【全力で】熊本バス釣り【行くぜ!キリッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
無かったから立てた。
2名無しバサー:2012/06/22(金) 22:57:18.43
終了
3名無しバサー:2012/06/23(土) 00:44:13.29
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
4名無しバサー:2012/06/25(月) 01:26:23.49
雨ひどかった
5名無しバサー:2012/06/25(月) 23:14:57.59
江津湖で55つれた
6名無しバサー:2012/06/26(火) 01:32:04.05
>>5
おめ!
そして、詳細希望
7名無しバサー:2012/06/26(火) 16:21:26.91
>>6
下江津でスピナー
8名無しバサー:2012/06/26(火) 20:34:41.64
江津湖で屋形船
9名無しバサー:2012/06/26(火) 21:20:13.13
人吉球磨郡から
10名無しバサー:2012/06/26(火) 22:18:28.95
>>7
スピナーか。
なんか納得した。
11名無しバサー:2012/06/27(水) 00:36:28.14
終了
12名無しバサー:2012/06/29(金) 14:24:05.77
屋形船から擬似餌を投げる江口洋介
13名無しバサー:2012/07/04(水) 23:58:40.13
14名無しバサー:2012/07/04(水) 23:59:18.33
誰か最近の万石池の状況を教えてください
15名無しバサー:2012/07/06(金) 17:39:05.31
ゆーれいがでますよ
16名無しバサー:2012/07/06(金) 17:52:45.31
>>14
フロッグ使ってみろ
17名無しバサー:2012/07/06(金) 18:14:06.15
行っても満席ですよ
18名無しバサー:2012/07/06(金) 21:18:39.38
>>15
熊大生ですね

>>16
ノーシンカーなら使うかも

>>17
そんなに人気スポットなんか
19名無しバサー:2012/07/09(月) 15:43:37.15
ひっそり活き餌釣りしてる。
20名無しバサー:2012/07/10(火) 07:58:38.58
ギルがめっちゃ釣れそう
21名無しバサー:2012/07/12(木) 10:44:01.14
江津湖どんな状況?水溢れたんじゃね?
22名無しバサー:2012/07/12(木) 23:01:23.01
どんな状況?
23名無しバサー:2012/07/13(金) 09:48:21.18
誰か様子見てこーい!
24名無しバサー:2012/07/13(金) 10:22:54.47
死亡フラグじゃねえかwwwww
25名無しバサー:2012/07/13(金) 11:57:05.03
しばらく釣れんだろ
26名無しバサー:2012/07/13(金) 14:01:34.66
2週間ほど前の大雨の日に江津湖の健軍川流れ込み付近で立ち込んでみたら浅瀬に鯉がわらわらおった。ボイルがかな。あってたんで健軍川から流れ込んで来る小魚かなんかをバスとかが狙ってたのかな。釣れんかったけど。
27名無しバサー:2012/07/15(日) 04:31:35.55
立ち込み(笑)の横で〜子供が泳いでる〜
28名無しバサー:2012/07/16(月) 20:45:40.16
江津湖濁ってたってばい
29名無しバサー:2012/07/16(月) 20:49:39.20
今日の江津湖は水が透き通っていた
30名無しバサー:2012/07/17(火) 10:20:35.87
江津湖行こうかな〜
嫌がらせされるだろうけど
31名無しバサー:2012/07/18(水) 14:08:48.46
こんな暑い日はどんなルアーが釣れやすいですか?
32名無しバサー:2012/07/18(水) 18:08:23.24
サイレントベビーCHINKO
33名無しバサー:2012/07/18(水) 20:18:21.00
ちっちゃいけど釣れた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkrzqBgw.jpg
34名無しバサー:2012/07/18(水) 23:27:19.73
おめ。なまずウマイよな。ウナギ高騰の今、救世主かもしれん
35名無しバサー:2012/07/18(水) 23:38:20.38
レスがあったから本命の一枚を貼ります
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd_rBgw.jpg
かなり小さいけど
久しぶりに釣れた!
36名無しバサー:2012/07/18(水) 23:39:22.59
ナマズ美味しいらしいけどいつも釣れるのは汚ない小川だから食べる気がしない
水源地とかで釣れたのなら食べてみたい
37名無しバサー:2012/07/19(木) 10:53:07.42
ナマズ食うのはあのヨゴレくらいだよ
38名無しバサー:2012/07/19(木) 15:02:07.16
>>36
緑川のきったねぇ河口のウナギすら食えるんだし問題ないだろ。
まぁ小川になると精神衛生上厳しいが
39名無しバサー:2012/07/20(金) 22:26:47.50
>>33
ジャッカルのフリックシェイク?
40名無しバサー:2012/07/21(土) 05:44:48.05
>>39
名前までわかりませんけど
ジャッカルのやつです
41名無しバサー:2012/07/22(日) 10:31:50.72
>>14
万石は全然ダメだね、鯉ならウジャウジャいるよ
42名無しバサー:2012/07/23(月) 20:41:44.85
鯉とりまーしゃん
43名無しバサー:2012/07/23(月) 23:27:19.33
>>41
行ったわ。鯉以前に水面すら見えないほどに水草ビッシリだった。
44名無しバサー:2012/07/28(土) 22:29:37.69
釣れてる?
45名無しバサー:2012/07/29(日) 11:24:19.03
浜戸も萩尾も釣れたよ
46名無しバサー:2012/07/31(火) 12:17:35.67
昼寝って釣れますか?
47名無しバサー:2012/07/31(火) 20:26:22.46
>>46
昼間だねw
ちっちゃいけど一匹だけ釣れた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuPwBgw.jpg
48名無しバサー:2012/07/31(火) 22:01:37.01
まだ増水なのかな?
台風前で明日とか釣れそうだけどなー
49名無しバサー:2012/08/01(水) 07:53:45.88
>>48
台風前は釣れるのか
PE使ってると釣りにならない
50名無しバサー:2012/08/03(金) 14:02:50.60
どこもまだ満水なのかな
今日は行こうかな
51名無しバサー:2012/08/03(金) 20:25:34.77
ラー様釣れました
52名無しバサー:2012/08/08(水) 12:24:40.57
さよならポパイ
53名無しバサー:2012/08/08(水) 22:13:48.26
つぶれるの?
54名無しバサー:2012/08/08(水) 23:07:18.27
一つの時代が終わるような感じだな
今までありがとう!
55名無しバサー:2012/08/08(水) 23:30:02.01
ほぼバス専だったからなー
56名無しバサー:2012/08/08(水) 23:43:15.70
そういうことか
あんまり行かないから別にいいけどw
57名無しバサー:2012/08/08(水) 23:45:55.84
お(ポパーイ助けて〜
ぽ(もうだめぽ
ぶ(グヘヘヘヘ
58名無しバサー:2012/08/10(金) 16:10:19.31
http://www.popeye-web.com/shop/57/
ガチやんwwwwwwwww
徒歩5分くらいだったのに・・・・
小物しか買わなかったけど
59名無しバサー:2012/08/10(金) 19:31:46.74
ポイントがバスコーナーで本気出してきたからな。

しかし店員は再就職とかどうするんだろうか・・・
60名無しバサー:2012/08/11(土) 19:50:01.53
潤くんかわいそう
正直、ポイントの方が断然いいんだよね
61名無しバサー:2012/08/12(日) 02:02:40.12
涙の職業訓練校
62名無しバサー:2012/08/12(日) 12:34:30.82
ポイントに村上様が御来店
63名無しバサー:2012/08/14(火) 13:08:04.13
接客クソで全然逝ってない
ポパイが潰れても無問題
再就職?
無能にはドカタ以外無理だろwww
64名無しバサー:2012/08/14(火) 14:04:13.98
この前初めてポパイ行ったけど、品揃えクソだったよ
あれデフォなん?だとしたら潰れて当然だわ
65名無しバサー:2012/08/14(火) 14:30:10.58
ポイントの接客の良さは異常
ポパイ、山本が酷いからそう思えるのかも知れんが
66名無しバサー:2012/08/15(水) 00:02:23.99
ポパイは万引き防止で来店者を無差別に監視しだして顰蹙買ったよな
その辺から客足が遠のいた気がする
まぁ、次からは商品管理タグ位付けろって事だな
店員さんドンマイ
67名無しバサー:2012/08/15(水) 10:45:44.13
熊本人の得意技が、パチリってことで…(*≧∀≦*)
68名無しバサー:2012/08/15(水) 14:30:07.56
>>67
その発想はなかったわ
お前は何か心当たりがありそうだが
69名無しバサー:2012/08/15(水) 22:07:26.43
家から徒歩3分くらいの近所の池に最近バサーが
ちょくちょく来てるんだけど、この前まで干上がってて
バスいないんだよね。
教えてあげるべきか迷うけどキャストの練習かもしれないから
黙ってる
70名無しバサー:2012/08/16(木) 19:06:50.31
>>69
城南の鯉とカエルと亀しかいない池にライギャーが三人も居たけど
オレが通った時に思いっきりメンチ切られたから黙ってた
地元民に喧嘩売って得になる事ないのに何がしたいのかわからん
71名無しバサー:2012/08/16(木) 19:53:52.12
>>70
お前かwwww

目を合わせたら走って逃げて行った奴www
72名無しバサー:2012/08/16(木) 20:35:35.50
>>71
掛かって来いよ、クソゆとり
7370:2012/08/16(木) 21:41:51.99
>>72
誰だお前わw
74名無しバサー:2012/08/16(木) 21:49:27.26
>>72
お前が誰だよ
75名無しバサー:2012/08/16(木) 21:49:59.39
Miss
>>73
76名無しバサー:2012/08/17(金) 21:50:28.42
それって、どこ?
浜戸川の農業用水路の四角い溜め池?ここならライギョ狙いでよく行くけど
違うなら知らん
77名無しバサー:2012/08/17(金) 22:27:52.49
>>76
あんな所で雷魚狙うなよ恥ずかしい
どうせスピのバスロッドだろ?
78名無しバサー:2012/08/17(金) 22:34:34.32
すまん、あんま専門用語詳しくないけど、スピってスピニング?
あそこは恥ずかしいの?昔から行ってるから全くそう思わないけど
79名無しバサー:2012/08/17(金) 23:23:39.25
>>69
教えてやれよw
しばらく見ればキャスト練習かどうか分かるだろ
80名無しバサー:2012/08/18(土) 08:40:18.81
>>79
近所に来るバカーは本当に迷惑でしかない件
遠征()とかメジャーポイントでやれと言いたい
81名無しバサー:2012/08/18(土) 10:45:04.43
うちの近所も遠征バカに潰された
82名無しバサー:2012/08/18(土) 12:40:18.99
>>79
教えてやるべきかな。今日も車止まってるぜwww
実際ひたむきにキャストしてる姿見ると中々言いづらいぞwww
ちょっと散歩がてら教えてくるぜ
83名無しバサー:2012/08/18(土) 13:26:47.39
教えてあげて欲しい
自分も地図見ながら移動して野池あったらバスの有無も分からず、とりあえずキャストしてみるからな〜
他人事とは思えんw
84名無しバサー:2012/08/18(土) 15:28:09.23
居るか居ないかwktkするのも楽しいんだから教えなくても良いと思うよ
85名無しバサー:2012/08/18(土) 20:19:20.70
明日でポパイ終了なのに話題にもならないとか・・・w
記念にステッカーでも買ってやれよ
86名無しバサー:2012/08/18(土) 23:05:38.58
熊本のバサーを今まで支えてきたショップが消えるのは本当に惜しい。




4年くらい行ってないけど
87名無しバサー:2012/08/19(日) 02:34:55.04
サヨナラ、ポパイ
てか、最近デカいの釣れん
88名無しバサー:2012/08/19(日) 11:25:17.54
熊本南部(八代芦北以南)でバス釣りしてる人います?
89名無しバサー:2012/08/19(日) 22:47:49.06
いるんだろうけど、海が近いと身近な釣りがバスにならないから少数なんじゃねーのかい
90名無しバサー:2012/08/20(月) 07:19:23.37
>>88
八代でバスやってたよ
91名無しバサー:2012/08/20(月) 20:30:24.59
八代でやってたということはいまはもう別の場所ですか?
芦北あたりではさすがにポイントなんてないですよね
地図みたところ野池すらなさそうだし・・・。
92名無しバサー:2012/08/20(月) 23:27:36.81
御立にあるやんw
93名無しバサー:2012/08/21(火) 01:11:25.26
御立って田浦ですか?
あんなところに野池あったっけ・・・と思いグーグルマップ見たら確かにすこし離れた場所に野池ひとつだけありました
実は自分大阪の者なのですが、近いうちに親の実家の近所に引っ越したいと思っていて(北薩です)
車で1時間以内で移動できる範囲であれば行きたいな〜と考えていました。
部外者が偉そうにすみません。
94名無しバサー:2012/08/21(火) 01:28:11.62
>>93
おそらくそれ。数年前の話なんで水抜きとかあってたらすまんが。
あとは球磨川くらいだろ。
その辺なら海でエギングした方が捗るんじゃないかな
95名無しバサー:2012/08/21(火) 18:49:10.80
>>94
情報ありがとうございます。
確かにエギングという手もありますが、まだバスも始めたばかりなんで
すこしでも上達してから海に行こうと考えています。
96名無しバサー:2012/08/22(水) 03:51:25.63
阿蘇に引っ越したんだけど寒いからバスとかいないのかな
エロい人教えて
97名無しバサー:2012/08/22(水) 07:21:54.94
エロくないから教えない
98名無しバサー:2012/08/22(水) 18:29:55.46
>>96
居るよ
99名無しバサー:2012/08/23(木) 01:02:20.46
ありがと
適当に野池に行けばだいたい居るかな?
100名無しバサー:2012/08/23(木) 01:07:11.92
101名無しバサー:2012/08/23(木) 02:40:26.34
>>99
トラウト用のルアー使えばヤマメとかマス類もかかるかもしれんからいいと思うよ。
102名無しバサー:2012/08/23(木) 03:30:58.65
>>100
夜釣り?
103名無しバサー:2012/08/23(木) 09:27:48.96
夜釣りだよ
104名無しバサー:2012/08/24(金) 03:11:18.12
>>95
いえいえ
ゲーム性はバスと似てるからバス極めたらやってみて
タックルも流用できるし食っても相当美味から
105名無しバサー:2012/08/25(土) 02:00:17.72
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7df5Bgw.jpg
今日一本だけでした

友達が三本と一本
106名無しバサー:2012/08/25(土) 21:26:49.82
>>101
ありがと!
さすがにヤマメとかマスがいるのは川になるよね?
107名無しバサー:2012/08/26(日) 02:10:52.91
108名無しバサー:2012/08/26(日) 02:14:55.06
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfj5Bgw.jpg
おまけでこいつがひっかかってきました
ラッキー⊂((・x・))⊃
109名無しバサー:2012/08/26(日) 03:18:52.05
ラッキークラフトじゃなくメガバス
110名無しバサー:2012/08/26(日) 03:35:41.19
>>107
いいなぁ、夜釣りできる足場がいいとこみたいですね。
江津湖くらいしか足場いいとこ思いつかない。
111名無しバサー:2012/08/26(日) 13:15:20.56
>>106
ダムとかならトラウト系が来る事もあるよ
112名無しバサー:2012/08/26(日) 21:56:04.58
>>109
気持ち悪いぞ・・・
113名無しバサー:2012/08/27(月) 02:07:26.80
わかっているってばw sage


・・・(絶句)
114名無しバサー:2012/08/27(月) 09:24:53.91
>>111
富士五湖みたいですね
そのうち行ってみよう
115名無しバサー:2012/08/27(月) 17:32:36.01
ゆーれいがでますよ
116名無しバサー:2012/08/27(月) 21:25:11.33
>>104
レス遅くなってすみません
エギングってタックル流用できるんですか?
それなら是非やってみたいと思います
バス釣りに慣れたら海にも出てみます。
あ〜本当いいなぁ九州。早く九州に行きたいです
117名無しバサー:2012/08/28(火) 08:06:17.35
久しぶりにポットベリー行ったけど、店員の対応クソいな
常連?みたいなやつとはずっと喋ってるくせに普通の客には冷たい対応
特にレジの女は態度の急変っぷりがおもしろいほど酷い
ポイントの方が店員の対応が良いけど、欲しいルアーが無いときはポットベリーって感じ
店員の対応、もう少しどうにかならんものかな
118名無しバサー:2012/08/28(火) 23:21:56.46
あの店もたまには思い出してやってね
なんだっけ、パイポ?
119名無しバサー:2012/08/29(水) 01:49:29.32
>>116
ベイトタックルだと難儀するけど
スピニングなら普通に大丈夫ですよ
バスタックルは高い分汎用性に優れてますんでメバルとかもおk
海水なんで洗浄は必須だけど
120名無しバサー:2012/08/29(水) 01:57:38.32
ポットベリーのレジの女の話し方が完全に俺を馬鹿にした話し方なんだが。


