【低俗化】疑惑のロッド&リール2【偽プロ養成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
昔はアメルア特集や雑貨屋のような楽しさがあり愛された雑誌
だが今や疑惑の玉手箱♪
本来業界を牽引する役目を担うべきはずの雑誌社、それが現在は釣り業界のお荷物なのか?
そのロドリに纏わる疑惑を語り、広く周知するスレ(誹謗中傷は控えるように)

☆ロドリ出身者の疑惑関連スレ☆
・【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ♪【カナモ】  *パート1〜32更に続く
過去スレ検索http://logsoku.com/  検索ワード「捏造疑惑でフルボッコ」
・その他噂レベルは数知れず

2名無しバサー:2012/01/14(土) 10:02:50.47
ロドリ誌が同社ブログコメント欄を規制

一部の真摯な質問には答えず
他の中傷を楯にして「心無いコメント」として回答拒否
一企業として、釣り業界を牽引する役割の求められる雑誌社として
許されぬ対応
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html
>コメント停止のお知らせここ数日、コメント欄に心ない投稿が頻発しているため、しばらくの間、コメントの書き込みを制限させていただきます。

>ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

1. ロス 2011年09月02日 22:11
はじめまして、10年来の読者で毎月楽しみに読ませていただいております。
この度はロッド&リールが生んだバスプロの金森隆志さんについて疑問点が生じましたので質問させていただきます。
金森氏が運営されておりますレイドジャパン社の公式ブログにてこのような記事がありました
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
新作ルアーでのテスト釣行みたいですが3,4,8枚目の写真の魚が同一なのですが、これは俗に言う捏造記事になるのではないでしょうか?
金森氏といえばロッド&リールに毎号出られているどころか連載まで持たれており、貴誌とは共に歴史を歩んでこられている印象が強くあります。
しかし彼は過去から日常的にこのような捏造を繰り返しているのでしょうか?
さらに深く考えると貴誌の今までの釣行記事も大部分が捏造であるのかと勘繰らざるをえません。
今回は金森氏には誠に残念な事実を見せつけられてしまいましたが、こういう捏造を利用するバスプロを御社は来月以降も使い続けられるのでしょうか?
一方的な質問で申しわけありませんが返答を求めたいと思います。
2. アラモス 2011年09月02日 22:47
八百長宣伝バスプロを今後どういう風に扱うのか教えてください。
3. 名無し 2011年09月02日 22:56
りんかの悪口やめろよ
4. 創刊からの読者 2011年09月02日 23:38
今後、捏造アングラーカナモリが載ってるロドリは買いたくないです。ゴメンナサイ

3名無しバサー:2012/01/14(土) 10:04:34.59
前スレは一週間で埋まったのに誰も立てないから代わりにたてまつた(`д´*)o
4名無しバサー:2012/01/14(土) 11:16:20.40
捏造と演出との境界線は紙一重かもしれない
ある業界では演出に入る部類が他のところでは捏造になる
まー誇大広告という問題もロドリの場合はあるけど

ただ「捏造」といわれる所業は受け手の捉えるところに基準が来るのかもしれない
プロレスの八百長なんてショーを盛上げる為だと広く認知されていて
咎める人なんてほんと一握りかと思う
テレビの昔はやった秘境モノなんて信じて見てる人なんている?
UFOの存在は否定する要素の方が難しいかもしれないけど
特にテレビでやってるものなんてほとんど捏造だと思われる
そんな事は一般常識があればみんな知ってる事

でもロドリに関わる捏造問題はそうじゃない
見てる人で紙面の釣果が本当は釣られてないものだ、と思う人なんて一握りもいるのか

5名無しバサー:2012/01/14(土) 13:27:11.00
釣れなかったら釣れなかったでいいんだけどな。
6名無しバサー:2012/01/14(土) 17:16:35.80
やってる奴らは悪いことしてると思ってないんだろうね
7名無しバサー:2012/01/14(土) 18:00:28.56
おっと金森さんの悪口はそこまでだ
8名無しバサー:2012/01/14(土) 18:02:49.71
金森さんはプロレスラーだから問題はありません
9名無しバサー:2012/01/14(土) 18:47:08.07
捏造の何が悪い?ってのがロドリと金藻が今考えてることだろうな
だから罪悪感なんてあるはずが無い
10名無しバサー:2012/01/14(土) 21:01:49.26
>>4
なんで?
11名無しバサー:2012/01/15(日) 09:15:26.40
釣り人を食い物にする雑誌社
12名無しバサー:2012/01/15(日) 22:27:47.49
警察庁 http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110 ※緊急性を要するものは 110
警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/@police http://www.cyberpolice.go.jp/


13名無しバサー:2012/01/15(日) 22:36:10.07
489 :名無しバサー:2012/01/12(木) 23:47:05.63
参考サイトといえば http://matome.naver.jp/odai/2131566882807828401

まとめつくるなら

NAVER http://matome.naver.jp/
はてなまとめ http://matome.hatena.ne.jp/
14名無しバサー:2012/01/15(日) 22:45:37.99
なんかもて遊ばれてるみたいで気持悪いからこんな雑誌は買わないよ
15名無しバサー:2012/01/15(日) 22:55:15.92
捏造を知らない人はまだ買ってるのかな
16名無しバサー:2012/01/16(月) 03:12:46.08
どうせなら表紙にもオカマを起用すればいい
17名無しバサー:2012/01/16(月) 10:26:24.78
フィッシングショー大阪 2012年2月3日〜5日開催

出展者一覧
http://www.fishing.or.jp/list/list.html


              ダイワ  メガバス  シマノ
  デプス ツネキチ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧ ジャッカル
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧        RATD JAPAN
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)        ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`) ウチドコ?
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
フィッシュアロー    ZAPPU  DUEL ABU (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
    OFT ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) O.S.P
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u' エバーグリーン
              イマカツ  HONDEX

18名無しバサー:2012/01/16(月) 10:49:08.94
チョンスケなんか消えちまえ
19名無しバサー:2012/01/16(月) 10:51:25.60
「やらせ」「偽造」「捏造」「不正」の四拍子が揃ったクソ雑誌w
20名無しバサー:2012/01/16(月) 14:09:01.50
インチキ佐々木
21名無しバサー:2012/01/16(月) 15:01:50.23
昔は面白い雑誌だったのになんでこうなっちゃったのかねぇ
編集長で方向が変わったのかな?
22名無しバサー:2012/01/16(月) 16:14:42.87
りんか
23名無しバサー:2012/01/16(月) 16:29:17.35
世の中は捏造雑誌だらけかも知れんけど
バレたら謝罪するもんだ
スルーして起用し続けるのは珍しい
24名無しバサー:2012/01/16(月) 17:03:22.40
法律に触れないように好きに勝手に商売していいけど
みんなに知れたらまずい事やってばれたら
主体は消費者だよ?
君らが主体だって思うのは勝手だけど
買うのは消費者
だから
君らの思惑通りにいかんのがターゲットなんだよ?


消費者なめて生き残れると思うなよ
25名無しバサー:2012/01/16(月) 17:40:23.54
現にロドリ買う人間は減ったし
捏造知ってる人はロドリ買わなくなったし
ただでさえルアー飽和状態で害魚扱いの市場なのに
捏造したらもう終わりでしょうね
26名無しバサー:2012/01/16(月) 17:59:06.17
佐々木についてロドリはコメント出せよな!
27名無しバサー:2012/01/16(月) 18:09:47.05
ロドリに関わってるメディアプロって他に誰がいるのかね
全員のブログと今後のロドリ紙面は監視が必要だな
俺らバサーを舐めてるよ
考えただけでも腹が立つ
28名無しバサー:2012/01/16(月) 18:12:51.29
>>26
佐々木は悪質だからなインチキ野郎確定
この雑誌は絶対買わない!!
29名無しバサー:2012/01/16(月) 18:51:13.73
「どうせ気付くバサーなんかいないんだから釣れたことにしたほうが面白い。法的にも問題ないことなら大丈夫」
30名無しバサー:2012/01/16(月) 19:52:36.18
佐々木の捏造どうしようか?
ここら辺で一発くらわせたいなw
31名無しバサー:2012/01/16(月) 20:02:00.11
>>29
そんな事言っておまえは何得すんの?
悟った気になってるのか?
そうでなければ関係者だな
32名無しバサー:2012/01/16(月) 21:07:21.53
早くなんとかしてくれ今江大先生!
33名無しバサー:2012/01/16(月) 22:37:26.70
大先生が動くとき、それは業界が動くとき。
34名無しバサー:2012/01/16(月) 23:11:35.84
楽しむ為の趣味の世界があって
そこに汚れた異物があったら無くなって欲しいのが普通だと思う
だからロドリと金森には業界から消えてほしい

バサーには外から外来魚問題
それから内側からは業界の気味悪さがあるよね

せめて無くせる物は消し去りたい
外来魚問題だけで手いっぱいです
これ以上この趣味を続ける人に重石を背負わせないでください
35名無しバサー:2012/01/17(火) 09:20:27.67
バサーを人として見ず弄ぶ雑誌社
36名無しバサー:2012/01/17(火) 09:35:44.82
>>27
俺らバザーwwwwwww
37名無しバサー:2012/01/17(火) 09:37:06.07
>>36
バザーってなに?
露店かなんかで何か売ってるの?


