■■■釣れないトップウォーターを熱く語ろう■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おむれつ
釣れないトップウォーターを熱く語ろう!
もーすぐシーズンインだしねぇ
2名無しバサー:2001/04/25(水) 12:39
おつむむれ
3名無しバサー:2001/04/25(水) 13:07
つうか、もうシーズンはいってるぞ。
4名無しバサー:2001/04/25(水) 13:14
そだね。
おむれつはヴァカだな〜
5名無しバサー:2001/04/25(水) 13:38
くらんくべいとがすきです。
トップは、あらいクンを1つだけ持ってます。
使ってますが釣れないです。
6名無しバサー:2001/04/25(水) 16:17
>1
遠回しにトップ使いをバカにしとるね
7名無しバサー:2001/04/25(水) 19:47
遠回しか?
8えせバサー:2001/04/25(水) 19:50
時間と場所さえ選べばトップだって十分釣れるんだけどなぁ。
9名無しバサー:2001/04/25(水) 22:46
では時と場所を選ばずトップを投げつづけるとっぷヲタクは?
10名無しバサー:2001/04/25(水) 23:15
ちょっと奇天烈なナイスガイ
11名無しバサー:2001/04/25(水) 23:19
いろんな釣り方を経験した上でトップにたどり着いたバザー>シブい
それをうわべでマネして、全然つれないバザー>ドキュン
12名無しバサー:2001/04/25(水) 23:29
そりゃ釣れれば面白いわな
13名無しバサー:2001/04/25(水) 23:38
年間通してほぼトップオンリー!
タックルボックスはポッパーとペンシルの雨あられ!
ワームのワの字もみかけない!
雪降る中でもバズベイト!

それでも年間200匹!
これでどうだ!(ワラ
14名無しバサー:2001/04/25(水) 23:44
よし
15名無しバサー:2001/04/25(水) 23:56
トップオンリーで年200匹!
おみそれしました。
貴方は十分にシブいバザーです。
ところで、年間釣行日数は?
まさか200日とは・・・・
16名無しバサー:2001/04/25(水) 23:59
2000日でしょう
17名無しバサー:2001/04/26(木) 00:00
365日だろ。
18名無しバサー:2001/04/26(木) 00:05
730日だよ。
眠ってから夢も中でもトップ投げてる。
ちなみに夢のなかで釣ったのが199匹!尊敬しないでね。

19名無しバサー:2001/04/26(木) 00:07
よっしゃ!
20名無しバサー:2001/04/26(木) 01:17
最近のエババカは知らんだろうが,マッキーバーはめっちゃよく釣れた
多分いま使ってもメガバスやラッキーより釣れるような気がする
21名無しバサー:2001/04/26(木) 01:32
実践してからレスるべし
2213:2001/04/26(木) 01:59
あくまで"ほぼ"だからね。

調べたら釣行日数は50日前後
トップ率は約85%だった。
あとはスピナベとか、春先のミノーとか…
23名無しバサー:2001/04/26(木) 23:34
ええスコアじゃん。十分シブいトップ派バザーだよ。
24名無しバサー:2001/04/27(金) 00:11
トップオンリーの新雑誌出たね。買った人いる?
オレはパラパラめくったけどダイレクトリール賞賛の記事が
あったんで買わなかったよ。
2513:2001/04/27(金) 01:37
>トップオンリーの新雑誌出たね。買った人いる?
そんなもん出てるんだ〜
立ち読みしてみよう。(ワラ

俺も嫌い>ダイレクト賞賛
つうか、あんな不便なもの使うのが「楽しい」ってのは理解できん。
1人で楽しむのは止めないけど人に勧めるのはどうかと思うぞ!
なあ?バス○ンドの○○!
高いもの売り付けんのやめよ!
26名無しバサー:2001/04/27(金) 02:27
アメリカで二束三文で山ほど仕入れたんじゃないの?
トップバカに10倍で売ってやろうって胸算用で。
最近雑誌の記事(TBにも載ってる)でやたらと
見かけるのはパブ記事かな。普通買わないよな。
キャストする釣りで使うのは気を付けた方がいいよ。
指をはじいてヘタすると骨折しちゃうよ。
ワカサギの穴釣りもする人はツブシがきくから話しのネタに
安いのを買ってみれば。

27名無しバサー:2001/04/27(金) 06:58
いいんじゃないの>ダイレクト賞賛、好きな人は好きなんだからさぁ
ちなみに自分は、あのローテク具合が好き
28名無しバサー:2001/04/27(金) 23:58
>27
こんばんは、マツイ君。
29名無しバサー:2001/04/28(土) 00:04
巻けりゃいいんか、マツイ君。
30名無しバサー:2001/04/28(土) 00:38
それほどダイレクトが好きなら富士工業の
タイコリールを使いなさい。マツイ君。
31名無しバサー:2001/04/28(土) 00:42
オナニーしろ、マツイ君。
32遠山:2001/04/28(土) 02:02
俺の球を打たないでくれ、マツイ君
33名無しバサー:2001/04/28(土) 04:47
マトゥイ君、それバイブ!
34名無しバサー:2001/04/28(土) 09:47
バス£はまだ安いと思う
ここはたけーぞ

http://www.aka-intl.co.jp/
35名無しバサー:2001/04/29(日) 03:01
>34
わかったよ、キミの店で買ってやるよ。マツイ君。
1000円くらいのがあったらUPしてね。
36名無しバサー:2001/04/29(日) 14:45
人の店非難する前に自分の店を反省しろ!>マツイ君
37おむれつ:2001/05/02(水) 18:16
チャンピョンフェルル―が使えて
軽くて指の痛くならないグリップないかねぇ
38ちんちん:2001/05/02(水) 18:32
ファッツンローラーってどです?
39名無しバサー:2001/05/03(木) 03:14
>37&38
キミはレスの流れを読めないバカですか?マツイ君。
40名無しバサー:2001/05/04(金) 01:48
↑なんや、えらい粘着ぶりやなぁ。その店で万引きして見つかったんか?
41ペコリ:2001/05/05(土) 17:53
万引き禁止
42名無しバサー:2001/05/05(土) 23:50
>40
店には行った事無いんだけど、万引きしたくなるようなモノあるの?
43ほぼブラジル(83%):2001/05/06(日) 15:14
ところで質問です。
ドッグウォーク、スライディング、スキーイング、テーブルターン、
ダイビング。こいつらの明確な違いを教えてください。

いまいち解んないですよー。
44貸し和議:2001/05/06(日) 16:54
首振り、首振り、全部首振り。
45ほぼブラジル(83%):2001/05/07(月) 10:07
さげちゃいや〜ん。
だれか教えて!
46名無しバサー:2001/05/07(月) 11:15
ドッグウォーク:左右連続首振り、短い距離でのアクション
スライディング:激しい飛沫を伴うスキーイング
スキーイング:アイススケートの足の運びに似た動き(スケーティング)、ターンまでの距離が少し長い
テーブルターン:中華料理屋の回転するテーブルを模したもの、単発の首振りでルアーの向きが180度以上変わるアクション
ダイビング:ルアー全体が水面下に潜るようなアクション

関係ないけど、オリザラはダイビングしませんが、ギガンテスはダイビングします。
47ほぼブラジル(83%):2001/05/07(月) 16:39
46さんありがとう!
オリザラはダイビングしないのかぁ。ためになる。
レッドペッパーがやるようなのがダイビングなんですね。

自分は多分ドッグウォークは出来てるハズなんですけど、
他のアクションがなかなか出来ないんですよ。
一応、
スライディングは横の方にジャークっぽく、
スキーイングは手前に引いた後ティップを引いた分だけ戻す、
テーブルターンはぁ…、全く出来ない。。。
ダイビングは短く強く手前に引く、
ってやってますけど、なかなかねー、上手くいかない。。。

アドバイスを是非、お願いしますー。
48アンチバサー:2001/05/07(月) 16:42
>>46
ダイビング・・・・・・・・・できますよ<オリザラ
アイのヒートンを先っぽにつけなおせば、さらに容易になります。
49名無しバサー:2001/05/07(月) 18:11
>>48
できないことはないですね。
そういえば、セカンドザラは得意だ。
ギガンテスは逆に「しちゃう」んですよ〜
5046:2001/05/07(月) 19:22
>>48
そうか、できるのか、というか自分は苦手(^^;>オリザラでダイブ
ちゃっちゃっと軽く動かすのが好き。
ヒートン頭付けは、全然別物になって面白いですよね。

>>47
ルアーによって得意な動きが違うので、無理に動かそうとしない方がいいよ。例えばだけど、

・オリザラ(現行)=連続首振り(ドックウォーク)
・サミー=ドッグウォーク/ダイビング
・インナーハンド(プラ)=スキーイング
・ビッグラッシュセラフ=スキーイング
・ティムコ アクセル=テーブルターン(ちょい難しいかも)
・スーズーン、ワウス、ヒヨコ=テーブルターン

比較的入手しやすいとこから。
最後の スーズーン、ワウス、ヒヨコのようなショップブランド系の
ルアーは、ちまちま動かすのが目的みたいなところがあるなあ。

もし店頭で見かけたらだけど、個人的なお勧めは
アクセル、アユチュピ、モーグルペンシル、TDペンシル、
ペンシル初心者にはザラよりサミーの方がとっつきやすいかも。
何か1つのルアーでちゃんと動かせるようになれば、他のを使っても動かせるようになるから、頑張ってね。
51ほぼブラジル(83%):2001/05/07(月) 21:09
46さん、親切なレスthanksっす!
自分はオリザラでドッグウォークは出来るんですけど、
他の動きが出せなくて悩んでいたんですが…。
無理をせずルアーを代えてみるとは、、、灯台下暗しですね(笑。
今度ショップに行ったらビッグラッシュを買ってみます。

それとオリザラのヒートン頭付けも試してみようかな〜♪
52名無しバサー:2001/05/07(月) 22:14
>>50
プラのインナーハンドはいいね。
86年物のウッドも持ってるけど、動かしやすさで言えば
プラの方が断然いい。それをよし、とするかは趣向の問題だな...。

トップ釣れないっていうけど
津久井湖で上がる大物ってトップが多いぞ(笑)
河口湖だって小バス相手でもトップで楽しめる。特に午前11時前後はシャローや流れ込みで結構出る。

#西湖流れ込み、長崎、ロイヤルワンド etc.
53前園26歳:2001/05/07(月) 23:43
マラスはまじ凄い動きをするぞ。
短距離でぐにゃぐにゃ動かせる。
そのかわり、ラインひろっちゃうけど。
ギル5CMが釣れてびびった。
54名無しバサー:2001/05/07(月) 23:45
マラスって今でも売ってるのかな?
55霜野:2001/05/07(月) 23:53
売ってるで、みんな買うてや−
56名無しバサー:2001/05/08(火) 00:35
>>55 ●1点
そういえばカタログには新色出てたか。

>>51
クランクベイトのトップ使いも面白いぞ。
少し大きめで浮力の強いのがいい。
古い Big-Oみたいなのがあるとベストなんだが....
57名無しバサー:2001/05/08(火) 00:55
>56
クランクのTOP使いやって、
バカでかいギル釣ってから
なんか嫌でやってない・・・
58ほぼブラジル(83%):2001/05/08(火) 00:58
>>56
バジンクランクとかサブワートでもオッケー?
59名無しバサー:2001/05/08(火) 03:08
浮くルアーなら何でも可能。
60名無しバサー:2001/05/08(火) 03:48
ペラがよく回るスイッシャーってなにがある?
61名無しバサー:2001/05/08(火) 04:10
べびーとーぴーど
62名無しバサー:2001/05/08(火) 08:13
>>60
今月か来月あたりに出るハトリーズ復刻版の
ハッピーモール&コッキービートルはいいと思う。

ティムコのスパーク70はスイッシュ音が好きで使ってる。
ダブルスイッシャーだけど良く釣れる。首振りはやっぱ苦手。
遊べるのはやっぱりベビトー、マグトーかな?

>>56
バグリーなんかいいんちゃう?
63名無しバサー:2001/05/08(火) 10:17
>>2
ププッ って
いまどき。。。
64名無しバサー:2001/05/08(火) 11:22
ダイレクト買ってみたけど想像以上に飛距離が出て驚いた。
5/8以上のルアーしか持ってないので回転のダルさがちょうど良いようです。
釣れたときの感触が2連続ボウズのため味わえないのが残念。
馬鹿にする前に安いの買って使ってみて。
私はショップで感触を確かめてオークションで買いました。
65名無しバサー:2001/05/08(火) 11:34
ダイレクトはPEライン巻いて釣らない方がいいよ。
パワーが直にリールのシャフトにくるのですぐに曲ってしまふ。
66名無しバサー:2001/05/09(水) 02:35
えーっ!?普通PEでしょ?リールが作られていた時代はほとんど
より糸だったはずだし、それに細いライン使うとスプールとサイドプレート
の間にラインが噛んでしまうことがあるのであまりおすすめできないけど。
シャフトが曲がるっていうのは、根がかりのはずしかた等に問題があるのでは?
やっぱりPE50ポンド以上を推奨。
67s.o.a.p:2001/05/09(水) 03:41
時代に刃が振り下ろされる
68名無しバサー:2001/05/09(水) 06:50
>>65
あんな強いラインが昔からあるわけないだろう
昔の「より糸」はシルクライン(絹糸)だ。
リールの寿命を短くしたいならPEでもいいが。
69おまめさん:2001/05/09(水) 10:45
着水して水に沈んだときにバイトがあると驚くよね。

しかし、家の裏の野池はトップとディープが不思議なくらい出ない。
70名無しバサー:2001/05/09(水) 12:17
PE巻いてもいいけど根掛かりはライン持ってひっぱらないと
すぐにシャフトおかしくなる。それだけ気をつければってとこかな

>>69
着水同時ヒットは何回経験しても驚くね
ルアーが浮いてこなくて、合わせたら根掛かりとか
トップなのになぜ根掛かる.....
71名無しバサー:2001/05/15(火) 21:53
4連続ボウズです。ワームで良型釣ってる女の子横目に明日もトップ投げてきます。
何だかコツがつかめてきたような気がするので全く懲りてません。
ルアーは1OZしか持ってないし。
72名無しバサー:2001/05/21(月) 19:49
age
73名無しバサー:2001/05/21(月) 22:06
ダイレクトはPEライン巻いて釣らない方がいいよ。
パワーが直にリールのシャフトにくるのですぐに曲ってしまふ>すぐに曲がるかボケ
74名無しバサー:2001/05/21(月) 22:08
PE巻いてもいいけど根掛かりはライン持ってひっぱらないと
すぐにシャフトおかしくなる。それだけ気をつければってとこかな >>だからそんな
ことでまがんね〜よ  つかったことあんのか?
75名無しバサー:2001/05/21(月) 22:10
リールの寿命を短くしたいならPEでもいいが。
>>topをナイロンやフロロでやる奴はアホですな。
76名無しバサー:2001/05/21(月) 22:11
フロロは比重の問題があるからわかるけど何でナイロンがダメなの?
77名無しバサー:2001/05/21(月) 22:13
あんな強いラインが昔からあるわけないだろう
昔の「より糸」はシルクライン(絹糸)だ。
>>おまえの言う絹糸はPE並にじょうぶじゃ!
78えせバサー:2001/05/21(月) 22:17
ナイロンでたくさんです。
79名無しバサー:2001/05/21(月) 22:18
フロロは比重の問題があるからわかるけど何でナイロンがダメなの?
>>実に良い質問だPEの方が経済的なのじゃ。わしは2シーズンは使うな、
ちなみに60ポンドじゃ、それとバックラシュもすぐ直る。
80名無しバサー:2001/05/21(月) 22:21
ルアーは1OZしか持ってないし。
>>君さいこー!もちろんPEだよな!
81名無しバサー:2001/05/21(月) 22:31
>>って何?

普通は引用文に記号つけるもんだぞ
82名無しバサー:2001/05/21(月) 22:32
もう少し黙ってみていようと思ったのに
83名無しバサー:2001/05/21(月) 22:54
ダイレクトはキャストの距離感がつかみやすいな、なんかの本に載ってたんだけど。
84名無しバサー:2001/05/21(月) 22:59
道楽のマイドナルドのプラは数が少ないのかのう?チンチンや
リップサービスのはよくあるんだが。。。
85名無しバサー:2001/05/21(月) 23:04
ナイロンがイイだろ。
俺はPE使ってるけど、人には勧めない・・・
86トップは釣れるよ!:2001/05/22(火) 00:51
ナイロンOrPE・・
俺は使い分けしてる。
PEは便利だけど経済性や利便性
だけじゃ語れないオモロさもある!と思う。
個人的には・・・ナイロン中空が多い。
87名無しバサー:2001/05/22(火) 01:02
王流土目藻里胃図の輪臼はダメ
だってフックが丸まってるんだもの
88ほぼブラジル(83%):2001/05/23(水) 08:51
ところでみんなアワセってどーやってる?
89名無しバサー:2001/05/25(金) 00:43
電撃合わせ
90名無しバサー:2001/05/25(金) 00:45
瀧恩にきまってんじゃん(w
91名無しバサー:2001/05/25(金) 00:46
この、トップヲタクどもが・・・釣り場の邪魔なんだよ!死んでくれ
92名無しバサー:2001/05/25(金) 00:51
>>91
君は…
常ラーか!?(激爆ワラ
93名無しバサー:2001/05/25(金) 01:12
とっぷをたくってまだいるのか?天然記念物だね
94判定::2001/05/25(金) 01:22
トップ堂はあるが、常吉堂はない。
よってトップの勝ち。
95「ぶん」使いさん:2001/05/25(金) 01:23
もぐるルアーはここ最近使ってない。(ぶん除く)
そういう僕はトップオタク。
96「ぶん」使いさん:2001/05/25(金) 01:25
トップ堂といえばヒヨコブランド。
リブンカブトはよく釣れた…
97名無しバサー:2001/05/25(金) 16:56
おととい八郎逝ってきました。
6発でましたが、乗ったのは日没後の一発だけでした。
鬱だ来週また逝こう。
98名無しバサー:2001/05/25(金) 17:30
6発も出るのか
行きたいなぁ八郎
99名無しバサー :2001/05/25(金) 17:49
やっぱり、トップを使うには、ベイトタックルのほうが
いいですかね?
最近のナイロンってどうなんでしょうか?
100名無しバサー:2001/05/25(金) 19:57
100?
101名無しバサー:2001/05/25(金) 21:07
明日桜川行こうかな〜?雨でにごってんかな〜?
102名無しバサー:2001/05/26(土) 19:10
トップオタクの皆さんどんなロッド使ってますか?俺は無名のソリッドグラス。
5fなんでフローターには良いんだけど。ボート用に6fぐらいのグラスが欲しい。
いろんなショップのオリジナルがあるけど皆さんのインプレ聞かせてくれ。チャンピオン
フェルール限定で。
103名無しバサー:2001/05/26(土) 20:42
BPのソリットグラスS3を使ってます、1オンス位の重さまで
気持ちよくキャストできます。前までグラスアイのグラス使ってた
けど重いルアーはs3の方がいいね。
104名無しバサー:2001/05/26(土) 20:46
これからグラスアイのグリップ購入予定の方ウッドはやめた
方がいいよ、すごく滑って何度落としそうになったか、、、
かっこいいんだけどね。
105名無しバサー:2001/05/26(土) 21:02
>>102
LEW'SのSPEED STICKの1番使ってる。
最近君だったらわからないかな?
この板でわかる人いる?
いたら嬉しい
グラスだから重いけど。
ベナベナすぎてつかいづらい。
30台でもかな〜り曲がる。
ウィードの中にもぐられたら苦しい。
でも40半ば位まではあげれた。
毎年トップで釣る。最近は夏の夕方しか行かないので、
去年は年4匹/2回釣行。全てトップ。でも少ね〜〜〜〜〜〜
最近琵琶湖釣れねーから行かないよ・・・
106名無しバサー:2001/05/26(土) 21:06
富士のリールシートのだっけ?
107名無しバサー:2001/05/26(土) 23:58
>>105
5.6フィートの#1-156HOBBなら持ってるけど
今でも十分使えるしとってもいい竿だよね〜
スミスがスーパーストライク復刻したんだし
ダイコ−もスピードスティックまた作ってほしいな〜
108名無しバサー:2001/05/27(日) 01:06
>>105 又は他の方
ガキのころになんにでも使えそうだと
思って買った#1−26HOBB(3/8−8/5OS)
があるのですが、本来これって何用(ルアー、リグ)のロッドですか?
教えて下さい。
109105:2001/05/27(日) 03:36
けっこう知ってる人いてウレシ。
俺の1番は同級生に、雑誌TACKLE BOX(当時250円)
と物々交換したわけよ。
>>108
何用って・・・
色々使えば何に適してるか
分かるや炉
110名無しバサー:2001/05/27(日) 04:00
カタログにトップウォーター用と書いてあったら
スピナベやバイブには使えないと思ってるような奴、
結構いるね。
「バス用のルアーでトラウトやシーバスも釣れるんですか?」とか。
きっと、マニュアルがなけりゃなにもできないんだろうな。
111ぶうー:2001/05/27(日) 06:04
クワイエットファンクのオリジナルフィー最高
昨年の霞、桜川ランカー結構釣った
最近のクワイエットファンクはどうなの??
なんか沢山出てるよね。情報ちょうだい
112スピードスティクね。:2001/05/27(日) 07:06
>>107
懐かしいね〜。
自分は当時スーパーパルサー使ってた。
でも、スピードスティック重いでしょ。
たしか何年か前、復刻したよ。
113名無しバサー:2001/05/27(日) 07:49
>111
大阪市内の委託ショップでNIBが1200円で売れ残ってるよ。
114名無しバサー:2001/05/27(日) 09:32
ピカソよりデカダンスでしょ
115名無しバサー:2001/05/27(日) 10:37
今日の千夜長江、桜川だね。
これでもう終わりだ....
116ぶうー:2001/05/27(日) 17:31
>114
デカダンスもこれからの季節活躍するね!!
少し前出たプラのデカダンスは釣れるの?気になるよ〜
117名無しバサー:2001/05/27(日) 18:48
プラのデカダンス釣れるよ。
118名無しバサー:2001/05/27(日) 18:53
>ぶうー
新製品がいっぱいでてるよ>qf
最近はウッド製のルアーに力いれてるみたい。
でも、5000円もするから買ってない。

デカダンスはプラ製(FEE)になって、ラトル入り(発売中)と
ラトル無し(新製品)があるそうだけど、
ラトル入りの音は結構よさげだったよ。
デカダンス(TOY)はもう作らないのかな?
個人的にはYAWN FEE(読めない)のマヌケな顔が好き。

ピカソ(ウッド製限定品一万円以上)持ってる人いるのかなぁ?
オリは一度しか見た事が無い。
119名無しバサー:2001/05/27(日) 19:05
ウッドのデカダンスもあったらしいよ
TOYは発砲ウレタンなんで塗装のノリがよくないのか
ハゲハゲになっちゃうんだよな〜
でも目玉は現行プラの一体成型よりもTOYの方が絶対よし
120デカダンスね〜!:2001/05/27(日) 19:28
山根さんと勝負して、負けて、
いくつか作ったやつでしょ。
もっとデカくて。
7〜8年前、店で見たけど、譲ってもらえなかった。
ウッドのピカソのもあったんだ。
ビッグヤーンしか見た事なかった。
121名無しバサー:2001/05/27(日) 19:49
もうちょっとオリジナリティを出して欲しいな。
けど、なかなか良いぞ。QFは。
122名無しバサー:2001/05/27(日) 20:04
1はここの連中とギルでも釣ってろ
http://dengeki.gaiax.com/home/maachi
123名無しバサー:2001/05/27(日) 22:41
QF十分オリジナリティあるし、個性的だと思うな。
最近の国産ハンドメ系には、あんまり手出ししないけどQFの新作はつい買ってしまう。

別スレの20年後にビンテージ価値が出る国産なんてのは案外
オリジナルフィーの名前が変わる前のピカソフィーとかなんじゃないかと思う。
反射板入りのピカソとかあったよなー
124名無しバサー:2001/05/27(日) 23:16
>>123
オリジナルフィーのウッド版がピカソフィー(こっちの方が古い)
って言うんじゃなかったっけ?
どっちにしろ、ヤーンもデカダンスもウッド製のは絶対数が少ないから
ビンテ―ジにはなるだろうね。
あと、ロットごとにカラーを変えているから、FEEでも特定のカラーは
ビンテージになるかも。
125名無しバサー:2001/05/27(日) 23:28
プラのやつは最初に、ピカソフィーって名前で出したんだけど、ピカソ財団から
クレームついてオリジナルフィーになったらしい。
126120:2001/05/28(月) 00:53
プラのピカソは使ってたけど、ウッドっていつぐらいに出てたの?
見たこと無いな〜。
久保田さんだっけ?プロトが雑誌に出てたけど。
市販されたの?
127108:2001/05/28(月) 01:48
>>105
だから、当時はこのロッドでスピナー、クランク、
スピナベ、バズ等何にでも使用してたんだよ。
(当時のガキは皆同じだろ?)