俺だけか?
121名無しバサー:2012/08/29(水) 16:58:58.36
アラレちゃん?
122名無しバサー:2012/08/29(水) 22:15:18.84
>>120
多分おまえだけ。まぁ潰れたしいいやんw涙拭いてぐるぐる倉庫
にでもいけよ^^
123名無しバサー:2012/08/30(木) 00:19:41.05
まぁ店員っていうかある程度釣りする人ならどこかバス釣りを見下してると思うぞ
20代までの釣りだと思う
124名無しバサー:2012/08/30(木) 01:54:10.62
>>122
ポットベリー潰れたの?
パイポじゃなくて?
125名無しバサー:2012/08/31(金) 02:20:54.11
126名無しバサー:2012/08/31(金) 03:18:58.09
>>125
どこか気になる
127名無しバサー:2012/08/31(金) 14:03:19.91
教えてあげないよジャン
128名無しバサー:2012/09/01(土) 08:06:14.32
ニコニコに三日月湖でのバス釣り動画うpされとったで
129名無しバサー:2012/09/01(土) 23:57:58.43
URLかもーん
130名無しバサー:2012/09/02(日) 01:48:59.25
131名無しバサー:2012/09/02(日) 04:11:25.86
餌かいwwwしかしポンプ小屋といい三日月にしか見えない
132名無しバサー:2012/09/02(日) 04:55:10.19
いやーしかし三日月最近釣れるな
133名無しバサー:2012/09/03(月) 08:30:13.23
134名無しバサー:2012/09/03(月) 12:32:23.31
>>133
ハスです
135名無しバサー:2012/09/03(月) 12:38:40.48
>>134
回答ありです!
136名無しバサー:2012/09/03(月) 12:43:47.07
三日月でたまに釣れるから気になっていたのでスッキリしました
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/danio/hasu.html
137名無しバサー:2012/09/03(月) 20:32:10.94
>>136
ハスの刺身なんてあるのかw
138名無しバサー:2012/09/04(火) 00:19:12.83
三日月湖ってアユカラーがよく釣れるからなぜかと思ってたら
近くにアユ養殖場あんのなww
そっから落ちるから釣れるんだろうか
139名無しバサー:2012/09/08(土) 12:52:45.21
この前萩尾中堤で60釣れたって知ってた?
140名無しバサー:2012/09/08(土) 14:29:30.70
写メは?
141名無しバサー:2012/09/08(土) 18:43:31.15
麻生田に写真あった
142名無しバサー:2012/09/08(土) 19:31:16.43
>>139
やっぱり移入されて長いから居るんだな
143名無しバサー:2012/09/09(日) 01:21:40.94
三日月人大杉
144名無しバサー:2012/09/09(日) 10:29:53.59
水草増えてたね
145名無しバサー:2012/09/09(日) 21:02:38.47
立岡はヘラの死骸だらけだよ
146名無しバサー:2012/09/09(日) 22:31:22.15
八ッ枝もフナとコイの死骸だらけで死臭が立ち込めてた。何があったんだ…
147名無しバサー:2012/09/10(月) 02:02:13.48
ターンオーバーじゃないの?
148名無しバサー:2012/09/10(月) 10:20:49.75
ちーと早くないかの?
149名無しバサー:2012/09/11(火) 19:09:56.36
立岡
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_GJBww.jpg
友達から送られてきた
靴27だって
150名無しバサー:2012/09/11(火) 23:36:18.33
>>149
見れないYO
151名無しバサー:2012/09/13(木) 12:04:31.68
立岡やばいな
出勤前にちょろっと寄ったが、フナの死体多すぎだし、しかも凄い悪臭だ。
しかも腐敗臭が服に染み付いて今でもクサイ
何人か釣り客いたけど、よくこんな状況で釣りできるよな
152名無しバサー:2012/09/13(木) 12:38:27.23
>>151
その中に俺はいた
ちなみに50あげたぞ
153名無しバサー:2012/09/13(木) 12:41:57.41
>>152
マジか!?凄いな!
俺は5分と持たなかったぞ…50の画像はよ
154名無しバサー:2012/09/16(日) 18:56:04.83
o-i
155名無しバサー:2012/09/16(日) 23:23:38.53
今回の台風で少しは池やダムの水位は上がりそうかな?
156名無しバサー:2012/09/17(月) 00:34:42.28
どうかね?雨量は今の所少ない感じだけども
157名無しバサー:2012/09/17(月) 04:59:01.45
風吹いてきたねこれで火曜日は爆釣だ
158名無しバサー:2012/09/17(月) 08:07:13.69
まじ?
火曜仕事休んでいきてー
159名無しバサー:2012/09/17(月) 09:45:30.08
そういや以前、台風の前後に釣り客が多かったのは何故?
風が強いとよく釣れるの?
160名無しバサー:2012/09/17(月) 11:53:29.95
風が吹くと桶屋が儲かる
161名無しバサー:2012/09/17(月) 16:18:31.54
>>159
台風去った後は釣れると聞くね。諸説あるっぽいけど。
風は無い方がいいと思うよ
162名無しバサー:2012/09/17(月) 19:11:58.04
今日は釣れた
立岡で50と35とナマズにフナ
萩尾でバス5匹平均35位
163名無しバサー:2012/09/17(月) 20:27:08.73
そういや初50うpが台風前日だったなー
164名無しバサー:2012/09/17(月) 20:31:26.05
>>163
今日始めて釣った
165名無しバサー:2012/09/17(月) 21:00:28.21
>>164
マジかwおめでとう
台風神話は本当かもな
166名無しバサー:2012/09/17(月) 21:03:14.17
>>165
今日は調子良かった
風強かったけどよかった
167名無しバサー:2012/09/17(月) 22:56:14.25
>>162
立岡どうだった?まだ臭い?
168名無しバサー:2012/09/17(月) 23:22:04.11
>>167
やばいよ
亀までミイラになってた

グロ嫌いと鼻よすぎる人は行かない方がいい
169名無しバサー:2012/09/17(月) 23:29:46.94
170名無しバサー:2012/09/18(火) 00:18:18.96
最近、立岡行ってなかったけどこんな水減ってるんだね
171名無しバサー:2012/09/18(火) 00:21:26.94
一番下の画像サムネで見るとすげー卑猥だぞw
172名無しバサー:2012/09/18(火) 21:27:44.03
>>169
デカイな乙
流血しちゃうとデカイの釣ってもなんだかテンション下がるよな
173名無しバサー:2012/09/19(水) 18:29:09.61
萩尾にオナホ捨てたやつ誰だ
174名無しバサー:2012/09/19(水) 18:57:31.69
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
175名無しバサー:2012/09/20(木) 19:35:50.53
この時期に雷魚が釣れる場所をおしえてくれ
できるだけウィードがたくさんあって、トップで釣れそうなところを頼む
なんだか最近、無性に雷魚を釣りたくなってきた
176名無しバサー:2012/09/20(木) 19:36:30.22
できれば江津湖以外で
177名無しバサー:2012/09/20(木) 19:45:12.73
立田山
178名無しバサー:2012/09/20(木) 20:03:12.61
>>177
即レスありがとう!
川からYの字みたいになってるところ?
179名無しバサー:2012/09/20(木) 22:08:23.64
>>175
ヒシモが立ってきてるけどまだまだどこでも釣れるよ
180名無しバサー:2012/09/21(金) 01:29:33.59
立田はマジキチのライギャーおじさんいるから注意な。
バスタックルでやってると説教くらうで
181名無しバサー:2012/09/21(金) 02:44:27.38
雷魚マン、きもっ
182名無しバサー:2012/09/21(金) 03:37:18.89
なんでもいいよ
183名無しバサー:2012/09/21(金) 08:45:31.43
雷魚マンはキチガイ様が本当に多い
184名無しバサー:2012/09/21(金) 09:03:44.32
そもそも雷魚タックルを知らん
バスタックルで釣れん?
185名無しバサー:2012/09/21(金) 09:27:53.59
立田山ってバスも雷魚も釣れるイメージがない
186名無しバサー:2012/09/21(金) 10:15:18.73
最近釣りしてないや
187名無しバサー:2012/09/21(金) 11:35:45.61
>>184
バスタックルで余裕だけどライギョタックルは水草やら絡んだライギョを強引に寄せてぶち抜くためにゴツいのよ
188名無しバサー:2012/09/21(金) 11:51:55.01
立田山って水草うじゃうじゃだけど、バスいるの?ライギョは見たことあるけど
てかライギョ釣れるの?
189名無しバサー:2012/09/21(金) 12:43:06.68
見えるなら釣れるやろね
バスは30cm釣れたら御の字やね
190名無しバサー:2012/09/21(金) 18:56:02.29
WWWワロタ

30cmで喜んでる。
191名無しバサー:2012/09/21(金) 22:05:59.31
「WWWワロタ」ってなんか斬新だなwww
192名無しバサー:2012/09/21(金) 22:16:47.23
WWWワロタ
193名無しバサー:2012/09/21(金) 22:47:04.02
>>189
立田も十数年前は50上がったとか言う噂があったけどな。
今のあの環境じゃもう育たんだろうな
194名無しバサー:2012/09/22(土) 02:44:35.77
WWWワロタ.co.jp
195名無しバサー:2012/09/22(土) 02:59:53.69
>>194
どこかのまとめサイトのアドレスみたいだなWWWワロタ
196名無しバサー:2012/09/22(土) 13:40:30.64
大切畑行ったら釣り禁止で泣いた
197名無しバサー:2012/09/22(土) 19:58:33.22
今日は中1、小6辺り(学年判明分含む)が多くて、大収穫だった。可愛い顔しているが、生え揃っていて、長さ、太さもある少年が、ギャップ差で萌えた。
3年前から銭湯で接している中1がやってきて、うっすら生えていた。最近、前へならえ状態でサオが前を向いている少年をよく見かけ、今日も来たんだけど、接している中1が同級生だと言った。でも、2人は会話を交わさなかったけど。
198名無しバサー:2012/09/22(土) 20:10:13.72
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
199名無しバサー:2012/09/22(土) 20:39:41.12
>>169
流血以外もかなり魚虐待だな
地面に置くなよ。
魚にとっては高熱だぞ。可哀想に
200名無しバサー:2012/09/22(土) 20:59:28.57
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  >>199 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
201名無しバサー:2012/09/22(土) 21:35:40.50
WWWワロタ
202名無しバサー:2012/09/22(土) 23:28:05.94


       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]   |
       /;;::       ::;ヽ   | ┌―――――――――――――――― |
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwww|
      |;;::        ::;;|. |.| クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww  |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | |                              |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_
203名無しバサー:2012/09/23(日) 08:34:24.85
まが夫のAAってまだ使う人いたのか
204名無しバサー:2012/09/23(日) 12:01:35.07
>>200
たったこれだけのことに>199に対してムキになるって、こいつ>169と同一人物か?
だとしたら、おそらく>200は>199が>169に対して、たくさん釣れたことに嫉妬し、揚げ足とっていると勘違いしていると思われる

と、アンカーたくさん使った推測レスしてみました
205名無しバサー:2012/09/23(日) 21:48:19.73
いや熊本スレはそこまで2ちゃんしない人とか
覚えたてのAA使いたがるアホな厨房とか
稀に出没するで
206名無しバサー:2012/09/23(日) 22:13:01.89
熊本スレに限らずマイナースレの方が2ちゃんっぽくて良い
207名無しバサー:2012/09/23(日) 22:42:53.07
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
208名無しバサー:2012/09/23(日) 23:14:02.98
AAずれてますよ(小声)
209名無しバサー:2012/09/23(日) 23:36:33.73
これはただのvipeerだろw
210名無しバサー:2012/09/23(日) 23:53:44.87
>>209
いやさすがにVIPPERも他板でVIPノリ持ち込んだりはしないと思う
211名無しバサー:2012/09/23(日) 23:54:18.05
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
212名無しバサー:2012/09/24(月) 12:25:56.62
太った少年が3人来たけど、顔も萌えんは股間も萌えんわ・・・。ブサイクだけだったら股間だけ注目すれば萌えられるが。
213名無しバサー:2012/09/25(火) 01:42:37.05
土日に55アップでたらしいな
214名無しバサー:2012/09/25(火) 01:56:28.25
どこで?
215名無しバサー:2012/09/25(火) 02:06:38.31
場所聞いたとこで釣れないから安心しろ
216名無しバサー:2012/09/25(火) 02:19:25.84
捻くれてるなw釣りたいんじゃなくてただ単に好奇心だよ
217名無しバサー:2012/09/25(火) 02:21:19.66
^^
218名無しバサー:2012/09/25(火) 02:25:58.50
イライラしたわw俺の負けね
219名無しバサー:2012/09/26(水) 10:17:03.10
今日6時半から9時まで入って、小学生中〜高4人。中学生2人がいた。
中学生の1人が親と一緒に来てたんだけど、顔が可愛くて毛が根本にちょびっと、かなりの巨根、ちょい先が剥けてた。かなりの収穫ヽ(´ー`)ノ

小学生の多分兄弟(?)の弟らしき子が、湯から上がった瞬間勃起してた!あとサウナにも入ってきて、こっちに向かってケツ向けて寝てきた。玉、穴が丸見えw最高!!
220名無しバサー:2012/09/26(水) 13:26:43.20
かむるちー
221名無しバサー:2012/09/26(水) 21:32:58.56
ガキの頃チャリで一緒に釣り行ってた友達がみんなバス釣りしなくなってとうとう俺一人だ(T_T)


一人も気楽でいいがたまには友達と昔話でも釣りしながらしたいなー
222名無しバサー:2012/09/26(水) 21:56:08.16
村八分仲間キター
223名無しバサー:2012/09/26(水) 23:53:53.11
エクストリームぼっちやね。
他の友達は皆でバス釣りよるで
224名無しバサー:2012/09/27(木) 00:12:38.08
明日暇人いませんか?
初心者だけど一緒にいきません?
225名無しバサー:2012/09/27(木) 00:52:42.04
>>224 いーよ
デジカメも持って
どこの銭湯or健康ランド?

昨日はショタ大勢、しかも顔のレベルが高かったよ。
対象外のタルでも、子役みたいな可愛いコだったり、ストライクな高学年でツルチン丸見えだったり。
一番は中学生くらいの美少年、洗い場ではチンを股に挟んで隠して、移動の時もタオルでガッチリガード。これは絶対、生えてると思ってチャンスを窺っていたら、脱衣所で着替える時にやはりガード固かったが、生えかけが瞬間見えた。
パンツはボクブリで、穿いた後は安心したのか、ボクブリ一枚で身体を拭いたりしていた。
226名無しバサー:2012/09/27(木) 01:08:50.45
>>225
あなたは結構です
227名無しバサー:2012/09/27(木) 05:55:10.99
とりあえずキモイやつ透明あぼーんしといた
228名無しバサー:2012/09/27(木) 09:01:26.94
>>225がちょっと危ないので一応通報フォーム貼っておくよ^^

違法情報通報フォーム
http://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html

ストップ児童ポルノ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.htm
229名無しバサー:2012/09/27(木) 10:17:03.98
つまんないレスして人生終了とか辛いね
230名無しバサー:2012/09/27(木) 12:19:49.03
>>229
俺くらいになると小市民が必死こいて嫌がらせしてくるのが逆に楽しくなってきたけどなw
231名無しバサー:2012/09/28(金) 01:06:27.38
おいおい、急に素なレスし始めたぞwww
しかも単芝^^怖かったのかな
232名無しバサー:2012/09/28(金) 05:15:13.06
 熊本県宇土市の立岡池と花園池で計1万匹以上のフナが死んでいるのが見つかり、県は26日、淡水魚がかかる
エロモナス・ハイドロフィラ菌による感染症が原因である可能性が高い、と発表した。

 発表によると、両池では4日に大量死が最初に確認され、25日現在、立岡池で9000匹以上、花園池で2300匹以上に達している。

 同菌は淡水に常在し、国内では食中毒の原因菌に指定されている。池の水質に異常はなかったが、
水温が通常より約5度高い30度を超す所もあり、県環境保全課は「水温の上昇でフナの体力が低下し、感染した可能性もある」としている。
(2012年9月27日14時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120926-OYT1T01419.htm
233名無しバサー:2012/09/28(金) 06:27:52.84
立岡臭いもんなー
花園なんてやばいぞカラスの数半端じゃない

234名無しバサー:2012/09/28(金) 12:41:47.74
キタネェ
235名無しバサー:2012/09/29(土) 20:07:38.24
>>225ワロタ
こういうのって一ヶ月位経ってから警察来るんだっけ
まぁ事情聴取位やろな
236名無しバサー:2012/09/30(日) 02:18:11.17
地方の温泉は、おじいちゃんが帰省してきた孫連れて来るの多いよ。
孫が小学校高学年や中学生だとチンコ太くなったり毛生えてきたの見て
おじいちゃんがうれしそうに「1年でずいぶん大きくなったな」なんて言ってる。
もちろん背が大きくなったって言ってるんで、チンコ大きくなったって言ってるわけじゃないけど、
おじいちゃんの前だとチンコ隠さない子多いよ。
237名無しバサー:2012/09/30(日) 03:11:28.09
テラピアってどうやって釣ってる?ワームには見向きもしないんだけど
238名無しバサー:2012/09/30(日) 03:14:28.35
ボラ針
239名無しバサー:2012/09/30(日) 03:20:00.65
引っ掛けかよww
240名無しバサー:2012/09/30(日) 03:24:23.56
かえしないから面白いw
241名無しバサー:2012/09/30(日) 03:44:18.76
明日は台風神話の日だぞ行く方は頑張って
242名無しバサー:2012/09/30(日) 04:58:29.17
俺は行くww
夕方からだけど
243名無しバサー:2012/09/30(日) 10:56:03.17
異常なし@三日月
244名無しバサー:2012/09/30(日) 18:00:23.56
今日は中1、小6辺り(学年判明分含む)が多くて、大収穫だった。可愛い顔しているが、生え揃っていて、長さ、太さもある少年が、ギャップ差で萌えた。
3年前から銭湯で接している中1がやってきて、うっすら生えていた。最近、前へならえ状態でサオが前を向いている少年をよく見かけ、今日も来たんだけど、接している中1が同級生だと言った。でも、2人は会話を交わさなかったけど。


