1 :
名無しバサー:
2 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 08:52:52.19
ブブブブオォォォン!!!
余裕で3
あ、イチモツ
4 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 09:46:04.61
ブブブブオォォォン!!!
5 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 10:18:47.28
>>5 関連などしてない
が、そのヌレを出してくるってことはお前ヨーイチだろ?w
7 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 10:43:35.52
2ゲット
9 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 13:05:11.24
ブブブブオォォォン!!!
10 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 13:26:28.18
バス板で最も幼稚なスレなのをここの人は誰も知らない1乙
11 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 13:35:00.15
12 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 15:14:12.62
今から近所の野池に行ってくるぜ!!
13 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 15:59:19.33
ヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィンヴイィィィィィン
14 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 17:08:50.99
見事にノーバイトで帰ってきたぜ!!
>14
オツカレチャーン
16 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 18:18:40.46
まぁ俺には関連スレかな
やはり釣りとは切り離せないなウン
40年代なら痔主も多いだろうし
18 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 19:16:17.78
ブラピが3億3000千万でスピットファイア買ったってよ
よし、俺も7億当ったら紫電改買ってヤツを撃墜してやる
じゃあオレはメッサー・シュヴァルベ買ってやるぜ
20 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 19:28:16.61
21 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 19:57:48.85
代行者って今どんなタックルでバス釣りやっているの?
昔は、コブレッティーで揃えていたんだろ?
>22
あれから何も変わらんよ
バロウズ2本追加したくらい
リールだっていまだにバリウスね
24 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 20:50:31.19
25 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 21:07:17.08
前スレ最終盤の流れがカオスすぎて噴いた
27 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 23:34:26.92
リールは何をお使いですかな皆の衆
28 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 23:37:59.09
BM-1
29 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 23:40:21.29
アルテグラC3000
赤メタと、銀mg
パカパカ3つ
32 :
名無しバサー:2013/12/05(木) 23:58:11.19
ナスキー
カルコン、TDZ、エクスセンス、ピクシー、
34 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 00:30:59.45
オレはロッドもリールもタックルボックスから何から20年前のタックル主体ですw
35 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 00:52:46.91
>>27 釣り以外に出費がかさむようになり年々安いモデルになってる
カルコンDC (独身の頃)
↓
12カルカッタ (結婚して)
↓
テイルウォーク エランMTX (子供生まれて)
…でも、妥協のつもりで買ったリールが当たりだったりすると嬉しい。
36 :
35:2013/12/06(金) 00:56:02.15
>>35の続き
ついでにロッドは
デストロイヤーシリーズ (独身の頃)
↓
カリスマステイック (結婚して)
↓
モーラ (子供生まれて)
夜釣り行って来た
40半ば×2
今も変わらずバリウスを愛用
あのリールより使い勝手が良いリール
耐久性が高いリールを見たことがない
右巻きしか無いのがあまり売れなかった理由かしら
39 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 07:20:39.38
>>38 遠心モデルとマグモデルを同時に出してくれた貴重なメーカーだったのにね。
外部調整出来る遠心ブレーキ、フライングアームブレーキは素晴らしかった。
40 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 08:22:39.66
41 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 08:31:46.83
>>39 フライングアームブレーキは煮詰めればまだ進化の余地があるシステムだよな
どっか出さないかなぁ
でもキャスプロのツインブレーキは糞
>>27 プレッソベイトが3台、PX68が2台、TD-ZのMが2台、105が2台、2500Cが1台
スピはバイオマスターが3台
アンタレスDC
アンタレスDCLV
04コンクエ201DC
04コンクエ101DC
コンクエ201
スコーピオン1501
12アンタレス
07ステラ
10ステラ
レアニウム
45 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 21:47:01.07
コンクエ辺り迄は読んだ
(´・ω・)ブラピの買ったスピットファイアってマークいくつなのかな?
いずれにしても自動空戦フラップ装備の紫電改には格闘戦じゃあ
問題にならないし急降下一撃離脱のエネルギー空戦にしたってキャブの
マーリンエンジンじゃあ四苦八苦で紫電改の敵じゃないぜw
47 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 23:10:05.80
MarkVだったらFw190Aで追い回す
スピットファイヤといえば「Ace's Hight」の12インチシングルのジャケットで
エディが乗ってるね。
49 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 23:33:08.48
『空軍大戦略』は圧巻だ
今あんな映画作れないだろうな
つーか欲しいWW2戦闘機
1.Bf109K クーアフユルスト
2.デ・ハビランド・モスキート
3.Ta152
4.Fw190A
5.零戦22型
ブルース・ディッキンソンって戦車とか戦闘機の操縦も出来るんだよな
(´・ω・)bf109kの急降下一撃離脱と
FW190D-9のオールマイティ性は男の浪漫
52 :
名無しバサー:2013/12/06(金) 23:52:52.74
ブルースの親戚だったか家族だったか、
乗馬かなんかでオリンピック出てなかったっけ?
>>50 ブルースデッキンソンは
胸毛で三つ編みが出来る
メタル界唯一の野獣の男である
Fear of the Dark!!!
野獣に見えて、相当なインテリという男の鑑だよな
足りないのは背丈だけという
戦闘機モノの映画で空戦描写が秀逸なのは追撃機って映画が印象的だった
レシプロ戦闘機ではなくF86セイバーなんだが
ブルースはイチモツもデカイしなw
57 :
名無しバサー:2013/12/07(土) 00:20:05.68
で、釣りの話は???
日曜日に行ってくるよ
もう冬の鉄板系かねぇ
深刻に悩んでいるのに野糞と同じにされるのは本当に心が痛い…まじで死のうかな…
61 :
名無しバサー:2013/12/07(土) 01:27:45.42
週末天気良さそうなんだけど九州地方はPM2.5の注意喚起が出とるな。
今日も上空は霞がかかっとったし…
くそッ。忌々しい中国め。
逆に考えるんだ
快晴予報なのに光量が少ないと
…今の時期は寒いだけじゃねえか!!1!1!
おまいらそんなことよりラジコンヘリおもろいぞ。
コーゾースピン沢山買ってきたよ。可愛いけど、すぐロストしちゃうんだよな
65 :
名無しバサー:2013/12/07(土) 21:33:04.56
ウチの近所ではその農薬散布ヘリが墜落して
農家のジーさんの頭直撃で死人が出たぜ。マジ。
67 :
名無しバサー:2013/12/07(土) 23:05:29.09
>>64 知らなかったからググってみたらよさそうですな
海もいけるみたいで
69 :
名無しバサー:2013/12/08(日) 20:32:22.76
優作おめでとう!!
泣かせてもらったわ!!
こんな感動的な勝利がバストーナメントにもあれば少しは盛り上がるのにな
絶対無理でしょ。
そもそも魅せるスポーツ?として成立しないし。
寒いわ釣れないわ
もう今年のバス釣りは終了だな
来週から春先まではへら釣りだ
今時だともう少し早い時期からエギンガーに転向するバサーも多かろうね
73 :
名無しバサー:2013/12/09(月) 01:18:06.98
>>70 そうだね
日本じゃ無理だわな外来種の害魚釣って何してんのって感じでしょ
某スレでこんなカキコがあったんだが
そのうち3メートルくらいの投竿にジェット天秤つけてワーム投げる奴出て来るな。しまいにゃ、鈴付けて置き竿。
こんなん皆バス釣り始めた頃やったよな?
逆行してどーするとww
75 :
名無しバサー:2013/12/09(月) 16:32:28.73
>>74 今、遠投深釣りだとアメナマ掛かるのが関の山だなw
実際オレ、車に積みっぱのシーバスロッドに鯉のブッコミ仕掛けで五インチワームつけたら大アメナマがキタw
76 :
名無しバサー:2013/12/09(月) 18:28:54.95
アメナマー
77 :
名無しバサー:2013/12/09(月) 19:59:14.80
今から春先までは寒鯉の吸い込み釣りで過ごす
寒鯉
寒鮒
寒鰤
寒鰡
寒鮠
寒黒鱸・・・・無いよなやっぱり
79 :
名無しバサー:2013/12/10(火) 00:53:41.61
>>78 なに言ってんのヤル気次第だよ
俺はやらんけど
冬は自転車乗ってた方が体が暖まる
吸い込みに全部ワーム付けて
あれ?最近こんなんあったよな
ボーナス出た。毎回とも現金手渡しだから緊張する
朝礼の後、園遊会の天皇陛下みたいに社長が社員一人一人に渡して回るんだよね
なぜか俺に限って返答に詰まる話題を振ってくるのは何故だ
82 :
名無しバサー:2013/12/10(火) 20:14:49.18
>>81 現金もキャッチ&リリースで!
下流で網持って待ってマス!!
83 :
名無しバサー:2013/12/10(火) 20:21:49.02
女が一番金かかるんだよなあ
女関係切ると小遣いたっぷり残る
ボーナス下がった
今年は個人評価が良かった
安心して餅が買えます
87 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 12:23:46.36
>>86 よかったね!
オレはボーナスとかない個人業種…
平日から釣りに行ける利点はあるけど、ボーナスうらやましい!
88 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 12:29:55.22
オッサン寄っといで〜スレもあるやろが
ボナスなんて、ここ10年以上貰ってないわ〜
@B企業社員
91 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 19:43:01.52
俺も一応二ヶ月分のボーナス出たけど…
時給810円の仕事だから大した事ないな
釣りに行かなければ何とか生活は出来るが
一体何の為に働いてるんだか…
92 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 19:53:15.48
今までアンチだったが、大金手にしてみるとクルマのなかじゃあフェラーリが断トツで魅力あるなあ
ドイツ車はあくまで実用車だね
買える金があったら
やっぱアヴェンタドール買うと思お
95 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 20:21:48.53
>>92 ガレージのライティングの下で見るのは美しいしカッコイイし…
その様を眺める所有者の、成功の証とアイデンティティとしても頷けるんだけど…
市街地を走る姿に、何処か痛々しさを伴っているパターンが多々アリ…
フェラーリやランボはバランス感覚難しい
(´・ω・)格差社会は残酷なんやで
97 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 20:32:08.18
金持ちの知り合いに聞いたんだけど高級車で一番良かったのはカウンタックだってさ
フェラーリポルシェは駄目らしい
おれはミニ好きで乗ってる
98 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 20:40:15.26
まぁ生きていける範囲での貧乏人でいいや
もう何も望んでないし
しがない軽のワンボックス
走って曲がって止まって
ワンピースが積めればそれでええんや
ええんや……
個人評価高かったせいもあるが、専門卒の俺でも三桁出た
俺が凄いわけじゃなく会社が凄いんだな
(´・ω・)いいなあなんか奢ってぽこ
103 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 21:09:34.05
お前ら車とか持っとるんか…
車欲しいなぁ
俺は釣りと仕事用にバモス。家族用にオデッセイ
嫁はタント、親父がレクサスGS、母がパジェロミニ
あと農作業用のダイハツ軽トラでウチの家にはクルマ6台ある
15年落ちのサーフと嫁はEKワゴン
ディーゼルでまともな四駆があるなら買い替えたいよ
106 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 21:34:07.01
空冷単気筒の250ccバイク買おっかな
積載はビグスクの方がいいだろうけど…どうも受け付けん
107 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 21:38:33.03
108 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 21:43:09.25
ブレイザーK5のリフトアップ、乗り降りの面倒さがゆえに殆どオレしか乗らん
1人乗りの5.7リッターww
買い物はカミさんのミニバン。立体駐車場の車高制限に引っかかると面倒だからw
代行者
コブレッティーでスピナベに最適なロッドを教えろ
なんかさぁ、パジェロって言葉がよかったよねw
ランボルギーニならチータしかないでしょwスーパーカー消ゴム対決でも最強だったw
ランボルギーニ・チータってタミヤのラジコンであったよな
実車は市販されてないから、そっちの記憶しか無い
フェラーリ・テスタロッサは高校のコンピュータ保守を担当してる会社が営業に使ってたな
バブル時代って、何だかんだ異様だったな
>109
スーパースローロールを七壱
1/2ならバーリトゥード
軽めでパトリオットかな
冬から初夏は七壱をサイラス70MGにしてる
114 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 22:33:11.60
やっぱ土地持ち農家は金あんなあ
俺の嫁の田舎もぞーだし
嫁の従妹に婿入りした奴なんてダッジバン買って貰ってたしな。
116 :
名無しバサー:2013/12/11(水) 22:56:20.82
>>115 なんせクルマが無いと生活が成り立たないからなあ
駅までのバスなんか1時間に2本だけだし
ナマポ絡みでクルマ持てなくなった同級生は自殺しちゃったし
団体交渉の結果嫁さんからボーナスもらった
あまり長引かせると自由契約になりかねないので現状維持で判を押す
評価分の上乗せ期待してたのに〜
120 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 16:06:50.05
121 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 19:04:20.47
軽の税金上がるのか
バイクの税金も上がるのか
ガソリンも上がるのか
金持ちにはホントに良い社会になったな
よかったよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
>121
リーサラでも1,000超えれば税金上がるんだぜ
123 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 19:22:42.42
124 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 19:42:11.23
代行者
3/8〜1/2のラバージグに最適なロッドを教えろ
おねがいします
今は何使ってるの?
あぁ個人的な質問ね、失礼しました。
10年くらいまえはスモールがこんなに珍しくないものになるなんて
みんな40代って事はファーストガンダム世代だよな
ファーストガンダムが全盛期の頃とバス釣りブームがもしリンクしてたらガンダムルアーとかシャア専用ザクカラーのリールとか出てたよな
129 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 22:00:37.83
>>128 そういうジャンルの垣根を超えてコラボするのは、つい最近のことだから
ガンダムのメンコはあつめてた。あとウルトラマンのシール。ナントカブック、て言うのに貼って集めるの。
131 :
名無しバサー:2013/12/12(木) 22:15:47.60
ガンダムはファーストからほとんど見てきたけど、好きなのは宇宙戦艦ヤマトなんだよなあ
あと、エヴァンゲリオン
ウルトラマンのルアーはあっただろwバルタン星人とかw
アメリカじゃ「ガンダムW」が放送されて結構流行ったらしいね
おはようさんです
>124
俺バロウズで止まってるので今の竿だとあまり参考にならんと思うが
実はコブレッテイでラバジしてない
サイラス66Hかバロウズ69Hね
テンポ良く使う時はサイラスで、食わしたい時はバロウズ
サイラスはスローテーパーで特殊な感じがするけど葦打ちなんか凄く使える竿
バロウズは完全食わせ。特にストラクチャに張り付いてるような魚に食わせるような釣りに良いよ
ある程度何でもやりたいなら69Hかな
135 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 09:14:23.92
136 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 09:21:42.45
ガンダム見てた子供の頃はザクかドムかズゴックに是非乗りたいと思っていた
即行やられるんだろうが
ザクの頭をリールにしてみる
モノアイの部分をレベルワインドにする
右ハンドルなら盾腕
左ハンドルならスパイク腕にする
勿論、量産型とシャア専用がある
エルメスもかな。でも「エルメス」て商品名に使えないから「ララア専用モビルアーマー型ベイトリール」とかになるかな。
どうでもいいや。
140 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 16:35:19.06
オールドアブをシャーカラーで出せば良いんだよ
エンブレムもジオンにして
巻くとシャーシャー言う
買わないけどさ
141 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 16:42:52.16
ドムカラー3人で巻いてジェットストリームアタック
ファーストガンダムネタになると
とたんにスレが伸びる
オッさんだな俺たちw
当時、同級生がこぞってガンプラに夢中になっているのを横目に、
俺はあくまでAFV派であり、かつ、横山宏のマシーネンクリューガーには夢中になってた。
お前も本当は宇宙(そら)に行きたいんだろ?とロケット花火で打ち上げる
ガンプラも作ったが雷電、零戦52型、メッサーなどの戦闘機やZ900などのバイクのプラモも作った
同級生はロボダッチに夢中だった
ロボダッチを改造してダグラム風にしてみたりしたなぁ
147 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 18:33:14.51
ヤマトのアンドロメダのプラモ作ったな〜
アンドロメダが大好きだった
148 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 18:35:45.54
メーテルをネタにした大阪芸人に殺意を抱かなかった?w
二足歩行決戦兵器アニメの全盛だった時代だものなぁ
ガンダム、マクロス、ザブングル、ダグラム、ボトムズ、イデオン、バイファム
ダグラムの24部隊はカッコいいわ あっけないやられ方だったけど
150 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 18:40:12.36
ダンバインとエルガイムが入ってない(´・ω・`)
151 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 18:42:27.70
おっぱいがロケット弾って今思えば胸熱な発想だったな
今夜久々にパイルダーオンするかな...
