おい!雄琴港が釣り禁止になるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
364名無しバサー
>>363
今回のような警告はゴミを拾ったり釣り場の保全の行動
と変わらず大切な意味をもっている。

バス関連のHPが大量に存在しBBSに書きこむ者も含めれば
バスフィシングを趣味としている人間がPCで交流している
人口は計り知れない。
にも関わらず堂々と不法侵入しております。
違法駐車しております。と誰でも閲覧できる環境で表示して
それについて「おかしい」と指摘するものが誰もいない。
挙句の果てにまったくバサーでない個人団体より指摘を受け
るようなことであれば我々の出したゴミを他人にかたずけさせる
のとなんら変わらない。

今回警告したのがバサーであったことは救いである。

迷惑を被っているホテル関係者等がr2一派のHPを見て
それがそのまま垂れ流されていたら何と思うであろうか?
少なくともWEB上のバサーに対して失望と怒りを
感じるのは容易に想像できる。

363の言うような手遅れな行動ではなくこれから
必要な行動だと思う。

御清聴ありがとうございました。