( ´._ゝ`)プッ
38まーくん:2012/01/17(火) 09:57:40.86
な〜にがバサーだよwwwwwwww
端かりゃ見りゃ
みっともね〜んだよオマエらwwwwwwww
39名無しバサー:2012/01/17(火) 09:59:39.71
>>38
>端かりゃ

ぷぷぷぷw
日本語わからねーやつがなんかほざいてる(?´Д`?)
40名無しバサー:2012/01/17(火) 11:17:15.95
>>39
あっそうツリキチくんwwwwwww
41名無しバサー:2012/01/17(火) 13:12:14.73
たくさん、草生やしてどうした?
42名無しバサー:2012/01/17(火) 17:52:10.90
低俗な雑誌は低俗な人だけが読んでたらよろし
43名無しバサー:2012/01/17(火) 20:09:54.96
チョンスケイケメン
44名無しバサー:2012/01/17(火) 21:29:37.44
雑誌なんて買う必要ないんじゃない?
読者に与える情報がプロレスの試合まがいの真実でなくてフィクションだとしたら
プロレスはそれがショーの醍醐味かもしらんが

釣り雑誌に演出で釣れて無いのに、こうしてこうしたら釣れました的な表現みても何もためにならないし
別に面白くも無い

それならネットで情報集めた方がまだためになるよ
ほんとかどうか分からない物に雑誌代払うくらいなら
ルアー買ってる方が有意義だよ
45名無しバサー:2012/01/18(水) 00:01:42.91
みんなで追放!捏造ブランド!  ※コピペ推奨

捏造ブランドの商品を買うことで、「個人情報を悪用される」「犯罪組織への資金協力」といったリスクがあります。
また、まわりの人に気づかれてかっこ悪い思いをするかもしれません。少しでも怪しいと思ったら購入しないようにしましょう。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn      NO MORE NETSUZOU
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|       NO MORE bald-headed
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


参考URL
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/nisebrand/index.html


46名無しバサー:2012/01/18(水) 00:21:18.11
>>44
つーかボクは買ったことないのでしょ?
必死に不買進めても無駄ですからw得るものがあるからみんなこぞって
買うんだよ。
子供には分からないよね。
47名無しバサー:2012/01/18(水) 01:06:02.69
得るものないから無意識に不買してますわ〜w
48名無しバサー:2012/01/18(水) 02:07:59.08
自称、日本一の「個人」ゲームブログ

実は親子アフィネガキャンステマ企業ブログなのがバレる

擁護「騙される馬鹿が悪い」

馬鹿相手には何をやってもいい

馬鹿相手に尻尾を掴まれる一世一代のヘマをやらかした大馬鹿のはちまには何をやってもいい
49名無しバサー:2012/01/18(水) 09:27:49.17
>>46
低俗なお前にとって得るものがあるのなら
低俗な雑誌に踊らされてるがよろし
50名無しバサー:2012/01/18(水) 10:35:22.36
捏造藻野郎を作り上げた雑誌はロドリ
51名無しバサー:2012/01/18(水) 10:47:39.37
>>46
俺はあんな雑誌に得るとこがある初心者レベルじゃないんだよな〜。
レベルが低すぎて面白くもなんともない。
素人バサーを紙面で使いすぎて参考にもならないしな。

あの程度で得るものがある初心者のお前は買って楽しんでたらいいけどな。
52名無しバサー:2012/01/18(水) 11:27:57.09
昔のルアマガは赴きがあって
40代の人は好きな雑誌だったと思うよ
53名無しバサー:2012/01/18(水) 11:32:03.33
赴きはないな
54名無しバサー:2012/01/18(水) 11:35:39.12
昔は、だよ
今は欠片もない
55名無しバサー:2012/01/18(水) 12:08:22.43
ルアマガは昔からカタログだろうがよ
俺が見てたルアマガと>>52が見てたルアマガはどうやら違うらしい
56名無しバサー:2012/01/18(水) 12:48:33.49
たかが釣りなんだから
もうちょっと肩の力抜けよオマイラ
57名無しバサー:2012/01/18(水) 12:52:40.75
力いれて買うようなものでもないな
58名無しバサー:2012/01/18(水) 12:56:33.33
たかが釣りだから気に入らないモノは買わない
59名無しバサー:2012/01/18(水) 20:34:56.81
>>55
スマン
俺はボケ老人だった
ルアマガでなくてロドリだわ
60名無しバサー:2012/01/18(水) 21:22:38.68
ボケ老人を食い物にする雑誌
61名無しバサー:2012/01/18(水) 22:05:32.42
>>56
おまいは自分の家族が詐欺師に騙されても
もうちょっと肩の力を抜けっていうのか?

家族の気持はそれで開放されるのか?
62名無しバサー:2012/01/18(水) 23:22:46.18
>>61
とりあえず肩の力抜けよ
63名無しバサー:2012/01/18(水) 23:29:07.78
>>62
わかった

たかが釣りなのは分かってるよ
君はどう思ってるの?
64名無しバサー:2012/01/19(木) 00:05:40.10
気持が悪いものを好き好んで買う人の気持がわからない
65名無しバサー:2012/01/19(木) 05:02:28.65
>>63
ケツの力も抜けよ
66名無しバサー:2012/01/19(木) 12:12:56.60
今回のこと知っててロドリ買うやつは同罪
67名無しバサー:2012/01/19(木) 14:29:52.03
>>66
なんの罪だよ(笑)お前池沼だろ(笑)
68名無しバサー:2012/01/19(木) 18:37:41.71
企業の対応っていうのは大事なんだぞ〜?
一般人多数が見てるブログでヘタ打つなんて驚きの対応だよ
ロドリには編集ゴッコしてる以外のまともな社会人が居ないって
公表してるよーなもんだ
69名無しバサー:2012/01/19(木) 22:52:07.78
真面目なメーカーやプロが中には居るのが当たり前
業界全ての人が悪事を働いてるなんて世界がこの世にそうあるものではない
やくざ関わりの人の中にも真面目な人がいるかもしれないぐらいだ

でも実際腐れた業界は山ほどある
例えば大きなものの一つとして挙げられるのがゼネコンの談合
談合で税金を食いつぶすダニだな、税金を払ってる者からすればな

必要悪?と呼ぶ達者な者もいれば
当然、その業界の中にも真面目な人もいる

でもそれだけで世論は充分腐れた業界だと認識する
釣り業界の「なあなあ的」な薄汚さに苦言を呈していたプロもいたと聞くが
真面目な人がいるからその業界が腐れていないかというと違う

自浄作用がまず無い
責める人間がいなければ
儲かる方向に安易に流れるのが人間という生き物
自分にポリシーがある少ない人間は流されないだろうが
業界というモノは巨大な生き物だ
奇麗事では回らない、だから必然的に責められない範囲でアコギな事もする
それを腐れていないというのは当人達の詭弁でしかない