152 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 19:36:04.10
トラックボールやジョカリで遊んだことのある40代は家が小金持ちだった。
中学の頃、テーブルトークRPG用のメタルフィギュアの塗装に凝ってたな
近所のオモチャ屋、D&Dとかの輸入物からホビージャパンの和訳物まで色々と揃ってたから
ゲームマスターは友達に任せて、俺はフィギュア担当だった
154 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 19:50:30.54
テスト
155 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 19:54:29.87
>>151 ヅラか?w
アフロダイエースの超合金買おうかしら
ゲームブックにハマった人っているのかな?
中学生の時クラスで回し読みしてたわ
Hな本と同じ扱いw
ソーサリー1〜4巻や火吹き山、バルサスの要塞
ゴブリンとかエルフとか種族が新鮮だった
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゛, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゛i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゛===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゛, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
なんか金属のガンダムフィギュアなかった??それに色塗ってくやつ
あと変なの流行ったよな、単三で動くプロペラとかw
授業中にルービックキューブ6面揃って大騒ぎしたら担任もびっくりしてたw
160 :
名無しバサー:2013/12/13(金) 22:19:33.59
>>156 「ナイフナイフ」
君はこの世界で一番危険な遊びに手を出したのだ。
↑
このフレーズにワクワクした高1の夏
夏に久しぶりに帰郷したのだが
子供の頃に通いつめたプラモ屋が
まだあったのには感涙した
ショーウィンドーに俺の作ったゲルググ飾って
もらったっけなぁ〜
俺が通ってた模型屋はことごとく無くなってるわ
ガンダムブーム直撃世代だから熱くなるのは仕方ない
164 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 10:38:49.25
うちは貧乏でロボダッチしか買えんかったわ
宇宙戦艦ヤマト流行ってた時、粘土でガミラス艦つくって『デスラー総統バンザ〜い』と叫びながら天井にぶつけてる奴いたなあw
でーででーででーでーでーって歌いながらぐるぐる回る奴ならいた
167 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 12:20:27.49
金色のモデルガンを知る世代…
チョロQ!!
169 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 12:47:42.73
アメリカンヨーヨー!!
ゲイラカイト!!
スーパーカー世代でもあるよね
スーパーカー消しゴム集めたなぁ
>>171 BOXYのボールペンのバネチューンとかしてた
今は釣り道具をいじるの大好きだが考えてみると子供の頃からやってる事変わらないよな
173 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 13:33:45.92
鉄道模型もやりました
PCなどはなかったが豊かな子供時代だったなあ
174 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 13:35:39.47
>>172 バネチューン&消しゴムの裏に接着剤つけるのは定番だったなww
176 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 13:59:54.89
>>175 最強は一晩灯油にドブ漬け。
カー消しがカッチカチになるだぞ!
バス釣り始めたキッカケは釣りキチ三平。
始めて買ったルアーはスプーンとスピナー。そんなのをヒシモに打ち込むもんだからよくロストしてた。
ナマズとかウグイが釣れて喜んでたよな
今みたいにバスとか居ないし
179 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 15:58:10.29
ラジコン
マイティフロッグ、グラスホッパー、ホーネット
プロポが別売りでびっくりしたな〜
180 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 16:26:51.02
テスト
181 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 16:50:25.76
ゼロヨンQ太
101回目のプロポーズ
今なら…ストーカーだわな
>>170 宇宙戦艦ヤマトがボディになってるカイトあった
184 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 22:59:08.06
ツネミ時代のラパラに異様に憧れていた少年時代が懐かしい
185 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 23:25:49.39
スターウォーズはIV、V、VIの方が面白いと思うに一票
Iでのダースモールの身体動作には度肝抜かれたけど
>>185 内容的に比較対象にすらならねいよ、1〜3
アップルの代理店がキヤノンだった時代
俺はアミーガユーザーだった
アタリショックの直撃を食らった奴も少なからずいるだろう
189 :
名無しバサー:2013/12/14(土) 23:52:24.63
ゲイラカイトは投げ釣り用のスピニングリールで米つぶになるくらい高く飛ばしたな
>>188 アタリショックは語り継がれなきゃいけないよね
いつの時代にも通じる所がある
バス釣り業界にもね
191 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 00:10:30.02
パソコンといえば、MZ730だったかな?
BASICマガジンとか買ってBASICのゲームやってたw
友達の家でやった信長の野望が磁気テープだったな
コピーしすぎか何かでデータが壊れちゃってて
最後に画面全ての表示が武田勢になって大混乱
194 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 04:48:06.83
ノーコンキッド、来週最終回だな
誰も見てないかな
>>194 録画してるけど、まだ1回も見てない。
おもろいの?
ベーマガ買ったな〜
天使達の午後とか東京ナンパストーリーやりまくった
197 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 10:10:21.50
198 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 11:19:40.88
マブチ水中モーターでドラッギングや
199 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 11:33:25.03
>>195 世代が合えばね
俺は主人公の年齢設定と同じだったから
バンジョーミノーが通販されてた時、魚に聴こえる超音波出すシンカーがあったよな
あれ最高に気になった
201 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 14:12:40.74
202 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 20:48:10.18
203 :
名無しバサー:2013/12/15(日) 21:34:30.54
ダイワ ヤング フィッシング クラブ 入会してた人いない?
オレ入ってたんだけど 笑
205 :
名無しバサー:2013/12/16(月) 02:14:52.05
むかし買った大量のルアーをどうしようか悩んでます。
一生かけても使いきれないであろう!
リサイクルショップで金になるかな?
1,500円以上するルアーをアホみたいに買いだめした後悔・・・
どうしよう?助けて下さい。
206 :
名無しバサー:2013/12/16(月) 07:11:53.84
>>203俺も入ってたよ
三平がキングサーモン持った下敷き貰ったりしたけど
フィールドリーダーのバッヂと共に、解散のお知らせが…
>>205 オクに流すしかないだろね。ベリーで売れるだろうけど二束三文になる。
TD-S以来、15年ぶりにダイワのロッド買ったわ。ブラックレーベルだけど
>205
昔のTDスラッガーあるなら欲しいです
あとズームのアボカドカラーのとか
210 :
名無しバサー:2013/12/18(水) 10:03:04.73
211 :
名無しバサー:2013/12/18(水) 21:19:12.18
>>205 ギターでもジャパニーズビンテージとか有るから、もう少し寝かせたら高くなるかもよ?
それっぽく額装しておくのはどうだろう
(ガ´・д・)<モリアガレー
214 :
名無しバサー:2013/12/19(木) 23:56:58.71
>>214 野糞ウザイぞ
巣に帰れ
____ ____________
V
∧_∧
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
216 :
名無しバサー:2013/12/20(金) 00:32:26.71
もうクリスマスなんて全く意識しなくなったな・・・
219 :
名無しバサー:2013/12/23(月) 22:00:33.80
でも毎年、クリスマスイブ(山下達郎)ラストクリスマス(ワム!)恋人たちのクリスマス(マライアキャリー)を聞くと若い頃の思い出が走馬灯のように頭を駆け巡るわ
今でも一番よく聞くクリスマスソングだが、3曲とも俺らの時代のヒット曲だもんな
221 :
名無しバサー:2013/12/23(月) 22:57:08.10
>>220 あー思い出したよ
よく覚えてたな〜言われるまで、まったく記憶から消えてたよ
渋谷の丸井でよくウインドウショッピングしたりDCブランドの服を買っていたな
1987年、この頃が人生のピークだった
最近の若者ファッションとか、80年代臭が漂ってるけど
なんか当時より更に安っぽいんだよなあ
十数年前からコンサバ回帰して抜け出せないジジイの俺が言うのも何だが
223 :
名無しバサー:2013/12/25(水) 08:16:55.33
ケーキ食って胸やけひどい
外はともかく家じゃすっかり作務衣おやじですよ
225 :
名無しバサー:2013/12/25(水) 23:00:16.69
最近、過疎ってるね〜
規制かな?
規制。あと冬。
227 :
名無しバサー:2013/12/25(水) 23:43:03.85
あと加齢
あと後悔
あと残尿感
あと尿漏れ
232 :
名無しバサー:2013/12/26(木) 11:29:00.81
尿もれパット着用
233 :
名無しバサー:2013/12/26(木) 13:54:38.52
あとウンすじ
234 :
名無しバサー:2013/12/26(木) 20:00:30.88
ちょっとまてオマエらwwww
福山雅治だって44年生まれだぞww
卑下しすぎだっての^^;
俺は週末スキー行ってくっぞ!
テトラをジャンプして渡るのが最近怖くなってきた
MSXが小学生の頃、MSX2が中学生の頃、高校になってPC98とX68000
(´・ω・)三十を超えてちょっとした暗がりで目が見づらくなったけど
ここの人たちはもっと目が見えなくなってるのかお?
238 :
名無しバサー:2013/12/26(木) 20:50:30.85
いまだ家にメガドライブあります
ゼビウスが当時としては超リアルと思ってた俺にとってR-TYPEが出た時の衝撃は凄かった
子供の頃から視力が良すぎると老眼になるのが早いみたい
俺は10年前からすると視力は良くなってる。釣りを再開したからかも
>>237 視力の劣化、周りには多いね
個人差が大きいんだよな…何でも。歳取ると
オレは未だ衰えは感じないわ
雨の夜道もよく見えてるから運転も楽
242 :
名無しバサー:2013/12/27(金) 16:58:14.18
糖尿病だと目にくるみたいやで
まだ老眼にはなってないけど、夜目は利かなくなってきたかな
まあ40年も使ってりゃガタもくるさ
244 :
名無しバサー:2013/12/28(土) 11:17:21.61
最近、偏光グラスを新調したんですよ、前のがレンズに傷入っちゃって…
そしたら全然偏光が効いてないのよ!若干効いてるかな?程度。。
これなら間違い無いよって廉価品を教えてクンサイ!
予算約一万円でヨロです!
245 :
名無しバサー:2013/12/28(土) 11:31:13.81
冒険王
246 :
名無しバサー:2013/12/28(土) 11:55:21.88
>>245 実際に掛けてみて似合うかどうか試したいのもあり…
お店の品揃えが薄いと残念なんスよね…
ウルトラマンタイプ(笑)はどうも避けたくて…
実は冒険王に傷が入ってからの買い換えなんス。冒険王は良品でしたね!
>>244 ユニクロなら500円で偏光買える
在庫は少な目だけど探してみたら?
>>244 L.S.Dの偏光なら5000円くらいであるでしょ
ダイワのDN-8020、安いし今風のデザインでかけ心地もまぁまぁ
250 :
名無しバサー:2013/12/28(土) 13:12:08.38
>>247 え!ユニクロ。マジですか? 普通のUVカットしか無いだろなと勝手に思いこんでました…笑
情報サンクスです!
>>248 スポーツ・デポかドンキに置いてありますかね??
探してみます!
情報サンクスです!
>>249 ダイワは間違い無いけど、お高いってイメージだったんスが…なるほど、
見に行ってみます!
情報サンクスです!
>>250 L.S.Dは基本釣具屋にしか無いと思う
あとタックルベリー
かなり前だが柳栄治が関わったナッソ?だかのサングラスは
ゴミみたいな値段で投げ売られてたなww
俺はレイバンの3430かな。似合ってるかどうかは分からない
\6000くらいで買った
俺は近眼だし、どうせ高い買い物ならと
思い切ってトゥルービュースポーツにしたなあ
ただ快晴のときは、もう少し濃い色でもよかったかなと思う
今だにスパイアウト使ってる
あとイーズグリーン
やっぱタレックスだな
俺ずっとAXE
スキーのゴーグルからお世話になってる
5000円くらいだったけど何の問題もないね
>>256 !
ねえスキーのゴーグルて、花粉の季節、楽?ひょっとして!
258 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 20:34:30.34
259 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 20:45:30.86
パフュームいいわ〜
マカロニとかGAMEとか
最高に良いわー
260 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 21:15:37.22
にんじゃりばんばんも良いな
261 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 21:36:52.31
まぁこの世代は
ディスコブーム(ユーロビート)
小室全盛期
パラパラ(ユーロ・テクノ・トランス)
って経験してるからデジタルサウンド好きの割合が一番多い世代かもな
262 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 21:52:51.19
40年代のバサーってちょうど密放流していた連中だな
なんか言ってみろコラ!
263 :
名無しバサー:2013/12/29(日) 22:12:31.31
そんなもん、知ったこっちゃねぇよ
ウェーイ
こんなもんでいい?
265 :
名無しバサー:2013/12/30(月) 00:34:42.33
やっと厄年抜けるわ
266 :
名無しバサー:2013/12/30(月) 00:40:16.98
愛のコリーダやセプテンバーがかかるとノリそうになる
ツバキハウスとかゴールドとかエンドマックスとかケイヴとかインクスティックとかイエローとかリキッドルームとか
268 :
名無しバサー:2013/12/30(月) 06:17:02.12
ツバキのロンドンナイトで皿を回していたのは俺だwww
いまぢゃ、いい思い出・・・
>>268 あー、ツバキハウスのlondon niteは有名だったぬ
当時仕事忙しくて逝けたことなかったけど
てか大貫?
270 :
名無しバサー:2013/12/30(月) 09:24:03.07
がーくんは仕事納めした?
