◆TACKLE BOX総合スレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
TACKLE BOX誌について語ろう。雑誌の事ね、ルアーケースの事じゃないですよ。
ナオミにマダラ、記事の内容から広告まで何でも有り。
で、キタコシさんよ、出川の漫画っていつ単行本化されるの?
21だけど、実は:2001/07/31(火) 14:25
ナオミの水着のグラビア特集がぜひ見たいだよね〜。
3http://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/31(火) 15:13
ura2ch
4名無しバサー:2001/07/31(火) 16:26
うちの近所の本屋は全滅だ・・・まず売ってない・・・。
5>4:2001/07/31(火) 16:31
え?普通は釣具屋で買う雑誌なんじゃ無いの?
自分は東京に住んでるけど、本屋で売ってるのを見たのは、神保町の三省堂だけだったな。
64:2001/07/31(火) 16:33
やっぱりそうだよね。でも以前は本屋で買ってたから。
釣具屋ってほとんど行かないんだよね。
ついつい要らない物買っちゃうから。
75:2001/07/31(火) 16:35
>ついつい要らない物買っちゃうから。
なんとなく納得。
8名無しバサー:2001/07/31(火) 16:53
タックルとやらを集めてプレゼントもらった人いる?
9名無しバサー:2001/07/31(火) 17:03
ナオミって確かパンチとかいう男と夫婦で出てたが
最近ナオミ一人だな。
離婚したのか?
10名無しバサー:2001/07/31(火) 19:35
あのトップウオ太ってなんだ!?
カラーでずっとやってるけど
個人広告なのか?
なんなのか知ってる人いる?
11名無しバサー:2001/07/31(火) 19:39
>>8
14年位前ズイールのルアー貰った記憶があるが...>タックル
12名無しバサー:2001/07/31(火) 20:43
創刊準備号から読んでます。
最初の40−50号ぐらいまでが一番面白かった。
同人誌っぽくて。
今は惰性で買ってるだけ。
13名無しバサー:2001/07/31(火) 21:39
昔は、凄い内容だったね。今じゃ、考えられん。
14名無しバサー:2001/07/31(火) 21:45
>>9
そいつをいったらおしめいよう!
15名無しバサー:2001/07/31(火) 21:47
創刊当時はコンビニが無かったから、よく記事に吉野屋の牛丼弁当と昼飯に喰って・・・なんて書いてあったな。
16名無しバサー:2001/07/31(火) 22:54
>>10
うーん、たしかに気になるな、、、
17名無しバサー:2001/07/31(火) 23:10
トップウオタ汚い!!うち切れ!!!!!

同意するだろさすがに?
18ブラックバス:2001/07/31(火) 23:19
200円の頃が懐かしい・・・
19名無しバサー:2001/08/01(水) 01:38
裏表紙のキタコシのコラム(?)がまじうざかった・・・
20名無しバサー:2001/08/01(水) 01:44
ようするに統合するとかねだして買うほどの雑誌じゃない
糞雑誌ということでした。


000000000 FIN 0000000000000000000000000000000000
21名無しバサー:2001/08/01(水) 01:44
出口のイラストルアー表紙復活きぼんぬ。
221:2001/08/01(水) 02:34
で、キタコシさんよ、出川の漫画っていつ単行本化されるの?
マジで楽しみに待ってるんだけどね。
23名無しバサー:2001/08/01(水) 09:03
昨夜3年ぶりに買ったらバスシーズンなのに薄いぞ。
24名無しバサー:2001/08/01(水) 09:10
前は買ってたけどもうやめた。
カタログ的な雑誌のほうが見ていて楽しいと思う。
買わないけど。
25名無しバサー:2001/08/01(水) 11:39
今時この安さは良心的だと思うな。
結構好きな雑誌だな。
26夏厨:2001/08/01(水) 12:08
昔は買っていたが今じゃチキンラーメンに手が伸びる。
でないと死んでしまうからな。
でも一度でいいから出口んと釣りしてマンガにかいてもらいたいね・・・
27名無しバサー:2001/08/01(水) 12:09
\_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\
                | |    〉 それしか買えねーだけだろ 終了。
___         /入___/
・∴|'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵/ヽ
/ヽ
28夏厨:2001/08/01(水) 12:15
バサー買えってか?
ルアマガ買えってか?
そりゃお前みたいにいつでもオカンからお小遣いもらえるんならいいけどな、
あんなメーカーのカタログみたいなクソ雑誌高い金払って買うってのは
異常なんだよ。
29名無しバサー:2001/08/01(水) 12:30
\_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\
                | |    〉 たかが500円程度で何マジになってんの? 終了。
___         /入___/
・∴|'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵/ヽ
/ヽ
30名無しバサー:2001/08/01(水) 12:50
↑ちんこおもしろい!
でも、とりあえずTBが一番すきだなオレは
とっぷうヲタ以外ね。
31夏厨:2001/08/01(水) 13:00
ばっ!
たった15分で
これだけの力作を作り上げてしまう29に完敗!!
32名無しバサー:2001/08/01(水) 13:38
釣り歴長いヲレは昔っからTBだな。
いつまでも薄っぺらだけどね。
33名無しバサー:2001/08/01(水) 13:55
ナオミたんハァハァ
34名無しバサー:2001/08/01(水) 18:02
意外にもキテレツ大魔王の話題が出ないな。
10年ほど前は全面的に信頼してました。(恥
因みにキテレツ大魔王ってのはitoのことだよ。
35名無しバサー:2001/08/01(水) 18:28
吉羽園に平日に出現する彼氏と一緒にきてるストレートヘアーの
ねーちゃん。
彼が持参のチェアでだらだらしてる間にポンポン釣ってやがる(ワラ
うちのカミサンがあこがれてました
36名無しバサー:2001/08/01(水) 19:53
>>34
知ってるよ
この板の奴の5%くらいは知ってるっと思ってたけどな
ブーマーどもには初耳みたいだな(w
37名無しバサー:2001/08/01(水) 21:41
トップウオタのも値段に入っていると思うと許せねエ!
38えせバスァ〜:2001/08/01(水) 22:04
ツネヲタのも値段に入ってる
ゆるせん
39名無しバサー:2001/08/01(水) 22:05
>>37
>>38
入ってなかったりして。(w
40名無しバサー:2001/08/01(水) 22:10
フラッタリング祐子・・。
41不字機☆アズナブル:2001/08/01(水) 22:24
>>40
そうや〜 裕子タンどこ逝ってもたんや〜
俺、めっちゃフアンやったのに〜
42名無しバサー:2001/08/01(水) 23:24
祐子も今頃は結婚して奥さんになって携帯でメルフレ作って不倫して刺されて死んでるかもしれんなあ。
・・・なんて冗談はともかく、短い連載だったね、アレ。
43名無しバサー:2001/08/02(木) 00:10
>41
ブームで始めたんだからとっくにやめてるよ。
44不字機☆アズナブル:2001/08/02(木) 00:13
>>42-3
なんかみょ〜に納得してまいそうや・・
45前園26歳:2001/08/02(木) 00:51
履歴書送ったら、募集してないって返事がきた。
爆釣キーホルダーが貰えた。
良心的な対応だった。
46名無しバサー:2001/08/02(木) 00:53
おお。みんなで履歴書送ってみよう。
47名無しバサー:2001/08/02(木) 01:29
>45
履歴書にTB裏表紙の20タックル貼ったの?
48名無しバサー:2001/08/02(木) 01:43
>>45
鉄砲玉でNGだったの?
49名無しバサー:2001/08/02(木) 15:03
なんで目次が無いんだろうな、読みにくいよ。
50名無しバサー:2001/08/02(木) 16:39
マシーンって何者?
51名無しバサー:2001/08/02(木) 17:22
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  SSマシーン
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52前園26歳:2001/08/02(木) 17:37
スーパーストロング・・・自粛
sage
53名無しバサー:2001/08/02(木) 17:49
\_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\
                | |    〉 ラブマシーン 終わり。
___         /入___/
・∴|'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵/ヽ
/ヽ
54名無しバサー:2001/08/02(木) 18:22
>>19
あのコラムで
さりげなく大卒をアピールしてるのさ
大卒大卒大卒大卒大卒大卒大卒大卒
55名無しバサー:2001/08/02(木) 19:56
トプウヲタは大卒ですか?
56名無しバサー:2001/08/02(木) 22:59
ケダモノは大卒ですか?
57名無しバサー:2001/08/02(木) 23:29
マダラはメダカの学校卒ですか?
58カウントしまーす:2001/08/02(木) 23:36
トップウオタを殺したいやつの数↓

               1
59名無しバサー:2001/08/02(木) 23:36
↑中卒ドキュソに決まっている。
60名無しバサー:2001/08/02(木) 23:56
なんだかんだと皆TB読んでいると思われ
61名無しバサー:2001/08/03(金) 00:01
安価な割にはおもしろいよ。
釣り雑誌タブーの釣れないネタを連発とか、ふざけた試みをマジメに企画したり、怪しいテク紹介。
釣り名人の素人連中もドロリのビジュアル系と違って素朴なのもリアルだね。
他のバス雑誌には無い個性があるよ。濃いけどね。
62名無しバサー:2001/08/03(金) 00:10
ガイシュツだけど貼っておこう。

TACKLEBOX URL
http://www.iregui-net.co.jp/
63もう一回言うけど:2001/08/03(金) 00:20
なんで目次が無いんだろうな、読みにくいよ。
64名無しバサー:2001/08/03(金) 00:21
>>63
あんな薄い雑誌に目次いらないんじゃないの?
真っ先に読みたい記事でもあるの?
65名無しバサー:2001/08/03(金) 00:33
63じゃないけど、雑誌だし安いから読み捨てている。
前号から続きネタとか確かに読み忘れて捨ててしまう事があるから目次でチェックできるといいね。
6664:2001/08/03(金) 00:39
>>65
なるほど。
6763:2001/08/03(金) 00:51
目次が欲しいのに理由が必要?(笑)
合った方が無いより便利じゃない?
つうか、この雑誌くらいでしょ、目次の無いのって・・・。
68名無しバサー:2001/08/03(金) 06:44
極初期に買ってたな>83-87年位まで

当時は読者投稿レポとかで成り立っている所が多く、データーとか客観性は
かなり疑問視する物は有ったけど、読んでいて楽しい雑誌では有ったな。

今はどうだか良くしらないけど。
69名無しバサー:2001/08/03(金) 07:04
もう廃刊寸前だろう。
広告も減ったし、ペラペラの記事だし取り扱う所も減少してるから。
70名無しバサー:2001/08/03(金) 10:22
むかし3万部記念で
ステッカーおまけに付かなかったっけ?
おれの妄想?
ウオタは付けなくて、いーけどな、、、
71名無しバサー:2001/08/03(金) 10:55
ロドリも大卒です
よく軽いノリの雑誌のアシスタントなどに
応募する方が、いらっしゃりますが
ノリと学歴は関係ありません。

   あなたにはキーホルダーあげます。
72名無しバサー:2001/08/03(金) 11:18
キテレツ大魔王は本当に
大卒なんですか!?
知ってる人いますか?
73不字機☆アズナブル:2001/08/03(金) 12:16
>>72
大卒です。就職もしました。結婚もしてました。
体を壊して入院もしました。
74名無しバサー:2001/08/03(金) 20:19
キテレツのビョーキってなんのビョーキ?
昔フィッシュオンで不整脈がどうとか書いてたけど。
まさか頭......
75名無しバサー:2001/08/03(金) 20:23
>>73
日本光学、現ニコンですよね。
76名無しバサー:2001/08/03(金) 21:46
ニコンに入社した時は高卒だったよね?
確かメガが立ち上がってから大学に逝ったんじゃなかったけ?
77不字機☆アズナブル:2001/08/03(金) 22:07
>>76
正解!関係ないけどドッグXって1/2ozやった気がするけど・・・
勘違いやったらすまん。
78名無しバサー:2001/08/03(金) 22:19
お前が来たらネタがブッた切られてつまんなくなったよ
79>77:2001/08/03(金) 22:31
ドッグXって1/4ozだよ、確か。
80名無しバサー:2001/08/03(金) 23:08
>>77それってデカ犬でわ?
81釣り吉三平:2001/08/03(金) 23:17
TBはね、昔は雷魚の新家さんとかの記事があってよかったけどね…
82名無しバサー:2001/08/04(土) 01:35
>81
毎年、毎年、ライギョネタ書いてたけど毎年同じ内容だった。
ロドリに乗り換えてくれてよかったよ。
83名無しバサー:2001/08/04(土) 01:41
あの頃はまだリーマンだったからな
84不字機☆アズナブル:2001/08/04(土) 02:36
>>79-80
昔の広告には、1/2ozって書いてたハズなんやけど。
85>84:2001/08/04(土) 02:41
DEEP-X200と勘違いしてるんじゃないの?
86不字機☆アズナブル:2001/08/04(土) 02:48
>>85
2ウェイト・シーソーバランサーシステムって言うのと
ビワコシャッドてカラーがあったのを記憶してるんやけど・・
DEEP−Xと勘違いの可能性は、大きい!
87>86:2001/08/04(土) 03:16
広告の表記ミスかもしれんし、あまり考えん方がいいよ。
88不字機☆アズナブル:2001/08/04(土) 03:26
>>87
了解!!
89名無しバサー:2001/08/04(土) 04:18
不字機☆アズナブル

ネタがずれるからでてくんな
90雷息子:2001/08/04(土) 07:06
最近買ってないけど、田辺が初めてツアーで勝ったときなんかは、その時のパターンを詳細に書いていて、すげー面白かった。
一見マニアチックに見えるバザーよりTBの方が、深い。
91名無しバサー:2001/08/04(土) 07:26
>>90
バザーって何よ?
92名無しバサー:2001/08/04(土) 07:42

■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
93名無しバサー:2001/08/04(土) 09:21
つまらん
94名無しバサー:2001/08/04(土) 09:23
ウヲタ登場!
95名無しバサー:2001/08/05(日) 00:06
TB誌は安すぎる!
値上げしてもいいからページ数もっと増やしてほしいな。
96:2001/08/05(日) 07:27
編集部の方がお見えです(藁
97名無しバサー:2001/08/05(日) 10:31
TBおもしろい!
宣伝多く入れてフリーペーパーにしてくれ!
98名無しバサー:2001/08/05(日) 11:47
キテレツの妹タックルボックスに小さく写真でてたよな。
けっこーカワイかったような......
99名無しバサー:2001/08/05(日) 11:53
お母さんも出てたことあるよ
100名無しバサー:2001/08/05(日) 12:34
大━━(゚Д゚;)━━卒!
101名無しバサー:2001/08/05(日) 18:03
村田がマハラジャで女両隣にかかえてる広告があったのをおぼえてるな。
子供ながらにこんな大人にはなりたくないって思ったっけ。
102名無しバサー:2001/08/05(日) 18:05
出口の本格的な釣り漫画を一度読みたいなあ。
103名無しバサー:2001/08/05(日) 18:05
今でも子供のクセに(プッ
104名無しバサー:2001/08/05(日) 18:13
二チャンってやっぱこんなんか。匿名だからって人をばかにするやつの
集まりか。つまらん。
105名無しバサー:2001/08/05(日) 18:16
>>104
無視できないのなら、来るな!お前見たいに反応
するバカがいるから変になるんだよ!
106名無しバサー:2001/08/05(日) 19:42
出口のマンガは面白い。釣り天狗じゃないところが○だね。
マダラと仲良いみたいだな。オタク同士、気が合うのかね。(藁
107名無しバサー:2001/08/05(日) 19:55
いいえ
大卒どうしです。
108名無しバサー:2001/08/05(日) 23:15
>101
事務は刈り上げ頭で、両横の女はドドブス。マジックパウダーの広告ね。
109ハメ○王:2001/08/05(日) 23:30
ハメまくり王だったし。
110ジム:2001/08/05(日) 23:42
交尾がワオ!
111名無しバサー:2001/08/06(月) 00:37
こないだ部屋の掃除してて出てきたタックルボックス
読んでたら、ABYのペンシルの広告が載ってたんだけど、
マジでDOG-Xそのまんま。
グリフターどころじゃないって。
ABYがあと数年あとにだしてれば売れたかも。
そのころDOG-X何個でも買えた時代だもん。
使った奴のインプレ希望。
112名無しバサー:2001/08/06(月) 01:19
>>101覚えてるよ。それ!
マハラジャだけでも恥ずかしいのに、当時やたらとVIPルーム!
VIPルーム!と連呼してたな。
ひとごとながら恥ずかしい。
あの人はマハラジャがカコイイと思ってたんだな。
あ〜恥ずかしい!
113名無しバサー:2001/08/06(月) 02:43
>>112
マハラジャ、マハラジャゆーてたよね。
オモイダシワライ

>>108
それそれ!
マジックパウダーかー、あれって水質汚染になるんじゃないのか?
使ったことあるけど(w
114名無しバサー:2001/08/06(月) 04:00
潮来のオヤジだもん、仕方ねーべさ。
115村田:2001/08/06(月) 07:48
ワオ!ビッグハメッチョ!!

