緑のトニック
604|男|名無し湯|女|:2005/08/19(金) 23:13:11 ID:dLXEqGdh
プリグリオオレンジシャンプー
美容院で買った。
なんでも、松嶋奈々子・キンキの光一君が愛用しているんだとか。

ん〜、天使の輪できんかな。
605|男|名無し湯|女|:2005/08/20(土) 20:29:33 ID:Fr2nXCPY
「だれだぁ〜おらちのメロン盗んだやつはよぉ?」「すまねぇだ、あんまりうまそうになってたもんだからよ食っちまったぁ」
「そっけぇ、まぁおまえさんならええかぁ」「おぉ、ありがどなぁ、今日は働きすぎでこわくなっちまったなぁ」「んだんだなぁ」「ふたりで風呂さいくべぇ」「んだんだ」
606|男|名無し湯|女|:2005/08/21(日) 17:59:22 ID:eEV8e8NA
>>571
メリットは未だにジンクピリチオンを使っていそうだ
有り得ない
遺伝子を傷つけられそうだ
607|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 00:41:09 ID:sIj7LBnS
生まれて初風呂の時からずっとスーパーマイルドだったから、
メリットを初めて使った厨三の時はそのドロドロ緑具合にビビった
608|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 21:05:04 ID:3YKOs8Fg
ストリートトニック
609|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 21:28:29 ID:iIJBUKfN
俺はエメロン
610|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 22:01:47 ID:LKGfDq2Z
海のうるおい藻使ってますよー!!
611|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 22:28:37 ID:BslymANv
まずは SALA の詰め替え用を出せ
話はそれからだ
612|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 22:49:18 ID:tyGsseeX
613|男|名無し湯|女|:2005/08/22(月) 23:22:28 ID:eZJMvG9G
ジョンソンのベビーシャンプー。ベビーシャンプーの割に泡立ちが良くて
すっきり洗えるし、髪に残る感じがゼロ。目にしみない低刺激タイプなので
髪の負担にならん。
614|男|名無し湯|女|:2005/08/23(火) 03:24:01 ID:4eyR733s
ベビーシャンプーは頭皮にはいいと思うけど髪にはどうなんだろう?
615|男|名無し湯|女|:2005/08/23(火) 07:45:31 ID:kaa8mQ/g
>>611
禿同
616|男|名無し湯|女|:2005/08/23(火) 11:49:34 ID:Wla7BWxo
>>614 余計なものが残らないから、けっこう良いと思う。髪はリンスやトリートメントで
できてるわけはないし。
617|男|名無し湯|女|:2005/08/25(木) 12:23:09 ID:4Zm1pZMX
ピュアナチュラル使ってる
これが1番合ってる
618|男|名無し湯|女|:2005/08/26(金) 20:34:00 ID:VHtzZb64
>>611
サラの詰め替え出せは、禿胴
619|男|名無し湯|女|:2005/08/26(金) 23:44:53 ID:Zh/m/KPx
ソフトインワンを使っている。
昔アンケートに答えたら、牧瀬里穂のテレホンカードが当選した。
以来ソフトインワン一筋。
620|男|名無し湯|女|:2005/08/27(土) 06:21:15 ID:xYnALtYA
フィーノ。
香りが好きでつ。
621初デス:2005/08/27(土) 08:15:30 ID:9PFTgjfd
フィーノっていい??CM見てると良さそう。。。
髪サラサラになる?
622|男|名無し湯|女|:2005/08/27(土) 09:16:49 ID:p65/qkRo
CM(笑)
623|男|名無し湯|女|:2005/08/27(土) 16:42:41 ID:q8PLGHpn
フケ対策用シャンプー(・∀・)イイ!
624|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 04:58:34 ID:kBeN58gA
ダヴか水分ヘアパックが合う…(´・ω・`)
ルベルのトリートメントもなかなか (●´∀`)bグッ
625|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 05:38:23 ID:5Ed3iBNB
ハーバルエッセンス使うてる。
626|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 12:51:08 ID:ZsKm567N
クリス・ドネルス略してC・D
627|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 18:35:52 ID:dd1VwLBn
最近の大ヒットは、資生堂のフィーノ(サラサラタイプ)
花王のアジエンスも凄い好き。あとウェラ。
交互に使用中。
628|男|名無し湯|女|:2005/08/28(日) 22:39:44 ID:cH2rTedh
やっぱ弱酸性のがいいのかしら
629|男|名無し湯|女|:2005/08/29(月) 00:48:30 ID:9qm7TzeK
SALA命
630|男|名無し湯|女|:2005/08/29(月) 07:22:56 ID:RNykfn7l
みんな朝シャンしてる?
631|男|名無し湯|女|:2005/08/29(月) 16:51:08 ID:h1EFFYAW
>>630
死語だが、汗かいた朝はしてる。
632|男|名無し湯|女|:2005/08/29(月) 18:43:59 ID:VUWJqWWj
ピュール以外考えられない。
メリットなのが鬱だけど。
>>630してる。
633|男|名無し湯|女|:2005/08/30(火) 05:19:42 ID:QXOGN6/h
朝シャン…懐かしい響きにワロタw
634|男|名無し湯|女|:2005/08/30(火) 11:34:21 ID:XYYs7BGQ
ルベルのサイプレス

高いシャンプーばかり巡って来たが、
ドラッグストアの安物の匂いが恋しくなって来たので
近々フィーノに乗り換え予定
635|男|名無し湯|女|:2005/08/30(火) 14:15:51 ID:Aq7WRPBd
髪がすぐに脂っぽくなってしまうんですが、
そういうのを抑えるシャンプーってありますか?
636|男|名無し湯|女|:2005/08/31(水) 23:36:14 ID:T9GRG6Zd
パックスナチュロン+椿オイル
髪がきれい と言われるようになってきた。
数年前まで硬くてボサボサだったんだけどね。
637|男|名無し湯|女|:2005/09/02(金) 08:02:15 ID:Rnt6HcH1
>>635
自分もです。
スカルプケア用のシャンプーとか。
私はモッズです。
トリートメントの際、地肌に付かないようにしてます。
638|男|名無し湯|女|:2005/09/02(金) 23:36:03 ID:0gAlg/W3
アジエンスでそろえてます。
なんかハマってしまって、他のシャンプーに変えるのが怖い。
639|男|名無し湯|女|:2005/09/03(土) 14:34:06 ID:wAqXahcN
私も発売からつい先日までずっとアジエンス使い続けてた。
あのしっとり具合の虜になるとなかなか違うシャンプーに変えられないのね。
でもレシェの香りが大好きで(でも前に使ったときパサパサになった)
この前リニューアルしたっていうからもう一度買ってみたらなんだか前より
しっとりするような気がしたので乗り換えた。やっぱいい香り…
640|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 05:29:22 ID:HEHxrfxL
>>639
レシェ新しくなったんですか?
発売当初からセットで3本目までリピートしたのですが、だんだんパサパサになって止めました。

お気に入りは、必ずセットで私もアジエンスとフィーノ
昨日買ってみたパンテーンです。
髪痛んでるからコンディショナーは物足りないけど、シャンプーとトリートメントかなり良かった。
香りも強めで好き。
641|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 13:11:24 ID:xmz0XyB5
髪が風でなびいた時に香ってきたらときめいちゃうシャンプーは何?なんのシャンプーの香りが一番かなぁ?
642|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 15:11:10 ID:cqUC4Ifm
私はsalaですね。あの香りは大輔ですwwそれよりもsalaの詰め替えを早く
出して欲しいです。
643|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 17:57:40 ID:8VevfLdO
ミヨシの石鹸シャンプー(普段)
ORBISのディープクレンジングシャンプー(週1〜2)

髪の毛ににおいがつくのが激しく苦手なので↑のセレクト
石鹸シャンプーに変えてから生え際に吹き出物ができなくなった
644|男|名無し湯|女|:2005/09/04(日) 20:24:35 ID:qRkEUYWP
ニッサン無添加シャンプー
ただでさえ多くて硬い髪が益々硬くなった・・・
猫毛の母親は髪にこしが出たと喜んでるけど
645|男|名無し湯|女|:2005/09/06(火) 22:19:27 ID:rUUZ6O8G
age
646|男|名無し湯|女|:2005/09/06(火) 23:55:48 ID:hXgtDIHy
あげ
647|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 12:13:57 ID:gPVXWy3i
女だけどトニック
リンスインシャンプーが一番楽。

長髪は洗髪もリンスも腰が痛くなるのさ
短髪にしたいが、すると毎朝ドライヤーで1時間かかる
648ドリプラ会員:2005/09/07(水) 12:48:00 ID:eyMBjErI
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
649|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 14:30:14 ID:cXIyKyJY
アムウェイ
650|男|名無し湯|女|:2005/09/07(水) 18:32:33 ID:DMNIZZKK
>>648
こんなとこで紹介者集めしてんじゃねぇよハゲ。
651|男|名無し湯|女|:2005/09/08(木) 14:26:18 ID:Sx5KdDwb
夏はラックスorSALAで冬はアジエンス
かなりの乾燥肌なので冬場は頭皮が剥がれてきてフケみたくなっちゃうのだけど、アジエンスはいい感じだったナァ
652|男|名無し湯|女|:2005/09/09(金) 22:16:17 ID:4PuHW9oP
ピュエル使ってる人〜いるかな?
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:53 ID:Vj8rLKmB
【環境】リンスの成分、貝の内臓で海水の一万倍まで高濃縮 毒性高く、対策が必要に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126341166/
 日本大学生産工学部の渋川雅美教授らの研究グループは、リンスの
成分として知られ、毒性が比較的高い陽イオン界面活性剤(CS)が貝の
内臓において海水の一万倍程度にまで濃縮していることを確認した。
 洗剤などに広く使われている陰イオン界面活性剤は、生分解性の高い
ものへと切り替えが進んでいるが、CSについても公害防止の配慮が
必要なようだ。
 この研究成果は、十四日から名古屋市千種区の名古屋大学東山
キャンパスで開催される日本分析化学会で発表する。
 CSは、シャンプーや洗剤に使われている陰イオン界面活性剤を中和
する作用があり、リンスや洗濯物の柔軟仕上げ剤として使われている。
殺菌作用を持っていることから毒性も高くなり、致死量はグラム単位と
推定されている。
 金属などの生物濃縮は、生物を焼却すれば簡単に分かるが、有機物
に関しては分子に分けてそれをLCMS(液体クロマトグラフィー・質量分析
装置)で測量する。
 CSは、土や石、生物の組織などに吸着されて分子として溶出しにくく、
これまで計測が難しかった。
 渋川教授らは、CSを溶かしだすための溶離剤と、CSを選択的に通す
液体クロマトグラフィー用の充填(じゅうてん)剤を開発し、CSを高効率に
検出することに成功した。
 貝の内臓中のCSの濃度は、内湾の海水に含まれる濃度の一万倍以上だった。
 通常の食事では一マイクロ(一マイクロは百万分の一)グラム単位となり、
致死量と比較すれば非常に少ないものの、分解されずに濃縮されていることが
確認できたことから公害防止上の対策が求められることになりそうだ。