272 :
名無しバサー:2013/12/30(月) 09:33:01.54
俺も後厄終わり
前厄の年に親父が死んで、厄を持っていってくれたおかげか
これというトラブルもなく済みそう
274 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 00:51:18.98
バス釣りってそこら辺の犬や猫ちゃん蹴っ飛ばして歩くのとどう違うの
食いもしない魚釣って、「ウェーイww」ってやってまた放すとか
気違いの所業としか思えない
スポーツフィッシング()
275 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 01:01:53.08
>>273 ついでに俺も後厄終了。
地獄のような激動の1年だった。
来年は良い年になってほしいよ
実家が神社だから正月過ぎまで大変だよ。
お寺さんのお盆もそうだけど
一番忙しい時期と帰省が被るのも辛いね
>>274 ウェーイ
>>274 ほう、釣りと哺乳類虐待の区別が付かんと…
年明けたらまず医療機関でカウンセリングだね!
例えとしてはバス釣りは猫をエアガンで撃って遊ぶようなもんだわな
未だにバス釣りを正当化しようとしている奴がいるとはね
多くのバサーは開き直っているのに
バカだなあ
>>281 だ か らぁ 思いの丈はぜんぶ医者に聞いてもらえ
アタマがオカシイ奴の思い込みなんざ誰も聞きたくないワケだ
ケアボランティアじゃねんだわ
ワカリマスカ?
火病起こしてやがるしw
煽られ耐性ゼロかよ
俺は274とは別人なんだけど
本当にバカだなあw
つーより外来魚問題スレでやれば?
ここは君場違い
ワカリマスカ?
おいお前ら大瀧詠一亡くなったぞ
おいおまいらシューマッハがたいへんだ
>>284 ニュー速で見てたけど今年一番のショックだわ
今思えばはっぴいえんどって凄い面子
サザンとか桑田と嫁しか名前がわからん…
りんごの欠片ひとつで生きる音楽アーカイブが消えちゃうとは残念だ
歯が弱くなるとあんまり噛まなくなるよねぇ
噛まないと消化器官にじわじわ影響が出てくるらしい
意識して噛みましょう。
>>283 イヤ〜ン、この人マジバカ?
ヤダ〜、キモチワルイw
291 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 13:55:15.98
>>283 明らかにお前のほうがファビョってる件www
292 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 14:25:09.97
大瀧詠一と大浦龍宇一をたまに間違える
293 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 14:31:59.57
>>283によれば、ヘラ鮒釣りに始まる淡水魚全般の釣り(食用以外)も、はたまた
子どもの蝶やとんぼ採り、昆虫採集の類すらNGらしい。
ひょっとして草とりもNGなのかwwww
295 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 15:27:51.10
釣られてるか煽っているか理解できない池沼乙!
296 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 15:56:59.47
298 :
名無しバサー:2013/12/31(火) 20:58:28.64
今年本厄 悲惨な一年やった 仕事中3回も怪我するし来年は良い年にしたい
何より日々の平穏ですなぁ
なんだジュークか
普段の日常と何一つ変わらない正月
フィッシングMax 昔初売りで並んでたけど今も並んでるんかなあ
箱根駅伝の空撮で芦ノ湖を観たら、急に釣りに行きたくなった
当然、禁漁期間で釣りは出来ないし、寒すぎて釣れんだろうけど
やっぱ芦ノ湖はいいな
景色を楽しむぶんには良いんだろうけどねぇ
寒さと路面凍結での消耗はいかんともしがたい
オレ、小さな町の体育協会職員で陸協員でもあるから、冬の駅伝とかマラソンシーズンは忙しいよ
市町対抗駅伝、自分の所主催のマラソン大会、その翌日が富士山女子駅伝と
12月は本当に睡眠時間が少なくてつらかった
何でスポーツなんて全く興味も関心も無いのにこんな仕事してんだか…
さて今度は町内一周駅伝か
景色を楽しむだけなら良いのだが
いかんせん釣果が付いてこなくて行くのをやめてしまった。
遊魚料も中々高い。
>>306 俺昔陸上やってたから貴方には頭がさがる。
皆判ってるよ、頑張ってね!
てか、マラソン大会出てえぇ
お、がーくん久し振り、そして明けましておめでとう
狩野川と芦ノ湖のオッサンと言えば分かるかな?
釣り、メタル、ゴルフ、そして陸上と共通点が多いねぇ
今年もよろしく、そして是非ウチのマラソン大会にエントリーしてよw
310 :
名無しバサー:2014/01/03(金) 11:35:04.65
皆凄えな。長距離走なんざ只の苦行にしか思えんわ
でもスポーツは好きだったな
>>311 最初はダイエットのつもりで走り始めたが、徐々に長い距離を走れるようになって
つらいけど楽しい、苦しいけど爽快みたいな感じw
でも、もうダイエットも成功したし、かったるいしでヤメたくなってきたよ
>>312 ジョギングには麻薬と一緒の中毒症状があるんだって。
雨の日も走らずにいれなくなったら、立派な中毒患者w
>>309 おぅ、どれだけ俺のツボつくんすかw
もうねofらないと気がすまなくね?
なんかsnsやってない?
>>314 オレもがーくんとか他のオッサン達と会って話しをしてみたいんだが
SNSとか全然わからないんだよ
以前にオレの華麗なるwルアーコレクションをUPして、と言われたが分からずじまいでさ
デジカメなんて昨日初めて買って来たんだよ
時代に取り残されたオッサンはミジメだな
316 :
名無しバサー:2014/01/04(土) 10:57:36.09
ちょっとタナゴ釣り行ってくる
318 :
名無しバサー:2014/01/09(木) 19:56:45.62
317氏が
>ちょっとタナゴ釣り行ってくる
と言い残したまま行方不明になったのが気になる
319 :
名無しバサー:2014/01/09(木) 20:03:41.63
今年も低俗な釣り雑誌に踊らされる若造が哀れだよ
>>315 特に新しい物が気にならなくなっただけだろ?
そうだよな(´・ω・`)
あの手の雑誌を見て「今はこういう釣りが推しなのねー」と思っても
過去の似たコンセプトの道具でなんとかしちゃう程度にはスレてる
全長とか仕舞寸法とか先径元径書いてるのに重さを書いてねえww
伸ばしたら立てることすら出来ないだろこれ
325 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 11:29:11.79
326 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 11:36:47.16
6センチの間違いだろうけど三脚みたいのに立てかけるんだな
327 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 13:04:41.08
328 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 13:05:51.83
リール付けるならこんな長さ必要ないだろ(真顔
330 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 15:08:29.63
魚かかったら対岸の人にランディングしてもらえるな
製品は手竿なのに何で写真だとリール付いてんだ
333 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 15:23:19.38
凄く遠いところにも届くって書いてあるけど、投げ釣りは無かったことにされてんの?w
334 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 15:26:53.22
半径30mに人がいないポイントを探すのが大変だな
335 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 18:29:49.62
おじさん達に質問
アライくんで有名だったzealと偏光グラスのzealは同じ会社?
そうだよ
337 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 19:17:12.68
338 :
名無しバサー:2014/01/10(金) 21:23:51.33
ジールは250cc4気筒のバイクだよ?
ルアーのが先だが商標については快諾を得たというのが通説
340 :
◆zscvkCggdlqa :2014/01/10(金) 23:07:05.19
>327
http://or2.mobi/data/img/67828.jpg まだ小5にもなっていない小学生の時だ。82年ぐらいか。バスは40アップ。エサ釣り。
小5の時にはベイトリールのバスルアー釣りスタイルになっていて
リールの無いエサ釣りタックルはやめているから、小5以前。
まだバス持ちの仕方もあんまりはわかっていないからそんな持ち方をしている。
竿の長さは何メートルだったかな?w、この竿は上空の電線に触れるからかなり長いw。
バスの写真は厚着からもわかるだろうけども寒い時期で、
ドカタ系の防寒着を大人から借りているw、デプスもビックリの豪傑スタイルw。
もう一枚の写真は、時期は違って夏だが、同じエサタックルで、70センチの雷魚が吊り上げリフトされている。
通りがかった大人バサーが「一体何を・・・」という顔をしていたw
341 :
◆zscvkCggdlqa :2014/01/10(金) 23:33:23.06
そこは琵琶湖からすぐ近くの琵琶湖とつながっている川。琵琶湖に草魚がいたんだが、
その草魚は一日で70オーバーが5匹以上釣れたりするからそんな竿を持ちだしてやっていたりする。
元は鯉で使おうかぐらいで出してきた物。単にリール(海用リールはあれど竿につけられるちゃんとしたセット)や
長いパワー竿がなかったからと、草魚や雷魚の浮いているやつの目の前へエサを送り込むのに
静かに遠くからアプローチのほうが気づかれにくく逃げていかないし、
魚が浮いている藻や草のあたりに届くからってだけw、
エビ獲りかウナギ釣りかのような子供時や昔のなんでもありみたいなよくわからない混沌子供漁なところもw
アユ竿ならそのくらいの長さならあると思うけどなんだこれ
343 :
◆zscvkCggdlqa :2014/01/10(金) 23:43:58.75
毛ばりを巻いて渓流をやっていたりした爺から貰った鮎竿。
その爺が70年代に釣りをしているのは見たこと無く釣りはやめていたようだから、
60年代なんかの竿かもだがw、70年代に買ったのかもだしそれはわからない、
おまけにもうとっくに他界しているし聞きようもないw
>>◆zscvkCggdlqa
もしかして唐橋公園の近くか?
赤野井等を含む南湖東岸から見て南湖東岸の北端になる守山のコノハマを超えると
(琵琶湖大橋を渡らずに琵琶湖大橋を超えていく)
中主や吉川港といったほうへ出るが、そういう湖東のほうへ行く時にあるから、
南湖西岸や湖西や湖北ではないし、南になる瀬田のほうでもないし、近くは無いね。
347 :
◆zscvkCggdlqa :2014/01/11(土) 00:18:23.19
書き込みブラウザをいじっていたらトリップが飛んだw
まあ最近釣具屋へ行って春の準備で針なんかを買っていたし
ちょっと来たら上がっているスレにそんな25メートル大砲なんて写真があったし
なんかそういうの見覚えがあるな、ちょっとネタで・・・ってだけw
リールが普及する前のフライも長らくばか長い木製の竿だったそうだから
世が世なら俺らもこういうのを振り回していた可能性もゼロじゃない
鮎竿は長いけど見た目以上に感度いいんだってな
一本50万円くらいするらしいけど
感度というか軽さが尋常じゃない
80年代中頃はがまかつとダイワが毎年あゆ竿の軽さを競ってたな
ラインはバリバス、ダイリキが登場してこの先どこまで行くんだと思ってた
352 :
名無しバサー:2014/01/11(土) 15:47:37.03
初セックスしたら腹筋つった びっくりした
353 :
名無しバサー:2014/01/11(土) 16:16:34.02
80年代はまだまだバス業界も成長期で夢があった時代だったな。
移り気なメディアが掌を返すと業界なんて簡単に滅ぶという好例だと思う
まあ当時の影響力をそのまま維持しているメディアなんて存在しないけど
当時の女と累計300戦以上やった年があったけど実際痩せたな
別れた後は反動とかストレスで強烈にデブった
355 :
名無しバサー:2014/01/12(日) 23:45:34.64
80年代初頭に釣りキチ三平でハマったなw
中学生だったけど、バスなんていねーからナマズとライギョ釣ってた
ベイトリール使えるようになったのがうれしかったなぁ
休み明けたら整形外科いってくる・・・
小津安二郎の「父ありき」をバス釣り版でリメイク希望
秋丸みっぴ愛してる
358 :
名無しバサー:2014/01/13(月) 14:32:23.54
ダブル成人式だなwww
昨日姫ハジメしたんだが15歳下の華奢な嫁に圧倒されてK・O
結婚する前のアルバムが出てきたんだわ
そこに嫁の若い頃の写真があってそれがもう可愛いの
今や見る影もない
四十越えた男は自分の顔に責任を持て、とかいう台詞があるけど
嫁さんの容姿も旦那の責任という話もあるな
そりゃちょっと酷だろと思わなくもないが
二段腹つかんでなんだこれって言ったら幸せ太りって返された。
俺もメタボ腹だし仕方ないな
363 :
名無しバサー:2014/01/14(火) 17:25:22.82
禁煙すると5キロは太る
364 :
名無しバサー:2014/01/14(火) 20:03:03.54
アブドーラザブッチャー
なつかしい
嫁はもう脇毛も剃らなくなった
366 :
名無しバサー:2014/01/15(水) 22:20:12.24
ブロディ
>>362 仲良くて羨ましいよ、もう仲良くしたいとも思わなくなっちゃったけど
368 :
名無しバサー:2014/01/15(水) 22:32:54.25
最近の軽自動車はようなったわー。ハイルーフなんてもろロッドフォルダつけてくれ言わんばかり。ジョン積む位なら軽自動車でええわ。
まあアチラにはLove Handlesなんてスラングもあるようだしw
野池地帯が主戦場なら軽で十分かもなあ
長距離だとさすがに翌日がつらいと思うけど
372 :
名無しバサー:2014/01/16(木) 07:59:22.42
すずきハスラー良さげだね
いっそのことそのまま浮ける軽自動車を出して欲しい
200万くらいでよろしくすずき
ハスラーいいね
完全なフラットにはならないけどマット敷けば脚のばして寝れそうだし
ダイハツがハスラー対抗出すらしいね
エクストレイルみたく車内がザッと水洗いできるような小型車が出ないかね
まあ市場としてあまりにニッチなのはわかるけど
NV200は良いと思うんだ
377 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 17:28:56.83
ハスラーの雑誌見てきたけどオプションでロッドホルダーとかあったぜ
吉田撃がレポしてた
378 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 20:12:44.88
TS50とか青春のバイクだったげな
379 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 20:18:22.73
>>378 青春ならリミッターカット済セパハン入れてチャンバー装備のMBX50Fだろ
380 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 20:31:49.21
わが青春ならダチに借りて乗ったRG250Γ
Hi-Rは憧れの原付
さんまがCMやってたっけ
382 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 20:52:58.84
マメタンとR&P今でもたまに乗ってる。
383 :
名無しバサー:2014/01/17(金) 21:05:02.74
あの頃は極寒の真冬でも毎晩バイク転がしてたな。
今じゃ死んでも無理だ
夜のせんせいのロケ地に雑色商店街が入ってたが、気が付かなかったよ
20年前の愛車はスズキのVanVan RV90とホンダのCT110だったなあ
4輪は初代の三菱RVRに乗ってたけど、バイクで釣りに行くのがマジで楽しかった
180とかスカイラインでオカッパリだ
ワシはデリカだったな・・・あれならもう一回乗ってもいい
あれからもう19年も経つんだな
土ぼこりで真っ白になった車に「被災車」と指でラクガキして走ってたわ
389 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 07:45:20.85
390 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 08:33:36.41
俺の20数年前の愛車はDUO→JAZZ→VIRAGOだったなあ。
好きになったバイト先の女の子に「明日はジーパンで来て」ってお願いして、
翌日無理やりビラーゴに乗っけて帰ったのはいい思い出・・
3年間つきあったなぁ・・・
391 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 11:54:35.35
こうして昔の話になる途端、オッサン達の思い出話に花が咲くのであった…
>>390 ホンダのDioに対抗してスズキがセピアとか出したよなぁ
たしか井森美幸がCMしてた
DJ1RRがまだ実家の納屋にある
395 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 17:12:51.99
俺はNS50F→RZ350→Hiパーソンズ→89NSR250Rだったな。あいつとララバイとバリバリ伝説好きだったな…
あ〜あとモトちゃんぷとバリバリマシンは学校の机の中にいつも入ってた。
396 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 17:47:30.20
咲きました 蘭
89NSR250R・・・・今や状態によっては100万超え
398 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 18:27:43.14
Z2は300マソ越え……。
ゼッツーそんなすんのか
もうタマないみたいよZ2
相場でZ1の方が安い
それでもだいたい150マソぐらいはする
401 :
名無しバサー:2014/01/18(土) 19:10:42.51
四年前に昔乗ってたCBX90万で売れた
二輪乗り自体が激減してるんだっけかね
二輪乗りっつーか免許証を必要としない若者が増えてる
俺らの頃は免許無いと女にモテないって幻想あったし考えらんないけどw
あ、俺二輪の免許持ってないんだったわww
405 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 01:42:14.07
>>405 凄いなお前、ドンダケ常駐してんだよw
407 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 01:48:43.72
408 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 08:48:43.16
大型四輪の免許持ってるオレは大モテ ヒャッハー
ホンダのプレリュードがナンパ車の代名詞だった頃が懐かしい
410 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 09:48:58.04
黒のプレリュード欲しかったな。社会人一年生でそんな金無かったな
411 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 10:13:54.84
俺が大学生のころは何と言ってもソアラだった。
ツレの友人がホストやってて、ババアの糞喰ってソアラ買ってもらってたなw
412 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 11:59:54.16
壇蜜さんの糞なら食べたいです
413 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 12:20:17.79
ギャランは肉食獣のイメージ
YSR50を無免許で乗り回し、免許取ってからはNSR50乗り回してた
Nちびは未だに実家に保管してて、レストア中だわ
犯罪自慢はいらないですよ
そういう時は当たり障りのない曖昧な相槌を打ちながら
腹の中で付き合いのランクを落とすのが大人の対応というもの
417 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 14:55:02.03
タメの奴が乗ってたNS50はめちゃ速かった
418 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 14:59:43.38
家族と回転寿司へ行くと自分が頼むのは決まってイワシ、アジ、サバ
子供が頼むのは中トロとか
俺はウニを頼まなくなったな
最近マグロは赤身がうまく感じる
20代の時は中トロばかりで見向きもしなかったんだが……
>>415 自慢はしてないがな
只の懺悔
( ゚Д゚×
ザパ────────!!