モッコリフィーバー!!!
116名無しバサー:2001/08/06(月) 08:48
マハラジャ知ってるあたり
みなさん大人とお見受けするが、、
おれはそんなジィムのキャラが好きだす。

でもウオタはダメ
なぜならオレはコドモだから。
117名無しバサー:2001/08/06(月) 10:38
この前から、思い出せなくて気持ち悪いんだけど、
天井の照明が落下して大惨事になったのってなんて名前だっけ?
118名無しバサー:2001/08/06(月) 10:52
トゥーリア!87年の夏!
119名無しバサー:2001/08/06(月) 11:03
そんな名前だっけ?
う〜んイマイチピンと来ない・・・
記憶から消えてるだけか?
120クラブではなくディスコ:2001/08/06(月) 11:10
おお、なんか記憶蘇ってきたぞ!
そうだ、トゥーリアだ。
誰か、新宿NYNYに出入りしてた奴は居らんかのぉ・・
ABBAやA&Fで踊ってた奴は居らんかのぉ
ソールトレイン知ってる奴は・・・・・

ジジイの死に際の回想なのでsage
121名無しバサー:2001/08/06(月) 13:13
ソールトンネルズでも10年前だ。もうダメだ・・・氏膿。
122名無しバサー:2001/08/06(月) 13:28
TACKLE BOXのイメージってミラクルジムなのか?(激藁)
『(バスボート)王・村田基』ってイメージを最初に作ったのは TACKLE BOX?
20〜30号くらいで読むの中断して、100号前くらいからまた読み始めたらジムが居たんだよね。
何号くらいからミラクルジムって出てたの?
123名無しバサー:2001/08/06(月) 14:11
変態王
124名無しバサー:2001/08/06(月) 14:30
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  トゥリアの照明落下は正月だろ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125名無しバサー:2001/08/06(月) 14:37
青い影でチークタイムを踊った奴は・・・
いないよな・・・
126名無しバサー:2001/08/06(月) 14:39
そーいや、石川ネエチャン最近出てないな?TB
127名無しバサー:2001/08/06(月) 14:47
石川ネエチャンってバスワールドにも書いてなかったっけ?
128名無しバサー:2001/08/06(月) 15:57
前ヤバいスレッドがあった
129名無しバサー:2001/08/06(月) 17:29
ああ夏休みじゃなくて冬休みだったか・・・・
古い話だ、許せ!
マハラジャのセプテンバーから居たヤツ居る?
130名無しバサー:2001/08/06(月) 20:13
おじゃが池にも、正式に放流したよね。タックルボックスって
131名無しバサー:2001/08/06(月) 20:18
>>130
マジ?詳細キボンヌ
132名無しバサー:2001/08/06(月) 20:21
133名無しバサー:2001/08/06(月) 22:11
TBってけっこう人気あるなぁ 今までバカにしてたけど・・・
一度読んでみよう。
134名無しバサー :2001/08/06(月) 22:18
タックルボックスのバス問題記事最低。
一方的にバスは悪くないと取られてもおかしくない記事。
こーゆー記事を厨房とかが読むと、
知ったかぶって「バスは悪くない」呪文を唱える。
どーゆー編集してんだ?
135名無しバサー:2001/08/06(月) 22:52
トゥーリアの落下事故、野球選手も現場にいたな。
誰だっけ?
136名無しバサー:2001/08/06(月) 23:08
>>99オカンはイタイな
俺だったらオカンの写真公開されたら氏ぬよ。間違いなく。
137名無しバサー:2001/08/07(火) 00:44
村田といえばエイリアンペンチをクルクル回してたのが、
見ててものすごくイタかったな。
まだつかってんのかな?
スレ違いスマソ
138名無しバサー:2001/08/07(火) 00:51
>>134 バス雑誌でバス問題を最初に誌面(カシワギ?)を上げて取り組んだのは評価出来るんじゃない。
因みにバス問題は。ロドリが一番対応遅かったな。
139>138:2001/08/07(火) 01:18
煽りだから気にするな。
140名無しバサー:2001/08/07(火) 01:34
ロドリでバス覚えた連中には魅力ない雑誌だろ
村田はマハのほかキング&クイーンも連呼してたよ
141名無しバサー:2001/08/07(火) 01:40
キンクイ懐かしい!VIVA80年代!
142名無しバサー:2001/08/07(火) 02:53
トップ特集してね
143名無しバサー:2001/08/07(火) 07:37
TB好きなんだけど、チョト薄い・・。
144名無しバサー:2001/08/07(火) 14:41
武藤猫車さんは今頃何してる
んだろ・・
145名無しバサー:2001/08/07(火) 15:19
トプウオタになりました。
146>144:2001/08/07(火) 15:26
俳人は廃人になりました・・・なんて嘘。
147名無しバサー:2001/08/07(火) 22:55
ウオタ人気ねーなー
前はあんだけZEAL ZEAL言ってたのに最近言わないな
なんで?
148名無しバサー:2001/08/08(水) 08:27
メンガバスもいってたなー
149144:2001/08/08(水) 13:12
猫車ネタなんで盛り上がんないんだろ
みんなもう覚えてないんか?面白いと
思ったのに
150名無しバサー:2001/08/08(水) 16:58
猫車って仕事何?廃人は趣味だろ?
151名無しバサー:2001/08/08(水) 17:00
そーいえば、柿の木坂のTackleBoxで売ってたな、昔。
あの・・・名前なんだっけ?猫型のペンシル。
152134だけど:2001/08/09(木) 00:38
>139
べつに煽ってない!
俺はバス釣りするし、何も考えずきめたとしかおもえない新潟の条例に反対。
決してバス反対派ではないからあしからず。(昨日も子バスいじめてきたし)
>138
たしかに取り組みが早いのは評価できるです。(事実なら)
でも訴えようとしてることがあまりに一方的に思えてならないのです。
「バスは××しない」とか「バスが食っただけで減らない」とか
文章でそのように書いていなくても
このように取られてもおかしくないと・・・・
両者(擁護・反対)の意見はお互い一方的で簡単には解決しない問題です。
その様な状況であんな記事だとさらに馬鹿な擁護派が増える一方では?
153>134:2001/08/09(木) 03:47
煽りで無いなら私もマジレスするけど、それは誰の記事についての話なのか?
私はマダラの記事には非常にクールな観察だと評価してますが。
マダラははっきりと『バスは他の魚を食べます』と言い切ってますしね。

>「バスは××しない」とか「バスが食っただけで減らない」とか
マダラは「この環境では小魚のがタマゴを産む所が無い」とか「酸素が無いとタマゴは孵化出来ない」とか書いてるだけだと思うのですけど。

マダラは霞の護岸化による水の確保とかも肯定してますよ。
もちろん今のままがいいとも書いて無いけど。
この状況下で、いかに霞を綺麗にするかとか、いろんな可能性の話が書いてあるだけだと思うのだけど。
154真鱈:2001/08/09(木) 08:23
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  もう淡水はいらん水門開けろ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しバサー:2001/08/09(木) 12:46
マダラあげ
156猫車:2001/08/09(木) 12:50
>151
キャットウォーカーだよ
>150
レゲエのDJだよ。三木ドウザン君は
私の甥っ子です。
157名無しバサー:2001/08/09(木) 13:40
フライの久保田君をわすれるな
158名無しバサー:2001/08/09(木) 16:03
魚ってマダラだったのか・・
159名無しバサー:2001/08/09(木) 17:47
カシワギ氏の主張は
「子供にバス殺せっていうのかよ!」
「バスが生態系壊すっていうならダムやめろよ!」
って感じの論調だったね。
一番最初に害魚論に反論したって言う点だけでは評価できるけど、
内容がこれじゃあ・・・
ダムにしたって今まで「ダム反対」って主張してたんなら
スジがとおるんだけどね。
さんざんダム湖で楽しんでおきながらそりゃねえだろって感じ。
160名無しバサー:2001/08/09(木) 20:38
TB好きなんでアゲ〜
161名無しバサー:2001/08/09(木) 22:21
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  そう、俺がマダラだ。
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162>159:2001/08/09(木) 23:31
それは柏木の主張であって、別にTBの主張では無かったハズ。
今のマダラの記事は、多分TB自身の主張だと思えるね(そういうポジションというか扱いだ)。
ちなみに柏木のその話って、随分前の記事だよね・・・。
163真鱈:2001/08/10(金) 08:27
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | マダラ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < イサザエビの話しろや
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     | ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しバサー:2001/08/10(金) 10:32
>>156それマジ?DJにはみえんが
165名無しバサー:2001/08/10(金) 21:35
なつかしー
昔はTBか釣りトップしかなかったもんなー。
ほっとけメソッドとか実践してたよ
でもあれはハンクルじゃないとできないとキズイタ。
166名無しバサー:2001/08/10(金) 22:36
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | マダラ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < 女体の話しろや
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     | ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄          
167バス板スレッド保存委員会:2001/08/11(土) 23:46
お盆あげ。
168名無しバサー:2001/08/14(火) 02:39
TB誌はページ数の少なさが幸いしてる部分が有るな
169名無しバサー:2001/08/16(木) 08:20
170:2001/08/16(木) 20:01
こりゃスゴイ。
171名無しバサー:2001/08/17(金) 16:20
169=170
172名無しバサー:2001/08/17(金) 16:36
昔、デーモンなんちゃらっていう人いたよね?
知ってる人いる?
特派員みたいな人。
いまから15.6年前の話。
あの頃に『やったぜ大物』に載ったけど、なんいも貰ってないぞ!
173アンチバサー:2001/08/17(金) 17:03
>>172
バンタムの間違いちゃうけ?
174172:2001/08/17(金) 17:25
あっそうそう、バンタム小暮?でしたね。
175名無しバサー:2001/08/17(金) 17:33
まだらの記事は好きだ
まだらの店は嫌いだ
以前いた天竜オタを思い出したや
176名無しバサー:2001/08/17(金) 19:59
>>175
マダラって、店出してるの?天竜フェチなの?
177名無しバサー:2001/08/21(火) 03:19
マダラあげ。
178名無しバサー:01/08/26 15:14
ぼちぼち新しいのが出始める頃かな?
179名無しバサー:01/08/31 15:31 ID:M.hak.vU
マダラ、今月は赤虫だったね。
180名無しバサー:01/08/31 15:37 ID:ZayRypGY
ヲタはガウデー
181おっさん:01/09/01 00:52 ID:ojchLodE
タックルボックスって最近の内容はどうなんでしょうか?
確か数年前には、各ノットの強度計測や、ワームフックの
バーブありとバーブなしの刺さり具合(貫通力?)をやってた
のは面白いなと思ってみていたんですが。
#結果はバーブ無しのほうが断然勝っていました。

ナイロンラインが熱に弱いっていうのもこの雑誌で知りました。
ピンと張ったラインにティッシュかぶせて強く握ってシコシコす
るとすぐ切れますよ。
182名無しバサー:01/09/01 23:38 ID:g8gj3zuw
相変わらずの趣味釣り同人誌乗りデショ
あのヘタクソなイラストなんとかならんかんぁ〜
なんか20年以上遅れている感じがします。
183名無しバサー:01/09/02 01:11 ID:lgKTuU72
>>149
「猫車」さん都内某所のガソリンスタンドで働いていたよ。
もう5年くらい前だけどそのスタンドで給油したよ。
184名無しバサー:01/09/08 00:29
なんか悲しい話・・・。
185名無しバサー:01/09/08 18:59
プラノ1234ってデカイ割には物が入らないよね。
なんかいいのない?
186名無しバサー:01/09/08 19:04
>>1
このスレの趣旨を良く読みませう>185
187名無しバサー:01/09/08 19:08
あれ?
188名無しバサー:01/09/08 22:41
タックルボックスは新潟とか魚成への反論ねたを
メールで送ると記事に反映してくれるよ。
これ本当。

ウグイ将軍はロドリクビになってそろそろ
タックルボックスに出てこないかな??
189名無しバサー:01/09/15 03:03
マダラやナオミは魚性のサイトを見た事あるのかな?
190名無しバサー:01/09/15 03:08
トップウヲタってなんで打ち切りにならんの?
あいつはなんか弱味にぎってるのか?
191名無しバサー:01/09/24 15:31
タックルボックスって、なぜ別冊とか出さないんだろうな?
古いトコだから、それなりに情報がたまってるでしょうに。
ナオミのヘアヌード写真集でも良いゾ。
192キタコシ:01/10/01 03:28
よ、ナオミ、元気か?
193名無しバサー:01/10/01 03:34
>191
あの会社は出版社といえない位、流通に弱い。
せめて、本誌を一般の書店に置けるようにならないと、
別冊はつらいよ。
194名無しバサー:01/10/01 03:36
>193
もしかしてお仕事は問屋さんですか?
神保町の三省堂になら置いてあったけど、あれは老舗のプライドで仕入れてるのかなあ。
195 :01/10/01 03:45

ウグイ将軍は折れも好きだった。
復活キュイヴォンヌ
196名無しバサー:01/10/03 23:30
ナオミマンセ〜!
197名無しバサー:01/10/04 00:00
出口の別冊だしてくれー
198名無しバサー:01/10/04 00:18
ヒロ内藤といい仲になってしまったとゆー噂の、
あの人妻アングラーはいずこへ?
199名無しバサー:01/10/04 00:41
>198
もしかしてチャコのネーチャンの事かや?
200名無しバサー:01/10/11 03:21
柏木のページって、最近ちょっと惰性っぽくない?
201名無しバサー:01/10/11 05:47
創刊当時はよく読んでた。創刊準備号だけひとまわり大きくて、
確か表紙のイラストがコーラ版ビッグバドだった様な気がする。
当時の表紙は毎回楽しみだった。
10年振り位にバス釣りをやり始めた時、まだあった事に感激した。
最近読んでないなぁ・・・
でもいつまでも無くならないで欲しいっす。
202名無しバサー:01/10/11 15:00
ま、ナオミは離婚して誰かさんの愛人だけどねー
203名無しバサー:01/10/11 15:17
え???!!!誰の愛人なんだ?!
ちょっと鬱・・・・。
204名無しバサー:01/10/11 17:41
餓鬼の頃、たまたま家の近所に取材に来てて写真載せてもらったときはマジ嬉しかった。
そんだけ
205名無しバサー:01/10/11 22:14
ナオミどうした!
206名無しバサー:01/10/20 15:35
ナオミどうした!age
207名無しバサー:01/10/26 23:41
キタコシの愛人なら萎え萎え・・・。
208名無しバサー:01/10/27 00:59
前みたいに税込みポッキリで売ってくれ。
209名無しバサー:01/10/31 22:09
またトップウヲタがある・・・。これって連載終わるのいつになるんだ?
ページの無駄な気がするんだけどなあ。
210名無しバサー:01/11/01 13:09
ウヲタって広告なんじゃないの??知らんけど。
211名無しバサー:01/11/01 13:43
今いくらすんだ?>値段
212名無しバサー:01/11/02 23:09
読まなくなって15年くらいになるけど・・・
今でも釣れない日は「あぶれ」たって言っている。
213名無しバサー:01/11/05 05:59
>あぶれ
せめてカタカタにしてくれ・・
214名無しバサー:01/11/07 15:04
昔亀山ダムでTB主催のバス釣り大会あって、1000円の参加費で
亀の子カラーのゲーリーウィッチ貰えるんで行ったよ。
今でもTB誌あるんだね。何か嬉しいよ。
215名無しバサー:01/11/07 15:10
ブームとは全く別次元で細々をやっとるねえ。
でも3年に一冊くらいなら、別冊出してもいいんじゃないか?
216名無しバサー:01/11/13 16:09
久しぶりにタックルボックス開けたらタックルボックスカラーの
緑色のラトルトラップが出てきたよ。
そういえば、一体どこで作ってたんだろう?
編集部で内職でもしてたのかな。
217名無しバサー:01/11/13 17:01
タックルボックスカラーって何?ロゴ入りって事かな?
218名無しバサー:01/11/13 17:08
そうそう、ロゴ入ってるやつ。
何であるのか記憶が無いんだけど、昔プレゼントとかで貰えたやつ。
219名無しバサー:01/11/16 10:26
ひさしぶりに買ってみた。
だいぶ薄くなってるね、広告が減って大変だろうなあと思った。
でも内容はだいぶきちんとしてたというか、昔が怪しすぎだったのか(笑)
220名無しバサー:01/11/20 23:29
今何号まで出てるの?130号辺りでバスから遠ざかっちゃって
221Zipper@おなかいっぷく:01/11/22 12:39
釣具屋以外でも気軽に買えれば良いな。
釣具屋だと、それ以外のものまで買っちゃって結局高くついてしまってる。

ま、本屋に置くとすれば値段が上がるって誰かから聞いた気がするし、
それを考えれば仕方ないのかもしれないが。。。
222(ノ・∀・)ノ:01/11/22 12:48
池袋の本屋で見たことがある。
223名無しバサー:01/11/22 15:09
15〜16年前になるかな?
当時のステッカーはシーラカンスみたいな絵のやつで
中坊だった俺はそれ欲しさに駄記事をよく投稿したもんだ。
何枚かあったと思うが・・・家帰ったら探してみるかな。マターリ
224名無しバサー:01/11/22 15:44
おれ厨房の時に載ったことある...
そのステッカーもらった。昔のダイワのBOXに貼ってある。マターリ2
225224:01/11/22 15:51
思い出したけど半年ぐらい届かなくて、やっと届いたら
「全部ヒラマツが悪いんです」って手紙が入ってたな。つまらんことでスマソ
226223:01/11/22 17:42
>>224 禿同!
おれは48cmのバスの写真を52cmと書いて送った事アルーヨ。
「釣っちゃった〜」あてに送ったが「やったぜ大物」に載ってた。藁
227名無しバサー:01/11/22 18:01
ピーナッツってモデルAと同じで
ボトムノックした時ヒラを打たずにリップが潜るので
使い方を選ぶよね。グリフォンも然り。
228名無しバサー:01/11/22 18:02
>>226
あなたは一生消えない苦い記憶を持ったってことだね。
229名無しバサー:01/11/22 18:04
>227
誤爆?
230223:01/11/22 19:04
>>228
そういうことだが
まあ過去は美化されるってこった。
231ナオミ:01/11/22 19:12
投稿する方の8割が寸法をサバ読みしてます
232前園 ◆UpmG9.1. :01/11/22 19:18
履歴書送ったら、
キーホルダーといっしょに返送されたことがあります。
233名無しバサー:01/11/22 21:02
age
234名無しバサー:01/11/22 21:40
突風鵜緒田!早く連載終わってくれ!
気持ち悪いイラスト、駄文!
逝ってよし
235名無しバサー:01/11/30 16:18
出口って漫画と実物じゃカナーリ違うね。
236名無しバサー:01/12/08 22:43
タックルボックスのサイトにも、マダラの記事ってアップされてるのね。
237名無しバサー:01/12/09 16:08
前にタックルボックスに2回ほどのりました。
地獄の告知板でした。
238名無しバサー:01/12/15 14:14
タックルボックスに投稿して、ホントにミンコタ貰った人っている?
239名無しバサー:01/12/25 16:31
マダラあげ。
240名無しバサー:01/12/30 15:14
今月のマダラは雷魚でしたね。
241名無しバサー:02/01/20 17:08
ナオミのカラー特集でもしてくれ、キタコシよ!
242名無しバサー:02/01/20 22:37
シーラカンスのステッカーは、投稿しなくても
もらえたよ。定期購読すると、付いてきた。
243名無しバサー:02/01/20 22:59
TBステッカーならオープン大会の参加賞だったけど、誰もいらなくて
余ってたよ。ナオミって?近所のドブ川でフライで鯉釣りとか、霞で
ジョンボート沈してパンケーキ喰ったり、桧原湖で邪悪ベイトとか、
フローターで乳が邪魔とかいってグリップエンド切り詰めしてた女???
244カズラー:02/01/27 13:20
<201 ビックコークは創刊2号で。ちなみに創刊準備号は、シーバスを持っているアングラーの写真です。編集早稲田大学新マスコミ研究会、協力早稲田大学釣の会となっています。全8ページ定価150円。当初は、中央、専修、などの釣研究会による記事が多かった。まさしく同人誌。
245名無しバサー:02/01/27 18:20
20年くらい前かなあ、あの頃は上州屋にバックナンバーが山程あったよね。
あそこでバックナンバー揃えた人も多かったのでは?