適してる適してないの話じゃなく
メーカーが何用のロッドとして作ったかが知りたいわけ。

>>110
初めは、みんなそんなもんでしょ。
俺なんかルアー始めたころ(25年位前かな?)、
竿によって適したルアーがあることなんて考えても
いなかったよ。
128ぶうー:2001/05/28(月) 11:49
みなさんのおかげでクワイエットファンクについてよく解りました。
ありがとうございます。
今日朝一で桜川行ってきました。
今年初トップで釣ったよ!オリジナルフィーで! 
129ほぼブラジル(83%):2001/05/28(月) 16:37
昨日B.P.BAITのゼニスを買ったさ!(中古やけど)
ポップ音を出しながらの首振りと泡を噛んだダート以外に
こいつは何かアクションしますか?
130名無しバサー:2001/05/29(火) 00:37
PE使ってる人って何lb使ってるの?
最近のロッドやリールなら平気だと思うけど、古タックルだとガイドとか
レベルワインダーに溝が入ったりしませんか?
スパイダーの50位だったら大丈夫なのかなあ。
ちなみにオイラは5年物のストレーン17lbです。
そろそろ巻き替えねば。
131『びん』:2001/05/29(火) 16:54
よく出てくる『ぶん』って何ですか?
だれかコソーリ教えてください
................。。
132名無しバサー:2001/05/29(火) 19:42
>>130
僕はよつあみのPE25ポンドぐらい使ってます。
毎日のように使ってるヘビーユーザー以外は
バスぐらいじゃハードガイドでもガイドが削れることは無いそうです。
133ほぼブラジル(83%):2001/05/29(火) 20:21
>>131
「ぶん」は小さな昆虫系のルアーだよ。
多分ライブリー的に水面もモゾモゾと使うのだと思われ。

詳しい事は「ぶん使いさん」に聞くといいよ。
このスレも覗いてるみたいだし。
134名無しバサー:2001/05/29(火) 20:25
「ぶん」オレも気になる。
レ−ベルの飛蝗じゃダメか?あとエルフィンだかのシケイダ-とか
他の虫系と何が違うの。
135名無しバサー:2001/05/29(火) 22:54
「ぶん」はまず妙にデフォルメされたリアルさが笑えるのと、
タングステンウェイトで良く飛ぶのがいい。
本当にカナブンなんだよなあ。
136『びん』:2001/05/29(火) 23:17
137ムラマサ:2001/05/30(水) 01:46
はじめましてーー熊本県のトップウォーターマニアっす。
必殺技は、ビッグバド、ポップR、ジッタバグです。
うちのちかくに冬でもトップでかなり出る湧水湖(江津湖)があるんすよ、
この前なんか30分に、6本もでたっす。全部40アップでした、すべてトップです
ワームなんかつかったことないっす。あんなセコ釣りルアーフィッシングとは、いえん!
しょぼいしょぼい、でもこの湖は、特別なんだよね、全体が、深くて3メートルくらいしかない湖だし
それだからトップでもいいとおもうんだよ、、バサーのほとんどがトップのみです。
琵琶湖とかでワームで入れ食いするのもおもろいが、やっぱトップは、サイコー
138名無しバサー:2001/05/30(水) 01:49
熊本ってどこにあるの?
139名無しバサー:2001/05/30(水) 01:50
>>137
エヅコってシーバス釣れるらしいな
テラピアもいるらしいし
聞くところによると、なかなか簡単には釣れないとか
上手いんだな
それだけ釣ってるとは
しかもトップで
140名無しバサー:2001/05/30(水) 01:53
たしか熊本は日本じゃない
141解説:2001/05/30(水) 01:55
モンゴルと朝鮮の間にある村それが熊本です。
142名無しバサー:2001/05/30(水) 01:58
熊本の人はテレビを持っていません。
この間初めて見せてあげた所、震えながら家を飛び出していってしまいました。
143ほぼブラジル(83%):2001/05/30(水) 09:05
正式には熊本自治区です。
その面積の90%が国立自然公園に認定されています。


って俺は福岡やけんね、江津湖には1回逝ったことあるんだけど、
なんか大きな水たまりって感じだったよ。とにかく浅い。
湧き水が主な水源の湖だから、冬でも水温が高くてよくトップにも出る、と。

夏は逆にダメダケドナー。
144ムラマサ:2001/05/31(木) 01:19
福岡って何?みんなデブでふくよかなの?あーおもしろーい

しかし江津湖は、釣れないよ夏になるとそりゃぜんぜん釣れない
今のうちにつっとかなきゃもう末期ガンです。
トップは、やっぱREBELのPOPーRがいちばん食いがいい
福岡ってどこがつれるの?
145名無しバサー:2001/05/31(木) 01:21
福岡の人のウンコが明太子みたいな色してたんでビビッタヨ
146名無しバサー:2001/05/31(木) 01:46
ふくよかダイエーポークスの皆さんってネタがあったなぁ
147名無しバサー:2001/05/31(木) 01:46
うきゃ
148名無しバサー:2001/05/31(木) 01:49
>145
明太子を丸呑みしたんだよ きっと・・・
149名無しバサー:2001/05/31(木) 01:50
博多っぺきしょい!
150サイン覗き:2001/05/31(木) 01:51
スパイダイエー 
151名無しバサー:2001/05/31(木) 01:53
ジャイヲタ氏ね
152名無しバサー:2001/05/31(木) 09:24
ここはアンチ球団板じゃないんだからさぁ。。。
せっかくいい雰囲気のスレだったのに140とそれに便乗した141が悪い!

みんなトップの話しよーぜー。
自分で作ったトップウォータープラグの自慢話とか悲惨話とかない?
153悪の三冠王ダイエー:2001/05/31(木) 09:33
>>152
目が不自由人はこんな所に来てはいけません。
154ななしバサー:2001/05/31(木) 11:26
やっぱり、道楽!
155ほぼブラジル(83%):2001/05/31(木) 11:41
道楽は高すぎるYO!!
それになんかネーミングが笑えない、つか寒いんだけど。
TOP好きだけど道楽はヤダ!って人いるんじゃない?

>>144
だ〜か〜ら〜、熊本のアーケードはデカすぎるんだってば!
福岡でトップで釣れるトコでしょ?あるかな〜?
やっぱ九州では江津が有名だよ。遠賀川はいけるかも。

>>153
うるさい!ポークスをバカにするなジャイヲタめが!
レイプ(元木・江豚)轢き逃げ(上原)ブサイク(松井)の三重苦!
156名無しバサー:2001/05/31(木) 14:36
キールヘッド好き!
157「ぶん」使いさん:2001/05/31(木) 22:10
ぶんについて解説します(お呼びでないか?)

133が言ってたこと以外言うことないな…
(水面直下をモゾモゾとおっしゃっていましたね)まさにそんな感じ。
昆虫系のルアーということもあり、トップウォーターだとおもわれがちですが
シャロークランクです。(少なくとも僕はそう思っている)
値段もそんなに高くないので一度試してみては?(990円)
初めて買う方はタマムシが良いとおもいます。

僕はバスディ関係者ではありません、あしからず…
158名無しバサー:2001/06/01(金) 07:09
S8ポッパーって、あんまり人気無いの?ポッパーと言えばS8と言う
ぐらい支持しています。他のも使いますけど、どのフィールドでも
歴然と差が出ます。
159名無しバサー:2001/06/01(金) 11:57
>>157
あのてのルアーにしては、フックがでかくて良い>『ぶん』
160ほぼブラジル(83%):2001/06/01(金) 13:18
エスハチは首振りが上手だよね。
すごい小魚っぽい。
161名無しバサー:2001/06/02(土) 00:53
初めてトップウォーターで釣ったよ。
ポップRで。
162江津湖マスター:2001/06/02(土) 01:08
ポップRかっ
何カラー?俺は、このまえそのポップRで40アップを30分で6匹連続で釣った
そのルアーは、もしかして、POP−Xよりカリスマ性あふれてるかも、、、
163名無しバサー:2001/06/02(土) 04:02
釣れるときゃポップRでもポップXでも筋肉マン消しゴムでも釣れる。
釣れないときゃ何投げてもダメ。

・・・トップは難しくて楽しいですな(;_;)
164161:2001/06/02(土) 14:00
>>162
背中が黒で腹側が銀のヤツだよ
投げて着水直後にバシャってきたからもしや...と思ってあわせたら...
30cmだったけどね
165名無しバサー:2001/06/02(土) 14:50
ダイエー潰れろ
166ゴイチ界:2001/06/03(日) 00:34
道楽以外のトップは糞!!
糞ルアーには糞野郎が、お・に・あ・い(笑
167名無しバサー:2001/06/03(日) 00:52
>ゴイチ
いかくさいね
168名無しバサー:2001/06/03(日) 01:10
>166
ミナミの紙風邪、引っ越してから店ちいさなったな。
ルアー売るのにあきたんちゃう。これからはゴルフやで。
Gジャン坊主のゴルファーは増えてるの?
キミもよう釣らん言い訳に「トップ最高!」とか言うとらんと
頭丸めてゴルフに転向した方がええんちゃう。
きっと大将が頭ナデナデしてくれるよ。
169ノリオ:2001/06/03(日) 01:32
釣りやめてゴルフでもやりなよ
170名無しバサー:2001/06/03(日) 07:44
>>166
道楽ヲタ逝ってよし
171:2001/06/03(日) 15:30
このやろう!
道楽バカにすんな!
アブラゼミなんて羽ついてんのに、動かないんだぞ!!

スゲ〜だろ。他が出来るか?
172ほぼブラジル(83%):2001/06/04(月) 06:28
ローサー&バウアー社のジョイントペラ付き巨大クローラーなら出来る!
173名無しバサー:2001/06/04(月) 08:52
>>171

高いだけのルアーでそ。(w
174:2001/06/04(月) 09:59
このやろう!
道楽バカにすんな!!
フローターしててバスが全然釣れねー時、
リップサービスに「ガバァ〜」
やったー!っと思ったら80オーヴァーの雷魚!

フローターでどうすりゃいんだよ!
こんな辛い、キツイ思いができるルアーあるか!!!!
175名無しバサー:2001/06/04(月) 10:03
ある
屁民具
176名無しバサー:2001/06/04(月) 10:22
屁民具ってまだあったのか・・・
懐かしいな、バス版が出来た頃は盛んに議論されたなぁ
友の会元気かな?
177名無しバサー:2001/06/04(月) 10:32
屁民具・・・
屁の民具だなんて・・・
これほどハマる当て字も珍しい。
何度見ても吹き出してしまう。
178名無しバサー:2001/06/04(月) 10:41
179名無しバサー:2001/06/04(月) 10:52
180ゾノ@今日は釣れた:2001/06/04(月) 19:50
ラッキーの会員のダブルスイッシャーNW01は
近所のスレバスだらけの池で使ったら、
バイトが2回もあったから、使えるかもよ。

しかし、ラッキーのベビー系トップを批判する奴はいないよな。
NW99は嫌いだけど。
181名無しバサー:2001/06/04(月) 20:25
>バイトが2回もあったから、使えるかもよ。

・・・外したのか・・・
182ハートランド:2001/06/04(月) 22:49
こないだ友達がまたやった
ビッグ馬怒で54センチ!いつもこやつにはやられるわ
でもまた殺しやがった正真正銘のランカーキラー毎年デカバス釣ってはリリース
出来ずに殺してしまう。去年は57センチオトトシは59センチ
この性格直せばもっと一緒に釣りに行ってやるのになあ(愚痴です)
183たすけて:2001/06/07(木) 01:41
ライフベイトのダーターはどう?
184styie-craft:2001/06/07(木) 14:43
エヴィスの服は、たくさん持っているけど、道楽の釣具は、俺は、買わない
なぜなら、本物のへドンが、買えるから、
エヴィスは、本物より安いからいいけど。
俺は、派手好きだから、道楽にはしるのわかるけど
山根さんの、ど派手アブは、俺も好き
特に、5500CDL、5500ゴールドいいよね
俺もゴールド大好きマニアだから、デラックス系やシャンパンゴールド系は
たくさんあります。
5000Dゴールドや5500ゴールド特にお気に入りで、
本物のフィリプソンばんぶーやfo-60にあわせて、釣りにいきます。
あと金のローレックスこれでしょ。
本当は、ベントレーに乗って、釣りにいきたいんですけど。
特に釣れそうにないルアーで釣るのがまた、鳥肌ものです
道楽好きは、おしゃれ多いいし、かっこいい人が多いいのでこれからもかっこよく
行きましょう。
そんな事言う俺だけどそうとう昔のただ漆を、塗ったやつが、何個か、あります。
185名無しバサー:2001/06/07(木) 15:05
皆さん道楽好きみたいに、おしゃれして行きましょう
ダサい格好で行くと
女にかっこいいイメージがつかない
バス釣り=きもい
バスつれても
女できないとかなしいから
186名無しバサー:2001/06/07(木) 15:10
アメリカのバサーかっこいいよね
ワームのれんちゅう釣れればいいからと言って
服にも、気おつかいましょう
サーファーみたいに
187名無しバサー:2001/06/07(木) 15:16
今時ペイントステッチのジーンズ履いて喜んでるのはバサーだけだよ・・・
エヴィスなんて5年前に終わってるのに・・・
しかも勘違いトップ野郎だけ
あいつらいつも笑顔で気色悪い
188名無しバサー:2001/06/07(木) 15:20
俺の女は「釣りに行くのにおしゃれして行くなよバーカ」とか言うぞ。
ある意味正論だがな。何かに付け汚れるからね。
189名無しバサー:2001/06/07(木) 15:21
道楽好きにかっこいい人が多い。。。。
まさに都市伝説だ。
190名無しバサー:2001/06/07(木) 15:29
ポマード、ポマード、ポマード
191名無しバサー:2001/06/07(木) 18:07

道楽好きは、高いからエヴィス買うし道楽の物を買う
ベンツと一緒
高くなければ、意味がない
ユニクロでも着てれば、かってに
汚れたら買えばいいだけ
192名無しバサー:2001/06/12(火) 01:22
道楽のセンスは良くわからんが、サーファーがおしゃれってのも恐ろしい。
最近はウッディーな作りにヒップホップやジャズかけてるショップが増殖中で
クラブイベントやらがんばってるようだけど客があれじゃあねぇ。
193エヴィスにユニクロは反則か?:2001/06/12(火) 01:26
少し前に服装スレってなかったっけ?
あれが健全に育ってくれりゃ良かったんだけどねぇ
ここじゃ望むべくもないか・・・
194名無しバサー:2001/06/12(火) 01:45
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  中身が駄目な奴等が外だけ着飾っても駄目
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195児島玲子:2001/06/12(火) 13:25
道楽最低!
196教えてクン2:2001/06/12(火) 13:51
>>192 そんなショップあるの?
197 :2001/06/12(火) 17:07
この時期だと超朝まづめの確率変動タイムは逃せませんね。
プランク(Osamuno Nutta Yatsu)で爆釣でした。
っていうか、何投げても食ってくる感じ。
198 :2001/06/12(火) 17:08
age
199名無しバサー:2001/06/13(水) 00:20
>>197
やっぱトップって朝なのか・・・。
でも俺って朝弱いんだよなぁ〜。(笑)
200ムラマサ:2001/06/13(水) 01:34
やっぱ朝だぜ、朝は、いままで100発100中ヒットしました。
朝行けばかならず年中釣れるんだよ 3流アングラーがっ!
201マサムラ:2001/06/13(水) 01:38
そうともいえん。
202ムラマサ:2001/06/13(水) 01:51
だってじっさいに俺は、全部朝だもん、
朝は、捕食が一番はげしいから、夕まず目よりつれます
203マサムラ:2001/06/13(水) 02:13
確かに夕方より朝のほうが釣れる。
204名無しバサー:2001/06/13(水) 08:21
>>203
夜のサービスタイムにはかなわない。
205 :2001/06/14(木) 11:21
>>199
3時発くらいやったら寝なければよし!
5時頃帰ってきて爆睡っす

>>204
夜かぁ、ちなみに何時頃ですか?

>トップウォーター
でも、確変タイム以外って辛いもんですかね?
やっぱ・・・例えば真夏の真昼とか・・・(w
トップしかやらんやつは朝だけ釣ってりゃええ
のか・・・(w
206名無しバサー:2001/06/14(木) 11:47
やっぱ夜でしょう、それも日が沈んで辺りが真っ暗になってからがベスト。
但し岸際への正確無比なキャスティングが要求されるので慣れるまで大変。
ただ最近は夜にも関わらずハードルアーはまだしもゴムとか平気でキャストする輩が増えたきたため、
真夜中のTWも厳しくなってきた。
バスがブームになり始めは「夜釣り=TW」という暗黙の了解の元で「夜釣スト」達はやっていたのになぁ」。
最近は何でもあり、嫌になります。
207がらら:2001/06/14(木) 11:52
>ゴムとか平気でキャスト
ごめんなさい、俺やってます(恥
でもトップに出きらない時効くんですよね−。
208名無しバサー:2001/06/14(木) 11:59
ゴム長?
209がらら・ポッパー好き:2001/06/14(木) 12:19
あとTDポッパーとマイケルフォースを5投ぐらいづつ
交互に投げると、なぜかマイケルフォースの方によく出ます、
飽きられそうになったらベビーポッパーとか混ぜる、
夜釣りはだいたいこのパターンで行きます。
210208:2001/06/14(木) 12:39
あっ!俺無視ね
211205:2001/06/14(木) 13:06
夜は夕まづめの後くらいか、なるほど。
今度試してみます。
212がらら:2001/06/14(木) 13:29
>210
スマソ、意味が不明に見えたんで・・・
213名無しバサー:2001/06/14(木) 13:39
夕まずめの方がサービスタイムは長いけど
朝のほうがサービスはいい。
あと、「夕まずめ」ってどれくらいを言ってる?
俺は暗くなりきってからスイッチ入ることが多いと思うんだけど。
どう?
214 :2001/06/14(木) 13:44
夜のフローターは危険ですか??
215名無しバサー:2001/06/14(木) 13:50
投げて当たっても謝る気にはなれんかも。
216がらら:2001/06/14(木) 13:53
何より恐くないですか?
217 :2001/06/14(木) 14:11
そうですね。
危険ってより恐いです。。。
218名無しバサー:2001/06/14(木) 21:05
何度もあったネタだろうけど。あらためて。
好きなルアー(トップ)って何?
219名無しバサー:2001/06/14(木) 21:25
↑に加えて。
次に買うならこれがお勧め!ってやつもよろしく。
ちなみに俺はレッドぺ。サイズはジュニアかな。
220名無しバサー:2001/06/14(木) 21:38
DUEL アイルマグネット SB125F
次に買いたいのはマッドシケーダー
221ぶん厨:2001/06/14(木) 21:47
ヒヨコブランド リブンカブト。釣果は保証しません
222名無しバサー:2001/06/14(木) 22:06
お勧めってーか最近好きなのがケロール
223名無しバサー:2001/06/15(金) 00:22
夜はダメだ
釣れる。ガンガン釣れる。
けど何かが物足りない。
トップの醍醐味の一つであるアタックの瞬間が見れない。
うーん、これは僕にとっては大きなマイナス。
224名無しバサー:2001/06/15(金) 00:34
BHポッパーは隠れた名品だね。
225名無しバサー:2001/06/15(金) 00:37
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  ヨーズリのタイニーティップ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無しバサー:2001/06/15(金) 00:39
タックルハウスのプラティとかスミスのトワディ。
マス用だが良く動いてくれるよ。
227前園26歳:2001/06/15(金) 02:24
いっちゃわるいけど、道楽、ザウルス製で釣れたバスは
ラッキー製で釣れないバスはないよ。
自信から確信にかわった(w
228たけぼう:2001/06/15(金) 03:11
ハトのインナーハンドなんてどうですか?お気に入りです。
あと、ザラ!
229家元:2001/06/15(金) 08:52
ZEALのロジックかな。
あとテラーも良いです。
230:2001/06/15(金) 09:14
>>227
修行が足りないねー。
確信じゃなくて、思い込み。
『馬鹿でかいルアー』で釣れるバスは、
『ラッキー』じゃ釣れないバスが多いと思うよ。
231名無しバサー:2001/06/15(金) 09:22
前園ってくすぐりが上手いな。自分が癒してもらいたいだけなのに。
放置しきれないみたいだね(w。
232名無しバサー:2001/06/15(金) 10:08
やーがらぽっぷってどう?
233>>231:2001/06/15(金) 10:12
そういう事か。
頭良いね。
今度、人生相談お願い!
234名無しバサー:2001/06/15(金) 12:04
イエローマジック。知ってる?
235名無しバサー:2001/06/15(金) 12:10
>>234
星条旗カラー作ってたメーカーだっけ?
236名無しバサー:2001/06/15(金) 12:58
>>235
ちゃう。
237名無しバサー:2001/06/15(金) 13:16
>>236
いや、合ってるでしょ?
238がらら:2001/06/15(金) 14:25
>>224
同意です、あの津久井湖で2投連続で出た事もありました。
239名無しバサー:2001/06/15(金) 19:12
ミニヤーガラどうよ?
240名無しバサー:2001/06/15(金) 21:28
ヤーガラの首振り=フナの尻尾ハタキ、だそうです。
241megabassいずこへ:2001/06/15(金) 23:26
バスパーは値段のわりに釣れなかった。
242名無しバサー:2001/06/15(金) 23:57
>234 イエロ−マジック
アワビ仕様が良い。オレは赤アワビ持ってる。
黄色アワビもあった気がーーーーー
243名無しバサー:2001/06/16(土) 00:38
イエローマジックってもう作ってないの?
244名無しバサー:2001/06/16(土) 00:43
アルファレコードに聞いてみたらいかがでしょう?
245名無しバサー:2001/06/16(土) 06:50
>>244
テクノポリスage
246名無しバサー:2001/06/16(土) 08:45
イエローマジックあれば買うな。
ていうか、作ってないと聞いたことある。
欲しいな・・・
別のでも釣れるだろうけど。
好きなルアーで釣ると嬉しいもんね。
247名無しバサー:2001/06/16(土) 10:13
>>244
地雷撲滅CDでメンバー集まってたね
248名無しバサー:2001/06/16(土) 18:13
「好きなルアーなに?」っていうの
もうちょっと聞きたいんだけど・・・
ちなみに、最近のお気に入りはファットサムJr.
249名無しバサー:2001/06/16(土) 18:20
ティムコのレッドペッパーはかなり釣れる
250243:2001/06/16(土) 18:35
>>246
この前ショップで見かけて、懐かしいなーと思ったけど
買わなかったのを後悔してるよ
251246:2001/06/16(土) 22:32
>243
買ってないの?
もったいない・・・・
個人的な感想だけどね(W
見かけないよ〜。どっかないのかな。
あと、レッドペッパーもいいよね。大好き。
252レッドペッパー:2001/06/16(土) 22:45
チャッチャッチャッ、グアバァッ!
独特だね。
253兄貴:2001/06/16(土) 22:47
かかってこいや、ヲタども(プッ