土曜日の夜は賑やか〜
つーか何でいきなり寿司の話にw
サンマの握りは美味いな
ブッチャー武者はナツカシス
422 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 18:58:16.76
ブッチー武者じゃまいか?
ぐぐったら今は歌舞伎町でバーやってるのか
店名が「懺悔の部屋」ねえ…
最近付き合い始めた人妻の旦那もルアー釣りやると言っていた
おまえらじゃないといいけど
不倫はやめとけ
誰も幸せにならない
427 :
名無しバサー:2014/01/19(日) 22:00:00.68
温泉つかりてえ
人妻「ハイ、プレゼント!うちの主人が開発したルアーよ!」
そういって差し出されたのはグランダールアーだった・・・
て、世代が違うなw
パトロンの婆にレンジャー買って貰った中卒のホストが知り合いに居たなあ
免許取得の費用まで面倒見てくれてたらしい
船舶免許…視覚異常(色弱)で取れなくて、涙を飲んだ26年前の春…。
成人してから発覚することって多いんだってねえ
とうとう佐久間正英も逝っちゃった
ここ数年で聞き覚えのある音楽関係者がどれだけ向こうへ行ったやら
>>432 そうなんだ
ちょっと前にNHKだったかで出てたけど
癌だったっけ
たまーに同い年の知り合いが死に始めたわ
なんとなく歯とか弱ってきたし・・
有名スポーツ選手や格闘家が一回り以上年下になった時、年取ったなぁって思う
>>436 こりゃいいな。
しかし縁の部分が引っ張りに負けて千切れないか気になる。
まぁ素材次第かな。
1240ドル(13万円)ってのは微妙な値段だね。
ハードな使用には耐えられんだろう
でもなかなかそそられるなあ
釣りとは違うが、大洪水なんかの緊急時用に用意しとくといいだろうけど、
肝心の時に、折り曲げて留めるピンみたいな部品がない!みたいなことになりそう。
ルアー釣り禁止の池でルアーを投げて自分は正当だと言い張る痛いヤシ
ameblo.jp/albinonamazu/entry-11756337773.html#cbox
なぜ過疎ってるし
444 :
名無しバサー:2014/02/03(月) 18:17:21.97
春待ち。
コンビニのバイトさんで、いままでみたことないほど素敵な人を見かけた。一目惚れって初めてだ。
がしかし。
昭和40年代生まれなバサー。
447 :
名無しバサー:2014/02/03(月) 22:22:02.99
お、おうw
変態番付スレ(というものがあること自体いま知ったがw)では小結クラスとの評価だった
深い
バットニュースアレンwww
451 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 20:20:48.06
坂本冬美は美人だなぁ〜
452 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 22:20:12.45
私はおっさんとは言えど夏菜を抱きたいと常日頃思うのである。
453 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 22:36:20.35
じゃおれは夏帆で
454 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 22:38:45.61
どっちがどっちか
わからん俺はもう完全なオッサンだな
40過ぎてからスカトロにはまっちまってな。。。
夏帆みたいな娘のウンコが食べたくて食べたくて…
ジジイになるとこうなるのか。。。
456 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 22:51:11.04
明日一日大雪の今夜みたいな夜は飲み屋の女に酒と食い物大量に買わせて引き蘢りたい
時間を忘れて呑みまくって食いまくってやりまくる
457 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 22:56:19.04
>>455 分かるぜ!
本人より排泄物が良く思えるんだろ同士よ!
彼女やソープで二回目無理になってきた…みんなどう?
ナツナもナツホも知らないしー
ソープで2回戰?
余った時間はマッサージがデフォじゃね?w
460 :
名無しバサー:2014/02/07(金) 23:59:38.88
48歳にもなって、オナニーが止められない・・・
♪悲しみが〜とまらな〜い
463 :
年長者:2014/02/08(土) 01:57:39.52
白髪が生えてきた。小さい文字が見えなくなった。夜に何度もトイレに起きる。老後が心配になってきた。朝立はもう忘れた。周りを見ると自分より年下のバザーだけ。恥ずかしく思う今日この頃。
バチ抜け来てる
今夜はシーバス爆釣やで
千葉も積もってきたな
明日雪かきしたくねえよ
年甲斐もなく告白したら断られたよテヘヘ
いや、俺はあなたから勇気を貰った。
去年から、雑誌や新聞をあまり近づけすぎると焦点が合わなくなってきたw
それまでは、近眼だから近づけたら幾らでも見えたんだけど・・・
469 :
名無しバサー:2014/02/08(土) 19:26:30.15
鼻毛や白髪はまだよい
下の毛に白いのが出て来たらかなりショックだと上司が言っとった
目の焦点が合わなくなると、ルアーにプリントされた文字とか
見え難いんだわw
471 :
名無しバサー:2014/02/08(土) 19:59:35.71
ラインを結ぶ時とか一苦労・・
頭痛くなるしイーってなるし老眼勘弁して
皆なぜ老眼鏡を掛けない?
今時は結構オサレなのとかあるんだぜ?
475 :
名無しバサー:2014/02/09(日) 07:20:25.59
老眼鏡で偏光があるなら買うと思うよ
477 :
名無しバサー:2014/02/09(日) 09:29:48.34
>>474 釣りの時は掛けたりはずしたりめんどくさいしね
家では使うよ
雪かきで体が死んだ
480 :
名無しバサー:2014/02/09(日) 20:30:59.93
>>479 俺も死んだ
昨日はアパートで2時間
今日は勤務先の体育館の周りを一人でメシも食わずに6時間
この疲れって経験した事がないよ
子供の学費に金がかかるようになってきたゾ〜。子供が大学卒業まであと10年。その時まで釣りいく気力は維持できるかな。
風に煽られて足をグネって
内側側副靱帯損傷。全治3週間…orz
釣りにも行けない。
484 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 12:43:26.89
今から厄払いに行ってくるわ
485 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 13:54:49.56
厄払いの帰りに年金の免除申請をしに年金事務所に寄ったら、担当のねぇちゃんの胸がデカてドキドキしたwww
しかも年金事務所に勤めてる割りには可愛いかったしw
エエもん見たわ
486 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 14:20:29.33
給料天引きだと免除ならないし無職はええな
487 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 14:23:03.20
>>486 今無職ちゃうしw
つうか、つい最近まで天引きしてない会社が多かったのを知らんのかw
>>481 私立とか逝ってくれると気力萎えるよ
しかも志望が医学系だったりすると尚萎える
私立に加えて、理系は文系より学費が高くなって医学部じゃ中でも学費が高い。
理系はノーべル賞をみればわかるが国が出してくれるから
研究設備や環境がよくて理系は国立で
医学部の学費の高さももあって国立の医学部が人気で国医と言われていて、
朝日大等普通の人が聞いたことも無いところまで私立の医学部はいくつもあってピンキリで
金・コネのアホなボンボンなんて言われていて
私立医学部は国立医とは随分違うから大金を使った割に大損な感じもするからな。
490 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 15:05:20.50
せめて京大か岡大の法学部に行く位の頭があったなら検察官になりたかった
>>489 医学系って書いたのはうちの娘が薬学部志望だからなんだけどね、で日本で一番デカイ学校。
ホント萎えるわー
>>490 甥っ子は旧帝文1、俺の娘じゃ遺伝子違い杉田わー
文Tという言い方は東大しかないだろ
>>493 そーなの?
俺には縁が無いから知らなかったw
そう。入学や受験はそれで入って学部に進む時にはほとんどが法学部へ行くから
およそ東大法学部のこと。文2は経済で、文3は文学部。理T理Uもあるけど医学部は理V。
司法試験は難しく時間がかかるから京大法も同様で受けないのもいるみたいだけど
国家公務員T種のキャリア官僚になるエリートコースで
以前は医歯薬なんて今みたいに高くなく理系の何倍と人数が多い文系の
トップでステータスも高いから、以前ならもっと凄いなと言われたろうけど。
497 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 16:08:52.07
499 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 16:27:31.62
まぁ、オレも検察官になりたかったと言ってはみたが
正直に素性を明かさせてもらうと、高校はここら辺で最低校を高2で中退
それから流れに流れて30年、今は時給810円のスーパー低賃金労働者
一カ月休みナシで働いても一月なんて157,000円の給料…
釣りという共通点があるだけで、本来はみんなと対等に語れる身分じゃないんだよ
恥ずかしいけど全部自分が悪い
>>499 転職しればいーんじゃね?
身軽なら東京出てくれば、手取り25以下じゃ生活できんわ!
くらいの収入は真面目に働けば楽勝だよ?
大人になれば皆対等だぜ!
502 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 17:22:09.65
>>500 いや、転職なんてもう出来ないし、周りの人が良くしてくれるからさ
一応ボーナスも僅かながら出るし一応生きていけるよ
貧乏すればするほど、周りが助けてくれるのがホントにありがたいよ
ほれ、小さな町の体育協会のオッサンだよ
503 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 17:30:35.60
日本人はマジメに働き過ぎだよなあ
なんのために働いてるか考えると働く気が失せるのは当然の事
急に小金入ると全く似合わないベンツ買ってみたり使い方も知らない
だが釣りに限らず好きな趣味があるだけで仕事もはかどるし我慢も出来る
家族のためもあるがオレはほとんど自分の趣味のために働いてるわ
俺は大学受験失敗して何と無く生きてきたが今は一人親方で頑張ってるわw
人生何が良いのかわからんが飯が食えてちょっと遊ぶ金があればいいと思うけどね
505 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 18:02:10.96
>>500 東京でもそんな収入は簡単ではないぞ
楽勝ってありえん
東京は人が多すぎ
競争相手も多すぎ
いすの取り合いで人間関係がおかしい
大阪よりマシだけど
>>504 飯食えるだけじゃダメだな
家ぐらい買えないとどうにも
509 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 18:14:34.08
親の家があるだろ
それもらえよ
510 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 18:54:35.00
もう車も家もあきらめた
511 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 19:08:12.32
相続税も払えねぇ
五百万円の家とかCMでやってるじゃん
あれぐらいなら狙えるんじゃね
513 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 19:39:31.92
>>502 自分も中卒で、職も転々として、今は初めての派遣。
まぁ、時給もいいし、仕事楽だし、土日休み。
テキ屋も良かったよ。
暇な時期は週末しか仕事ないから、月〜木まで釣り三昧だった。
後、趣味の部分では皆対等でいいんじゃないの?
俺、釣り場で知り合った人とは、基本、誰でもタメ口だよ。
自分がそうだから、年下がタメ口きいても気にならないし。
老若男女対等なのが趣味の良い所だと思ってるしさ。
(´・ω・)目の前の箱を使って在宅で副業してみたら?
ベースとなる収入があればこそいろいろチャレンジできるよん
よーし、ルアービルダーか漫画家でも副業でやるかw
作った事も書いた事もないがw
>>508 マンソンは買った。今は昔ほど仕事がないの(´・ω・`)
(´・ω・)とりあえず2chのコピペブログでもやってみたら?
月に10万くらいならわりと簡単に稼げるよん
>>502 コテが付いてるわけでもないのに狙いすましたよーに貴方にレスするな俺w
まあ現状に幸せを感じてるなら余計なお世話でしたな、スマソ。
>>504 頑張れ!
誰も貴方の生き方は否定できないよ。
>>506 真面目に、と前置きしてる。
職を選ばず休み無しで働きゃ楽勝だよ
会社やってる古い知り合い達から
繰り返し何度も「東京出てこい」と誘われたけど
おそらくそれでホイホイ出て行っていたら
中央線あたり止めてただろうなぁとも思う
>>521 まあ跳んじゃったかどーかは別にして、よく考えてみたらその話しに乗らなかった気持ちも判るよーな気がするな。
俺の友達にも大成功してる奴がいるけど、そいつの世話になっちゃうと対等でいられなくなっちゃうのが嫌で頼み事とかできねーもんなあ。
その状態でもし俺に仕事が無かったらとおもうと、そりゃあ踏ん切れねーよな
521が本当はどーだったのか判んないけど。
524 :
名無しバサー:2014/02/10(月) 22:28:28.76
みんな現実を見つめてて大人やな〜 陸っぱしかできないワープアやけど
色々想像しながら釣りして楽しんでる 精神年齢が低いんやろね
バブルはじけた時に親がやってた会社が商工ローンから金借りて
その保証人なって(親だし仕方ないかなと)
結局会社潰れて俺が商工ローンの分返済するはめになって
しばらく昼夜かけもちとかしてしんどかったが頑張れば何とかなるもんだな
今は派遣のワープアだけど釣りする余裕あるだけ幸せだわ
おととい雪かきしたのにまた積もってる
もう嫌だ
千葉だけ?