できたら、当時のものを修正なしで、縮刷版で限定発売して欲しいなあ。
記事も広告も貴重な資料なんだからさ。
メーカーもカタログの縮刷&復刻版出して欲しい。
246名無しバサー:02/01/27 20:48
バックナンバーが一桁の頃はまだコンビニが無い時代だから、弁当に関する記述はもっぱら『冷えた吉野屋の牛丼(お持ち帰り)』だったね(笑)。
247カズラー:02/01/28 23:43
暇な時にTB誌のバックナンバー読んでいると感心させられる事も有ります。
例えばNO,3 S56年発行には、『最近ルアーマンが増えてワームに対してもスレている。
そこで、抜群の効果的なリグとしてワームの中ほどにフックをさす。他のワームと違った動きになり、とにかく喰いが良くなる。」
と,イラスト付で紹介されてます。今で言うところのワッキーリグ。恐るべしTB誌。



   
248名無しバサー:02/02/01 23:27
潮来釣具に置いてあったバックナンバーをレジに持っていって嫌な顔された。
閲覧用だった。
最近の笑えないシモネタややウザ。
249カズラー:02/02/03 17:39
TB、No,240また薄くなってる。   
10年位前のページ数に戻りました。
頑張って下さい、編集部。 
250名無しバサー:02/02/03 18:46
>249
広告が減っただけじゃないの?
251前園:02/02/03 20:28
今月のは薄かったね。
100円ルアーの記事がばかばかしくて笑った。
252名無しバサー:02/02/03 22:05
値段は今いくらなの?値上げとかしてそうだね。
253カズラー:02/02/03 23:32
>252本体価格291円です。このへんは、良心的だとおもいます。

>250そうなんです。広告が減っているのです。例えばちょっと前まで、騨射鋼竿の
広告なんてカラー6ページ位使ってましたよね。

254名無しバサー:02/02/03 23:43
あ、俺が買ってた頃と値段変わってないのか。
255名無しバサー:02/02/24 09:12
30号頃から買ってます。
TB誌は独自のジャーナリズムがあってイイ!
笑える企画とかもあるし、釣りそのものを楽しんでるって感じが特にイイ!
値段も安いし。
実家においてある古いバックナンバーはオレの青春の足跡だよ。(あぁ、チョット恥ずかしい)

ユーガッタチャンス、夕方チャンス!!
コレからもガンバッテ!
256名無しバサー:02/02/24 09:13
アッカンベイト
257カズラー:02/02/25 23:29
ユーガッタチャンスて、精進湖の記事でしたっけ。

本栖湖のモンスターぶらうんこを狙って水中モーター2機搭載の
模型ボートにミノーを乗せて、遥か沖にてミノー放つ。釣れなかったけど、
TBらしくて好きでした。
ボート禁止の湖で、是非続きを!
 北越さんお願いし鱒。
258255:02/02/25 23:32
>257

わかってくれた人がいてウレシー!!
あの頃の柏木さん若かったネ。
259名無しバサー:02/02/25 23:33
本栖湖って、今はレンタルでならボート釣り出来るんじゃなかったっけ?
260名無しバサー:02/02/26 00:04
懐かしい〜 思い出すとジーンとくるね
261カズラー:02/02/26 23:27
>255 258 ごめん間違えた。ユーガッタチャンスは亀山湖だった。バックナンバー
で確認しました。17年もの歳月が経っているのだからカンベン。
262255 258:02/02/27 00:29
>261

わざわざ調べてくれてアリガト。
オレなんか、場所はすっかり忘れてしまっていました。
本栖湖の模型ボートに乗ったミノーは確か洗濯バサミで固定してたんだよね。
TBを買うのを止められないのは、あの手のノリがスキだからなんですよ。
最近ではあまりの釣れなさにエサ釣りしてたり。
今では表紙の一番上の「ルアーフライ専門誌」ってなっていたところが
「釣れる魚をしこたま釣っちゃう専門誌」に変わっちゃってるし(笑)

バッキャロー!ってのもすきだったなぁ。
良く真似してました・・・
263名無しバサー:02/02/27 05:02
>255
柏木「吉川晃司って意外とバス釣り解かってるんだぜ!」
とかなんとか、書いてあったような気が・・・
あれ読んだ時「吉川ってバスやるんだ〜」って本気で思った(笑)
264(ノ・∀・)ノ:02/02/27 21:23
タックルボックス保存会のミナサマに質問というか
おながいがあるのですが。。
何年か前にABU2500cをチューニングして
どれだけ飛ぶかという企画があったのですが
結局どれ位飛んだのか調べられるますですますでしょうか?
できたらおながいしたいのですが。。
265名無しバサー:02/02/27 21:47
>264
あったねえ。何号だっけかあ。
266カズラー:02/02/28 00:50
>264
記憶に無いです。ABUは自分にとって高嶺の花だったので、
注意して読んでなかった。
いつくらいのかがわかれば良いのですが。
なにせ、241冊有りますので。
267名無しバサー:02/02/28 00:57
>266
カラーページの特集記事なのに記憶無いの?
確か去年か一昨年くらいの、割と最近の記事だよ。
オツム大丈夫?
268名無しバサー:02/02/28 01:06
>>264
たしか3人ぐらいでチューンして誰が一番飛ぶか、みたいな企画のやつ?
269(ノ・∀・)ノ:02/02/28 17:47
みなさますんまそんです。
たしかカラーとかでも、やったはずなんす。
何回かの続き物で
三人か四人位でそんでもって最後にバスプロが投げるという。
そんなむかしでもなかったよーなです。。
270255:02/02/28 21:18
>267

ケンカすんなよ。
今調べてやっから、ちょっと待っとけ。
271255:02/02/28 21:44
あったよ。NO.206だな。

>264
素人の最高距離、42.1m
バスプロ(オギノ氏)の最高距離 48.0m だ。

TB保存会の皆様、TBデータベーススレでも作りますか?(笑)
272カズラー:02/03/01 00:20
>267
No.206見るまで、全く思い出せなかった。でも健忘症ではないよ。
やはり、最近は惰性で買っているのか、読みが足りん。
あ、まだNo.241買ってなかった。また広告減っているのでしょうか?
 
273267:02/03/01 00:24
>266
スマンのう、夕べは眠くてちょっとイラついてたよ、ゴメンな。
274(ノ・∀・)ノ:02/03/01 18:25
ひーみなさまアリガトウでございました。
たびたびでアレなのですが。。
206で投げた時の
オモリの種類、糸の太さ、竿を教えていただきたいのであります。
両手投げでしたよね?たーしか?
おながいします。
275255:02/03/01 21:22
>274
しゃーないなぁ。

ロッドはオブザイヤー60ML
ラインは10lbs
ルアーは10gのキャスティングプラグ

と書いてあるぞ。
276255:02/03/01 21:27
書き忘れた。

両手投げ云々の記載はないけれども、
最高距離を出した素人さんは両手投げ、オギーが片手投げしている
写真が載っていーるよ。
277(ノ・∀・)ノ:02/03/01 21:30
どうもです。べりーさんくす。>255
ところでTB紙何冊くらいもってますか?
278255:02/03/01 21:53
>277

30号頃から買ってるから200冊くらいかな。
手元にはここ7〜8年分くらい。あとは実家。
たま〜に帰省して引っ張り出すと楽しいんだ、これが。
266の記述を見る限り、カズラーさんは全巻持ってそうだね。

今月号、明日買いに行くとするかな。
279(ノ・∀・)ノ:02/03/01 22:38
200冊ってゆーと1m超えてるちゅーコトですかね?!
241冊って今月号のナンバーと同じなんでありますね。。1.5m?
280カズラー:02/03/01 22:59
>277
私は最初12号、16号、17号、18号の4冊買いました。
そのころはバックナンバーも店頭に並んでいました。
その後、スワップコーナーや、釣具屋さんから見本のスタンプが
押されているのをもらったりしました。
が、どうしても創刊準備号と、創刊号が揃わなくてこの2冊だけは、
現物ではなくコピーです。本物欲しいな。

281カズラー:02/03/01 23:17
>279 今メジャーで測ったよ。
マガジンファイルに綴じてあるけど2mあります。
妻からは、引越しするときは捨てなさいと言われますが、
絶対捨てない!!

282名無しバサー:02/03/01 23:26
オレは要らないページは破って捨ててるな、広告とかトーナメント関連とか。
283名無しバサー:02/03/01 23:54
つーか、要るページだけを残してるのとちゃう?
284(ノ・∀・)ノ:02/03/02 10:27
2mはスゴイ。。
あと9cmで1ババだ。。
285名無しバサー:02/03/02 23:34
今月号のやったぜ大物コーナーのBud帽の人
50.5って、こりゃいいとこ28センチだろ・・・
手がグローブみたいにでかいのか?
それからP43の下の方の図が理解できん。
286名無しバサー:02/03/02 23:44
>285
禿同。
P43ははじめ誤植?と思ったが、何か意味があるような気がする。
さー、みんなで考えよう!
287天神沼:02/03/03 00:02
カズラーさんー
私がはじめて買ったのは、16号。
20年近く前だけど、覚えてるよー
確か、巻頭カラーがフライでギルをつるやつだった。
バックナンバーも9号くらいからそろえたけど、
その当時ですでに準備、創刊号は入手不可。
売ります買いますで高値で取引されてましたねー
288名無しバサー:02/03/03 00:14
まだトップウオタの落書きあるのか?
289つまらなすぎ:02/03/03 00:19
前スレにもあるがトップウオタだけは
早く逝ってくれ!
中止キボンヌ
290名無しバサー:02/03/03 00:24
でもやっと白黒になったね!あと少しの我慢
291カズラー:02/03/03 21:25
>287天神沼さんて東松山のかたですか?
No.16に天神沼の記事出てました。
2回行ったことありますが、釣れませんでした。
 
No.239レイクバカラックので使用された
スーパーザラのフック、これエクスキャリパーフックでないですか?
ハスキージャーク、ボディーの傷歯型?フックによる傷?
292(ノ・∀・)ノ:02/03/03 21:46
>291
それtbの掲示板でもあったね。
わしにもエクスキャリバーにしか見えなんだ。。
293カズラー:02/03/03 21:56
入れ食いネットの掲示板、
名前ばれてしまった。
294(ノ・∀・)ノ:02/03/03 21:59
本人ハケーン?!
295名無しバサー:02/03/12 22:52
いい加減、目次作れや・・・。
296名無しバサー:02/03/13 04:00
田村みゆき(って名前だっけ?)は擬音が多過ぎるぞ、読みづらい・・・・(文才無いのかなあ)。
297名無しバサー:02/03/14 10:34
>296
でも可愛いぞ。俺好み
298カズラー:02/03/14 22:11
 八重歯かわいいな。
299名無しバサー:02/03/14 22:18
どう考えても
うすすぎるよ 元々本屋に売ってない雑誌で
最近は釣具屋にもほとんどおいてないじゃん
実質2000部ぐらいなんだろうなー
それすらも怪しい
もう廃刊すんぜんってかんじ
それでも未だ出てるのが痛々しいよ
おつかれさまでしたといいたい
パイオニアの役目は終了
300名無しバサー:02/03/14 23:09
>299
チミが鴨居で首吊って人生を終了しなさい。
301名無しバサー:02/03/17 18:17
自作ライブウェルの記事って何号だっけ?
教えてクンでスマソ。
今年トーナメントに出ることになり、必要になった。

ネットで見て作った方が早いか?
でもオレはTBマンセーな人なので、TBも参考にしたい。
302カズラー:02/03/17 19:07
>301 No.178と179にでてます。アイアン横山チューンです。
>285.286  誤植だって。
303301=255:02/03/18 20:23
>302
ラブウェルの件ありがとう!

あれはやっぱ誤植かなぁ?
でも285にある大物コーナーについては入れ食いNETでお詫び(?)が出ていたのに
こっちについてはナンもないし、やっぱ怪しいなぁ〜>考えすぎ
304名無しバサー:02/03/22 12:51
掲示板への投稿でもミンコタもらえる・・・・わけ無いか・・・。
305カズラー:02/03/29 00:29
ナオミさんて、居酒屋やってる(手伝ってる)って、TB誌に書いてあった
と思うけど、今もあるなら行ってみたいです。
どこのなんて店か知ってる人情報求む。
306名無しバサー:02/03/29 00:34
>305
TB誌上ですらバラさないのに、2ちゃんでバラしたら悲惨な事になるのでは・・・。
だからナオミも記事には店の名前も住所も出さなかったんじゃない?
ナオミに直接メールして聞いてみるとよろしいかと(それで教えてくれるかは謎だけど)。
307名無しバサー:02/03/29 19:18
売れてるの?読むとこなし
308(ノ・∀・)ノ:02/03/29 19:21
ワスハ一番スキだけどな!
309名無しバサー:02/03/29 19:32
>308
禿同

俺も1番好き。
なんだかんだと買い続けてるのはTBだけ。面白い。

今月号は久々にナオミが出てきて嬉しい。
なんか大人になったなぁって感じ。
ショートヘアになって垢抜けた。
310(ノ・∀・)ノ:02/03/29 19:44
242の社説もヨイのではナイかと。
ワスの中では少し前のバス板有名数字コテハンを思い出したり。。気のせいか。。
311ナオミ萌え:02/03/30 17:04
こ、こ、今月号には久々のナオミ女王様のお顔が・・・!!!
白黒ページだけど。
312 :02/04/15 22:37
あげとく
313 :02/04/26 00:40
表紙が変わりましたな
314名無しバサー:02/04/26 00:54
エクセージガールになりたかった(遠い目)。
315名無しバサー:02/04/26 00:54
んだな
316名無しバサー:02/04/26 00:56
>314
ナオミ様の御降臨か?
317名無しバサー:02/04/26 01:07
ナオミ様!前から素敵だなと思ってました(ポッ)。
318名無しバサー:02/04/26 02:15
TB最新号NO.243
いきなり、薄っぺらになったよなぁ、、、広告がかなり減ったとみた、、
ブーム最盛期の半分位?か?(それは大袈裟か、、、)

ホント、昔のTBみたいな感じだよ、、
319名無しバサー:02/04/26 04:48
厚いっても別に記事で厚かった訳じゃ無い。ありゃ全部広告の厚みだからね、薄くて良いよ(読みやすいから)。
320ブームにはうんざり:02/04/26 05:32
ブーム時の恥ずかしい広告出しまくりなアホな企業は笑える。
急に出てきた聞いたこともないうさん臭いルアー系新興会社や
便上で全然関係ないジャンルの会社とかな。

全部潰れてしまえ、浅ましい厚顔タコ企業!
321名無しバサー:02/04/26 15:00
ブームにはうんざりしたが、別に全部潰れてしまえ等とは思わないがな。
322名無しバサー:02/05/07 02:00
ナオミ〜元気?
323名無しバサー:02/05/09 22:38
age
324名無しバサー:02/05/09 22:59
廃刊カウントダウン
325名無しバサー:02/05/10 19:53
>324

氏ね
326名無しバサー:02/05/10 23:53
まさかこの雑誌が廃刊なんてないだろー。
そんときがこの業界のホントに最後の時だな。
327名無しバサー:02/05/11 09:59
まじ廃刊だ
328名無しバサー:02/05/19 21:50
廃刊はいやだ
だから
1万タックルくれ
329名無しバサー:02/05/19 21:52
沖縄釣行の続きみたい。
330名無しバサー:02/05/21 02:43
キタコシ(一方的だが二号からの長い付き合いだな)よ、琵琶湖シンポの詳細を載せてね、マジで頼んます!!
ナオミ(多分バス雑誌で最強の美人)もよろしく頼むよ!!
マダラ(もう博士と呼びたい)のクールな記事も頼むぜ!!!
タムラはその辺で遊んでてもいいけど、どーする?
331名無しバサー:02/05/22 21:18
廃刊なんてイヤです
332名無しバサー:02/05/22 21:34
廃刊いやなら
沢山買え
333名無しバサー:02/05/25 00:01
沢山買うのはイヤダ
334名無しバサー:02/05/28 10:33
表紙最悪
335名無しバサー:02/05/28 16:10
ワシはイラストの表紙の時よりも、今のは情報があってイイけどな。
336名無しバサー:02/05/28 16:29
来月から400円(税込み)に値上げします
337名無しバサー:02/05/28 21:34
ああ、とうとう某湖が巻頭カラーになってしまった....
でも場所は明記してないから一安心。
来週にでも行ってみよっと。
338代行者:02/05/28 22:04
マダラさんはマジ親切で面白い方です
釣りやボートの話など知識が豊富な人です
339名無しバサー:02/05/29 20:22
川崎に管理釣り場ができるんだってね
340名無しバサー:02/05/29 20:32
川崎に?
管理者はチョソですか?
キムチ臭い釣場はイヤ〜〜ン
341名無しバサー:02/05/29 21:47
TB,最近はマイナーな感じだが、一番良い内容だと思う漏れはオヤジ?

>338
マダラ氏と話した事あんの?編集部に電話すればよいのか?
342代行者:02/05/30 15:16
>>341
マダラさんは某ショップの店長さんです
343名無しバサー:02/05/30 17:47
>341
タックルボックスのサイトに行くと、マダラの公式サイト(本業サイト)へ行けるゾ。
344名無しバサー:02/05/30 19:19
>342,343
レスサンキュウです。勉強になりました!
345カズラー:02/06/02 20:32
なおみの居酒屋、綾瀬ですか遠いな。いつか行くぞ。
346名無しバサー:02/06/03 16:29
一時期のTBは、ちょっとはしゃぎすぎって思ったこともあったけど、
最近のTBはすごく面白いと思う
小手先の技術に終わらないセオリーを押さえてるよ。

逆に、Basserの方が迷走しつつあるような。
「炉」「瑠」の路線に鞍替えしそうで怖い。
347名無しバサー:02/06/03 18:34
TBが一番ふざけているようで、実は真面目にバスを考えている。
他は商業主義に走りすぎやで。
TBは有名プロよりコアな人を採用するのが上手い。
他はプロに頼りすぎやな。
348名無しバサー:02/06/03 18:36
TBが一番「釣り」そのものを楽しんでいるなと思うのは俺だけ??
349名無しバサー:02/06/03 18:48
>347
その通り!TBマンセー!