ソース(FujiSankei Business-i)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200509100018a.nwc
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:30 ID:bH55M0Os
>>653
> 研究グループは

まで読んで眠くなった
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:20 ID:NDQcJR5S
パンテーン使ったら細かった髪の毛が
濃くなったよ〜
においも好きだし使い続けてたら
陰毛みたいな毛が生えてきたよ(´・ω・`)
そして最近頭皮が油くさい希ガス・・・
656|男|名無し湯|女|:2005/09/12(月) 00:30:36 ID:62SSMhXb
パンテーンはダメージに効くね。補修するならトリートメント必須。
でも基本的にこってりしてるから夏場は頭皮に湿疹出る。
匂いはホント(゜∀゜)イイ!
657|男|名無し湯|女|:2005/09/12(月) 13:48:50 ID:3h53sLwd
>>655
たまにトニックか何かで洗うことをオススメする
658|男|名無し湯|女|:2005/09/17(土) 16:11:54 ID:NvkK3GPx
生協の石鹸シャンプー用リンス(弱酸性)買ってきた。まだ使ってないけど、どうよ。
659|男|名無し湯|女|:2005/09/17(土) 19:47:12 ID:mWRULOLo
オレの男友達、リンスしないやつがほとんどなんだけど
男でもリンスしたほうがいいよね。女みたいって言われるんだけど;
髪が傷む気がす・・・
660|男|名無し湯|女|:2005/09/18(日) 16:06:03 ID:FQEPzPMD
アジエンスの何がいいんだ?
661|男|名無し湯|女|:2005/09/18(日) 16:20:29 ID:WD3xZh/I
>>658
大学で化学の講義のとき先生(教授)が生協の化粧品薦めてたよ。
大衆を相手にした化粧品は値段が安すぎると売れないから
わざと値段を高く設定するらしい。あと、入れ物や香料とかの品質と関係ない部分に金かけたりな。
その点で生協は感度の高い消費者を相手にしてるから
値段が無駄に高くなってなくて、香料とかも入れないから肌に優しいんだと。
662|男|名無し湯|女|:2005/09/19(月) 12:21:01 ID:DJpRpSIc
>>659
当然
663|男|名無し湯|女|:2005/09/20(火) 18:38:20 ID:iEs25zTF
加齢臭そろそろの三十代なので、頭皮に溜まった油脂は定期的に落としている。
効果は分からないが、やらないよりはいいだろうな。
664|男|名無し湯|女|:2005/09/20(火) 22:28:16 ID:A5KkIWhu
ピンクのマシェリは最悪!超きしむ!手ぐしが通らない!
665|男|名無し湯|女|:2005/09/21(水) 01:34:12 ID:EkRVbBTb
水分ヘアパックがお気に入り。
高いシャンプーはお金がなくて辛い・・・。
以前奮発してSALAとかマシェリを使ってみたけど差がわからなかったよ。orz
666|男|名無し湯|女|:2005/09/22(木) 00:41:10 ID:A//+rwAD
頭が痒くて仕方ないです。
朝起きてからお風呂入る派なんですが、夜には頭皮が痒くて掻き毟ります。
安いのを使ってて痒くなったので、安いせいだと思って
モッズ、ハーバル、マシェリときて、今はヴィダルです。
モッズはまとまらなくて痒い、ハーバルはきしむ上に痒い
マシェリは匂いは気に入ったけど高いし痒いし…

長さは肩下くらい、天然ストレート、痛み気味、細い、抜け毛多いです。
いいシャンプーあったら教えてください。
667|男|名無し湯|女|:2005/09/22(木) 10:33:10 ID:xtYs0fDl
>>666
無添加のシャンプーは?

暑くて寝苦しいのなら、アイスノンなどを利用するのも手。
頭皮に汗をかきにくくなるので痒みが多少マシになります。

私も痒くて掻き毟って頭皮が傷だらけになったなぁ。
薬を塗って治してもまたすぐ掻き壊して(;´д⊂ヽ
石鹸シャンプーに変えたら痒みと傷が減りました。
668|男|名無し湯|女|:2005/09/23(金) 00:36:46 ID:KXdKwmDl
>>666
俺も無添加、無香料を使ってまつ。ポインヨはしっかり濯ぐこと。石鹸分が
頭皮に残ってるのでは?
669|男|名無し湯|女|:2005/09/23(金) 08:40:17 ID:a2Gxl4PD
>朝起きてからお風呂入る派
というのも気に掛かる。
朝、整髪料など使ってますか?
そして、そのまま落とさずに眠ってますか?
670666:2005/09/23(金) 13:22:57 ID:Uny0itT7
>>667さん
レスありがとうございます。
無添加って響きがすでに肌に良さそう…
ヴィダルが終わったら使ってみます。
何かオススメはありますか?



>>668
友達に相談したら、よく流せと言われて
それ以来気を付けてみてます。
コンディショナーとかリンスが残るとフケ痒みの原因になるって
何かで読んだ気がします。


>>669
寝癖を直すためと、目覚ましを兼ねて、朝起きてからシャワーしてます。
ドライヤーで乾かすだけで、整髪料は使ってないです。
寝汗がひどいとかではないんですが…。
671|男|名無し湯|女|:2005/09/23(金) 20:47:12 ID:+jY19Cit
>>666
100円や200円の違いじゃ香料やボトルのデザインが変わるくらいだよ・・・
近くに大型ドラッグストアかドンキホーテあれば美容室専売品のが1000円くらいで買える。
1000円も出したくないのなら石鹸シャンプーか無印のがよかったです。
あと、シャンプーの後きしむのがいやらしいけど
シャンプー後にツルツルするのもそういう薬が入ってるからだよ。
DHCやらの一部の無添加シャンプーなんてきしみまくり。
保護成分やらはリンスに入ってるからシャンプー後のきしみは気にしなくてもいいと思うよ。
672|男|名無し湯|女|:2005/09/23(金) 20:51:27 ID:+jY19Cit
あと、"朝起きてからお風呂入る派"これはやめといたほうがいい。
頭の臭い(脂臭いのね)やハゲや薄毛の原因になるよ。
俺も直毛なんだけど、直毛の人は空気や湿気が篭って頭皮の状態が悪くなりやすいよ。
自分の場合は夜寝る前にシャンプーしますが、朝にもします。
673|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 11:22:32 ID:cMrrOR97
>>670
面倒かもしれませんが、夜、湯洗髪だけでもしたほうがいいのでは?

参考に・・・。
フケ・痒みがとまらないPart6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121235449/
【石鹸】せっけんシャンプー・21【石けん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119440983/
674|男|名無し湯|女|:2005/09/24(土) 22:12:47 ID:6BWdJ90G
カラーとパーマで毛先がパサパサ…
何かお勧めのシャンプー等ありますか?
ちなみに今パンテーン使用中ですが
良くも悪くもってかんじです。
以前フィーノのトリートメントだけ使ったことがあって
どんどんパサパサになってた気がした
675機長 ◆rEs2euyhd. :2005/09/25(日) 02:37:33 ID:SOX3tkzT
水分ヘアパック
676|男|名無し湯|女|:2005/09/25(日) 09:34:28 ID:fOQuahCL
石けんシャンプーいろいろ使ったけど、香料が少ないのでやめました。
モッズは頭がかゆくなったので途中で挫折。
今はスティーブン・ノルです。
677|男|名無し湯|女|:2005/09/25(日) 17:28:07 ID:iGQM2SDq
レシェの匂いが男に好評でやめられない。
678|男|名無し湯|女|:2005/09/25(日) 18:15:41 ID:m+xA+lbW
シャンプーの前にブラッシングするのは何の為ですか?どんな効果があるの?
679|男|名無し湯|女|:2005/09/25(日) 18:47:58 ID:XO1+/WWs
>>678
ホコリや自然脱毛などを取り除く為。
680|男|名無し湯|女|:2005/09/27(火) 01:43:25 ID:FCIMFi8r
100円ショップのシャンプーは?
ニッサン石鹸製なんてのもあるけど・・・
681|男|名無し湯|女|:2005/09/27(火) 23:37:29 ID:azG1G7fh
アッシュカラーの色が落ちにくぃシャンプー知ってたら教ぇてくださぃ!
白髪までいくと紫シャンでぃぃんだけどそこまで抜いてなぃし。
682|男|名無し湯|女|:2005/09/28(水) 00:43:27 ID:MuM43IQJ
>>681
VS(ヴィダルサスーン)のカラー用シャンプーとトリートメント
以前髪染めていた時に使っていたけど、結構いいよ。