70名無しバサー:2012/01/20(金) 14:15:39.16
バレずに捏造するのはどの業界でもあるかも知れないが

バレたのにスルーする業界は「釣り」だけである。

byキム・ネッツゾー
71名無しバサー:2012/01/20(金) 16:19:55.98
消えろちょーすけ
72名無しバサー:2012/01/20(金) 17:50:27.73
インチキ芋佐々木きめぇ
73名無しバサー:2012/01/20(金) 19:16:01.12
>>70
く くわしく
74名無しバサー:2012/01/21(土) 13:00:36.60
>>73
金森フルボッコスレとこのスレの>>2を嫁。
75名無しバサー:2012/01/21(土) 21:25:49.29
ロドリ編集員は自分の子供に何を教えれるんだろうね
76名無しバサー:2012/01/21(土) 21:44:31.41
どんなに後ろ指さされても気にとめず生きていける面の皮の厚さ。
77名無しバサー:2012/01/21(土) 22:57:19.06
ロドリ社員は家族の前でも釣り人に「心ない」と言えるのか
78名無しバサー:2012/01/22(日) 22:05:17.96
バス釣りに冷や水を掛けるしか能が無いなら潔く廃刊してほしいもんだ
79名無しバサー:2012/01/23(月) 14:48:56.85
ズーシミっていつまでまっちーのツイッターフォローしてるのか見ものだw
よほど気になるらしいな
80名無しバサー:2012/01/23(月) 18:58:00.95
今月のロドリは新製品情報メインらしく、特にシマノに力を入れたらしいけど、今更メーカーにすり寄って生き残ろうとはおこがましい。
81名無しバサー:2012/01/23(月) 20:55:04.18
チョンスケについてりんかのブログに書き込んで来たやつがいるみたいだが
82名無しバサー:2012/01/24(火) 11:08:30.03
2年後には存在しない雑誌ですね。
83名無しバサー:2012/01/24(火) 16:05:34.84
某野池デカバスハンターの捏造の秘密を知っているのだが暴露するのは酷かな?
84名無しバサー:2012/01/24(火) 16:11:18.00
>>83
暴露して!
85名無しバサー:2012/01/24(火) 16:13:43.11
昔サイズ偽装でチーム追放になったとか
バスを違う所に再放流しているとか
暴露したら可哀想だよ
86名無しバサー:2012/01/24(火) 20:34:15.58
>>85
結局何がいいたいのかわからん
87名無しバサー:2012/01/24(火) 20:34:42.68
名前だせよ
88名無しバサー:2012/01/25(水) 01:00:08.33
>>83
暴露って言うからには証拠がないとダメだが
それでもあるならよろしく。
勿論>>85くらいの〜〜とかみたいなのは信憑性の欠片もありません。
89名無しバサー:2012/01/25(水) 12:20:22.28
今月のロドリ
特集がガンクラvsレイド、DVDがりんか…もはや挑発だろww
90名無しバサー:2012/01/25(水) 17:55:35.51
それが腐れてる雑誌と呼ばれる所以だな
91名無しバサー:2012/01/25(水) 18:11:54.60
>>83
カモン!
92名無しバサー:2012/01/25(水) 19:09:25.37
今月も立ち読み止まりだな。
新製品情報はどっちにしてもFS見に行くから大して必要ないし。
新製品特集号ほど将来的に無意味な号はない。
93名無しバサー:2012/01/27(金) 19:53:06.37
今月チョンスケ出てるんだな!

イケメンとか言われてたけどめっちゃブサイクじゃんかよ
94名無しバサー:2012/01/28(土) 10:27:32.36
不要
95名無しバサー:2012/01/29(日) 15:36:00.39
この手の雑誌社のやろうとしてる事が見えてる人は買わないよ
捏造記事があるやもしれない状況で、いいように買い手をカモにしてるだけだしな

わかってる人は気分悪い話だから買わないね
96猿大工のマサ:2012/01/29(日) 21:21:03.87
おうおうおう!!!
今日も城北でボウズ喰らったぜ!!!
めげずに来週もいったるで!待っとれぃ!
デカバス!!みんないてもうたるで!
おぉ〜ん!?おぉ〜ん!?おぉ〜ん!?
97名無しバサー:2012/01/29(日) 23:02:23.07
今月さ、DVD付きで紐がかかってるせいか、勝手に言いたいこと言ってるよね
108ページ
ブログで釣果まあそんな大騒ぎしなくてもいいジャマイカ
すべての嘘はバレる時代がキタ

なんかスゲームカついてきたわwww
98名無しバサー:2012/01/29(日) 23:14:47.78
108pにどんな事かいてあるの?
99名無しバサー:2012/01/30(月) 00:13:15.92
どーせ岩手の土人だろ
100名無しバサー:2012/01/30(月) 01:01:15.80
>>98
>>97の108ページの下の二行
101名無しバサー:2012/01/30(月) 01:30:15.07
それマジなの?
>>97>>100に文句言う訳じゃないが、信じられん.....
102名無しバサー:2012/01/30(月) 06:54:45.32
>>97
でもその筆者は、
これから先ついても良い嘘はバレてもいい嘘だ・・って書いているよね。
ある良い佐々木?だっけ?に対する批判にも見えるが。
103名無しバサー:2012/01/31(火) 12:38:28.35
>>102
それってさ、嘘を黙認してきたロドリ自身が言っていいことじゃないと思うんだ
自己弁護で「これから先ついても良い嘘はバレてもいい嘘だ(キリッ」とかほざくな、と
104名無しバサー:2012/01/31(火) 13:05:20.70
>>103
そうだけどこれが書いてあったページって
白黒のどっかのライターのページじゃないか。
明らかにその捏造?の人と関係なさそうな人だし
ある意味内部告発ととれるけど。
ページ読むと自己弁護という感じではない。
105名無しバサー:2012/01/31(火) 16:02:00.49
バレてもいい嘘ねぇ…
どんな嘘の事言ってるんだか
106名無しバサー:2012/01/31(火) 17:18:31.51
ロドリゲス鉄平
107名無しバサー:2012/01/31(火) 19:23:42.39
露撮下衆
108名無しバサー:2012/01/31(火) 20:56:55.96
ロドリ、最悪な記事やね
109名無しバサー:2012/01/31(火) 20:58:08.23
ロドリゲスかなもん
110名無しバサー:2012/02/01(水) 13:09:07.20
>>104
どっかのライターが書いたところで、ロドリ掲載されてるわけで
掲載されてるってことはロドリの人間が目を通した上で出してるってことだろうよ
111名無しバサー:2012/02/01(水) 13:34:25.01
>>110
で?
112名無しバサー:2012/02/01(水) 15:29:55.17
>>111
え?
113名無しバサー:2012/02/01(水) 15:54:09.63
ロドリゲスはどうあがいてもこの事実を払拭出来ない。

それともこの事は購読数を増やすための罠かもしれない。

カナモという鶏を使って、前々から綿密に計算された罠かもしれない。

ロドリゲスに限った事ではないが、オマケをつけて、立ち読み出来ない様にしているのもそうだしね。

だとしたら、やり口は相当汚い。

タックルボックス誌、復活希望。
114名無しバサー:2012/02/01(水) 16:04:47.81
あやしいざっしはこれからは買わない
115名無しバサー:2012/02/01(水) 21:49:58.56
まぢ、消費者をなめとるな
116名無しバサー:2012/02/02(木) 15:15:28.20
某雑誌編集者いわく

広告塔は頭の足らないバカなヤツじゃないと無理

賢いヤツは後先考えるから、いくら釣りが上手くても出たがらない

バカで目立ちたがりのお調子者が一番好都合


117名無しバサー:2012/02/02(木) 15:22:26.96
いちいち上げんなユトリ
118名無しバサー:2012/02/02(木) 15:30:04.79
↑オマエもな
119名無しバサー:2012/02/02(木) 15:36:44.10
↑特にオマエな
120名無しバサー:2012/02/03(金) 02:20:14.63
だが、俺がageる!
121名無しバサー:2012/02/15(水) 22:46:41.19
122名無しバサー:2012/02/15(水) 23:07:18.22
捏造雑誌はいつになったら廃刊するの?
123名無しバサー:2012/02/15(水) 23:22:12.01
TVや雑誌、所詮「制作」
バレたら謝罪が基本だわ
124名無しバサー:2012/02/16(木) 02:04:47.29
”りんか”
125名無しバサー:2012/02/17(金) 17:23:48.33
人の生き血を啜る雑誌社
126名無しバサー:2012/02/19(日) 10:09:51.02
ロドリ誌が同社ブログコメント欄を規制