>348
漏れもそう思う。楽しそうな記事が多いよな。
真面目な生態の話しとかもあるし、内容は意外と濃い。
350名無しバサー:02/06/03 20:23
Basserは本誌とは別にトップ専門誌を出すんだよ。
351名無しバサー:02/06/04 08:38
カシワギもイトーもムラタも、メジャーになる前からタックルボックスに記事書いてたよな…
そのわりには、バスブームがいちばん加熱してた時でも、比較的、冷静だった。
まぁ、最近は広告が減ってだいぶ薄くなっちゃったけど、ひょうひょうと続いてってほしいね。
352名無しバサー:02/06/04 09:01
>351
小山さんを忘れちゃいかん。
最近少ないけど。
353名無しバサー:02/06/04 12:12
廃刊にならないでほしい
354名無しバサー:02/06/04 12:22
「釣りが好きだ」の情熱で出来てるような雑誌だと思う。
それが伝わってこない雑誌はアカン。
355名無しバサー:02/06/04 14:41
色々ある雑誌の中では 一番やな
356名無しバサー:02/06/04 21:48
何がイイって安い! 店によっては¥300だもんな
357名無しバサー:02/06/06 14:21
>351
>カシワギもイトーもムラタも、メジャーになる前からタックルボックスに記事書いてたよな…
ニイノミもね。
358名無しバサー:02/06/06 16:42
ニノミはTBと大喧嘩しちゃったんだよね・・・
TBに馬鹿呼ばわりされたとかで怒って。
359名無しバサー:02/06/06 18:25
>358
いや、確かニイノミがTB常連のライター達をコケにする発言が後を絶たないんで
クビになったって話だよ。
確かにムラタとかをコケにしたような書き方が多かったと記憶しているよ。
なんか、偉くなったつもりだったんだろうね、ニイノミ・・。
やつは生物に詳しいから面白い記事が書けたのにね。
360(ノ・∀・)ノ:02/06/06 20:14
バンタム小暮とケンカしたらすぃよ。
361名無しバサー:02/06/07 08:02
ナヲミとヤチャタらすぃ
362名無しバサー:02/06/07 08:12
>>351>>357

今江、並木等の、一部を除けば、ロドリ常連の大部分はTB上がり。
363名無しバサー:02/06/07 11:05
なくなるの? そんな雰囲気はあるけど…
なくならないでほしいけどね
364名無しバサー:02/06/13 23:12
ロドリが代わりになくなれ
365名無しバサー:02/06/13 23:16
店頭在庫が古いんだか、新しいんだか?山積みになってるけど、
内容がまったく面白くないので立ち読みすらしなくなったな。
366名無しバサー:02/06/13 23:31
ZEALの次ビデオにキタコシの出演をきぼんぬ。
367名無しバサー:02/06/13 23:35
リッククランの独占インタビュー記事は良かったけどな。
368名無しバサー:02/06/13 23:41
トップ鵜オタは消えたか
369代行者:02/06/19 22:16
マダラさんとこのFRPボートはすんばらしかった
金貯めて買いたいよ。試乗会楽しかったな。
マダラさんここ覗いてるのかな?漏れのコテハンでピンとこないかな?
370名無しバサー:02/06/20 01:23
>369
アナタのそのレスを見て、気になってマダラ氏のサイトをよく見ました。
シャドウってヤツの事ですよね?実質剛健な「まさに日本の淡水の為の船」って感じでイイ!
371名無しバサー:02/06/21 21:50
>370
漏れも気になって見チャター。
まじホスィ・・。でも金が・・。
あれ、レンタルもしてんのかな?
一度乗ってみたい。

>代行者
乗ったの?
どんな感じ?激しくインプレキボンヌ
マダラって、ココ見てんのかな?
代行者はマダラの知り合いなの?

372代行者:02/06/23 21:11
>>371
シャドウはレンタルしてますよ。料金はHPにありましたね
乗った感じはとにかく早く感じましたし、波を切って走る様はバスボと変わらないと思われ
マダラさんはかなりマニアックな人だと解るような作り方でした
これなら牽引免許はいらないし車幅も掴み安そうでした
漏れは知り合いってかレンタルやショップの利用者です
そんで週末に旧港に逝くと必ず話こんでる者です
373371:02/06/26 07:52
>372 :代行者
マジレスサンキュ
こんど逝ってみマス
374代行者:02/06/26 10:28
今月のマダラさんの記事は相変わらず楽しかった
いったいあの野池はどこだろうか・・・
375さぁ〜んぺぇ〜です:02/06/26 12:21
とうとう値age
376ゐグルO ◆D/DArkOs :02/06/26 17:35
カシワギ氏の主張は
「子供にバス殺せっていうのかよ!」
「バスが生態系壊すっていうならダムやめろよ!」
って感じの論調だったね。
一番最初に害魚論に反論したって言う点だけでは評価できるけど、
内容がこれじゃあ・・・
ダムにしたって今まで「ダム反対」って主張してたんなら
スジがとおるんだけどね。
さんざんダム湖で楽しんでおきながらそりゃねえだろって感じ。
377一太郎 ◆YQwNsYbg :02/06/27 12:12
久しぶりにタックルボックス開けたらタックルボックスカラーの
緑色のラトルトラップが出てきたよ。
そういえば、一体どこで作ってたんだろう?
編集部で内職でもしてたのかな。
378名無しバサー:02/06/29 21:28
ヲイヲイ、今月号から値上げしてるよ…
やっぱり、広告が減って苦しいのかなぁ。
379名無しバサー:02/06/29 23:49
いくらになったの?
380名無しバサー:02/07/03 21:01
291円→381円
90円の値上げ
中身、紙質は大差なしw
381名無しバサー:02/07/25 23:12
発売age
382名無しバサー:02/07/27 22:09
あ、発売か、買いに行かないと・・・。
面倒だから購読申し込んじゃうかなあ。本屋に売って無いし。
俺と同じ理由で定期購読申し込んでる人って多いんかな?
383名無しバサー:02/07/29 19:14
でぐちゃんの目撃した事件てなんだ?
384名無しバサー:02/08/03 00:14
かえる隊マンセーあげ。
385名無しバサー:02/08/03 16:26
創刊のころ、まだ厨房たっだナ
わざわざ、釣具屋に毎月注文してかって田。
386代行者 ◆QEgHZMnU :02/08/04 21:55
それにしてもマダラさんの奥さんは美人さんである
そういえばマダラさんの店にこの頃逝ってねーなー(遠い目
387名無しバサー:02/08/05 03:49
ピンクのパンダ持ってるよ!1993の夏に当たったんだけど・・・・・バスやってないし
TBは廃刊になってると思ってたぜ!! 
388名無しバサー:02/08/15 00:39
そういえば松本君、どうよ?
炉鳥のキムより100倍いい、と思うのは俺だけ?

389名無しバサー:02/08/17 01:01
魔打羅は地元の資産家なんだYO!
390名無しバサー:02/08/17 01:03
禿げ同>388
おれもいつか、書こうと思ってたYO!
391名無しバサー:02/08/17 01:19
松本くんage
奥多摩の主に釣り勝ってたね。
392名無しバサー:02/08/17 01:20
声が妙に甲高かったら鬱だなあ・・・<松本くん
393名無しバサー:02/08/17 01:24
なんとか高市ってのはどこいった。
394名無しバサー:02/08/17 01:28
色んな人がどこか逝くね・・常に・・・。
395名無しバサー:02/08/17 08:03
松本も、そろそろ他の雑誌に横取りされるんじゃねぇか?
396(ノ・∀・)ノ:02/08/17 09:12
今月のマダラセンセの
浮き草と農薬話ってかなり??ナ感じだった。
死んだ鯉の写真の使いかたとか真鱈というより岩魚的?
397カズラ:02/08/17 21:49
秋月の乱   深い意味はありません
398名無しバサー:02/08/17 21:55
>>388>>390
ロドリスレにもこんなのが…

327 :名無しバサー :02/08/14 21:25
金森なんかのDQNよりTBの松本君の方が100倍参考になるYO
399ぱいく ◆8B3lTD4o :02/08/17 21:57
>398
そのとおり!
400名無しバサー:02/08/17 22:50
400
401カズラ:02/08/23 22:57
久々にロドリを買った。読むの疲れる。そのてんTB誌は疲れない半分のページだから。
薄いほうが、場所とらなくていいんだよ。
402名無しバサー:02/08/23 23:01
薄くても中身があるからイイんだよな。
情報量は少ないけど(ページ少ないからね)、でも核心に迫る記事なんだよな。
403名無しバサー:02/08/23 23:03
俺の場合。

考えつつ読む=タックルボックス
右から左=ロドーリ
404名無しバサー:02/08/24 14:42
ナオミ姉さん、水着萌え〜
405名無しバサー:02/08/26 20:57
>404
アレは抜ける!
406名無しバサー:02/08/26 21:01
TBのバルバロイとかマシーンとか、ああいう人材をどこでスカウトする
んだろ?
407名無しバサー:02/08/26 21:25
最近出演してるXスティックルアーの田中氏はマジで私の尻あいというか師匠ですよう
408名無しバサー:02/08/26 22:04
>404
肌のツヤが無いよ・・・
前歯も萎え・・・
409名無しバサー:02/08/26 22:21
ナオミの水着はイイ!!偉い!!立派!!
本人、2ちゃんのこのスレ読んでるんだろうなあ。
良かったよ〜、うん。また次回もよろしくね〜。
410名無しバサー:02/08/26 22:29
>409
ほぉぉぉぉぉぉぉんんんんんんんにぃぃぃぃぃぃぃぃぃんんんんんんはぁぁぁぁぁけぇぇぇぇぇぇんんんんん
411名無しバサー:02/08/26 23:11
ダイレクト不味い と オールド目盛り の記事はおもろない。
人選間違ってるよ。原寸ルアー写真館もショボイね。
出口さんの漫画は好きだな。単行本にしてほしい。
412名無しバサー:02/08/28 02:21
ナオミの水着、今日見たよ。イイ!
なんかこう‥‥年増の魅力って感じかなあ。とにかくイイ!
413名無しバサー:02/08/28 04:10
先月ぐらいから、普通の本屋でもタックルボックスを
見るようになったのは、なぜ?
414名無しバサー:02/08/29 20:55
ナオミのグラビア?、今日見た。
この写真を1ページまるごとサイズでやってしまうところが好き。
でも、昔なら本文で絶妙のチャチャが入ってもっとオモシロく扱ってただろうな。
No16から全部読んでる身としてはチョト残念だが、今でも釣り雑誌界最強!
415カズラ:02/08/29 22:40
ナオミの写真て、9月号に載っているのですか。まだ買ってないんだ。
明日買わなくっちゃ。それから、TB編集部から1000と720タックル
届きました。ありがとう。これからも、読みつづけるよ。
416(ノ・∀・)ノ:02/08/29 22:48
思いのほかデカイ写真。
チキン入ってる。
へそが字で隠れてる。
前歯が少し欠けてる。
ワキの感じ。
全体的にリアル。
417(ノ・∀・)ノ:02/08/30 23:46
>415:カズラ
TB上でハッケン??
とりあえず通報しました。
418カズラ:02/08/31 22:20
昨日買いました。グランデ小川さんの記事無かったな。がっくり。
八木沢ダムの上流は、サハリンでした。TBらしい。
>417 見てくれてありがとう。カズラ−改めカズラです。
419名無しバサー:02/08/31 23:34
最近の新しい連載については
興味のあるなしで面白みが全然違うからな
俺は古物関係も原寸も好きだよ
むしろ20年以上読んでて変わりばえしない出口の記事の方が(以下略
420名無しバサー:02/09/03 18:56
この頃松本君が出てないような気がする・・・
421 :02/09/03 19:55
ちょっと教えて?

よからぬ噂を聞いたんだけど、この雑誌まだ続いていくよね??

ネタだよね??

422代行者 ◆QEgHZMnU :02/09/03 20:01
>>421
マダラさんに聞いてみようか?
423f:02/09/03 20:02
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i


424名無しバサー:02/09/03 20:09
↑師ね
425名無しバサー:02/09/03 20:14
出口のマンガ、マジで本にまとめると面白いの出来るよ。
でも古いネタが多いからね、最近の釣り場の補足コマを足す必要は有るけど。
どこかの出版社から出ないかねえ。
426(ノ・∀・)ノ:02/09/03 20:22
カラーの次はマンガ読むしな。
427421:02/09/03 20:36
>422
詳細キボンヌ。。。
ツレからメールが来たんだよねェ。。 
出口さんの単行本もあればいいな、、、
428カズラ:02/09/03 23:05
>426
以前からなんて読むのだろうと考えておりましたが、わからない。
なんて読むの?
429 :02/09/03 23:23
イキナリ90円値上げしてたんだ。
お会計のとき気がついた。。
430名無しバサー:02/09/03 23:24
値上げに対するお詫びがナオミねーさんの水着なんだよ。
431 :02/09/04 00:39
そうだったのか!
てことで松本age
432名無しバサー:02/09/04 00:41
PGFの一人みたいだった。。。
433名無しバサー:02/09/04 00:49
>428
どっかのスレでは「わっしょい」って呼ばれてたぞ
434名無しバサー:02/09/04 02:33
俺、昔バス厨だったので、創刊準備号から100号くらいまで
探せばあるかな。誰か買う奴いる?

あと、バザーも創刊号から5,6年分くらいはあるな。
435434:02/09/04 02:44
今思い出したんだが・・・

昔、本当は***で釣ったバスをXXXで釣ったと投稿したら
忘れた頃に結構デカく掲載された事がある。
XXXにもバスがいたので実害は無いと思うけど。
20年以上前のことなので時効つーことでスマソ。
436名無しバサー:02/09/04 15:22
次号もぜひナオミの水着をよろしく!!>キタコシ
437カズラ:02/09/04 22:23
>434
求む、TB誌、創刊準備号と創刊号1冊で1000円で買いたし。スワップコーナー風。
438名無しバサー:02/09/05 00:53
で、大丈夫なの?
439(ノ・∀・)ノ:02/09/05 21:37
>428:カズラ
(ノ・∀・)ノのこと?なんでもいいわ。かな?
440名無しバサー:02/09/06 22:36
>438
まもなく廃刊になります。
残念ですが、これも時代の流れですかね・・・・。
いい雑誌だったのに・・・
硬派を貫き通したってことですかね?もっと軟派路線なら売れたかもしれないのに
でも読者を裏切れなかった。そんなところですかね・・・
さみしいー!!

441バトラー使い:02/09/06 22:43
マジ?
442名無しバサー:02/09/06 23:00
そんなの・・・
   




            い や だ ー ー ー ー ー ー ー !!!!!!!!





443438:02/09/06 23:40
まぢ?

確かにそんな話しを聞いてますが。。。

ホントなら残念

444名無しバサー:02/09/07 01:31
釣具屋での売れ行き方も以前と変わらん。どっから出た噂だ?
445名無しバサー:02/09/07 08:28
あれが廃盤になったら何を読めとw
446 :02/09/07 08:53
炉鳥みたいな駄雑誌が売れるからな。
悪貨は良貨を駆逐するってな。
良識バサーもDQNバサーに駆逐されてるし。
諦めろ!悪を野放しにした結果さ!
447名無しバサー:02/09/07 08:55
でもなんだかんだいってロドリはためになる部分もある
448名無しバサー:02/09/07 09:00
?マジ?
大丈夫?
449名無しバサー:02/09/07 10:32
ロドリは読む雑誌じゃなくて、見る雑誌だろ。
BOXとはまるで別物じゃ。
450名無しバサー:02/09/07 14:34
TBは読んで見て考えて閃いたりして楽しむ雑誌。
炉鳥は読んで見てレアルアーの入手を考える雑誌。
451名無しバサー:02/09/07 14:40
春までの休巻と聞きましたが。
452名無しバサー:02/09/07 15:34
春になったら何か事態が好転するような要素でも揃うんかいな?
そのまま消滅では?
453名無しバサー:02/09/07 20:56
休刊てマジなの?
何か悲しいよ・・・
454名無しバサー:02/09/08 21:17
炉鳥は立ち読みするのが恥ずかしいw
455 :02/09/09 17:45
タックルボックス、読むのは広告だけだな

あと何がいいの?
456名無しバサー:02/09/09 20:17
あと2か月の命って本当?
457名無しバサー:02/09/09 20:58
デマですが、何か?
458名無しバサー:02/09/09 21:03
いったいドレがほんとの情報だ
459名無しバサー:02/09/09 21:13
んなもんデマに決まってんじゃん、と言いたいところだけど440の言う事も
無視できないなあ。例えるなら内容で勝って視聴率で負けるNHKのドキュメント
モノのようなモンかね。
460名無しバサー:02/09/09 21:19
この雑誌は趣味で作ってるようなもんだから休刊になるようなことはないよ
出版社がつぶれないかぎり
461名無しバサー:02/09/09 22:01
誰か編集部に連絡して聞いてみれば良いんだよ。
「BOX廃刊するんですか?」
って。コレで万事解決



俺はイヤだよ(w 
462名無しバサー:02/09/10 01:55
あるショップ、問屋経由から聞きました。。
2ヶ月後に廃刊。。

でもホントかな??