245名無しバサー:2012/09/30(日) 23:54:43.09
指摘されて急にレスが活発になっててワロタww
異常者ぶりたい年頃だよな〜わかるよw
246名無しバサー:2012/10/01(月) 00:00:56.16
あるある
247名無しバサー:2012/10/01(月) 00:13:23.91
台風神話はなかったか?
248名無しバサー:2012/10/01(月) 01:18:22.30
>>247
今日はイマイチだった
ナマズ四匹に小バス一匹
249名無しバサー:2012/10/01(月) 01:37:02.43
>>248
報告サンクス
250名無しバサー:2012/10/01(月) 01:59:28.00
周りもぜんぜんって感じだった
251名無しバサー:2012/10/01(月) 07:44:38.46
秋なのに釣れねーぜ
252名無しバサー:2012/10/01(月) 08:43:57.54
立岡で3本、バラし多発でした
253名無しバサー:2012/10/01(月) 20:54:41.05
釣り禁止の池ってよく釣れるよな
254名無しバサー:2012/10/01(月) 21:51:37.76
むしろ釣り禁の池でばっかりやってる
255名無しバサー:2012/10/02(火) 00:43:44.13
ジムはやっぱりかっこよかった
256名無しバサー:2012/10/02(火) 14:15:42.68
やっぱりズラでした?
257名無しバサー:2012/10/02(火) 15:21:41.73
昨日、知り合いがバス4匹釣ったらしい
画像を見せてもらったけど、某ダムっぽかった
258名無しバサー:2012/10/02(火) 21:58:01.68
ふーん。
259名無しバサー:2012/10/03(水) 01:09:36.16
これも台風伝説?って言いたかっただけね
260名無しバサー:2012/10/03(水) 01:17:07.24
たった四匹で伝説にはいるか?wwww
261名無しバサー:2012/10/03(水) 01:38:32.08
陸っぱりで、しかも1時間ちょいで4匹ってのは凄いなと思ったから、やっぱ台風の影響なのかな?と思ったんだよ

そういうお前は釣れたん?俺は1匹しか釣れんかったよ
262名無しバサー:2012/10/03(水) 01:51:29.41
メジャーポイントで50うp4匹ならたまげるけどね
263名無しバサー:2012/10/03(水) 08:22:23.70
台風なくても小一時間で4匹はまぁありえるな

神話崩壊か?
264名無しバサー:2012/10/03(水) 13:44:53.73
ナマズは釣れるけど・・・
まぁ普通の雨の後の濁りでも釣れるけど
265名無しバサー:2012/10/03(水) 19:25:11.14
小一時間で4匹とか、お前ら凄ぇな!
どこでそんなに釣れんだ?
266名無しバサー:2012/10/03(水) 20:12:32.36
今日3匹釣れた
最後ペンシルが鯉に食われて竿折れた
267名無しバサー:2012/10/03(水) 21:30:21.36
>>266
お前もしかして「ビッグワン」連呼するやつ?
268名無しバサー:2012/10/03(水) 21:44:16.92
ビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワン
269名無しバサー:2012/10/03(水) 21:45:42.02
ビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワンビッグワ
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワンビッグワ
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワンビッグワンビッグワ
ビッグワンビッグワンビッグワン
ビッグワンビッグワン
ビッグワン
270名無しバサー:2012/10/03(水) 22:28:45.73
面白いと思ってんのはお前だけだよ
271名無しバサー:2012/10/03(水) 23:10:20.82
>>265
ライトリグでやれば普通にいくと思うよ
湯舟とか益城の野池とかでやれば割と簡単に釣れると思ふ









20cmとかだけど
272名無しバサー:2012/10/04(木) 05:38:54.15
10〜20なら極小リグでポンポン釣れるよね
つまらんけどやり始めの初心者を嵌まらせるには最適
273名無しバサー:2012/10/04(木) 06:10:54.60
267違う
湯舟の溜池で釣れるやつはどこでも釣れる
俺ほぼ毎日湯舟いるけどこの間萩尾と立岡初めて行ったけど簡単に釣れる
274名無しバサー:2012/10/04(木) 06:39:44.21
なんですかね
恐らく今年生まれた所謂バスの幼魚なんだけど
群れで居るので、夏から秋にかけてほぼライトな仕掛けで
いくらでもかかってしまう
俺の場合もある程度やって反応のみ見てやめてしまう
たしかに初心者を少し楽しませるにはいいね
275名無しバサー:2012/10/04(木) 07:41:01.16
なんだ小バスかぁー
極小ライトリグとは無縁だから、小バスは釣ったこと無いな
最低でも30cmは欲しいところだな
276名無しバサー:2012/10/04(木) 09:54:23.87
>>271
いや、正攻法で責めるなら湯舟けっこう難しいけど
岸際に留まってるチビ見えバスだとかなり簡単じゃないか?

>>275
極小ライト・・・?
275には地獄のミワサって漫画を勧めるよ
277名無しバサー:2012/10/04(木) 19:20:38.52
本当に釣りたいなら天草のダムに行くといいよ初心者でも釣れるよ
けど鯉には気を付けろ
竿が死ぬ
278名無しバサー:2012/10/04(木) 20:53:39.16
>>277
ドラグ使えw
279名無しバサー:2012/10/04(木) 20:58:12.58
>>277は初心者
280名無しバサー:2012/10/04(木) 22:01:21.73
石打の入り口のところの橋に鯉上げる時に折れた
ドラグ使えって使ってたら橋の上まで上がらねぇ〜
281名無しバサー:2012/10/04(木) 22:19:01.14
8月か9月に初めて石打ダム行ったけど、どこで釣るの?草ボーボーで全く動けなかったんだけど
282名無しバサー:2012/10/04(木) 22:21:15.51
>>275
極小ライトリグ・・・
まさかのマイクロリグ誕生の瞬間か?
お前位しか使わんだろうな
283名無しバサー:2012/10/04(木) 22:27:12.90
今度石打行くか?
先週は3匹釣れたぞ
今は蛇多いけど
284名無しバサー:2012/10/04(木) 22:47:18.55
>>266>>277>>280>>283=ビッグワンでOK?
285名無しバサー:2012/10/05(金) 06:01:33.20
>>284
誰だよ
286名無しバサー:2012/10/05(金) 07:42:05.49
ここ一週間くらいでバス釣り始めました。
江津湖が有名らしいんですけど広すぎてポイントが全くわかりません。
だいたいでいいので場所を教えてもらえませんか
まだ小さいの数匹釣り上げただけなのでちょっと大きいのも釣ってみたい
287名無しバサー:2012/10/05(金) 13:22:13.88
>>286
藻の間がいいらしいよ
288名無しバサー:2012/10/06(土) 16:56:51.23
>>286
ゆーれいがでますよ
289名無しバサー:2012/10/07(日) 21:11:41.06
>>286
個人的に学園大ボート部の倉庫前からサイクリングロード下辺りがいいと思うよ。
散歩の人いたりするから気を付けた方がいいけど
290名無しバサー:2012/10/07(日) 21:24:55.50
江津湖でバス釣りしてみたいけど、人いっぱいいるし恥ずかしいよー
道路沿いのサイクリングロード?的なところで釣りたいんだけど、車は停める場所無いよね?
291名無しバサー:2012/10/07(日) 23:22:42.73
少し歩くけど公園駐車場かボート倉庫前の駐車場が止めれると思う。
ボート倉庫前入口狭いからランクルとかのフルサイズSUVは進入できないと思う
292名無しバサー:2012/10/07(日) 23:59:13.43
今日は石打ダムと緑川ダム
やっぱり石打ダム釣れるね鯉もいなかったし
293名無しバサー:2012/10/08(月) 05:05:58.93
石打ダムもう草ない?どのあたりで釣ってる?
294名無しバサー:2012/10/08(月) 14:00:53.48
悲報だが益城の野池水抜かれてたwww
50cmクラスのバスの死骸も多数でした。鯉も想像より多かった。
それと拾わなかったけど根掛かりルアーの数半端なかったwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496940.jpg
295名無しバサー:2012/10/08(月) 14:42:52.15
>>294
どこ?後日ルアー回収に行くよ
296名無しバサー:2012/10/08(月) 18:10:53.12
>>295
うーんちょっと説明し辛い。隣にお墓がある池なんだが・・・
底が乾いてなかったし、いくなら長靴とか必須だと思うぞ。
297名無しバサー:2012/10/08(月) 19:09:42.75
まだ生きてるバスたちを保護してあげて

もう無理かな?
298名無しバサー:2012/10/08(月) 19:15:42.90
それ捕まる
299名無しバサー:2012/10/08(月) 21:25:50.15
>>294
あー道が狭い所かー残念だ
300名無しバサー:2012/10/08(月) 21:28:41.24
保護というか、飼育と放流がNGなんだっけ?
301名無しバサー:2012/10/08(月) 21:49:45.97
持ち運びが駄目かな?
302名無しバサー:2012/10/08(月) 21:50:26.11
生きたままの移動でAUTO
303名無しバサー:2012/10/08(月) 22:39:29.01
まじショックだ。もう益城に行くことも激減するだろう
304名無しバサー:2012/10/08(月) 22:51:16.70
>>294
流石に60クラスは居なかった?
305名無しバサー:2012/10/08(月) 23:15:08.07
>>304
奥のオーバーハング下とかまで調べてないから何とも言えんけど
でもさすがに60UPはいないんじゃないかなと思う

手前の足場からしか調べてないんだよね
306名無しバサー:2012/10/09(火) 00:03:46.68
>>305
やっぱりそこの規模じゃ無理なのかもねー
ありがとう
307名無しバサー:2012/10/09(火) 01:07:40.33
でもまぁ50なら小規模野池にも意外といるものなんだね。
水抜きはあれだがタネあかしみたいでおもろいね
308名無しバサー:2012/10/09(火) 01:08:55.51
スレチだけど海の水がなくなったらとんでもないのが居ると思ってる
309名無しバサー:2012/10/09(火) 01:37:12.77
激しく同意
310名無しバサー:2012/10/09(火) 01:50:07.12
タスマニアン・シーモンスターとか全長1kmのダイオウイカとか居るかもな!wktk
311名無しバサー:2012/10/09(火) 14:34:55.09
俺がいるよ!
312名無しバサー:2012/10/09(火) 18:01:08.19
来週、初めて石打ダムというところに行く予定です。
ナビで探すと山の中にあるみたいなんですが、熊本市内からだと三角の方まで行く遠回りになるルートを案内されます。このルート以外にありませんか?
また、「このポイントいいよー」という場所があったら教えてくださいm(_ _)m
313名無しバサー:2012/10/09(火) 21:52:40.20
網田から行く道は激狭なのでやめとけ
迷ったり車に傷入ったら元も子もない
314名無しバサー:2012/10/09(火) 22:52:18.09
だな。正規ルートが結局一番近道
315名無しバサー:2012/10/09(火) 23:28:01.40
>>312
お前は俺の弟か?
316名無しバサー:2012/10/10(水) 01:22:28.20
>>312
宇土or不知火方面
俺なら不知火
霊感あるなら宇土
317312:2012/10/10(水) 07:15:11.02
皆さん、ありがとうございます。ナビ通りのルートで行ってみようと思います。

>>315 兄ちゃんも一緒に行こうよ
>>316 何が不知火方面なんですか?
318名無しバサー:2012/10/10(水) 12:26:38.18
>>317
ええよ!
319名無しバサー:2012/10/10(水) 17:47:29.62
>>317
本当に兄弟か?w
320名無しバサー:2012/10/10(水) 18:32:14.42
>>319
いや、違う。弟に確認したらこのスレのこと知らんかった。
321名無しバサー:2012/10/10(水) 21:55:33.44
産交バスは釣れますか?
322名無しバサー:2012/10/11(木) 00:25:46.87
>>321
つまんねーよばか
323名無しバサー:2012/10/11(木) 09:58:22.38
この間、石打に糞汚いボートで釣りしてたから110番して帰った
帰り際にパトカーとすれ違ったから職質くらいされたかな
白いフォレスターのゴミクズ二人組みはw

324312:2012/10/11(木) 10:16:36.83
石打ってボート禁止?
325名無しバサー:2012/10/11(木) 10:25:52.42
>>323
110じゃなくて最寄りの交番に電話しろよ、緊急性ないだろ
326名無しバサー:2012/10/11(木) 11:58:10.05
石打の近くに交番なんてあったっけ?
327名無しバサー:2012/10/11(木) 15:29:58.72
328名無しバサー:2012/10/11(木) 15:52:59.49
バス釣り自体犯罪だからな
そう大したことじゃないよ
329名無しバサー:2012/10/11(木) 15:54:39.43
ソースは?
330名無しバサー:2012/10/11(木) 18:39:18.36
イカリ
331名無しバサー:2012/10/11(木) 19:02:49.46
>>327
萩尾?
332名無しバサー:2012/10/11(木) 22:17:10.63
>>328
まぁ私有地不法侵入やらで犯罪の温床にはなってるよね(どや
333名無しバサー:2012/10/11(木) 22:30:38.48
バスを釣る事は犯罪じゃない
ルールを守らない奴が犯罪な
ルールとは法に触れることな
334名無しバサー:2012/10/11(木) 23:17:29.30
法に触れずとも江津湖の地元民の散歩コースでキャストしてる奴らとか農業用水池の狭い道に駐車してる奴見るとなんだかね。

益城の池の水抜きの件も迷惑駐車が仇となったらしい。現地民に聞いたけど
335名無しバサー:2012/10/11(木) 23:25:20.49
本末転倒
336名無しバサー:2012/10/11(木) 23:25:50.53
自業自得
337名無しバサー:2012/10/11(木) 23:27:11.53
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
338名無しバサー:2012/10/11(木) 23:39:54.17
それでそれで?wwww
339名無しバサー:2012/10/12(金) 09:40:21.16
江津湖も干せよ
340ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:12:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-06-27 21:45:49
https://mimizun.com/delete.html
341名無しバサー:2012/10/12(金) 09:53:58.20
>>339
湧き水あるところを干すのは骨だな
342名無しバサー:2012/10/13(土) 10:04:01.55
>>287-289
遅くなりましがありがとうございました

しかし一人で試行錯誤しても釣れんもんだなー
結局最初連れた数匹以来つれてない...
誰か教えてくれ...
343名無しバサー:2012/10/13(土) 11:06:10.06
トモ…ダ…チ…?
344名無しバサー:2012/10/13(土) 13:59:47.24
>>340
先生 もしかしてホモなんじゃ?
345名無しバサー:2012/10/14(日) 13:46:48.64
早朝から行って三匹で最高38
寝なしはきついわ

未だにスピナーベイトで釣ったことない
346名無しバサー:2012/10/14(日) 15:47:14.53
期待せず投げると釣れるんだがな。
347名無しバサー:2012/10/14(日) 22:23:43.54
>>345
どこ?
348名無しバサー:2012/10/15(月) 00:52:34.90
>>345
秋は普段よりスピナベで釣れる気がするから頑張って投げろ
349名無しバサー:2012/10/15(月) 01:21:50.49
トレーラー付けたら釣れるよ
350名無しバサー:2012/10/15(月) 11:23:45.85
朝の6時から夕方6時までやって5本

午後からはバイトすらなかった…
351名無しバサー:2012/10/15(月) 13:17:24.38
バスに一日かけるってスゲー
352名無しバサー:2012/10/16(火) 00:55:51.66
立田山にカバーの練習いこー
353名無しバサー:2012/10/17(水) 09:24:57.43
入浴時間・・・5:30〜8:50
[一人目]
164.52.14くらい。褐色。二重。手足産毛。モノ7cm。下の毛それなり。一人。
登場時、頭の小ささから中学生と判断するも、しっかりした体つきや顔の精悍さなどから、高校生にも見える。
体毛は少ないが下の毛はある程度生え揃っており、揉み上げにも産毛が。なかなか整った顔だち。揉み上げと二重は炭酸泉で居合わせたときに確認。下の毛に小さな気泡が纏わり付いていてエロい。
354名無しバサー:2012/10/18(木) 13:55:44.36
>>324
ずっと行ってないけど確かフロも含めて禁止、立岡もいつの間にか禁止になった

>>325
これだからアスペ猿は・・・w
もしその二人が落水したら?
汚いボートが盗品だったら?
それにいまどきの警察初め地方公務員は税金泥棒の自覚あるから仕事貰って喜んで飛んでいくぞw
355名無しバサー:2012/10/18(木) 13:57:22.36
必死ですなぁ、風流ですわ
356名無しバサー:2012/10/18(木) 19:55:23.43
コスモを感じる
357名無しバサー:2012/10/18(木) 19:56:41.18
ペガサス流政権
358名無しバサー:2012/10/21(日) 23:30:13.53
最近立田山どうなん?
359名無しバサー:2012/10/22(月) 03:05:52.23
>>358
ゆーれいが出ますよ
360名無しバサー:2012/10/22(月) 11:05:03.15
以下、立田山の幽霊禁止
361名無しバサー:2012/10/22(月) 16:19:40.89
kwsk
362名無しバサー:2012/10/22(月) 16:27:59.19
大学生が10数年前に死んだ。
池は熊大側のもう干上がってるとこなんで今の主要な三つの池は関係ないけど。

T山の溜池レポート でググったら当時の看板とか出るよ〜
363名無しバサー:2012/10/22(月) 16:48:06.69
ぎゃあああああああああ
怖いよおおおおおおおお
364名無しバサー:2012/10/22(月) 17:12:41.27
詳細キボンヌ
365名無しバサー:2012/10/22(月) 17:19:26.91
白骨遺体が見つかったって言う話も聞いたけど
ソースすらないのでさすがにガセかな
366名無しバサー:2012/10/22(月) 17:27:44.25
怖い看板あったけど昔は平気で釣りしてたなー
367名無しバサー:2012/10/22(月) 17:31:51.38
小6位の時言ったけどなんか廃車とか大量にあって薄気味悪かったな。
ただでさえ、あっち側の池は薄暗くて怖いのに
368名無しバサー:2012/10/23(火) 01:43:42.60
で、肝心のお魚さんの状況は?
369名無しバサー:2012/10/23(火) 01:50:39.39
ほとんど水ない
370名無しバサー:2012/10/23(火) 01:51:10.08
柵がしてある
371名無しバサー:2012/10/23(火) 02:52:56.89
らちがあかない
372名無しバサー:2012/10/23(火) 17:37:39.81
30センチくらいのが1匹釣れた
あの環境じゃ50は育たんだろう
373名無しバサー:2012/10/23(火) 17:39:09.62
塩焼きサイズだな
旨かったか?
374名無しバサー:2012/10/23(火) 18:23:47.80
脂乗っててうまかった
375名無しバサー:2012/10/23(火) 19:28:31.10
よかったな
376名無しバサー:2012/10/24(水) 22:45:25.21
熊本で1番食えるバスはどこの?
377名無しバサー:2012/10/24(水) 23:14:37.75
綺麗な川
山のダム
378名無しバサー:2012/10/25(木) 00:08:18.98
上江図湖でも食えるんじゃない?
379名無しバサー:2012/10/25(木) 00:51:12.61
上江津湖釣るのが大変
380名無しバサー:2012/10/25(木) 03:16:40.88
市房のバスは旨かったぜ
御池のバスもな