一部の真摯な質問には答えず
他の中傷を楯にして「心無いコメント」として回答拒否
一企業として、釣り業界を牽引する役割の求められる雑誌社として
許されぬ対応
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html
>コメント停止のお知らせここ数日、コメント欄に心ない投稿が頻発しているため、しばらくの間、コメントの書き込みを制限させていただきます。

>ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

1. ロス 2011年09月02日 22:11
はじめまして、10年来の読者で毎月楽しみに読ませていただいております。
この度はロッド&リールが生んだバスプロの金森隆志さんについて疑問点が生じましたので質問させていただきます。
金森氏が運営されておりますレイドジャパン社の公式ブログにてこのような記事がありました
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
新作ルアーでのテスト釣行みたいですが3,4,8枚目の写真の魚が同一なのですが、これは俗に言う捏造記事になるのではないでしょうか?
金森氏といえばロッド&リールに毎号出られているどころか連載まで持たれており、貴誌とは共に歴史を歩んでこられている印象が強くあります。
しかし彼は過去から日常的にこのような捏造を繰り返しているのでしょうか?
さらに深く考えると貴誌の今までの釣行記事も大部分が捏造であるのかと勘繰らざるをえません。
今回は金森氏には誠に残念な事実を見せつけられてしまいましたが、こういう捏造を利用するバスプロを御社は来月以降も使い続けられるのでしょうか?
一方的な質問で申しわけありませんが返答を求めたいと思います。
2. アラモス 2011年09月02日 22:47
八百長宣伝バスプロを今後どういう風に扱うのか教えてください。
3. 名無し 2011年09月02日 22:56
りんかの悪口やめろよ
4. 創刊からの読者 2011年09月02日 23:38
今後、捏造アングラーカナモリが載ってるロドリは買いたくないです。ゴメンナサイ
127名無しバサー:2012/02/20(月) 21:12:42.10
つゴミ箱
128名無しバサー:2012/02/20(月) 21:19:05.29
ファッション誌も韓国漬けでフルボッコだし
ロドリが在日ばっかり扱う捏造雑誌でも違和感ない
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-4473.html
129名無しバサー:2012/02/25(土) 14:59:35.37
買う人を馬鹿にしてる感じするんだけど
気のせいか?
130名無しバサー:2012/02/25(土) 15:33:46.31
お前は買わなくていいよ
131名無しバサー:2012/02/25(土) 19:39:59.25
絶対買いません
132名無しバサー:2012/02/26(日) 08:40:38.03
>>130
お前は一人で10冊くらい買ってなさい
133名無しバサー:2012/03/01(木) 22:06:33.47
フック特集してるBasserみたく、もう少しタメになる記事は書けないのかねぇ
最近のロドリはホント初心者向け、それも馬鹿に照準合わせて作ってるからつまら…
134名無しバサー:2012/03/01(木) 22:23:52.86
フック特集なんてなんもおもしろくなかったけどな
135名無しバサー:2012/03/01(木) 23:12:43.48
あぁ、そうだな……
136名無しバサー:2012/03/02(金) 03:11:34.12
一番為になったのはタックルボックス
ロドリはサシデが編集長になったころ?終わった。
137名無しバサー:2012/03/02(金) 11:46:18.48
サシデとオヤマダとテッペイだかで連載やってた頃はよかった
138名無しバサー:2012/03/02(金) 11:48:12.27
好きな雑誌はロドリ(子供向け)
好きな男性バサーは金森隆志(嘘つき)
好きな女性バサーはりんか(男連れ)
139名無しバサー:2012/03/02(金) 13:44:49.19
フック特集してるBasserがいいかはともかく、ロドリにしょうもない記事が多いのは確かだよな

そんな中でも艇活はちょっと好き
140名無しバサー:2012/03/02(金) 21:29:38.63
ロドリ読んでます=初心者

まず少なくともこの公式は成り立つな
141名無しバサー:2012/03/03(土) 11:36:15.75
初めはみんな初心者さ

だけど、みんながロドリ読むわけじゃないだろ
142名無しバサー:2012/03/03(土) 22:10:54.82
バス歴長いと、昔のは別かも知らんが
ロドリなんて読む気がする分けない
あほらしー記事ばっか
143名無しバサー:2012/03/04(日) 02:11:35.77
捏造してる時点で終わってる
144名無しバサー:2012/03/04(日) 21:52:39.56
結局>>2みたいな事しても読者に許されるのか
直接自分に降りかからなかったら、ま
こんなもんだろーけどね

でも目障りだ
購買者をナメてる
気分悪い
145名無しバサー:2012/03/04(日) 22:22:59.66
ロドリのくだらない企画は嫌いじゃないけど、りんかだけはマジ無理。あと秦の連載もくそつまんね
146名無しバサー:2012/03/04(日) 22:34:57.56
>>145
お前みたいな平和ボケの馬鹿がこういう事態の後押ししてんだろうな
脱力感すら感じる、けど


お前は悪くないよ
感じてそこから思うことが大事だからな
俺も至らない所は当然あるから
147名無しバサー:2012/03/06(火) 10:35:15.11
疑惑のチョンスケまたアゴ出てきてるねw
148名無しバサー:2012/03/06(火) 17:24:53.36
キムモリ
149名無しバサー:2012/03/07(水) 13:23:51.36
佐々木シャクレw
バスよりあご突き出して写真撮ってんだな
150名無しバサー:2012/03/10(土) 15:58:23.63
ボブ高浜のDVDが付いたら販売部数が倍くらいになると思うな。
151名無しバサー:2012/03/10(土) 21:41:56.95
バスプロショップスのカタログ注文したら翌日にとどいた
10年ぶりに取り寄せたけど昔の倍の厚さになってるのな

ロドリみたいなカタログ雑誌好きな奴にはマジおススメw
ロドリは一ヶ月もたないけど
バスプロショップは一年繰り返し楽しめるんだぜ
しょうもない下手くそプロの記事がないからいいんだろうな
152名無しバサー:2012/03/14(水) 02:30:06.94
Eカラーsicリングガイドのコピー品があったなんて・・・・
153名無しバサー:2012/03/14(水) 16:57:00.60
縦割りになってる奴だろ。
154名無しバサー:2012/03/18(日) 18:02:41.56
age
155名無しバサー:2012/04/08(日) 22:31:53.82
そしてこの雑誌はつづく
156名無しバサー:2012/04/11(水) 22:24:41.51
自分の顔よく見てみな
何を語りかけるかはそこにある
要らないものは山ほどあろうが
これも か
157名無しバサー:2012/04/25(水) 15:36:43.08
春だからage
158名無しバサー:2012/05/06(日) 14:31:10.81
竿と巻揚機
159名無しバサー:2012/05/07(月) 06:42:56.44
芋と唐揚機
160名無しバサー:2012/05/10(木) 08:10:58.49
ロドリゲス
161名無しバサー:2012/05/10(木) 16:03:54.16
雑誌総合スレ消えてるぞ

【basser以外】バス釣り雑誌総合スレ【捏造だらけ】
162名無しバサー:2012/05/10(木) 20:52:01.85
捏造雑誌買って、編集員を養ってると思うと気分悪いから買わないです。
163名無しバサー:2012/05/11(金) 14:38:53.97
せやな
164名無しバサー:2012/05/14(月) 10:55:55.17
ロドリ=エロ本
165名無しバサー:2012/05/14(月) 13:50:30.19
ロドリもルアマガも開き直って捏造全面に肯定しはじめたな
166名無しバサー:2012/05/14(月) 13:55:05.30
捏造と演出との境界線は紙一重かもしれない
ある業界では演出に入る部類が他のところでは捏造になる
まー誇大広告という問題もロドリの場合はあるけど