現在はアジエンスを愛用中だけど、パンテーンが気になりストックしてあるよ。
14日間で変わる〜というのは、知人談本当らしい・・・(興味w
683|男|名無し湯|女|:2005/09/28(水) 06:46:56 ID:7Q010Za2
水分ヘアパック愛用 くさがる人もいるが…
684|男|名無し湯|女|:2005/09/28(水) 11:33:26 ID:t8K6wmjL
>>683
あぁ〜水分ヘアパックイイょねぇo(〃^▽^〃)o♪★*゜*
685|男|名無し湯|女|:2005/09/29(木) 01:07:55 ID:p/wYaSVV
ウチの旦那は万年フケ症でいろんなシャンプー使ったけど
ダメでメリット使ったらすぐにフケが止まった。それ以来
メリット一筋だよ。髪はふさふさだな〜。
686|男|名無し湯|女|:2005/10/01(土) 19:20:58 ID:UGh+iny9
♂だがハーバル使ってる。
コンディショナーと一緒に使ってはじめて効果が実感できるよ
香りは好みがあるかもしれないけど、俺は(・∀・)イイ!!
無論CMのマネはしたよ
687|男|名無し湯|女| :2005/10/01(土) 20:09:25 ID:N7QLiCnz
ラックス使ってる。
結構いいよ!!においも好評だじぇ!?
>>685メリットっでフケをおさえるのは良くないみたいですよ・・・?
688|男|名無し湯|女|:2005/10/02(日) 15:55:09 ID:IuDE5sgq
とっくの昔に生産中止になったベビナールというシャンプーが大好きなのだが、
もうすぐストックがなくなります。しくしく。
ヒノキの香りでむっちゃさわやかですねん。
ヒノキの香りのシャンプー、他にあったら教えてください!
フレグランスでも可。

689|男|名無し湯|女|:2005/10/02(日) 20:25:28 ID:6yIMyiJm
>>688
檜の香りのシリーズだよ
ttp://www.hinokideitanseki.com/
690|男|名無し湯|女|:2005/10/03(月) 14:36:55 ID:6f/eEXpw
>>689
どうもです!!
ヒノキの香りも大好きですが、
泥の洗顔フォームなども大好きなので、
まるでアタシのためにあるような商品ですな!
スタートセットもあるんだね。
さっそく注文してみるっス!!
ほんとにありがと〜!!!
691|男|名無し湯|女|:2005/10/07(金) 14:27:35 ID:bSAGKPmj
新ヴィダル(・∀・)イイ
香りがフルーツ
毛先まとまるよ
692|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 00:32:54 ID:J7yLB+Rv
俺はいま無添加のアレッポ石鹸使ってまつ。(まだ3日目)オリーブ油独特のにおいがしますが。そこは、生協の石鹸用リンスで
カバーしてます。さっぱりしてイイでつ。
693|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 09:18:13 ID:h28zk4ad
リンスって使わなきゃいけないんでしょうか?
694|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 17:01:57 ID:Ty918w0+
フランス製の、キニーネ成分が入ってるシャンプー。すんごいスッキリする。
あと髪が増えた・・・ような気がする。
695|男|名無し湯|女| :2005/10/09(日) 17:06:50 ID:DtpUMKCf
>>692
ふつう無添加シャンプーすると髪がアルカリ性になるので、弱酸性リンスをすることにより、
髪を中和させる。また、くしの通りを良くし枝毛を防ぐ。
696|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 18:31:33 ID:h28zk4ad
石鹸シャンプー以外でもリンスって必要なの?
弱酸性ってのもあるけど・・・・?
697|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 19:49:05 ID:no6hRmQO
ミノン最高
698|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 21:39:16 ID:aJThONA2
石鹸れす
699|男|名無し湯|女|:2005/10/09(日) 23:32:39 ID:6OKuQVf/
2001っていいの?
700|男|名無し湯|女|:2005/10/10(月) 00:07:05 ID:JALorJ9Z
松山油脂のアミノ酸せっけんシャンプーとリンス。男だけどリンスするよ。
701|男|名無し湯|女|:2005/10/10(月) 14:12:21 ID:i6KeYz9b
>>696
リンスinシャンプーってのも在るけど、化学添加剤が多いので俺は使わない。
702|男|名無し湯|女|:2005/10/10(月) 14:42:40 ID:8N3Tbrdj
701それの無添加があるから大丈夫だよ
703|男|名無し湯|女|:2005/10/11(火) 09:08:14 ID:EjvjkhS3
やっぱ男なら短髪で、サンスタートニックシャンプーだろ?
気分爽快になれるぞ!
704|男|名無し湯|女|:2005/10/12(水) 13:51:58 ID:yLIiVbtx
アジエンス。
使い始めたらサラサラになって、喜んでたけど
某所で話題になった「ジメチコン」が入ってたので替える予定。
705|男|名無し湯|女|:2005/10/12(水) 15:33:56 ID:G3BhJJfx
シーブリーズのシャンプーとリンス使ってる
トニックの方が気持ちいいけどクシ通りが悪すぎるんだよなぁ・・・
短髪の時はトニックが最高に気持ちいいね。
706|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 16:04:15 ID:wdPAhoH4
まったく生まれ変わった…というCM見てヴィダル使ってみたが、
イマイチ。確かに香りは生まれ変わってた。でも前のキャラメルのような香りのほうが
好きだったな〜。人それぞれ髪質とかにもよるだろうけど、乾かした後、パサツク感じがする。

やっぱりモッズヘアーが気に入ってる。泡立ちいいし、サラサラになるし!
707|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 17:03:16 ID:yPvyu0LL
>>706
私も全く同じで新ヴィダルが
髪にあわなくて、ゴワつくorz
美容板でもそういう意見あったよ。
前のままが良かったなあ。
708|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 17:12:15 ID:d14k1G7P
昨日から新ヴィダル使ってます!結構良い感じだよ!
ダヴより好きだなー!
709|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 17:21:30 ID:yPvyu0LL
>>708いいなあ
髪質にあったんだね!私ももう少し
使ってみようかな。。。
スタイリング剤はヴィダル使ってるし。
(*´∀`*)
710|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 19:06:27 ID:n1q/fDMO
パンテーン使って、日によってトニックシャンプー!その後トリ。
ピュールの使用感が一番いいのだが、あんまり売ってないorz

家にはメリット、パンテーン、ラックス、シーブリーズ、ハーバル、トニック
が置いてある。おかしいんだろかorz
711|男|名無し湯|女|:2005/10/13(木) 21:38:05 ID:pZQE3NPK
アジエンス
712|男|名無し湯|女|:2005/10/14(金) 01:07:14 ID:3hFPU9Rj
金がなくてアジエンスからラックスに変えたら
天使のツヤが生まれた
713|男|名無し湯|女|:2005/10/14(金) 13:09:15 ID:KgWDzeZz
>>707
自分の場合、コンディショナーを洗い流すときはしっとりしてるのに
髪乾かした後は、パサつく!
>>708
ダヴはコラーゲン配合ってので気になって使ったけど、全然よくなかった。
714|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 02:06:53 ID:xIKvJGke
イヴァンカのシャンプーはお薦め、髪に気を使ってる人には特に。
しかしメチャ高いよ。でも洗いあがりは最高でし、痛みません。
私はシャンプーだけ豪華一点主義ってカンジで使ってる。
http://www.ivanka.co.jp/products/item/ristro.html
715|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 07:17:10 ID:0virzotI
前使ってたボディソープがいい匂いで気に入ってたんだけど、
親が買って詰め替えたやつだったから商品名がわからない‥