いずれもホイル焼きだぜ
381名無しバサー:2012/10/25(木) 03:19:03.40
ちなみにキャンプの酒のつまみだぜ

マイルドだろ
382名無しバサー:2012/10/25(木) 04:37:11.60
萩尾のは臭かった
フライだけど
383名無しバサー:2012/10/25(木) 05:55:23.70
坪井川のバス刺身にしたら腹壊した
384名無しバサー:2012/10/25(木) 11:15:09.93
[五人目]
165.53.15くらい。すね、ももが毛深いが、顔立ちは中2程度。小顔。下の毛それなり。やや吊り目吊り眉。タイプ。スタイルいい。モノ7.5cmほど。先端少し剥けてる。褐色。隠さず。一人。
ジェットバス、サウナ、露天、ジャグジーで居合わせる。塩サウナでは、オッサンから塩を分けてもらい体に擦り付けるさまを鑑賞。エロい。
たびたび自分のあとを付いて歩き、上がるときもタイミングが被る。
脱衣所ではしばらく裸だったので、冷風機に当たるフリをしながら鑑賞。揺れるモノが最高。下着は黒のボクサー。

以上。書いてて思ったけどモロ箇条書きだし本人以外読んでも全く興奮しないだろこれw
385名無しバサー:2012/10/25(木) 12:29:32.59
>>384
板違いだから
386名無しバサー:2012/10/25(木) 13:18:00.78
またキチガイのフリしたやちが湧いてきたな
通報しとくよ
387名無しバサー:2012/10/25(木) 13:18:47.88
×やち→○やつ
388名無しバサー:2012/10/25(木) 15:40:59.74
うん。なんかキチガイな俺かっこいいみたいな感じが
滲み出ててこっちがなんとも言えない恥ずかしい気持ちになる。


以前ネタで緑川ダムで釣ったバス食ったんだが、別に美味しくなかった。
皮が臭いらしいのできちんと処理したけど。
白身魚なので文句なしに美味いと思ってたら、水っぽくて
あんまり味がないですな。不味くもないけど美味くもない
389名無しバサー:2012/10/25(木) 18:00:34.33
>>388
お前は美食家か?
390名無しバサー:2012/10/25(木) 18:12:49.11
てかおまえらバス食い過ぎw
391名無しバサー:2012/10/25(木) 18:42:53.59
>>389
普通くらいだけど。魚はよく食うけど
392名無しバサー:2012/10/25(木) 19:11:22.70
釣りやってると腹減るじゃん
393名無しバサー:2012/10/25(木) 20:33:41.07
あそこまで生臭いと逆に食欲無くすなぁ
ギルは食べてみたい
394名無しバサー:2012/10/25(木) 20:40:23.06
ギルはバスより美味いらしいぞ。
395名無しバサー:2012/10/26(金) 02:03:01.46
氷川ダムのギル釣り爺さん思い出した
毎日のように餌釣りしてた
「ブルーギルは旨い」んだと
396名無しバサー:2012/10/26(金) 22:10:38.14
22年前の大学2年のとき、中2の彼女がオレの下宿マンションに
はじめて遊びに来た。
そして初めてエッチなことをして、勢いでエスカレート、
スカートの下の白のショーツごしに指で局部を愛撫、
そしてクロッチ横からクリトリス周辺を延々愛撫していると、
息も荒くなり悶え声を増幅させていった。オレもかなり興奮して
さらにその声を楽しみながら愛撫を続けていた時!
彼女は最高潮の悶え声と共に思い切り放尿してしまった。
ジュウタンはグジョグジョ、その下の床も。
彼女が帰った後、雑巾やボロタオルで水分を拭き取っただけで
自然乾燥させていた。部屋は一ヶ月以上にわたり尿臭が取れなかった。
その後そのジュウタンは風呂で洗ってベランダに乾かしたが、
それでもニオイは取れずに、とうとう捨ててしまった。
処理の仕方も知らなかった大学時代。でもなつかしいあのころ。。

こう考えると、スレ系の中学生ジュニアアイドルなんて
経験済みもそこそこいるんだろうなー、って思う。
盛り上がっただけで乳首のまだないバスト、
甘酸っぱく少しクチャい、産毛のアソコ・・・もう一度味わいたいと切に思う。
397名無しバサー:2012/10/27(土) 13:34:10.15
益城の野池でまだ釣りしても怒られない池って残ってるのかな?
398名無しバサー:2012/10/27(土) 17:39:16.80
市内から見てクレー射撃上より左に位置する野池は壊滅したよ〜
右に位置するとこはまだ大丈夫
飯田山のとこに2、3個池が点在してるけどその辺。
まぁゴムボとかないとちょっと厳しいかな。
399名無しバサー:2012/10/27(土) 18:24:36.86
>>398
わざわざありがとう
400名無しバサー:2012/10/27(土) 18:40:33.92
ギルの骨せんべぇクソうまいぞ。
401名無しバサー:2012/10/27(土) 18:52:47.72
美味かろうがため池のはちょっとなー
402名無しバサー:2012/10/27(土) 20:27:07.75
浄水場や動物園のウンコ排水や風呂の垢が流れ込んでない分マシじゃね?
403名無しバサー:2012/10/27(土) 20:36:05.11
希釈率的に江津湖のがいいかも
404名無しバサー:2012/10/27(土) 20:47:01.38
江津湖でギルはバスより釣れない
405名無しバサー:2012/10/27(土) 21:01:56.04
格言きた〜
406名無しバサー:2012/10/28(日) 01:20:48.00
普通にバスよりは釣れるぞ。ハスよりは釣れんけど
407名無しバサー:2012/10/28(日) 03:31:42.37
ハスの方が釣れるだろ?まぁこの争いはやめよう
408名無しバサー:2012/10/28(日) 07:35:12.52
いや 徹底的にやろうじゃないか
409名無しバサー:2012/10/28(日) 10:38:51.34
負けないぜ!
410名無しバサー:2012/10/28(日) 12:13:35.99
その意気だ!
411名無しバサー:2012/10/28(日) 23:31:53.88
君たち冬は
412名無しバサー:2012/10/30(火) 02:55:28.31
スノボだろ
413名無しバサー:2012/10/30(火) 03:44:13.03
冬は陸釣りwww
414名無しバサー:2012/10/31(水) 08:29:49.06
氷に穴をあけてワカサギを釣ろうぜ
415名無しバサー:2012/10/31(水) 13:40:06.10
熊本じゃ凍らないだろ
416名無しバサー:2012/10/31(水) 18:49:21.60
緑川ダムもワカサギ釣れなくなったよなぁ。
417名無しバサー:2012/11/01(木) 01:50:50.16
釣られる前にバスが食っちまったからな
418名無しバサー:2012/11/01(木) 20:17:45.27
ワカサギは毎年放流するんじゃないの?
419名無しバサー:2012/11/01(木) 22:14:56.85
数百万単位の稚魚放流するらしいけどな。
自然的な要因で30パーは死ぬやろ
残りは天敵とかの外的要因で半数が食われて
成魚にまで育つのは35パー以下
成魚になってもギル、バス、鳥など捕食者の脅威は付きまとう

と考えるけど人間が食えるワカサギは限られる
っていう俺のグダグダな試算。もっと大学で学んどけばよかった・・・・
420名無しバサー:2012/11/01(木) 22:42:08.50
まぁ人間が勝手に本来の生息域以外に放流して楽しむんだからしょうがないよね
421名無しバサー:2012/11/02(金) 03:15:21.76
バスにしろワカサギにしろ熊本では外来種なんだし観光資源には変わらないからこの話はやめようぜ
422名無しバサー:2012/11/02(金) 14:45:50.32
いや 徹底的にやろうじゃないか
423名無しバサー:2012/11/03(土) 08:36:13.14
釣り行きたーい
424名無しバサー:2012/11/03(土) 10:19:19.37
今何処がつれますか?
425名無しバサー:2012/11/03(土) 13:22:16.05
内谷ダム
426名無しバサー:2012/11/03(土) 15:03:02.97
すいません、ルアーは何が一番つれますか?それと何時位が一番つれますか?
427名無しバサー:2012/11/03(土) 21:28:26.20
最近渋いよな
アタリすら無い
428名無しバサー:2012/11/04(日) 18:11:11.94
気分転換に堤防でベラでも釣ってみればよい
429名無しバサー:2012/11/04(日) 23:57:39.59
秋の荒食いはいつになったら始まるやら
430名無しバサー:2012/11/05(月) 00:52:46.63
もう半分冬景色だけどな
431名無しバサー:2012/11/05(月) 07:16:35.65
ここ数年『秋』がないよな
432名無しバサー:2012/11/05(月) 07:40:07.61

米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!
433名無しバサー:2012/11/05(月) 07:49:59.77
いい先生紹介して下さいよ
434名無しバサー:2012/11/05(月) 10:56:22.99
お前らのおすすめラーメン屋ある?
435名無しバサー:2012/11/05(月) 12:16:32.04
味千だなー
436名無しバサー:2012/11/05(月) 12:35:42.18
シーバスはすれ違いか?

最近行くとこは夕方から2〜3時間で10匹くらいは軽く釣れるぞ
30いかないレベルのだが
437名無しバサー:2012/11/05(月) 12:54:31.15
どこですかー
438名無しバサー:2012/11/05(月) 16:49:29.95
ドブセイゴマンwwwww
439名無しバサー:2012/11/05(月) 22:03:05.56
DSM
440名無しバサー:2012/11/06(火) 07:03:22.48
DQN
441名無しバサー:2012/11/06(火) 08:31:21.96
DMC
442名無しバサー:2012/11/06(火) 10:37:22.52
最近竜門釣れてますか?
443名無しバサー:2012/11/06(火) 10:53:54.50
なにがドラゴンゲートだよかっこつけんな!
444名無しバサー:2012/11/07(水) 16:52:24.17
おすすめの焼肉屋はどこですか?
445名無しバサー:2012/11/07(水) 17:38:08.66
中口
446名無しバサー:2012/11/07(水) 20:29:48.45
彩炉
447名無しバサー:2012/11/07(水) 20:32:11.56
中口かぼんくら
これガチ
448名無しバサー:2012/11/07(水) 21:43:29.29
大昌園
449名無しバサー:2012/11/08(木) 14:24:31.57
うどん食いてえ
食通をも唸らせるうどん屋教えて?
その後釣りに行くから
450名無しバサー:2012/11/08(木) 14:28:39.40
黒田藩でよくね?
451名無しバサー:2012/11/08(木) 15:27:42.14
サンキューベンジョバッチ
452名無しバサー:2012/11/08(木) 19:20:17.12
てるやまってとこオススメ。食ったことないけど、江津湖から近いし。
昼過ぎには毎回麺完売してるけどな
453名無しバサー:2012/11/08(木) 19:30:39.01
てるやまは普通
454名無しバサー:2012/11/09(金) 01:00:36.63
てるやまでざるうどん食ったけどコシがやばい
顎がこるぞ。
歯ごたえ強い麺が好きな奴にはいいだろう
455名無しバサー:2012/11/09(金) 02:47:16.33
↑コイツが締められたままぁぁぁああああああでうどんを食われたままぁぁぁああああああで有名な【絹ごし豆腐脳味噌】だよ(笑)
456名無しバサー:2012/11/09(金) 02:50:33.95
うどんスレかと思ったじゃねーか
457名無しバサー:2012/11/09(金) 07:22:07.73
うどんスレならウエスト一択だろw
458名無しバサー:2012/11/09(金) 07:33:05.92
ウエストだけはねーよw
459名無しバサー:2012/11/09(金) 13:13:57.52
江津湖でランチウォーキングしてたらバス釣りしてる子が釣ってたね。
小春日和だから活性がいいのか
460名無しバサー:2012/11/09(金) 16:34:16.05
萩尾は当たりすら無し
魚の気配がまるで無い
461名無しバサー:2012/11/09(金) 18:05:38.90
コイツが締められたままぁぁぁああああああでうどんを食われたままぁぁぁああああああで有名な【絹ごし豆腐脳味噌】だよ(笑)
462名無しバサー:2012/11/09(金) 20:42:00.68
見よ天膳<○><○>
463名無しバサー:2012/11/09(金) 22:03:15.30
ズゴゴゴーン 瞳術チャンス
464名無しバサー:2012/11/10(土) 19:05:27.44
められたままぁぁぁああああああ
465名無しバサー:2012/11/12(月) 11:31:51.46
中野会には締められたままぁぁぁぁ(笑)
熊谷組長にも殴られたままぁぁぁああああああ(笑)
稲川一家に虐められたままぁぁぁああああああおおおお(笑)
山川一家は出奔したままぁぁぁああああああおおおおまんこまんこ(笑)
太田会には銭とられたままぁぁぁああああああ少年コイレ行為いいい(笑)
朝鮮人には逆らえないままぁぁぁああああああ(笑)
チビッ子にもいわされたままぁぁぁああああああトイレで乳首吸いいいいのおおお(笑)
女性に口きいて貰えないままぁぁぁああああああ(笑)
2ちゃんではただしつこいままぁぁぁああああああ(笑)
太田会には殴られた前歯全損したまあまぁぁぁぁ(笑)
中野会にボコられて車椅子生活のまあまあぁぁぁぁ(笑)
母親がオムツ交換したままぁぁぁああああああ(笑)
【うどん】を食われたままぁぁぁああああああ(笑)(笑)(笑)(笑)
女性職員にストーカー行為して施設をクビになったままぁぁぁああああああ(笑)
色々書かれてるその通りのままぁぁぁぁ(笑)

これが【絹ごし豆腐脳味噌】w
よしだまさゆきさんの「世界一小さい新聞」にも載りやしねえ(笑)
ギャアアッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ(笑)
ギャアアッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
466名無しバサー:2012/11/12(月) 22:53:49.98
これはキチガイですわ
467名無しバサー:2012/11/13(火) 02:52:58.48
熊本ってキチガイ多いよな
468名無しバサー:2012/11/13(火) 07:02:37.82
おもしろいと思ってんの?
469名無しバサー:2012/11/13(火) 08:09:21.73
おもしろくないと思ってんの?
470名無しバサー:2012/11/13(火) 17:50:43.56
キチガイいうとるやつ関西行ってみろ
ひったまがっど
471名無しバサー:2012/11/13(火) 21:45:13.59
交通費が無い
472名無しバサー:2012/11/14(水) 08:24:28.98
>>465
こりゃ新人王やね
473名無しバサー:2012/11/16(金) 22:51:43.53
急に過疎ったな
お前らもう今シーズン終了?
474名無しバサー:2012/11/17(土) 00:48:19.34
最近バス行ってないだけ
475名無しバサー:2012/11/17(土) 03:30:12.13
行ったら冬眠にはいられてたよ
まぁ、俺へたくそだけど
476名無しバサー:2012/11/18(日) 19:09:06.80
今週も凸った
カゴ爺のカゴ邪魔すぎ
477名無しバサー:2012/11/18(日) 19:32:33.98
バスって冬眠するの??秋津学さん
478名無しバサー:2012/11/18(日) 22:42:17.89
冬眠はしないでしょ
479名無しバサー:2012/11/20(火) 13:15:29.97
相変わらず三日月湖は酷いな
近所に住んでおきながら今まで気にしたこと一度も無いが
480名無しバサー:2012/11/20(火) 13:19:41.45
何が酷いんだよ
具体的に書けよ
481名無しバサー:2012/11/20(火) 19:28:31.70
昨日浜戸川水抜いてたぜ。
482名無しバサー:2012/11/20(火) 20:40:02.05
川の水抜けるの?
483名無しバサー:2012/11/20(火) 20:47:53.68
一昨日立岡と花園のみず抜いてたわ
484名無しバサー:2012/11/21(水) 00:12:57.20
今日野池回ったけど撃沈
秋シーズン終わったな
485名無しバサー:2012/11/21(水) 21:43:18.47
江津湖シーズン到来
486名無しバサー:2012/11/27(火) 01:31:44.35
最近誰も釣り行ってないの?
487名無しバサー:2012/11/27(火) 08:52:21.98
行ったらヘラブナ釣れた
488名無しバサー:2012/12/02(日) 09:43:21.94
熊本はどないですか?
寒さ厳しいですか?
489名無しバサー:2012/12/02(日) 11:41:44.11
熱い
どこでも水温安定の15度
490名無しバサー:2012/12/02(日) 12:35:37.67
今日なんて暑すぎて沸騰してる
491名無しバサー:2012/12/03(月) 05:33:15.52
もう寒いからやめた
また暖かくなったら釣りに行く
492名無しバサー:2012/12/03(月) 10:14:21.48
即席ラーメン作れるな
493名無しバサー:2012/12/04(火) 05:02:17.87
全盛期は冬でもネチネチやってたし溜まり場に当たって入れ食いなんて事も楽しみだったけどもう気力がない
494名無しバサー:2012/12/05(水) 20:14:02.37
俺も同じ
冬眠中です
495名無しバサー:2012/12/06(木) 00:22:15.10
天草だと半冬眠ですか?
496名無しバサー:2012/12/06(木) 03:34:05.51
天草でも変わらないでしょw
沖縄まで行ったらどうなんだろね?
冬場はひたすらスピナベ底引きで、リアクションバイト狙いばっかだなあ。
498名無しバサー:2012/12/12(水) 19:01:16.38
冬場はガラカブが旨いよ
499名無しバサー:2012/12/17(月) 02:53:32.04
根魚布教はもうやめてくれ
500名無しバサー:2012/12/19(水) 00:37:23.55
がーらーかぶかぶ
がーらーかぶかぶ
めばる ちーーん
501名無しバサー:2012/12/22(土) 16:44:30.83
メタルワサビー欲しいな、どこかに売ってないかな
502バスマン ◆AVP.85elIE :2012/12/24(月) 02:29:56.77
小川のイオンのすぐ近くの池。
知ってる人いるかな?
障害物とかあって化け物がいそうな感じがする。
あそこでは30センチ位しか釣ってないけどね。
503名無しバサー:2012/12/24(月) 10:32:34.60
>>502
近くに池なんてあったっけ?
504名無しバサー:2012/12/24(月) 10:54:15.16
>>502
わりと整備された池なら知ってる
コバスが釣れたよ
地図で見ると、あの辺池だらけだけど釣り禁ばっかり
505名無しバサー:2012/12/24(月) 18:53:40.61
あの整備された池も10年ぐらい前は40upとか釣れてたんだけどね
今じゃ数はおろかコバスも釣れない
506名無しバサー:2012/12/29(土) 15:27:57.50
気をつけてください
ゆうれーが出ますよ
507名無しバサー:2012/12/30(日) 01:07:04.93
そら水場だからね
508名無しバサー:2012/12/30(日) 02:02:39.89
幽霊話は好きだけどなんでもかんでもそれに繋げるなよw
509名無しバサー:2013/01/08(火) 23:15:35.14
初バス釣れない
510名無しバサー:2013/01/09(水) 00:16:17.58
この寒い中行ったのかお前は熊本バサーの鑑だよ
511名無しバサー:2013/01/11(金) 12:40:48.89
気をつけてください
肺炎になりますよ
512名無しバサー:2013/01/14(月) 15:32:40.30
なんとか一匹釣れた
ちっちゃいけどhttp://i.imgur.com/RUCHh.jpg
513名無しバサー:2013/01/14(月) 19:52:51.58
>>512
ナイスバス