http://aqua.cha.to/cgi/chat/

by 兄貴
254名無しバサー :2001/06/16(土) 22:50
面倒だからかかっていかない。
オタでもないし。
好きなルアー語ったらオタなの?
もうしばらくマジレス見ときたいな。
255名無しバサー:2001/06/16(土) 23:09
自分は、パフィートップが大好きであります。
256246:2001/06/16(土) 23:14
パフィートップ?
ごめんわかんない。
良かったらどんなんか教えてください。
257名無しバサー:2001/06/16(土) 23:18
マジで知らんのん?
ハトリーズから出てる(出てた?)。メチャ口がでかいポッパーです。
可愛すぎる、でも最近売ってる奴は目玉がシールで残念。
258243:2001/06/16(土) 23:23
>>246
見かけたのは最近だから、明日行ってみるよ
>レッドペッパーもいいよね。大好き。
同意!
俺も一番好きで、実績もある
カラーはパープルウィニ-?かな
259246:2001/06/16(土) 23:23
ハトリーズなんだ。
トップ好きだけどなんていうか
普通っぽいやつばっかもってるから。
雑誌見ればわかるかな。
ありがと。
260246:2001/06/16(土) 23:29
>243
レッドペ。カラーはあんま持ってないんよね。
近所じゃレッドペもあんま置いてないんだよ。(悲)
ノトス(だよね?)のほかのはあるのにレッドぺ置いてないんだよ。(怒)
欲しいよ〜!レッドペもイエローマジックも・・・・
探すぞ!!!
261名無しバサー:2001/06/16(土) 23:49
ハトリーズの中でも量産のやつだよ
最近じゃ、かごの中で480円とかで大量にいたりする。
262246:2001/06/16(土) 23:53
そうなんだ。
買ってみようかな。480円なら。
雑誌もあまり見ないし。
見た目の雰囲気だけでルアー買っちゃうからなぁ。
お勧めトップあったら、まだまだ、どんどん教えて。
263名無しバサー:2001/06/16(土) 23:56
じゃあ、ケロール。
おれも、雰囲気でルアー好きになるけど、
あんなに好きになったルアーはないね。
まだケロールで釣ったこと無いけど・・。
実釣性能なら、BHポッパーかな。
264246:2001/06/17(日) 00:03
ケロールもほしいな。
でも、近所では見ないんだよ。
BHポッパーって結構置いてるルアーなの?
それも見ない気が・・・
気にしてなかったから気が付いてないだけかな?
聞けば聞くほどいろいろ使ってみたくなるね。
みんな他にもないの?
これ好きダだぁ〜!ってやつ。
265BHポッパーは:2001/06/17(日) 00:08
たまにキャスティングで見るけど、
いつもある訳じゃないね、人気ないのかな、
あと俺はプラモデルみたいな旧カラーの方が釣れる気がする。
266名無しバサー:2001/06/17(日) 00:09
BHポッパーは小さすぎやしませんか?
BHポッパーより太めのベビーポッパーの方が好きですね。
BHポッパーは中のウエイトを抜いて使ってます。
BHポッパーも良いルアーです。
267名無しバサー:2001/06/17(日) 00:10
BHポッパーは、飛距離でないけどよくつれる。
268名無しバサー:2001/06/17(日) 00:12
レッドペッパー全色もってるよ33色+10周年記念キャン
ペーンプレゼントカラーね。
普段使ってるのは、蛍光オイカワ・クリアーアユ・イワナ
クローム・オイカワ♀の5色。
10年以上廃盤にならず生産されている国産プラグは
レッドペッパー・チャグッペッパーくらいじゃないかな、
他にある?
269名無しバサー:2001/06/17(日) 00:15
ミスティ。
270名無しバサー:2001/06/17(日) 00:18
YOZURIのARMS POPERの小さいやつ。
今なら\480だし、よく飛んで釣れるぞぉ〜
271名無しバサー:2001/06/17(日) 00:20
ヨーズリのちっちゃいポッパーって
なんか迷彩カラーに惹かれるね。
272名無しバサー:2001/06/17(日) 00:23
迷彩やデッドリーブラックよちもアユとかワカサギは、いかにも釣れそうな色だよ。
273246:2001/06/17(日) 00:23
チャグペッパーも好き。デカイけど。
ホームグラウンド(野池)じゃ出番少ないかな。
それにしても、レッドペッパーいっぱいもってて羨ましい。
いいなぁ〜。
BHポッパーは小さいんだね。
俺のタックルじゃきつそうだな。
274名無しバサー:2001/06/17(日) 00:25
>>269 ミスティーのFってことですか?
275名無しバサー:2001/06/17(日) 00:28
そう言えば、Zipベイトのスキニーポップどうよ?
まだ、これで釣ったこと無いけど、POPERというよりPENCILっぽく首振るのが得意だよね。
276名無しバサー:2001/06/17(日) 00:29
ミスティーFって釣れるよね。
誰も使わないせいかね?
277名無しバサー:2001/06/17(日) 01:11
Samsルアーってどおよ?
278名無しバサー:2001/06/17(日) 01:53
この前ケソのリニージクワイアットで初めて釣れました。
279名無しバサー:2001/06/17(日) 01:57
バスパー最高づら。
280246:2001/06/17(日) 02:44
>227
サムのルアーはいいよ。
最近のお気に入り。
送料とかもかかるけど・・・
場所によってはショップに置いてるみたいだし。
買って損はしないとおもうよ。
トップって言っていいかわかんないけど
コトカスはマジでいい。
ミノーだけどアルニコもいい。
ファットサムJrもいいよ。
とにかくお勧め。
これじゃないと出ない!ってわけじゃないけど。
281246:2001/06/17(日) 02:45
>277だった。ごめん。
282名無しバサー:2001/06/17(日) 07:46
>>271
よく使ってるよ。よく釣れるし。
283名無しバサー:2001/06/17(日) 08:09
ミスティーのFで野池のネストバスをそれこそ、根こそぎじゃねーか?と
思う程引っこ抜いた事がある。
きもは狂ったようなジャーキング。
ピッチング→ジャーク→ごぼう抜きのめちゃペースの早い釣りで疲れた。
284名無しバサー:2001/06/17(日) 13:18
埼玉の野池にはミスティーがたまに浮いてる。浮いてると思ったら、フックがな
くてフックつけたらサスペンドんなった。
ところでミスティー最近売ってないなぁ。
285ぶん厨:2001/06/17(日) 14:26
結構あるよ!
286ちゃる:2001/06/17(日) 18:09
河童のお父さん最近手に入れて投げてみたらマジ良く動く
しかも何本か釣れた。
ハトリーズの干支シリーズやオバケシリーズ動き良いの?
ハトリーズ好きの人情報教えてください
イエローマジック、ミシマで380円で売ってたよ
287名無しバサー:2001/06/17(日) 18:29
あそこのダイリツバッタ物は素晴らしい。
288246:2001/06/17(日) 19:57
380円・・・
欲しい。欲しいよ。
380円であったら買えるだけ買う。
ちょっと大袈裟だったかな(笑
でも、マジで欲しい。
289名無しバサー:2001/06/17(日) 22:30
もうすこしマシなルアーの話しを
しろよ。
290名無しバサー:2001/06/17(日) 22:39
(゚Д゚)破亜?
291名無しバサー:2001/06/18(月) 00:16
>>289
激同意!おまえらそんなセコイルアーばっか使っとらんで、フルサイズ
のルアー使え!!
292名無しバサー:2001/06/18(月) 01:06
大きさの問題だったのか?
293抑止:2001/06/18(月) 01:13
>292
そーいう書き込みは下ネタを呼ぶぞ(w
294にょっきり:2001/06/18(月) 01:19
固いほうがいい
295あーあ呼んじゃった:2001/06/18(月) 01:27
だーかーらー・・・(w
296名無しバサー:2001/06/18(月) 01:41
オリザラはバイブの代わりになる。
297名無しバサー:2001/06/18(月) 02:15
「Arbogast」というメーカーの「Sputter buzz」というのを衝動的に買ってしまいました。
ポッパーみたいなボディの頭にバズのペラが付いてるヤツなんですが。
奥多摩か津久井で投げまくるつもり。

>>296
どのようにすればそうなるのですか?
298名無しバサー:2001/06/18(月) 02:25
固くて太いのがホントに気持ちイイノですか?
299名無しバサー :2001/06/18(月) 14:05
>289.291
イエローマジックせこいか?ましだろう?
フルサイズ?何をもってフルサイズ?
でかけりゃいいの?
グラスでデカイルアーじゃないとトップじゃないの?
人それぞれでしょ?
ダイリツのバッタもんはどうかしらんけど(W
300名無しバサー:2001/06/18(月) 16:36
河童の父さん持ってるのならオークションで売れよ
もう使ったから駄目ね
もったいねー
301sk:2001/06/18(月) 17:23
関係ないけど、新潟はリリース禁止になって
以来、レアなルアーが割と簡単に入手できる
ようです。
302名無しバサー:2001/06/18(月) 21:35
つうかさ、
デカいルアー投げてる奴ってルアーをちまちま動かす奴多いぞ。
トップ系のビデオでもそう。いくらルアーがでかくても
ああいう釣りはしたくないな。
デカいルアーを思いっきり動かして釣れるシチュエーションが減ってるのは事実だし
仕方ないとも言えるんだが。
303名無しバサー:2001/06/18(月) 21:43
デカイルアーで釣れば偉いと思ってるのかな?
304名無しバサー:2001/06/18(月) 22:14
偉いよ。尊敬するね。カッコイイよ。最高だよ。明日も投げるぞ1OZ。
305名無しバサー :2001/06/18(月) 22:19
>>302
それは正論。
>>303
ちさいのよりデカイルアーの方が釣れた時、
こんなの食うバスに会えたって喜びがある。
それだけ。けして偉くはない。エロくはある。
306名無しバサー:2001/06/19(火) 01:38
Zipベイト製スキニーポップって、ポッパーとして使うにはストレスが溜まる。
しかし、ペンシルとして使うと、なかなか良い首振りだな。
先週末、霞で何本か出したが乗りが悪いため、カツアゲフック+リアフックに羽を
タイインしてリベンジ予定。
307かじき:2001/06/19(火) 01:40
バスは、トップルアーをペニスとおもってしゃぶったところで、道楽の
くるくるちんちんができたこと、みんなしってる?あれってバスのおフェラ
らしいよ。
308名無しバサー:2001/06/19(火) 01:41
デカいルアーの方が遠くまで飛ぶよ!陸っぱりの時は有利になることあるよ!

でも俺は毎日イエローマジックさ。だけど今日無くしちった。。。
309名無しバサー:2001/06/19(火) 17:44
イエローマジックってペイントがシッカリしてると思いませんか?
310名無しバザー:2001/06/19(火) 17:45
イエローマジックの星条旗カラー欲しい・・・
なんかカコイイからタックルボックスに入れときたい
311名無しバサー:2001/06/19(火) 20:24
↑超カツラー
いや、厨房ならしらねーか
312名無しバサー:2001/06/19(火) 20:44
調布玉屋に残ってたような....
313イエローマジック:2001/06/19(火) 22:05
近所の釣具屋にワゴンで並んでるんですけど、買った方がいいかな?
314名無しバサー:2001/06/19(火) 22:46
ルアー自体はマイケルと並ぶ当時のヒットルアーだから
買っておいて損はないと思うよ。
マイケルのパクリとか言われてるけど、
カラーの系統が全然違うし、使う時は区別つかん(笑)
315名無しバサー:2001/06/19(火) 22:48
リペイントでPOP-Rの星条旗作ろうとしたら
星が書けなかった(ワラ
316名無しバサー:2001/06/19(火) 22:56
>>315
そこはひとひねりしてイギリスの国旗とか。
317スリランカ民主社会主義共和国:2001/06/19(火) 23:10
318名無しバサー:2001/06/19(火) 23:20
>>317
早速クリアバドにいろんな国旗プリントアウトして張るよ。
浮世絵よりましかと
319317:2001/06/19(火) 23:22
320名無しバサー:2001/06/20(水) 14:14
日の丸はマズイだろうか・・・
321名無しバサー:2001/06/20(水) 14:16
旭日旗にしろ卍
322318:2001/06/20(水) 15:52
>>317 サンクス!
みんなやってるかもしんないけど。
illustratorでスミスカラーのバドシールを作るよ。
アルプスのシール用紙ってたしか同じサイズなんだよね。
ヤフーで一枚100円なら買う人いるかな?
323名無しバサー:2001/06/20(水) 16:39
イエローマジックの星条旗カラー近所の釣具屋に
あったぞ。
324名無しバサー:2001/06/20(水) 16:40
詳細きぼんぬ

古い雑誌見ててはじめて知ったんだけどイエローマジック
ってダイリツの製品だったのね。
どうりで、見なくなったわけだ・・・・
325名無しバサー:2001/06/20(水) 23:11
会社名のダイリツって?
大律?
大釣→ダイリツ(んなわけないか
略称かな?
326名無しバサー:2001/06/29(金) 10:15
あげとく
327名無しバサー:2001/06/29(金) 10:30
真夏の真昼のトップウォーターについて語ろう。
やっぱオーバーハングか?
328名無しバサー :2001/06/29(金) 13:59
>>327
それが正論。
でも沖のクイ横でせこくアクションつけてひたすらポーズ、
波紋消えたらまたせこアクションこれも結構魚出るよ、
水深はあった方が良いね。
329名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 20:30
ハマクルがガツンと来たよ。
330246:2001/06/29(金) 21:15
最近何使っても出る。朝だけだけどね・・
梅雨はいいねぇ。雨はいいねぇ。人も来ないし。
自作でも出る。なんてやさしい奴(バス)だ。
ちなみに真夏の昼間には釣りしないんでわかんないです。
トップにでるもんですか?
331名無しバサー:2001/06/29(金) 21:40
ヒヨコのダンガン、最高に釣れる。
ワーマーにも負けた事無いぞ!
332名無しバサー:2001/06/30(土) 00:12
>>330=246
こちらが根負けするか、バスがいらついて攻撃してくるか
その勝負なんだけど、プレッシャーも多分に影響するので
ほぼ負け戦かと
夏の日中1匹出れば御の字といった感じです。
私の場合は下手だからかな。
333名無しバサー:2001/06/30(土) 01:23
真夏の昼間はオーバーハングでジタバグですー(^^)
心臓飛び出ちゃう。
334名無しバサー:2001/07/01(日) 01:37
定期アゲ
335名無しバサー:2001/07/01(日) 02:18
やっぱりシェードにCクローラーやデカダンス等を
パタ・・・パタパタ・・でしょう
336名無しバサー:2001/07/01(日) 05:07
力尽きた蝉になりきって。。

パタパタパタ・・・パタパタパタ・・・
337名無し:2001/07/01(日) 07:26
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
338名無しバサー:2001/07/01(日) 17:33
ダイワのマッドシケーダはどう?
個人的には つくりはいいがあんまり動かんと思ったな
まだあんまり使い込んでないんだけどね
339リアル系嫌いだけど…:2001/07/01(日) 18:55
マッドシケーダ釣れ過ぎです。
そのままセミで『反則』だと思うけど、確かに釣れるよ。
なかのラトルがセミっぽい鳴き音?で、昨年、真昼間、日向でも
ボコボコ出た。
セミのいる頃は、爆発しちゃうよ!
当たり前だね、野池のバスはセミ食ってるからね。
ラトルがやっと鳴る程度の「チョン!」が効いた。
でも、強くぶつけると中の重りの固定してるプラが割れて、
重りがフリーになって直立しちゃう。
すると背中下にして泳いできちゃったりして困る。

今年も売ってるの?
もう一個くらい欲しいな!
340はまだ:2001/07/01(日) 19:28
サムルアー
341338:2001/07/01(日) 22:19
>>339
ただ巻きで数投しただけなんで、これから使い込んでみるよ
今日近所のショップに、透明っぽい奴売ってたから明日行って買っとこ

レスあんがと 参考になりまちた
342名無しバサー:2001/07/02(月) 00:08
336の蝉です。
明日マッドシケーダ?購入決定。
343名無しバサー:2001/07/02(月) 00:32
>>339
今年も売ってるの見たよ!
去年の売れ残りではないでしょう。
344名無しバサー:2001/07/02(月) 00:36
激安ワゴンに乗ってるTD ZERO スイッシャーSi 2000 Summer Versionって爆釣です。
ジャークした感じも良くて、トピードとはまた違った感じでいい!!
すっかりファンになってしまった。
345名無しバサー:2001/07/02(月) 00:41
>344
それって蝉っぽいですか?(重要)
346344:2001/07/02(月) 00:45
↓の2000年限定バージョン。
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/bass_lure_tdpl/tdlure/top/index22.html
色はURLには無い蛍光黄色カラー。
アクの強い外観で人気無いけど、釣力は相当なモンだな。>345
347名無しバサー:2001/07/02(月) 00:52
↑む。普通に釣れそう。
ところでダイワの方ですか?
348名無しバサー:2001/07/02(月) 00:53
マッドシケイダ、アブラゼミしか見たこと無いんだけど
他のカラー在る?
349344:2001/07/02(月) 00:54
ちゃうよ。
URL見てたら、こういうのも見つけた。
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/bass_lure_othe/dlure/index16.html
今度、買ってみるか。
350名無しバサー:2001/07/02(月) 00:58
うぉっ、ミンミン欲しー。アブラゼミしか持ってないんで。
351名無しバサー:2001/07/02(月) 01:01
しかしさ、いつもTWルアー見てて思うんだが、
背中をリアルにペイントすることに意味はあるんだろうか。

・・・蝉って結構逆さまに落ちるし・・・
352名無しバサー:2001/07/02(月) 01:03
↑同感、視認性の良い色の方が使いやすい。
353嘘つき:2001/07/02(月) 01:03
>>351
魚よりも釣り人を釣る為と思われ
354名無しバサー:2001/07/02(月) 01:04
クマゼミは腹オレですな(w
355名無しバサー:2001/07/02(月) 01:07
マッドシケイダ、購入中止。
逆さま蝉ルアー、自作決定(w
356名無しバサー:2001/07/02(月) 01:17
>355
漢だねぇ
357ぶん厨:2001/07/02(月) 01:20
>355
ロドリ(だったっけ?)で柏木がやってた
バネ入りあらいくんを真似てみたら?ブルブル…ブルブルって…
358名無しバサー:2001/07/02(月) 01:22
重りが固定されなくなった事を考え、直立で浮いてしまうことを考慮し
背中までリアルにしてあるわけです。
だから固定してある部分がわざと壊れるように、設計してある。

思いっきり障害物ギリギリに狙い、ぶつけて重りを移動する様に
しましょう。
359名無しバサー:2001/07/02(月) 02:41
>>349
でマッドシケーダ見たら、羽化が無いのは何故? 廃盤?
360名無しバサー:2001/07/03(火) 10:03
age
361名無しバサー:2001/07/03(火) 13:11
セミならトーナメントでも使えるよ
362名無しバサー:2001/07/03(火) 15:51
ズィールについての注意

ズィールルアーにつきましては、プラグルアーの通信販売を メーカーより禁止されてしまいました。
この件に付きまして、皆様からのいろいろなご意見が出されましたが、当社としましては やはりメーカーのご意見に賛同すべく、当月入荷ルアーにつきましては、いっさいの公表はいたしません
363名無しバサー:2001/07/03(火) 23:15
>>362
それってどういうこと?
364名無しバサー:2001/07/04(水) 00:04
なんで通販だめなの?
輸送中の振動で割れちゃうからかな。
365名無しバサー:2001/07/04(水) 02:25
>>364
ワラタ
366名無しバサー:2001/07/04(水) 16:04
367:2001/07/06(金) 20:41
こんなにレスつくなんて!
みんなトップで釣りたいんだね!
368名無しバサー:2001/07/06(金) 20:57
いままでトップ関係のスレって失速するのはやかったのに
369名無しバサー:2001/07/06(金) 21:08
トップは釣れるだろ・・・
370名無しバサー:2001/07/06(金) 21:11
ザラスプーク、GIANT-DOG-X、コアユ、モカシンが
お気に入りかな。ポッパーがいまいち釣れん。
371名無しバサー:2001/07/06(金) 21:11
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
372トップ好き:2001/07/07(土) 00:22
毒って何?
面白いジョーク希望
373名無しバサー:2001/07/07(土) 00:24
ドク・ホリデー
374名無しバサー:2001/07/07(土) 00:26
金・毒
375名無しバサー:2001/07/07(土) 00:28
反町です
376トップ好き:2001/07/08(日) 01:50
ところで新興トップのルアーメーカーってドウです?
377すもーるバサー:2001/07/08(日) 01:53
ワームの品質改良は、あの手この手で、がんばってるのに
トップって新型ないの?開発されないのかな?
378名無しバサー:2001/07/08(日) 02:01
ヘドンガイダイスギナンデス
ヘドンタン ハァハァ・・・
379名無しバサー:2001/07/08(日) 02:07
ザラ・ポップR・ラッキー13・トピード
これだけで充分。
品質改良よりキャストやアクションの方が重要。

品質/釣果オタはトップなんか投げちゃダメ
380すも〜るバサ〜:2001/07/08(日) 02:27
>379 品質/釣果!釣りの奥の深さを再認識!
しばらく釣り離れてたけど!明日は釣り日よりかも!サンク〜ス!
今から、ライン張り替えようかな^^
381名無しバサー:2001/07/08(日) 02:37
>379
人に自分の価値観押し付けんなよ。
382名無しバサー:2001/07/08(日) 02:51
>381
では他人の価値観をとやかく言わないように。
383すも・・る・ばさ・・・:2001/07/08(日) 04:47
ウルトラマンのトップウォーターは、まったく釣れなかった
バルタン星人の・・・あ!トップじゃないや!プラグだった!
釣れないルアーの一種ですよね^^<トップじゃないけど
被害者っていますかぁ?
384名無しバサー:2001/07/08(日) 07:33
>>383
そこそこ釣れたよ?
385微笑:2001/07/08(日) 08:16
               _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i | http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
386名無しバサー:2001/07/08(日) 11:28
パンにマス針
387名無しバサー:2001/07/08(日) 15:44
ガニッシュ VS サミー100 あえて買うなら?
388名無しバサー:2001/07/08(日) 15:50
大犬
389トップ好き:2001/07/09(月) 02:14
>383
僕もウルトラマソのトップウォーターとバルタソ星人のプラグの被害者で〜す。
上州屋で300円位だったんで2個ずつ買っちゃいました。
僕はアホです。はぁ
390名無しバサー:2001/07/10(火) 01:46
トップウォータースレなんだから、沈んでいてはイカンのです。よってage
391トップ:2001/07/12(木) 21:52
道楽のアブラゼミよく釣れるよ!
これで決まり
392名無しバサー:2001/07/12(木) 22:32
個人的にはガニッシュがいいかも
ツゥイッチしたらダイブでポップ音いいかも
サミーでもできるけど・・・
393名無しバサー:2001/07/13(金) 00:35
リオットササキのゲンで釣った人いる?
394トップ好き:2001/07/13(金) 01:11
道楽のアブラゼミ、欲しいけど買えない・・・
他はかっこ悪い。

店員の「プラは岩に当てると割れるけど、
    ウッドは割れない多少は傷が行くが、修理出来ます。
    結局、安くつきますのでオトクですよ。
    うちのジーンズと同じ考えです。」
の、言葉に絶句!!! 
395つっこみどころが多すぎて・・・:2001/07/13(金) 01:53
どう計算したら安上がりなるのか・・・
396名無しバサー:2001/07/13(金) 01:54
プラなら割れちゃうような強さで、
10回ぐらいぶつけたら。

・・・そんなヘタクソ居るのか?
397名無しバサー:2001/07/13(金) 02:24
わざと岩盤にぶつけて落とすんだよ
知らんのか?
いかにも自然に虫が落ちてきたと言う感じでな!!
これトップの基本ね!
398名無しバサー:2001/07/13(金) 03:45
そんなん、そーっとぶつければよろし。
出来るでしょ?出来ないの?