対等でいられなくなるなんて思ったことはないな。
親戚や友達や女にも献上品御苦労と笑いながら言っているしな
関係性が薄弱だと対等でいられなくなる事もあるだろう
親子で考えたらむしろ関係が濃いからだろうな
片思いでもたとえあげた分が戻ってこなくても献上品などと思われても
それでも信じて期待していたり必要なら尽くすなり目をかける。
孫に来てほしいお爺さんのようにおごるし全部こっちで持つから来てくれと。
それにそういうキャラか性格なのを知っていないといけず
元から アンタはそうでなくっちゃ、それがいいという関係じゃないといけないからな。
だが人生でそんな関係だったことはなくて学校の初対面ぐらいでもそうだったし
無理に世話になる必要も付き合う必要もなくてそんなことは思ったことは無いが。
532 :
名無しバサー:2014/02/11(火) 14:01:39.88
おとといの雪カキの筋肉痛が今頃出て参った
雪かきは足腰の粘りがモロにでるな
日頃どれだけ鍛えてないかが浮き彫りw
俺なんて釣りに行こうと朝早く起きて寝てる嫁さん又越そうとしたら足捻ってしまって靱帯損傷で全治3週間だぞ
…嫁さんがもうちょっとスリムだったら怪我しなかったかも
嫁のせいにしてんじゃねーよw
うちは釣りに行く前の晩は逆に寝るw
537 :
名無しバサー:2014/02/11(火) 19:34:36.24
みんな嫁と同じ部屋で寝てるの?
同じベッドですが
539 :
537:2014/02/11(火) 20:46:41.06
もう何年も別々に寝てて最近は同じ部屋にいると変な感じがする
540 :
名無しバサー:2014/02/11(火) 21:40:03.17
おれも同じベットに寝てるわ
朝早く起きていくのは気づいてない嫁
セブンのコーヒー啜りながら独り車走らせる
インフル患っちまって釣りどころじゃねえや
やっと高熱落ち着いたと思えば、咳したはずみでぎっくり腰寸前の腰痛が…
寝てばっかだと筋肉使ってないから咳はマジ危険。座るかストレッチ忘れんなよ、トホホ(;´д`)
釣り以外に趣味はあるか?
新しいこと始めようかと思っても何か面倒だ
>>542 ビリヤードとかやってるよ
釣りと同じで道具にこだわりだしたらキリが無い
俺は5万円くらいのキュー使ってるけど高いのになると300万円とかあるし
544 :
名無しバサー:2014/02/12(水) 20:44:23.72
>>542 ジョギングなら体一つで、と思ったが
シューズ、ランニングウォッチ、ウェアなどなど
やはり釣りと同じで、あれこれ言い出したらキリがない
545 :
名無しバサー:2014/02/12(水) 20:55:08.77
軽二輪いいよ
機械イジリが好きなら一石二鳥で金かからぬ
1時間くらいのウォーキングというか散歩を15年くらい続けてる
考え事とか気分転換にいいよ
あとはいい季節に手頃な高さの登山。自作の弁当持参で山頂で食べる。
古流の武術とかいいよ
極限まで身体動作を使い切るのって現代人にはかなり新鮮だ
549 :
最年長:2014/02/13(木) 01:39:50.17
こんな俺でも数年前まで20代の彼女が居た。特に好きだった訳じゃなかった。居ないと寂しい。
暖房も着いてない部屋。今は万年床の布団で寝てる。煙草も止めたいが止められない。
550 :
名無しバサー:2014/02/13(木) 22:17:58.99
死ぬか?
551 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 07:14:16.91
孫の顔見るまで頑張ろうぜ
552 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 07:46:25.25
>>549 ヘビースモーカー?
禁煙外来行って来たら?
オレは1日二箱くらい吸ってたヘビースモーカーだったけど、3年前に禁煙外来に行って最初のお試しチャンピックスで辞められた
禁煙したら金使わなくなるのと臭いで二度と吸いたいと思わなくなったが無差別に太るw
そういや最近デートした39歳バツイチは実はもう孫がいるのって言ってたな
554 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 16:42:07.58
お〜い、千葉の人〜
また楽しい雪かきだぞ!@御殿場市
555 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 16:54:26.37
雪は夜更け過ぎにみぞれと変わるだろ〜
556 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 17:08:22.54
雪かきは最初は面倒だがやり出すと楽しくてヤメられなくなる
一人で何時間でもやってられるな
消費カロリーも相当なモノらしいよ
雪かきする必要ないぐらい殆ど溶けてる@愛知南部
これぐらいの雪なら何ともなかった
558 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 18:18:50.48
うっそ〜!
俺らの方は先週と同じレベルだぜ?
まだまだ降ってるし
559 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 18:23:10.38
こっちは、今のところシャーベット状。
もう少ししたら凍るな、こりゃ。
明日はチャーン付けないと走れぬ
バイクにも乗れぬ
561 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 19:54:58.06
562 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 20:04:13.49
>>556 前に近所にいて10年前に北海道に家を建てて引っ越して北海道に永住になる人が言っていたが、
その労働も金にならずちょっとした量じゃないし、やってもまたすぐ積ってまたやらなきゃならず、
やってもマイナスを減らせただけでプラスになることを積極的にやるわけじゃなく、
しょっちゅうそれに時間をとられて人生や生活の中でロスは多いと言っていたな。
563 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 20:18:21.19
りんごは青森が有名であれぐらいの温度がいいようだが
北海道でも温暖化でりんごにちょうどよくなって増えているように言っていたらしい。
それは直接話していないから人づてでそう言っていたと聞いた。
それぐらいだから前よりはましになっているんだろうと思うけど。
高校野球も前は東北含む東北以北は雪で練習出来なくて弱かったりして
ロスは多いんだろうな。その時間を勉強かスポーツかパートに当てたらと思うと。
565 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 21:20:32.06
チョコ嫁からしかもらえなかった。
566 :
名無しバサー:2014/02/14(金) 23:40:22.86
>>565 その方が特だよ!部下の義理チョコ要らね。お返しをあからさまに要求する女うざい。
毎年、土日がバレンタインデーならいいのに
年々さびしさが身にしみる
なんでこんな人生なんだろうってね
義理と人情の塊で血糖値を上げる作業
外は雪だ
なんか泣けてきた
もう寝よ
571 :
年長者:2014/02/15(土) 02:03:11.50
世間ではバレンタインデーで盛り上がってるが義理チョコすら貰えない男も居る。
こんな俺でも晴海時代の東京モーターショーのイベコンと付き合った事がある。一度の浮気がバレて終わり。派手に見えても昭和の女。自分の思い上がりを悔いた年。
酒の量は増えない。翌日に残るのが分かってる為。明らかに肝臓が弱ってきてる。
外は嵐。中は古びた蛍光灯の明かりが1つ
572 :
名無しバサー:2014/02/15(土) 20:31:25.20
堀越のりが結婚してた件
優香より断然タイプだっにたの…Orz
仕事疲れの勢いでリールチューニングパーツ購入。シーズンイン楽しみ
仕事疲れの勢いでハムスター購入。ねずみ嫌いの嫁さん激怒。
ねずみじゃない!ハムスターだ!
と言ってやれ
577 :
名無しバサー:2014/02/15(土) 21:03:47.08
もうダメかもしれん
578 :
名無しバサー:2014/02/15(土) 21:15:25.25
リス飼いたいけど難しいのかな
なんかおっつぁんの雑談場になっとる(笑)。
リアルでおっさんが愚痴る場所はなかなかないからな
583 :
名無しバサー:2014/02/15(土) 22:35:22.66
今の時期釣りに行くより部屋の熱帯魚と猫に癒やされております。
ユーロカープコーナーで鯉釣りもいいなと思った
586 :
名無しバサー:2014/02/16(日) 00:59:25.32
>>585 昔の鯉釣りのイメージとは違うよね。カラフルな餌があった
投げ竿に鈴付けての吸い込み釣りしか知らないから、
釣り番組でヨーロッパ式の鯉釣り見てオサレやなーと思ったよ
バスじーと呼ばれる前に切り替えるのもアリかな?今度よく調べてみようと思う。
>>587 ヨーロッパ式のカープゲームってセンサーとか使ってハイテクだよね
>>588 相模原のブンブンでワンコーナーあってそんなに人気あるんだと思ってしまった。カラーが爺臭くなくオサレ。
592 :
名無しバサー:2014/02/16(日) 18:07:44.58
>>590 三平くんの世界だね!三平世代としては惹かれるものがある
鬼ババ口アタックだっけ?メカマサ?
593 :
名無しバサー:2014/02/16(日) 20:19:08.49
三平ではアヒルかなんかの足に釣り糸つけて釣ってなかったか?
吸い込み釣りやりたくなってきたよ
595 :
名無しバサー:2014/02/16(日) 22:14:21.26
>>593 アヒル大作戦かな?デカバルトマス。どっかの湖に居るコバルトブルーに輝くコバルトマスの大物を釣る三平くん
失敗した…
物欲に負けて右巻き買うんじゃなかった
15年以上左巻き使ってたから、すげぇぇ〜 使い難い
俺も借り物で海釣りした時右ハンドルで困ったわ
ハンドル固定してロッド回しちゃうんだよなw
>>596 あー分かる
俺も一時期右にしようと思って何台か買ったけど無理だった
巻き物は右、近距離フォールさせてアタリを取る系は左にしてる
600 :
名無しバサー:2014/02/20(木) 00:35:36.62
スピニングもベイトも全部左巻きだったのに、操作大事なトップ用なのに右巻き買ったのは無謀だったわw
折角、塗装し直して綺麗な2500Cにしたが観賞逝き
>>596 利き手右? だとしたら逆に左手でキャストする練習をするんだ!
602 :
名無しバサー:2014/02/20(木) 21:25:41.97
元JBプロでバス釣り歴25年以上のベテラン・バサーと豪語
仲間うちの釣り大会で誰でも釣れる春の琵琶湖で1インチのワームをツネツネしだし
バス釣り2回目の超初心者の女性をはじめ皆そんなセコイ事をせずに普通に連れいるなか
自分人だけボーズを喰らったデブ。。。
その他常に虚言癖がたたり今はみんなから離れられ素性がバレにくい数人のネット友達と
アメーバピグでしかコミュニケーションができなくなってしまいました。。。
604 :
名無しバサー:2014/02/21(金) 12:58:42.02
不覚にも泣いてしまった....
>>601 右利きだわさ
キャストは問題ないが、巻いたりロッド操作するのがな・・・
特に右側が岸でロッドを左側の水面へ向けて使う場合、右手に持ち変えて左手でハンドル回した方が、まだ楽に操作出来る始末w
607 :
名無しバサー:2014/02/24(月) 08:11:01.26
ウチの職場のキチガイババア
追い出し部屋に放り込むこと一年
やっと辞表を出してくれた
最後はもう精神異常みたいになってたのが気持ち悪かったが
ホント人間関係って苦労するよな
>>607 追い出し部屋って、やっぱりそれなりな人が行かされるものなの?
報道とか見てると、なんだか解らなくなってくる。
609 :
名無しバサー:2014/02/24(月) 14:00:55.68
>>608 「それなりな人」どころじゃないよ
実際には別室に追い出すわけじゃないけど、同じ事務所の中で完全に孤立化させた
仕事も与えず、話しもせず、ただ座らせてるだけ
大人げないと思われても仕方ないけど、精神異常者相手にはそうするしかなかった
まぁ、俺が知らないだけで、みんなの職場にはもっとツワモノがいるかも…
610 :
名無しバサー:2014/02/24(月) 17:34:36.03
ウワサによれば、○ナソニックの追い出し部屋がかなり過酷らしい
だいたい会社(組織)に残ったまま内部告発などをすると、そういう部屋や
いじめに合うよね
612 :
名無しバサー:2014/02/24(月) 18:14:01.02
冷たい言い方だけど、やられる方側にも問題があるんじゃないか?
仕事も満足に出来ないのに威張り散らすヤツもいるからさ
「めんどくさいと定時退社は、客先との信頼関係にも勝る」という信条を
長年頑なに守っていたコネ入社の売れ残りがついに嫁に行く
聞けば出来婚とか
もうね、ダンナになる男が気の毒で気の毒で…
うちの会社は一階が倉庫、二階が事務所なんだけど俺の先輩は外回りから帰ってきたら自分のデスクが倉庫にあった
まぁかなりの変わり者で会社にも迷惑掛けてたからしょうがないなとは思ったけど
615 :
名無しバサー:2014/02/25(火) 15:58:33.91
俺も気は短いし、少し変わってると思うがそれ以上の人間なんていくらでも存在してるんだな
変人になろうと思っても中々なれないし、やはり限度がある
持って生まれたものが違い過ぎる
独り言板っぽくなってきたな
うるせーハゲ
外回りの車営業ならパックロッド忍ばせて釣りいくんだけどな。昔のシマノのCMみたいに
>>619 俺、正にそうだぜ
でもやり出すと我慢が効かなくなる
仕事どーでもよくなってくる程今では通い詰めてる
>>620 俺もその環境なりたい。電車通勤、内勤は到底無理。海が事務所直ぐ横やから週末帰りがけにやるのも手やけど。
>>620 釣れなくてもストレス発散なるしいいなあ
623 :
620:2014/03/02(日) 22:07:43.65
>>621>>622 基本月曜と金曜出勤で火曜〜木曜は出張だからね好きな事できる。
でも禁断の果実だよ。仕事やらな過ぎて成績だだ下がり。いつリストラされるか分からない恐怖も感じつつ釣りをやめられない。
>>623 確かに禁断の果実かも。俺も営業→内勤に替わって営業の時の方が性にあってたので後悔してるわあ。ただ自制心は求められるな(笑)。
625 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 12:14:51.08
おいおいw
いい大人が仕事中に趣味の事やっちゃダメだろうよ〜w
本当にリストラされたら再就職はキビシイぜ?
と仕事中に2chにレスってるボク
626 :
620:2014/03/03(月) 12:22:12.23
前にも書き込んだけどお宝ルアー根が掛かった時はスーツでザブザブ取りにいったぜ
当然その日は直帰だ
リストラは過去に何度か経験してて転職する度に給料減ってるよ
20代の頃年収400万円あったのに40を迎えた今では年収290万円だ
こんな俺でも結婚して子供もいる。嫁には感謝しないといけないな
627 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 12:38:04.46
>>626 そうか…
俺とまったく同じような人生(年収も)歩んでいるんだな
女房、子供がいるなら尚更釣りより仕事頑張ってくれよな
俺は40後半だけど独りモノだから気楽なもんだよ
年収300行かないから釣り行くのも難しいんだけどさ
628 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 17:21:56.75
病気もせず健康でいられるだけでも幸せだと思うな
もう同級生が一人欠け、二人欠け、みたいになって来たから…
629 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 17:39:41.96
630 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 18:32:09.75
PS4駆使してバス釣りソフト出してくれーかな
ソフト開発、釣場データ収集過程を2期ぐらいのドラマにして
今年の晩秋に発売する
出演:反町隆史、木村拓哉、奥田民生など
リアルタイムフィッシングソフト()大会もネットから参加
タックルも現存する物を完全数値化再現
リールシートのみソニーから発売
どうよ?