何気に香水代わりだったのでかなり凹むよorz
716|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 14:10:18 ID:n1dKYkv6
海のうるおい藻を使ってる。 安い。でもサラサラになるし(・∀・)イイ!
717|男|名無し湯|女|:2005/10/15(土) 18:49:50 ID:exZj+h6M
>>716
俺も前それ使ってた
匂いが好きだったから
718|男|名無し湯|女|:2005/10/16(日) 11:59:17 ID:2bYCl1Gi
>>714
やべ、めちゃんこ高ぇやん!!俺は買えへんな〜…
719|男|名無し湯|女|:2005/10/17(月) 17:02:24 ID:GO1pE3w3
シャワラン大阪の某ディスカウント店で売っていた。なつかすぃー
バスボンはティセラになっちゃったもんなー
720|男|名無し湯|女|:2005/10/17(月) 21:43:14 ID:KNuJkm5d
サラは詰め替え用を出せや
721|男|名無し湯|女|:2005/10/17(月) 22:53:28 ID:aK2UX9+h
カサブ石鹸(オリーブオイル&月桂樹)オリーブ石鹸の油っぽい(粘土っぽい?)臭いがしないのでお気に入り。
リンスはリンゴ酢を薄めたもの。
アジエンスやサラの香りにあこがれるけど、額にポツポツができちゃってダメ…
722|男|名無し湯|女|:2005/10/18(火) 03:28:49 ID:dbaninqw
ハーバルエッセンス
723|男|名無し湯|女|:2005/10/18(火) 13:59:38 ID:6BvgNrSb
アレッポの石鹸で頭を洗い、そのまま顔も洗う。
その後シャワーで一気に洗い流す。
724|男|名無し湯|女|:2005/10/18(火) 19:27:32 ID:rKWWYN2t
もう昔のことだけど、シャンプーをしている時、頭が凄く痒かった。
あるとき、それは痒さではなく痛さなんだと気付く。
薬局でそんな自分に遭うシャンプーを聞くとミノン全身シャンプーを進められた。
それ以来、頭のかゆみやフケはなくなった。弱酸性というのが良かったようだ。
値段が高かったがミノンは初めてのこだわりのシャンプーになった。
そして、数年前にメリットが弱酸性になった。値段はミノンの1/4くらいだった。
それ以来メリットにしている。
725|男|名無し湯|女|:2005/10/19(水) 00:27:34 ID:cTRsvgqs
ミノンいいよね〜
726|男|名無し湯|女|:2005/10/27(木) 19:32:11 ID:gpetHOD/
昔メリット使ってた時が一番最悪の頭皮状態だった。
ランキンクイーンでモッズもらって使ったら、すごくいい!
727|男|名無し湯|女|:2005/10/27(木) 19:50:30 ID:xQl3X8gP
薬用サクセスのシャンプーがすかっとエエ感じ。
髪フサフサの人も頭皮の油分をすっきり洗い流して頭が軽くなった感じになる。
728|男|名無し湯|女|:2005/10/27(木) 20:00:25 ID:V6uHduPG
夏場はサンスターのトニックシャンプーに限るね。
今くらいだと結構冷え冷えしちゃって困るが…
729|男|名無し湯|女|:2005/11/06(日) 08:55:14 ID:fQIJOkb1
無添加時代
730|男|名無し湯|女|:2005/11/12(土) 20:16:08 ID:E82Unw6O
エメロン アクアピュア
731|男|名無し湯|女|:2005/11/12(土) 21:35:11 ID:45jpU30F
>>729
黄色いボトルのでしょ?髪さらさらになりますよね!
今はヴィダル使ってます。無料サンプルを貰ったので…。
732|男|名無し湯|女|:2005/11/13(日) 00:28:25 ID:3ywYNeqA
ピンクのSALA
733|男|名無し湯|女|:2005/11/13(日) 20:33:55 ID:xFkSXVgw
SALAって3つくらいありますよね?
どうですか?
734|男|名無し湯|女|:2005/11/13(日) 21:19:53 ID:UIUEPC+c
サラは名前の通りサラサラになる〜!
735|男|名無し湯|女|:2005/11/14(月) 02:35:10 ID:ZasbdscB
パンテーンのモイストスムース(*・ω・)ノ
サラは詰め替え用ないからやめた
メリットは一番合わなかった
736|男|名無し湯|女|:2005/11/14(月) 22:28:03 ID:F2TAXP3D
私は多毛なので特売の安い詰め替え用を適当に買って使ってる。
今はシャワラン。
父は毛生え薬入りの1本1万円程するのを通販で購入してます。
効果はあまり無い様でつ。
737|男|名無し湯|女|:2005/11/14(月) 22:48:27 ID:UaVypMrL
利尻昆布シャンプー。艶でるよ。
738|男|名無し湯|女|:2005/11/14(月) 23:06:52 ID:Y2sS3CMG
今は プレディア使ってまつ。
739|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 07:00:32 ID:SY2aObGK
ミノン
740|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 07:40:54 ID:F/ySbWOA
リアップのシャンプーで洗髪して毎日リアップをつけてマッサージ。
髪が薄くなるまえに自己防衛。効果あるかは??
741|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 11:04:53 ID:w6f07jGT
ティモテ
742|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 12:14:06 ID:F/ySbWOA
人気のアジエンスは細かいアワがたつけどホンマにエエんかなぁ?
気持ちエエのは薬用サクセスのシャンプー。毛穴が開いて皮脂が取れた感じがする。
743|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 19:41:39 ID:3J7R5qmO
マシェリ
744:2005/11/15(火) 20:32:43 ID:ixb0ht6N
モッズ
745|男|名無し湯|女|:2005/11/15(火) 22:31:58 ID:tMIjab6j
ケラスターゼのオレンジ色のシャンプー、トリートメント、ドライトリートメント
の3点を使っています。かれこれ5年近くになります。
元々クセはあまり無いんですが、ねこっ毛で水分量が極端に少ない髪質で、
まとまり難かったのが、すごくしっとりするようになりました。
値段が高いので、スーパーで売ってるシャンプーにたまに浮気しますが、
やっぱりケラスターゼに戻ってしまうほど、もう手放せなくなりました。
ケラスターゼでも他のシリーズを色々試してみましたが、オレンジのやつが
(オレオリラックスシリーズ)私の髪質には一番良いです。
746|男|名無し湯|女|:2005/11/16(水) 23:58:52 ID:m4sDuGIF
シーブリーズ使ったら頭が痒くてしょうがなかった。今は石鹸シャンプーです。
747|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 03:32:17 ID:0qH/vEHa
男は、せっけんだろう
748|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 07:49:21 ID:bti4YQiv
なんか紺色と白でCMの歌が印象的だったバージンなんとか?ってシャンプーと
ティセラのシルバーでユニセックス用のシャンプーと、メタリックグリーンの容器に入ったオーガニック?とか言うトリートメントもう一回使いたい・・・
めちゃめちゃイイ匂いだったんだ。

そんな今はハーバル。
749|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 09:35:55 ID:SHhoiDTu
ティセラJの事かな?同じ香りのコロンもあった。

750|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 10:54:15 ID:kikaDPBm
椿油とひまし油使って自作した髪洗い用石鹸。
リンスはクエン酸を精製水に溶かしたもの。
ときどきモラセス(黒蜜)でシャンプー前に髪パックする。
石鹸シャンプーはそのまま顔もくるくる洗えるから楽。

風呂上りに椿油を一滴まんべんなくつければ完璧さ!
751|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 20:02:07 ID:F++9JSCO
ハーバルエッセンス
752|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 21:25:35 ID:HBGZe0SO
メリット
753|男|名無し湯|女|:2005/11/18(金) 23:26:46 ID:tbhpkk00
メリットって目に入ると死ぬほど痛いね
754|男|名無し湯|女|:2005/11/19(土) 02:00:52 ID:uES4BAs4
ノル
755|男|名無し湯|女|:2005/11/19(土) 19:03:25 ID:99uLHeaK
VSは昔1回使ったことあるけど
指どおりがめちゃくちゃ悪くなった。
においもきついし。
今はフィーノのシャンプーと
リンスはパンテーン使ってる。
今日ディーセス買ったから
フィーノが無くなったら使おうと思う。
756|男|名無し湯|女|:2005/11/19(土) 20:06:02 ID:P/jIybdQ
なんだこの滑らかな指通りは!?
なーんつってな。
757|男|名無し湯|女|:2005/11/21(月) 00:51:19 ID:BZ94+G3M
ハーバルエッセンス使ってるけど
ヌルヌルが嫌
758|男|名無し湯|女|:2005/11/21(月) 01:05:28 ID:49DPKJWp
フィーノはなめらかになるね
759|男|名無し湯|女|:2005/11/21(月) 13:10:47 ID:kvVdD0aN
にぞ
760|男|名無し湯|女|:2005/11/21(月) 16:33:35 ID:UI01BDzr
新しいビダルとレシェ使ってる。日によって使い分け
どっちもさらさら
761755:2005/11/21(月) 19:57:23 ID:qzKZWri6
ディーセスめっちゃいいです。
さらさらです。
今日友達に「凄いさらさらだね〜」と
言われました。
オススメ。
762|男|名無し湯|女|:2005/11/22(火) 01:20:08 ID:LOf0mXIU
SALAは至急、詰め替え用を出すべきだと思う人!



763|男|名無し湯|女|:2005/11/22(火) 02:11:12 ID:E38MOkMa
植物物語使ってたけど
今のになってからは肌に合わなくなったなぁ
一昔前の植物物語が気に入ってただけに残念だ
764|男|名無し湯|女|:2005/11/22(火) 15:34:00 ID:A9c1Stzt
ピュエルで頭皮がボロボロのかゆかゆに。
ひどい目にあった。
765|男|名無し湯|女|:2005/11/23(水) 02:19:53 ID:hI87QqGg
男なのですが
何が良いのか全然分からないです。
髪の毛の先端がなんか絡まってる?みたいで
抜いてしまう癖が出てきてしまうほどです。
対策として何を使えば良いのですか?
ちなみにメリットは嫌なイメージがあります。
766|男|名無し湯|女|:2005/11/23(水) 20:48:24 ID:faT5AkL6
アジエンスが(・∀・)イイ!!
767|男|名無し湯|女|:2005/11/24(木) 00:37:45 ID:f+7V6vTO
私はパンテーン使ってる!さらさらになるし匂いが最高!
768|男|名無し湯|女|:2005/11/25(金) 21:56:44 ID:mUhFZ3W9
アジエンスは荒いごこちが最高。髪質がよくなる感じがする。
でも今は残り香がいいビダル
769|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 16:52:11 ID:bYFNvujT
メリット使うなんて将来ハゲになりたいのと同じ
770|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 17:06:37 ID:ChOMbii1
俺はボディーソープ
771|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 17:41:55 ID:PT9G3kMi
私はソフトインワン
772|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 17:51:50 ID:3b5M5Gzj
牛乳石鹸。良い石鹸です。
773|男|名無し湯|女|:2005/11/26(土) 18:38:14 ID:HK14hBch
おれはマシェリが好きだ
774|男|名無し湯|女|:2005/11/27(日) 23:26:56 ID:Y7sRf0BU
メリットの新しいCM、ある意味ガクブル。
4歳の子供に一人洗いさせるなんて。それも残り香でちゃんと洗えているかどうか見るだと!
すすぎ残しかもしれないし。
漏れが一人洗いしたのは小四から(ちょっと遅すぎかorz)だぞい。
それもそれまでは赤ちゃん洗い(ひざまくらの上であお向けになって)だし(さらにorzなのか)。
775|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 02:13:52 ID:8+bclWmf
2001ってシャンプーが気になってる。 髪が早く伸びるとか。 詳細キボンヌ
776|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 19:31:46 ID:TS+Vy56C
確かに、早く髪伸びるけどクセのある匂いだょ。。。あたしゎダメだったぁ!!
777|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 20:22:40 ID:TV5uYWER
>>774 それはちょっと遅いかもw 私は、小学校に上がってからは
親の監督のもと一人で洗ってた。