ただ「捏造」といわれる所業は受け手の捉えるところに基準が来るのかもしれない
プロレスの八百長なんてショーを盛上げる為だと広く認知されていて
咎める人なんてほんと一握りかと思う
テレビの昔はやった秘境モノなんて信じて見てる人なんている?
UFOの存在は否定する要素の方が難しいかもしれないけど
特にテレビでやってるものなんてほとんど捏造だと思われる
そんな事は一般常識があればみんな知ってる事

でもロドリに関わる捏造問題はそうじゃない
見てる人で紙面の釣果が本当は釣られてないものだ、と思う人なんて一握りもいるのか
167名無しバサー:2012/05/14(月) 18:04:12.26

実力もない捏造アングラーをメディアプロに仕立てたロドリはA級戦犯レベル
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 22:53:56.76
>>167
疑う事を知らない子供を騙すやり方だしな
169名無しバサー:2012/05/15(火) 05:32:53.54
釣り雑誌を買ってる皆全てにこの事実を知ってほしいもんだ
騙されてるのに気づかないで買ってる人が大半だろうね
170名無しバサー:2012/05/15(火) 08:24:17.31
メディアプロって別に実力なくてもいいだろ
171名無しバサー:2012/05/15(火) 22:51:02.78
え?w







とんぼっくわ〜?
172名無しバサー:2012/05/16(水) 04:59:08.23
>>170
なんで実力なくてもいいの?
そこいらの普通のレベルの一般人がメディアに出て
見る意味あんのか?
173名無しバサー:2012/05/16(水) 08:57:44.06
実力あるように「見せれば」いいんだから、楽っちゃー楽かもね。
ただ、作られたキャラクター演じなきゃいけないからある意味しんどい。
カナモリみたいに作られたキャラクター演じてるウチにそのキャラクターに素の人格を奪われちゃった悲惨なヤツもいるけどねw
174名無しバサー:2012/05/16(水) 11:09:16.40
ロドリは害悪でしかない
詐欺師を養成してるようなもの
175名無しバサー:2012/05/16(水) 13:43:44.76
ウグイ将軍は好きだったけどな
176名無しバサー:2012/05/16(水) 15:39:57.62
トキシンのマンガが好きだったな
わりと釣れてなくて下手なのも好感w
177名無しバサー:2012/05/17(木) 13:25:38.41
ボンボ

178名無しバサー:2012/05/17(木) 13:57:43.82
金森捏造が発覚した時に、まっちーってのがツイッターでそれを拡散したんだけど
疑惑の当事者のひとつでもあるロドリの編集員、ズーシミがまっちーのツイッターのフォロワーしてる
気持ち悪い状況がある件。
179名無しバサー:2012/05/17(木) 22:50:50.71
180名無しバサー:2012/05/17(木) 23:16:06.14
ロドリはボックス付いてるときだけ買うか考える
ボックスついてても金森が特集されてたら買わないが
181名無しバサー:2012/05/18(金) 05:49:57.49
ロドリ誌が同社ブログコメント欄を規制

一部の真摯な質問には答えず
他の中傷を楯にして「心無いコメント」として回答拒否
一企業として、釣り業界を牽引する役割の求められる雑誌社として
許されぬ対応
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html
>コメント停止のお知らせここ数日、コメント欄に心ない投稿が頻発しているため、しばらくの間、コメントの書き込みを制限させていただきます。

>ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

1. ロス 2011年09月02日 22:11
はじめまして、10年来の読者で毎月楽しみに読ませていただいております。
この度はロッド&リールが生んだバスプロの金森隆志さんについて疑問点が生じましたので質問させていただきます。
金森氏が運営されておりますレイドジャパン社の公式ブログにてこのような記事がありました
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
新作ルアーでのテスト釣行みたいですが3,4,8枚目の写真の魚が同一なのですが、これは俗に言う捏造記事になるのではないでしょうか?
金森氏といえばロッド&リールに毎号出られているどころか連載まで持たれており、貴誌とは共に歴史を歩んでこられている印象が強くあります。
しかし彼は過去から日常的にこのような捏造を繰り返しているのでしょうか?
さらに深く考えると貴誌の今までの釣行記事も大部分が捏造であるのかと勘繰らざるをえません。
今回は金森氏には誠に残念な事実を見せつけられてしまいましたが、こういう捏造を利用するバスプロを御社は来月以降も使い続けられるのでしょうか?
一方的な質問で申しわけありませんが返答を求めたいと思います。
2. アラモス 2011年09月02日 22:47
八百長宣伝バスプロを今後どういう風に扱うのか教えてください。
3. 名無し 2011年09月02日 22:56
りんかの悪口やめろよ
4. 創刊からの読者 2011年09月02日 23:38
今後、捏造アングラーカナモリが載ってるロドリは買いたくないです。ゴメンナサイ
182名無しバサー:2012/05/20(日) 06:00:43.63
見たほうがいいからいちおう上げとく
183名無しバサー:2012/05/20(日) 07:17:39.02
俺も雑誌つくろうかな
ロドリみたいに人がよりつきそうなことテキトーに発信して
発刊して金かせげるなんて楽だな
ただ俺は無用な固定観念、道徳心ってやつ?
そんなんが普通にあるから残念ながらできないけど
俺もロドリの人間みたく金本意で生きたい
184名無しバサー:2012/05/20(日) 19:39:59.63
インチキ。
185名無しバサー:2012/05/20(日) 22:13:29.21
ロドリって朝鮮系?
186名無しバサー:2012/05/21(月) 21:05:09.14
それ以下だと思う
187名無しバサー:2012/05/21(月) 22:26:24.10
それ以下は存在しねえネクストレベルだぞw
188名無しバサー:2012/05/22(火) 04:03:17.24

◆こ◆れ◆は◆ひ◆ど ◆い◆

絶対に許せない!!!!

http://ameblo.jp/mr-dream70/entry-11253618199.html

被害者の気持ちを思うと心がいたみます。
189名無しバサー:2012/05/22(火) 04:14:03.35
◆同◆感◆だ◆

マルチポストは絶対に許せない!!!!

>>188

被害者の住人の気持ちを思うと心がいたみます。
190名無しバサー:2012/05/22(火) 11:49:26.14
盗難とか許せないな
ロドリゲスな野郎だ
191名無しバサー:2012/05/22(火) 13:42:38.14
ロドリ下水な奴か…
192名無しバサー:2012/05/22(火) 21:31:42.96
未だに盗難とかする奴、居るんだ
中古で売っても大した値段付かないのに
たかが数万の為に馬鹿な奴だな。
193名無しバサー:2012/05/22(火) 22:40:53.88
>>191
悪臭が漂うってことか
確かにせっかくの趣味に悪臭は不要だな


消えてほしい


臭い匂いは元から断たないとな
194名無しバサー:2012/05/23(水) 00:08:16.65
盗難情報を載せて逮捕に協力するんだろうな?ロドリゲス
195名無しバサー:2012/05/23(水) 00:13:27.78
呪い浮きみたいに、手にした釣人が謎の死を遂げる竿ならいいのにw
196名無しバサー:2012/05/23(水) 19:01:01.00
カナモゲス
197名無しバサー:2012/05/25(金) 14:35:06.16
カナモゲラ
198名無しバサー:2012/05/25(金) 17:19:16.97
捏造黙認というか捏造公認だな
http://blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51341501.html
199名無しバサー:2012/05/25(金) 21:48:40.34
金になればなんでもいいんだろ
俺らはそんな奴らの食い物にならないようにしないとな


むかつくから
200名無しバサー:2012/05/26(土) 01:00:16.74
TVのチョン流やAKBゴリ押しみたいなもんか
201名無しバサー:2012/05/26(土) 22:46:46.78
カナモルゲ
202名無しバサー:2012/05/26(土) 22:52:37.42
ブームなんて作られるもんだからな

捏造ブームはゴリ押されても困るけど、まぁ韓流みたいなもん
203名無しバサー:2012/05/27(日) 14:21:30.69
http://kantsurifan.com/article/56048283.html

レギュ違反じゃなくてもダメなのか?
204名無しバサー:2012/05/27(日) 17:10:46.16
ロドリは捏造とともに消える覚悟があるらしい
205名無しバサー:2012/05/27(日) 20:52:00.98
法律に触れないように好きに勝手に商売していいけど
みんなに知れたらまずい事やってばれたら
主体は消費者だよ?
君らが主体だって思うのは勝手だけど
買うのは消費者
だから
君らの思惑通りにいかんのがターゲットなんだよ?