631 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 18:35:01.21
下野さんのスーファミ以降、
グッとくるものはないな。
632 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 18:44:37.71
633 :
名無しバサー:2014/03/03(月) 19:02:45.70
最近主人が凄い素人シリーズでしょ!
>>630 ギャラに見合う売り上げが見込めないからボツだな
635 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 08:20:01.89
>>634 協賛会社の製品を直接買えるようにしてバック貰う
FSも仮想で行けて商品も買える
初心者には適正なタックルを実際販売されてる物でいくつか紹介
ゲーム上で試釣りできる
明日行きたいポイントをデータ予想で実釣できる
ネット上では先行者との会話も出来る
PS4ならできるぞ
>>635 バスバブルの頃ならどうにかなったかも知れんがバス釣り人口が減ってるからな
商売にならんでしょ
>>635 物理的に人を集めた方が祭になり色々金が落ちる。24時間、他言語を駆使してバーチャルで人を集めても所詮バーチャルなんでそれで終了
638 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 16:11:51.59
どーでもいーけどアフィカス詰んだぬ
639 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 16:14:54.82
640 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 17:06:04.99
お〜!がーくんが来たぞ!
ヨソのスレでブツブツ言ってるのは見かけたが、ここでは久し振りだなw
641 :
!mibunがーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 17:07:53.40
おまえホント俺のこと好きだな
642 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 17:09:52.88
643 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 17:11:06.09
>>640 別にブツブツ言ってな…
いや、言ってたか
移転したら忍法貼初期化されてこのスレ立てたくても立てらんなかったのよ、もう立てる必要無くなったからいーけどw
644 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 17:12:30.13
638 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGName:◆TKSVOBJP0Y
639 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGWord:野糞スレ
640 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGWord:がーくん
641 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGName:◆TKSVOBJP0Y
642 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGWord:野糞スレ
643 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGName:◆TKSVOBJP0Y
644 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGWord:野糞スレ
なんぞこれ
646 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 18:42:22.03
自分であぼーんしといてなにいってんだこいつ
iPhoneとかなら自動的にあぼーんになってるでしょ
俺も見れない
648 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 19:33:54.27
あーオレはがーくんが好きだな
前も言ったけど、似たような趣味持ってるし
会った事はないけど何となくウマが合うと言うのかな
別に同性愛者じゃないよw
649 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 20:33:40.84
似たような趣味を持っているのではない。同一人物で同じ趣味を持っている。
会った事はないのではなくいつも会っている。同一人物なら当たり前。そして同性愛者。
650 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 20:57:37.48
>>649 そうか、俺は自分を他人として認識してるサイコでホモセクシャルだったのか
だから結婚出来なかったんだな
良い事を教えてくれた
ありがとう
651 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 21:03:53.10
そのなんでも自演に見える病気って実生活で支障でないの?いやまじな話し。
652 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 21:05:42.13
>>650 また気が合うぬwww
このタイミングだとまたいわれるわw
653 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 21:14:17.02
GPz400F
655 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 21:38:20.98
権田二毛作
656 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 21:43:42.70
がーくんってまだ生きてたんだな
657 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 21:43:45.61
658 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:6) がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/04(火) 21:47:38.36
659 :
名無しバサー:2014/03/04(火) 21:49:18.13
ウメ−
∧__∧
(ガ`・ω・)<久し鰤にpcカキコ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
662 :
名無しバサー:2014/03/05(水) 07:10:46.08
ウメ−
664 :
名無しバサー:2014/03/05(水) 14:20:50.87
ガキの頃、親父と伊東の城ヶ崎にブダイ釣りに行った時
親父とケツ並べてたれたのが、釣りにおける野糞デビューだったな
665 :
名無しバサー:2014/03/06(木) 18:59:29.96
色々な職種、職歴を持ったみんなに聞きたいが
有休が20日残ってたとして、それを退職時に一気に消化するのはアリ?許される?
オレ的にはナシなんだけど
666 :
名無しバサー:2014/03/06(木) 19:11:54.00
有りでしょう なんで?
667 :
名無しバサー:2014/03/06(木) 20:26:53.43
むしがよすぎる?
668 :
名無しバサー:2014/03/06(木) 21:28:37.02
>>666 オレ個人がナシって言うだけで、他人がどう使おうと文句はないよ
ただ会社によっては一気使い禁止の所もあるから聞いてみた
俺、20日くらい残ってたけどほぼ1ヶ月はやりすぎかなと思って10日だけ消化したな
まぁ気にせず全部消化してもいいと思うけどね
670 :
名無しバサー:2014/03/06(木) 22:43:03.08
逆に消化しないとマズイって労組に
聞いたことあるけど、まあ実際は引継ぎも
有るから全消化はできてないな
俺40日全部消化したった
672 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 18:41:16.87
有休40日ってすごいな
一体何年間勤めたらそんなに有休もらえるのか…
674 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 19:04:58.71
保険屋なんて60日あるぞ
675 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 19:18:23.23
今は年度末に余った有休を買い取ってくれて
新年度に新たに有休を支給してくれる景気のいい会社なんて中々無いよな
676 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 19:28:46.35
2月の大雪で施設が臨時休館になった時に使った有休2日を除けば
1月から今日に至るまで60日連続勤務のオレって…
実際は有休の2日間の時も施設周りの雪かきをしてた
それは酷いな
>>665 当たり前じゃないか。
辞めなくても毎年全部使い切る俺はどうなる。
>>672 え?
最初の年に20日、2年目以降毎年20日付与が普通じゃないのか?
680 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 20:23:37.73
>>679 それが普通の会社だったのか…
オレみたいな底辺が行くところは、20日止まりでそれ以上はナシだったよ
有休なんて名ばかりの会社もあったし
681 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 21:37:23.84
>>680 底辺なら負けないよ!システムのエラーを自分ねミスにされて(後で分かったけど)自主都合で止めた。多少は後悔してる。
今は年収的には3/1だけど精神的に楽。身体は疲れるけど精神的に楽。酒が苦くない。宅飲みを覚えて酒量が増えたが酒が旨い。体育会系に産んでくれた親感謝。
682 :
名無しバサー:2014/03/07(金) 21:52:30.05
どんな仕事?
子供無しの離婚歴1回で、今は婚活中だけど
見合い相手の30代女子って色んな意味で幅広すぎて疲れる
俺、若い頃は医療機器メーカーでバリバリ働いてたんだけど人間関係に疲れストレスを釣りで発散してるうちに釣りに没頭…仕事サボりがちになり結局退社。
その後履歴書に書けないくらいの転職を繰り返して現在ガラス工事の職人やってる。
毎日毎日ビル工事で30〜50kgのガラスを何十枚も運んで施工する仕事なんだけど怪我が絶えない。一歩間違えば大怪我もある仕事なのに年収は240万円。
それでも釣りはやめられない。こんなダメ男についてきてくれる嫁と子供に感謝。
685 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 08:28:09.16
オレだけじゃないんだな、低賃金で頑張ってるのは
ここに来ると救われる様な気がするよ
たまにバルゴとかがーくんとか羽振りの良さそうなのが来て実に羨ましいが努力したんだろうな
年収なんて気にしたらきりがないよ
今やってることに意義を見いだせるならそれで良いじゃないか
俺はサブコンだけど責任ばかり重くてヘドが出そうだけど、竣工したらスッキリしてまた頑張ろうってなる
その分給料も出るから仕方ない
来年度は大台になりそう
687 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 09:56:52.26
688 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 12:07:47.61
>>686 今まさに勤務先の施設が大改装工事中で、そのサブコンと言われる人達が沢山きてるんだけど
その見かけと違って実に丁寧な仕事をするんだよ
現場監督の人に聞いたら、職人さん達は仕事にすごいプライド持ってるんだって言ってた
タバコのポイ捨てさえなければいいんだけどw
大げさではなく、本当に命がけで大変だなぁと感心するよ
689 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 13:27:10.74
が〜くん〜!
掘らせて〜★
今年41になるが、派遣で働いててこれじゃいかんと辞めて正社員の仕事を探し面接を受けまくったが、ろくなところがなく結局また派遣に
諦めずに正社員の仕事を捜したいがこの年で雇ってくれる所はあるんだろうか…
691 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 15:31:28.45
ないよ、諦めるんだな
692 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 16:00:33.95
余程の事が無い限り40過ぎの再就職は厳しいよ
選ばなければあるけどな
超軍隊式で有名な大東建託なら40歳超えても採用あるし入社4年目で年収1000万円超えなんてザラにいるからやってみれば?
まぁ9割の人が1ヶ月で辞めるけど世の中には向き不向きもあるから君達が残りの1割の人間だっていう可能性はある
オレなら鬱病と他動性障害になっちまいそうだ
>>693 俺も昔、大東建託で働いてたよ
俺は何とか3ヶ月続いたかな。同期は半日で辞めた奴もいる。
その一方で先輩には年収2000万円なんて人もいたな。
だいたいそういう人は元サラ金の取り立て屋とかそういう強者揃い。
支店長もどっかの有名な暴走族の元総長だった。
結果を残せば確実に金になるからやる気がある人ならやってみれば?
697 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 18:59:53.45
>>690 諦めるな 真面目に慎ましく生きてたらそのうち運が回ってくるよ
今苦しいのは今まで楽してきた事の返しやよ
20年働いて,60歳まであと15年。家のローン,子供の学費,会社のストレス,自分の体力面これからしんどい時期だけど無理せずほどほどで釣りできる時間とれるよう頑張ろうや皆さん♪
699 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 19:46:31.39
今は人生最大の貧乏生活の真っ最中だけど新たな楽しみを見つけた
いかに少ない給料で生活をヤリクリして行くか毎月考えるのが面白い
>今苦しいのは今まで楽してきた事の返しやよ
本当にその通り
でも無駄使いのクセが直って我慢する事が出来るようになった
貧乏もある意味悪くはないな
今は安くても良いタックル多いから助かるよな
702 :
名無しバサー:2014/03/08(土) 20:35:22.67
それは竿やルアーも中古に関してぐらい。
安くて良いタックルなんて思う人は昔から数千円のアメリカ竿や
ダイワやリョービの竿とピーナッツやスライダーでやる。
その後のブームの時でもズームでやるよ。
そしてハイエンド的な良いタックルやブランドなら
むしろ高くなっているだけ。
>>690 同志よ!!俺も似た感じだぜえ〜
非正規はできればだがやりたくない。
俺も正社員狙いで応募しまくってる。
現在6社不採用〜2社面接結果待ち〜来週月曜1社面接。
お互い厳しい道のりだができるだけ頑張ろうぜえ!
>>703 ナカーマいたw
求人見てると、35までが大半だけど、そんな年齢の人が都合よく来るはずないし、今のご時世、それくらいまでの年齢で辞める人は圧倒的に少ないのに雇う側はぶっちゃけバカじゃないかと思うw
バブルを何の苦労もなく歩いて来て、頭も金も使い方を知らない世代の連中が人を選ぶ今の現代社会は俺らの世代には向かないのかも知れないが頑張ろうぜ
新品より中古店の方が懐かしい物が多くて魅力的なのはそんな年齢だからだろうな
値段も中古なりにだしプチストレス解消になるが、ついつい大人買いしてしまう
うむ。現在ドロップアウトしてる中年は苦労するしかもう道無いわな…(泣)
常連連中とバカ笑いしながら釣りしてる時が一番ストレス発散してるぜえww
釣りできなかったら鬱病まっしぐら…
まあ〜やるだけやろうぜえwwww
人入れないんで仕事は倍
やむなく残業になると叱られる
上からは徹底的に怒鳴られ殆んど尊厳無し
年収200マソ
ボーナス無し
有給年7日
マジ抗精神薬飲んで仕事
他に良い所在ったら即辞めたい・・・
ねーな・・・
>>685 収入は人よりあるかもしれんが、俺普段の最長睡眠時間3時間よ?
いつもこの時間に起きるの。
スーツ着て綺麗な仕事なんかとは無縁のどっぷりブルーカラーよ?
しかも借金もイパーイあるんだから、人の芝生は綺麗に見えるを体現してる見本だろコレ。
俺に言わせりゃ、金無いとか言ってる奴ら仕事選び杉。
てか建設業にみんな来てくださいよ〜
職人が足りません!!
派遣で職人やるより親方についてやるほうが独立しやすくて良いぞ
誰か電工紹介しておくんなまし
俺、トラックからパネル降ろす作業してる途中に強風に煽られて荷台から落ちた。
右足の膝の裏でトラックのアオリを挟むような形で落ちて右足側面靭帯損傷&半月板損傷してしまった。
もちろん労災認定されたけど一ヶ月経った今でも不自由で釣りもままならないし嫁とのセックスも出来ないよ。
712 :
名無しバサー:2014/03/09(日) 08:08:27.85
>>709 がーくんが日頃キッツイ仕事やってんのはレス読んでりゃ分かるよ
そんな中でも明るく振る舞ったり、他人を励ましたり、時に茶化したりとw
借金があるなら仕方なしだが、睡眠時間が足りないのはこれから響いてくるぜ?
けっして685のレスは、からかって書き込んだワケじゃないよ
あらま電工の求人がこんなとこに。
俺ぼちぼちの規模の会社で電気屋やってる。
確かに電気屋の需要はどこにでもあるからオススメではあるな。
特に若い人がいないから資格取ればアラフォーでも採用してもらえる可能性は高いよ。
714 :
名無しバサー:2014/03/09(日) 08:15:21.02
715 :
名無しバサー:2014/03/09(日) 09:25:44.60
>>709 >俺普段の最長睡眠時間3時間よ?
なら、こんなところにグダグダ書き込んでないで寝ろよ!
俺も睡眠時間2〜3時間だった期間が半年続いたが、当然2chとかしている
余裕とかなかったんだけどなぁ(短時間でも眠りたかった)
おい、おまえら
年収300万前後、拘束時間約12時間、週1休みで連休は会社の都合次第
有給10日で内務とドライバー兼任の俺が、ちょっとはマシに見えてしまうじゃないか
717 :
名無しバサー:2014/03/09(日) 10:31:12.48
運送系の仕事は、今の時代本当に厳しいぞ
個人会社なんて生き残りをかけて必死じゃないか?
そりゃ無理ばっか強いられて事故も増えるわけだよ
とっくの昔に運送業界をオサラバしといて良かった
出張で田舎の個人釣具店とか巡るのが好き。
大体ハズレなんだけどたまに遥か昔に廃盤になった懐かしいルアーが新品で売ってたりするし買う買わないは別にしてノスタルジックな気分を味わう事も出来るし。
こないだもデルタフォースの新品と初期のメガバスが出してたLIVE-Xとかあったわ。
http://i.imgur.com/zhHvsS3.jpg 日に焼けて変色してたけどなw
>>718 デルタフォース新品なら中古店にあったよ。一杯あるから買わないけど。
720 :
名無しバサー:2014/03/09(日) 21:05:05.38
俺は40ジャストで努めていた会社が倒産。
役職付いててて年収は1200あったのに、丸裸にされてカミさんの田舎に世話になったよ。
毎日毎日いびられて、鬱になりかけた頃今の会社に出会ったのよ。
最初は契約社員で激安給与だったんだけど、東京に本社にある会社だったんで、
震災を切っ掛けに本社勤務になって、今ではまぁまぁ満足出来る生活に戻ったよ。
運が良いんだか悪いンだかって感じ。
721 :
名無しバサー:2014/03/10(月) 13:19:16.52
時給1200で働いた事はあったが年収1200の生活って想像も出来んな
まぁ現状が良いなら運が良いって事にしましょうよ
俺みたいな堕落人生よりよっぽどマシだよ
722 :
名無しバサー:2014/03/10(月) 20:20:07.14
723 :
名無しバサー:2014/03/10(月) 20:57:33.93
>>720 そう!嫁の親だよ
今思い出しても身の毛がよだつ。
何かいい仕事ないですか?