浜戸で初バス釣れた

http://imepic.jp/20130114/714250
514名無しバサー:2013/01/15(火) 20:27:33.25
微笑ましい光景
http://i.imgur.com/A8RuS.jpg
515名無しバサー:2013/01/15(火) 20:47:50.00
>>514
この発想は無かったw
516名無しバサー:2013/01/19(土) 01:44:04.98
でこの後橋の上からフライングボディーアタックでボートに乗るの?
517バスマン:2013/01/25(金) 02:30:54.17
土曜日に萩尾溜池行くんだお(^ω^ )
昼の二時くらいに着いて開始する予定だお(^ω^ )
俺のテクニックがどこまで通用するか、楽しみでならないお(^ω^ )おっおっ
ルアー拾いもやるから拾ったらうpするお(^ω^ )おっおっ
それと、今の時期萩尾にバサーいるの?(^ω^ )
一人ぼっちは寂しいんだお(^ω^ )
あと質問だけど萩尾でこれだけはやるなとか、暗黙のルールとか無い?
それだけが心配だお(^ω^ )
ポイントも教えくれたら嬉しいお(^ω^ )おっおっ
もう寝るお(^ω^ )
お前らいい夢みろよ(^ω^ )おっおっ
518名無しバサー:2013/01/25(金) 10:12:43.59
何番目行くの?
519バスマン:2013/01/25(金) 20:16:35.25
http://hagio-dreamer.net/site/hagio_section/hagio_point/index.html
PCから。
湖は全部の場所をまわって数回くらいづつ攻めようと思う。
でもとくに南を重点的に攻めるつもり。
あと、北ワンド入り口の松の木を攻める。今松の木があるのかわからないけど。
3年くらい前に一回友達の父さんと4人で行っただけだから、全然わからん。
そんじゃ準備するからバイバイ。
520バスマン :2013/01/26(土) 12:21:59.22
いざ出発
521バスウーマン:2013/01/27(日) 22:03:40.24
事情あってニューハーフになりました。
よろしく
522名無しバサー:2013/01/27(日) 22:17:51.74
釣れなかったらそうなる
523バスマン:2013/01/28(月) 18:05:57.78
ごめん風邪ひいてた。
萩尾溜池行ったけど何もなかった。
前に友達と行った池とは違った。
釣りしてたらキョロキョロ見てくる奴がいてキモかった。
しかも季節はずれのバズベイトだし。
帰って爆笑したわwwww
524名無しバサー:2013/01/28(月) 18:15:56.99
バズベイトもあながち間違いではない
食い気のあるバスがいれば食ってくるよ
俺はストップ出来るスイッシャー勧めるけど
525名無しバサー:2013/01/28(月) 20:13:15.85
>>523
よっぽどテメーの事が不審者に見えたんだろうな
526名無しバサー:2013/01/28(月) 21:28:52.37
>>523
「今日萩尾行くって言ってたやつ、こいつじゃね?」って感じで見てたんじゃね?
527名無しバサー:2013/01/28(月) 22:41:38.56
ごめん風邪ひいてた。
萩尾溜池行ったけど何もなかった。
とか言ってるけどそもそも誰もコイツの報告とか
待ってなかったしな

この勘違いレスの時点で>>523がちょっと頭おかしい奴ってのは分かる
528名無しバサー:2013/01/28(月) 22:51:54.26
http://i.imgur.com/RI741HX.jpg
めっちゃ引いた
リトルマックスがっちりくわえてた
529名無しバサー:2013/01/28(月) 23:11:06.53
>>528
まず、その汚い靴をどうにかしろ
530名無しバサー:2013/01/28(月) 23:21:18.90
釣り用の汚れてもいい靴だからしょうがない
531名無しバサー:2013/01/29(火) 10:59:37.59
わかる
汚れてもいい用の靴。
だから俺は釣りに行く時は黒にするw
532名無しバサー:2013/01/31(木) 21:27:03.63
黒い格好は季節によっては蜂の猛襲に遭うな。
533名無しバサー:2013/02/03(日) 23:24:22.36
マンガ倉庫でハゼドンが売ってたから買ってきた。
534名無しバサー:2013/02/04(月) 12:40:43.17
>>533
特定した
535名無しバサー:2013/02/04(月) 14:08:47.18
>>534
特定した
536名無しバサー:2013/02/04(月) 20:26:41.94
笑った
537名無しバサー:2013/02/04(月) 20:29:49.83
マンガ倉庫の強気な価格設定なんなの
538名無しバサー:2013/02/05(火) 21:01:10.92
ついでにママドンも買ってきた。
539名無しバサー:2013/02/05(火) 21:02:29.66
パパドンは?
540名無しバサー:2013/02/05(火) 21:15:19.31
俺は壁ドンするドン
541名無しバサー:2013/02/05(火) 21:16:54.37
542名無しバサー:2013/02/05(火) 21:33:51.31
三本で百円でもいらんな
543名無しバサー:2013/02/05(火) 21:46:01.39
ヒラメコチに良いよ
544名無しバサー:2013/02/05(火) 21:57:45.10
ヒラメどこでつるんだよ
教えろ
545名無しバサー:2013/02/05(火) 22:34:27.61
堤防
546名無しバサー:2013/02/06(水) 00:29:34.59
ちなみに値段は、
ママドン五本150円
チビドン十本150円でした。 
547名無しバサー:2013/02/06(水) 20:01:50.42
大口黒鱒の美味しい食べ方を教えてください
548名無しバサー:2013/02/07(木) 00:08:09.18
ムニエルじゃね?
549名無しバサー:2013/02/07(木) 09:28:18.67
550名無しバサー:2013/02/08(金) 18:06:21.30
熊本のバスにはパワーシャッド5インチは大きすぎるかな?
551名無しバサー:2013/02/08(金) 18:32:44.50
>>550
何を迷う必要があろうか
全然普通だ!
躊躇う事なかれ!
552名無しバサー:2013/02/08(金) 20:02:22.12
>>550
パワーシャッドは硬すぎるミノーMにしとけ
553名無しバサー:2013/02/08(金) 20:51:14.41
メタルバイブ投げとけばいいよ
554名無しバサー:2013/02/08(金) 23:25:16.91
明日は近所の野池に行く。
>>551
やっぱ気にせず攻めた方がいいか。
>>552
ミノーMは今度買う。
>>553
メタルバイブって柔らかめの竿でも大丈夫?
555名無しバサー:2013/02/09(土) 03:33:22.20
3年前か2年前にたこ焼きOK堂の横の池でランカーが釣れたという情報が無かったか?
もしあったらそいつは小5のころの俺だ。
556名無しバサー:2013/02/09(土) 09:19:35.21
>>555
よう、中学生
ここはガキの来るところじゃねーよマスでもかいてろ
557名無しバサー:2013/02/10(日) 14:02:40.54
>>556
ジジィは引っ込んどれ
558名無しバサー:2013/02/10(日) 14:28:43.43
ランカーなんてどこにでも居るだろ
559名無しバサー:2013/02/10(日) 21:20:30.74
この前upしたチビドンで29センチのバス釣ったぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3932792.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3932805.jpg.html

今年の初バスだ。
560名無しバサー:2013/02/10(日) 21:25:17.25
561名無しバサー:2013/02/11(月) 00:28:37.90
ハゼドンは旧パケのほうがいいよな
本仕込()
562名無しバサー:2013/02/11(月) 07:34:11.62
>>560
立岡かな?
563釣り好き:2013/02/11(月) 14:46:32.67
石打ダムはルアー何がいいですか?
564名無しバサー:2013/02/11(月) 16:59:24.05
石打の鉄板はトップ
565名無しバサー:2013/02/11(月) 19:15:46.23
メタル系なのか水面系なのかはっきりしろ
566名無しバサー:2013/02/11(月) 19:55:50.32
好きなのねげろ
567釣り好き:2013/02/11(月) 22:30:12.00
ありがとーございます
568釣り好き:2013/02/11(月) 22:33:01.31
ありがとーございます
569釣り好き:2013/02/11(月) 22:38:34.01
クランクかバイブレーションかワームかポッパージグならどれを選びますかー?
570名無しバサー:2013/02/12(火) 10:57:04.82
今ならジグかな
571名無しバサー:2013/02/12(火) 15:05:14.64
ネコリグでも投げとけ
572釣り好き:2013/02/12(火) 16:46:30.00
その他知っていることいろいろ教えてください
573名無しバサー:2013/02/12(火) 17:29:24.65
池って事?
574名無しバサー:2013/02/12(火) 18:00:50.51
石打ダムじゃね?
575釣り好き:2013/02/12(火) 23:17:03.97
ワームかルアーどっちがいいですか?
576名無しバサー:2013/02/12(火) 23:39:59.51
どっぢもルアーじゃ
577名無しバサー:2013/02/12(火) 23:56:12.22
ルアーの色は何色がいいですか?
578名無しバサー:2013/02/12(火) 23:58:37.23
ルアーの色は何色がいいですか?
579名無しバサー:2013/02/13(水) 00:32:58.59
春を意識してパステルカラーなんて取り入れてみてはどうでしょうか?
580名無しバサー:2013/02/13(水) 00:51:38.13
すみませんパステルカラーとはなんですか?
581名無しバサー:2013/02/13(水) 01:24:58.39
この田舎もんが!
582名無しバサー:2013/02/13(水) 19:26:44.88
お互い様じゃ!
583名無しバサー:2013/02/14(木) 16:33:44.44
今度の日曜日にいくんですけど一緒に釣りしませんか
584名無しバサー:2013/02/14(木) 16:57:17.45
>>583
場所はドコだね?
585名無しバサー:2013/02/14(木) 17:25:54.11
琵琶湖
586名無しバサー:2013/02/14(木) 17:28:43.53
俺は知らん人と釣りするの苦痛だわ
587名無しバサー:2013/02/14(木) 19:44:31.33
行ってもいいけど初心者だしエギングたっくる
588名無しバサー:2013/02/15(金) 02:42:26.03
いこうや。コミュ障やけど
589名無しバサー:2013/02/15(金) 02:53:43.84
集合場所と時間と目印よろ
590名無しバサー:2013/02/15(金) 17:36:45.26
明日晴れたら立岡いくわ。
到着時間は11時〜1時位かな。
591名無しバサー:2013/02/16(土) 00:45:33.18
今江津湖行くならどの辺りが釣れますか?
592名無しバサー:2013/02/16(土) 00:48:03.78
めちゃくちゃスレてるけど上江津をおすすめする
593名無しバサー:2013/02/16(土) 02:09:16.00
ポイントの情報に上江津湖でバズベイトがいいと書いてあったけど、
どこらへんで投げりゃいいんだ
594名無しバサー:2013/02/16(土) 08:46:53.21
迷った時はグラミノssのホワイト。
595名無しバサー:2013/02/16(土) 09:34:43.62
どこらへんって居そうな所だよ
596名無しバサー:2013/02/16(土) 09:46:20.06
>>593
金龍の裏の流れ込み
597名無しバサー:2013/02/16(土) 18:13:12.99
江津湖行くならどの辺りが釣れますか?
598名無しバサー:2013/02/16(土) 18:16:07.91
>>597
上江津湖ならここ>>596
599名無しバサー:2013/02/16(土) 19:16:57.36
浜戸川はルアーなにがいいですか?
600名無しバサー:2013/02/16(土) 19:47:47.87
>>599
冬はクランクかねちねち
温かくなったらスピナーベイト
601名無しバサー:2013/02/16(土) 22:01:44.67
ルアーはやっぱりくらんくですか?
602名無しバサー:2013/02/16(土) 22:38:58.71
けどね一言言っておくと人に聞くよりもそれを探すのが面白くないか?
603名無しバサー:2013/02/16(土) 23:14:39.55
すみません(;_;)
604名無しバサー:2013/02/16(土) 23:35:45.34
針さえ付いてりゃなんでもいいよ
605名無しバサー:2013/02/19(火) 21:47:02.84
江津湖いい感じだった
606名無しバサー:2013/02/19(火) 21:52:30.57
えつこってだれよ!
607名無しバサー:2013/02/19(火) 22:34:17.07
おさかなみせて
608名無しバサー:2013/02/19(火) 22:49:11.25
609名無しバサー:2013/02/20(水) 07:19:56.22
>>608
ナイスバス
ありがと
610名無しバサー:2013/02/20(水) 21:46:34.70
>>608
どやってたべた?
611名無しバサー:2013/02/20(水) 23:15:34.10
>>610
食べてないわw
昔萩尾で釣ったバス持って帰ってフライにして食べたけどまじ臭かった
今までで1番臭かったのは新港のタコ
612名無しバサー:2013/02/21(木) 01:31:40.43
新港のタコ臭いんか・・・
613名無しバサー:2013/02/22(金) 00:49:31.56
この時期に浜戸川にいくならルアーは何がオススメですか?
614名無しバサー:2013/02/22(金) 02:19:10.87
>>613
サイズ関係なく釣りたいならワームでネチネチすれば釣れるかもしれない
オススメは場所をkwsk
615名無しバサー:2013/02/22(金) 16:34:08.29
どーいうワームがいいですか?
616名無しバサー:2013/02/22(金) 19:00:47.17
ガルプのベビサなどいかがでしょうか?
617名無しバサー:2013/02/22(金) 19:57:55.00
ガルプwww
618名無しバサー:2013/02/22(金) 23:12:24.07
ベビサw
619名無しバサー:2013/02/22(金) 23:14:31.56
江津湖で60
up釣れたw
620名無しバサー:2013/02/22(金) 23:19:32.72
しゃめはよ
621名無しバサー:2013/02/23(土) 21:48:41.18
>>619
鯉やろ
622名無しバサー:2013/02/23(土) 23:34:34.21
バスですw
623浜戸川でビッグベイトつか:2013/02/23(土) 23:36:48.35
浜戸川でビッグベイト使えますか?
624名無しバサー:2013/02/23(土) 23:54:40.17
>>623
ビッグベイトに限らず、どこでも何でも使えるだろ
釣れるか釣れないかは別だけど
625名無しバサー:2013/02/23(土) 23:55:40.80
>>622
くだらねーレスに答える余裕があるならさっさと証拠うpしろよ
626名無しバサー:2013/02/24(日) 08:57:40.84
坪井川と坪井川遊水公園は
大型のバスがたくさん釣れる
627名無しバサー:2013/02/24(日) 11:29:45.96
>>626
嘘はいくない
628名無しバサー:2013/02/24(日) 19:58:53.27
男は黙って五丁川
629名無しバサー:2013/02/24(日) 21:30:17.67
>>628
伍長って気水だよね?
めっちゃボラがいる
630名無しバサー:2013/02/24(日) 21:36:18.47
嘘情報多すぎだろ
631名無しバサー:2013/02/24(日) 23:01:25.33
下手くそは内谷行け
馬鹿でも釣れるぞ
632名無しバサー:2013/02/25(月) 01:08:47.28
内谷って入れなくなったんじゃなかったっけ?
633名無しバサー:2013/02/26(火) 22:41:10.58
アリゲーターガー釣ったか見たやつ居ない?
634名無しバサー:2013/02/27(水) 14:00:36.88
今からいってくるぜ
635名無しバサー:2013/02/27(水) 14:56:54.82
>>634
暇人乙
636名無しバサー:2013/02/27(水) 21:00:09.57
>>635
肥満児乙
637名無しバサー:2013/02/28(木) 03:05:45.37
今年も夏に1dayオープンが萩尾で開催されるけど、出るやついる?
638名無しバサー:2013/03/01(金) 07:39:02.57
まだ春にもなってねーのに気が早いヤツだなw
639名無しバサー:2013/03/01(金) 16:41:12.53
>>638
もう春だぜ
640名無しバサー:2013/03/01(金) 19:09:50.11
ランドセル買ってもらったか?
641名無しバサー:2013/03/02(土) 17:51:22.61
噂では熊本のどこかの池にピラニアがいるらしい。
642名無しバサー:2013/03/02(土) 19:43:32.64
それピラニアちゃうティラピアや
643名無しバサー:2013/03/02(土) 23:11:19.16
松橋あたりの釣り禁止の養魚池で釣りしてる人ってプライド捨ててんの?
何を思って釣り禁止の池でバス釣りしてるんの?
一体何が奴らを掻き立てるの?教えて分かる人。
644名無しバサー:2013/03/03(日) 01:57:08.02
どこ?