消費者なめて生き残れると思うなよ


206名無しバサー:2012/05/27(日) 22:32:59.85
ロドリは捏造バッチコイ!だってよ
http://blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51341501.html
207名無しバサー:2012/05/28(月) 06:59:34.67
カナモリア
208名無しバサー:2012/05/29(火) 02:08:42.06
悲毛下衆
209名無しバサー:2012/05/29(火) 12:40:19.16
ロドリに投書で抗議しても無駄かな
210名無しバサー:2012/05/30(水) 03:15:30.01
金森と心中するなら見届ける
211名無しバサー:2012/05/30(水) 03:54:39.03
あんな内容の雑誌を編集してる程度の人間たちだから
編集者は今度の騒動でロドリの知名度があがってうれしいとかいいそうだな
212名無しバサー:2012/05/30(水) 11:45:14.01
どんなネタでも目立てば勝ちって
腐れ芸能人のゴシップみたいだな
213名無しバサー:2012/05/30(水) 14:58:02.83
確かにロドリは民度低そうだから捏造でも騒がれれば喜んでそうだなw
214名無しバサー:2012/05/30(水) 15:36:20.95
ロドリは釣り下手なDQNが愛読してるイメージ
215名無しバサー:2012/05/30(水) 15:48:00.82
下手というかDQNは野池しか行かない
井の中の蛙には金森が丁度いい目標なんだろう
216名無しバサー:2012/05/30(水) 17:58:50.40
DQNはルアマガの人気ルアーランキングんとこだけしか見てないよ
217名無しバサー:2012/05/30(水) 19:33:47.21
マジヤベエw

でひと通りの会話ができる点は羨ましい
218名無しバサー:2012/05/30(水) 21:17:24.84
マジウケるwww
219名無しバサー:2012/05/30(水) 22:00:02.32
パネェwwww
220名無しバサー:2012/05/30(水) 22:16:06.12
モネェ!www
221名無しバサー:2012/05/30(水) 22:27:44.78
Aこのルアーマジやべぇんだって!
Bやべぇくれぇ釣れんの?
Aやべぇって!マジぱねぇ!
Bちょ動き見てみ?やべぇから!
A・・・マジやべぇ!
Bやべぇだろ?
222名無しバサー:2012/05/31(木) 00:41:38.33
マジネツゾーw
223名無しバサー:2012/05/31(木) 04:58:59.21
http://kantsurifan.com/article/56048283.html

議論白熱!フェザジグ師が置き竿師を笑う?
224名無しバサー:2012/06/01(金) 03:15:02.98
捏造雑誌の売れ行きや如何に
225名無しバサー:2012/06/02(土) 10:52:22.61
ハガキの投書も見ないで捨てるんだろうなぁ・・・
226名無しバサー:2012/06/02(土) 20:45:10.84
楽しむ為の趣味の世界があって
そこに汚れた異物があったら無くなって欲しいのが普通だと思う
だからロドリと金森には業界から消えてほしい

バサーには外から外来魚問題
それから内側からは業界の気味悪さがあるよね

せめて無くせる物は消し去りたい
外来魚問題だけで手いっぱいです
これ以上この趣味を続ける人に重石を背負わせないでください
227名無しバサー:2012/06/03(日) 23:00:05.22
人の生き血を啜る雑誌社
228名無しバサー:2012/06/03(日) 23:06:51.20
小さい業界だからって捏造はお断りだね
金森はもちろんだけど、害虫製造マシーンのロドリも同罪かそれ以上
229名無しバサー:2012/06/04(月) 08:58:53.46
ま、二度と買う事はないだろう
230名無しバサー:2012/06/04(月) 18:09:21.67
なんで面白く無いんだろう?
231名無しバサー:2012/06/04(月) 21:16:56.31
>>230
ターゲットにしてる購買層が若年にあわせてスペクタクルな表現に終始してるからだよ

まともな大人は買わない
低俗すぎて
232名無しバサー:2012/06/04(月) 21:21:29.14
田辺の連載目当てで買ってる・・・
233名無しバサー:2012/06/04(月) 21:25:49.41
>>232
それは思うツボかもね〜
俺も田辺は好きだけど
ロドリは読者を金目当てだけで
それ以外の志が見えない、いやそれどころでない悲惨さだから
田辺が好きでも買う気が起きないよ
234名無しバサー:2012/06/04(月) 22:30:56.52
捏造擁護する方針みたいだから、開き直って「捏王」って企画でもやれば?
まずは読者からの投稿による対決で
チャンピオンシップではカナモとりんかを含めた捏バトル
235名無しバサー:2012/06/05(火) 13:56:50.84


     凄いな!

236名無しバサー:2012/06/05(火) 14:06:25.64
もっと夢のある捏造をしてほしいもんだ

1mのバスが釣れたとか
237名無しバサー:2012/06/05(火) 16:29:18.81
あなたは幽霊の存在を信じますか?
238名無しバサー:2012/06/05(火) 21:28:46.23
ドッペルゲンガーならいるって金森がやってた
239名無しバサー:2012/06/06(水) 01:06:03.40
ロドリゲス
240名無しバサー:2012/06/07(木) 15:56:18.25
釣り業界の寄生虫
241名無しバサー:2012/06/09(土) 03:13:56.22
カナモ軍曹
242名無しバサー:2012/06/10(日) 21:02:56.89
ドッペルゲンガーって役所康司だろ
243名無しバサー:2012/06/10(日) 21:46:04.93
かなもりんか
244名無しバサー:2012/06/11(月) 00:21:43.42
ナチュ〇ムの違法コピーロッド。
245名無しバサー:2012/06/11(月) 04:15:27.41
ロドリ廃刊号は買ってやるよ
246名無しバサー:2012/06/11(月) 08:26:47.09
廃刊号がずっと出続ける詐欺
247名無しバサー:2012/06/13(水) 22:31:17.93
カナモステナイト
248名無しバサー:2012/06/14(木) 04:18:34.06
捏造アングラー育てるのは大罪
249名無しバサー:2012/06/14(木) 18:09:19.59
金森はロドリ公認でお互い地獄まで道連れか
250名無しバサー:2012/06/14(木) 21:49:45.70
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-11235965101.html
4枚目と7枚目が同じ
これは?
251名無しバサー:2012/06/14(木) 22:52:19.09
既出の捏造
252名無しバサー:2012/06/16(土) 20:52:37.74
フィクションですって一言断れや
詐欺野郎

路鳥と書いて鷺と読む
253名無しバサー:2012/06/17(日) 00:45:09.39
金森切り捨てろ
254名無しバサー:2012/06/18(月) 03:16:32.85
捏造特殊部隊
255名無しバサー:2012/06/21(木) 04:35:20.84
マッシ豚
256名無しバサー:2012/06/21(木) 15:57:14.78
ノーブレーキキャストンマ
257名無しバサー:2012/06/23(土) 05:38:57.40
捏造一番星
258名無しバサー:2012/06/24(日) 07:30:36.55
捏造マン
259名無しバサー:2012/06/24(日) 15:35:21.24
ノーモア捏造
ノーモア金森
260名無しバサー:2012/06/25(月) 04:36:23.92
捏造王に俺はなる
261名無しバサー:2012/06/25(月) 10:21:02.15
金森隆志は捏造男
262名無しバサー:2012/06/25(月) 15:56:41.78
インチキギャングスター
263名無しバサー:2012/06/26(火) 15:14:25.38
結婚おめ\(^o^)/
264名無しバサー:2012/06/26(火) 20:31:06.48
金森結婚引退
265名無しバサー:2012/06/27(水) 02:02:06.94
金森チキン
266名無しバサー:2012/06/27(水) 17:07:01.06
捏造先生
267名無しバサー:2012/06/27(水) 18:15:53.47
>>264
引退しないだろ!
引退したら養っていけるのかよ?
何やるんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=wTf3uuEYn1Y&sns=em
268名無しバサー:2012/06/29(金) 22:02:18.97
金森なんて創られた小物はもうどうでもいいんだよ
あいつはあれで自分はいい奴だとか思ってそうな悲惨な育ちしてるだけなんだよ
269名無しバサー:2012/06/30(土) 05:31:45.16
金森天災
270名無しバサー:2012/06/30(土) 13:19:11.72
捏造工作員K
271名無しバサー:2012/07/01(日) 16:38:06.54
下水汚物野郎
272名無しバサー:2012/07/01(日) 17:30:31.26
死ねよ糞金森
273名無しバサー:2012/07/01(日) 18:03:29.90
捏造詐欺集団ボンボクラ~
274名無しバサー:2012/07/02(月) 12:41:20.62
チョンバレキムモリ
275名無しバサー:2012/07/05(木) 07:04:28.97
ロドリ誌が同社ブログコメント欄を規制