>>775 二本使い切ったけど効果は感じられなかった。友達は効いたと
言ってたんで人によるのかも。
778|男|名無し湯|女|:2005/11/28(月) 23:54:09 ID:u+zk/yJT
スーパーマイルドシャンプー(緑)
779|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 02:27:51 ID:hbWXMLG2
エレンスは結構効くけど髪が太くなるから…短く切りすぎたときだけ使う
780|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 13:43:17 ID:XGXldDFM
恋コロン
髪にもコロン
ヘアコロンシャンプー
781|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 14:18:11 ID:nAh2TGT9
776,777
人によるなら自分で使って試してみるしかないですね!ありがとうございます!!
782|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 21:06:11 ID:wF2seBgJ
プロテアが好き。
高いだけのことはあった。
山ほど買いだめしたけど、なくなったら何使おうかなぁ…
783|男|名無し湯|女|:2005/11/29(火) 23:37:50 ID:DASw/g7s
アジエンスに変えたけど個人的にダメだ!
髪がパサつくし手グシが通らない!匂いもダメ!
784|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 00:00:22 ID:bJrQ+hA3
ハーバルエッセンス
785|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 00:19:42 ID:PF0+OQXh
漏れ、実は30代後半から頭のてっぺんから薄くなってきて、育毛剤いろいろ試したけど
一向に止まらない(涙)
そして半年前からシャンプーの方法を変えたら効果覿面。
地肌も見えなくなって元に戻りかけてる。
メリットでシャンプー、とりあえず指で押す指圧マッサージがよく効くようです。
786|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 01:56:25 ID:ePxl2OsG
馬油シャンプー
787|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 02:02:51 ID:XRbxhSHa
海のうるおい荘リンスイン…単に安いから。
でもリンスインっていまいち汚れが落ちてくれない…
788:2005/11/30(水) 03:21:19 ID:KqOo32yQ
親のシャンプー(ラックススーパーリッチ)使ってるんだがフケが異様にでる。こんなもんなの?
肌に合ってないから?
肌に合わない(フケがでる)シャンプー使うとハゲやすいって本当?
心配で夜も眠れないよ…
789:2005/11/30(水) 03:23:59 ID:KqOo32yQ
一応age
790|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 03:28:02 ID:JpogIFnw
水分ヘアパック。 においがすき
791|男|名無し湯|女|:2005/11/30(水) 03:39:15 ID:Yc898pi0
海のうるおい藻。
ぶちぶち抜けて、絡まる。
多分もう買わない(´・ω・)
792|男|名無し湯|女|:2005/12/01(木) 21:42:05 ID:Qgy+E1jA
VO5 個人的に匂いが好き ちょっとクセある匂いだけどサラサラになった
793|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 10:33:12 ID:QsqWyWcj
今は亡きラビナス…。あなたは神のような存在でした
794|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 10:35:13 ID:WdyIxlhZ
フケ出るのに使い続ける奴バカだろ
795|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 15:00:52 ID:Zkyi3Gbe
花王で働いてるくせにMILDシャンプー
796|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 17:20:18 ID:H0P9IxAw
男は黙って牛乳石けんのトニシャン
797|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 18:28:22 ID:eMC4yrFz
レシェ!洗い心地は指通りなめらかで、シャンプーだけでもサラサラになる!コンディショナーとマスクを使うと最高にイイ!あと、香りがイイ!香り控えめもイイ!です!今まで色々使って来たけどやっと最高のモノに出会えました!長時間結った髪をほどいてもゴムのクセが付かないのもお気に入りです♪
798|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 19:13:03 ID:hRMfL5U8
やがて気がつけば髪と頭皮はボロボロになっているであろう
799|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 21:31:48 ID:jzGYiTgK
>>792
そのシャンプーって薬局とかにもありますか?
この前薬局で買い物した時にサンプルもらって、使ってみたらカナリよかったんでまた使いたいんですよねぇ
800|男|名無し湯|女|:2005/12/03(土) 23:47:13 ID:NM3Q+Weh
ロレアルのエルセーヴ使ってる!くせ毛用なので、まとまらなくて悩んでる人にはオススメ。オレンジのやつです。
801|男|名無し湯|女|:2005/12/04(日) 01:54:53 ID:68VPMuG0
パンテーンは匂いがエロい。
802|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 00:39:26 ID:DuC5n5ex
結局何が大切かって自分にあったものを探すのが大切なんだよなぁ
どんなに人にすすめられても、あわないものはあわないし
803|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 00:50:49 ID:rzYb3t/m
匂いがエロイってどういうこと?
詳しく言ってくれ。
804|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 03:59:19 ID:bgenwQVc
ニュースキンのシャンプーぃぃらしい
805|男|名無し湯|女|:2005/12/05(月) 05:46:20 ID:wmkNp+eD
市販のシャンプー使ってると死ぬよ!シャンプー作ってる工場見たことある!?全員完全防護服、ガスマスクしてるよ(^O^)化学添加物が入ってるからね
806|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 01:07:38 ID:q/52UwVZ
>805は、市販のシャンプーを使わなければ不死になれる、と信じているらしい
807|男|名無し湯|女|:2005/12/06(火) 07:13:40 ID:HIamct1n
漏れは良く分からないから、香りで選んでる。花の香りとかは、却下
808|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 00:46:19 ID:gpOAFLiT
つばき油シャンプー
809|男|名無し湯|女|:2005/12/07(水) 11:10:24 ID:2ohMEUhb
お前ら、銘柄を挙げてはコレがいいとか言ってるが
所詮、ラウリル硫酸ナトリウム・パラベンだろ。
810|男|名無し湯|女|:2005/12/10(土) 18:52:10 ID:tEQ41Tvq
イアソーのシャンプー   6300円/500ml
ボディー用としてもOK
今までのと違って、泡立ちが良く、きめ細かい
髪スベスベ
多分、マイナスイオンドライヤーを使ったら、
更によくなりそー
せめて、値段が3000円位なら良かったんだが。。。
お金に余裕はある人は是非

白金ナノコロイド
811美容師 :2005/12/10(土) 20:27:28 ID:rqc/Puo0
パミロールシャンプー            
使い始めは最悪だけど、何度か使ってみるとくせっ毛も直るし、フケもでないし
頭皮がすっごくよくなります。 アトピー性皮膚炎の方もつかえるし最高!
パミのトニックは脱毛症にかなりの効果あり!!
812|男|名無し湯|女|:2005/12/11(日) 00:13:49 ID:5LemwPiJ
ナチュラルヘアーとSS
813|男|名無し湯|女|:2005/12/11(日) 23:11:44 ID:VQ+SbrjQ
ニューウェーブって普通に店に売ってないんですか?
ニューウェーブってアムウェイみたいな感じですか?ニューウェーブ関係の人に色々話聞かされたんだけど;
まぁ薬品の事は勉強になった;ニューウェーブの商品ならゴキブリは死なないとか凄いなと思ったけど。
でも薬品の事考え出したら何も使えないし食べ物も食べれないと思う。お菓子とかにも魚介類入ってるし。
814|男|名無し湯|女|:2005/12/12(月) 20:55:42 ID:wnMII1EO
最近前髪の生え際だけフケが気になるから、
昔使ってたソフトインワンふけ・かゆみ用に戻そうかと思う。
でも今使ってるハーバルエッセンスも捨てがたい…。
ソフトインワンとハーバルのコンディショナー併用したら臭いかな?
ちなみにカモミール。
815|男|名無し湯|女|:2005/12/13(火) 21:30:48 ID:P/zhIjXp
ルベルのSWとWP。
たまにスティーブンノルのオイルパックしてる
816名無し:2005/12/14(水) 04:03:11 ID:tsiQGYtS
メリット
817|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 14:40:58 ID:tHzv9N62
すいません、スレ無いんでここで…。
何処にでも置いてある有名メーカーの中で、いい匂いで最強の石けんってなんですか?
818|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 17:16:48 ID:lk5aa0gn
花王石鹸ホワイトの匂いがとても好きだ。
風呂場で使うと湯気と馴染んで最高。
819|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 19:22:40 ID:tHzv9N62
↑有難うございますさっそく買いにいきます!
820|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 21:10:30 ID:Amuz6AM2
>>817
ここ↓で聞いた方が良いんじゃない?
本当におすすめのせっけん!その7
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1133198187/
821|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 21:50:48 ID:BF3kIzcH
SALAの青いやつ
822|男|名無し湯|女|:2005/12/14(水) 22:07:44 ID:Amuz6AM2
LUSHのトライコマニア
なんとも言えないイイ香り
823|男|名無し湯|女|:2005/12/15(木) 20:14:07 ID:TjM79U55
色々使ってきたけど今はフィーノ
824|男|名無し湯|女|:2005/12/17(土) 21:28:18 ID:ebFZ5xtR
漏れはアグリーの香りが好きだ… *´Д`)
825|男|名無し湯|女|:2005/12/21(水) 20:54:41 ID:upz4U3Ab
SALAのピンク