やつえ?
645名無しバサー:2013/03/03(日) 14:23:53.50
>>642
テラピアだと思ってた
646名無しバサー:2013/03/03(日) 16:41:42.13
江津湖でピラニアの近種の魚が捕獲されなかったっけ?
647名無しバサー:2013/03/03(日) 17:42:57.41
湯舟の堤で数年前ピラニアが確認されたが冬を越せずに死滅したらしい
648名無しバサー:2013/03/03(日) 23:01:50.70
湯舟は厳しいだろうなw
649名無しバサー:2013/03/03(日) 23:19:13.06
ピラニアって綺麗だよね
650名無しバサー:2013/03/04(月) 10:20:36.76
八ツ枝は釣り禁になったのか?
651名無しバサー:2013/03/05(火) 00:47:28.61
>>643
釣れにくいルアーで釣りたいんだろ
652名無しバサー:2013/03/06(水) 20:30:37.90
ゲーリーグラブうめぇwww
653名無しバサー:2013/03/06(水) 22:09:02.60
>>652
高血圧になるぞ
654名無しバサー:2013/03/07(木) 00:17:49.25
血圧は薬で下がるから大丈夫
655名無しバサー:2013/03/09(土) 11:13:30.51
やっとこさ初バス
656名無しバサー:2013/03/09(土) 13:00:33.99
萩尾?おれも行くわ!
657名無しバサー:2013/03/09(土) 18:47:27.52
花粉やべぇぞ
658名無しバサー:2013/03/10(日) 08:12:17.14
>>656
釣れたか?
659名無しバサー:2013/03/10(日) 20:17:13.62
>>658
           ,, _
        /    ` 、
       /  (_ノL_)  ヽ
       /   ´・  ・`  l    >>656は死んだんだ
      (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
       l    __   l     もう>>656のことは忘れて、君も人生と向き合う時なんだ。
       > 、 _     ィ
      /      ̄   ヽ
     /  |         i ヽ
     |\ |         |/ |
     |  ||./\/\/\/|  |
660名無しバサー:2013/03/11(月) 08:06:57.13
合掌
661名無しバサー:2013/03/11(月) 10:55:49.21
友達と一緒に行くけど俺だけ釣れない
http://i.imgur.com/AzsZ7Gv.jpg
ガリガリ君
662名無しバサー:2013/03/11(月) 11:03:36.97
>>659
勝手に死なすな!生きとるわ!
663名無しバサー:2013/03/12(火) 00:35:07.74
きゃーー
664名無しバサー:2013/03/12(火) 00:36:15.08
きゃーー
665名無しバサー:2013/03/12(火) 00:39:56.39
明日浜戸川行くんですけど春はどのカラーがいいですかね
666名無しバサー:2013/03/12(火) 01:07:35.12
だからパステルカラーだって
667名無しバサー:2013/03/13(水) 00:10:52.83
オカルトスレですか?
ゆうれーが出たんですか?
668名無しバサー:2013/03/13(水) 00:35:32.91
あーやしーステェプゥ!
669名無しバサー:2013/03/13(水) 23:09:34.75
浜戸川で50upつれた経験のある人いますか?
またそのときのルアーは??
670名無しバサー:2013/03/13(水) 23:31:41.29
ゲーリー6インチ?のイモグラノーシンカーでたまたま釣れたよ
671名無しバサー:2013/03/14(木) 09:42:23.26
10年以上前だけど、グランダー武蔵シリーズのシノビートで52cm釣れた
672名無しバサー:2013/03/14(木) 10:47:39.40
熊本スレは一定のペースで上がるけど
鹿児島スレの過疎り具合は異常

@関西人
673名無しバサー:2013/03/14(木) 23:11:15.17
今の時期皆さんは江津湖や浜戸川や三日月湖とかで
どんなルアー使って釣りますか?
674名無しバサー:2013/03/15(金) 00:23:15.79
ワームでボウズ回避した後は好きなルアー使ってる
675名無しバサー:2013/03/15(金) 00:42:07.20
どうせ釣れないからバイブ遠投してストレス解消してるわ
676名無しバサー:2013/03/15(金) 01:12:04.86
三日月行ってきたけど減水してて水の流れもないし今の時期は完全にダメやね
田植えまで待つしかないわ
677名無しバサー:2013/03/15(金) 15:55:49.32
>>669
シャローラビット
678名無しバサー:2013/03/15(金) 23:49:33.42
自分はよくフリックシェイクなどを使うんですけど
皆さんはどうですか?
これは100%釣れる!ぐらいのがあれば是非とも教えてください。
679名無しバサー:2013/03/16(土) 00:53:58.59
ゲーリーのセンコ−2インチやね。それを塩抜きしてフニャフニャにして使う。なんせ小さいんで無警戒に食ってくるよ
絶対釣れないだろっていう見えバスも釣れる。
針持ち最悪だけどね
680名無しバサー:2013/03/16(土) 01:23:41.46
2インチセンコーなんて出てたのか・・・
最近のルアーはいっちょん分からん
681名無しバサー:2013/03/17(日) 02:46:06.27
りんたろう最強
682名無しバサー:2013/03/17(日) 18:30:02.75
浜戸で3本釣れた!
683名無しバサー:2013/03/17(日) 23:29:12.95
>>682
詳細求む
684名無しバサー:2013/03/18(月) 12:35:02.09
>>683
1本目・・・常吉のコボケ?
2本目・・・ラバジにジャスターホッグ4.3

3本目・・・ゲーリーシュリンプ4インチのネコで
685名無しバサー:2013/03/18(月) 18:58:10.11
はまど一匹も釣った事ないみんなどの辺で釣ってるの?
686名無しバサー:2013/03/18(月) 21:53:38.77
>>685
俺は養豚場のさきの流れ込みと橋のしたらへんかな
いまんとこ全部クランクで釣ってるよ
687名無しバサー:2013/03/18(月) 21:55:35.42
浜戸でワームでつったことないんでオススメあれば教えてください
できれば詳しくお願いします
688名無しバサー:2013/03/18(月) 23:34:11.01
どんなワーム使っても釣れるけど・・・
どうしてもワームで釣りたいなら適当なワームをノーシンカーで落とし込み
689名無しバサー:2013/03/21(木) 18:45:36.47
NBCの大会があるらしいな。
ここに実力者とかいるか?
690名無しバサー:2013/03/21(木) 20:58:25.73
変質者ならおるよ
691名無しバサー:2013/03/23(土) 18:49:22.43
おまいらに聞きたいことがある。
今日グラミノSをノーシンカーで投げてたら、
「チャポッ」ってアタリはあるんだけどフッキングしないんだよ。
4回のアタリ全部スカした。お前らはどうやってアワセてるの?
692名無しバサー:2013/03/23(土) 19:51:34.21
ギルかティラピィアだろうな半分にカットしてマス針にチョン掛けしろ
693名無しバサー:2013/03/24(日) 01:09:43.18
>>692
どこを半分にすればいいですか?
694名無しバサー:2013/03/24(日) 01:38:12.02
縦にきるんじゃねーか?
695名無しバサー:2013/03/24(日) 02:36:55.71
左右から縦に切ってペラペラにすれば?
亀頭から2cm位の針さすとこだけ残して
696名無しバサー:2013/03/24(日) 09:34:53.15
>>694>>695
ありがとうございます
これから出撃してきます 
697名無しバサー:2013/03/24(日) 17:28:13.00
>>693
真ん中かちょい上くらいからカット
尻尾の動きに食ってきてるからね
軽すぎるならネイルシンカーうってもいいし
698名無しバサー:2013/03/24(日) 19:29:28.36
ただいま帰還
今日のバイトは計5回、バイトの瞬間見えた魚はハスでした
今回も釣れませんでした。悔しいから次の晴れの日にリベンジします
699名無しバサー:2013/03/24(日) 22:34:56.28
ハスか
700名無しバサー:2013/03/24(日) 22:35:45.75
ハスならミノーかスピナーの方が簡単に釣れるよ
701名無しバサー:2013/03/25(月) 12:01:03.26
萩尾行ったら鹿が沈んでて萎えて帰ったわ
702名無しバサー:2013/03/25(月) 13:17:16.24
しかたないね
703名無しバサー:2013/03/25(月) 13:29:01.75
>>701
それマジか
704名無しバサー:2013/03/25(月) 13:29:56.42
あっ、何気にうまいこと言ってしまった
705名無しバサー:2013/03/25(月) 16:38:54.89
グラミノのノーシンカー使ってた者ですが、
たった今ため池に落水しました
被害状況は服全てがびしょ濡れサイフが水浸しです
ケータイは落水を恐れて陸に置いておいたのが幸いしました
以上、熊本ジュニアバサーが現場よりお伝えしました 
706名無しバサー:2013/03/25(月) 16:53:27.97
寒い助けて
707名無しバサー:2013/03/25(月) 17:07:35.62
指先の感覚が無くなってきた
708名無しバサー:2013/03/25(月) 17:57:59.83
グラミノってエコギアのか
709名無しバサー:2013/03/25(月) 19:22:32.90
>>705
ルアー買うのもいいけどまず救命胴衣買おうな
710名無しバサー:2013/03/25(月) 22:27:14.03
>>709
ありがとうございます
もう大丈夫です。明日も懲りずに釣りに行ってきます 
711名無しバサー:2013/03/26(火) 00:21:56.86
今のジュニアバサーは昔のバス釣りブーム時みたいに釣れないから中々嵌りにくいだろうなー
712名無しバサー:2013/03/26(火) 10:20:40.82
鯉釣れた
最近バスが釣れなくて鯉が引っかかってくる
http://i.imgur.com/WaT77ZQ.jpg
713名無しバサー:2013/03/26(火) 17:04:21.62
明日氷川ダムに行くんだけど
どんなルアーでどこを攻めればいい?
714名無しバサー:2013/03/26(火) 18:56:09.47
氷属性なら炎系かな?
715名無しバサー:2013/03/26(火) 20:13:31.65
>>712
洗い? 鯉こく?
716名無しバサー:2013/03/26(火) 22:42:16.85
もう熊本のバスはスポーニングに入ったのだろうか?
717名無しバサー:2013/03/27(水) 00:50:50.55
桜の開花は早かったけど水温は平年並み?だからまだじゃね?
718名無しバサー:2013/03/27(水) 21:19:42.61
ブラックバスの卵うめえええええええええ by青鰓
719名無しバサー:2013/03/29(金) 01:02:23.75
冬はボトム狙ってそれなりに釣れてたんですけど
3月から釣れなくなりました....
場所は浜戸川なんですけどどなたかアドバイスをください!!
720名無しバサー:2013/03/29(金) 01:17:54.42
そのやりかたでまた釣れだすと思うよ
721名無しバサー:2013/03/29(金) 01:22:11.63
サスペンドミノー早巻きストップ織り交ぜる
722名無しバサー:2013/03/29(金) 01:30:48.61
春はシャッド、サスペンドって聞くけど特別釣れた試しがない
723名無しバサー:2013/03/31(日) 18:26:28.89
<<722確かに!俺もバス釣りはけっこーしてきたが春にシャッドとか使っても
あんまり釣れたためしがないw
724名無しバサー:2013/03/31(日) 18:50:35.24
なんか今日は三日月湖にわんさか釣り人おったな
あいつらアホかと
725名無しバサー:2013/04/01(月) 01:13:36.76
>>754今の三日月湖はダメなんじゃねーの?w
水が干上がってるんだろ?
726名無しバサー:2013/04/01(月) 01:18:26.21
おれ三日月湖の近くに住んでんだけど、たまに近くを通るんだよね
今日見たときは水位そこそこあったよ
でも今日はチャリ多くてガキばっかだった
727名無しバサー:2013/04/01(月) 13:41:06.38
三日月は40cm代がコンスタントに釣れるから聞きかじって行く人多いだろうな。
なんであそこにはデカバスが居つくんだろうか・・・養殖所のアユが流れてきたりするんかな
728名無しバサー:2013/04/01(月) 16:14:37.22
三日月は、ティラピアもたくさんおるよ。
729名無しバサー:2013/04/03(水) 20:07:25.36
ボロボロのカットテール拾った
730名無しバサー:2013/04/04(木) 16:01:07.31
三日月湖よく見たら水位あまり無いじゃん
水位そこそことか嘘言ったわゴメン
この前は見間違えてた
731名無しバサー:2013/04/05(金) 04:40:23.74
緑川どんな感じ?
732名無しバサー:2013/04/05(金) 20:27:12.75
春先はサスペンドのスプーンビルミノーで爆釣間違いなし
733名無しバサー:2013/04/07(日) 12:09:48.01
立岡でまた大会あったみたいね…
734名無しバサー:2013/04/07(日) 19:07:03.70
三日月ってなんであんなアホみたいに人いんの?
ボートキャリア載せたアホみたいな車がいっぱい止まってるよな
735名無しバサー:2013/04/07(日) 21:12:36.06
三日月1回行ってみよう思ったけど思ってたより遠くて困った
736名無しバサー:2013/04/08(月) 01:38:16.14
>>734
加勢川と三日月の間の道は車止めが設置してあったけどアホが増えたからだろうね。
737名無しバサー:2013/04/08(月) 01:44:06.39
まぁ俺はチャリで行ける距離だし関係ねーな
738名無しバサー:2013/04/10(水) 01:11:45.76
相羽スレ盛り上がってるけど、お前らどう思う?
どうしてバスプロ()であんなに盛り上がれるんだ
739名無しバサー:2013/04/10(水) 08:53:06.07
相羽スレはどうでもいい
興味あるのは大先生のスレ
740名無しバサー:2013/04/10(水) 09:06:13.60
>>738
そのプロが一番やったらいけないことやったからだろ
741名無しバサー:2013/04/10(水) 13:48:32.12
>>740
美人局でもやったのか?
742名無しバサー:2013/04/10(水) 18:06:59.74
>>740
別にどうでもよくないか?
AKBが彼氏作ってセックスするくらいどうでもいい
彼らはバスプロヲタなのか?
743名無しバサー:2013/04/10(水) 19:57:58.65
そりゃ切れるだろ。
大好きな相羽がプロデュースした商品とかDVDとか必死に買い込んだのに
あっさりエサとか使われたらwwwwww

まぁどっちもアホだわ
744名無しバサー:2013/04/10(水) 20:11:33.41
貶せれば何でもいいんじゃないの?
そういう時だけ活き活きする人種も居るし
745名無しバサー:2013/04/10(水) 22:06:46.07
アンチに嗅ぎつけられたらスレ荒れるぞwwww
746名無しバサー:2013/04/10(水) 23:33:13.12
荒らしてよかですか?
747名無しバサー:2013/04/11(木) 00:40:20.47
この地方過疎スレを荒らせるもんなら荒らしてみて^^
748名無しバサー:2013/04/11(木) 00:44:16.63
熊本スレは勢いある方だぞ
749名無しバサー:2013/04/11(木) 01:48:00.33
そうなのかバス板はここしか知らないから知らなかったわスマソ
750名無しバサー:2013/04/12(金) 17:32:24.82
相羽虫って釣れるの?
751名無しバサー:2013/04/12(金) 17:59:39.69
害魚扱いで肩身狭いのに、イカサマ野郎が表に出られたらもっとかなわん
DUO関連は当分不買だわ
752名無しバサー:2013/04/12(金) 23:02:27.18
バス板で宣言されてもなw
ご自由にってなっちゃう
753名無しバサー:2013/04/12(金) 23:30:14.44
バス釣れればそれでいいわ
相羽とかどうでもいい。
こいつにキレてるやつらってメーカーに踊らされてるような奴らだと思うわ
754名無しバサー:2013/04/13(土) 01:34:55.39
踊ろよフィッシュ
755名無しバサー:2013/04/13(土) 05:15:42.20
そんじゃ今から行ってくる
756名無しバサー:2013/04/13(土) 13:46:35.16
不買デモ起こそうぜ
757名無しバサー:2013/04/13(土) 18:10:25.48
釣り人全体が動くなら分かるけど、バサーだけじゃ厳しいだろうなぁ
758名無しバサー:2013/04/13(土) 18:14:00.94
また今日も三日月湖に釣り人おったな
手前側の方にも
釣れもせんのによー頑張るなw
759名無しバサー:2013/04/13(土) 20:32:11.32
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!
760名無しバサー:2013/04/13(土) 20:50:05.23
どこの病院がおすすめ?
761名無しバサー:2013/04/13(土) 23:04:13.80
三日月普通に釣れるぞ。ここ最近気温下がってるから渋いだろうけど。
クリークの流れ込みがいい感じ
762名無しバサー:2013/04/19(金) 16:13:59.55
>>760
君の症状なら弓削病院かな
763名無しバサー:2013/04/19(金) 20:24:24.08
三日月湖なんで人多いんやろ。。。
動画の影響かね
764名無しバサー:2013/04/19(金) 20:27:47.99
浜戸川に久しぶりに行ってきたんだがカオスすぎワロタwww
橋の上から釣りよるアホはおるしゴミは捨てるし無法地帯やねwwww
765名無しバサー:2013/04/20(土) 00:38:55.60
浜戸川なら友釣りが王道だよ
766名無しバサー:2013/04/20(土) 09:11:43.55
>>764
浜戸川の上流?国道寄りの下流では最近まったく釣れん
767名無しバサー:2013/04/20(土) 22:42:44.13
>>763-764
これで更にゴミが増えるな。名前出すから人が増えるんだ馬鹿
768名無しバサー:2013/04/21(日) 00:40:56.97
別に名前出さんでも熊本の川はどこでも釣れるからな
769名無しバサー:2013/04/21(日) 21:31:04.10
人が増えるのは別にいいだろwww
770名無しバサー:2013/04/21(日) 21:39:17.87
>>767
安心しろ。ここ見るような奴で知らん奴おらんから
771名無しバサー:2013/04/22(月) 01:44:53.97
他人にあいさつすらできないコミュ障がいには困るだろうな
772名無しバサー:2013/04/22(月) 19:18:03.17
>>767が県内一の馬鹿ってことでいいかな
773名無しバサー:2013/04/22(月) 20:51:40.72
>>766
堰みたいになってるとこ分かるかい?
3か所位あるけど、汽水側から二番目のとこで釣れたよ。
サイズは40位だったけどよく引くね
774名無しバサー:2013/04/23(火) 01:49:18.37
二番目ってことは養豚場の近くか
775名無しバサー:2013/04/24(水) 21:50:49.15
>>774
そうそう。
今日その辺でウエーディングしてる人いてワロタwww
776名無しバサー:2013/04/25(木) 00:50:25.10
バス釣りでウェーディングってなかなか見らんね。
川なら基本的に対岸狙えるしそれ以上の規模ならボートかフロータだしなぁ
777名無しバサー:2013/04/25(木) 03:17:32.78
777ならハッピーウェーディング
778名無しバサー:2013/04/25(木) 07:50:48.17
>>775
去年の話だけど、その場所で2人組のウェーディング見たぞ。
人がやってんのに後から来てザバザバ入っていくから腹立ったわ
779名無しバサー:2013/04/25(木) 12:50:00.47
>>778
うざったいなそれwww
まぁ、おおよその水深分かるしいいやんw