463名無しバサー:02/09/10 04:17
本当に廃刊?
残念だ、馬鹿馬鹿しい事から真面目な事迄本気で記事にしていたのに・・
惜しむらくは新婚当時の直美嬢がもう一度見たい
20前後か?可愛かった今の直美嬢はよく見るから問題無し
464名無しバサー:02/09/10 05:43
次号で休刊・・・復活の望みは薄い。









一つの時代が終わりを告げました。
465代行者 ◆QEgHZMnU :02/09/11 07:42
TB誌の爆チャンにメール出しましたが
回答が来ません・・・
ぁゃιぃ
466名無しバサー:02/09/11 09:27
バスブームさえなければ、こんなことにならなかったのに…
やっぱり、バブルにうかれると、ひどいめにあうね…
467名無しバサー:02/09/11 11:19
98年頃アサヒの夕刊で、かなり大きく(新聞半ページ)TB誌の
ことが掲載されたことがあった。
新聞記事には、確か発行部数45万部とあったが、今はどれくらい?
468名無しバサー:02/09/11 16:39
すごいな。45万部も出してたのか。
469カズラ:02/09/12 00:41
学生の頃、16年位前は3万部突破読者プレゼントなんてありましたよね。
470名無しバサー:02/09/12 01:24
頼む続けてくれ。
500円でも俺は買う。600円でも買う。700円だとちょっと考えるが2か月に1度は買う。
だからやめないでボックス!!
471名無しバサー:02/09/12 02:04
おいおい、値上げしたばかりなんだよ。
廃刊にするならそんな事しないだろ。プレゼントとかもやってたし。
472代行者 ◆QEgHZMnU :02/09/12 07:19
TB誌関係者からメール来ました
編集部から直接話は来てないそうですが
社内でそういう動きが高まってるそうです
ちなみに折れは廃刊反対メールしました
473代行者 ◆QEgHZMnU :02/09/12 07:34
今爆チャン確認したら、ご意見板に回答ありました
コピペは問題あるとおもうのでかいつまんで
正確な回答は出来ないそうです。その立場ではないと。
ただし爆チャンは四月にはリニューアルする。


まとめ

TB誌と爆チャンの編集は別ってことか?
あったとしても廃刊ではなく休刊(四月まで


ちなみに誤打

メールしました ×
メールします ○
474MK:02/09/12 08:54
漏れも昔投稿ページに載せて貰った事が有るだけに休刊は寂しいな・・・。

でも最近は買ってないんだけどな(ぉ
475名無しバサー:02/09/12 14:03
>474
買ってくれたらチミには3000タックル進呈。
476名無しバサー:02/09/14 18:40
群馬県の某ルアーフライショップの話では・・・
TBは薄くなったのに値上げしてるって事は、メーカー、ショップから広告の依頼が減った。
これにより今までの広告分のページが減って薄くなり、広告による収入が無くなった分値上げして読者から儲けようってこと。
ってな事言ってたよ。
けどさ、TBのいいところって300円という安さだったんじゃない?
477(ノ・∀・)ノ:02/09/14 19:05
だれか質問しれ。
http://www.iregui-net.co.jp/
TBは読者からゼニ取った方がイイと思う。
でも300円税込みはイイ。
500円になっても買うきはするけど。。
478名無しバサー:02/09/14 19:32
手元にバサーがあったら、広告のページ
(一見記事だけど実は広告のページも含む)を全部破りとってみなよ。

TBの値段がすごい良心的だってわかるはず。
479476:02/09/14 19:37
書き忘れたけど、つぶれるとも言ってました
480名無しバサー:02/09/14 20:27
昔はもっと、激しく薄かったとおもうが。
やっぱり、昔のようなコストでは作れないんだろうか。
481(ノ・∀・)ノ:02/09/14 20:33
24ページで240円だったってTB誌に書いてあった気がする。
482代行者 ◆QEgHZMnU :02/09/14 20:59
某氏より詳しく聞きました
2月まで休刊だそうです
冬の間はネタが乏しいのでムリしてやらなくてもいいのでは?ってな話みたいです
但しなんらかのメディアの作成をするそうです。たとえばCDロムやDVDとかと。
廃刊ではないのは事実みたいです

まぁ充電期間だと考えたいですね
483(ノ・∀・)ノ:02/09/14 21:05
>だいこうしゃ。乙。
484名無しバサー:02/09/14 22:59
充電期間が放電期間にならなきゃいいが・・・
485ナオミがんがれ!!:02/09/14 23:20
>但しなんらかのメディアの作成をするそうです。たとえばCDロムやDVDとかと。
ぜひナオミの水着DVDを出してホスイ!!!!!
486名無しバサー:02/09/15 00:06
フォーカスに続く、ビッグな廃刊(w

写写丸

487名無しバサー:02/09/16 01:09
廃刊じゃなくて休刊らしい アハ
広告出してたショップの話だけど アハ
488名無しバサー:02/09/16 01:18
まだトップウオタの連載あんの?
489名無しバサー:02/09/16 01:19
休刊後、復帰した雑誌って
あるんでしょーか?俺は知らんのだが・・・
490名無しバサー:02/09/16 01:30
なにかの企画かプレゼントで
金を2000円送って何も戻ってこなかった。記事もなかった事になってた。


まじもう潰れていいよ糞会社
491名無しバサー:02/09/22 01:48
折れはサーフェイスプラッガーだが
この雑誌に出てくる、トップトップって言ってる
商売トップウォーターは、商売第一で本当にツマラン。

折れらサーフェイスプラッガーが興味持ってるのは
堂落の様な珍なルアーじゃなく
羽鳥さんが精神込めて、指おかしく成りながらも
作ったようなルアーやテクニック。

全てのトップ好きがこの雑誌に出てくる
エセトップ野郎がサーフェイスの本道だと思われると正直イタイ。

(こんな長文かいてる折れもイタイが・・)
でも一級戦犯はコノ雑誌だよ。
492名無しバサー:02/09/22 02:14
ボクは、ハトリーのルアーも
上州屋で売ってる350円のザラも大好きです。
モノの価値や、楽く釣った一日の価値は
個人がそれぞれで決めればイイのではないでしょうか
エセも本道もどーでもイイと思います

戦犯ではないでしょう(^^;)冗談なんだろけど・・
493名無しバサー:02/09/22 03:11
シネ
494名無しバサー:02/09/22 04:28
ハトリーズをもっと褒めてください。
495名無しバサー:02/09/22 15:25
ハトリーズがイマイチなのは、スミスの営業の力の無さな気がする。
つうか、スミスってどれもこれもイマイチな印象なんだよね。
実力的には優秀なルアーが多いのに。
496名無しバサー:02/09/22 23:53
いまいちメジャーになりきれないところがマニア心をくすぐるのさ・・・




と言ってみるテスト
497名無しバサー:02/09/27 18:24
発売age
498名無しバサー:02/09/27 18:41
休刊sage
499名無しバサー:02/09/27 23:19
大した反響がないのが悲しい・・・
500名無しバサー:02/09/27 23:51
501名無しバサー:02/09/28 00:24
うわあああああああん(涙)
502名無しバサー:02/09/28 17:12
早く復刊してホスイ・・・。
復刊の時は、巻頭でぜひナオミのカラーグラビアを!!!
ナオミのセクシーな表紙も頼む!!!!
503名無しバサー:02/09/28 17:18
休刊と
聞いて一粒
涙そうそう
            猫車
504名無しバサー:02/09/28 17:27
創刊から今まで読んでたが。
創刊号から保管しているが
いくらか値が付くようになるのか?
捨てるにも段ボール箱3個も捨てるに捨てれなくなってしまった。
誰か、送料もちでいらんか?
505名無しバサー:02/09/28 17:29
本物?>猫車
506名無しバサー:02/09/28 17:30
>504
ヤフオクで高値でふっかけるのがヨロシ。
マニアなら買うかもしれん。
507名無しバサー:02/09/28 17:59
                     
508代行者 ◆Wymftu56 :02/09/28 22:15
なるのかな?デグさんとナオミさんは外れたみたいです

でもフリーウェイの社員ではあるみたいです

ちなう連載とかになるのかな?
509名無しバサー:02/09/28 22:22
休刊してお金廻るのかな??
もう復刊しないんじゃない。。。
510名無しバサー:02/09/28 22:49
>504
オレガ1マソデカウガドウダ
511名無しバサー:02/09/28 22:50
>508
しかし誌面には、ナオミはサイトの方を任されたとか書いてあったけど。
512名無しバサー:02/09/28 23:57
前からやばいとは聞いていたけど………
おしいなぁ読者と編集者の距離が凄く近くて
とても良い雑誌だったのに。
おいら中学生の時に相模湖で写真をとってもらったなぁ
もう17年ぐらい前の話だけど………
バスだけじゃなくいろいろな釣りが好きな人は面白いと感じる
が、道具が好きな人はつまらないと思うでしょう。
今の雑誌はカタログだもん。道具の事しか書いてない。

また来年再開されるのをゆっくりまったりと待ってますよ。
513名無しバサー:02/09/29 00:00
>>512
高卒。
514八千代市民:02/09/29 00:05
キタコシさん、どうなっちゃうんだろ?
俺も一度釣りに釣れていって欲しかったなあ。
515名無しバサー:02/09/29 00:07
ゴミ雑誌がひとつ減るね。
あ、あの雑誌は三種取れてないから、
正確には雑誌じゃないんだっけ?
516八千代市民:02/09/29 00:08
一度でいいから、俺の新川案内記事を載せて欲しかった。
A4レポート用紙30枚+写真50枚の熱い投稿を何故ボツった?
キタコシさんさえ許してくれるなら1月分を丸ごと印旛新川
記事で占めてやっても良かったのに、俺を無視するから
こんな事になってしまったではないか。
517名無しバサー:02/09/29 07:34
age
518名無しバサー:02/09/29 08:55
>ヤッチー
たいしたことないレポートだからだよ
519名無しバサー:02/09/29 09:39
516 イテテ、、、
520八千代市民:02/09/29 13:01
>518
俺の力作に何て暴言を…。
印旛新川スレに書き込んだような内容を5倍ほど濃くして
写真解説入りの詳細レポートだぞ。苦労して書いたのに、
きっと編集部でシークレットにしてしまったんだ。
新川に来ていたかもなあ、キタコシさん。
521士口 ◆E08wGzk2 :02/09/29 14:28
群馬県の某ルアーフライショップの話では・・・
TBは薄くなったのに値上げしてるって事は、メーカー、ショップから広告の依頼が減った。
これにより今までの広告分のページが減って薄くなり、広告による収入が無くなった分
値上げして読者から儲けようってこと。ってな事言ってたよ。
けどさ、TBのいいところって300円という安さだったんじゃない?
522名無しバサー:02/09/29 14:54
TB約300円の価値 >>>> (炉鳥590円ーチョウチン記事)の価値
523名無しバサー:02/09/29 15:04
>520
苦労が報われるとは限らんのが世の常。
しかも主観的な苦労なんて他人にはわからんって。
524名無しバサー:02/09/29 15:22
だって、あんなに広告入ってたのに、
制作費ケチってるんだもん。
流通費もケチって取り次ぎに卸さないから
書店で売られないしさ。
この雑誌を見たことないヤツも多いよ。
そんなことやってりゃつぶれるって。
525名無しバサー:02/09/29 15:30
最近、書店でも売ってるぜ
526名無しバサー:02/09/29 15:33
手遅れ。
527くぇrちゅいおp@「:02/09/29 21:27
書泉では前から売ってたけどな。
528カズラ:02/09/29 22:05

来週長野に引越しますが、TB誌は引越しセンターのダンボール5個分になった。
バザー、ロドリ、ルアーフリーク、アングリング、のバックナンバーは捨てたけど。
529名無しバサー:02/09/29 22:22
常習屋で最新号買ってきたYO
春まで休みって巻末に書いてあるね
まぁ、このまま永眠しないことを願うよ。

つか、マダラの連載だけでも本にしてくれ
530名無しバサー:02/09/29 22:49
>529
禿胴<マダラ本
531名無しバサー:02/09/29 22:51
532名無しバサー:02/09/29 22:53
533(ノ・∀・)ノ:02/09/29 23:32
あの路線だと永眠行きなのか。。?
たのしみに春を待つべ。
534sage:02/09/30 00:43
だね。
535名無しバサー:02/09/30 12:48
>>530
マダラの連載なら爆チャンにあるやん。
あっちはまだ続くみたいやから、メールしてみれば?

http://www.bakucho.co.jp
536名無しバサー:02/09/30 14:15
マダラさんは神!!
537 :02/10/01 23:08
春復活を祈りage
538名無しバサー:02/10/01 23:21
俺もマダラ本がでたら買うよ
539(ノ・∀・)ノ:02/10/03 19:53
やふにバンタム小暮が来てた。
540名無しバサー:02/10/05 00:25
>539
どういう事?詳細キボンヌ
541名無しバサー:02/10/05 00:30
レイバンかけてた人だっけ?<小暮
542名無しバサー:02/10/05 03:00
懐かしいな〜。チューン×3とかスーパーカップ!あったな〜。No200くらいからよけいに冷めてきた。
バスプロをガンガン使わずに一般のバサーの取材をするのがいい!

ツタンカーメン秋葉って誰?
543名無しバサー:02/10/05 13:47
↑外道帝王
544名無しバサー:02/10/06 00:02
>542
釣り人生をまっとうするため高知に移住したはず。
その前は霞でギル釣ってました。
545名無しバサー:02/10/06 15:55
ピヨコ隊に柳が出てたような。

TB来年あぼーん?
546名無しバサー:02/10/06 16:20
今月号で亜ボーン
547(ノ・∀・)ノ:02/10/06 18:58
548 :02/10/06 19:09
あぼーんか・・・(涙
549540:02/10/06 23:58
>547
ありがとです。本人ですね。まだ釣りはやめてなかったようで
(あんなとこに書き込む位だし)なによりです。

他にも面白い人がイパーイいたんだけどな。
久保田君は元気だろうか?
550名無しバサー:02/10/07 00:13
マスコミ関係者曰く休刊=廃刊が世の常だと。そうならないことを祈る。
551名無しバサー:02/10/07 15:04
>>550
それはちょっとだけ違うゾ。廃刊ってのは雑誌とか作る権利を失うって事だから。
休刊ってのは、権利を所有したまま本作らないだけ。
中小企業の出版社の雑誌の裏表紙に、その本のジャンルとは全然関係の無い雑誌の別冊と明記されてる本があるでしょ。
つまり、権利さえあれば、全然違う本として出して良いんだよ。
まあ、タックルボックスが本なのか雑誌なのか、それとも違う類いのモン扱いなのかワカランけど。
とにかくサイトはまだあるワケで、完全に終わったと思う事はまだ無いと思うね。
552名無しバサー:02/10/07 15:06
結局 あぼーん 秒読みカ〜
553名無しバサー:02/10/08 19:03
巻き物王
554シルビア ◆eardKycD56 :02/10/08 19:38
前にフックを使わないで魚を釣り上げる方法を考案したら300万って企画あったけど
誰か300万とった人いた(・∀・)?
555代行者 ◆tbWymftu56 :02/10/08 19:45
ヽ(`д´)ノ 555!
556名無しバサー:02/10/08 22:24
>551
そういや、BBタイムスも確か車関係の雑誌の別冊とか書いてあったような。
557名無しバサー:02/10/14 13:15
保守あげ
558代行者 ◆tbWymftu56 :02/10/18 20:00
春まで長いな・・・
559名無しバサー:02/10/19 01:00
そうそう、TBで気になっていたんだけど
画質の粗いデジカメ画像をそのまま 
使うのは、どうでしょ?
まっ、俺的には、TBだからと思い許していたのだか
皆は、どう思っていた?
560名無しバサー:02/10/19 01:16
デジカメなの?そもそも気にしてなかったけど。
561名無しバサー:02/10/19 15:38
ナオミさん!ビデオサンキュスコ!
562名無しバサー:02/10/21 19:41
本屋で買ったら400えんになってた・・・・
563s.kashiwagi ◆Re0z.4Is5E :02/10/21 19:53
きたこしさん、げんきにしてっか?
564名無しバサー:02/10/21 19:57
↑知るかヴィ毛!
565s.kashiwagi ◆rx7XbMrXJU :02/10/21 20:09
>563
うら!! きたこしさん?
北越なんか呼び捨てで良いんだよ!!
566名無しバサー:02/10/21 20:35
>>561
ビデオって何?
567561:02/10/21 20:40
ホムペの早いもの順のビデオ応募で当たっちゃった訳ね。
聞いたらビックリ、全部英語!
まーあたりまえだよね。一昔前のビルダンスのビデオなんだから。
けど、映像だけで充分楽しめませたぜー!(音は割れてたw
でっかいバスがゴロゴロあがるんだもん。。。
メール送るのおっくうなんでここでお礼です。
有難うございました〜!>ナオミさん
568名無しバサー:02/10/21 20:42
なんだ、水着のナオミの映ってるビデオかと思った・・・・。
569猫車:02/10/21 20:43
うんこなげまくり
570561:02/10/21 20:44
なんだってなんだよ!
ゴルァ!
571名無しバサー:02/10/22 19:51





「清水國明 ブラックバス訴訟問題 緊急アンケート」(文化放送)



「チャレンジ梶原放送局」(文化放送・関東ローカル)のホームページ(http://webclub.joqr.co.jp/)に「清水國明 ブラックバス訴訟問題 緊急アンケート」のページが設置された。
572名無しバサー:02/10/30 17:50

573名無しバサー:02/11/06 17:11
hoshu
574名無しバサー:02/11/09 15:12
今月TACKLE BOX出ないの?
575名無しバサー:02/11/09 15:37
とっくに潰れたよ
576名無しバサー:02/11/09 16:33
一応、春まで休刊って事ですけど、もう・・・
577名無しバサー:02/11/09 22:07
ナオミとセクースしてえなあ
いくらでやらしてくれんのかな
578名無しバサー:02/11/18 21:32
春まで保全age
スマソ
579シルビア ◆eardKycD56 :02/11/18 21:35
フラッタリング裕子が好き(・∀・)
580名無しバサー:02/11/18 21:37
シルビア ◆eardKycD56が大嫌い(・∀・)
581シルビア ◆eardKycD56 :02/11/18 21:38
>>580
ブサイク(・∀・)カエレ!!
582名無しバサー:02/11/18 21:39
シルビア ◆eardKycD56
ブサイクはお前だ!ブサイク(・∀・)カエレ!!
583シルビア ◆eardKycD56 :02/11/18 21:41
>>582
俺はマジでカコイイよ、だから(・∀・)カエレ!!
584名無しバサー:02/11/18 21:48
>>シルビア ◆eardKycD56
カコイイが、ワルイが知らんが、ウザイ、だから(・∀・)カエレ!!
585シルビア ◆eardKycD56 :02/11/18 21:49
>>584
うるさーい!!(・∀・)カエレ!!
586名無しバサー:02/11/18 21:50
>>シルビア ◆eardKycD56
うざーい!!(・∀・)カエレ!!
587名無しバサー:02/11/18 21:51
キミたちそのまま1000取りに突入しなさい。
588シルビア ◆eardKycD56 :02/11/18 21:53
>>586-587
まとめて(・∀・)カエレ!! (・∀・)カエッチャエ!!
589名無しバサー:02/11/18 21:54
>>シルビア ◆eardKycD56
>>587
まとめて1000取りだ(・∀・)カエレ!! (・∀・)カエッチャエ!!
590名無しバサー:02/11/18 23:40
お前ら大人しくしないと、北チョン鮮に送り返すぞ!ゴルァ!!!
スレ荒らすな!
591代行者 ◆tbWymftu56 :02/11/27 21:43
タックルボックスって過去にも休刊した?
592名無しバサー:02/11/27 21:48
どーだろ今回は休刊じゃないらしいよ。ロドリに合併頼んだらしいけど
断られて廃刊っぽいよ。
593名無しバサー:02/11/27 23:21
594名無しバサー:02/11/28 16:46
>592
初めて聞いたよ。そんな合併話なんて。
595名無しバサー:02/11/29 01:06
>592
んなアホな。
596名無しバサー:02/11/29 01:40
爆チャンと合併すれば良いのにねえ・・・。
597名無しバサー:02/11/29 02:04
  
598名無しバサー:02/12/06 20:19
ago
599名無しバサー:02/12/07 13:55
age
600名無しバサー:02/12/11 01:10
600保守ageズザー
601名無しバサー:02/12/11 08:45
>596
そんな話も実際あったみたいよ。
602bloom:02/12/11 09:06
603名無しバサー:02/12/16 23:19
タックルボックスの編集のヤツ
炉鳥に面接行ったらし
604名無しバサー:02/12/18 23:26
一部の人が書き込んでるいらないスレだな

605名無しバサー:02/12/31 01:01
復活までこのスレを持たせよう
606(ノ・∀・)ノ:02/12/31 01:14
ロングセラー列伝がロドリで始まったね。
607名無しバサー:02/12/31 02:44
粘着してあげてるの、関係者?