俺いつもそうしてるけど割れた事なんか無いよ。

第一、遠くなければぶつけなくてもそーっと落とせるしな。
399名無しバサー:2001/07/13(金) 03:55
男なら全快で遠投せんといかんよ
足元ヒットしても面白くないわけよ
だからがんがん岩盤にぶつけちゃうんだよ

もう一つ理由
道楽なんか1オンスあるからどうしても
そーっとぶつからない訳よ!
400名無しバサー:2001/07/13(金) 04:05
割れた事は無いど小さな穴?亀裂?があるらしく、
何度も使うと沈んでしまう。
401名無しバサー:2001/07/13(金) 04:12
>400
フローティングの出来上がり
402名無しバサー:2001/07/13(金) 04:53
>>401
シンキング、だろ?
よーくシンキングしてから書け。

つうか朝なんだからトップ投げに逝けよ!
俺もナ!
403名無しバサー:2001/07/16(月) 20:13
スミスウィックのデビルズホース?
この前始めて使ったんだけど、2箇所ヒビが入っちゃったよ
あれってウッドなんですか? 
404名無しバサー:2001/07/16(月) 20:53
プラっすよ。
ウッドと違ってプラは素材の分子間に水が入るのです。
405アンチバサー:2001/07/16(月) 21:04
私の持ってるのはウッドだな<デビルズホース
406名無しバサー:2001/07/16(月) 21:11
古いトップだけど、「スピニングポッパー」ウッド製だよ。
長年愛用してるんだけど、ポップ音が軽快に鳴るといいね!釣れないけど。
でもバスちゃん、的ハズレの方向から、アタックしてくるね!(サイズが小さいバス)
407403:2001/07/16(月) 23:01
>>404
ヒビが入ったのがフックハンガー部分なんだけど、プラ製だったら
強度的には心配ないね、レスありがとうございます

>>406
もしかしてダイワの奴ですか?
俺も持ってたと思う、何処に有るか探そう
408トップ好き:2001/07/19(木) 23:10
age
409名無しバサー:2001/07/20(金) 01:21
デビルズホースってまだウッドだろ?
しっかり見ると表面に木目が浮き出ていないか?
410名無しバサー:2001/07/20(金) 01:23
           |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      バカー     ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/ ミミ         ミミ   ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ       ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \     .‖/  <  バサーです!
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  .  ..ミミ| /   \
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ  ミミミミ..//    \。
           ..|ミミミミ        ミミミミミミ.../  |     \_________
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ./    |
             \_ミミミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
                      /     ..\
411名無しバサー:2001/07/20(金) 16:08
ケロールが好きなんだが
いかがなもんだろうか。
412名無しバサー:2001/07/20(金) 17:28
>>409
今のはプラでしょ!
前のはウッドだけど。
413名無しバサー:2001/07/20(金) 17:33
↓放置決定!!
414名無しバサー:2001/07/21(土) 00:11
シドイ!
415409じゃないけど:2001/07/21(土) 21:20
>>412
プラのデビルスホースってあるの?
416409:2001/07/21(土) 21:38
やっぱりウッドだよ。気になって2001のプラドコカタログ見たら
“the sleek buoyancy of wood”って書いてあるぞ!?
417403:2001/07/21(土) 22:01
取って置いたパッケージ見たら>>416と同じ記載がありました
表面も凸凹してます。 とりあえず皆さんありがとう

プラドコのパッケージはキャンペーンの応募用に保管してます。
418名無しバサー:2001/07/21(土) 22:10
ケロールつれんぞ〜折れがあんまり投げないからかも知れんが・・・
419名無しバサー:2001/07/21(土) 22:28
>418
同意。
一緒に持っていったら
俺は先にマラス投げる。
420名無しバサー:2001/07/21(土) 22:29
俺はマラスも釣れんのだが
421名無しバサー:2001/07/21(土) 22:31
魔羅酢、前後のフック絡むから嫌い!
422名無しバサー:2001/07/21(土) 23:15
>421
それさえなければね・・・
加藤は意図的にああしたらしいけど。
423名無しバサー:2001/07/21(土) 23:15
ケロール、良く釣れるのだが
着水同時ヒットが異常に多くて萎える。
何で?着水音の問題か?それともカエルに似ているから?
424名無しバサー:2001/07/21(土) 23:16
ケロールは可愛いからいいね。
425お前名無しだろ:2001/07/21(土) 23:40
関係ないけどアマザラ当てた人いる??
プラドコの懸賞のやつ。
これってプレミアつくのかなぁ?
426名無しバサー:2001/07/21(土) 23:41
夏だし紗見ーやら偽眼手巣やら座羅やら我新主やら色々投げてるけどさっぱり釣れねー。グラビンバズならバコバコ釣れるのに。何か鬱だ。
427お前名無しだろ:2001/07/21(土) 23:43
暑すぎるのかねえ?
428お前名無しだろ:2001/07/21(土) 23:45
>>425
アマザラ?本当は何ザラって言うの?
っていうかザラだよね?
429名無しバサー:2001/07/22(日) 00:28
ザラはいいね、スケーチングも小刻みな犬歩きもスプラッシュもダイブも何でもこなしてくれる。あれで飛行の後半曲がって行かなければ最高なのに
430お前名無しだろ:2001/07/22(日) 00:53
アマザラはアマゴザラスプークだろ?
アマゴカラーのザラだからな・・・
結構欲しいやついるんじゃネーノ?
431お前名無しだろ:2001/07/22(日) 01:00
俺、ザラのダイブできない
432名無しバサー:2001/07/22(日) 02:27
97年のアマゴザラは20通送って2個当たったよ。
プラドコとは思えない塗装クオリティで満足してます。
今年は10通送ったけどルアーは何だろうね?
当選ルアーの発送は7/末だって。
今年のように、事前にルアーがわからないと応募も気合が入らないな。
来年に備えて台紙70枚くらい残してます。
433名無しバサー:2001/07/22(日) 20:46
話はかわるね。
夜、っていう俺は夜が明ける1時間前くらいからなんだけど。
まだ、真っ暗な時のトップって何使う???
ビックバドとかあると思うけど。
できれば「俺はこれ使ってるぜい!!」みたいなやつ無い?
434名無しバサー:2001/07/22(日) 21:18
明るい時に使ってるのと同じの使ってるけど・・・
あえて言うなら、ルアーのサイズあげたり、
ラトル入りのやつだったりするくらいかな。
俺も聞きたい。誰かお勧めをあげてくれ!
435名無しバサー:2001/07/22(日) 21:40
昔から言われてるけど、黒が一番目立つと思ってるので『黒』物。
で、自分では夜光シールを貼って見やすくしている。
で、なんでも使う。
風が無い時はペンシルも使う。
多いのは、ノイジーとアライくんのゆっくりただ巻き。
他は昼と同じ使い方で頻繁に使うのはリップサービス。
436名無しバサー:2001/07/23(月) 20:37
書くまでもないかもしれないが、ビッグバドがいい。
個人的にはペンシルは見失う事が多いので使わない。
基本的に見て釣るというより、聞いて釣るというかんじ。
ただ、動かすまでのラインは真剣に見てるけど。
夜光シールは試してみたいっす。>>435
ちなみに、波、風があるとこには行っていない。
437名無しバサー:2001/07/23(月) 21:54
最近良く使うのは、サブワート
サブワートは結構良いですよ、スローリトリーブでも良く泳ぐし
ラトル音が心地よい

夜光シールを張るのは、まねさせて頂きます(アンガト
438名無しバサー:2001/07/23(月) 22:41
夜明け前か、ジョイントジェッターのチャートかな
ケミホタル装着で(w だって見えね〜んだもん
439名無しバサー:2001/07/23(月) 22:42
↑スマソ ジッターの間違いね
440名無しバサー:2001/07/26(木) 13:43
age
441名無しバサー:2001/07/26(木) 13:56
居前:これは、かなりシークレットなんですけど、通常売ってるバドとは違います。凄いチューニングしてます。これは言
えないです。実はこれ吉田くんに教えはったんですけど、吉田くん今日トップですよね。これぐらい強烈なチューン
ですね。それが施されるかどうかによって、チェイスが全然違うんですよ。魚のね。それが、たまたま僕らルアー作
ってるんで、あることに気付いて、それを施したやつが凄いキッカーベイトになってるという。この湖でハイスコア
が揃うには凄く特殊なルアーがいるんじゃないかと。
442名無しバサー:2001/07/28(土) 13:59
どんなチューンなの?
443名無しバサー:2001/07/28(土) 15:04
age
444_:2001/07/28(土) 18:55
ピロピロピ〜いいヨ!
冬以外は釣れる!
445名無しバサー:2001/07/28(土) 20:46
トップって。
よっぽど特殊な動きじゃ無い以外。
動き<サイズ   ではないですか?
僕も好きなルアーはあるしそんなにこだわりあるほうじゃないけど。
でも、結局サイズかなって思う今日この頃。
トップでつれる時期はほとんどトップしか使わないんで。。。
そう思ってる人少なくないと思うんですけど・・・
どうですか???
446名無しバサー :2001/07/28(土) 22:42
俺も聞きたい。
サイズ<○○
○○に来る項目はズバリ何?
447名無しバサー:2001/07/29(日) 00:53
俺は
サイズ<音<1アクションでの移動距離
だな。

音と移動距離を一緒くたにすれば
サイズ<動き
と言い換えられなくも無いが。
448名無しバサー:2001/07/29(日) 01:04
ラッキー13って、一度も使ったことないけどどおよ?
あとタイガーもな〜
449447:2001/07/29(日) 01:27
ラッキー13は無いと死ぬ!
俺は短い方がお気に入りだけどね。。

足際・岩盤とかのネチネチ攻めにどうぞ。
450名無しバサー:2001/07/29(日) 01:29
↑サンキュです。
今度使って見よう。
451名無しバサー:2001/07/29(日) 17:31
明日、釣りに逝く。場所は野池。夜明け前から。
アベレージは30弱。魚影はそこそこ。でかいのもいる。
ズバリ最初に投げるルアーは!?
452名無しバサー:2001/07/29(日) 18:56
453名無しバサー:2001/07/29(日) 20:12
ガニッシュ。
454名無しバサー:2001/07/29(日) 21:12
LV100
455名無しバサー:2001/07/29(日) 21:28
ザラU
456名無しバサー:2001/07/29(日) 21:31
ポップR
457名無しバサー:2001/07/30(月) 00:13
オリザラ・・・
と逝きたいけど歯を食いしばってザラパピー
458名無しギラー:2001/07/30(月) 00:15
ベビーポッパー、おさえにハンハンジグだな
459名無しバサー:2001/07/30(月) 00:16
ARMSスッシャー
460名無しギラー:2001/07/30(月) 00:18
おっと、あと3グラムくらいのスピナーに
スプーン
入れ食いまちがいなし!
461名無しギラー:2001/07/30(月) 00:22
わりぃトップの話だったな
ザラパピーに同感!
462名無しバサー:2001/07/30(月) 01:00
おれはバドだね。活性もあがるし。
463名無しギラー:2001/07/30(月) 01:02
うむむ、バドも捨てがたいのう
464名無しバサー:2001/07/30(月) 01:03
バド、騒がれすぎでなんか投げるの嫌になってきた。
465名無しバサー:2001/07/30(月) 01:07
ナイトボムってどうなんだろう
466名無しバサー:2001/07/30(月) 01:09
セミオートってどうなんだろう
467名無しバサー:2001/07/30(月) 01:55
直ぐ壊れるらしい。
だから今月号のロドリで言い訳してるよ。
「中を空けてドウとか」
直ぐに使えない物を売るとは何だよ!!アホ!!
468名無しバサー:2001/07/30(月) 09:48
ゼンマイで尾が動くルアーを昨日ショップで見ました。
投げるとワイヤーが引っ張られ尾がパタパタ・・・
これで釣った人いる?
469名無しバサー:2001/07/30(月) 16:44
>>468
良く釣れるらしいよ
漏れも欲しい
470名無しバサー:2001/08/02(木) 19:22
一番信じているトップ(若しくは種類)ってなんですか?
個人的には、ノイジー系かなぁ。
471名無しバサー:2001/08/02(木) 19:30
ペンシルのロングスケーティングタイプ。
472名無しバサー:2001/08/02(木) 19:31
信じれば釣れるのかい?魚屋で鰯かなんか買ってきて発泡スチロール
にくくりつけたりしとけば釣れたりする・・・の?
473名無しバサー:2001/08/02(木) 19:32
セミラは釣れる?
474123:2001/08/02(木) 20:49
>>470
ヘドン210、ザラ2、マグナムトーピード
ドッグウォークでねちっこく
475アンチバサー:2001/08/02(木) 20:53
>>474
210をドッグウォークさせることができるなんて、素晴らしい
476名無しバサー:2001/08/03(金) 10:22
オリザラ、ホッツィー、ザラでっせ、です。
でかいルアーが面白い!
477123:2001/08/03(金) 19:25
バスオレノ使ってる方いますか?
478123:2001/08/03(金) 20:14
>>475
すんません。210でドッグウォークはできませんね。
あれってなんちゅう動きって表現したらええんやろ?
479名無しバサー:2001/08/04(土) 01:49
210な動き
480名無しバサー:2001/08/07(火) 03:05
マグナムトーピード、廃盤なんてイヤっ!!!
481名無しバサー:2001/08/07(火) 03:39
>>470 シングルスイッシャー全般。
小刻みツイッチ、ジャーク&ポーズ、ただ巻き、水中ダイブ等なんでもありアクションで。
482名無しバサー:2001/08/07(火) 10:30
宣伝じゃないんだけど、最狂軍団のヘドンビデオ、あれで動かし方を理解したプラグが結構あった(笑

マグナムトーピードはオールドメモリーズの交換ペラが具合いい。
483名無しバサー:2001/08/07(火) 23:25
マッドシケーダの話題なんだけど・・・

今日釣ってたら目の前に死にぞこないのアブラゼミが落ちてきたんで、
とりあえず水面に投げてみたサ。そしたら、ものの10秒くらいでガポン!
バイブ投げてたんだけど、あわててクレクロに換えたね。
でも俺のルアーには出なかったね(w
おかげでボウズだったね。

やっぱマッドシケーダじゃないとダメかも。
明日注文するよ。
484470:2001/08/08(水) 01:02
ベビートーピードを使っていたんだが、1回バスがヒットした後
ただびきをしていたら、スイッシャーが取れてしまった。
前にもあるんだけど、どうにかならないのかな、あれ。
トーピードのスイッシャーがとれてしまった場合ってどうしてます?
485名無しバサー:2001/08/08(水) 01:04
↑ヒートンから抜けたの?
486名無しバサー:2001/08/08(水) 01:07
長さや太さの違うアイと変えるとか
穴をエポキシで補修して開け直すとか
それでもダメなら穴拡大してプラ棒突っ込んで新規に穴を作り直すとか
487名無しバサー:2001/08/08(水) 03:31
一度抜いてアロンで止めれば平気さ
488484:2001/08/08(水) 08:07
>>485 フックもスイッシャーもヒートンごと抜けたのです。
>>486 やっぱり、そんなことを考えるしかないですかね。
>>487 ん? 買ったときに抜いて加工するということ? 次買った時はやってみます。
489名無しバサー:2001/08/08(水) 10:45
小まめに閉めなおす
490名無しバサー:2001/08/08(水) 22:41
マッドシケーダって使ってる人いる?正直釣れんの?
なんか釣れそうに見えないんだけど。。
491名無しバサー:2001/08/08(水) 23:05
マッドシケーダは釣れるよ!
ルアーなんて釣れるから出荷されるのですよ。
釣れる釣れないは釣り人の腕、頭次第。
492名無しバサー:2001/08/08(水) 23:12
>>490
ルアーの釣れる釣れないを見た目で判断してるのか?
493名無しバサー:2001/08/08(水) 23:49
フラポッパーってどうなのよ?
494名無しバサー:2001/08/09(木) 02:32
ちっちゃすぎ
495名無しバサー:2001/08/09(木) 04:08
>>490
釣れるよ。っていうか、釣れ過ぎてつまんないよ。
ラトルの音もセミっぽいし、どうしても、なにしても釣れない時に、日陰の奥に投げて
ポーズ後、中のラトルがやっと鳴る位の動きさせれば、直ぐ出るよ。
でもバスはリアルじゃないルアーでもガンガン出るから、リアル過ぎると釣れても
あんまり嬉しくないでしょ。50オーバーだったら話は別だけど。
496名無しバサー:2001/08/09(木) 14:21
トレーダースで出してるウンデットもどきのダブルスイッシャー、
ヒートンが短いのなんのってびっくりしたぞ!
497名無しバサー:2001/08/10(金) 00:12
びっくりするほどのことか?
498名無しバサー:2001/08/10(金) 02:56
抜けて高値の交換パーツが売れる。
もしくはモウひとつ売れる。
ヒートンはソコソコ長くないと!
499名無しバサー:2001/08/10(金) 03:49
どれぐらい短いの?

━━○

これぐらい?
500名無しバサー:2001/08/10(金) 04:01
それより今月のタッ○ルボックスに出てた、
○レーダースの店員って女の人?それとも化粧してるのかな?
立ち読みで見たんで名前は見てないけど、で、店にも行った事ないんだけど、
なんか不自然な気がしてならないんだよね。
501名無しバサー:2001/08/10(金) 04:19
トレーダースは元々リスト屋だし
502名無しバサー:2001/08/11(土) 21:44
キャトバグ買った。
結構釣れる。
ノイジーって使ったこと無かったけど、
小さいトップで出ないのに、こいつに出ると嬉しいもんだね。
出るときは派手だし。しばらく嵌りそう。
503名無しバサー:2001/08/11(土) 23:08
最近は5/8oz以上のトップが多かったんだが、ハトリーズのインナーハンド
は良く飛ぶし、とても綺麗に泳ぐので気に入ってるよ。
歴代のハトリーズの中でも最もスケーティングの距離が長いと思う。
また、これが良く釣れるんだ。
504名無しパサー:2001/08/12(日) 07:27
とっぷはつれません
くらんくのほうがいい
505名無しバサー:2001/08/12(日) 08:57
hetakuso ha itteyoshi!
506名無しバサー:2001/08/12(日) 09:27
>>504
そんなに釣りたければワーム使えば?
スレ違い野郎は逝ってヨシ!!
507名無しバサー:2001/08/12(日) 21:03
>503
インナーハンド使ってみたいな。
ところで、このスレもすぐ落ちるようになったね。
TOP好き頑張れ!!
508名無しバサー:2001/08/13(月) 10:40
誰かガニッシュのインプレション希望。
まだ見た事すら無い。頼む!
509名無しバサー:2001/08/13(月) 10:45
>>508
インプレッションね、打ち間違い。
510名無しバサー:2001/08/13(月) 12:18
みんなロッドは何を使ってるの?おすすめのロッドはありますか?
511名無しバサー:2001/08/13(月) 17:39
このあいだ最愛のコアユ無くしてしまいました。
代替品を買いたいのですがなにかいいのありませんでしょうか?
サミー65とジャッカルのウォーターモニターと同じ形のペンシルあたりを
考えてるのですが他にもなにかあれば教えて下さい。
512半次郎:2001/08/13(月) 19:56
510の質問は俺も聞きたいです。
トップ用ロッドでポッパー用、ペンシル用がありますが、その違いを・・・
513名無しバサー:2001/08/14(火) 00:30
ポッパー用とかペンシル用とかこだわらなくていいよ。別に・・・
グラスのロッドに、オールドアブがいい!!とか言うんなら別かも?。
俺はラッキーのプラッキングロッド使ってるけど。
どっちにも問題なく使えるよ。
ロッドよりも練習かな。やっぱ。
俺もそんな上手くないけどね。
514名無しバサー:2001/08/14(火) 00:39
>508
ガニッシュいいよ。普通に。
よく動くし。
でも、特に何が凄いっていうのも無い。
そんなにめずらしくも無いと思うけど。
何店か回れば普通に置いてると思うよ。どこでも。
買っても損はしないと思うけど、無理して手に入れなくてもいいかな。
515名無しバサー:2001/08/14(火) 00:41
サミー萌え
516名無しバサー:2001/08/14(火) 00:43
俺も萌え
517名無しバサー:2001/08/14(火) 00:45
ベビーペンシル萌え
518名無しバサー:2001/08/14(火) 00:48
ファットサムJr萌え
519名無しバサー:2001/08/14(火) 00:55
f
520名無しバサー:2001/08/14(火) 00:55
ファーストペンシル萌え
521名無しバサー:2001/08/14(火) 01:06
>>503
俺の使っているのはプラのインナーハンドだけれど、もの凄く良い動きするよ。
あれなら比較的買いやすいじゃあないかな?値段も手頃だし。

>>510
今はフローターにはバスマニック。アルミ用でハトリーズスティックかな?
別にスミスにこだわりは無いんだが、ちょうどバスマニックが出回っていて
買いやすい時に購入。ハトリーズスティックは今になって半額で出ていたからね。
使い勝手は良いよ。難点はあの変なグリップかな?(笑)

以前はフローター用にF2-57X使っていたけれど俺には硬すぎてつまらなかった。
これは人それぞれ意見が有ると思うけれどね。
自分が使いやすいアクションのロッドが一番だよ。グラスはひとつの選択肢
にしか過ぎないからね。
522510:2001/08/14(火) 07:52
>>521
知人もバスマニックがいい!って言ってたけどスミスのサポートを受けてるから…
今使ってるロッドが一応トップ用って事で購入したけど硬すぎ!ペンシルが
ちゃんと動かせない。。。