シーバス釣りとかだと先行者いたら、とりあえず入っていいか聞くもんだけどな。もちろんダメっていう奴おらんし形式的なもんだけど

バス釣りはそういうのないんだろうな
780名無しバサー:2013/04/25(木) 21:18:02.10
俺が見た時も二人おったで
781名無しバサー:2013/04/25(木) 21:42:19.02
ウェーディングしたら釣れるんだけど通行人の目が痛いわ
782名無しバサー:2013/04/25(木) 22:23:01.62
まぁ、普通にキチガイだわな。
渓流とか河口でどうぞ
783名無しバサー:2013/04/25(木) 22:36:17.21
日曜日上江津湖にもいたな。ウェーディング二人組
784名無しバサー:2013/04/25(木) 23:44:52.31
あだ名つけてやれ
785名無しバサー:2013/04/26(金) 01:40:03.32
エタヒニン
786名無しバサー:2013/04/26(金) 02:21:54.99
温排水の中あったかいナリィ・・・
787名無しバサー:2013/04/26(金) 15:50:21.32
上田
788名無しバサー:2013/04/26(金) 18:55:21.37
恥も迷惑も知らない、いい年したおっさん

略してハメさん
789名無しバサー:2013/04/26(金) 19:37:00.77
10年ぐらい前は海パンでフローター出してたけど今はワニやらガーやら逃がしてそうで怖いわ
790名無しバサー:2013/04/27(土) 00:28:00.16
カンディルならいっぱいいるよ
791名無しバサー:2013/04/27(土) 02:35:11.09
ワニはicチップ管理やけん大丈夫だろうけど、
足の付かないとことかだと不気味だよなぁ
792名無しバサー:2013/04/27(土) 05:47:00.17
>>790
それ一番駄目なやつだろw
793名無しバサー:2013/04/27(土) 07:27:47.27
http://i.imgur.com/BBdw9YW.jpg
初スピナー+初の川バス
794名無しバサー:2013/04/28(日) 10:41:40.19
スレ違いだけど適当に上流目指して投げてたらスピナーで20cmくらいのオイカワが釣れたな
でもその後はまったく当たり無し、魚影も確認出来なかったから最初だけだったわ

今って何処も水位低くてダメなのかね。江津湖は水位低過ぎるし水草だらけだったな。鯉なんかはボート出せば結構泳いでたけど
昔は良く立田山なんかでも小さいのが連れたけどどうなの?
市内だけど何処も遠くてダメだわ
795名無しバサー:2013/04/28(日) 15:41:12.66
梅雨入れば安定するけどね。水はめちゃ濁るけど

立田山は30までのバスならまぁ釣れるよ。中学生の釣り堀と化してる
市内のどの辺に住んでんの?
796名無しバサー:2013/04/28(日) 23:26:07.12
立田山釣れるんだ
一番上?
一番下の小さいとこ浅過ぎて釣れる気がせん
797名無しバサー:2013/04/29(月) 21:06:27.03
>>795
京町あたりだよ
有名な川なんかは近くにないけど井芹川から上流に向かうとそこそこ悪くないのかな?
西谷川とかどうなんだろう。流石にバスはいないだろうけど

夏までは川魚がいいかもねー
798名無しバサー:2013/04/29(月) 22:02:21.67
>>793
スピナーとかスプーンとか釣れるってんでたまに使ってみるけどハスとかワタカしか釣れないわ
>>797
白川にもバス居るぐらいだからもしかしたら居るかもよ?
799名無しバサー:2013/04/30(火) 02:03:41.56
>>797
京町か。生活するにはいい立地だけど
気軽にバス釣るには距離がどこも中途半端に遠いね
気軽さでいうと立田が案牌やね

坪井川河口でシーバスとかは?メーター上がってるし全国的にうらやまがしがられるとこではある
800名無しバサー:2013/04/30(火) 09:19:43.22
坪井川河口かぁ、ちょっと距離あるけどそんなに全国的に見ても良い場所だったんだ
情報ありがとう
801名無しバサー:2013/04/30(火) 13:01:10.72
坪井は結構テレビとかも来るね。

井芹川でいいんじゃない?一応大型も釣れとるし
立田のあの環境じゃ大型は育たんやろうし立田行く位なら井芹がいいよ。
802名無しバサー:2013/04/30(火) 17:30:42.66
坪井もだけど井芹って鯉しか居ないイメージだったけどどこら辺にいるの?
徳王らへんはいないよね。そっから上?下?

ちなみに今日雨の中立田山にいってきた
ガルプ使ってみたがまったく当たりもなくバスが追いかけて来ることもなかった
偶然2、3匹泳いでるか?ってのは見えたけど釣れる気配は無し
使ったのは主にガルプ、スピナー、バイブ、クランク、ミノーとガルプ以外はすぐつけかえた感じだが
場所は広い坂の下の方の小さい池の方。というか他は草だらけで釣りが出来る状況じゃなかった・・・トップとか浮くワームならいけるのか
雨で気温も低めだったけど活性は低くなるのかなぁ・・・
803名無しバサー:2013/04/30(火) 18:09:39.24
この時期の雨はまだ活性の低下に影響するかもね。

井芹はあんまり詳しくないけど、ブログとかでは水門のあるとこって書いてあったよ
804名無しバサー:2013/04/30(火) 20:10:22.17
それっぽいブログ見てきたがあんなの釣れるんだなぁ
結構でかいバス釣り上げてて凄いな
805名無しバサー:2013/04/30(火) 22:51:16.34
井芹にもバス居るってことはもう全河川に居そうだな
806名無しバサー:2013/05/01(水) 02:34:20.23
>>804
どうせ釣れる気せんなら大型に期待できる井芹がいいかもね
807名無しバサー:2013/05/01(水) 13:57:55.07
井芹の下流は確かにそれっぽいのがたまに大きい音をポチャンと立てて動いてるな
まだ肌寒い春先に色々試して見たがまったく釣れなかったなぁ
場所はこれのすぐ上

江津湖で馬鹿みたいにバスやギルや雷魚を釣ってるブログもあるね
釣りにならないなんて思ってたけどしっかりポイントを抑えてて居るところを狙ってるわ
808名無しバサー:2013/05/01(水) 23:52:08.29
>>807
そのブログ教えてくだしあ
809名無しバサー:2013/05/02(木) 00:10:27.70
GWは泳がせ釣りしてみようかな
810名無しバサー:2013/05/02(木) 10:10:09.40
サビキなら確実に釣れる
811名無しバサー:2013/05/02(木) 12:25:22.98
サビキは場所選ぶだろうなw
普通のとこは根がかるから水門上からとかになるだろうね。
812名無しバサー:2013/05/02(木) 13:06:39.53
ロンブーの亮くんがサビキで爆釣したって言ってたな
813名無しバサー:2013/05/02(木) 22:47:41.86
ボートじゃないと無理じゃない?
814名無しバサー:2013/05/02(木) 23:40:58.34
海でジギングサビキするけど、あの要領ならいけそう。
水草の少ないダム湖とか溜め池とかに限るけど
815名無しバサー:2013/05/03(金) 00:20:47.43
サビキがそんなに釣れるならサビキのスプリットでも釣れるのかね?
816名無しバサー:2013/05/03(金) 00:21:30.66
おまえらなにがつりたいんだよ
817名無しバサー:2013/05/03(金) 00:31:22.54
テラピアだよ!!!!1111111
バスより難しいわ
818名無しバサー:2013/05/03(金) 10:40:39.33
お前は釣れれば満足なのかい?
819名無しバサー:2013/05/03(金) 10:50:12.92
さて、GWなわけだが
今日もアホ面並べて三日月湖に屯してる連中でも見てこようかな
820名無しバサー:2013/05/03(金) 13:30:48.45
じゃあアホヅラ見にくるアホを釣りするふりして見に行こうかな
821名無しバサー:2013/05/03(金) 16:20:24.44
ここで60up釣れたって
http://goo.gl/maps/yeGlZ
822名無しバサー:2013/05/03(金) 17:03:39.44
>>821
そこ釣り禁やで
823名無しバサー:2013/05/03(金) 19:45:31.71
>>822
釣り禁なんて気にしてたら釣りできねーぞ
824名無しバサー:2013/05/03(金) 20:15:09.88
フィッシングは禁止って書いてないし
825名無しバサー:2013/05/03(金) 20:21:59.88
>>823
お前みたいな奴が居るから…
826名無しバサー:2013/05/03(金) 20:23:43.68
>>823
お前みたいな奴が居るから…
827名無しバサー:2013/05/04(土) 10:43:48.38
たとえば君がいるだけで・・・
828名無しバサー:2013/05/04(土) 13:07:18.62
まぁバス釣りなんて底辺専用やしな。しゃーない
829名無しバサー:2013/05/04(土) 14:17:26.64
ここにいるやつらは全員底辺
830名無しバサー:2013/05/04(土) 14:26:13.61
×高さ÷2
831名無しバサー:2013/05/04(土) 19:12:04.61
テラピア=いずみ鯛だよな
萩尾の近くのコンビニで刺身売ってたで
832名無しバサー:2013/05/04(土) 20:15:46.32
今日、上にあった釣り禁の池にここ見たであろう輩がゾロゾロいたな…
833名無しバサー:2013/05/04(土) 20:42:22.05
禁止の場所でよくやれるよなぁ・・・
834名無しバサー:2013/05/04(土) 21:05:58.86
ルアーがどうやって動くかテストしただけだし
釣ってないから釣りじゃねーし
835名無しバサー:2013/05/04(土) 22:37:26.93
中学生かな?^^ぺろぺろしちゃうぞ^^
836名無しバサー:2013/05/04(土) 23:23:36.71
>>832
どんな奴らだった?やっぱガキが多い?
837名無しバサー:2013/05/05(日) 00:05:06.92
>>836
車で乗りつけてたくらいなんでガキンチョではないっすね。良識もてよと…
以前、公民館管理してる地区のおばちゃんによくしてもらってて釣り禁止になったころに申し訳なさそうに謝られたりしたなぁ

ゴミと駐車が原因だろうけどいまだにマナー悪いのいるんだなぁと落ち込むGW
838名無しバサー:2013/05/05(日) 01:55:55.39
きっついね
839名無しバサー:2013/05/05(日) 01:57:23.09
>>837
釣り禁の場所にいく奴も馬鹿だが馬鹿が場所を晒すからこうなる
場所を書かなきゃ何も起きないのにな
840名無しバサー:2013/05/05(日) 02:27:44.82
60なんて最初からガセじゃ?
バカ発見機的な感じでw
そこにバカどもが押しかけたお蔭で他の場所の
混雑が緩和されるみたいな
841名無しバサー:2013/05/05(日) 02:40:53.41
ハイエースにデプスのロッド積んだアホ共の情景が浮かぶ
842名無しバサー:2013/05/05(日) 03:18:49.94
陸っぱりからくまなく回れる池にボート降ろしたりすんだろうな。そういう奴らってw
843名無しバサー:2013/05/05(日) 05:54:34.36
デプスのは使ったことないな
誰かインプレくだちい
844名無しバサー:2013/05/05(日) 09:29:01.68
握る価値なし
845名無しバサー:2013/05/05(日) 14:56:41.58
デプスのリールにはたまげた記憶があるなぁ。
846名無しバサー:2013/05/05(日) 16:34:18.48
847名無しバサー:2013/05/05(日) 18:15:08.30
>>844
買う金なし の間違いだろ?
848名無しバサー:2013/05/06(月) 00:02:12.71
明日は上の池にでも行ってみるか
849名無しバサー:2013/05/06(月) 01:30:24.07
厨房バサーってこっちが恐縮するくらい敬語使う態度いいやつと
ぶん殴って池の底に沈めてやろうかってくらい態度悪いやつがいる
前者は使わないルアーあげたりしたくなるけど
後者はボコボコにしたくなる衝動に襲われる
850名無しバサー:2013/05/06(月) 02:18:03.28
わかるwww
まぁしゃーないわ
851名無しバサー:2013/05/07(火) 00:19:53.65
>>846
鯉じゃねーか
そこの川はウグイのでかいの泳いでるよね
852名無しバサー:2013/05/08(水) 11:33:53.16
上流にはバスもいるかもしれん
853名無しバサー:2013/05/10(金) 15:41:22.27
もうちょっと雨ふれや
854名無しバサー:2013/05/10(金) 17:31:09.46
浜戸川には絶えず釣り人いるな
周りは干上がってるから水深のあるところに集まってアホヅラ並べて釣りしてやがる
毎日誰かしら釣り人いるけど、あいつら仕事しよるんかいな?
仕事で毎日通るルートだから気にして見てるけど、平日の午前中にもかかわらずヒマな奴らだな
855名無しバサー:2013/05/10(金) 18:46:59.90
世の中が24時間回り続けてることを知らない阿呆もいるんだな
856名無しバサー:2013/05/10(金) 22:14:15.96
浜戸の堰のとこの河原なんだけど
爺さんが砂引いて一生懸命整備してたのにステップワゴンが普通に侵入しててワロタwww
横に通り道あるし、上に駐車スペースあんのにwww
857名無しバサー:2013/05/11(土) 01:10:08.10
あるあるw
中間の堰だよな?酷い奴だと対岸の狭い道に止める奴いるからな
わざわざ駐車場所指定した看板まで立ててあるのに

黒い軽乗りお前だよ。
これじゃ釣り禁なっても文句言えんわ
こいつのナンバー晒したいわ
858名無しバサー:2013/05/11(土) 02:19:57.18
養豚場のすぐ上の所?あそこいつも人居るけど釣れる気せんわ
そのステップワゴンて白かな?同じかどうか知らんけどどこそこで白ステップ見かけるわ
859名無しバサー:2013/05/11(土) 04:05:53.85
ナンバー晒しはよ
860名無しバサー:2013/05/11(土) 08:25:26.36
浜戸の下流に野糞あるから踏まないように

紙はなかったけどケツ拭いてないのか…
861名無しバサー:2013/05/11(土) 09:01:15.04
ちゅうか、どこが上流でどこからが下流よ
862名無しバサー:2013/05/11(土) 10:04:55.23
三日月もいつもいる奴いるよな
863名無しバサー:2013/05/11(土) 12:15:40.59
>>858
それは恐らく養豚場の職員の車だと思うよ
864名無しバサー:2013/05/11(土) 12:16:40.81
三日月は大減水&水草大発生で無理やね
865名無しバサー:2013/05/11(土) 12:46:07.54
豚小屋より下の関は、適当に下流ってことにしてる
866名無しバサー:2013/05/11(土) 14:26:43.12
五丁川って何が生息してるの?
ってかバスいるの?
867名無しバサー:2013/05/11(土) 15:04:33.88
>>862
どんな車?