一部の真摯な質問には答えず
他の中傷を楯にして「心無いコメント」として回答拒否
一企業として、釣り業界を牽引する役割の求められる雑誌社として
許されぬ対応
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html
>コメント停止のお知らせここ数日、コメント欄に心ない投稿が頻発しているため、しばらくの間、コメントの書き込みを制限させていただきます。

>ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

1. ロス 2011年09月02日 22:11
はじめまして、10年来の読者で毎月楽しみに読ませていただいております。
この度はロッド&リールが生んだバスプロの金森隆志さんについて疑問点が生じましたので質問させていただきます。
金森氏が運営されておりますレイドジャパン社の公式ブログにてこのような記事がありました
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
新作ルアーでのテスト釣行みたいですが3,4,8枚目の写真の魚が同一なのですが、これは俗に言う捏造記事になるのではないでしょうか?
金森氏といえばロッド&リールに毎号出られているどころか連載まで持たれており、貴誌とは共に歴史を歩んでこられている印象が強くあります。
しかし彼は過去から日常的にこのような捏造を繰り返しているのでしょうか?
さらに深く考えると貴誌の今までの釣行記事も大部分が捏造であるのかと勘繰らざるをえません。
今回は金森氏には誠に残念な事実を見せつけられてしまいましたが、こういう捏造を利用するバスプロを御社は来月以降も使い続けられるのでしょうか?
一方的な質問で申しわけありませんが返答を求めたいと思います。
2. アラモス 2011年09月02日 22:47
八百長宣伝バスプロを今後どういう風に扱うのか教えてください。
3. 名無し 2011年09月02日 22:56
りんかの悪口やめろよ
4. 創刊からの読者 2011年09月02日 23:38
今後、捏造アングラーカナモリが載ってるロドリは買いたくないです。ゴメンナサイ
276名無しバサー:2012/07/05(木) 19:19:29.83
金森隆志バス釣りからの卒業
277名無しバサー:2012/07/05(木) 20:30:56.31
>>267
そのバージョンもあったの知らなかった!
かっこよすぎwww
278名無しバサー:2012/07/07(土) 23:11:12.54
捏造界のプリンス金森隆志
279名無しバサー:2012/07/08(日) 20:48:42.30
金森隆志一人芝居
280名無しバサー:2012/07/08(日) 21:50:28.55
テスト
281名無しバサー:2012/07/09(月) 22:50:29.68
金森りんか
282名無しバサー:2012/07/17(火) 21:25:00.51
こりゃーダメだわ…
283名無しバサー:2012/07/26(木) 12:24:50.20
ロドリ廃刊
284名無しバサー:2012/08/05(日) 18:31:57.56
購入者を鴨と思ってる雑誌社
285名無しバサー:2012/08/08(水) 15:04:52.01
馬鹿しか買わないからあながち間違いではない
286名無しバサー:2012/10/09(火) 11:02:07.03
疑惑って何?
287名無しバサー:2012/10/09(火) 13:50:48.01
捏造まっしぐら
288名無しバサー:2012/10/09(火) 18:06:50.21
>>286
知らない人のためにコピペ貼りますね

[質問]:RAID JAPANブログの『フルボッコ』ってタイトルなんですが、写真3枚4枚8枚目が同じバス。
口元の黒い部分、魚体に付いている草。間違いなく同じ魚です。
一匹のバスを持ち方と背景変えて3匹釣ったように見せてますがこの方は前からこんな事やってるのですか?
http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=18618
★「同一の魚」だったことを認め該当記事削除の知らせ★
http://megalodon.jp/2011-0915-1824-29/ameblo.jp/raidjapan/entry-11018551615.html

★問題の記事魚拓★(こちらからなら見れます)
http://megalodon.jp/2011-0901-1751-58/ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
289名無しバサー:2012/10/09(火) 20:49:38.07
ロドリは釣り業界にかなりの損害を与えたし(今も継続中)
もう戦犯みたいんもんだな
290名無しバサー:2012/10/09(火) 21:03:42.12
ロドリ廃刊?何があった?
291名無しバサー:2012/10/21(日) 13:27:27.28
見開きページにルアーがたくさん載ってて、そこについた細かいコメント読むのが凄く楽しかった
三匹のライターの女の子はものすごい文才あったと思う。あんな文章二度と読めなかった
別の雑誌だけど、タックルボックスの柏木の連載は実にわかりやすかった。ビックバドやソナーの使い方あれではじめて知った
みんな商売関係なく、バス釣りの楽しさ必死に伝えようとしてた気がする。
そんな時代が一瞬でもあっただけで良かったと思わなきゃいけないのかな?

292名無しバサー:2012/10/21(日) 13:45:44.94
かなもりんか
293名無しバサー:2012/10/21(日) 14:13:28.43
世未知は暗く見通しが悪かった。あの時の開放感は安いクスリだった。
294名無しバサー:2012/10/21(日) 15:42:13.33
金森りんか
295名無しバサー:2012/10/25(木) 09:55:29.51
ロドリ誌が同社ブログコメント欄を規制

一部の真摯な質問には答えず
他の中傷を楯にして「心無いコメント」として回答拒否
一企業として、釣り業界を牽引する役割の求められる雑誌社として
許されぬ対応
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html
>コメント停止のお知らせここ数日、コメント欄に心ない投稿が頻発しているため、しばらくの間、コメントの書き込みを制限させていただきます。

>ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

1. ロス 2011年09月02日 22:11
はじめまして、10年来の読者で毎月楽しみに読ませていただいております。
この度はロッド&リールが生んだバスプロの金森隆志さんについて疑問点が生じましたので質問させていただきます。
金森氏が運営されておりますレイドジャパン社の公式ブログにてこのような記事がありました
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
新作ルアーでのテスト釣行みたいですが3,4,8枚目の写真の魚が同一なのですが、これは俗に言う捏造記事になるのではないでしょうか?
金森氏といえばロッド&リールに毎号出られているどころか連載まで持たれており、貴誌とは共に歴史を歩んでこられている印象が強くあります。
しかし彼は過去から日常的にこのような捏造を繰り返しているのでしょうか?
さらに深く考えると貴誌の今までの釣行記事も大部分が捏造であるのかと勘繰らざるをえません。
今回は金森氏には誠に残念な事実を見せつけられてしまいましたが、こういう捏造を利用するバスプロを御社は来月以降も使い続けられるのでしょうか?
一方的な質問で申しわけありませんが返答を求めたいと思います。
2. アラモス 2011年09月02日 22:47
八百長宣伝バスプロを今後どういう風に扱うのか教えてください。
3. 名無し 2011年09月02日 22:56
りんかの悪口やめろよ
4. 創刊からの読者 2011年09月02日 23:38
今後、捏造アングラーカナモリが載ってるロドリは買いたくないです。ゴメンナサイ
296名無しバサー:2012/10/27(土) 03:33:37.90
もっと海外のルアー載せろよ
297名無しバサー:2012/10/27(土) 06:33:31.87
バス釣り界の捏造王に俺はなる!!
298名無しバサー:2012/10/27(土) 08:04:28.04
奴の事ならもうなってます!キリッw
299名無しバサー:2013/01/22(火) 21:47:07.00
酷。
300名無しバサー:2013/01/25(金) 10:09:19.30
捏造と演出との境界線は紙一重かもしれない
ある業界では演出に入る部類が他のところでは捏造になる
まー誇大広告という問題もロドリの場合はあるけど