プッシュウォーター使ってる人いる?
523521:2001/08/14(火) 08:07
>>510
使用推奨12gのロッドで5/8oz投げまくっていたらヘタってきていい感じになった。
ヘタリっていうのはグラス・カーボンに関係なく付いて回る現象だけれど、
俺の場合は良い方にヘタったみたいだね。
ペンシルを柔らかく動かすには柔らかいロッドの方が扱いやすいかもね。
キビキビ感を出すならF1-60Xなんかが良いと思う。
524名無しバサー:2001/08/14(火) 14:13
オレは硬くても柔らかくてもどっちでもオッケー
>ペンシルを柔らかく動かすには柔らかいロッド
なんて下手クソの言う事だ。
525521:2001/08/14(火) 14:49
>>524
「扱いやすいかも」って書いてるのがみえないかな〜?夏厨君
趣味の世界なんだから好きな竿使えばいいって>>521に書いて
あるだろ?ちゃんと日本語理解しろよ。自称上級者君♪(藁
526名無しバサー:2001/08/14(火) 14:52
煽ってみれど食いつかず(W
日が高くなるとトップには出難いね
527名無しバサー:2001/08/14(火) 14:57
と思ったら食いついてたのね(w
528名無しバサー:2001/08/14(火) 15:02
3分の時差は言い訳入れるタイミングずれた事にするには厳しいと思われ
529名無しバサー:2001/08/14(火) 15:21
ちゃんとリロードしたんだけどね〜
まぁしょうがないね(涙
530名無しバサー:2001/08/14(火) 16:33
君らひまなのね〜そう言う自分もだけど。
俺の釣れないトップはクレクロ。
あの動き出しの悪さがどうも苦手〜♪
531無魚:2001/08/14(火) 23:25
このまえ、ゲ−リ−のジャンボバズを買って、使ったら右や左に倒れるどうすればいいの〜教えて?
532無魚:2001/08/14(火) 23:32
↑ぜんぜん、釣れん
533マスキー:2001/08/15(水) 10:57
ジタバグってどー?
534名無しバサー:2001/08/15(水) 12:25
でかい
535名無しバサー:2001/08/15(水) 15:19
>>531
巻くスピードが速すぎ。
536無魚:2001/08/16(木) 21:56
O.K
537名無しバサー:2001/08/17(金) 06:19
マタギのソリッドグラス3000円ブランクってどうですか?
ほかにもイニシエその他のインプレしてクダサイ。
おねがいしまっす
538名無しバサー:2001/08/17(金) 21:45
プッシュウォーター
木がはり出して、オーバーハングがきつくなるとよくつかってる
低くピンポイントにキャストするならこれが一番
5/8以上のプラグなら道楽マーク1が一番
539柏木キショイ:2001/08/17(金) 21:53
ZEALマニアってアホ?
オタっぽいのばっかりじゃん

バイク・アニメ・ゲーム・ミリタリーとか好きでしょ?
540538:2001/08/17(金) 21:58
うんにゃ 別にすきじゃないぞ
541名無しバサー:2001/08/17(金) 22:01
>539
オタってたらだめなのか
おめえみたいないっちょかみ野郎はひっこんでな
人間が薄いというか、人生ぺらぺらだな
542名無しバサー:2001/08/17(金) 22:10
すべて返すわ

ムキになんなよっ!!
543名無しバサー:2001/08/17(金) 22:19
↑ まけとるで
544名無しバサー:2001/08/17(金) 23:11
>>539
しかし、あんたの言うオタの定義って何だ?
バス釣りだって傍目から見れば十分オタの世界だろ?(藁

自分だけの価値観の押しつけは大人とは言えないよ。
545名無しバサー:2001/08/17(金) 23:25
サビキの先にペンシルつけて琵琶湖の小学生爆釣してるよ
その横で悔しそうなTOP命風Bakker
バスが悪いんじゃないBakkerが馬鹿なだけ
546名無しバサー:2001/08/17(金) 23:29
あー、早く夏休みおわんねえかな。
547ゴリ:2001/08/17(金) 23:29
だから熱くなんなって!!

行け!!死ね!!こら!!中坊!!朝鮮人!!
548YOSI:2001/08/17(金) 23:40
>544オタの定義?何が定義だバ〜ヵ
549名無しバサー:2001/08/17(金) 23:41
>>547
厨房の相手するなって。
せっかくの優良スレがもったいねえ。
550せんこう:2001/08/17(金) 23:43
なんで厨房とか逝くとかなの?
551名無しバサー:2001/08/17(金) 23:45
552名無しバサー:2001/08/18(土) 23:15
おれ、ペンシル系は全然駄目なんだけど、他のトップと比べてどう?
クリアなとことか障害物周りとかを狙わないと駄目なものなの?
ペンシルなら俺に任せろっていう人がいたら、レクチャーしてください。
個人的には、オリザラとかたまに投げていますが釣れていません。
553道楽者:2001/08/19(日) 00:10
僕も道楽のマーク1が1番だと思います。
ホントに良い竿だと思う。
でも、35800円は高いかな・・・
554名無しバサー:2001/08/19(日) 00:17
>>552
どマッディーはわからんけど、濁ってても平気で出るよ。
ただし1m以内のどシャロー以外は辛いかも。

俺も最初釣れるまではペンシル信じてなかったけど、
今は一番使うルアーになった。
555名無しバサー:2001/08/19(日) 20:31
>552
「おれ、ペンシル系は全然駄目なんだけど」って事は
他のTOPは使うんでしょ?釣れてるんでしょ?
ペンシルも釣れるけどな。思ったとうりに動かすの楽しいし。
早く動かしすぎなのでは?デカイの使いすぎでは?
小さいトップをゆっくり動かせば釣れるよきっと。
556名無しバサー:2001/08/19(日) 21:48
オリザラってそこまでデカくないだろ。
普通に釣れるし。
557552:2001/08/19(日) 22:10
>>555
バドとかトーピードでなら釣れてます。
やっぱり、ノイジー系より繊細な動作が必要なのでしょうか。
>>556
その普通に釣るのが良く分からないんですよね。
ストップ&ゴーでOKなのか、ウォークザドッグができないと話にならないとか。
明日あたりこのスレ参考にしていろいろやってみます。
558名無しバサー:2001/08/19(日) 23:09
>>552
5/8がでかいと思うなら3/8からはじめれば?
個人的にはザラがでかいとは思わんけど
それに10深さは関係なくでるよ
琵琶湖でも5メータ以上のとこからでるし
ダムなら10メータ以上のとこからも普通にでる
まっサスペンドしてたんかボトムからかは解らんけど
とりあえず根性いれて1日ほりつずけたら解ってくるかも
559名無しバサー:2001/08/19(日) 23:38
>>552
オレもそう思う。
どこで釣りするか解らないけど、
キャストはとても重要。
できるだけ障害物のちかくに、
できるだけ静かにおとす。
引っかかるのなんて恐れるな。
560名無しバサー:2001/08/20(月) 02:46
今日、初めてラドスケール使ったんだけど
1匹釣れたよ、ギルが!ちゃんと口にフッキングしてた(欝
561名無しバサー:2001/08/20(月) 18:24
>559

ダブルフックにするといいぜ
魚のノリもあんまりかわんないしな
562名無しバサー:2001/08/21(火) 00:07
小さいペンシルはザラパピ−が好きです。
563名無しバサー:2001/08/22(水) 18:48
トップは季節物じゃねえ
564名無しバサー:2001/08/22(水) 19:49
今日はポップXで2匹釣りやした。
昨日はコアユで5匹ほど。
釣れるときは釣れるんやねぇ・・・・。
565名無しバサー:2001/08/22(水) 20:04
おもろいからage
566名無しバサー:2001/08/23(木) 08:11
ザラって言うほど釣れるとおもわないけどな〜
バドやマグトの方が良いんじゃ?
(マッディー&ナイト)
直立系はWフック ノリ悪いとおもふ
567名無しバサー:2001/08/23(木) 08:18
道楽を好んで投げる方に素朴な疑問なのですが、
こっそりGドッグXを投げてみたいと思うコトは無いのでしょうか?
568>567:2001/08/23(木) 08:46
ん〜 別におもわんなあ
開口健が、ルアーっていうのは
自然の分泌物から離れてるほど良いってゆうとったけど、
俺らの仲間も近いスタンスでやってるさかい
魚にそっくりなもんでつってもあんまりうれしいないねん
569名無しバサー:2001/08/23(木) 08:53
>>568
なるほろ。
要するにルアーを「疑似」としてでは無く、逆にとはかけ離れたモノで魚を誘うプロセスが魅了させる、つーことですかね? σ(^◇^;)
570568:2001/08/23(木) 14:03
>569
逆に俺らは、なんでワームつかうかよくわからんねん
2インチとか臭いつきとかつかうんやったら
餌つこたらええやんか、
みんな結構トーナメントとかバスプロとか批判てきやのに
つこてる道具はトーナメントルールに
縛られてるんやもんな
変やんか
571名無しバサー:2001/08/23(木) 14:04
何を今更って感じですが
人間の見た目で言うリアル、非リアルは釣果とは無関係だと思いますが?
572>571:2001/08/23(木) 16:33
だから釣果の話じゃないでしょ
気持ちの話
この辺りがわからない人には、
一生わかってもらえないかも
573>572:2001/08/23(木) 19:26
ええこというやないか
574571:2001/08/23(木) 21:42
説明になってないじゃないかーーー!!!

スピナベやバズベイトはどーなるんだ!
575573:2001/08/24(金) 08:58
>574
せやからあの説明でわかるやつはわかんねん
すぴなべはトップちゃうしバズベイトはせわしないし好かん
576佃君:2001/08/24(金) 09:15
ギガンテス ホント 釣れねー。
勘弁してくれYO!
577名無しバサー:2001/08/24(金) 10:37
ギガンテスやっぱ釣れませんか
買ったのに使う気にならん
G・ドッグXがまだ釣れる
578俺モナ−:2001/08/24(金) 11:00
エバ、メガだけを血眼になってさがしている人も
いつか必ず「俺、なにやってんだ?」と、気付く時
がくる
579名無しバサー:2001/08/24(金) 11:53
気付くって言うか、買えないから興味が薄れてきた。
新製品出たのね。綺麗だね。でもどうせ買えないや。サムでも買うか。って感じ。
でもウッドモノ至上主義とかアンチリアルの人も充分キショクワルイからてきとうに気付いていてくれ。
580>579:2001/08/24(金) 12:50
「サムでも」ってやめてくれないか、
山岡さんのルアーはエバ、メガとはレベルがちがうよ
いっちょかみ君
581579:2001/08/24(金) 13:04
サム大好きだよ。誤解されるような書き方だったんならスマソ
レベルはしらんが(w
プラ版だけだけどとにかく滅茶苦茶になるまで使ってるよ。
徹底的に釣れてるよ。
でもメガ風かバルサのときのクヲリティの塗装が欲しいのよ。
バルサ版も欲しいのよ。
582名無しバサー:2001/08/24(金) 14:44
サムのバルサ版?
なんのこっちゃ ファットペンシルのことけ?
583名無しバサー:2001/08/24(金) 14:47
僕はT.D.ペンシル-Rが一番すきっす。
かなり良いと思うのですが、皆さんはどう思われます?
584>579:2001/08/24(金) 17:46
なんにも知らないのがバレバレだね
バス釣り始めて半年ぐらいかい
もう少し釣りしてからおいで
しったか君 ワラ
585名無しバサー:2001/08/24(金) 23:25
>>579なんかを見てると、意外とトップ野郎の方が
一般バサーよりも釣りのスタイルについて寛大なんじゃ
ないかと思えてくる。不思議だ。
586571:2001/08/24(金) 23:26
なんかさ正直ガキっぽい釣り方だよね。
チンコのルアーみたいなオモチャっぽいルアーにバスが食いつくと嬉しいん
でしょ。
小学生の頃は僕もそんな風に楽しんでたな〜
うわーこんなで釣れるのかーって感じで。
587名無しバサー:2001/08/25(土) 09:47
キッカーフロッグ釣れん
水面にはがぼってくるけど。6回ほどきたけどフッキングは全部できんかった
588579:2001/08/25(土) 10:39
??れれ??ファットペンシルてサムのルアーと違うけ??
マジで僕ちんの知らないこと教えて>>584
589>585:2001/08/25(土) 17:59
寛大かどうかは解らんけど
他の釣り方もいやというほどやったさかい、
その楽しさも解ってるつもりや
せやし人の釣りかたに指図せえへん
ただ自分のなかでワームで10匹つるより
ジギングするより、渓流いくより、
自分の気に入ったルアーでTOPで1匹つるほうが
おもろいからやってるだけや
590>571:2001/08/25(土) 18:04
そうやな、君はもう少し釣りのことより
社会勉強してきたほうがええな
もう少し物事を深くみること覚えんと
ぺらぺらの人生で終わってしまうで
まあ人の生き方それぞれやし
どうでもええけどな
591名無しバサー:2001/08/25(土) 21:43
>585
実際そうかもね、マイペースの人間が多いからなのかな
592名無しバサー:2001/08/25(土) 22:03
俺いろんな釣り(バスだけじゃなく)するし、
ワームも使う。TOPに出ないときぐらいだけど。
でも、TOPに出るのが1番楽しいんよね。
TOP使う人=TOP至上主義っていうイメージ強すぎるんじゃないかな?
そうじゃない楽しみ方してる人も多いと思うウンだけど。どう?
593名無しバサー:2001/08/25(土) 22:32
メガやラッキーなんかのトップを使ってる人たちは、
いろんなつりするでしょうね。
道楽系やハト系の人たちは、
わりとTOPオンリーの人が多いような気が...
594名無しバサー:2001/08/25(土) 22:39
>>589
なるほど。

例えば、俺なんかみたく、ワームで釣った1匹もトップで釣った1匹も
うれしさや感動がそれほど変らない人もいる。
俺は、その状況下で一番釣れるパターンを見つけるプロセスに
バス釣りの一番の楽しさがあると考えるのね。
自分で考えた釣り方の結果釣れた1匹だからこそワームの10匹も
トップの10匹も感動は同じなんだよね。
要約すれば、何だって釣れればうれしいんだけどね・・。

あと、2インチのワームなんかは俺も使わないけど、使って釣ってうれしい人が
いるのだって理解できるよ。2インチのワームでもトップだって同じだよ。
ワームを何かにイメージして釣りをしているから、イメージ通りに
バスが釣れてきたら、それはちゃんと餌釣りとは違った感動があるんだよ。
どんなにセコくてもやってる人にはその人なりのイメージがあるはずだからね。
自分の選んだルアーでイメージ通りに釣れたらうれしいもんだよ。
餌釣りはそれはそれで面白いだろうけど、例え2インチのワームでも、
その一匹には餌釣りの一匹にはない満足感やうれしさがあるもんなんだよ。
そのうれしさの感じ方は、それこそ人それぞれだろうけど。
595ドーデも良いけど…:2001/08/25(土) 22:57
一言、
ファットサム→プラ製、最近ラトル入りも発売。初回ロットは塗りが煩雑だった。
ファットペンシル→バルサ製、絶対数が少ない。本当のレアモノ。
名前が違う&意図がやや違うので混同する恐れ有り。
個人的な意見として、メガ風の塗装はメガだから良いのであって、
山岡氏のシンプルなルアーには、ストレートな塗装が良いような(わけわからん)
マットを出した時はチョット残念でした。(買ったけど…)

>>583
カタログ落ちになったそうなので、急いで買ってみたものの、
いまいち上手に動かせなくてお蔵入りの気配…
斬新なデザインと意図(某ムック本に載ってる)は好きなんですけど…
どうやって使ってますか?
噂では高速タダ巻でミノーのように動かすと(゚Д゚)ウマー だそうです。
596>594:01/08/26 09:06
そうそう いろんな楽しみ方があってとうぜん
だけどここはトップを熱く語るすれだから
とりあえずワームはおいときましょ
それと他の釣り方にいちゃもんつける発言もゆるしてちょ
597579:01/08/26 12:43
>595
そのへんのこつは常識として知っとるたい、
>>580=>>584の言っちょる深〜いとこんの話ば訊きたかとね。
598名無しバサー:01/08/27 00:06 ID:IjN0XK2o
今日釣ってて思ったこと。

基本的にはトップもワームも変わらんように思えた。
(もちろん違いは山ほどあるけど)

最初にペンシル投げててアクション付けていたが、反応なし。
ワームに変えてとりあえずボトムと取ってやっぱりアクション
付けてる。

狙ったところに投げて、そして暗愚らーが意図するアクション
を自分で作ることはどちらも同じだなや。

それと激スレ現場へ行くとトップもワームも同じくらい釣れない。

んで、同じ釣れないならトップで釣れない方が楽しいとフト思った
りもした。
599名無しバサー:01/08/27 02:59 ID:gWU35dmo
激スレ場だとトップの方が釣れることあるしな(w

特にアシ際でズボネチな釣りしてると、
テキサスリグで釣ってるのと似た感覚はあるなあ。
600名無しバサー:01/08/27 03:02 ID:yK4gOu7U
でもワームはゴミ化するから使わない努力してる。ってかプラグのが楽しいし
601名無しバサー:01/08/27 08:05 ID:e0MHLsaA
んだ おれっちは猟をしてるわけじゃねえし、
1ッ匹つれりゃいいのよ
602名無しバサー:01/08/27 10:56 ID:XkU7ZOTw
私、デカダンス(toy、fee)多用してます。あれってオリジナル針のまま使って
る人います?ノリ悪いしノってもかかり所が悪けりゃはずすの大変!!ちなみに
私はガマのバーブレスかデュエルのアウトバーブにして間にリング入れてます。
関係ないけど、ペンシルは比較的ハンドメイドしやすいのでオリジナルをなげま
くってます。これには汗と涙の物語が・・・ってもうええ!!
603名無しバサー:01/08/27 11:31 ID:JnQPzTAs
ペンシルはスライド幅に無限の可能性を求めていたが、全然伸びねぇ!(ワラ
だから最近はダーターとかのピコピコ系で移動させず強烈なアピールを出すってのに萌えてる。
でも大場所じゃ負けるんだよな・・・
604http://mokorikomo.2ch.net/:01/08/27 11:37 ID:SIrnLp.c
ura2ch
605名無しバサー:01/08/27 20:29 ID:Y4Pz2u2o
>>602
ノーマルで使ってるけどノリ良いよ!

もう1度デカダンスtoy出してくれ〜!!!やっぱりプラよりトーイだ!
606名無しバサー:01/08/27 20:58 ID:hoFpqSXk
top cavy!!!
607名無しバサー:01/08/27 21:55 ID:ptRbhZjc
TWフリークの皆さん、COOL使ってる人居ます?
608TOP歴20年以上:01/08/27 23:29 ID:/UpKrpuE
おいおい待てよ。メガだエバだ、なんやそりゃ、
そんなもんトップやねえやろ。
そんなんで釣ったってワームといっしょや。
ただ水面で釣ったってだけや。
もっとマジでトップ語れるもんはおらへんのか?
609名無しバサー:01/08/27 23:53 ID:Y7pPa/yY
>>605
返事どうもです。
ところでデカダンスのハネって弱いと思わない??
特にtoy時代のハネ。(最近のは多少強くなっているときいているが・・・)
私はステン板を切って付け替えてるのもあります。一味違ったいい音出すし
頑丈!!!但しオリジナルハネの重量も考えないと溺れてしまいます。
610名無しバサー:01/08/28 00:03 ID:iikQkBzo
>>608
あんたの気持ちも分かるが、そう固いこといいなさんな。
エバでもメガでもヘドンでも道楽でもトップはトップやろう。
ワームと一緒ってのはいいすぎちゃうんかいな。
611デカプラグしか楽しくなくなってしまった〜よ:01/08/28 00:44 ID:j.UkJitM
>>598
トップやってて、自分の思ったとおりに出るとうれしいんだけど、出方が良いと
もっと楽しい。ワームだと見えないでしょ。ワームは感じるけどね。

>>608
その気持ちもわかるな〜。メガって餌の気がして、釣れても何故か萎える。
でも、メガで楽しめる人はそれでも良いと思うけど。
612:01/08/28 10:38 ID:vibKLuhI
ホッツのスイスイごまちゃんってまだ製造してるの?
そして動きはどう?売ってるところ知ってる人いたら教えてください・・・
613サム問題の人:01/08/28 10:42 ID:.HBTsc3c
でましたなアンチリアル!!
そんな人にはレイチューンの作者のコラム読んで欲しいよ・・・。
まぁファットサムはエサで、ファットペンシルは工芸品だから釣って格好いい
なんて言う人もいるからな・・・価値観の違いって素晴らしいゾナ。
614名無しバサー:01/08/28 10:57 ID:2PMXxKqA
ようするに決められたスタイルに縛られてるのがアンチリアル派なんだと思う。
だからブランドにも偏見が出来てくるのでは。
615TOP歴20年以上:01/08/28 12:39 ID:Nb0EptZ6
なら教えたるわ。
トップの面白さの1/4はキャスティングや
1/4はアクションや、もう1/4が出た時で、
残りの1/4がファイトなんや。
メガとか使っとるやつらは釣れたらそんで面白いんやろ。
キャスティング精度とか、動かんルアーなんとか動かしたり知らんやろ。
それが釣れるか釣れんかどえれえ違うんや。
616サム:01/08/28 12:56 ID:.HBTsc3c
>615
メガでもオーバーハング撃つし。
動くルアーでどれだけ多彩に動かすかだし。
リアルだからって はむ って喰ってくるわけじゃないし。
たしかにチビも多いけど・・・それは運。
ちなみに俺はメガバカじゃないし。
メインは14aのダーターだし。
とにかく「○○至上主義」は「う〜ん??」ってことだし。
617名無しバサー:01/08/28 15:08 ID:YR/kzKgM
やっぱりリアルルアーに対しての単なる偏見としか思えないが・・・
まあ、それならそれでよいでしょう。

個人的にはトップの釣りも好きなんだけどね。何匹も釣ると飽きちゃうな。
ルアーの動き、バスのアタック等、色んな事が目の当たりに出来る分かりや
すさ。
一方、水中を探る釣りは想像、推理の世界。見えないおもしろさってのも
あるとおもう。こっちは分かりにくい釣りかな?
618名無しバサー:01/08/28 15:24 ID:SS1D0t9w
俺はTOPしかやんないけど、飽きないよ。BASSの出かたも色々だと思うよ。もちろん水中もやったよ。
でもその上でTOPの方がおもろいって思った。TOPもやっぱり推理、想像はあると思うし、俺がBASSに
はまったのは「こんなんで釣れんのかよ」ってところからだった。釣れなくて常ったときもあったけど、
やっぱ行きつく所は「こんなのにもでるんだ」ってとこだな。
619名無しバサー:01/08/28 15:38 ID:S/MZn3wM
>>617
見えないおもしろさって言うのもわかります。
そういうふうに言う人は、大抵トップのおもしろさも解っている人が多いんですけど、
ただ釣れるからという理由でルアーを選ぶ人には、あーだこーだ語って欲しくない。
トップ好きな我々は一日中トップを投げています。
そういう人には、あまりリアルルアーを投げている人はいません。
なぜかというと、釣れて当たり前という感じがするからです。
漁師のように数を追求するなら、ほかにもっと効率のいい釣り方があります。
我々は漁師ではありません。
ならば、一匹でもいいから凄く難しい方法で自慢できる魚を釣りたいじゃないですか。
それでビッグルアーや奇抜な形のルアーが好きなんですよ。
620さむ@もういいや〜(w:01/08/28 16:32 ID:.HBTsc3c
1,リアル=釣れるの当たり前
2,ここのスレタイトルは”釣れないトップを・・・”
つーことなので全長15a以下、総重量1.5oz以下はカスとみなします。
問題ないようでしたら話を続けて下さいな↓
621名無しバサー:01/08/28 17:26 ID:RQLfiyoA
「釣れないトップを・・・」てことなんだから
釣れなくていいんじゃない?
大丈夫ですか?
622 :01/08/28 20:08 ID:ntAd1RLQ
ほらTOPって、そのルアーの成り立ちに結構こだわるのよ
必須条件としてそのルアーの作った人の顔が浮かんでこなきゃだめなんよ
でさメガ使って浮かんでくるのは、あの人の顔でしょ
そこで使う気なくすわけ
山岡=○ メガ=×っていうのはそういうこと
623TOP歴20年以上:01/08/28 22:46 ID:LNyFPUME
だれもトップが最高なんて言っとらへんて。
オレはバス以外にもルアー・フライはなんでもやるて。
GTやりにモルディブやポンペイ行っとるし、タイメン釣りにシベリアも行った。
春は九頭竜でサクラやるし、夏はシイラ、秋はジギング、渓流のドライから
湖でストリーマーもやる。どれも面しれえわ。やめれえへん。
真冬に湖北で陸っぱりで60UP狙うときはセンコーばっかりや。
やけど、トップやりに行くときはトップしか持ってかへんて。
どんなに遠くへ泊まりで行くときだってそうや。
べつにボーズんなったらそんでええんやて。
つまりや、メガとかはトップにこだわらず普通にバス釣っとって、
ローテーションで使うルアーやねえんか。
純粋にトップウォータープラッギングを楽しもうってルアーやねえやろ。
624名無しバサー:01/08/28 23:28 ID:Z4yFc6/2
>>622
それは分かりやすい!
>>623
そうとう釣りに精通してるってことはよーく分かったけど相変わらず肝心
なことが・・・
純粋なトップウォータープラッギングってなんですか???
メガも一日中投げ続ければ純粋なトップウォータープラッギングとやらに
認めてもらえるんでしょうか?
625TOP歴100年以上:01/08/28 23:42 ID:b/im9N8U
これ↑年数が多いほど偉いん?