725 :
名無しバサー:2014/03/10(月) 21:58:01.39
いい仕事なら紹介しないだろ
リサイクルショップでダイワのファントムSM-10見つけたからつい買ってしまった
これ小学生の時初めて買ったベイトなんだよなー
俺、ダイワのスピンキャストだったわ
80年代から90年代中頃まで儲けまくってた近所の旦那が誰にも看取られずに死んだ。
なにが幸せかって色んな尺度や考えがあると思うんだけど、
儲けが祟って落ちぶれた挙げ句に家族離散で孤独死ってマジで不幸の極みだわ。
↑山城新伍の死に様みたいだな
ここ久しぶりに来たけどネガティブな話が多いな
(ガ´・д・)<責任やらなんやらって、そーゆー年頃だからな
732 :
名無しバサー:2014/03/12(水) 07:41:32.21
733 :
名無しバサー:2014/03/12(水) 10:01:14.12
チョメチョメ
734 :
名無しバサー:2014/03/12(水) 21:47:29.38
俺
>>703だが今日正社員でやっと採用されたぜえww
なかなかキツイ1ヶ月だった…
これで春に向けて魚釣りに没頭できるww
このスレの元同志たちも頑張れだぜえ!!
俺みたいなダメ人間でも何とかなったからな。
735 :
名無しバサー:2014/03/12(水) 22:47:27.94
>>734 おめでとう どんな業種か分からんが頑張れ
>>733 チョメチョメが分かるのは昭和40年台以上確定だな
山城新吾も確か亡くなったしな
739 :
名無しバサー:2014/03/13(木) 07:03:24.28
>>736 今の人は柳沢慎吾の方で知ってるくらいだろうね
740 :
名無しバサー:2014/03/13(木) 16:28:53.92
なんか(^_^;)
ここの住人って
ネガティブな人が多いよね
超有名JBプロ
『ツッチー』
この人が勝ち組に見えてくる。
>>734 良かったな。
無理はするなよ。
何屋さん?
>>741 サンキュ〜ww
仕事は配送&ピッキング。商品は超軽量だぜえwwww
社保完備昇給賞与2ヶ月有毎週土日休み。
中小企業だがアラフォ〜だから贅沢いえないぜえ…
まあ〜ダブルワークでやるだけやるぜえ〜www
賃貸マンション、車2台(Sワゴンと軽)、子供1人反抗期、月の休みは8日、バス釣りは月一、海釣り(陸)週2〜3、海釣り(船)月一、ゴルフ月一、SEXレス気味、これで40代じゃ平均以下と思ってたがそうでもないのか??
744 :
名無しバサー:2014/03/13(木) 23:26:49.72
まだ下がるかもしれないと思うと不安だよw
てか、ウチらはバブルの申し子と呼ばれた世代だぜwなんか寂しい話してんなよ
746 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 00:03:33.63
いかん、歯茎から血が出まくっている、そんな歳か
プチスプラッター状態だぞと
歯槽膿漏臭そう…
ピッキングってどんな仕事?
こっそり鍵開ける仕事か?
750 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 08:07:54.71
751 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 09:02:26.30
がーくんきゃわうぃ〜ね♪
>>749 ネタ?
配送先届ける荷物を選別して箱詰めしたり、カゴ台車に仕分ける作業の事あるね
753 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 19:44:02.83
みんなどんな仕事してるの? 俺はシャーリング 鉄板加工です
フォークマンですよ
755 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 20:33:00.52
>>745 俺、その頃は水商売だったから、給料的にはバブルとは無縁だったな。
その頃、良い思いした事ある人は、現状に満足出来ないのかもね。
756 :
名無しバサー:2014/03/14(金) 21:02:03.79
オレも昔はフォークマンとして食料品問屋で、荷受けとピッキング作業をしてたけど
それこそ、めちゃくちゃ大変だったぞ
今思えば、あの時代が人生のピークだったような気がするよ
もう物流業は出来ないな
ガラス工事の職人やってる
>>755 え〜水商売なんて一番恩恵受けたんじゃないの?
俺は当事新卒2年目くらいでもチップ1万とか渡してたぞw
銀座とか赤坂とか金撒いてたけどなぁ
759 :
名無しバサー:2014/03/15(土) 02:56:59.17
>>758 だから、給料的にはだって。
ま、チップも大した事なかったな。
大体、埼玉のフィリピンパブで金撒く奴なんて居ないし。
760 :
佐村河内:2014/03/15(土) 07:46:02.04
俺も40代だけど…… バブルの頃は良かったとか…
昔は簡単にバスが釣れたとか
確かに昔はよかった けど 昔は昔や
今の時代は厳しいけど 昔の事を言うてても 仕方ない…
みんな手に職があって羨ましい。
しがない事務屋。
762 :
名無しバサー:2014/03/15(土) 13:56:02.52
今が厳しいからこそ昔の良き時代の事ばかり思い出しちゃうのかな
別にバブルの恩恵を受けた実感は何もないが
昔はバス多かったのかスレてなかったのか
一日100匹釣ったこと何度もある
今は釣れないね
>>763 100匹はすごいな〜
池原とか、琵琶湖?
親指がザラザラになるくらい (20匹)くらいなら釣った事があるな〜
昔は普通にシャローにデカいバスが居るのが見えてたし、
今の10倍くらい簡単だったよね
最近はデカいバスが シャローでゆうゆうと泳いでるのを見た事がない 親指がザラザラになるくらい釣りたい。
80年代後半琵琶湖に初めて行った時のこと
アシ際にピッチングでラバージグ投げてたらバスのひったくるアタリでバックラッシュ連発
フォール中にコンってあたってクラッチ返してフッキングっていう一連の動作ができない。
そこはスプール押さえたまま即アワセだろ
>>766 80年代後半なんて
そんな技術たいていの人は なかったよ
当時の琵琶湖なんて スピナベだけ投げてれば 二桁は釣れるくらい簡単だったしね
ラバジもフィリッピングするだけで食ってきてたから ほとんどラバジなんて、餌感覚だったな〜
今の琵琶湖の難しさは異常だよw
フィリップ
一時はフリッピング機構付いてるベイト多かったな
フリッピングなんて四十肩でやってられないぜ
>>768にモーリスっていてやってよw
てか浪人買ったのにつかえねえ
772 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 01:01:53.80
フリッピングなんてちっとも面白いと思わなかった
774 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 02:29:27.22
みもこころもボロボロ
後悔だらけの人生
つらいです
20年前に岡山住んでたんだけど家から徒歩10分の笹ヶ瀬川、用水路がメチャ釣れて一日80匹とかザラだった(しかも38cm以下はあまり釣れない)
俺自身、自分の事を釣りウマだと思ってたし正直調子に乗ってた。
金森の事は好きじゃないけど気持ちは分からないでもない。
金森も年を取ると分かると思うよ。
>>769 そう言えばそんな機能のモデルがあったの思い出したわ
竿もフィリピング専用竿(ガッチガチ)の 7フィート以上のもってたな〜
ここ5年ほど親指がザラザラになった事なんてないよ… よくて1日に8匹だもんな
そんな思い出が有るだけマシだがな…
バスブーム終焉間際に始めて関東から出ない俺なんて、30cm以下のバス省いたら管理釣り場でしか2桁釣果無い
最近吉田幸二がまだフリッピング講座とかやってて驚いた
そのオッサン喋んなきゃいいんだけどな。喋りがウルサすぎるんだよ。
最近のバスプロは名前見ても知らない奴ばっかだ
逆に河辺とかあなたまだやってたのねとも思うけど
783 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 16:37:21.85
小保方さんってかなり俺の好みなんだが
誰か賛同してくれ
鼻が魅力的だな
ピーナッツ詰め込みたい
785 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 17:08:28.34
あの顔付きには、あの鼻が何故か不思議なまでにマッチングする
釣り業界でも、どこの業界でもある事なんだが、今回は規模がデカ過ぎたか
40の世代で知ってるバスプロは?って言われたら誰だろう
林、柳、今江、河辺、泉、反町か…な?
788 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 18:31:52.59
>>786 俺が一番最初に知ったバスプロは梅原なんちゃらってヤツだったな
下の名前が思い出せない…栄治だったかなぁ…
ヒゲにサングラスのヤツ
790 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 18:41:43.58
>>786 田辺哲男、下野正希、吉積健司、宮本英彦かな?
吉積は引退後ウェイクボード屋してる。チームダイワの顔だった宮本は海釣り番組のレギュラーを持ちシマノのテスター。
時代を感じるよね。
>>789 この写真の子も履いている真っ黒のコンバースはどうも好きになれない。
最近の若い女の子はよく履いてるけど。
793 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:17:39.93
小山隆司ってのもいたな
なんか死亡説も流れてたが
下野は前にテレビで見たときはワカサギの穴釣りしてたけど・・・
やめれ。俺の名前が出てきやしないかとドキドキする・・
796 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:30:34.82
797 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:34:33.30
798 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:41:10.39
あれ?そうだったかな?
なんか達也の方は関西のローカルバンドのvoにもいた様な気がするんだけど
ポールだかなんだか
>>786 ジェシータコランテの真似をしてキャップをハサミで切ってサンバイザーにして釣りに行ってたのは俺の黒歴史
800 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:50:56.28
梅原達也って、どっかの銀行に立てこもって警察に射殺されたヤツでは?
>>799 タコランテは千夜釣行でやたらプッシュされてたけど実際どれくらいの成績のプロなのか謎のままだったなw
802 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 19:58:54.94
別にプロの真似してモチベ上げるのは決して悪い事でも黒でもないと思うぜ?
俺なんてTTWのレインウエア(しかもマゼンダ)雨が降って無いのに得意げに着てた
今思えば恥ずかしくてしょうがない
>>793 チームウエダのイメージ強いけど最後はイマカツで現役終えたんだな
>>786 ギド・ヒブドン、ディオン・ヒブドン親子
初めて見たフィネスには衝撃を受けた
ジャック・チャンセラーのドゥ・ナッシング・ワーム
806 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 20:25:10.31
衝撃度で言えば、やっぱ俺はラリー・ニクソンだったな
リック・クランのブンブンジャークも凄かったけど
昔のタックルボックス読みたくなってきた
>>807 No.2から持ってるぜw
自分が投稿した記事とかサクッと載るしおもしろかったなぁw
810 :
名無しバサー:2014/03/16(日) 22:33:25.59
>>798 そう、44magnumのボーカル。
ローカルってよりはマイナーかな?
メタル好きじゃないと知らないだろうし
812 :
がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/17(月) 12:56:36.89
ケンゾーさんも忘れないであげてください
813 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 13:01:58.60
>>812 徳永兼三さんも今や海釣りの人だな
今現在メガバスとピュアフィッシングと契約してるよな
>>813 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 18:42:28.59
44MAGUNAMUめちゃ懐かしい
厨房時代アースシェィカーとかラウドネス聴いてたわ
817 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 19:37:50.43
>>816 その頃、俺はアンセムを聞いていた。
もちろん暴威派とは犬猿の仲だった。
俺は男臭いの苦手でレベッカ聞いてた
819 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 20:13:48.99
俺はハードコアパンクやってた
820 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 20:25:05.07
俺は、オジー、マグナム等〜レベッカ、ヴェルヴェット・パウ等〜バービー、トパーズ等と、どんどんチャラくなっていった。
そんな俺も、フラットバッカーの1stの1曲目の出だしだけは、今でも好き。
ジェイクの復活は涙もんかも知らん。
821 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 20:26:42.33
お前らももるって言葉を知ってるか
ザ・ブルーハーツ聴いてた人はおらぬのか
>>821 ん?知ってるぞ
今の子は知らないのか?
お前ら世代なら風見しんごに影響されてムーンウォークの練習した奴がいるはずだ
俺は風見しんごのブレイクダンス入門書まで買ったぞ
826 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 20:58:14.61
涙のティクアチャンスなんてたまにスナックでカラオケやるわ
お姉ちゃんとチークダンスもやっちゃう
お前らは「翔んだライバル」の辻沢杏子を覚えてるか?
828 :
がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2014/03/17(月) 21:28:07.82
やっぱ同年代はえーのう
ツボ杉わろたわw
学生時代は外タレならZepジャパメタならメイクアップ、今はニルバーナ聴いてるww
829 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 21:32:09.13
テリー・デザリオのオーバーナイトサクセスに酔った中坊時代
831 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 21:38:08.23
俺はミッキーの『やめてくれロックンロール』
832 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 21:49:05.68
タックルボックスから輩出したオカプロも最後は不正がバレて消えたんだよな
833 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 21:49:11.26
アイ ワズボーン トゥー ラブュー byノ●ビア化粧品
チェッカーズはどうした?前髪チョロっとして襟足伸ばしてたろ?
ボンタン狩りやリーゼント狩りしてビーバップ系とは無茶苦茶対立してたわw
漫画なら『湘爆』と『ちょっとヨロシク!』がバイブルでした
おれはナマズ者を読んでウィグルワートが無性に欲しくなったな
ここ10年くらい定期的に耳にするJourneyの不思議
てかここ5年くらいはやたら昔の音楽つべで漁ってるわ
839 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 22:18:06.45
5150
エイジアは?
スポーツ界だとカールルイス、マッケンロー、マラドーナ、伊藤みどり、原辰徳、千代の富士…そんな感じ?
842 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 22:43:50.22
二番松本三番篠塚四番若大将五番クロマティかな
843 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 22:50:57.50
今でも車でストリート スライダース聴いてる
オナラじゃないのよ!
訳もわからず叫んでたわw
>>842 桑田バンドに対抗して桑田バントで山倉2塁の時代だなw
846 :
名無しバサー:2014/03/17(月) 23:01:54.33
藤波vs長州
宇野と金森が好き
達川vsサンチェ
>>851 真田博之って向かって左?