応援してるぞ!!!
608名無しバサー:02/12/31 23:09
関係者は再就職探しで忙しい。
609山崎渉:03/01/13 17:09
(^^)
610名無しバサー:03/01/21 17:35
ついにTACKLE BOXのサイトが消えたゾ!!
611名無しバサー:03/01/21 17:40
休刊から復刊した雑誌なんて聞いた事ないしな。
やっぱりこのまま廃刊か・・・・
612名無しバサー:03/01/21 17:43
廃刊なんてイヤだ〜〜!!!!・゚・(ノД‘)・゚・
613名無しバサー:03/01/21 17:44
サイト消えてないじゃん!
しかも248の裏表紙には来春からNEW TACKLE BOXに衣替えします!
と断言してるぞ
614名無しバサー:03/01/21 17:47
>613
ん?サイトのURLコピペしてみてちょ。
615名無しバサー:03/01/21 17:51
616名無しバサー:03/01/21 17:53
>615
出ないけど?
617名無しバサー:03/01/21 17:55
>>616
マジ!?615のURLを直接クリックしてるでしょ?
俺カキコしてから自分でためしたけど普通にでるよ
618名無しバサー:03/01/21 17:59
>617
出ないなあ、ネスケでもIEでも出ないなあ。
どっかで鯖が落ちてるのかな?
619名無しバサー:03/01/21 18:04
>>618
アク禁だったりしてw
620(ノ・∀・)ノ:03/01/21 22:09
ウチも出ませんわ
621MK:03/01/21 22:44
確かに無くなるのは辛いなぁ・・・。
漏れがリア厨の頃、103号から買い始めて107号に釣っちゃったもんねコーナーに掲載してもらい、
メチャクチャ嬉しかったのを今でも覚えてるから。
最近全然買ってなかったのでそんなだったとは知らなかったから残念だ・・・。
622名無しバサー:03/01/21 23:03
>>617
マジで白紙になってるよ〜。

本当に終わるのかよ〜!!!
623山崎渉:03/01/22 06:33
(^^;
624バiタ:03/01/22 17:25

   lニニつ
   l   /
   l Д゚) < ダレモイナイ.....オドルナライマノウチ。
   l⊂
   l


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).l  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂l.  .υl
       l    l
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       l ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       lц  lつ
       l    l
      ⊂ _ノ
        "U
625名無しバサー:03/01/22 17:50
617のはカッシュ?
626(ノ・∀・)ノ:03/01/22 20:14
http://www.iregui-net.co.jp/Frame/right.html
生きてるページもあるが
サーバーうんぬんとも書いてある
627名無しバサー:03/01/23 23:20
あ、今夜は見れるよ、良かった〜。
マダラ氏の新しい記事が読みたい頃だねえ・・・。
頑張って欲しいYO!
628(ノ・∀・)ノ:03/01/23 23:21
が。topと一部のみ。。
629名無しバサー:03/01/23 23:22
あり、ホントだ。
不安・・・・。
630名無しバサー:03/01/24 15:57
http://www.iregui-net.co.jp/
がんばってくれ!!
631名無しバサー:03/01/25 23:16
松本君までロドリに・・・。
もうダメなのか???
632名無しバサー:03/01/25 23:18
グランデ小川もどこかでみたよ
633名無しバサー:03/01/26 00:42
よし!俺が編集員になってやる。
634(ノ・∀・)ノ:03/01/30 01:31
だいぶ復活してるね。

家近いからバイトで雇ってください>TB
635名無しバサー:03/02/02 04:06
春になれば復活するぞー!!!

希望的観測あげ
636名無しバサー:03/02/02 14:16
春になればっていつだ?
3月頭? 4月頭? それとも来年の?
637名無しバサー:03/02/06 02:17
そのうち事務所電話したら出なかったりしてな
638名無しバサー:03/02/16 17:05
ホントにあぼーん?
639名無しバサー:03/02/16 17:07
どうなったんだろう・・・
640(ノ・∀・)ノ:03/02/16 17:18
くれーじバスが春になっても出ないみたいな話がカキコされてたよ。
くれジバスもオモロカッタんだけど。。
641名無しバサー:03/02/16 18:13
クレージーバスは休刊です。
ショップで雑誌売ってるところなら、案内が来ていると思う。
諸般の事情により、ってやつね。
642名無しバサー:03/02/16 18:16
春になったら復活しますよ。590円です。よろしく。4月中旬には店に並ぶよ。
643名無しバサー:03/02/16 18:21
>642
ホントなら死ぬ程嬉しいんだが!ホムペに告知でもあると信用出来るんだけど。
644名無しバサー:03/02/16 18:21
ホンマかいな・・・? ソースは?
645名無しバサー:03/02/16 23:12
つーか、ロドリ並みに値段アップかよ。
646名無しバサー:03/02/18 00:27
590円でも俺は買うぜ!
ロドリやルアマガとは歴史の重さが違うんでい
647名無しバサー:03/02/18 04:46
>>642
本当か?

三冊かってやるから、キタコシ本当に出せよ!!! 
648名無しバサー:03/02/25 23:18
キタコシさん、オレは待ってるぜ!
649名無しバサー:03/02/26 00:18
オレモナー
650名無しバサー:03/02/26 00:27
久々に見たらsageばかり、これじゃ見ない訳だ・・(苦笑)。
ホントに復活するんかな?待ってるぜ!!>キタコシ
ところでナオミはどーなったんだろ?
651名無しバサー:03/02/26 01:09
>650
ナオミは俺とセクースして舛。
652名無しバサー:03/02/26 01:13
オレは今、パンチに挿入されてまつ!!♥
653名無しバサー:03/02/26 02:17
パンチは、どこいっちまったんだ?
654名無しバサー:03/03/06 22:50
正直永遠に休刊なんだろ?
655名無しバサー:03/03/06 23:55
はい
656Yachiyo_Evolution:03/03/07 00:03
キタコシさんは決して俺たちの前から逃げたりはしない。
彼が逃げたのは、俺がTBの総ページ数を遥かに上回る
「完全印旛新川マニュアル」と称したレポート記事を
没にしてくれた時だけだ。
でも、TBステッカー送ってきたっつー事は、認められたんだよ、俺は
あのお方に。TB復活したら今度こそ載せるからね、俺の独占記事を!
657Yachiyo_Evolution:03/03/07 00:06
>656
トッププロが印旛新川でアブレたばっかの時に、その人を立てて
俺の記事をボツにしたのは分かるよ。
でも、それは俺をその人と勝負させてから決めて欲しかったな。

独り言を、スマソ。
658(ノ・∀・)ノ:03/03/07 00:08
りあるヤッチー?
659名無しバサー:03/03/07 00:09
>Yachiyo_Evolution
ゾノか、まともなスレを荒すなよナ。
660Yachiyo_Evolution:03/03/07 00:14
>658
Yes, I am.
今は旧コテハン名で自動追尾の対象となっているので、
名前をイヴァルーシャンしてみました。

>659
失礼。フツーの書き込みが荒らしてると誤解されたようなので、
ホームグラウンドに帰ります。
では、さらば。
661名無しバサー:03/03/07 00:26
>Yachy

Fuck off!!
662名無しバサー:03/03/11 21:59
アゲトク
663イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/11 22:02
TBってお金がないときに買う雑誌だと(以下略
664名無しバサー:03/03/12 00:06
>663
オマエみたいなガキにはそうかもしれんが、TBには歴史や伝統の深みがあるんだよ。
665燦燦弼 ◆R33MjJqnb2 :03/03/12 08:07
TBはずっと買ってたなぁ。
666名無しバサー:03/03/12 13:12
春の復活からも買い続けるつもりだが、アングリングみたいになったら嫌だな

666
667名無しバサー:03/03/12 13:29
ロドリとかはとっととつぶれろって感じだけど
TBはいやだね
早く復活してくらさい
668名無しバサー:03/03/12 13:31
キタコシがんがれ!!
669名無しバサー:03/03/12 13:32
ヒラマツフジモトモナー
670名無しバサー:03/03/12 13:39
ナオミはどーなったのだ?
671名無しバサー:03/03/12 13:41
ほんとに復活するのか?
もう春だぞ!
672名無しバサー:03/03/12 20:19
キタコシさん!みんな待ってるよ!
がんがれ!
673山崎渉:03/03/13 14:59
(^^)
674名無しバサー:03/03/13 15:15
ナオミ、折れと再婚してくれ!!
675名無しバサー:03/03/13 17:39
出口元気?
676名無しバサー:03/03/13 17:41
>1
出川じゃないだろ、出口だろ・・・。
677名無しバサー:03/03/15 15:07
再刊奇態上げ
678名無しバサー:03/03/15 15:52
ナオミってパンチと離婚したか?
679名無しバサー:03/03/15 17:21
>678
・・・・とっくですが。
って事は最近2ちゃんバス板に来た人でつね?
680名無しバサー:03/03/19 20:32
復活前線北上中
681名無しバサー:03/03/19 20:50
>>679
それってホント?
雑誌は毎月読んでたんだけど・・
しらなんだ!
682名無しバサー:03/03/19 23:07
本誌でも出てたーよ>678の話

>>680
それってホント?
683名無しバサー:03/03/22 22:47
やっぱり復活は無いのかな
ひとつの歴史が終わった……
684名無しバサー:03/03/23 00:52
未だ復活の気配ないが・・・それでも俺は期待するぜ
685珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/23 00:56
毎号買ってたのこれだけやった
他のは読んでて疲れるけどTBってマタリマタマタで好きやわ
復活切望。
686名無しバサー:03/03/23 14:07
TB深津してほしいいいいい
ルアマガは見る機がせんし、炉鳥は触りたくもない
687イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/23 14:19
TBって金がないときに買う雑誌って感じじゃん。
いいよ、復活しなくても。だれも悲しまないし(w
688名無しバサー:03/03/23 14:23
イトキン、おまえ皆から嫌われまくってるくせに
なんでバス板に常駐してんの?
マゾなのか?
能無しだろ?
689名無しバサー:03/03/23 14:28
>>688
omaesamui
690名無しバサー:03/03/23 14:33
出口師ってタックルボックス以外にも
漫画描いてたんでしょうか?
691イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/23 14:33
>>688
おい豚負け、わざわざバス板に来てまで煽りかい?
文面からすぐに分かるんだよ(藁
692名無しバサー:03/03/23 15:08
689=イトキンだろ、自作自演楽しいナ

死ね。
693名無しバサー:03/03/23 15:09
>690
多分描いて無いと思うヨ。
694シル ◆eardKycD56 :03/03/23 15:16
オレ的にはBASSER誌のようなナルぶった記事より
TBのくだけた感じの記事が好き!

っつーワケで500円まで値上げを許可するんで復活キボンヌ
695イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/23 15:42
>>692
違うんですけど〜?プッw
696珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/23 18:28
いいよ500円でも。買っちゃる。
まあ仮にフカーツしてもバスネタのボリュームがケコー減ってそうな気もするが。
697名無しバサー:03/03/23 19:11
まあ、キタコシ、好きなようにやれ。
最初の号は、ご祝儀だと思ってどんな内容でもかってやるぞ。
698名無しバサー:03/03/30 08:43
age
699名無しバサー:03/03/30 11:44
望み薄かな
700名無しバサー:03/03/30 11:45
↓キリ番取る人は景気のいい情報を提供すること
701名無しバサー:03/03/30 12:16
↑それではどうぞ
702名無しバサー:03/03/30 13:01
もう来春になったわけだが・・だれかふっかつのウワサ聞きませんか<関係者
703名無しバサー:03/03/30 13:08
もしかしてこのスレって現存バス板最古スレ?
704名無しバサー:03/03/30 18:46
復活はありません。
編集部員たちはみんな
別の仕事に就いてます。
705名無しバサー:03/03/30 19:08
地獄の掲示板が好きだったんだ!
B.A.S.Sの記事も分かりやすいんだ!
釣り天国からこんにちわとか、ジガンテスコとかも面白くて、
ルアーインプレッションなんかも他誌よりよく分からないリアルさがあって好きなんだ!
編集後記も、意外と面白いんだ!
復活したら絶対買いに行くんだ!

だからお願い・・復活して・・・・
706名無しバサー:03/03/30 19:48
大事なことが一つ抜けているだろ?

藻前の小遣いで買える唯一の雑誌なんだ!ということが、さ。
707名無しバサー:03/03/30 20:46
>703
現在古いほうから数えて3番目DAYO!
708名無しバサー:03/03/30 22:44
復活を機に、目次のページを作って下さい>来た腰
709名無しバサー:03/03/31 13:59
>>706 確かに他の雑誌より安いから買う気になるってのもあるね。
710名無しバサー:03/04/07 01:37
結局復活無しか。もう春だしさ。
もともとその気がないんなら期待させないで欲しかった・・。
711イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/07 01:39
一度休刊になった雑誌が復活したって聞いたことないからな。
TBも終わるのは目に見えていた
712トラウト上がり ◆ARwIMAE66A :03/04/07 01:44
TBって廃刊になったの?
713名無しバサー:03/04/07 01:44
でも逝くのは他2誌が先だと思っていたけどなあ。

逝ったというより、サッサと見切ったという感じが強いか?
あと数年するとTBの撤退は先見の明が・・・ってことになってたりして
714名無しバサー:03/04/07 01:44
ほんとにトラさん。
かにちがいならごめんなさい。
715名無しバサー:03/04/07 01:46
>714
カキ違いでした。
すいません。
716名無しバサー:03/04/07 01:58
age
717名無しバサー:03/04/07 02:06
>712
せっかく現実から逃げるためにここに来ているのに
ここからも逃げてどうするんですか。
718名無しバサー:03/04/07 02:16
>717
カス
719名無しバサー:03/04/07 02:58
age
720名無しバサー:03/04/07 05:00
721名無しバサー:03/04/07 14:50
今はあの雑誌無いのか…
久々にバス熱上がってきたのでまた雑誌でも買おうかと思ってたんだけど
初心に帰ってタックルボックス買おうと思ってたのに。
リッククランのメンタルパワーの秘密とかやってたなそういや。
あのページだけスクラップして本気でメンタルパワーを
手に入れようとしてました。まあ当時中学生だったんで許して。
722名無しバサー:03/04/12 19:53
今にして思えば面白い雑誌だったよね、TB。参考になるならないは別に
して読み物としてだけでも楽しめた。
編集部の人達は今何をして生活してるんだろう。
723名無しバサー:03/04/12 20:06
もしもし編集部さん。今が春ですよ。
それとも復活て来年の春の事でしたか?
724名無しバサー:03/04/12 20:10
>>722
おれもソレが気になるな。
725名無しバサー:03/04/12 21:03
ケビン君を推してた気がする。
726山崎渉:03/04/17 11:14
(^^)
727名無しバサー:03/04/19 23:18
昔のTB、ヤフオクに出したら値がつくんだろうか。
728名無しバサー:03/04/19 23:24
付かないと思うヨ。
でもTBの過去の記事って凄い資産だよ。
ヤフオクに出すなんてもったいないって。
たまにバックナンバー読むと「おお!こんな場所で釣り出来てたんだ!」なんて記事があったりする。
そういうトコは、今じゃ誰からも忘れ去られてたりして、結構釣り場独占出来て良かったりする。
でも、何故皆から忘れられたのか・・・ってのもあるけどね(釣れないから過去の釣り場だったりするんだよな)。
729名無しバサー:03/04/19 23:25
創刊〜100号までなら買うぞ
730名無しバサー:03/04/19 23:32
なんだよ、複数のレスが付いてるから
てっきり復活が決まったのかと思ったーよ。
731名無しバサー:03/04/19 23:37
復活はない
732山崎渉:03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
733(ノ・∀・)ノ:03/04/21 19:36
NET復活したわね。
734名無しバサー:03/04/21 19:49
まだ完全復活じゃないけど、とりあえずサイトに動きがあって良かったよ。
735名無しバサー:03/04/21 19:55
留学してたって一体誰?編集部の人?
736 :03/04/22 23:15
消費者金融のCMの話

サラ金のターゲットっていうのは低所得者と低学歴者なんです。
だから?T●コム?Uがドカチンとフリーターが金を借りるCM作った。
するとヤッパリそういう関係の人達がたくさん借りにきた。
?T●イク?Uも負けじと新しいCMを作る時、ターゲットをしぼった。
そこに白羽の矢が当たったのがバサーなんです。
他人のバスボートみて「いいな〜」
そして「そうだ!借りれば良いんだ!」と思い付く。
実際、顧客リストの趣味の欄には?Tブラックバス釣り?Uと書かれたのが多い。

                                 以下略

某週刊誌のコラムより
737名無しバサー:03/04/23 21:19
600円でも買うよ!
だから復活しる!
738珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/04/23 22:48
読んでて疲れない雑誌は貴重
復活してくれ
739(ノ・∀・)ノ:03/04/24 00:00
折れも600円でも買う。
でも、つまらなかったら次号から買わない。
300円なら惰性で買う。。
740名無しバサー:03/04/24 02:22
季刊にして1000円でもかってやるぞ!!! 

一回でも良いから復活しろ!!! 
741名無しバサー:03/04/25 02:23
>一回でも良いから復活しろ!!!