ポンプのがこの前吉祥寺で700円台だった
近所じゃ1000円近いのに
826|男|名無し湯|女|:2005/12/21(水) 23:52:53 ID:5qcMCpM0
ダヴが合ってる。色々使ってみたけど
827|男|名無し湯|女|:2005/12/22(木) 00:55:59 ID:IQ0zUJRa
ハーバルエッセンスがいいですよ。いい匂いだし潤う。
828|男|名無し湯|女|:2005/12/22(木) 01:59:12 ID:m3vSRolQ
ナイーヴ、うんと昔っからナイーブ
あれが絶対いいよ
髪が柔らか〜くなる
829|男|名無し湯|女|:2005/12/22(木) 02:03:13 ID:m3vSRolQ
でも一番いいのは生協のカリせっけん(もう売ってない・・・)
で荒ってお酢でリンスするのが一番いい!
超キューティクル
830|男|名無し湯|女|:2005/12/22(木) 19:13:38 ID:IuHQ1Oia
シャボン玉せっけんのせっけんシャンプーとクエン酸リンス。
831|男|名無し湯|女|:2005/12/23(金) 17:18:29 ID:EqFZg9Jg
ボディーソープでシャンプーしてます
髪に悪いかなー
832美容師:2005/12/23(金) 20:25:08 ID:oCwlO9qB
あのね〜人間の体ってタンパク質で出来てるの。髪、頭皮もそう。みんなの持ってるシャンプーを玉子の白みに入れてみて下さい。
833美容師:2005/12/23(金) 20:28:41 ID:oCwlO9qB
何回かかき混ぜると、白く固まるよ。これって、タンパク変性っていう状態なの。上に書いたけど、髪もタンパク質なんだ。それが変性して髪にいいわけないでしょ?!
834美容師:2005/12/23(金) 20:33:59 ID:oCwlO9qB
これは石油系界面活性剤(ラウレス硫酸ナトリウムやラウレル硫酸ナトリウム等シャンプーの裏の成分表示みて見て!)が原因なの。毒性としては、過度の洗浄力による皮脂膜の破壊、奇形形成など
835美容師:2005/12/23(金) 20:37:36 ID:oCwlO9qB
だからしっかりした美容院で、アミノ酸系かベタイン系のシャンプーを買って使った方が髪と頭皮にはいいよ。ちなみにお気に入りはアジュバンのRe:シャンプー!300ml2800円也
836|男|名無し湯|女|:2005/12/24(土) 08:03:28 ID:hjf/IqQu
固形石鹸や液状石鹸で洗うのはどうなんだろ?
やっぱり美容院シャンプーの方がいいのかなぁ
837|男|名無し湯|女|:2005/12/24(土) 11:38:28 ID:EHVgXtGj
だれかプロカリテ使ってる人いない?
838|男|名無し湯|女|:2005/12/24(土) 14:15:49 ID:kr8yhsGz
SALA使ってるけど、時々ティセラが使いたくなる。
泡立ちが違うんだよね、他のシャンプーと。
ただ、ダメージ補修とか、ドライヤーに負けない、とか、そういうのが何も無いのが…。
839|男|名無し湯|女|:2005/12/24(土) 18:18:47 ID:QDhuVMfR
以前新ヴィダルが髪質にあわなくて
嘆いていたものですが、数か月たった今
思いっきり髪の毛がサラ艶になりました。
どうみても天使のワッカです。
本当にありがとうございました。
840|男|名無し湯|女|:2005/12/24(土) 19:02:58 ID:fGbBlTdz
オリーブのエクストラバージンオイルをホホバオイルの代わりには使えませんか?
841|男|名無し湯|女|:2005/12/25(日) 02:49:37 ID:R2fEc7sr
ああなんか歳暮でもらったやつ ナントカいうやつだよ
842|男|名無し湯|女|:2005/12/25(日) 04:30:06 ID:G8ojMsV8
アジエンス使ってる
まぁまぁかな
843|男|名無し湯|女|:2005/12/27(火) 07:20:09 ID:Ggcra0wu
サロンスタイル使ってる
844|男|名無し湯|女|:2005/12/27(火) 08:04:23 ID:XH+D/Qee
漢は黙ってトニックシャンプー
845|男|名無し湯|女|:2005/12/27(火) 13:50:26 ID:5h5BWnUL
イヴァンカは高いが値段相応の効果があるからおすすめ

と坊主の漏れが言う
846|男|名無し湯|女|:2005/12/27(火) 18:27:50 ID:G7zfCDRi
エルセーブとビダル
847大瀧プータロー:2005/12/27(火) 20:03:13 ID:IScAYc7d
>>795
がんがれ
848|男|名無し湯|女|:2005/12/27(火) 21:36:30 ID:yIsLtxlZ
一昔になっちゃうけど、馬油シャンプーってのを使ったことがある。泡立ちが悪いし、とても気持ち悪い香りがする。誰か使った事ある人いるかぁ-w?
849|男|名無し湯|女|:2005/12/28(水) 03:44:40 ID:DInq4Hjc
>>848
ノシ 使ってるよ
泡立ちまぁまぁだし、香りは極々控えめだけどなぁ(別に気持ち悪くないし)
純薬の『馬油シャンプー 超ダメージヘア用』ってやつ
美容室専売品って書いてあるけど、何故か地元のDSに置いてある
1000mlで1200〜1300円くらいだったと思うけど(以前安売りしてるときに900円くらいで購入)
髪サラサラツヤツヤで痒みもなく、俺にとってはこれがベストシャンプー
↓は『カラーヘア用』だけど、パッケージは殆ど同じ

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6611336072.html
850|男|名無し湯|女|:2006/01/01(日) 23:32:33 ID:tW8MwP4W
SALAはもっと安くなれ〜
851|男|名無し湯|女|:2006/01/02(月) 14:02:23 ID:S9FHRFTD
body soap
852|男|名無し湯|女|:2006/01/02(月) 15:15:19 ID:O+7bf2LN
ハーバルのマリーゴールド使ってる

アホ毛がへった(´∀`)
853|男|名無し湯|女|:2006/01/03(火) 21:25:51 ID:CB8khbEt
炭シャンプー
フケが減った

854|男|名無し湯|女|:2006/01/03(火) 22:59:54 ID:ThcWoTZv
パンテーン
いいけどカユくなった
855|男|名無し湯|女|:2006/01/05(木) 21:19:30 ID:ltsEK1/+
ペリカン石鹸の檜泥炭石が好きで愛用してるけど、
この香りと同じシャンプーやリンスも作ってくれないかなぁ♪
856|男|名無し湯|女|:2006/01/06(金) 04:55:17 ID:7UZzTaZG
finoっていい(´・ω・`)??
857|男|名無し湯|女|:2006/01/06(金) 21:47:00 ID:azB7pvm3
満員電車で痴漢したら捕まっちゃうので
前のねーちゃんの髪の匂いを嗅いでいます クンクン ハァハァ


858|男|名無し湯|女|:2006/01/06(金) 22:01:03 ID:bsE1c4VR
856
fino使ってるけど、結構宜しいよん。一度使って味噌。
859|男|名無し湯|女|:2006/01/06(金) 22:02:34 ID:6q+eiRDg
スーパーマイルドです。
860|男|名無し湯|女|:2006/01/07(土) 00:13:30 ID:r8bc8t4O
今日からアグリー ドライヘアー用
香りが良く、疲れた心が癒されました。
861|男|名無し湯|女|:2006/01/08(日) 13:15:33 ID:UJdwYu/y
市販の石けん+酢でリンス

ふつうのシャンプーと違って爽快というか頭が軽く感じる。これがなくなったら
今度買ってきた四個700円のマルセイユ石けん使って洗ってみる予定
862|男|名無し湯|女|:2006/01/09(月) 17:29:56 ID:CtTxhQcx
>>856
花王のアジエンスの成功を見た資生堂が、「それならウチも」と出した感じ。
ある意味トヨタのパクリミニバン的(まあ企業としてはむしろ花王のほうがトヨタ的なのだが)。
泡がぬるぬるぽして摩擦が少なく、洗い心地が良い。
値段も手頃で、家族シャンプーとしてはかなり優秀。
・・・といいたいところだが、香りがきつめのかなり甘々フローラル。
女性にとっては無難な線なのだが、男が使うと・・・。
その意味でスーパーマイルドのグリーンが結構男性に人気があるのはうなづける。
863|男|名無し湯|女|:2006/01/09(月) 19:37:22 ID:bBljYl1F
ハーバルエッセンス
864|男|名無し湯|女|:2006/01/10(火) 00:01:46 ID:/zytrY6v
>>862
がっ
865太郎:2006/01/13(金) 13:49:52 ID:TfXVTyEd
インデイアンシャンプー使った人、効果を教えて下さい。
866|男|名無し湯|女|:2006/01/13(金) 14:23:27 ID:idVmAFC1
シーブリーズ シャンプー&コンディショナ
867|男|名無し湯|女|:2006/01/13(金) 21:28:49 ID:U3AmSw01
ボディーソープ
868|男|名無し湯|女|:2006/01/14(土) 11:50:35 ID:Ox5K/rxD
最近、ヴィダルサスーンも『熱に反応して』云々みたいなの出して来たけど、モッズとどっちがいいのかなぁ。
869どとうとしや:2006/01/14(土) 13:01:56 ID:5PzNyi+n
合成洗剤アレルギーがあるので、シャンプーでなくミューズ石鹸使っている
870|男|名無し湯|女|:2006/01/15(日) 22:30:58 ID:7B0L2ZfP
ミューズは思いきり合成の殺菌成分配合でなかったか?
石鹸使うなら、純石鹸か石鹸シャンプーにしといた方がいいよ。
871|男|名無し湯|女|:2006/01/16(月) 00:48:41 ID:m8FP2ybw
ピュアナチュラル
パックスナチュロン
レラ01
872ヾ(@^▽^@)ノ ◆2xKYhsOLYU :2006/01/16(月) 04:12:11 ID:sQ3FVHQ2
>>830
> シャボン玉せっけんのせっけんシャンプーとクエン酸リンス。
>
おっ!ナカーマハケーン!
市販の液体シャンプーは基本的に有害、純石鹸分が90%以上の石鹸がいい
と聞いて使い始めた。なんか髪の毛が元気になった気もするが、難点は・・・・
匂いかな。匂いがない(無臭なので)なんかさびしい気もする。まあ香水をかければいいんだけどね。
 いまはシャンプーしかしてないんだけど、クエン酸リンスなんてはじめてきいた。
やっぱリンスしたほうがいいのかな?
873|男|名無し湯|女|:2006/01/16(月) 04:35:49 ID:WMf1Ucuo
ANZENAの石鹸シャンプー
これだけでリンスいらないし、洗顔にもボディソープにもなり便利。
874ヾ(@^▽^@)ノ ◆2xKYhsOLYU :2006/01/16(月) 05:23:45 ID:du7lKYP+
>>873
情報ありがとんヾ(@^▽^@)ノ
ぐぐってみるっす
875|男|名無し湯|女|:2006/01/17(火) 02:22:03 ID:gRqmnf+w
家で使ってるモノ
876|男|名無し湯|女|:2006/01/17(火) 23:33:12 ID:29LIhYJv
日本人の4割はメリット使用
877|男|名無し湯|女|:2006/01/18(水) 04:35:19 ID:FDAqLEN7
ケラスターゼ
878|男|名無し湯|女|:2006/01/18(水) 08:33:24 ID:S0DD1nhm
>842
遅レスだが ノシ

えらくサラサラになるから初めて使ったときは驚いた。
香りが控え目なのもいい。
879名無しさん:2006/01/18(水) 10:35:43 ID:paIm8T+0
>>
880アオイ:2006/01/18(水) 10:39:20 ID:paIm8T+0
>>LUSHのマハラジャ リンスはアメリカンクリーム シトーリする
881|男|名無し湯|女|:2006/01/18(水) 17:29:24 ID:+nNWPcZe
俺は洗顔も洗髪も石鹸で済ませる事にした。
理由はシャンプーしたりするの面倒くさいから。
最初の2,3日は顔がつっぱって変な感じがしたけど、
今は慣れた。別段取り立てて書くこともないなぁー。
882|男|名無し湯|女|:2006/01/23(月) 11:52:07 ID:yH7GuJK1
牛乳石鹸から出てるディーペアってやつ。
883|男|名無し湯|女|:2006/01/23(月) 22:08:00 ID:lIdIb+tm
レシェ使ってる。
884|男|名無し湯|女|:2006/01/26(木) 22:08:46 ID:/2J9E058
SALA
885|男|名無し湯|女|:2006/01/27(金) 15:15:14 ID:3bbvkAj9
パンテーンのエクストラなんちゃら。