>623
しかも20年以上って・・・年に1,2回の釣行?
このポリシーの無さに、一気にわらってもうたわ・・
そんだけやってたら一つ一つは薄いんやろなぁ・・
お前はなんちゃってプラッガーです!!
わしゃ今でも体が2つ欲しいわ!あんたにゃ10体位ありそうや!
負けました、五面臭い・・
626名無しバサー:01/08/29 19:38 ID:7IN0W8Zg
>623
そやなあ625のいうとうりや
まあいろんな考えもってるやつがいてええねんけど
君みたいのが、一番一緒に逝きたないタイプやな
627TOP歴20年以上:01/08/29 22:43 ID:WFHRyVTs
>>625
TOP歴20年以上 名前悪かったか。
別に自慢しとるわけやねえで、名無しバサーにしときゃあ良かったか。
結構好きなときに、何処へでも行けるもんでな。
おめえの釣行回数とは相当違うやろうで、そんだけできるんやて。
うらやましいんか。
628>623:01/08/29 22:46 ID:.lFNbFb2
もういいよ
君は一緒にトップを語るに足らず
629名無しバサー:01/08/29 23:01 ID:guGeMTk6
トップで釣るのがえらい… ねぇ…
なんだかな〜
自分が楽しいと思えばなにで釣ってもいいじゃん
人に自分の価値観押し付けないでね〜

ああ、はいはい
羨ましいですよ〜
一生一人で吠えてなさい
630 >629:01/08/30 08:53 ID:uBvTb8dg
だれも、おめえにおしつけてないじゃん
ここはトップを熱く語るスレだぜ
いやならみるなよ
妄想癖のかまって君 ワラ
631名無しバサー:01/08/30 10:18 ID:q5jkd4bc
>>630
>妄想癖のかまって君 ワラ
自分の事だろ(w

トップは好きだけど、君には氏んで欲しいよ
632 :01/08/30 12:08 ID:uBvTb8dg
>629
さっそくかまってもらえてよかったね
633名無しバサー:01/08/30 12:24 ID:m6xoEb/E
>uBvTb8dg
_・)ぷっ
634 :01/08/30 13:07 ID:uBvTb8dg
↑ん、ああ会社のネット用マックなんでな
同じIDでるのよ
まあ社内の統一見解とおもってくれい 藁
635名無しバサー :01/08/31 00:09 ID:uR2ZVG4s
やった!今日トップで51センチ!
アンタレスのドラグ締めてもライン出るんだね。重たかったよー。
636名無しバサー:01/08/31 23:41 ID:Rx9bmorg
そろそろ、雨も降ってきて良い感じ?
秋に雨が降ってたら何のトップを投げる?
637名無しバサー:01/08/31 23:44 ID:qdOnnFT.
1-
オリジナルサイズは俺的にトップウォーターのノリなんで、
気持ち潜らないように竿立てて巻く。
ダメか?
638名無しバサー:01/08/31 23:51 ID:y3onwl.U
バグリーのラトリントゥイッチャー
ウンコペンシルだった・・・
639名無しバサー:01/08/31 23:57 ID:0zIlEjR6

 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  >>634 傷口ひろげてんぞ!
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640>639:01/09/01 00:28 ID:UoWAg/UA
つっこみ遅すぎ 
6418:01/09/01 04:37 ID:1C5KQZ/2
おれなんかポッパーを手に持って、リール投げてるよ。>>608
6428:01/09/01 04:41 ID:1C5KQZ/2
あとトップヲーターに飽きたから、トッポジージョのビデオ見るよ。

ってか大分話しが変わるけど、この間徳島遠征行ったとき、
野池にクラゲがいました。フローター乗ってたのでビビッテすぐ
上がりました。
ビックラこきmst
643名無しバサー:01/09/01 14:54 ID:sYKjLmck
>>642
俺は福岡だけど、某ダムで見たことあるよ
小指の先くらいの大きさで、可愛かったよ
淡水くらげって刺すの?

すれ違いなのでsageとく
644 :01/09/02 00:40 ID:o2BtnyPc
水質がいい証しじゃないのか>淡水クラゲ
6458:01/09/02 01:16 ID:sOvPBFyg
全国にいるらしいけど、めったにみれないらしいよ。
さされても全然効かないらしいよ。
メダカとかがビリリとケイレンする位だってさ。>>643

メチャ汚かった>>644
646  :01/09/02 15:11 ID:VlDe2RjA
自作ペンシルでトップ。
釣れたらうれしいで〜
647643:01/09/02 17:28 ID:R4W.jwc.
>>644
俺が行ってる釣り場の中では1番水が綺麗、泳ぎたくなる位にね

>>645
サンクス、1度刺されてみるか(藁

ホントに可愛かったんで、持って帰りたいくらいだった
でもくらげの飼育って難しいらしいね

度々のスレ違いスマヌ、sageとく
648名無しバサー:01/09/03 20:44 ID:wK4lxE0w
>646
自作で出るとほんっとに嬉しいよね。
俺のはへぼいけど・・・
こだわりは無いけどTOPは楽しいよ。
649名無しバサー:01/09/06 21:58
本日ジタバグのジョインテッド(5/8oz)を買ったけど、前後のフックの大きさ違うね。
前が小さく後ろがデカイ。他のルアーで前がちょっと大きいフックなのは見たことある
けど、もしかしてこのジタバグは逆のだろ〜か?

どなたか教えてくさい。
650名無しバサー:01/09/06 23:35
前小・後大で正解。
使って見てアクションが気に入らなければ
色々フックサイズを変えてみれば・・・
651名無しバサー:01/09/06 23:45
>>650
早速のご回答ありがとうございます!
>前小・後大で正解。
そうですか!それではとにかくまずはオリジナルで試してみます。

実はフックの大きさの違い(前後の)を疑ったのは、この個体について
はリップとい言いますか、カップと言いますか、例のアルミのウイング
のようなパーツの取り付け方がいい加減で、えらく傾いた状態、アイの
位置が鼻っさきにないほどゆがんで付いていたのでした。自分でファイ
ンチューンしないとまずいだろうなという状況だったんです。
652650:01/09/06 23:53
ジタバグのカップの取付はいいかげんだよ。
アクションが悪い時はカップを指で曲げて調整してちょ。
オレは買う時、なるべく真っ直ぐに付いてるモノを選ぶように
してるけど10個に1個くらいしかないよ。
まぁ、いかにもアメリカンと言う事で大目にみてあげましょう!
最近はラテンアメリカンみたいだけど(笑
653名無しバサー:01/09/07 00:45
>652
ジッターは泳ぎ出しがいいように
カップはわざと曲げてつけてある。マジ。
654651:01/09/07 15:12
>>653
げっ!マジですかぁ!

早まった!たった今スゲー完璧に治してしまった!
それも丁寧にエポキシをスクリューにも塗りこんで
カップ自体もエポキシでべったりと!
655名無しバサー:01/09/07 15:51
ぶはは、最悪(w
656名無しバサー:01/09/07 17:02
>>654
片方だけちょっとペンチで曲げるなり、ちょっと削るなりすれば大丈夫でしょ。頑張ってね。
657654:01/09/07 17:46
げへへ。今またエイヤッ!カップをはずして元のズレ位置に着け直し!
オレのエポキシ接着は頼りになるなあ。

あ、それと今までいろんなページへ行ってジタバグの写真ながめて
傾き具合をみておったのでした。
658名無しバサー:01/09/07 19:17
いや〜、このクソ寒い中(東北だから)、夕マヅメにTOP投げたおしたった。
入れパクやらなんやらで6連チャン!パチンコの6連チャンより嬉しいな。
659名無しバサー:01/09/07 20:10
バス釣りって色んなルアーをローテーションして釣るのが楽しいと
思うんだが。

トップで出ると楽しいのはわかるけどね。
660名無しバサー:01/09/07 23:02
トップのみでもそこそこローテーション組めるよね。
661 :01/09/07 23:36
組める組める
TDバイブとLV500をチェンジしてもそんなにかわらんけど
ザラをサミーにかえたら全然ちがうもんね
ローテーションのたのしさはトップでもかわらないよ
662名無しバサー:01/09/09 01:33
と、突然ですが、あんまし人気実績のなさそうなダイイング・フラッター(ヘドン)に
について。このルアー、フロントのフックが後方に付きすぎと思えませんか?
663名無しバサー:01/09/09 01:37
釣れないなら釣りではありません、水遊びです。
664名無しバサー:01/09/09 01:43
>662
ペンシルベイトだからさ
665名無しバサー:01/09/09 01:47
水遊びでもいいじゃないか。楽しければ。
666名無しバサー:01/09/09 02:06
>>664
> ペンシルベイトだからさ
あいや、他のペンシルに比べてもつーこってす。
なお、ダイイング・フラッターはスイッシャーに分類しますけど。

または、このルアーの場合、フロントフックを後方(センターよりも後ろだよ)
に付けなきゃいけない理由でもあるんだろうか?
667名無しバサー:01/09/09 02:08
ウエイトバランスの問題、じゃないかな。
668666:01/09/09 19:11
>>667
そっか、なるほどウエイトバラスは考えられますね。
あの細身のプラスチックボディーでは内部にウエイトを仕込むと
浮きが弱くなるかも知れないですね。

しかしあの後退しすぎたフロントフック、バスが食っても乗りに
くそう。
669名無しバサー:01/09/09 20:48
>>662
人気はともかく釣れますよ。
初めてバスを釣ったのもこのルアーだし。

ダブルスイッシャーと言えばこいつじゃない?
670アンチバサー:01/09/09 21:09
ダイイング・クイバーのことじゃねぇのか<ペンシルベイト
671名無しバサー :01/09/09 21:25
Wスイッシャーと言えば、デビルホース。
と言うぐらい好きなんだけど、どう?
皆さんてきにはイマイチ?
672名無しバサー:01/09/09 21:34
ダイイング・フラッターって前後のプロップ外しても良い動きするよ、
全然飛ばんけどね。
673名無しバサー:01/09/09 22:41
Wスイッシャーといえばギルモアだろ
674名無しバサー:01/09/09 22:44
へドンってすごいね。
独創性と実績といい大したもんだ。

道楽ってへドンの
パクリ?パロディ?それともオマージュ?
675名無しバサー:01/09/11 17:41
どなたか東東京方面で
でかいぺら(スイッシャー)売ってるところ知りませんか?
ポペイでエキスパート用のぺら売ってたんだけど、
高いってマジ。
676名無しバサー:01/09/11 17:43
>675
冗談抜きで。
アルミ板買ってきて、切り抜いて使うって手もあるのでは?
677675:01/09/11 17:57
中心の所が加工難しくないですか?(表現下手やな、俺)
やってみてなからわかんないけど。
それとも、あれって穴開けるだけでいいのかな
678675:01/09/11 17:58
文章も変だ・・・
679名無しバサー:01/09/11 18:17
サンドカラー、テナガエビスペシャルって書いてある色が釣れる、利根川方面では強いよ。
680名無しバサー:01/09/11 18:20
2週間前に久々ポッパーで釣りました。
場所は霞で陸っぱりね。
野池とダム以外じゃ久々にトップで釣れた。
681名無しバサー:01/09/11 18:22
679は ZOOMスレからはぐれたな(藁
682名無しバサー:01/09/12 03:01
>>677
穴あけて、ブラスビーズで締めれば結構いい感じよ。
エキスパート風にしたいなら多少ガタがあった方がいいと思うし。
アルミ板なら金きりバサミで切れちゃうしね。
683ぞの:01/09/12 03:22
>682
そんな暇あったら、1投でも多くキャスティングしろ。
ボケめが
684名無しバサー:01/09/12 03:46
穴だけで十分だろ!
685675 677:01/09/12 10:36
レスありがと。
アルミ板と金切りバサミとブラスビーズね。
穴だけの場合とビーズあり、両方やってみます。
日曜には間に合わせたいな。
686685つづき:01/09/13 18:14
ブラスピーズ探したけど、よく分からなかったです。
スピナベに通す玉ならあったけど、ヒートンにはダメみたい
で、芯の長いカップワッシャで代用しました(重心付きのやつ)

結果なんだけど、
おけつ側シングルスイッシャーの場合、穴だけ&芯有り どちらも良く回りました。
が、頭側に付けた場合、穴だけ の方は引っかかり気味で
あんまり上手くない感じでした。
687名無しバサー:01/09/13 20:46
なるほど
688トップ入門者:01/09/15 23:46
すんません。このスレを見ているうちにトップに興味が
わき、そしてなぜだか5/8oz以上のトップ用ルアーばか
りが増えました。そこで、今まではとにかく万能陵っぱ
り的なロッドを使っていましたが、そいつの使用感が今
いち。ペンシルを楽に操れるロッドのお勧めがあればお
しえて下さい。
689名無しバサー:01/09/15 23:55
688さんへ
ペンシル用の竿だったら一般的にべナベナを勧めるだろうけど
オカっぱりなら、ある程度固いグラスロッドがいいよん。
690名無しバサー:01/09/15 23:59
ファーストテーパーでもトップ可能。
特に5/8oz以上のルアーなら、あまりぺなぺなしない方が良いかも?
691名無しバサー:01/09/16 00:01
そーなんだよな
堅い方がタイミングを計りやすい分、扱いやすい
ルアーアクションにこだわるのならベナベナだけど
けど一概にベナベナの方が良いアクションになるとは限らないし
結局は自分で探り当てて逝くしかないということかな
692名無しバサー:01/09/16 00:49
タイミングに慣れるしかないよね。
羽鳥さんみたいに糸のたるみを上手く使えば、柔らかくても硬くても上手くいくけど、竿を立ててするしかないかな。
たるみを利用しないでなら、硬い方が良いかもね。
TOPの5/8クラスの竿はけっこう硬いからね。
693名無しバサー:01/09/16 02:50
村田が「もっとバスは釣れる」で、ザラの高速巻きをしてて面白かったよ。
高速首振りアクションというかね、ポーズを一切しないで巻くのよ。
ジャーキングみたいな感じかな、水面でザラがピンピン左右に跳ねながら泳ぐのよね。
上手く説明出来ないな、ビデオが見れる人は見ると良いです。
そういう使い方もあると知った話でした、ハイ。
694名無しバサー:01/09/16 02:52
村田だれそれああーはげねおじさんね〜
695名無しバサー:01/09/16 03:12
>693
えー!?
そんなん珍しくも何ともない普通の動かし方だよ?
696名無しバサー:01/09/16 04:07
5/8以上のルアーをつかうなら現行品では
道楽のマーク1以上の竿はないです
ホントだよ
697693:01/09/16 05:30
>695
メタXTでザラを、バイブレーションプラグよりも早いスピードで巻くんだよ。
まあ、俺は初めて見たんで。巻いてチョンみたいなモンだと思ってたの、ペンシルって。
ほとんど水に絡まないで、水面をびゅ〜〜んって滑るように進むザラ。
そうそう、ミスキャストして急いで糸を巻き戻すじゃない、アレと同じスピード(か、それ以上)で巻いてた。
知ってる人にとっては当たり前なのかもしれんが・・・・。
698689:01/09/16 10:53
道楽ってあんま好きじゃないけど、マーク1は良い竿だね
1/2前後ならバスマニック、復刻ストライク、復刻フェンも
良いよん
699名無しバサー:01/09/16 10:58
>697 漏れは差実ー100でミスキャストしたんで早巻きで回収中に41センチが来た。(w
700トップ入門者:01/09/16 17:20
みなさん、ロッドの件では色々とアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスを念頭においていろいろと試してみたいと思います。

ところで、トップ専門として作られている竿はなぜにガングリップが
多いのでしょうかねえ。もしかするとリールのウエイトの中心がブラ
ンクの延長上にあるのがミソかなと感じていますが。
701名無しバサー:01/09/16 17:56
グリップの長いロッドだとアクションさせるときにウデにあたって邪魔だから。
702名無しバサー:01/09/16 18:38
5/8以上になってくると最近のリールじゃ回り過ぎるから
5500がほしくなる(Cじゃないやつね)、実際に最高に具合がいい
そうするとチャンピオン系じゃないとリールがでかくて
おさまんない
703名無しバサー:01/09/16 18:40
スーパーストライクに1/2は重すぎだな
ブッシュの奥にぶち込めない
ザラまでだろう
704じゅん:01/09/16 18:41
ライズが無い池でもトップでも釣れます?
705>704:01/09/16 19:45
バスがいればな
おっと今日はニゴイつっちまった
706689:01/09/16 20:54
え?ストライクの60って結構背負えるよ。
ていうかザラって3/4(3rd)だし・・・
5500は良いんだけど、チャングリだと
俺には重過ぎるかも
707名無しバサー:01/09/17 10:46
復刻102だって十分いけるよ
華奢に見えるけど結構パワーあるし
92cmの雷魚釣ったこともある
もちろんオープンでだけど
708名無しバサー:01/09/17 11:05
>>689
前述の竿はみんないい竿だと思うけど
とりあえず一本目で金かけたくないんなら
こんなのでもいいと思う。

http://www.furaido.co.jp/cgi-bin2/goodslist.cgi?mode=view_goods&sort=&sub_id=0021&goods_id=0010&page_category=0&page_goods=0
709名無しバサー:01/09/17 12:14
釣れようが釣れまいがペンシルはぜーったいにスローアクション、こんな俺って頑固なんだろうなぁ。ポッパーやペンシルを高速でアクションしてる人見ると急に年老いたと感じる・・・。ハトリーズマンセー!!!
710名無しバサー:01/09/17 15:32
1/2背負えないけどザラ3/4はOKって。。。
知ったかぶりは笑止>703
711689:01/09/17 21:39
708さん
そうそう、インディーズでも良いのはたくさんあるね。
渡辺のアーティストも良いよん。
いっそのこと自作っていう手もあるかもね
712金かけないなら〜:01/09/17 22:22
○かつとかで売ってるTOPのソリッドのブランク(1280円だったかな)で自作すれば
安くて良い竿作れるよ。でも重いけどね。
FO−60使えるくらい手首強ければなんでもないけど。
渡○のはロウハイドも凄く良いよ。ゴースターなら上ので十分。
713名無しバサー:01/09/18 01:09
アーティストのMもなかなかよい。FOよりちょい軟らかめだけどね。
ブランク代で6千円〜7千円くらい。
714名無しバサー:01/09/18 01:26
トップ系だけど八郎や野池でばかり取材兼開発してたら、ろくなルアーも世の中出てこないよな。
一般ユーザーは今後トップでより釣れなくなるだけだと思うよ。
トップ専門だろうと激スレポイントとかでも釣れよな。
日曜の霞や琵琶でトップでバホバホです、なんて記事出てこないと夢がない。
それくらい釣れるトップのプラグじゃないと、アマが使って簡単に釣れるわけがない。
715名無しバサー:01/09/18 02:14
確かにいま乱開発されてるし、しょーもないルアーが多い。
でも見向きもされないルアーの中に釣れるトップも確実に存在する。
こんなの見つけたらまさにスィ〜クレットやね(w
716シークレットじゃないけど:01/09/18 19:52
自分達の場合、霞とかでは、トップで1日4〜5匹キャッチ出来るけど、ワームやクランク、バイブ
だと、どれ位釣れるんだろう。トップ以外使わないから判らないんです。
人によってもちろん違うと思うけど。
でも自分の場合、出るプラグは、大きいタイプが多いかな。
各メーカーのプラの2800円前後のが、ウッドのハンドメより出る気がする。
ハンドメもガンガン使うんだけど。
ラトル入りとか、クリアーが多いからかな。
717名無しバサー:01/09/18 19:59
>>716
朝夕トップで4,5本。
昼はラバジでそれくらい、大きさはあまりかわんない気がする。
ただ霞でウェーディングなんで余り参考にならないかと。
ボートでトップの人ってどれぐらい釣れてるんだろう?
718名無しバサー:01/09/19 14:41
なんで?そんなに出るの?最近の霞で。
ウェーディングってことは、アシ際だよね基本は。
俺は朝一1,2本で夕は大抵ホゲってるよ。州の野原新利根方面で。
ポイントの問題か?
どの辺で釣ってるの、良ければおせーてちょうだい。
ていうか、霞で4,5本は一般的なのか?だったら腕の問題だが・・・。
719名無しバサー:01/09/19 23:34
釣果報告の数字に惑わされないように
参考程度にしておきましょう
720689:01/09/19 23:46
私もマヅメで2−3本がいいところ・・・ボートです
下手の横好きなもんで。
ルアーはポイントへの入れ易さを第一に考えてます。
そもそも他のより明らかに釣れるルアーってあるんだろうか・・・
(普遍的にって事ね)
その日その日ならあるだろうけど、私には分かりません。
721689:01/09/19 23:49
ちなみに自分的良いルアーは、ボートの場合、
1アクション目から動くか動かないか。それだけです。
惰性が無いと動かないルアーって未だに結構あるよね。
722名無しバサー:01/09/19 23:51
ドッグXスケーティングがまさにそれだ
重心移動システム空回り
723名無しバサー:01/09/21 22:34
アーティストってバットトルクなさ過ぎじゃない?
FOも年代のよって変わってるからなんとも言えないなあ。
復刻のはどうだか知らないけど・・・
今だったらノリプソンの60とか56の方が使い易いんじゃない。
自分は60〜70年代のフィリプソンブランクで
自作したロッドをメインに使ってる。
最高に良いよ。
724名無しバサー:01/09/22 00:00
中国製の偽物に3万以上出すのはやめとけ
725名無しバサー:01/09/23 11:40
POP-Xをみんなどうつかってる?
俺1匹も釣ったこと無い
726ゆい−ち:01/09/23 12:19
皆さんベイトでトップなんで聞きにくいんで酢が、この際聞きます。
スピニングで使えてなおかつ釣れるルア−ないですか?
教えて下さい。
727今は、まず使わないけど:01/09/23 21:20
>>726
2年位前まで美味しい思いしてた方法です。
自分が信頼していたのは、ベビーポッパーの黒、オーロラクリアー?と、
ポップXのGGを使い分けてました。
これらは本当に良く釣れました。
使い方は、中のラトルがやっと鳴る程度の「チョン!」が主体です。
で着水後は十分に待ち、チョンして、また十分待ち、時々チョンチョンチョンって首振りさせる。
でも、ラトル無しの方が良い時はバーゲン品(上州屋)のジッパーっていうやつ?の黒腹と白腹。
これはウッドでノンラトルです。チマサーブの代用として良く似てて、良く出来てました。