三日月結構リピーターなのか同じ車毎週みるわ
868名無しバサー:2013/05/11(土) 19:09:34.89
>>866
それを確かめるのが楽しいんじゃないか
869名無しバサー:2013/05/11(土) 19:34:08.68
あら、いいこと言うじゃない
870名無しバサー:2013/05/11(土) 19:52:35.73
バサーに常識を求める馬鹿はいないだろ
871名無しバサー:2013/05/11(土) 20:07:22.58
今日木山川に行ってきたんだが、水門の上から
かなりデカいバス見えたわ
鯉の集団の中にいたから見間違いではないと思う。
上から見るとデカく見えるもんだけど、60あったんじゃないかな
872名無しバサー:2013/05/11(土) 20:34:19.99
鯉と共に回遊?してるバスはでかいよね
俺も浜戸で見た事ある
どこでもそのサイズいるんだろうな釣れた事ないけどw
873名無しバサー:2013/05/11(土) 22:48:20.72
>>868
サーチベイトとしてミミズ投げたらマブナが釣れた件
874名無しバサー:2013/05/11(土) 23:13:19.81
なんで熊本の池の周りって使用済みのイチジク浣腸が落ちてんの?
かなりの高確で目にするぞ
875名無しバサー:2013/05/11(土) 23:20:41.54
>>874
具体的にどこだよ 
876名無しバサー:2013/05/12(日) 01:21:59.50
注射噐もな
877名無しバサー:2013/05/12(日) 07:33:47.63
タピオカドリンクのカップも
878名無しバサー:2013/05/12(日) 08:27:10.83
未だにボラの大群を見えバスが群れてると言ってる輩が多いことに驚愕した
879名無しバサー:2013/05/12(日) 19:40:00.69
>>873
バス居なくてもライギョかナマスは居るはずだからミミズなんて使わず強気で攻めてもいいんじゃない?
ミミズなら魚種多様に釣れるからバス居るか把握できないお
880名無しバサー:2013/05/12(日) 20:24:51.53
加勢川の水系はどこも終わってるな。
農業の水引いてるからあんなに減水してんの?
一瞬河口に来たかと思ったぞ
881名無しバサー:2013/05/12(日) 20:32:43.49
4時干潮だっだけど潮の影響受けない所だったか?
882名無しバサー:2013/05/12(日) 20:37:29.60
>>881
がんがん水が上って来てたけど影響受けてる?
883名無しバサー:2013/05/12(日) 20:49:37.60
>>881
純淡水だよ。
三日月とかの横あたりだから潮は関係ないはず
884名無しバサー:2013/05/12(日) 22:48:43.79
>>882
それは受けてるだろw
>>883
三日月なら今水門上がってるから影響受けてないね
885名無しバサー:2013/05/13(月) 00:19:57.92
>>884
水門空いてるけど、絶対量が減ってるから三日月は一段水位下がってるよ
886名無しバサー:2013/05/13(月) 19:22:59.92
熊農の正門横の川、なかなか良いな
天明新川に繋がる川なんだけど、40〜50サイズが多い
887名無しバサー:2013/05/13(月) 22:55:21.52
>>886
あそこバス居るか?ライギョかナマズしか見た事ないぞ
888名無しバサー:2013/05/13(月) 23:58:21.69
ばか、これ見た情弱共を釣って他の場所の混雑緩和させるための
偽情報だ
889名無しバサー:2013/05/14(火) 00:32:19.19
熊本のバス板住人の数ってどれくらいなんだろ?
890名無しバサー:2013/05/14(火) 09:34:47.60
>>888
んなわけねーじゃん
確かにライギョやナマズもいるけど、バスも確実にいるよ。一昨日42cmと45cmの2匹だけど釣れたよ。
もう少し上流まで行けばギルもいる。数年前までは下流にしかバスいなかったけど、最近また上流に上がってきたみたい。
891名無しバサー:2013/05/14(火) 12:50:30.38
>>888
いつからここはそんな情報戦やるようになったんだよ
892名無しバサー:2013/05/14(火) 13:42:43.95
県内の優良ポイントを中高生に拡散して熊本のバスフィッシングの底上げを図ろう
893名無しバサー:2013/05/14(火) 13:57:39.95
そう
じゃあ私天草行くね
894名無しバサー:2013/05/14(火) 13:59:24.76
>>888
とか言っておいてコッソリ行っちゃうんだろ?偽情報だと思うんなら絶対に行くなよ?
895名無しバサー:2013/05/14(火) 15:30:01.95
誰か石打ダム行きませんか?
896名無しバサー:2013/05/14(火) 16:40:45.67
>>894
シーバスメインやしバスはその辺の池で30cm位の小さいの釣るからいいわw
897名無しバサー:2013/05/14(火) 18:28:29.74
>>895
いいよ!一緒に行こう!
898名無しバサー:2013/05/14(火) 20:08:06.25
>>896
行きたいくせにwww
899名無しバサー:2013/05/14(火) 20:17:24.84
明日いるよ
900名無しバサー:2013/05/14(火) 20:33:38.25
>>896
行ったらレポよろwww
901名無しバサー:2013/05/14(火) 20:57:26.06
>>900
現行プラド見かけたら俺だと思ってくれw

てか帰り際バス釣りしてきたんだが、30cm位と思ってたバスが40くらいあってワロタ。
バスにメジャーとか不要とか思ってたけど要るな
902名無しバサー:2013/05/14(火) 21:11:33.23
うpうp
903名無しバサー:2013/05/14(火) 21:16:38.69
>>901
メジャーは常備してるよ
見るからに靴より小さいような子バスは計らんがな
904名無しバサー:2013/05/14(火) 21:40:20.44
>>902
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4196032.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4196035.jpg
こんなんで40あるなら普通に50釣ってると思うわ


>>903
そうなのか。俺シーバスの時しか使ってなかったわ
905名無しバサー:2013/05/14(火) 22:06:47.24
>>904
良いね
俺も海やスズキメインだけど近年このサイズのバスは昔ほど見ないわ
906名無しバサー:2013/05/14(火) 22:22:07.27
>>904
かなり色が濃いな
どこで釣った?少なくとも江津湖水系じゃなさそうだけど
907名無しバサー:2013/05/15(水) 00:34:35.78
いいね。最近まったく釣れん
908名無しバサー:2013/05/15(水) 09:05:20.34
GW最終日に40くらいのを1本釣ったな
野池だけど
スポーニング真っ只中って感じので悪い気がした・・・
909名無しバサー:2013/05/15(水) 14:56:44.65
スポーニングのバスを釣ろうと思ったらすでに終わってたでござる
910名無しバサー:2013/05/15(水) 15:02:25.39
>>905
マジか。ここだと仕事帰りの1、2時間でこのサイズ2〜3本上がるわ。俺自身はバス釣り下手くそだから、場所がかなり良いんだろうな
911名無しバサー:2013/05/15(水) 16:48:56.01
>>910
どこや!?教えろ!いや、教えてくれ!!
912名無しバサー:2013/05/15(水) 20:11:08.88
熊農正門横の川だろ
913名無しバサー:2013/05/15(水) 20:22:05.22
>>908
安心しろ
釣り上げられたバスはたいがい死ぬ
914名無しバサー:2013/05/15(水) 21:23:26.73
まぁ少なからず熊農横にはバスいるからな
915名無しバサー:2013/05/15(水) 21:53:50.00
>>911
益城だよ。場所は説明し辛いけど射撃場近く
916名無しバサー:2013/05/15(水) 22:02:25.59
>>915
なんだ、あそこか
あそこって釣り禁じゃなかったっけ?
917名無しバサー:2013/05/15(水) 22:15:00.24
>>916
そうなの?一応川なんだけど・・・
918名無しバサー:2013/05/15(水) 22:19:00.58
>>917
なんだ川の方か
てっきり野池の方かと
919名無しバサー:2013/05/15(水) 22:27:34.42
そんなことよりシーバスのポイントを教えてほしい
シーバススレはキチばっかだから
920名無しバサー:2013/05/15(水) 22:44:21.20
>>918
そうそう。でも小さなダムでせき止めてあって川の水プールしてるから
池っぽくなってるよ。ミニチュアのダム湖的な

>>919
あそこはもう機能してないよなw
六間はオワコン化してるし今は浜戸と緑川の合流部が一番マシじゃないかな
釣り堀並に人いるけど。市内だと坪井か、緑川位しか思いつかないなぁ
菊池川とか最近良いみたいだけど
921名無しバサー:2013/05/15(水) 23:56:43.60
セイゴの電気ウキ釣りでいいやん。新港で釣れるぞ
922名無しバサー:2013/05/16(木) 00:07:04.55
このスレでエサ釣り薦めるかw
まぁ釣れた方が楽しいけども
923名無しバサー:2013/05/16(木) 12:27:28.87
竜ケ岳の漁港で夜釣りして明け方亀川でバス狙うのが黄金パターン
924名無しバサー:2013/05/16(木) 13:06:51.78
電ウキは楽しいよな。ウキ見てるだけで癒されるわ
925名無しバサー:2013/05/16(木) 13:38:36.38
ケミホタル
926名無しバサー:2013/05/16(木) 18:15:21.22
夜釣りの季節になってきたな
927名無しバサー:2013/05/16(木) 20:28:32.98
萩尾大漁やったわ^^http://i.imgur.com/oKhq99Z.jpg
写真撮ったのはこの32cmだけだけど、他に39cmと42cmの計3本
1本だけ40cmくらいのバラした
928名無しバサー:2013/05/16(木) 21:36:04.86
おめでとちんちん
929名無しバサー:2013/05/16(木) 21:43:16.71
おちんちんふりふり〜♪
930名無しバサー:2013/05/16(木) 21:46:09.54
いいね
931名無しバサー:2013/05/16(木) 21:53:04.31
おちんちんにライン付けてバス釣ってみたいな
932名無しバサー:2013/05/16(木) 22:13:46.23
これで萩尾には釣り客多数だな!
933名無しバサー:2013/05/16(木) 23:12:06.02
友達誘って萩尾へ行こう
934名無しバサー:2013/05/17(金) 00:11:28.40
萩尾とか誰もいかんやろ
935名無しバサー:2013/05/17(金) 01:06:48.01
木山川鯉釣ってたおっさんがデッカいバスかけてたな
上の情報意外にマジネタかも
936名無しバサー:2013/05/17(金) 03:42:08.58
上の情報は木山じゃなくて射場のすぐ横の川じゃね?
あそこ4年前位に行ったけど20位のしかいなくてスルーしてたけど
育ったんかな?
937名無しバサー:2013/05/17(金) 11:10:21.37
射撃場横降りれたんだ?
やぶこいで蛇に咬まれた経験のある俺はパス
938名無しバサー:2013/05/17(金) 12:25:50.56
>>937
『蛇に呑まれた』に見えたgkbr
939名無しバサー:2013/05/17(金) 12:54:25.39
あそこはもうちょっと上流から入って沢下りして
ポイント入るんじゃないかな?
確かにほぼ未開だから釣れるだろうな今日行ってみようかな
940名無しバサー:2013/05/18(土) 00:23:59.44
山鹿のバザーいませんか?
転勤で山鹿に越して来たんですが休みの日に川や池の下見に行くも釣人を見かけません
941名無しバサー:2013/05/18(土) 07:30:46.10
>>940
山鹿なんてド田舎にゃ誰もいねーよ
菊池川か蒲生の湯口池で釣ってろ
942名無しバサー:2013/05/18(土) 07:36:46.03
>>939
その上流がどこかわからん
関になってるところから降りようとしたけど高すぎてガクブルなった(((( ;゚Д゚))))

降りる場所わからんから、みんなで行こうぜ!
943名無しバサー:2013/05/18(土) 09:57:21.27
萩尾はいつ行っても人多いだろ
水増えてるね
944名無しバサー:2013/05/18(土) 09:58:16.46
竜門ダムって山鹿にあるんじゃなかったっけ?
945つるの剛士:2013/05/18(土) 16:10:55.25
バス釣り再開した
946名無しバサー:2013/05/18(土) 20:45:58.61
つるので思い出したけど数年前、集魚心とかいうコテ?が
タックル盗まれてたな
947名無しバサー:2013/05/18(土) 21:09:10.15
>>943
平日は少ないよ
この前3匹釣った者だけど、平日で人少なかったから釣れたのかもね
948名無しバサー:2013/05/18(土) 22:18:54.50
>>944
菊池やがな
949名無しバサー:2013/05/19(日) 03:48:18.91
次スレのスレタイどうする?
一応俺が立てとこうか?
950名無しバサー:2013/05/19(日) 07:16:39.41
次スレは970からでいいよ
951名無しバサー:2013/05/19(日) 11:18:24.04
金曜日萩尾に行ったらバサーがかなり多かった。平日なのにあんなに人来るんだな。
ちなみに下堤
952名無しバサー:2013/05/19(日) 11:29:00.53
>>951
鎧堤、中堤、下堤だっけ?どれがどれだかわからん
953名無しバサー:2013/05/19(日) 22:52:39.19
こないだ釣り場で病んでる感じののっぽなおっさんに話しかけられてgkbrった
954名無しバサー:2013/05/19(日) 23:21:04.72
以下次のスレタイを考えるスレ
955名無しバサー:2013/05/20(月) 00:24:47.71
【恥を】バス業界の悪を熊本バス釣りスレ【知れ】
956名無しバサー:2013/05/20(月) 00:28:31.65
>>955
なんかおかしくね?
957名無しバサー:2013/05/20(月) 00:33:30.16
>>956
前スレから、バス板で盛り上がってたスレのタイトルぱくる流れじゃなかったか?
【全力で】パクリを許すな【いくか?】
958名無しバサー:2013/05/20(月) 00:54:18.60
これだろ
【情報戦で】熊本バス釣り【釣り場確保】
959名無しバサー:2013/05/20(月) 01:32:07.13
【嘘情報で】熊本バス釣りスレ【釣れたアホ晒し】
960名無しバサー:2013/05/20(月) 01:45:15.72
射撃場行ったアホがいるようだね
961名無しバサー:2013/05/20(月) 01:51:11.75
熊農ヨコに行ったアホはおらんのか?
962名無しバサー:2013/05/20(月) 12:29:10.93
>>961
アホ扱いされるのは心外だが行ってきたぜ

バスは釣れんかったけどハス?は2匹釣れた
http://i.imgur.com/aNqYUEn.jpg

電線にルアーが何個ひっかかってたからバスいる(いた)のかもな。見え雷魚は目視したぞ
963名無しバサー:2013/05/20(月) 13:45:43.64
【釣禁)熊本バス釣りスレ【続出】
964名無しバサー:2013/05/20(月) 14:48:56.87
【いつだって】熊本バス釣り【全力投球】
965名無しバサー:2013/05/20(月) 15:27:51.62
>>962
特定した
966名無しバサー:2013/05/20(月) 16:12:48.37
ハスじゃねぇしな
967名無しバサー:2013/05/20(月) 20:30:20.49
>>962
ウグイですな。婚姻色出てないと分かりずらいけど
968名無しバサー:2013/05/20(月) 20:33:08.22
【看過できない】集めればいいんだろ?熊本スレの実態とは、★2
969名無しバサー:2013/05/20(月) 20:41:13.78
浜戸は梅雨までダメ臭いね。減水で水があんまり回ってないしアホ共の釣り堀化してるし
970名無しバサー:2013/05/20(月) 21:02:18.12
>>969
そのアホ共の1人がお前なんだけどな
971名無しバサー:2013/05/20(月) 21:03:08.01
ミニハチローは最近どうなんだろうか?
972名無しバサー:2013/05/20(月) 21:43:30.48
>>670
出勤ルートだからね。スルーだよ♪
まぁバス釣りなんて基本アホの趣味だから構成要素の一人
ではあるけど
973名無しバサー:2013/05/20(月) 22:05:44.87
アンカミスするほど動揺してんのか
974名無しバサー:2013/05/20(月) 22:33:28.74
>>971
ミニハチローってどこ?
975名無しバサー:2013/05/20(月) 23:22:59.10
>>962
それワタカだよ
976名無しバサー:2013/05/21(火) 00:14:05.68
ワタカだね国内外来種
977名無しバサー:2013/05/21(火) 00:50:21.30
ほんとだ・・・うわ、俺ウグイとか言っちゃって恥ずかしい
978名無しバサー:2013/05/21(火) 03:04:34.65
次スレタイは>>964でOK? 
979名無しバサー:2013/05/21(火) 12:31:58.00
980名無しバサー:2013/05/21(火) 13:03:14.58
ほい
【いつだって】熊本バス釣り【全力投球】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1369108164/
981名無しバサー:2013/05/21(火) 15:08:12.47
発案者が立てちゃったパターン
982名無しバサー:2013/05/21(火) 16:17:53.41
発案者は私ですが何か?
983名無しバサー:2013/05/21(火) 16:38:16.65
あーあ、やっちゃったな
984名無しバサー:2013/05/21(火) 17:16:14.30
これは恥ずかしい
985名無しバサー:2013/05/21(火) 17:43:51.36
スレタイってそんなに大事なのか
>>955>>957-959>>963
どれが良かったんだ削除依頼して立てなおせば
986名無しバサー:2013/05/21(火) 18:22:30.02
あのな、みんなスレタイなんてどうでもいいんだよ。
ただもうスレ立ってたわけだ。
987名無しバサー:2013/05/21(火) 20:56:22.51
あっそ
988名無しバサー:2013/05/21(火) 21:04:48.99
埋めるか
989つるの剛士:2013/05/21(火) 21:15:30.01
八代バサーいないの?
990名無しバサー:2013/05/21(火) 21:19:36.79
八代なんてド田舎にゃ誰もいねーよ
991名無しバサー:2013/05/21(火) 22:11:18.77
おるよ!
992名無しバサー:2013/05/21(火) 22:42:13.58
>>987
泣くなよ。いつだって全力投球で頑張れ!
993名無しバサー:2013/05/22(水) 00:13:22.53
俺たちはいつだってホモダチじゃねーか
994名無しバサー:2013/05/22(水) 00:38:44.15
そうだね♂
995名無しバサー:2013/05/22(水) 00:46:16.41
>>989
八代のとある釣り場で変なヤツに話しかけられてうざかったわ
八代バサーのイメージそれくらいしかないな
996名無しバサー:2013/05/22(水) 05:53:00.76
997名無しバサー:2013/05/22(水) 05:54:36.29
998名無しバサー:2013/05/22(水) 05:56:07.64
999名無しバサー:2013/05/22(水) 05:57:22.55
1000名無しバサー:2013/05/22(水) 05:59:12.58
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。