アメリカンジョーク思い出した。
「禁煙なんて簡単だ。私はもう100回以上もやった」
742名無しバサー:03/04/30 17:08
>735
普通に考えればキタコシだろうな。
743名無しバサー:03/05/01 03:24
キタコシ、何でもいいから出せよ。
744名無しバサー:03/05/01 13:47
たしか毎月一日発売だったな。来月になったらもう春じゃナイな。
淡い期待持たせるような書き方を最終号でしたのは良くナイな。
北越サン。
745動画直リン:03/05/01 13:48
746名無しバサー:03/05/03 15:37
キタコシがんがれ!最後の意地をロドリに見せてやれ!
747名無し三平:03/05/04 15:01
来年春(つまり今年の春)に何かあるってのは
HP更新のことだったりしてな。
748名無しバサー:03/05/04 17:21

ここ面白い!!((((((≧∇≦))))))ビャッハッハッ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/

749名無しバサー:03/05/06 18:58
>>747
なんかある意味では本当にそうみたい
750名無しバサー:03/05/06 20:09
・・・・ついに終わったって事か、がっくり・・・・・・。
<完>
751名無しバサー:03/05/06 21:05
俳人猫車です。
まっちょの人なんて名前だっけ?
752名無しバサー:03/05/06 21:10
>751
猫車 懐かしいなぁw
今、何処で何やってるんでしょう?
>マッチョの人 何か出来損ないのリーゼントみたいな頭で、
いつも上半身スッパだった人の事?
何かいたね。そんな人が・・w
753名無しバサー:03/05/06 22:02
「プレデター何とか」って人の事?
754名無しバサー:03/05/06 22:24
なんか秘密結社になるらしい
詳細は全くわからん
755名無しバサー:03/05/06 22:29
>>753
プレデター垣内はトラウト釣ってた人。
グリグリメソッドで。
756名無しバサー:03/05/06 23:25
俳人猫車です。
昔のTBありました。
マッチョな人は、
チャーリー内田でした。
757名無しバサー:03/05/07 00:00
そうだった、プレデター垣内だった。確か彼は釣り具屋さんだったね。
758奇数 ◆HDJJ13579w :03/05/07 02:40
引きこもり型?のメディアって一体・・・?
759(ノ・∀・)ノ:03/05/07 20:00
ほんとだ。
ちんこひきこもり。
760名無しバサー:03/05/07 22:54
旬の情報は限られた人にしか、教えません。
不特定多数になんでも公開する時代は終わったと思います。

。。。って、もう本は出さないってことだよね?
761名無しバサー:03/05/08 12:27
雑誌として再開しようにも収入源である広告主達が相次いであぼーん
してる状態だしな。平成大不況の上にバスブームも去って琵琶湖のリリ禁等
世間の風当たりもかなりキツくなってきて今のバス業界は瀕死の状態。
バス釣りはそれなりにお金もかかるから皆釣行回数も道具購入も制限してる
だろうし、ブームが去った直後の世界に新規参入者は殆ど来ないだろ。
大半の業者は利益の向上どころかなんとかツブレないよう現状維持がやっと。
そんな状態の業界からの広告料収入が唯一の収入源じゃ、昔のように月一回
発行の雑誌として復活なんて絶対無理だわ。出版物も今は売れないしね。
でもそれじゃ昔の読者達にあまりにも悪いから、せめてHPだけはなんとか
頑張って存続していこうという事なんだろう。
せめて今後のHPの更新に期待しよう。
762名無しバサー:03/05/08 12:32
>761
そうなるとキタコシ元偏執鳥の現在の職業は何だ?
ホムペは趣味の範疇で続けていくって事なんかな?
763名無しバサー:03/05/14 03:26
HP更新。
あの文章から、なんとなくキタコシがここを見てる臭いがする。
764名無しバサー:03/05/14 22:25
見てるだろ、多分。
がんがれよ!
765名無しバサー:03/05/15 01:06
おお!マダラ氏の更新が!
でも爆チャンで前に見た(藁
766名無しバサー:03/05/15 01:07
>最後に、巨大トーナメント団体の霞ヶ浦での大会を私は反対します。
>地元から見れば、金髪集団がやってきて町を荒らすという事です。
>キャパシティを超えた巨大トーナメントの開催を私は反対します。
>トーナメントは釣りを行う上で、開催されても良いと思うが、ローカルに少数づつの大会にしてほしい・・。
ハゲドウだよ、がんがれ、マダラ&キタコシ!
767名無しバサー:03/05/15 01:28
JBくんの?
768名無しバサー:03/05/15 03:02
もう霞に行くしか無いんでないの?<JB
769名無しバサー:03/05/15 14:33
766のぢょうほう詳しくしりたひ。。。
おせーてちよん
770名無しバサー:03/05/15 15:22
771バンタムK:03/05/17 11:28
やっぱり廃刊なんですね・・・
残念ですね。
新家さんと喧嘩なんてしてませんよ。
会ったことないし。
胤森さんはどうしてるのか、どなたか
ご存知ないですか??





772(ノ・∀・)ノ:03/05/18 02:01
あっバンタムKだ。釣りしてますか?
773バンタムK:03/05/18 11:35
転勤で、千葉→広島→東京→名古屋
という状態。
昨日は名古屋港でシーバス50cm
オーバー釣れたよ〜。
最近はバスよりもキスの投げ釣りが
メインかな。



774(ノ・∀・)ノ:03/05/18 12:51
おお。釣りしてる。なによりです。
なんか印旛辺りのイメージだったんだけど千葉だったんだw
775名無しバサー:03/05/18 23:35
本物?
島田奈美は元気か?
776名無しバサー:03/05/18 23:45
!!大波、小波、島田奈美のバンタムか?本物?
だったら感動!
777バンタムK:03/05/19 00:01
本物ですよ。
島田奈美ネタなんてよく憶えてるな〜。
一番最初にTB出たのは「牛久沼大アブレ12人衆」
ってやつなんですけど誰か知ってる?
もう20年前の話。
778名無しバサー:03/05/19 00:52
ゴメンその記事は覚えてないが、
そのDB3が無ければ島田奈美なんて覚えてなかったろうな
なんかウレシイ
779バンタムK:03/05/19 21:39
それ雄蛇ヶ池のやつだよね。
なつかしいー。
ちゃんと読んでくれてたんですね。
その記事知ってるってことは、大体
みんな同世代??
780名無しバサー:03/05/19 22:14
バンタム出現記念…age!
781Yachiyo_Evolution:03/05/19 22:45
まじ、廃刊?
俺の心のこもった100page投稿をまた企てて、少しずつ
原稿書いてたのに…。
782ntoska035023.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/19 22:47
http://.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
ttp://.jp/staff/in.cgi?id=11363
783名無しバサー:03/05/19 23:11
すげえな。本物かよ。
このスレ続けててよかったよな(w
でも復活はなしか・・・
784(ノ・∀・)ノ:03/05/19 23:16
バンタムが出てた頃は少年でした。
785バンタムK:03/05/20 00:23
「ヒラマッチプレー」っていう
企画で柳プロと戸面原ダム行ったけど
やっぱり上手かった。
平松さんの車もらったんだよ。
∩  ∩
(¥゜д゜)y━・~~~ ばんだむさんなつかしいぎゃ たっくすぼっくるはいかんなのきゃ?ざんねんだぎゃ 
           いまでもひらまつがとらうとたいけつのときのはこのりわわすれられないぎゃ
           はいけいくぼたくんとかもよくおぼえているぎゃ
787奇数 ◆HDJJ13579w :03/05/20 00:44
>785
俺はNo16から全部読んでましたもんで、それ覚えてるっす。
白黒写真で見る限りでは、たしか白っぽい車だったような。
が、亀山だと記憶違いしてた。
788名無しバサー:03/05/20 01:54
うわっ、ほんとにバンタム小暮?
私はバンタム小暮のレポートが大、大、大好きでした。
釣れても釣れなくても釣りは楽しいという感じが、凄く伝わってきて…。
広島に転勤した頃、たしか周辺の野池を電車でランガンするってのが
ありましたね。
あの辺が最後に読んだ記事かなあ。
なんか懐かしい旧友に会ったって感じで感動!
789名無しバサー:03/05/20 01:59
いや、俺は訳の解らない安っぽいキャラが登場し始めてから
TB誌がつまらなくなり買わなくなっちゃったけどなー。

バンタムじゃなくて、KVDだったら廃刊にならなかっただろうな。
790名無しバサー:03/05/20 04:39
ヒラマッチはNO.88だよたぶん。俺が初めて買ったTBに載ってた。
KVDがTBの鉄砲玉であーうー隊とか?おもろすぎる!
でも、ケビン君も柳もほぼ無名のときから注目してたのはTBだよ。あとは…クソノセナヲキを忘れちゃいかんよ。まだチムコにいんのか?
791名無しバサー:03/05/21 19:58
たしか柳が平松さんからブンどったクルマは
サニーカルフォルニアではなかったか?
∩  ∩
(¥゜Д゜) <せれなじゃなかったっけ?
       そしてそのあとたしかういんぐろーどになりました
793名無しバサー:03/05/21 21:22
他のスレぐらい漢字使ってくれない?
つか、使わないなら来るな。
794名無しバサー:03/05/21 21:53
チャーリー内田です。
795バンタムK:03/05/21 22:29
>788
ありがとうございマス。
796名無しバサー:03/05/21 23:31
はじめまして、私はバス釣りが大好きなオヤジです。
でも最近は、小遣いが少なくて大好きなバス釣りにも行けませんでした。
しかし、このサイトを見つけてからは、毎週バス釣りに行けるし
ロッドやリールも沢山買えるようになりました。
皆さんも、このサイトのリンクスタッフになって稼いで下さい。
http://www3.to/okozukai2005
(ただいま 2chからジャンプ出来なくなっていますので、転送URLを使用しています。)
http://www3.to/okozukai2005
797山崎渉:03/05/22 01:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
798名無しバサー:03/05/23 00:25
バンタム小暮は懐かしいね〜。
もう、ほんとにひと昔前だね。
夜行バスで琵琶湖に行った記事とかも面白かったなあ。
まさにバンタム小暮のレポートは
他の雑誌にないタックルボックスらしさの象徴だった。
799名無しバサー:03/05/24 09:23
デッド遠藤 → DED END
800名無しバサー:03/05/24 17:01
何気に800(σ゚∀゚)σゲッツ
801名無しバサー:03/05/24 20:53
>>799
DED →×
DEAD→○
802名無しバサー:03/05/25 01:09
>801
かたじけない。
803カズラ:03/05/25 10:53
剃りマッチなんてのもあった。ズイ―ルのギシさんだったか。
804山崎渉:03/05/28 16:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
805名無しバサー:03/05/30 08:30
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
806名無しバサー:03/06/14 17:40
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
807名無しバサー:03/06/20 07:41
最近、HP更新されてるぞ

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
808名無しバサー:03/06/21 11:44
キサマズレ過ぎなんだよw
809名無しバサー:03/06/21 21:24
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
810名無しバサー:03/06/21 21:25
このスレも古いね
811名無しバサー:03/06/22 15:09
今読み返してみると面白いんだよなー
ほぼ毎月買ってたのに最終号だけ変えなかったYO・・・・
懐かしいからって買ってくなよ・・
812名無しバサー:03/06/23 03:02
最終号残念だたな。が、完璧にいつもの号と同じだった。
長い冬休み明けには何事もなかったように復活したる!って感じで良かったんだが。
813カズラ:03/07/07 23:27
最終号って6月に発売になっていたのですか?教えて下さい。
814名無しバサー:03/07/09 00:15
いまだに、プラノ787使ってる・・・

買い換えようかな・・・

でも、愛着あるしな・・・
815:03/07/09 00:20

w、、タックルボックスのリアクションバイトしてもうた・・・

厨房のころ読んでたなーTACKLE BOX誌
近所の釣具屋で毎月買ってたよ。

今は、釣具屋の親父も死んじゃって・・・・・・



スローな釣り、ファーストな釣り、アピール系カラー、ナチュラル系カラー

タックルボックスの村田基氏の話を夢中で読んだな・・・(遠い目)
816名無しバサー:03/07/09 02:06
伊東の煽り記事の発祥の地でもあると思う。
817名無しバサー:03/07/13 09:42
再開のメドがついたのかな?

http://www.iregui-net.co.jp/
>新製品、釣り場情報も最速でご紹介!どんどん協力者が増えている。
>ありがとう!そろそろ、次の計画に着手するか?
818名無しバサー:03/07/13 23:20
期待age!
819名無しバサー:03/07/13 23:40
>次ぎの計画
サイトの有料化なんじゃないの?
820名無しバサー:03/07/20 05:17
これだけ皆に支持されてる雑誌も珍しい....
だから頼む!!!復活してくれ!!!!
821(`・ω・´) ◆R33MEFQQuE :03/07/20 19:22
マジで復活したら定期購読しちゃうのになぁ。
822名無しバサー:03/07/20 22:42
来週MADARA復活!!だそうだ
823名無しバサー:03/07/20 23:45
結構前から「来週」って言ってた気もする・・・。
824名無しバサー:03/07/20 23:45
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
825名無しバサー:03/07/21 09:05
>>822
MADARA復活ってどゆこと?
826名無しバサー:03/07/21 13:24
タクゥーボクゥースのサイトに記事が載るんだろ<マダラ復活
827名無しバサー:03/07/23 19:31
誰かネットTB愛読してるやついるの?
828名無しバサー:03/07/26 22:17
いないと思うぞ。
早く本だせゴルァ!!
∩  ∩
(¥゜д゜)<さいきんの荒矢団についてしりたいぎゃ…
830山崎 渉:03/08/01 23:47
(^^)
831名無しバサー:03/08/02 02:25
松本幸雄のロドリ移籍や
徳永兼三のロングセラー列伝まんま載せ換えとかみると

復活は..........................................
832名無しバサー:03/08/03 13:43
今、ヨシカワは、フリーって立場なんだよね?
だからロドリのケンゾ−の記事って、ヨシカワが書いてるんかな?
ヨシカワが構成して、記事は一応ケンゾ−が書いてるの?
どれとも、ケンゾ−とヨシカワの共同執筆?
写真はヨシカワだけどサ・・・・。
833名無しバサー:03/08/03 22:41
今月号の96ページに注目!

ハアハアハアハア
834名無しバサー:03/08/03 23:03
この季節に印旛新川に出没する糞コテ「八千代市民」に初めて出会った時、
ほら、奴はこの季節は上半身ハダカじゃん。
俺は「チャーリー内田さん、サインください!」って頼んでザラU渡したら、
「八千代市民」って書かれた。
あったまきて、帰ってからシンナーで落としたよ。
今思うと、すげー勿体ねー事した。
835名無しバサー:03/08/03 23:06
ふ〜ん
シンナーに負けないザラ2って何処で売ってるの?
836名無しバサー:03/08/04 09:21
>>833
お!いいな
837名無しバサー:03/08/04 09:36
八千代市民てチャーリー内田だったのか?
ホント?
838Yachiyo_Evolution:03/08/06 21:43
>837
本人の名誉の為にも、別人と断言します。
俺は人前で上半身ハダカになるのは好きだけど、
自称「キンニク・モリモリ・ボディ」はシボウのベールに
包まれて、誰からもキンニクマンと言われたことが無い。
多分、チャーリー内田さんと並べたら笑われてしまうかもなー。
一応体重だけはミドル級なんだけどさ、週に3日もMACを
食べ続けたら、どんな体形か分かるよね。
ザラUかどーかは覚えてないけど、厨房にルアーのサインをしてあげた
事は2、3度あったなー。そん時にチャーリー内田さんの名で呼ばれたか
どーかは覚えてないが、頼まれたサインをそのまましてあげたまでよ。
あんま感謝されなかったのは834のような事情だったのかなー?
消されてしまったとは、ヤッチー、チョーかなしー。
839名無しバサー:03/08/09 00:39
山中湖、入れ食いて有ったけど
そんなに凄いか?あのサイズで・・・
山中湖てそんなに釣れないのか?

180本を1人で釣ったら そら凄いけどさ

でも、琵琶湖でそのサイズなら
4人も居ればいけるな
1人45本!
もしかしたら 3人でもいけるかも?

でも、今はムリ180本も持って帰れないからな
840名無しバサー:03/08/18 00:25
このスレは沈ませたらアカンで!

TACKLEBOX URL
http://www.iregui-net.co.jp/
841名無しバサー:03/08/28 00:21
あげーい
842名無しバサー:03/08/28 03:07
もう誰も期待してないだろ
843名無しバサー:03/08/30 23:54
来年の春にオレはかけるよage
844名無しバサー:03/08/31 00:11
>838
マクドナルドの横文字名に「a」は入らない。
845名無しバサー:03/08/31 00:15
まだ釣ったことないんです・・・・・・・・・
846名無しバサー:03/08/31 00:24
誰かバス釣りのアドバイスをかいてください・・・・・・
847いぬ(・ж・):03/08/31 00:25
>>846
可能な限り釣りに行け! 時間は、夜明け前からが基本中の基本
848名無しバサー:03/09/08 17:41
あ、夜明け前に釣り場に着きそこなって後悔した夢みた!
849名無しバサー:03/09/09 16:36
age
850名無しバサー:03/10/01 00:01
講師・ありし日の池々(イケイケ)ネーチャン、ナオミ<生きてます!
こんな写真が載ってたんですね、知りませんでした。
もの凄く、懐かしいです。
あの頃は、ナオミさんで何回逝けたか・・・・・・・
早く、復活して欲しいです。

851名無しバサー:03/10/01 00:10
来年の春に復活しなかったらオレはもうキッパリあきらめる
852名無しバサー:03/10/16 23:12
ネットで復活してるだろ
853名無しバサー:03/10/16 23:16
入れ喰いネットなんぞ復活にはならん!!
854名無しバサー:03/11/10 13:44
うんこしてきていい??
855名無しバサー:03/11/10 13:44
マルチ野郎はトイレ使用禁止だ

その場で漏らせ
856名無しバサー:03/11/10 13:45
秋葉系のエロゲーの事?
857名無しバサー:03/11/13 04:12
http://www.iregui-net.co.jp/Iregui/news/field/kasumi.htm
なるほど、バスにもコイヘルペスが感染してた可能性かあ。
確かにここ数年の釣果が異常に激減していたから、なんとなく納得。
858名無しバサー:03/11/23 20:35
バスにコイヘルペスが感染するくらいなら、ほかのコイ科の魚のほうがはるかにやばいでしょ。
レンギョもハスもウグイも以前とかわんないと思うが。
859カズラ:03/12/07 13:23
北越さんありがとう。バックナンバーの館うれしいっす。
860名無しバサー:03/12/07 13:30
古いTBを再発行して売ったら、
結構売れるんじゃねーのか?
861:03/12/07 16:21
需要なし
862名無しバサー:04/01/06 09:39
保守
863名無しバサー:04/01/23 01:22
保守
864名無しバサー:04/01/23 12:14
『今年こそ4月にフカーツしてくれる』と思う人は挙手しる!!
865名無しバサー:04/01/23 13:13
片手で入力つらいんですけど