これらがあれば、曇ってさえいればかなり美味しい思いができました。
あぶれたことは、ほとんど無いです。2桁いくことも珍しくないですよ。
ポップ音、スプラッシュがポッパーの味かもしれないですが、
逆にポップ音とか、スプラッシュを余り出さない様にするのが、爆釣のコツなのかもしれないです。
ポイントは必ず岸際の日陰や障害物周り。
オープンウォーターには、まず投げません。
728名無しバサー:01/09/24 00:17
>726
727さんの書くようにベイトで投げにくい軽さのトップってけっこう
あるよね。思うにこれらのルアーって実はスレ場でかなり効くこと
ある。
729名無しバサー:01/09/24 00:41
がんばろうよ。
チマチマだって根性でベイトでいけるよ。
ルアーって糸フケないと動かせないけど、
スピニングだと糸フケが敵じゃん?トラブルの嵐じゃない?
小さいのが効くのはよくあるので、やっぱ根性だな
730名無しバサー:01/09/24 01:01
>729
ファイヤーラインって糸フケてもトラブル皆無だよ。スピニングで。おっとこりゃスィークレットだ。
731名無しバサー:01/09/24 01:04
おれナイロン派なんで。
スレ違う?(w
732名無しバサー:01/09/24 01:20
ぽっぷ×はスプラッシュで使うに限るヅラ
確かにチョコチョコいごかしたほうが釣れる
でもチョコチョコいごかすくらいなら他のポッパー使った方
が良いべ
733:01/09/24 15:24
何もわかってない人
734名無しバサー:01/09/24 18:05
ポッパーは案外スプラッシユさせないで超スローでノンアクション
が有効な時有りますよ。

私は「バド改とバズベイト」以外ほとんど使いませんが・・
735名無しバサー:01/09/24 18:20
はっきり言うとPOP−Xは投げて、置いておく。なにもしないに限る。
これマジで。
736ゆい−ち:01/09/24 22:16
皆さん答えてくれて有り難う!!今度買って試してみます。

>>735
それまじ?結構ウラテクなのかなあ。でももってないし・・・。
ほしいよお・・・。
737名無しバサー:01/09/24 22:19
>735
それはシークレットやでぇ〜(爆
738名無しバサー:01/09/24 22:20
投げて置いておくだけで釣れるのは
POP-Xだから釣れるんじゃないね。
739名無しバサー:01/09/24 22:25
>はっきり言うとPOP−Xは投げて、置いておく。なにもしないに限る。
これマジで。

ザラでもおんなじ。
ついでに言うとケソ馬巣ぱーでもおんなじ
トップに”浮いてる”ものに反応するバスが食いついただけ
740名無しバサー:01/09/24 22:51
DOG−Xって糞みたいにバランス悪いし・・・
釣れんのかよ
ヤフオクでスモルトとディープくっつけて4000円で売ったよ
741名無しバサー:01/09/24 22:53
1ozのトッププラグは?
742名無しバサー:01/09/24 23:02
釣れないトップウォーターてのは20g以上だろ!?
743名無しバサー:01/09/24 23:44
釣れればでかい。男のトップは1oz。
744>739:01/09/25 00:18
やっぱり何も判ってないね。
投げて置いておく程待てない人は「何でも同じ」と言ってはいけないよ。

>トップに”浮いてる”ものに反応するバスが食いついただけ

落ちてきた物に、興味をもって見てるんだよ。で、中のラトルや波紋、光の反射等の
少しの変化に「パクッ!」っていっちゃう。
浮いてる物に反応するバスってゆうわけではないでしょ。
745名無しバサー:01/09/25 00:23
>744
1年生の国語から勉強しなおせ。
746名無しバサー:01/09/25 00:29
739=745は痛いとこつっこまれて逆ギレ。
747名無しバサー:01/09/25 00:31
>744=746
もう1度だけ言う。
1年生の国語から勉強しなおせ。
748名無しバサー:01/09/25 00:34
この程度のことでムキになっちゃいかんよ。
749744だよ〜ん:01/09/25 00:55
746は俺じゃないけど、739=745は
「やはり何もわかってない」って、みんな思ってるんだね。
750名無しバサー:01/09/25 00:56
トップといえば、サミーが良いよね!
特に、サミーのチッチャイやつ....何だっけ?
751745:01/09/25 01:03
おれは739ではないぞ。
そして739に同意もしてないぞ。
でも746の文章は明らかに変。
752名無しバサー:01/09/25 01:06
この程度のことでムキになっちゃいかんよ。>>751
753745:01/09/25 01:09
スマソ。
754名無しバサー:01/09/25 01:10
オレからもあやまる。
ごめん
755名無しバサー:01/09/25 01:13
a
756名無しバサー:01/09/25 01:14
ちゃんちゃん。(完)
757名無しバサー:01/09/25 04:24
俺的釣れるトップ:
スイミングマウス・カーターズベストエバー・ティートのフラッパー
プラではラッキーのマラスかな。
邪道かもしんないけど水面直下で首振らせるアクションが好き。
758名無しバサー:01/09/25 15:12
俺的釣れるトップ:>
スレタイトルが読めないんですか?
759名無しバサー:01/09/25 16:17
全長13cm以上(最大幅2cm以下は除く)
または重量1oz以上のもの以外禁止って言ってるだろ
760名無しバサー:01/09/25 16:29
BADD&JOEY。
もったいなくて投げられない。
だから当然釣ってない。
761757:01/09/25 18:52
藁)そうだった スマソ
俺的にはスイッシャーがどうも釣れない。
Wスイッシャーにいたってはほとんど投げたことない。
誰か得意な人いる?
762名無しバサー:01/09/25 19:24
得意とはいえないが、スイッシャー大好き。
ペンシルは、最近全く使ってないです。
なんかアピール足りない気がして。
でも、Wは使いませんね。首振り難しいし・・・(使用法違う?)
シエスタなんかは、良い動きするらしいけど。
Wの得意な人いる?
763名無しバサー:01/09/25 21:22
Wってメチャメチャ釣れるよ。とくに風の強い日が。1OZクラスのしか
使ったことがないが、よく首振りするのもあるし、最高!
764757:01/09/25 21:55
>763
どやって使うの?教えてくだされ。
単純にストップ&ゴーが基本かな?
首振りさせても移動距離が少なくてピンスポット向けなんかな?
765名無しバサー:01/09/25 21:57
>762 首振らすならヒヨコのフラッゴー使ってみ。
めっちゃエエで。
766名無しバサー:01/09/25 22:19
POP-Xのフェザーフックさびない方法教えて欲しい?
767名無しバサー:01/09/25 22:32
>765
ザラのWじゃダメなんかい
768残念ながら:01/09/26 00:57
>766
ここはつれないTOPの場所だから、POP−Xの事は聞いちゃダメ!ダメ!

POP−Xに興味持ってる人少ないんでね〜の!
769おりはまだない:01/09/26 01:00
JITTERBAGの1と1/4であげたことある人いる?
770名無しバサー:01/09/26 01:01
それってマスキージタバグのこと?
771おりはまだない:01/09/26 01:03
その名を知ってる人を探してました(^^)
772名無しバサー:01/09/26 01:07
普通のヤツの4倍ぐらい材料使ってるのに
値段が同じくらいなんだよね
773おりはまだない:01/09/26 01:10
ぼくは久々でして福岡で980円でゲットしまして。
懐かしさと悔しさとありますけど、見てるだけでかなりお腹が一杯のFavoriteルアーなんです。
774名無しバサー:01/09/26 01:14
10年ぐらい前はウッド製だったんだよね
値段もそんなに変わらず
使いたくても投げる竿がないけど
ウシがえるってあれくらいあるから
デカいのは食いつけるだろうな
775名無しバサー:01/09/26 01:18
今度牛久のリリーパッド際を放りまくります。
フロッグばっかじゃつまんないだす。
776名無しバサー:01/09/26 01:23
健闘を祈る!
777名無しバサー:01/09/26 01:26
テールのフック外してトレーラー状態でチビジタバグ付けたらどうでしょ?
778名無しバサー:01/09/26 01:48
マスキージッターバグは左右のフックを外して、腹にフックを
くっつけて2フッカーにするチューンをしている人が多いよ。

左右のフックを外した後は小さめなブレードをつけたりもよいかも。

でも、マスジって小バスしか釣れないような気がする。俺だけか。
779名無しバサー:01/09/26 01:50
>778
けっこう釣れるの?
バイト、分かりにくそう
780名無しバサー:01/09/26 02:04
バイトは変わらんだろ。
781名無しバサー :01/09/26 08:43
パラノイアのファンの方いません?釣れるからダメなぁのかぁ?
782名無しバサー:01/10/01 20:31
タンク50を最近投げているんですが、釣れないトップに入りますか?
なんか、着水後しばらくステイさせると突然重くなるということがあるん
ですが、トップではそういうのって多いんでしょうか?
ここ二回会わせ損ねて、バラしているので悔しいです。
バドとかでメチャメチャ攻撃的にアタックしてくるのに慣れているもので、
どういうものなのか詳しい人に教えてもらいたかったもので。
783名無しバサー:01/10/01 20:59
ちなみにカラバシュって釣れる?
784名無しバサー:01/10/01 21:48
>782
タンク結構好きだけどな。
昨日も野池で一本獲ったよ。必ず持って行くポッパーの一つ。
きっちり首振るし大きさの割にウエイトもあって投げやすいし。
>着水後しばらくステイさせると突然重くなるということがあるんですが
意味がわかりません。
785名無しバサー:01/10/01 22:33
>ファーストリトリーブで使ってみ、首振るくらいに。
786782:01/10/01 23:56
>>784
着水後しばらくそのままにしておくと、気づかないうちにバイトがあるんです。
ふつう、トップでバシュって感じででると思うんですが、そういうのなしにいき
なし引っ張られるって感じです。口じゃなくて引っかかっているのかな? とい
うようなイメージですね。
>>785 了解。やってみます(>>783の返事だったりして)。
787784:01/10/02 00:04
>786 了解です。
そういうことは時々あるよね。イマイチ活性上がりきってない
時とか昼間には。
重さがかかったなら即合わせれば1/2ぐらいは乗るでしょ。
788名無しバサー:01/10/02 00:05
よくあるよ。
着水時、ルアーが水面下に沈んだときに
バイトするから音も何も無い(このことを言ってるのかな?)
ルアーがいつまでたっても浮いてこない場合注意(笑)
それか沈んでるフックだけついばんでくるような感じ
かな?後ろのフックにかかってること多くない?
俺はこれに気づいてから釣れるバスの数ふえたかなー
789788:01/10/02 00:06
あ、かぶった。784さんスンマソン
790名無しバサー:01/10/02 00:13
丸橋・霞ヶ浦ガイドサービス
ガイド 丸橋仁 JBマスターズ399

エリア 霞ヶ浦
出船場所 大山スロープ
時間
料金 半日コース(AM7:00〜PM0:00) 1名20,000円 2名25,000円
1日コース(AM7:00〜PM4:00) 1名25,000円 2名30,000円

営業日 TELにて確認
使用ボート トライトンTr-19PD

コメント これからの季節、クランクベイト、バイブレーション、スピナーベイトなどで広く探れば魚は捕れるはずです。詳しくはガイドにて。

予約・問い合わせ TEL 03-5993-27221
携帯 090-4842-6166
791782:01/10/02 00:15
>787,>788ありがとうです。
もう少し集中力を維持してやってみます。
792784:01/10/02 00:19
>788
いえいえ。
>782
トップへの出方も色々あるからねー ドッパーン!だったり
チョポッだったり。長くやってれば自然と経験値あがるし
自分で考えたり教えてもらったこと試してみればいいさー。
793名無しバサー:01/10/02 19:21
age
794名無しさん:01/10/02 21:13
ラッキークラフトのLCー58w使ってますが・・・・・・・・何か??
795名無しバサー:01/10/03 00:28
こないだ釣具屋行ったんです。
そしたらなんか人が一杯居て、やけにトップが目立つんよ。
で、よく見たら垂れ幕下がってて、夏のトップウォーターフェア、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと、バカかと。
お前らな、夏ってだけで普段見向きもしないトップを買いにきてんじゃねーよ、ボケが。
夏ってだけだよ、夏。
なんか親子連れとか居るし。一家四人でトップか。おめでてーな。
よーしパパ、ビッグバド買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てられない。
お前らな、フォーミュラ腐ったワームやるからとっととうせろと。
トップってのはな、もっと見栄っ張りがする釣りなんだよ。
クソ寒い中わざわざ投げる、ホゲと隣り合わせのスリルがいいんじゃねーか。ワーム野郎は引っ込んでろ
で、やっと買い物できると思ったら、隣の奴が、やっぱりトップはサミーに限るね、とか言ってるんです。
あのな、きょうびサミーなんて流行んーねんだよ。ボケが。
お前は本当にサミーで釣っているのか問いたい。問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
お前、寒ーと言いたいだけちゃうんかと。
トップバカの俺から言わせてもらえば今、トップの最新流行はやっぱりスカムフロッグ、
これだね。
サンダートード、パンプキンシードカラー。これが通の選択。
しかしこれを買うと店員が次から普通のベイトを進めてこなくなる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
796名無しバサー:01/10/03 00:54
ヘドンと道楽で十分!!!

しんじましょう
797名無しバサー:01/10/03 03:43
道楽は別に要らんが

さてコレから出発
798名無しバサー:01/10/04 22:24
この前、でかいトップにいいバスがバンッてでた
その光景に、胸がキュンッとときめいた
しかし、のらなかったので心がシュンッとなった
こんなことを何度繰り返せばよいのか・・・・・
799名無しバサー:01/10/05 01:29
>798
オレは出ただけでうれしい。のってくれなくてもかまわない
感じがするんだ。んであるウッドプラグの何本かはオリジナ
ルのダブルフックのまま。見るからに掛からない感じがする
が、まんまでかまわないような気分。
800名無しバサー:01/10/05 01:54
>799
出ただけでもうれしかったんだけど
ご無沙汰してたもんだから
ちょっと悔しかったんだ
フック研いで、次の休日をゆっくり待とう
801名無しバサー:01/10/05 18:28
ぽっぷX抱き合わせで5200円なんかで買うんじゃなかった
中2にはつらい
802名無しバサー:01/10/05 18:36
>799
「どんなバスくんが出てくれたんだろう」っていうのも楽しみ。
「こういう出方したんだから、どんなファイトしてくれるんだろう」っていうのも
楽しみ。

やはり釣れた方がいいでしょ。
ダブルフックはそんなに乗り悪くないと思うな〜。
でも、あるなー、たしかに。
ハンドメのでダブルフック1つ付いてるやつで、ダブルフックが中央より後ろ気味に
付いていて、歯型だらけでバイトが凄くあるのに乗ったタメシが無い。

やはり釣れた方がいいよ。乗らないものは使わなくなる。
803799:01/10/06 03:56
>802
ま、乗ればそれはそれでいいんだ。
>ハンドメのでダブルフック1つ付いてるやつで、ダブルフック
 が中央より後ろ気味に

そッ!まさにそんなの。こいつの場合は歯形よりオレ自身のあてキズの方が多いけど。
804爆発バスハンター野郎! ◆cQER6/v6 :01/10/06 05:47
ホッティートッティーでのらなかった時はきついな。
「どこくってんだ?」って聞きたいよ。
805名無しバサー:01/10/06 09:24
>804
バスが突進した位置にすでにプラグが無いわけだよね。
引くスピードとタイミングの問題。
水中のバスが見えない場合は運しかない・・・かな?
806爆発バスハンター野郎! ◆cQER6/v6 :01/10/06 15:06
>>805
ポーズ中だったけど?
807名無しバサー:01/10/07 00:53
やけになってぽっぷXを
3個付けて超ジョイントタイプにしたらめっさ釣れた
ヘビキャロのカスタムフロッグも
808名無しバサー:01/10/07 01:50
807>>それってサスペンド状態になってグー(すまん)なんじゃない?
フライではそう言う技があるらしいよ。
8091:01/10/07 15:29
こんなスレッドでも、おかげさまで808件もカキコがあってウレシイです。
トップのトップシーズンも、あと一ヶ月ほど。
みなさん、がんばってドボンドボンしましょうね!
810>>809:01/10/07 20:45
あほう、一年中ほっとるわい
811たけ:01/10/07 22:05
トップは、男のロマン!!
812たこ:01/10/07 23:37
トップレスも、男のロマン!!
813名無しバサー:01/10/07 23:51
>>810
おぃ、1は、トップのトップシーズンは、って書いてるだろ。
top:adj at the top; first or best(LONGMAN DICTIONARY)
そんなにムキにならずに良い方に解釈してやれよ。
814名無しバサー:01/10/08 00:26
ん〜、TOPのシーズンは一年中でしょ
いい時しかやんないってのは
なんだかね〜
815名無しバサー:01/10/08 00:28
トップのトップシーズン(ややこしいわい)?
一年中に決まっとるやろ
816名無しバサー:01/10/08 01:37
あのぉ、(おそるおそる)
かなり普通に言えば、やっぱ秋ってけっこうトップでも
シーズンだと思うのですが。
817名無しバサー:01/10/08 01:47
冬でもシーズンじゃ
波はないわい
自分の気持ちが逃げとるだけや
818名無しバサー:01/10/08 08:10
。。。トップ人間にとって道楽信者ってどうなの?
819>818:01/10/08 12:01
別にいいんじゃないの
よく一緒に釣りにいくけど
820818:01/10/08 12:06
おれトップ人間だけど817さんみたいなテンションの人はヤ〜よ
821名無しバサー:01/10/08 12:10
ヘドン信者、フィリ信者、アブ信者、ザウルス信者、道楽信者etc、みんなアタマの逝っちまったイイ奴ばっかりじゃ。
メガバカエババカは一緒に逝きたくねーけどね。(カシワギバカも
822818:01/10/08 12:14
なるほどおれもこわれりゃいいわけね(w
わかりました。冬だからってダータのダイブ中心アクションやめて気合い入れます!
823名無しバサー:01/10/08 12:18
そして、つれなきゃ自分がダイブするのじゃ。
824818:01/10/08 12:20
逝くし・・・・
825名無しバサー:01/10/11 03:38
age
826名無しバサー:01/10/11 12:42
先日谷田川で浮いたんだけど、
周りのワーム人達は釣れずに、俺のTOPだけ
釣れてた。
たまにこういう事あると、やっぱり嬉しいです。
827名無しバサー:01/10/12 01:19
トップのルアー買いたいです おすすめショップ教えて
828名無しバサー:01/10/12 17:24
>>826
そだね、ワーム付けて水面に向かって拝んでる人達を
まくれた時とかは嬉しいね、かなり笑顔になってしま
うよ、めったに無いけど(w
829名無しバサー:01/10/12 17:28
>>826
先週末、まさにその状況だったよ!
バド、ザラ、ホッツィー・・・何投げてもガバガバ出る出る。
ワームで粘ってた友人が堪らずトップやると出る出る
830店長:01/10/13 01:23
827>すんでるところ何処?
831名無しバサー:01/10/13 02:05
はずめまして!?トップは釣れるルアーだよ!
もちろん条件があえばだけど・・昔からトップばっか
で「バッカ」になってしまった{笑}昔、良く使った
ルアーはビッグラッシュ、ダイイングフラッター、
ザラ、ラッキー13etc・・そうそう、18年位前のかな
最初期ズイ-ルのテラーとアンカニ-チャップが物置の
ルアーボックスから出てきたけど、今価値あんのかな?
832名無しバサー:01/10/13 02:19
↑ナイ。
テメェの立てたクソスレの中だけではしゃいでろ。
他のスレ汚すな。
                    以上。
833名無しバサー:01/10/13 03:16
ビデオに出てる赤いペラのエキスパート欲しいんですけど。
どこかに無いですか?
834名無しバサー:01/10/13 14:33
↑ない


以上
835名無しバサー:01/10/13 14:44
>>834

おかしくもないお前の存在をなくしたい。

以上
836名無しバサー:01/10/13 15:15
う〜ん、やっぱり微妙に時間が重なってるなぁ・・・。
837知りたがり君:01/10/13 16:00
>>833

ビデオ見てないけど、そんなのあるんだ?
ただペラが赤いだけ?
ボディーは何色?
838名無しバサー:01/10/13 16:14
>>833
マジックで濡れ
839名無しバサー:01/10/13 16:29
>>833
自分でしらべろ
そんなビデオ誰がもってんねん
アホか
840名無しバサー:01/10/13 16:44
ソーダソーダ
841名無しバサー:01/10/13 16:48
831=833=835=837

どの板に出張しても叩かれまくりだな。
2chやってねーで、仕事しろ。
842クックックッ:01/10/13 16:53
841 おまえも仕事しろ。
843名無しバサー:01/10/13 16:56
へい!
844名無しバサー:01/10/13 17:09
>>842
おまえも

では無く、

おまえが

です。バレてしまいます。以後、気をつけるように。
845名無しバサー:01/10/13 17:09


            ____
          ○        ○
         /   __∧_∧__∧ |
         /   |  /   \ | |
         |    |   >    < | |
         、   フ  ⊂⊃ ヽフ
          | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |      /__/  | よい子はあたいの母乳でも飲んで寝てろ!
        / |           ノ\ \_______
      / ̄ ̄ __ __  ̄ ̄ ̄\
      | /              ヽ    |
     /                \   |
   /                    \/
  /  __       | |       __  |
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
    \___/      \____/
846ぼちぼち:01/10/13 22:44
納竿でございます。
昔は完全氷結するまでやってたけど
今年はそろそろ終いです。
でもマターリとタックルのメンテしたり、プラグ削ったり等々
お楽しみはこれからですよ。
847名無しバサー:01/10/14 00:59
TOPの人って、スピナベとかクランクとか全然しないの?
848名無しバサー:01/10/14 01:46
>847
かつてはあらゆる事をしたけど、なぜか最後にトップ
だけが残った。・・・という人多いんじゃないかな?