よくある保湿系はすすいでも中々落ちない(なんかヌメる)けど
これはさっぱり洗い上がるのに、乾いてもしっとり感が続くのでイイ感じだ。
886|男|名無し湯|女|:2006/01/27(金) 15:33:35 ID:3bbvkAj9
>>181
♪えんじぇるす かみんとぅ えぶりもーにん
♪天使のヘアーになれる

数年前に宝塚の人達がCMで歌ってたやつだな?
品物の名前自体は忘れたけどw


ちなみに髪に素敵なエンジェル・ハイロゥ(天使の輪)が出来るウチの事務員さんいわく
「シャンプーなんか泡立てばどれも同じだから、その分他の手入れに気を使った方が良い。」とのこと。
887|男|名無し湯|女|:2006/01/27(金) 22:26:16 ID:Gj+UXj4H
モッズのクレンジング 毛穴すっきり
888|男|名無し湯|女|:2006/01/28(土) 11:23:15 ID:07D7syyl
ディーセス
889|男|名無し湯|女|:2006/01/28(土) 11:34:01 ID:pAZ2h45M
>>872>>830じゃないけど、
人間の髪や頭皮は弱酸性で出来てますよね?
せっけんはアルカリ性なので、そのままでは髪がパサつく原因になります。
なので酸性のクエン酸リンス(少量のお酢を湯に溶かした物でも代用可)で、アルカリ性から弱酸性に戻してあげるといいのですよ。
890:2006/01/28(土) 11:54:34 ID:OWo52UBP
何度も風呂に入って頭を洗ってると、毛が抜けてハゲるって本当ですか?
891|男|名無し湯|女|:2006/01/28(土) 13:43:27 ID:5NJXow4Z
スーパマイルド緑
892|男|名無し湯|女|:2006/01/28(土) 15:37:24 ID:61gd8T9V
安かったから期待しないでモッズのモイストフィニッシュシャンプーとトリートメントもセットで買ったんだけど、
翌日しっとりサラサラになってまとまるから気に入ってる
893|男|名無し湯|女|:2006/01/28(土) 21:25:31 ID:t2pGMmri
だぶ
894ヾ(@^▽^@)ノ ◆2xKYhsOLYU :2006/01/29(日) 03:08:31 ID:WRxMttQN
>>889
 サンクス!なるほどね!
895|男|名無し湯|女|:2006/01/29(日) 04:27:38 ID:JlREpwrA
石鹸はダメ。水の硬度が高いとこだと、石鹸カスが残留してハゲの原因になるよ。
896|男|名無し湯|女|:2006/01/29(日) 15:24:39 ID:521lcmBr
アレッポの石鹸使ってるお。満足でつ。
897ヾ(@^▽^@)ノ ◆2xKYhsOLYU :2006/01/29(日) 17:17:45 ID:COCenMNo
>>895
 硬度か、盲点だったなあ。水の硬度を測る道具ってあるのけ?ハゲにならないくらいの硬度は
どのくらいなのか詳細きぼんきぼん
898|男|名無し湯|女|:2006/01/31(火) 04:44:11 ID:+JmTbtwv
ただの通りすがりですが、合成シャンプー使ってる人・または合成シャンプーというのが
何か知らない人は見ておいた方が宜しいかと…。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/011001
ttp://asyura2.com/kaminoke.htm
899|男|名無し湯|女|:2006/01/31(火) 05:46:32 ID:ome6hoS0
葉ーばるエッセンス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900|男|名無し湯|女|:2006/01/31(火) 21:13:03 ID:uVt9CTo7
うち床屋なんで、商品のアジュバン使ってる。前はCAC。
901|男|名無し湯|女|:2006/02/02(木) 00:08:38 ID:SKo6xQTZ
今年の春から一人暮らしなんだが
何がいいだろうか?人によるけど…
最近髪の毛がなんかからまってて嫌な気分だったりする。
ちなみにメリット以外でお願いする。
902|男|名無し湯|女|:2006/02/02(木) 10:47:55 ID:D9rA3DiM
石鹸シャンプー使ってるぉ!
日本は水の硬度かなり低いと思われ。
903|男|名無し湯|女|:2006/02/02(木) 20:45:34 ID:Unhi7xQ9
Dove Moisture
Shampoo and Conditinner.
904|男|名無し湯|女|:2006/02/04(土) 17:59:10 ID:iy1wwJn1
番台で使い捨てミニボトルのあろえシャンプーリンスを買って使う。
今日その全身洗浄ボディソープバージョンがあった。
そこの温泉銭湯は塩分が強いので、固形石鹸より泡が立ってよかったよ。
905|男|名無し湯|女|:2006/02/05(日) 02:06:28 ID:NSm7QW/n
ラッシュの東京ソフトの香りにハマってるお。
この時期ちょっとパサつくけどやめられない。
906|男|名無し湯|女|:2006/02/07(火) 00:18:15 ID:xocSDruY
ルベルコスメ
907|男|名無し湯|女|:2006/02/08(水) 15:26:59 ID:IOmtpGc0
麻原彰晃はベビーシャンプーのみを使い、リンスはしなかった。
昔とんねるずの番組で言ってた。


ttp://wormwood.e-cat.to/bu_san/index_.html
908|男|名無し湯|女|:2006/02/08(水) 19:49:02 ID:zbjUlqnF
ダブ
909|男|名無し湯|女|:2006/02/09(木) 03:44:48 ID:3AM8041Q
インディアンシャンプー使い方ウザイが続けてみた。
最初は軋みが気になったが、使っているうちに毛染で痩せていた髪にコシが出てきて(・∀・)イイ!かんじ!頭皮もサッパリ!!
最近髪伸びてきたので、先っぽだけ他社のトリートメント使用。いまでは、リピター。
910|男|名無し湯|女|:2006/02/12(日) 11:46:20 ID:tf9Ykj9v
レシェ詰め替え用出たから嬉しい!
911|男|名無し湯|女|:2006/02/12(日) 13:00:30 ID:g1EIzK5W
子供の頃ティセラマニアでよく使ってたけど、また恋しくなってきちゃったよ…。

復活しないかなぁ。
912|男|名無し湯|女|:2006/02/18(土) 04:49:47 ID:xuJaOrNP
レシェとVS比べると断然レシェ★
キシキシダメージヘアーだったけど さらさらに★あと匂いがいい!
フィーノも結構いい★
自分のなかで最強だったのが、いまは亡き ラビナス…
ラビナスもう一度使いたいなぁ‥
913|男|名無し湯|女|:2006/02/18(土) 09:01:39 ID:peeDLQc8
・・・ママレモン
914|男|名無し湯|女|:2006/02/20(月) 06:47:39 ID:oTRIys2C
ビオレボディーソープ
915|男|名無し湯|女|:2006/02/21(火) 17:00:07 ID:F7CvYRtO
>>898
こえーな、マジで。
ハゲなんてずぇったいヤだからシャンプーよすわ。別にこだわりないし。
916|男|名無し湯|女|:2006/02/23(木) 18:38:24 ID:Uhx1ev07
髪がすぐあめるんだけどシャンプーなにがいいかな?
917|男|名無し湯|女|:2006/02/23(木) 19:13:20 ID:qE+gluF2
ハゲに効くシャンプーってある?
918|男|名無し湯|女|:2006/02/23(木) 19:44:11 ID:RVFceeSi
禿に効く特効薬もないのにシャンプーでどうにかなると思いますか?
919|男|名無し湯|女|:2006/03/03(金) 23:22:09 ID:L5T5nMTJ
インディアンシャンプー>>917
920|男|名無し湯|女|:2006/03/05(日) 20:40:50 ID:8QWoqCx5
LUXってのはどうよ?
921|男|名無し湯|女|:2006/03/06(月) 21:25:59 ID:o/WT2x8h
パンテーンエクストラダメージケァー。

早口で言ってみ。
922|男|名無し湯|女|:2006/03/08(水) 10:49:22 ID:gJu5mG4W
リンスのいらないメリット
923|男|名無し湯|女|:2006/03/08(水) 20:04:03 ID:1/Ahl4kh
毎日泳いでいるので、セサミシャンプー!
924|男|名無し湯|女|:2006/03/08(水) 22:10:52 ID:G3fGgTcE
私もメリット使ってるよ
925まみ:2006/03/09(木) 22:24:08 ID:wzk2kJ26
ドクター・ドラレってまだ売ってるんですか?
926|男|名無し湯|女|:2006/03/09(木) 22:58:07 ID:TtLEAXi/

シャンプーだけで延々と続くスレってのもスゴイ
次スレです・・


http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
927|男|名無し湯|女|:2006/03/09(木) 23:04:41 ID:P8hs+tT6
スティーブンノルってやつ使ってるお(´・ω・`)
928|男|名無し湯|女|:2006/03/10(金) 11:09:59 ID:8xyXpoAp
リンスのいらないメリット
929|男|名無し湯|女|:2006/03/10(金) 13:06:31 ID:InJ6kaN7
ハワイで風呂入った時さっぱりしなかった
髪もバサバサになったし
日本の風呂サイコー!!
930|男|名無し湯|女|:2006/03/10(金) 19:54:40 ID:M+4mwiLD
俺はボディーソープ
931|男|名無し湯|女|:2006/03/11(土) 17:44:23 ID:lTGPFHov
日本の風呂は世界一さっ!
932大瀧プータロー:2006/03/12(日) 10:31:58 ID:KLDjfZAd
>>886の「数年前に宝塚の人達がCMで歌ってたやつだな?
品物の名前自体は忘れたけどw 」
それはライオンから発売されてた「天使のヘアー」ですた
>>891
漏れと同じ。以前は>>911のようにティセラマニアだった。
が、あややがスーパーマイルドの方に宣伝を鞍替えしたので
漏れもこっちに鞍替えした。
漏れは先月中頃までそのポンプタイプ(中身がなくなったら詰め替え用で補充)
を愛用しているが現在は今月新発売する「TSUBAKI」へ、
更に鞍替えするため200mlサイズを使ってます。