真ん中は沖田ひろゆきにしか見えないんだけど。
てか俺の初デート映画はE,Tだったな
854 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 00:11:38.99
855 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 01:12:27.31
レイダース、ET、グーニーズ、BTTF
857 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 06:42:07.82
エレファントマン見た
あの頃ツイッターとか無くてホントによかったよw
色々やらかしてた気がするわ
小説版ガンダム読んで股間がムズムズした小6の夜
>>858 Twitterはどーでもいーけど、携帯がもう少し早く普及してたら間違いなく違う人生になってたよ。
861 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 14:44:42.77
初デート映画はあぶない刑事だった
バック・トゥ・ザ・フューチャー
864 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 19:25:11.47
まだシーズンオフだからパープルのLAZYを練習してる
パープルとかZEPって難しいんだよな
でも、そろそろギターをロッドに持ち替えなきゃな
865 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 19:56:03.93
スパルタンX
866 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:02:43.17
スパルタンXファミコンでやってたなぁ
867 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:15:22.33
>>864 自分も久し振りに弾いたら、指は動かないわ、何かめちゃくちゃ下手くそになってた
868 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:24:03.92
ボーイのコピーしてたなあ
()からの〜
ロロロロンドンゲーエーー
869 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:26:12.44
でぃやぱぱ でぃやぱぱ
870 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:43:55.01
LAZYは音符を追う事が出来ても、あの独特のノリはコピー不可
もうテクニック以前の問題だな
871 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 20:47:44.56
昔、友達と同船してて
「負けたらチャイルド・イン・タイムを歌え」とか「ボヘミアン・ラプソディー歌え」
とか言ってた時代が懐かしいなw
ブルーハーツとか神がかってた
がりれおーがりれおー
875 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 21:23:00.92
カラオケで悪の華唄うぜ
876 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 21:23:18.95
子連れ狼のほうが好き
大江戸捜査網に一票
878 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 21:40:41.00
>>877 テレビ埼玉で毎日録画してるぜ
観る暇無いけど
880 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 21:57:03.28
テレ玉だと戦国鍋TVしか見ないな
やっぱり千葉テレビだろwエロい番組の宝庫だし、あと千葉のライブハウスLOOK!!
ドロンパUK
中居の番組でKis-My-Ft2の北山君ってこがZepのTシャツ着てるな
884 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 23:54:03.06
885 :
名無しバサー:2014/03/18(火) 23:54:25.70
テレ玉はHit'sしか見ないな
藍ちゃんて演歌歌手でもあったのね
887 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 09:45:00.54
Don't stop my love
888 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 12:45:58.77
末広がりゲット∞
889 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 18:19:56.16
890 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 20:00:16.06
Boowy 憧れたなあ。
今の日本人女性が韓国男に憧れてるように!
あいつを初めて知った時
じろりと睨んだだけだった
嫌な感じと思ったけれど
話のわかる奴だった
喧嘩もしたさ仲間だもんな
仲間、仲間、なーかーまー
あいつがその朝来なかった
ポツンと机が空いていた
何だかやっぱり気になるんだよ
昨日のうちにゴメンなと
言えば良かった仲間だもんな
仲間、仲間、なーかーまー
あいつは時々大人びて
フーっと溜息付きながら
つまらねーやと言う事ある
黙って俺は見てるけど
判る気もする仲間だもんな
仲間、仲間、なーかーまー
892 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 20:45:13.24
>>890 DQN高校の文化祭は体育館にてボウイのコピーってのがお約束らしい
894 :
名無しバサー:2014/03/19(水) 21:40:33.62
韓国?
895 :
名無しバサー:2014/03/23(日) 21:50:11.06
896 :
名無しバサー:2014/03/24(月) 00:49:00.33
口笛吹いて 空き地へ行った
ついに釣り板がID表示になるみたいだぬ、バス板もなればいーのに
899 :
名無しバサー:2014/03/24(月) 13:24:53.58
900 :
名無しバサー:2014/03/24(月) 13:25:54.55
野糞900本目
901 :
名無しバサー:2014/03/24(月) 19:23:28.27
>>896 知らない子がやって来て 遊ばないかと笑って言った
902 :
名無しバサー:2014/03/24(月) 20:35:55.91
あばれはっちゃく
903 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 01:21:00.15
ロビンちゃんww
904 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 01:28:51.72
なんで俺達は白人に憧れるんだろう。
生まれ持ったものだからどうにもならないのはわかってるけど、
ストレートの金髪に小さな顔、青い目、端整な顔立ちに長い足が
なによりうらやましい。
中でもハリウッドスターのような世界的な有名人に憧れる。
ブラッド・ピットやニコール・キッドマンのような顔なら
どこへ行っても美形でモテるだろうなって。
日本人じゃなく白人に生まれてきたかった。
できるなら今すぐに人種を白人へ変えたい。
日本人である事が恥ずかしいぐらいです。
みなさんは白人に劣等感はありませんか?
905 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 08:33:15.33
アホ毛唐に憧れたりせんで日本男子らしく生きろ
906 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 08:34:26.94
907 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 10:02:16.15
瀬戸内:リベラルというと、戦後、いちばん変わったことはセックスに対する開放ね。
私たちの世代から見たら、非常に自由になりました。特に女の子なんか、セックスの自由は本当にすごいですよ。
でも、私はこれをいいことだと思っているの。今から約100年前に、平塚らいてうが日本で初めての女流文芸誌『青鞜(せいとう)』を作った(1911年創刊)。
その『青鞜』に「貞操」がどうこうと書いてあると、世の中の人はビックリ仰天して大騒ぎしたんです。
だけど、今は中学生でも貞操の観念なんてない。処女と結婚しようなんて思ったら幼稚園を探さないといけない、そんな時代ですよ。
908 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 11:05:28.03
知れば知るほど呆れるのが瀬戸内寂聴。
910 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 16:58:45.26
台湾は中国の一部になるな
912 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 17:25:50.13
昔って、左利きに憧れる奴がいなかった?
913 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 20:33:39.83
左利きのギターを右で弾くのに憧れた
白人女は好きだが自分自身が白人になりたいと思ったことはないな。
ちなみに白人女が好きだと言っても、普通に日本人の女も好きだし、
黒人の女もその他の東洋人の女も好きだ。
915 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 21:14:35.95
ポールかジミヘンかってかw
吉田戦車で脱力したわ
916 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 21:17:50.71
918 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 22:02:03.82
>>917 外人スタイルいいんだけど、
清潔なのは日本女性の方な気がするんだよな
魅力的な女の子はみな清潔だよ。当然じゃん。
その代わり日本人の女の子みたいにピラピラした格好はしてない。
920 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 22:56:09.83
バンタム!
日本語が読めないヤツばっかだなw。
ちゃんと「魅力的な子は」って書いてるだろ?
魅力的な子は何が魅力なのかを、
無意識ながらにちゃんと知ってるってことなんだよ。
924 :
名無しバサー:2014/03/25(火) 23:47:25.78
>>923 魅力的な子でも実際つきあったら「トイレから出ても
手をセッケンで洗わなかった!」とかあるだろ?
身なりとかしっかりしてるのに、汚部屋だったりも有るしな
女に幻想抱きすぎだよ
白人への幻想はやめた方がいい
可愛い子がいる割合なんて日本と大して変わらんし顔だけでなく胸元とかシミ、ソバカスが多いし体臭はキツイし
お前らだってコンビニの白人系DVD付録付きエロ本買って後悔した事あるだろう…(・Д・)
> 可愛い子がいる割合なんて日本と大して変わらんし
L.A いったとき、やっぱり日本より美人が多いとおもった。
台湾はまあ日本と似たようなものだったかな
928 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 10:51:34.98
最近のライブ映像見ると観客が垢抜けてる
昔のライブなんて観客見るに耐えない連中ばっかだったわ
「魅力的な子」って、べつにそういうことじゃないつもりで書いたんだ。
>>924-925 らの言う「魅力的な子」っていうのが、
「見た目の容姿が整ってるだけの子」って意味だというのがよく分かったよ。
>>926 の発言が、それを確実なものにしてるしな。見た目だけの話。つまらんな。
931 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 13:30:18.48
>>928 ZEPの「永遠の詩」なんか(NYのライブ)観てると、あの当時の客ってみんなマリファナやってそうだなw
ミュージシャン自体がパンタロンみたいの履いてる時代だからな
932 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 17:56:03.58
外人の自己主張のすごさは、日本の気の強い女の数段上をいくぞw
>>929 じゃあどういうつもりだよw
付き合う前から何もかもわかるわけないだろ?
普段付き合いで分かるだろうが。バカなのかよ。
そういうヤツはカタログで姫を選んで指名しとけばいいだろ。
払った分だけは楽しませてくれるよ。
936 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 18:14:49.92
だから好みの姫を指名しとけってw
風俗とかいったことないわ
ウィルス性腸炎なった。この二日絶食のうえ、腹のなかのもの全部出た。なんか、掃除した気分w
940 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 20:46:28.84
40代も後半に差しかかってるのに、病気なんてした事ないのが逆に不安だよ
独り者だから生命保険も死亡給付金より、医療保険の方を手厚くしようか思案中
俺が死んで3000万なんて誰が受け取るの?って事でさ
942 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 21:38:41.21
>>940 俺もわかるw
なんかこの辺でドカンとでかいのが来そうで怖いw
943 :
名無しバサー:2014/03/26(水) 21:41:09.36
尿道結石が恐いわ
頭痛がするから病院行ったら
念の為、CT撮りましょうって事になって撮影したら脳に影らしいものがあるって言われたよ。
翌週、精密検査でMRI撮ったら影がある事が確定。医者から「傷は治ってるけど過去に脳内出血してないですか?」って聞かれたけどそんなの記憶に無い。
結局頭痛も仕事のストレスから来てるから脳の影全く関係無いって言われたけど場所が場所だけに心配だわ。
946 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 00:36:44.41
>>940 独身か家族もちか知らんけど、家族持ちなら将来の生活費
独身賃貸なら、孤独死後の不動産原状回復費(3000万は有った方が良い)
って所だな
おまえら運動してるの?
死ぬならあっさり死にたいなあ
脳梗塞で半身麻痺とか絶対嫌だ
949 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 04:54:44.01
はやく民主党にならないかなあ
>>947 毎日10kg前後のウェイトを、上げ下げ運動で数十〜数百回やる程度
別名:荷物の積み降ろし
なので上半身はまともだが、腰から下は与太りまくりすわ
951 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 18:17:51.27
>>947 たまぁにカミさんとエスイーエックスやってますわ
親父の家系の男は殆んど癌で亡くなっているからなぁ
叔父が胃を切って存命しているが親父含めて後は全て全滅
じきにオレもかな
953 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 18:29:03.52
>>946 一応、独り者と書いたつもりだが、不動産現状回復費って3000万も掛かるの?
う〜ん…正に独身賃貸だから、孤独死やらかしたらねぇ
と思って死亡300万くらいで、あと医療保険につぎ込もうって計画してたんだが
正直言うと今の保険解約して、戻ってきた金で新車買いたいだけ
孤独死になったら臓器提供して無縁仏になりたいわ
>>955 元気だよ
ただ食事が少しずつじゃないと入っていかないみたい
1日6食〜らしいよ
俺の友人の親は高齢で胃を切ったらしいんだけど
一気に体力低下して寝たきりになったんだと
母ちゃんは介護で一気に過労状態。母ちゃんもし倒れたら嫁にやらせるわけにもいかず
無理に癌を治さなきゃよかったのかもなー、なんて言ってたわ
難しいな
958 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 19:45:58.16
安楽死が認められたら良いのにね
959 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 20:19:41.98
お前ら暗い話題すきやなぁ
白人の子は逆光で見ると肌の表面の細かい産毛が光って見える。
あれがもの凄く綺麗なんだよ。あれのせいで肌に透明感が出る。
ただ肌が白いだけじゃなくて、あの細かい産毛がポイント。
961 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 20:58:24.24
壁水院で螺鈿の部屋へ行くがいい
デブはよく聞いておけ。
明日、調整が利く10キロのダンベル2つ買って来い。
で、週に2回くらい30分トレーニングしろ。
体型が大きく変わるし、なにより健康に気を使うようになる。
963 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 21:32:05.27
中国女は全体的に胸が大きめ。
日韓は同じレベル。白人はデブが多い
>>953 かかんないよw
3000マソあったら安い1棟物物件買えるわww
965 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 22:06:56.17
966 :
名無しバサー:2014/03/27(木) 22:43:01.82
痛風も嫌だな
29で痛風になったわw
以来薬が切れたら発作が怖い
無酸素運動やり過ぎたらしい
周りからは贅沢なモノ食い過ぎてんじゃねーとか言われたが食生活は至って普通のマッチョな体格
短距離走、格闘技好きで鍛えるのを依存性になったせいなのかは知らないがとにかく患った
968 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 01:44:30.81
>>959 一時的に盛り上がりをみせたのは昔話の時だね
969 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 09:40:53.64
薄毛気にして坊主頭にしたけどまだ目立ってますわ
もうスキンヘッド行くしかないのかな。。
ハゲが気になるのは自分だけで
人はなんとも思ってない、堂々としといてよし
971 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 15:05:58.10
アンガ田中みたいな禿が一番嫌だな
抜く水系禿ね
お前らはどこに射精するのが好き?
スキンヘッドにしたら帽子被れよ
ハゲ頭がシミだらけになるぞ
974 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 19:42:00.36
975 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 19:42:50.23
おでこと言い張る辨髪並のハゲのオレ
>>969 頭皮透けてるやおでこが頭頂部までいってる同世代みると可哀想すぎる。あえて言おう禿であると。
977 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 20:16:49.26
いいです禿で(キリッ
978 :
名無しバサー:2014/03/28(金) 22:16:34.84
髪薄は男性ホルモン多くて精力的なんだぜ
ハゲでインポですが
性欲有っても体がついてこねぇわ
981 :
名無しバサー:2014/03/29(土) 08:36:07.49
やっぱ中折れする?
最近、休憩入れる回数が増えた…
982 :
名無しバサー:2014/03/29(土) 10:29:13.90
なんで日本人ってドイツ人に頭も見かけも完敗なんだろう。
だから俺達は白人に憧れるんだよ
983 :
名無しバサー:2014/03/29(土) 11:24:15.21
ツッチーproと
同年代やな〜
ツッチーproは
頭の事など気にしないのが男らしい!
僕41やけどふさふさやで〜
若くてかわいいおねーちゃんと人生やり直したいなあ
今日呑みにいったら55才なのにすげえいい女がいた
次は一人で逝って指名して口説くは
菅野美穂、奇跡の36歳
森高千里、奇跡の43歳
鈴木杏樹、奇跡の44歳
寺島しのぶ、よくいる41歳
井森みゆき
伊藤まいこ
は凄いと思う。
>>987 井森美幸は若い頃は全然ダメだが
年を重ねて良い女になった
生まれ変わっても今の嫁と一緒になりたいw
奇跡の云々は出産してるかどうかで違うからな
991 :
名無しバサー:2014/03/30(日) 17:29:01.23
がーくん?なんで逃げるん?
がーくんの中にいっぱいいっぱい出して果てたい
992 :
名無しバサー:2014/03/30(日) 17:40:25.89
石田ゆり子が至極の一品だろ
俺は黒木瞳派
994 :
名無しバサー:2014/03/30(日) 18:34:38.90
995 :
名無しバサー:2014/03/30(日) 19:22:13.76
おれはピンクレディーのミィちゃんが今でも大好きやで
相田翔子、鈴木杏樹はいい女になったなー
997 :
名無しバサー:2014/03/30(日) 21:03:23.30
加齢臭ただよう疲れたオッサンどもが昔のアイドルを思い出してるクソスレだね♪♪♪
お前達負け組みの好みなんか誰も興味ないんだよ♪♪♪
で
しょうもない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。