僕はそう。
849>847:01/10/14 04:11
クランク、スピナベ、TOPだけどバズ、等は釣れても嬉しくないんだよ。
最近は水面の物でも『釣れたことの無いルアー』ばかり使ってしまう。
「どうしてもこれで釣りたい」って思っちゃうので、1日1匹ってことが多いかな。
とにかく魚に触れたいと思うと、インナーハンド、アライクン、キールヘッド、リップサービス
を使ってたけど今はタックルボックスにも入れてない。

でも、釣れない日が続くと悲しくなるよ。
八郎みたいな、『デカプラグでもガンガン釣れる所』はもう現れないのかな?
850道楽者:01/10/15 07:29
>>847>>848>>849

俺はバズとスピナベは使うな。

ワーム系もテキサスなら投げる。

馬鹿にしないでくれーー!
851名無しバサー:01/10/15 13:01

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
852店長:01/10/16 01:20
850>
あなたはまだトップウォータープラッガーでは
ないですね。ただそれだけ
853名無しバサー:01/10/16 10:15
そういや、ほんとにマグナムトーピード見かけないな。
リペイント用に欲しいんだが・・・
854名無しバサー:01/10/16 12:02
マグトもう出ないよ。
金型が壊れたって話しだよ。
855名無しバサー :01/10/16 12:18
金型がぶっ壊れたと同時にみんな買占めに走ったんだろうなぁ。
探したけどどこにも売ってないよ・・・。
856名無しバサー:01/10/17 03:56
ゼニスって釣れるの?
857名無しバサー:01/10/17 18:16
トップの季節終わりそう
858名無しバサー:01/10/17 18:17
バスブーム終わりそう
つーかとっくに終わってる
859名無しバサー:01/10/20 10:48
マグトは釣れるし良く首振るので好きだけど、
水をヌルッと押し分けないので好きではないな。
860名無しバサー:01/10/20 15:08
トップルアーのタイプでどれが一番釣れてる?
おいらは、ポッパーが一番!
861名無しバサー:01/10/20 16:48
俺はノイジーだなぁ。特にバド。
最近はピンスポ狙いより、レーンを通す釣りじゃなきゃ
釣れる気がしないよ。
下手くそ逝ってよし!とかは勘弁ね。
862名無しバサー:01/10/21 02:29
一番つれるのはバドとSPシャッドだろうな。
でも飽きるぐらいつれったので最終手段にしてる。
最近はノイジーに凝っとります。
863名無しバサー:01/10/21 22:21
やっぱ王道、ラパラのポッパーでしょ!
あとトップとはいいづらいが、バルサ50シャロークランクを
揺る巻きして、トップぽく使う!
野池では、ワームより釣れる気がします
864名無しバサー:01/10/21 22:23
ラパラのポッパーって、最近の新作なんじゃないの?
865863:01/10/21 22:27
まぁ〜そのへんは気にしない!
ポッパーの中では、ポップXより出来が良いと思います。
あの値段であれだけ釣れれば申し分ない
866名無しバサー:01/10/21 22:30
そうなんか。
アレ釣れるのか。
スキッター
867それぞれ好みがあんのね!:01/10/21 23:13
ラパラのポッパー好きな人もいるんだ!
人間って面白いな〜!
それぞれ好みが違うんだね!
個性的でよろしい!
868863:01/10/21 23:21
お勧めは、9cm(?)の赤白です。
なぜか他の色はいまいち
赤白は定番だけど、無難でコンディション選ばなくて良し!
869866:01/10/21 23:23
今度トップ系買うとき試しに買ってみるか。
870866:01/10/21 23:31
ちょっとまって赤白ってカラー英語で何て書いてあった?
871863:01/10/21 23:47
箱捨てちゃったから分からない。
http://www.rapala.co.jp/rapala/cc/sp.html
ここになんかカラーチャートがあったよ
872名無しバサー:01/10/21 23:50
I think "RH = Read Head".
And you?
873863:01/10/21 23:53
他を馬鹿にする気はないが、
他のルアー・ワームに比べると、釣れた時の満足感が違うね!
ワームで10匹よりも、トップの1匹!!
かなりグレート!!!
874866:01/10/21 23:54
頭赤いヤツかな
赤白って?
875名無しバサー:01/10/21 23:55
872>>
You mean "Red Head"did'nt you? correct?
876866:01/10/21 23:55
誰か日本語に頼む。
英語弱いのよ俺
877名無しバサー:01/10/21 23:57
えらそうに聞こえるかもしんないけど、フックはバーブレス
にした方が良いよ。
878名無しバサー:01/10/22 00:02
>875
I'm disagree.
I wanted to say is whether there is none of other ideas.
879863:01/10/22 00:05
そうそう!頭だけ赤いヤツ!
定番のヤツだね〜

>872
”私はRH=頭が赤やつだと思います。あなたはどう?”
こんな感じですかね?
880名無しバサー:01/10/22 15:54
そろそろ寒くなってきましたね
881名無しバサー:01/10/22 16:39
話しが?
882名無しバサー:01/10/22 17:44
財布が
883名無しバサー:01/10/22 18:04
で、どうするこれから?
884名無しバサー:01/10/22 18:07
軽く飲んでく?
885名無しバサー:01/10/25 02:22
ますます寒さが厳しくなってますね
886名無しバサー:01/10/25 08:39
ん でも昨日 ナイトでバコバコだったよ
887名無しバサー:01/10/26 21:49
夕方、コアユ一本で家の裏の野池に逝ったら結構出たが乗らなかった・・・。
ハァ、トップの季節ももうすぐ終わりか・・・・。
888名無しバサー:01/10/28 11:22
友人が、イモグラブで水面をタダ引き。
それで釣れると「いや〜、昨日トップでさあ〜」なんて話しやがります。

バサーとして嫌いなのですが、どうしたらいいですか?
イモグラブでトップなんて言われるとちょっとね・・・。
確かにトップウォーターなんだろうけどさ。

ちなみに、こいつはハードルアーをほとんど持ってません。
そして、釣れればなんでもいい、というポリシーの無い釣りを展開します。
889名無しバサー:01/10/28 13:48
>>888
ダムに落とせ!それでスッキリ!!
890名無しバサー:01/10/28 15:07
>>888
ポリシーにとらわれ、釣れないよりはマシかと思われ

ライトリグも只のスタイルの一つ
891 :01/10/28 18:23
>>890
禿同。
ここの連中は(中略)悪過ぎ。
892 :01/10/28 18:54
トップオンリーの新雑誌出たね。買った人いる?
オレはパラパラめくったけどダイレクトリール賞賛の記事が
あったんで買わなかったよ。
893ヤクザ:01/10/28 18:54
893
894名無しバサー:01/10/28 20:07
895名無しバサー:01/10/28 21:01
>894
板の一番上にある『荒し対策告知』というのを知ってる?
マジで規制されるんだよ。
http://teri.2ch.net/sec2ch/
896名無しバサー:01/11/05 02:08
でっかいプラグででっかいバスつろうよ!
897名無しバサー:01/11/05 12:54
でも、最近のトップは型にとらわれすぎ。
898名無しバサー:01/11/05 13:06
>897
激禿同意だわ
899名無しバサー:01/11/05 18:42
こだわりは良いのだけど・・・。

>あなたはまだトップウォータープラッガーでは
ないですね。ただそれだけ

排他的なにほいがしないか?
ただそれだけ
900名無しバサー :01/11/05 18:46
そろそろPart2の準備しませんか?
901名無しバサー:01/11/05 23:46
ダイレクトリール投げさせてもらったけど結構なげやすかった。
ただし、フルサイズ(3/4や1ozね)限定だが。
902名無しバサー:01/11/09 14:54
折れは使たことない。いかにも使いずらそうな感じがするけど、実際どうなん?
合わせた瞬間、指がイタイイタイになったりしない?
おせーて。
903名無しバサー:01/11/12 21:28
ダイレクト良いよ。手返し良いし、何より軽いのが良い。

おれは使わんけどさ。

極端にデカイの使わないから自分的には4000番台が好きかな。

>型に捕われすぎ
っていうヒトは他人や、雑誌なんかを気にし過ぎだと思うよ。
904ウニ:01/11/14 18:56
プラドコのジャパンニュース載ったよ、で、ロゴ丸もろたよ
905ウニ:01/11/14 19:00
あとね、マグトーまだ売ってるよ〜
906たずね人:01/11/15 00:39
1997年頃"BASS WAVE"というブランドで"SNORK"の作者さんは
今どうしてらっしゃいますか?

当時メールでやりとりし、1本だけ直接個人的に入手したの
ですが新しい作品があれば紹介していただけませんか?
907名無しバサー:01/11/16 00:50
マグトーは型作り直し中。
でも次に売るのは大半が新色らしい。
スミスカラー系は確保しておいた方が無難かも。
908名無しバサー:01/11/16 17:05
金型リニューアル中止とか聞いたが?
909tarou:01/11/21 12:11
908>
気のせいや
910名無しバサー:01/11/22 15:48
age
911名無しバサー:01/11/24 14:43
トップて寒くても釣れるね。
今朝の朝マヅメの時間にファットペンシルで
40cm、25cmが釣れたよ。
その後は釣れなっかたけど。
912tarou:01/11/27 19:14
ややややや
913(・u・)チンペイ:01/11/27 19:48
俺も

昨日、ジュニアの方で

釣れたよ
914名無しバサー:01/11/27 23:35
メドウ・マウスってアクションの分類としてダーターになるんだろうか?
915名無しバサー:01/11/27 23:37
>914
分類はどうでもいいけどあれはすごくいい!
川のワンドで朝一にユルユルと引くとよく釣れた。
でも意外とマイナーなんだよな
916名無しバサー:01/11/27 23:38
どこのメーカーのルアーです?
興味あるんですが。
917名無しバサー:01/11/27 23:40
>914
流行の超シャロクラと同じ部類でしょう。
918名無しバサー:01/11/27 23:42
ラッキークラフトから出てるエンピツ型のルアーって
釣れますか?
919名無しバサー:01/11/27 23:45
結構良いですよ。
920名無しバサー:01/11/28 00:11
>916
偉大なメーカーの物なんだけど今日380円で2個ゲット。
この会社の物はプラになっても何か「釣れる!」って迫力がある。

きれいなだけの国産ハンドメよかこっちの方が好きだす。
921名無しバサー:01/11/28 00:19
>>915
>俺の中でバドよりも実績が高いのは
>ヘドンのメドウマウス.
>川のワンドなんかでよく釣れる.
>あの引き波は素晴らしいよ.

↑これもあんた?
ネズミ好き。
922名無しバサー:01/11/28 00:30
メドウってケコー歴史古いよねえ。
923名無しバサー:01/11/28 00:30
>>920
まだ売ってる?折れもホスィー。
924名無しバサー:01/11/28 01:10
↑よく屁丼ワゴンに載ってるぞ。
925名無しバサー:01/11/28 15:37
>907
そのスミスカラーが無いんですYO−!
特にチョイ古の第率P
ヘドンチェックの台紙のやつ・・・
どっかないですかねー
定価で買える処
リペにも使いたいんですけどねー
926名無しバサー:01/11/28 15:41
冬は
1.投げる
2.待つ
3.もっと待つ
4.タバコ吸う
5.チョイチョイ
6.チュバッ!
こんな感じ・・・が流
927名無しバサー:01/11/28 17:55
カワグティコでトップで釣った人板
928(・u・)チンペイ:01/11/28 20:22
>926
5のチョイチョイは

ちょ…。ち…。

位がイイ!
929名無しバサー:01/11/29 06:51

まぁ、2ちゃんではグリフターは認められているので
まったり逝こうや。  フフフ
930(・u・)チンペイ:01/11/29 10:33
>926
着水音

立てない

これ重要。
931名無しバサー:01/11/29 10:39
>926
たばこを吸わない私は、どうすればいいですか?
932(・u・)チンペイ:01/11/29 10:52
>931
オパーイを

吸えと

言わせたいの?
933名無しバサー:01/11/29 10:52
>931
チンポでもさわっとけ
934931:01/11/30 11:53
下がってしまった、反省。

冬はこの場所(ストラクチャー)ってポイント有りますか?
私は特に意識せずに実績ポイントを攻めてますが、みんなどうなんでしょ?
935名無しバサー:01/11/30 12:02
>934
護岸のエグレとか
バスがすっぽり入り込みやすいスポットは
冬に強い気がするけどね
936(・u・)チンペイ:01/11/30 21:02
ストラクチャーで言うならウィード、岩、ブレイク

この三つとその時の小魚と水温とかも絡んでくるけど

全部がいい時なら風が吹いててもどえらい事になるかもよ。
937加古川オンリー:01/12/04 13:38
春夏秋冬トップだろ
お気に入りの竿にリール、数個のトップだ
どでかい釣り箱に竿を何本も持ってるやつぁボケ
ひたすら遠くに飛ばす、どんなに遠くても糸が切れてルアーが
飛んでいっても、遠くに飛ばす トップで釣れない日があっても
トップで釣れない時期はないぞ
ただかなり遠くでヒットした時は合わせるのがちょっと困難だが
ポイントが近い場合はさすがにそんなに遠くまでは飛ばさないよ
有名なメーカーのルアーとか関係ない
でもメガバスのDog-x(w)は、すげー。夏の夕暮れ40オーバーが
爆釣14本釣れたし、コンスタントに釣れるのぉ
安い600円くらいのトップでも爆釣するルアーに出会った時は
買いだめする。
とにかくトップだ、加古川でトップをするんだー
938名無しバサー:01/12/04 13:44
いや、遠くて行けないし・・・
939加古川オンリー:01/12/04 13:52
そっか、残念だ…
時間があれば行ってみてくれ
ポイントは加古川市内を流れている範囲だべ
940(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/04 14:32
いいねえ

俺お前みたいな

トップ馬鹿一代好きだよ>937
941名無しバサー:01/12/04 19:36
ベベイイトトででベベビビーーペペンンシシルル
942冬もTOPオンリー:01/12/04 20:15
加古川より揖保川のがトップに出やすいぞ。
行けば必ず40オーバーを一匹は釣ることができる。
場所を知りたいヤツはいるか?
居たら詳しく教えてやるぞ。
943名無しバサー:01/12/04 21:15
千葉でも川でつれないかなぁ〜〜〜
944名無しバサー:01/12/04 21:21
ぱーと2だれがスレあげるのー???
945加古川オンリー:01/12/04 22:03
忘れもしない長野オリンピックのジャンプ原田とか船木が金メダル取った日だ
それを見て感動した俺は加古川に釣りに行ったよ
寒い中釣りをしてたら近所の中学生が「冬なのにトップですか?」と聞いてきた
「おうよ、冬でも釣れるんだぞ」
(実際はそれまでに1月〜2月の間に4、5回行ったけど1匹しか釣れてなかった)
と、「ポイントはあそこだ」Dog-xを投げて「ちょんちょんちょん(ガバッ)」って
言いながらやってたら見事にヒットした。
興奮しながらも中学生がいる手前冷静に対応「な、釣れるやろ」と言ってやった。
この時俺には神が降りてきたと確信したよ。
その後、その中学生にポイントを譲ったらそいつもトップで釣っちゃった。
おーお前にも神が… そんな素敵な一日でした。ごめんなさい。
946名無しバサー:01/12/04 22:09
>945
うん、テクとか読みとかという以前に「釣る」という明確な意志が最初に作用
していると思うよ。

しかしまあなんだな、バスの方は神に見放されたんだな。
947名無しバサー:01/12/05 17:45
>945
コソーリ、クスッ(w
948名無しバサー:01/12/10 01:35
サミー65こそ最強のトップ。
どうすか??
949名無しバサー:01/12/10 01:44
小さい。
950名無しバサー:01/12/10 04:22
今年の春に、亀山湖のつばきもと桟橋で45cm釣ったんだけど、
周囲の人に、何でつりました?とか聞かれて、思いっきり
「トップです」って大ウソ答えてしまいました。
実は、5cmくらいのギルの背中に針つけて餌釣りしてたのね。

ごめんなさい。逝ってきます。
951名無しバサー:01/12/10 04:36
尺ギルだったらカコヨカッタのに。
952名無しバサー:01/12/10 12:05
「尺ギル」って何ですか?
無知でスマソ
953名無しバサー:01/12/10 14:55
>952
1尺ぐらいのギル以外に何を想像できる?
954名無しバサー:01/12/10 23:25
釈 由美子に似てるギル?
955名無しバサー:01/12/10 23:27
尺八するギル?
956名無しバサー:01/12/10 23:37
↑それはクォイだYo!!
957名無しバサー:01/12/11 00:30
みなさん
トッププラグで釣った最大サイズはいくつですか?
958名無しバサー:01/12/11 12:02
おらー49.5cmなんだよー
友達と行っててさ、測ったら49.5でよー
「50cmにしとうこう」って言ったらさ却下されたんだ
おめーは50up何本も釣ってるから良いけど、おらー
それが最高なんだよー 川バスはいいぞー 引きが強くて
959名無しバサー:01/12/11 19:48
おらー52cmなんだなー
でも写真うつり悪くて、誰に見せても信じてくれないよー
ルアーはハンドメなんだけど、ロストしてるしのー
960名無しバサー:01/12/12 00:15
来年こそはトップで50ウプ釣るぞぉ!
961名無しバサー:01/12/12 18:57
七色ダムで真夏の深夜、ビリーバーを試していたら、59cmが釣れた。その後に
リールアーのベイビークリーパーとかオザークのウッドフロッグとかも試したけど
全くで、バイトすらなかった。もう一度ビリーバーを試したら釣れなかったけど30回
位、バイトがあった。同じノイジーとしてヒトククリにされているがカラーとか
大きさとか形とかが違うと反応も全く違うんだと勉強になった。この59cm
が自己記録です。
962名無しバサー:01/12/12 23:14
59センチだとぉ?
なんか腹立つ!
なんかむかつく!
963名無しバサー:01/12/13 09:34
いいっしょ。でも20cmくらいのルアーに20cmくらいのバスが食うこともあるし、サイズなんて
ハッキリ言って運でしょ。大きいルアー使いだしてから確かに平均サイズはあがったけどランカー
なんてその59cmしか釣ってない。ようはどれだけ通うかじゃないっすか?>962さんよー
964(・u・)チンペイPAT.P:01/12/13 11:42
>961
正直モンだねエライね

オレなら「60ジャスト!」

で通しちゃうかも…
965名無しバサー:01/12/13 14:07
今月トップで釣った人いますか?
マターリと話を聞かせて下さい。
966名無しバサー:01/12/13 15:02
サムのコトカスで30cmくらいの良く釣ってるよ。
琵琶湖方面今月曇りの日多かったからよかったのかも。
1mより浅い所にもまだ魚いてるよ。
投げて10秒以上ほっといて極々軽くモゾモゾ動かしたら
バコッてでた。
今日以降ダメになるかもしれないけどね
967名無しバサー:01/12/15 23:32
よっしゃ、明日はバホバホ言わせてやるって、待ってろみんなー。

sageでね。
968名無しバサー:01/12/17 01:10
そろそろ新スレ立てる時期かな??
とりあえずsage
969トップウォーター:01/12/17 03:27
日曜日に野池で釣りしてた、水面近くにのびてる木の枝にひっかけた
暇だからチャプチャプ水面の上にルアー浮かべてたら、ギル釣れた…
970967:01/12/18 11:57
最近妄想激しくなってきた。
バホッ!!よっしゃー!!って、想像してるだけ。
ルアーは静かなもんですわ。

ああ、春が待ち遠しい・・・
971野シコ ◆.t4dJfuU :01/12/21 21:53
トップはこれから
972名無しバサー:01/12/23 18:22
よっしゃ、明日はバホバホ言わせてやるって、まってろ○子ー。

虚しい・・・
973名無しバサー:01/12/26 09:47
皆さんはトップのルアーしか持っていかないの?この冬の時期でも?
だったらすげー。まーおれはこの時期釣りにすらいかないけど。
974名無しバサー:01/12/27 07:34
トップウォータープラッガーはそうなんじゃん?
略してトップオタ。

俺はミノを隠し持ってる・・・
975>974:01/12/27 07:42
>略してトップオタ。

ぜんぜん略じゃねーじゃん!
〜オタでもねーだろ。
オタの意味わかってる?
976名無しバサー:01/12/27 08:20
トップフェチ
977名無しバサー:02/01/04 17:58
出ないね〜全く!
もう寒くてヤんなっちゃう!
978名無しバサー:02/01/04 21:07
ラドスケール持ってる奴いる?
どうよ?
979名無しバサー:02/01/04 21:09
ラドスケール使ったことある奴いる?
どうよ?
980名無しバサー:02/01/04 22:37
いないみたいだね
981川越太郎:02/01/04 22:40
今年トップで釣った人いる?
982名無しバサー:02/01/04 22:43
まだはやいだろ。
983名無しバサー:02/01/04 23:19
漏れ釣ったけど何か?
984名無しバサー:02/01/04 23:42
トップで54cmのバス釣ったけどなにか?
985名無しバサー:02/01/05 01:11
去年は他の遊びに忙しくて、後半は全然釣りそのものに逝って無いな〜。因みにゲーム&バイク&映画ね。すまん、逝ってくる・・・。
986名無しバサー:02/01/05 07:07
プラッガーのみなさま
あけおめことよろ
新年早々釣ってる強者もいるようですが
このスレもそろそろなんで、誰が新スレたてれ
987名無しバサー:02/01/05 18:52
バズについて語らない?>ALL
988前園:02/01/05 19:47
>987
EGのバズはなぜか釣れない。
メガのリアルヘッドじゃないバズが良い。
989名無しバサー:02/01/05 20:28
今日、初釣り行ってきました。
彦根旧港に2年振りに行ってきた。
最後に行った時は、TOPでかなり釣れたので、
期待に胸膨らませ、ありったけのTOPを持って行きました。
しかし、着いてみると、雪解け水で濁り、冷たい強風+偶に霙…
少しトライするも諦めて、DS…
2時間粘るも、ロリバス(ショタバス?)一匹…
諦めて、長浜米川にGo!
辛うじて『ぶん』で一匹、Yeah!
その後、霙降ったり、晴れたり、雪降ったり、雨降ったり…
死にそうなのを、根性でスクワレル(←TOPじゃないじゃん)!
その後、もう限界なので、帰宅。
あんまり優れない初釣りでしたw
990名無しバサー:02/01/05 20:39
『霙』ってなんて読むの?
991名無しバサー:02/01/05 22:25
霙=みぞれです!
992 :02/01/06 00:19
トップで釣れないだァ?
トップほど簡単なものはねぇだろ??
あたりも何もカポッと咥えたら合せりゃいいんだからさ。
真冬でも釣れる時ゃー釣れるぞ!
気合じゃ〜!!
993名無しバサー:02/01/06 00:23
去年の夏にポップXで50うup釣ったけどなにか
994名無しバサー:02/01/06 00:25
994
995名無しバサー:02/01/06 00:26
995 ka
996名無しバサー:02/01/06 00:26
996yo
997名無しバサー:02/01/06 00:27
997kakutokuj
998名無しバサー:02/01/06 00:28
998totototo
999名無しバサー:02/01/06 00:28
999get get
1000名無しバサー:02/01/06 00:28
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。