もう下ろしていいですか?
866名無しバサー:04/01/23 13:55
だめ
867名無しバサー:04/01/23 14:57
タックルボックスのキャップってレア?
868名無しバサー:04/01/23 15:00
>>867
レアかもしれんがそれをかぶってるやつもレアだな。
869865:04/01/24 12:34
ねぇもうさすがに下ろしてもいいでしょ?
870名無しバサー:04/01/24 14:16
疲れただろうから

挙げる手かえていいぞ

もう少し頑張れ
871名無しバサー:04/01/24 16:13
筆おろし?
872865:04/01/25 12:29
わかた

挙げる手を右手にした

でも左手dw入力わ無塚しいよ
873名無しバサー:04/01/25 13:01
チンポを挙げれば?
874名無しバサー:04/02/06 17:42
をい!
いよいよ復活するとホムペに書いてあるぞ!
875名無しバサー:04/02/06 17:57
おお!ネタかと思ったがマジじゃないか!
頑張ってヤマを越えてくだされ、ご隠居様。
876名無しバサー:04/02/06 18:10
俺、応援のメール書いて送ったぞ!
皆もキタコシ達を応援しる!
ナオミには復活記念でセミヌードを披露して欲しいモンである。
877名無しバサー:04/02/06 18:18
あの水着写真よかったなぁ。
878(ノ・∀・)ノ:04/02/06 19:26
うそ?書いてある?見つかんない。。
879名無しバサー:04/02/06 19:32
一番下。
でも雑誌で復活とは書いてないので微妙。
880(ノ・∀・)ノ:04/02/06 19:37
thxほんとだ。最後まで見てなかった。
書いてあるねー。これは雑誌でしょ。
あの緩くもシリアスな感じでまたガンバッテもらいたいわー

>874キタコシ
がんばれ
881名無しバサー:04/02/06 19:42
ちょっと前に、ネット上で限られた人に情報提供したいって書いていたから、それかも。
882名無しバサー:04/02/06 19:42
指し出が来る?
883(ノ・∀・)ノ:04/02/06 19:48
たしかにネットうんぬんって話はあったね
それなのかかか
884名無しバサー:04/02/07 01:18
指し出は地球丸ないでの人事移動ちゃうの?
TACKLEBOXここにきてネタ沢山だしてるね。
HPに今から雑誌作ったら3月号とかから・・・・みたいな。
特別復活号とかやらんのかな〜?
復活したら俺4冊買って釣り仲間にくばるよ。
こんだけ2chで釣り雑誌叩かれてるのにTBは、ある意味スゴイな〜。
復活してもY下会長の手下雑誌にだけにはならないでくれ。
ネタ雑誌でまたやってほしい。
TBから巣立ったやつも沢山いいるだろうし。
ナオミは結婚してるのか??
なので期待age

885名無しバサー:04/02/07 09:44
TACKLEBOXマジ応援してるぞ!
でも前と同じ様なスタンス&値段では復活しないだろーねぇ・・・。

さぁ、昔のバックナンバーでも見よう・・・。
886カズラ:04/02/07 23:38
衝撃の事実。期待させるねー。
887斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :04/02/07 23:40
値上げした数ヵ月後に廃刊なんかしやがって、とことんフザけた雑誌だと思ってだが
まだまだ読者ナメた展開が続くんですね。プンプン
888名無しバサー:04/02/07 23:41

氏ねくず
889斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :04/02/07 23:53
誰がなんと言おうと俺はクレイジーバスとBBTIMESしか買わんね
890奇数 ◆HDJJ13579w :04/02/08 02:11
バックナンバーの表紙見てきたけど、
1982年秋には既にフリッピングを取り上げてたのね。
メジャー化以前の別スタイルかもしんないけど。

早く今週のヤマ越えて復活希望。
891名無しバサー:04/02/08 14:31
北越さん、オレは待ってるぜ
892斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :04/02/08 14:35
>>891
>>オレは待ってるぜ

石原裕次郎みたいで(・∀・)カコイイ!
893名無しバサー:04/02/08 14:36
あほなことばっかやってたからなぁ
女の子を利用するのはいまいちだけど
あほはたのしいよ
ばす釣りにあほは必要だからな
メジャーになるとつまらんよね
894名無しバサー:04/02/08 14:56
アホそうに見えて、実は色々考えさせられることが書いてあった。
バス釣り業界の中では最も問題提起が多い雑誌だったんじゃない。
895名無しバサー:04/02/08 15:08
そりゃ言えてるな
バーブレス
ゴミ問題
マナー
最初にやったのはみんなTBだったよな
今の雑誌はうわべのかっこよさ、奇麗事ばっか
中味ないでしょ
広告媒体だから仕方ないかぁ
今の雑誌は立ち読みするだけで買う気にはならないな
896名無しバサー:04/02/08 15:39
そうそう、それに常に斬新な切り口で、多角的に検証していた。

村田氏や柏木氏、伊東氏などの連載も広告ではあったけど、
商品開発の概念、トライ&エラー、使用状況・方法などを語っていて、
他のルアーに応用できたから好きだったよ。
897名無しバサー:04/02/08 18:10
やっぱ、一番の良さは『山下教排除』という姿勢だな、ウン。
898カズラ:04/02/08 23:08
復活が早いか、スレ終了が早いか。
899名無しバサー:04/02/09 14:50
いやあ、遂にTBに春がやってくるのか!!!
復活したら、買うよ俺は。値段はいくらでもいいや。
900名無しバサー:04/02/09 18:31
900タックル!
901名無しバサー:04/02/09 18:46
ルアマガとロドリを排除する勢いでの激し過ぎるハードコアな復活を望む!
売れ線に走らない、特定メーカーや自称バス釣り団体の代表のラッパ吹き
とならない雑誌が今こそ必要。
帰ってきたら漏れは買う。
902名無しバサー:04/02/09 18:50
あ、そうだ、ロドリに移行した名ルアー企画は戻ってくるのかな?
903斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :04/02/10 01:43
(・∀・)ショテンデアツカッテクレ
904名無しバサー:04/02/10 03:49
がんばれーーーーーー
905名無しバサー:04/02/10 06:48
松本も帰ってくるのか?
906カズラ:04/02/11 00:59
北越氏は、情報の遅い雑誌を否定しているのだから、復活はネット上か?
会員制で、どうしても紙面で欲しい人はプリントアウト。
907名無しバサー:04/02/11 11:43
情報の早さより、読み物が欲しいんだけどな。
908名無しバサー:04/02/11 13:36
同意
909名無しバサー:04/02/11 19:52
>906
$B$A$c$s$H%5%$%H8+$F$k$N!)(B
$B$b$&$=$&$$$&;v$8$c$J$$$s$@$h!#(B
910名無しバサー:04/02/13 12:18
なんかHPでは雑誌作りそうな空気なっとる。
復活はネット上か!?
いや〜、それなら釣り博とかの取材とか企業の新製品載せるか?
今からなら4月号間に合う!?
TBのカエル隊とかの読者をまきこんだ企画好きだったな〜。
なにはともあれ、つぶれた所が復活したらスゲ−ヨ。
ファンが多いってことーだ。

911(ノ・∀・)ノ:04/02/13 21:17
機械がどーたら書いてあったねー
たぶん、復活号は読者の作る雑誌1冊2000円
912名無しバサー:04/02/17 14:20
復旧age

微妙に隠居のタワゴト見ると
ヤパシネト上での復活みたい
913名無しバサー:04/02/17 14:57
おお、スレ消えた無かったのねん。
良かった〜。
914名無しバサー:04/02/21 05:11
No.249キターッ!

やっぱり雑誌じゃなさそうだけど。
でも、わざわざナンバーつけるってことは月刊なのかな?
915名無しバサー:04/02/21 12:03
>やっぱり雑誌じゃなさそうだけど
サイトのどこをどう見ると、そういう判断になるの?
もしかすると流通からのネタか?
916名無しバサー:04/02/21 12:13
HPの一番下の 隠居のタワ言 読んだか?
各雑誌のやり方は古いと。
前は、復活のためにという雰囲気で
長いことPC関係に苦労しまくったとあった。

断言してるのは復活することだけだから、決め手にはならんけどね。
917名無しバサー:04/02/21 13:45
情報の早さ云々で言えばネットが最強だろうけど、個人的には雑誌でフカーツしてほしい・・・
918TOYヲタ ◆WQPTOYOTA. :04/02/21 13:49
メールマガジンです。よろしくおねがいいたします。
919名無しバサー:04/02/21 16:42
>916
休刊する前からTB誌読んでた?
本誌の方でキタコシはさんざん『雑誌じゃ情報が遅過ぎる』と書いていたよ。
ホームページを創ったのも、その辺の遅さを補う為でもあったと記憶してる。
琵琶湖リリ禁の時にはネットの優位性を実感していた感想もあったし。
そーゆー事を考えてみれば、復活後(発刊を前提とした場合)にどういう誌面になるか想像出来ると思うのだが。
920名無しバサー:04/02/21 16:47
>918
オタク誰?
921名無しバサー:04/02/21 19:28
TACKLE BOXが復活すれば俺の萎びたバス魂も少しは潤おう事だろう・・・
922名無しバサー:04/02/21 20:26
それにしても見辛いHPだな、もう少しレイアウトどうにかならんのか
編集のプロでもWEBじゃ素人まるだしだよなー。改善求む
923名無しバサー:04/02/22 03:03
猫車はクロベーやザラ改造、イモも使ってたよね。俳句で締めくくる。
タックルボックスは復活すべき!by業界人
924名無しバサー:04/02/22 07:09
タックルボックスのタックルで貰える猫のルアーってなんて名前か知ってる?誰が作ってるの?
925名無しバサー:04/02/22 07:21
年代によってプレゼントされてたルアーが違うけど
Wan-Goのことかな?

ttp://www.urashimado.com/catalog/wan-go.html
926(ノ・∀・)ノ:04/02/24 00:22
このスレって現バス板で2番目に古いのね。
さすがTB。
なんか歴史で面白いし。
927カズラ:04/02/29 12:46
入れ喰いネットカウンターバー 111111ゲット。
928名無しバサー:04/02/29 13:48
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
929名無しバサー:04/02/29 15:45
復活するのはうれしいが、嘘情報を載せるのはもう勘弁。
何度騙されて遠征したことかw
930名無しバサー:04/02/29 16:02
>929
気持ちは分かるよ、オレも遠征してアブレたクチだから(w
でも釣りって同じ釣り場でも、日(季節)によって釣果違うからねー。
雑誌の記事の釣行は、2ヶ月前の内容だからなあ。
2ヶ月もズレたら、そりゃあ季節が違うもんね。
その辺のタイムラグについては、キタコシも悩んでたわけで。
ま、悩むだけでも他所の雑誌よりは優良だと思うよ。
931カズラ:04/03/01 22:34
以前は、沖釣りによく行ってたけど、船頭さんは必ず先週は良かったとか、
昨日は良かったとか言うんだよね。
932名無しバサー:04/03/01 22:41
>>929-930
俺も同じクチっすよw

だけどさあ、小渋ダムの記事の時?どう考えてもあり得ない状況だったぞ。
前人未踏(とまでは煽ってないが)、船をおろすのも藪こぎで崖を下ってお
ろしてる記事と写真なのに、記事を見た次の日に言ったら、写真と同じポイ
ントに、なんか知らんが道は出来てるは、バーベキューやってる奴らはいるは、
エンジン船出してる香具師は居るはそりゃ友人と二人で唖然としたよww
どう考えてもこの記事の釣行は2ヶ月前どころかこれは(ry
933名無しバサー:04/03/02 00:39
>931
そして母親はグレた娘に「産むんじゃなかった」と言うんだよね。
934名無しバサー:04/03/02 01:37
>>931
海でも湖でも何処でもそうだよ。乗合船なんかは釣果は死活問題だから、
釣れてないとは絶対言わない罠。
実際に釣りに行って釣れなくても答えは同じ。
「昨日は・・・だったんですがねえ」
「先週までは・・・だったんですが」
「今日は潮の流れが・・・」
「昨日の雨で濁りが・・・」
「風が強かったから・・・」

い い 加 減 に し ろ !
935名無しバサー:04/03/02 02:00
取材したプロの釣果がショボかったら死活問題な雑誌が
「流石○○プロ!」
「急な冷え込みの中で貴重な一尾!」
とやるのも似たようなもんだ

それでもそうしない本誌は漢
い い 加 減 に 復 活 し ろ !
936名無しバサー:04/03/02 13:38
キタコシがずう〜〜〜〜とアブレてて、霞でやっと釣れたって記事は正直で良いよ。
937カズラ:04/03/02 22:58
話が1本出来たって何の事だろう?
938名無しバサー:04/03/02 22:59
じふひj
939名無しバサー:04/03/02 23:00
タックルボックスはズボンのポッケです
940斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :04/03/02 23:00
>雑誌の時代は終わりっ!情報が古すぎる!

何か負け惜しみっぽくて(・A・)カコワルイ
941名無しバサー:04/03/02 23:01
1000ゲトー
942カズラ:04/03/19 21:23
DVDですか。俺、いまどき持ってません。
電機屋でも行くか。
943名無しバサー:04/03/20 00:16
やっとキター
944(ノ・∀・)ノ:04/03/20 00:25
来たねー!

てかDVD持ってないんだけど。
うん。まぁ注文するか。。
945名無しバサー:04/03/20 00:32
>タックルボックス249号 3.19ついにDVDとなって復活!!
>完成いたしました!税込価格999円の衝撃!!
>バスは障害物につかない
>シーズナルパターンもなかった
>という事実を科学調査と実写映像で明らかにした衝撃的な内容です。
>シーバス、トラウトの記事とあわせて、52分26秒なり。
>ネット通販価格 1,150円(送料・税込み)

復活キタ━!!
と言いたい所だけど全てにおいてビミョーな感じがw
内容見てないから分からんが、値段はまあ頑張った気はするけど
つかこれってネット通販限定販売なのかな?だとすりゃキツくないか?
946名無しバサー:04/03/20 01:30
947名無しバサー:04/03/20 14:01
米源とかで売ってないのかな?
お店で売ってたら買うんだけど。
948名無しバサー:04/03/20 20:12
DVD買った人インプレキボンウ
949名無しバサー:04/03/21 14:58
で、誰も買わないのか?
950名無しバサー:04/03/21 21:55
釣具屋行って訊いてみたけど、DVDの存在すら知らないようだっった。
入荷の予定もないそうだ。
951名無しバサー:04/03/22 01:27
次スレ店プレ
【祝】TACKLE BOX総合スレッド2【復活】

多くのファンに愛され続けてきたTB誌は、その独特のスタイルで他誌と一線を画してきました。
一時は休刊していましたが、読者の熱い期待にこたえて、ついにDVDという形で復活を遂げました。
TBファンの皆さん、マターリと語りましょう。
キタコシさんも2CH見てたら、なんか書いてください。

前スレ
◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/l50

入れ食いネット
ttp://www.iregui-net.co.jp/
952名無しバサー:04/03/22 01:35
953名無しバサー:04/03/22 01:41
どうもありがとう
954名無しバサー:04/03/22 01:42
1000鳥開始ですか?
955名無しバサー:04/03/22 01:43
DVD店頭で買えないの〜?
956名無しバサー:04/03/22 01:53
ベースとかで売ってないのかな?
957名無しバサー:04/03/22 02:16
>>952

スレタイに「雑誌」って入れたら釣具箱の方のタックルボックスの
スレと間違えなくていいかなと一瞬思ったけどw
958名無しバサー:04/03/22 02:21

なるほど、次回からはそういたしませう。
959名無しバサー:04/03/22 02:51
埋め
960名無しバサー:04/03/22 20:36
埋めたてる?
961名無しバサー:04/03/22 21:30
961
962名無しバサー:04/03/22 23:29
962
963一 ◆7KAkyXKKkA :04/03/23 00:23
>お支払いは、銀行振込・郵便振替・あるいは代金分の切手
>(80円以下の小額面の切手)をお送り頂いてもOKです

これって一枚80円以下の切手を合計1150円分
送っても買えるって事ですか?
964名無しバサー:04/03/23 00:25
ぉう
965名無しバサー:04/03/23 00:30
1150タックル送っちゃえ
966名無しバサー:04/03/23 00:31
ワラタ
967名無しバサー:04/03/23 00:33
>>957
テンプレそのままコピペしたんで気付かんかったスンマソ。
次回は気をつけます。
968一 ◆7KAkyXKKkA :04/03/23 00:36
>>964-965
ありがとうござます。
いま手元には80円切手と50円切手がわんさかあるんですが
どう組み合わせれば合計1150円になりますか?
当方高卒なんでアドバイスお願いします。
969名無しバサー:04/03/23 00:38
>968
まずパンツ脱いで準備してキナ。
話しはそれからだ。
970一 ◆7KAkyXKKkA :04/03/23 00:43
パンツは脱ぎますからもっとも枚数が少ない組み合わせ教えて
971名無しバサー:04/03/23 00:48
自分で考えようとは思はないの?
972名無しバサー:04/03/23 00:54
わんさかでは答えるのは無理なんですよ
973名無しバサー:04/03/23 08:53
よーしそろそろ着いた香具師いるだろ
感想を誰かに言いたくて仕方ないだろうから聞いてあげますよ
974TOYATO ◆WQPTOYOTA. :04/03/23 16:17
新生銀行
975名無しバサー:04/03/23 21:04
注文しますた
976名無しバサー:04/03/23 21:22
インプレきぼんぬ
977名無しバサー:04/03/23 21:58
978
978名無しバサー:04/03/23 22:01
979
979名無しバサー:04/03/23 22:05
979
980名無しバサー:04/03/23 22:12
980
981名無しバサー:04/03/23 22:17
998811
982名無しバサー:04/03/23 22:22
982
983名無しバサー:04/03/23 23:22
買った香具師いるか?
984名無しバサー:04/03/23 23:22
984
985名無しバサー:04/03/23 23:24
985
986名無しバサー:04/03/23 23:26
986
987名無しバサー:04/03/23 23:29
987
988名無しバサー:04/03/23 23:31
988
989名無しバサー:04/03/23 23:32
989
990名無しバサー:04/03/23 23:34
990
991名無しバサー:04/03/23 23:39
991
992名無しバサー:04/03/23 23:41
埋め
993名無しバサー:04/03/23 23:41
993
994名無しバサー:04/03/23 23:41
1000!
995名無しバサー:04/03/23 23:42
はえ〜よw
996名無しバサー:04/03/23 23:42
996
997名無しバサー:04/03/23 23:43
1111
998名無しバサー:04/03/23 23:43
995
999名無しバサー:04/03/23 23:43
1234
1000名無しバサー:04/03/23 23:43
1000(σ ̄ー ̄)σゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。