TSUBAKI
ttp://www.shiseido.co.jp/tsubaki
933|男|名無し湯|女|:2006/03/12(日) 11:19:51 ID:phfGZO5S
ハーバルエッセンスカラー用
いいにおひ…
ほんとはスティーブンノル使いたいけど、結婚してから高くて買えない…
934|男|名無し湯|女|:2006/03/12(日) 13:48:55 ID:PrYgSJz0
資生堂…、ティセラもフィーノも廃盤決定だそうです。

最近のお気に入りは、ウエラクリニケアシャンプー(ピンク)
昔大好きだった花王のシャンプーに似た香り。
935|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 00:39:58 ID:yz8wJjtf
お風呂に入りながらケータイいじり☆
これからパンテーンでシャンプーしまぁす。
936|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 16:23:54 ID:7mrMlSAJ
男だけど、ついこの前までハーバルエッセンス使ってました
最近はヴィダルサスーンとかいうやつを使ってます

ところで男用シャンプーとか無いんですか?
薬局とか行っても女用ってイメージがあるシャンプーしか売ってないんですけど
937|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 16:29:10 ID:yXWGIpKn
つ サクセス薬用シャンプー
938|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 16:41:46 ID:7mrMlSAJ
>>937
どうもです。今度探してみます
939|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 17:12:12 ID:7ylkDAT1
エッセンシャル愛用♪
安くてイイッ(・∀・)b
940|男|名無し湯|女|:2006/03/13(月) 21:39:20 ID:tTYOBwTh
ミルボンユーザーはいないの?
あれだと、夜まで香りが持つし、業務用だけあって髪にもいいような希ガス・・・
941|男|名無し湯|女|:2006/03/14(火) 23:45:52 ID:2rvaYMXU
お勧めシャンプー教えてください!!

私の頭皮はとにかく油っぽいのです。
シャンプーに求めることは,とにかく汚れをすっきり落としてくれる事!
何年も前ですが花王のラビナスクレンジングシャンプーというのがあって
それは洗うと髪がキュッキュ!として本当に気にいっていたのに
いつのまにかなくなってしまいました・・・
今のシャンプーはどれも「痛んだ髪用」でしっかりトリートメントというものが多いですが
私が思うに綺麗な髪はまず汚れをきちんと落とすことから!だと思うのですが・・・、
上記のような使い心地のシャンプーはないでしょうか?
942|男|名無し湯|女|:2006/03/15(水) 10:39:13 ID:sjDwd6kk
サナの薬用スカルプ。フケやかゆみ、においが軽減とのこと。
ただ薬品臭がな…。入浴後は風呂場が病院の匂いになる。
943|男|名無し湯|女|:2006/03/15(水) 17:25:19 ID:UHAA9uiI
>>941
ルベル クールオレンジ
944|男|名無し湯|女|:2006/03/15(水) 17:37:49 ID:9bMjE/iV
>>941 メリットでいいんじゃないかい?
洗うときに指で頭皮をもむようにして洗うと油っぽいのが治ると思う
945|男|名無し湯|女|:2006/03/15(水) 17:42:49 ID:vr4xltqI
インディアンシャンプーについて詳しく教えて下さい!!(:ω;)
946941:2006/03/16(木) 00:15:26 ID:U57FVagr
>>942-944
ありがd!!
参考にさせていただきます!

メリットはふけが大量発生してしまう・・・○| ̄|_
わたしだけかしら・・・
947|男|名無し湯|女|:2006/03/16(木) 22:55:54 ID:ZO0i24uw
パンテーン
948|男|名無し湯|女|:2006/03/16(木) 23:27:45 ID:mGH9rKGN
>>940
このスレに来るような連中にミルボンユーザーはいないよw
それなりの値段するし、コンビニじゃおいてないからねww
949|男|名無し湯|女|:2006/03/16(木) 23:42:48 ID:zc0GyJz6
ビオレボディーソープで
頭も顔も体も洗う
950|男|名無し湯|女|:2006/03/17(金) 01:36:33 ID:vOWgZP2l
ワックスのノリがよくなるシャンプーありますか?
アジエンスなんですけど、ワックスがききません。
951|男|名無し湯|女|:2006/03/17(金) 12:41:45 ID:bNrH4e0u
自宅風呂の時 → CACフォーミングウオッシュ
温泉や銭湯の時 → CACエヴィデンス ヘアー&ボディシャンプー

脂漏性湿疹で頭が激痒だったけど 使って2ヶ月で直ったよ
髪も身体もこれ1つで洗えるからかなり(・∀・)イイ!!
髪もツヤツヤでコシやハリも蘇った マジおすすめ
952|男|名無し湯|女|:2006/03/18(土) 22:35:53 ID:odSPY4GT
SALAのピンク。
詰め替え用ないから今日買いだめしてきた
953|男|名無し湯|女|:2006/03/18(土) 23:28:56 ID:e/TLlYHL
コンドーム!
954|男|名無し湯|女|:2006/03/19(日) 01:06:45 ID:xWCS6ABD
くせ毛だからプロカリテ
雨の日にも毛がぶわっっと広がらなくなった
955|男|名無し湯|女|:2006/03/19(日) 22:52:40 ID:6/scn2y1
ティモテ
956|男|名無し湯|女|:2006/03/19(日) 23:17:13 ID:l2MMhjDP
くせ毛がましになるシャンプーってありますか?
あと、市販でおすすめのシャンプーはなんでしょうか?
957|男|名無し湯|女|:2006/03/20(月) 00:11:12 ID:8OQ4hSKq
男子禁制というCMにムカついたので、
男だけどハーバルエッセンス使ってる。
958|男|名無し湯|女|:2006/03/20(月) 00:21:54 ID:I52/zzPv
マシェリ
959|男|名無し湯|女|:2006/03/21(火) 05:39:50 ID:Ha47qEdi
>>957
つ 無添加シャンプー
つ UNO
960|男|名無し湯|女|:2006/03/21(火) 11:56:29 ID:gDj1nHxd
リンスのいらないメリット
961|男|名無し湯|女|:2006/03/21(火) 14:26:52 ID:fjM3XMDR
炭シャンプーやめて、海のうるおい藻を使ってる。
962|男|名無し湯|女|:2006/03/22(水) 23:04:30 ID:y0L52vq/
>>955
ティモテ懐かしい
963|男|名無し湯|女|:2006/03/24(金) 11:48:36 ID:PCeWemyv
ちゃん・・・

りん・・・

しゃん・・・




エヘ
964|男|名無し湯|女|:2006/03/24(金) 13:20:41 ID:BoRcwrYK
ティセラ
965|男|名無し湯|女|:2006/03/24(金) 15:00:10 ID:Vx67Pomw
ヴィダル→味エンス→パン10のローテ
966|男|名無し湯|女|:2006/03/24(金) 16:31:42 ID:oX2GbOqz
アジエンス 香り良し
967大瀧プータロー:2006/03/24(金) 20:19:01 ID:e5R9sAnz
>>934
ウエラのシャンプーもいつの間にかP&G製品になってる
968|男|名無し湯|女|:2006/03/24(金) 20:23:21 ID:L96s2fw8
今日初めてカラーしたんですけどオススメのシャンプーってありますか??
969|男|名無し湯|女|:2006/03/25(土) 00:30:43 ID:Q8dJcmH4
美容院のがいいと思うけど、持ってなかったらsalaのピンクだね
970|男|名無し湯|女|:2006/03/28(火) 17:39:31 ID:lRsSVV2N
資生堂のTUBAKI日曜日にイオンでサンプリングしてたからもらって使ってみたよ。
何これ!!癖毛ちっくな私の髪の毛も乾かす時何もつけなくてもさらっさらではないかぁ〜!!
美容院のエイボンのシャンプーよりいいじゃんか
マシェリでがっかりしたけどこれは買いだね
971|男|名無し湯|女|:2006/03/30(木) 22:41:32 ID:7JCn3HuT
自分も最近発売されたばかりのツバキを使用中。
なかなかいいよ、これ!
サラサラしっとり!
972|男|名無し湯|女|:2006/04/02(日) 22:59:54 ID:X9jm/nQu
フィーノ使ってたけど廃盤になるんだね…(´・ω・`)
確かに最近よく安売りしてたなぁ。いい香りで好きなんだけど。
アジエンスも割と好きな香りだけど、かゆかゆフケだらけになるのでだめぽ。

無くなったらパンテーンに戻るか。
973|男|名無し湯|女|:2006/04/03(月) 00:27:03 ID:ip9xds2c
貧乏人ばかりなのね、このスレ・・・
974|男|名無し湯|女|:2006/04/03(月) 03:18:21 ID:AIx816gM
パンテーン黄のシャンプ・コンデ・ディープ・パック・流さないトリートメント・ミラクルナイトを制覇してるんだが、効き目あるのがトリートメントだけしか感じられん…orz
975|男|名無し湯|女|:2006/04/03(月) 03:26:17 ID:XEDrlzX9
>>973おまえ牛乳石鹸で洗ってるからって僻むなよ
976|男|名無し湯|女|:2006/04/03(月) 07:12:42 ID:jvBZnCF1
>>975
俺はハッとしてホッとしてニコッとする奴使ってるぜ。
977|男|名無し湯|女|:2006/04/04(火) 13:27:26 ID:tA8fhqhS
メリットで洗う→髪あぼーん
978|男|名無し湯|女|:2006/04/04(火) 13:45:02 ID:3Ub7fb4r
ボディーソープで髪洗って、そのあと激安トリートメントで仕上げる。
979|男|名無し湯|女|
トニックシャンプーの
リンスinを使ってる…。