ただ「捏造」といわれる所業は受け手の捉えるところに基準が来るのかもしれない
プロレスの八百長なんてショーを盛上げる為だと広く認知されていて
咎める人なんてほんと一握りかと思う
テレビの昔はやった秘境モノなんて信じて見てる人なんている?
UFOの存在は否定する要素の方が難しいかもしれないけど
特にテレビでやってるものなんてほとんど捏造だと思われる
そんな事は一般常識があればみんな知ってる事

でもロドリに関わる捏造問題はそうじゃない
見てる人で紙面の釣果が本当は釣られてないものだ、と思う人なんて一握りもいるのか
301名無しバサー:2013/01/26(土) 09:46:34.31
疑惑は確信に変わった
302名無しバサー:2013/01/27(日) 22:50:49.23
みんな〜ここは煽る馬鹿ばっか目立つけど
生きる為の糧と言い訳して購読者をカモにする雑誌には気を付けようぜ(ここ生きる上で重要
303名無しバサー:2013/01/28(月) 02:42:52.42
釣り博ではカスモリ同様ロドリの編集者も後ろ指さされること確実w

おまえらやっちまったなw
304名無しバサー:2013/01/28(月) 04:17:22.91
この雑誌、いつから釣り場のポイント地図付きで載せるようになったんだ??
久しぶりによんでびっくりしたんだが
取材で、●●川 ●●ダム とかそれくらいは仕方ないにしてもさ
徹底解剖!的にポイント近辺の分かりやすい目印まで説明いれてさ
自分の地元のポイントがたまたま載ってて、言葉失ったんだが
これがあのロドリか?サシデがいたころは絶対にこんなことしなかっただろ
ここまで落ちたんかバス業界
305名無しバサー:2013/01/28(月) 05:51:03.66
ナカモリ捏造で購買数が減ったもんだから具体的なポイント晒しで購買数アップを狙ってんぢゃね?
今後もこの手口は続くんちゃう?



だろ?編集部www
306名無しバサー:2013/01/28(月) 19:25:03.71
>>304
バス雑誌スレのテンプレ乙
とはいえ事実だからなこればっかりは
サシデは変態だけどそのへんの線引きは持ってたな
編集に携わるものとしてのモラルがあった気がする
腐りきった業界に見切りをつけて
他誌に移ったのかね〜今思い返してみると
307名無しバサー:2013/02/03(日) 08:46:26.17
気持ち悪いメディアには気持ち悪いと思える感性は
これから大事だよな
308名無しバサー:2013/02/04(月) 21:51:54.65
釣り人を食い物にする雑誌社
309名無しバサー:2013/02/05(火) 00:53:52.07
食い物にされてる方にも問題がある
雑誌から得た知識だけで一人前になった気で其処彼処で我が物顔で振舞う勘違い野郎が多いからな、バサーって
頓珍漢なメディア批判に明け暮れているアホどもがその典型かw
310名無しバサー:2013/02/05(火) 20:48:47.82
>>309
問題のすり替えかよ、モッサい奴だな
311名無しバサー:2013/02/05(火) 21:52:36.40
食い物にした者勝ちって事だな?
騙される方が悪いんだ

一人前になった気でどうたらってクダリはどーでもいいんだけどね
アホはいつの時代もいる事だしねぇ

食い物にされてる方にも問題はあるいってどういう事?
君の例えてる例が食い物にされてる人の全て?ってか
何割ほどを占める訳?
312名無しバサー:2013/02/05(火) 22:02:34.11
おまえらageて語れやボケ
313名無しバサー:2013/02/06(水) 21:23:19.51
おれは雑誌なんて買わねーから関係ねー
314名無しバサー:2013/02/07(木) 05:22:41.96
たまに立ち読みするだけでじうぶん
315名無しバサー:2013/02/09(土) 20:35:52.59
奥村のページあげておくれよ
316名無しバサー:2013/02/09(土) 21:47:08.23
人の生血をうまそうに啜る雑誌社  
317名無しバサー:2013/02/09(土) 22:01:36.39
まじに言ってしまうが
こういう雑誌のあり方こそが
釣りをしない一般人からは奇異の目で見られ
こういう外来生物に対する厳しい風当たり下では
一般的には頑なな拒否反応も生じ
賛同を得られるはずはなし
318名無しバサー:2013/02/09(土) 22:39:25.23
まあ、バスフィッシングそのものは
合理的個人主義アメリカから
”輸入された”ものである
ということを改めて自覚するべき。
それを日本的にとか、環境にどう適応するべきか
という観点はまったく無かったからな。
まあ当時は誰もそんなことは気にしないし
いまさらながらの結果論だが・・・
319名無しバサー:2013/02/09(土) 23:10:22.66
ここには全く否定的なことが書かれているが
逆にこれは何とか良い姿になってほしいという
裏の願望があると雑誌社は捉えてほしい。
個人的には炉鳥にがんばってほしいと思う。

内向き過ぎず、もっと外へ目を向けて
釣りのジャンルじゃなく社会的にも・・・
320名無しバサー:2013/02/10(日) 08:20:10.88
確かにサッカーとか他のスポーツではメディアが情報を発信する事で牽引役になってるよね。

>1 [本来業界を牽引する役目を担うべきはずの雑誌社、それが現在は釣り業界のお荷物なのか? ]
321名無しバサー:2013/02/10(日) 09:13:48.30
しょせん釣り業界の中の一つのバス釣り、捏造に加担したりすりゃ懸命な読者は逃げて行くわな。魅力的な記事も無く魚を大きくみせるだけだったり広告が半分だったり。 もう買わなくなったな。
322名無しバサー:2013/02/10(日) 11:42:15.32
メディアの本来の機能が単一方向化してますね。
誰かを祭上げて、業界に癒着しそれを徹底的に利用している。
いわゆる作る側に経済的視点が最上位にアル悪い方向。

むしろ金森君は被害者かも。
社会的地位がしっかりしてないころから
いつの間にか奉り上げられてしまい
結果を求められる強大なプレッシャーでつい・・・。
村上君のケースも心情的には似たようなモンだろう。

逆にこれに釘を刺すのが、一般的な社会的メディアだが
趣味の釣り雑誌といっても、不特定多数の目に晒される
のだからバランス感覚を失ったらメディアとしては失格。

昔の編集者はこの有様をどうみているだろうか。
推測だが、たかが釣り雑誌とはいえ、こういう方向性に
自分のメディアマンたる信念を揺るがされて
去っていった良識人は多いのでは。

釣り雑誌は、一般人の目線を常にもって作ってゆき
それで困っていることがあったら、今はこんな優れた
ものがあり、こんなプロが結果出してますよ、楽しいですよとか・・・
ただ新しい際物が出たからといって、祭上げたタレントが
全面的に押し付ける方向性にバス釣りの将来はないですな。
読者参加型や、一般のバサーへいろんなアンケートをとって
今と昔でどう変わったか、夢は、バスのほかの釣りはしますか
つりの中で何番目ですかとか、メディアとしての題材や
アイディアはいっぱいあるだろうに・・・。
323名無しバサー:2013/02/10(日) 21:28:15.39
読者を金づるとしか見ていない雑誌社
324名無しバサー:2013/02/11(月) 23:01:19.95
ルアマガのフカポンの件もしょぼかったな
あんなブログアップするなんて
魂胆見え見え、そのうえ小学生レベルの見解・・ てか理論立て

捏造。

それでも首とか紙面上とか活動面は抑制されてないのな
それがルアマガ

ほんと呆れる位馬鹿ばっかが釣りメディアで目立つ
まともな人もいるんだろうよ
もっと動けや!!!!!!
でないとお前らも同罪だぞ!!!1
325名無しバサー:2013/02/12(火) 07:39:20.92
買わないのが一番の薬だわ
326名無しバサー:2013/02/12(火) 07:43:59.88
もはや立ち読みすらしなくなったよコレ
327名無しバサー:2013/02/12(火) 09:38:18.66
>>321
懸命な読者ってw
さすがロドリ読者パネーッす!!
328名無しバサー:2013/02/12(火) 12:13:57.20
>>327
バス雑誌に限らず色々読むだろ?
今までは読んでたかも知れない。
懸命な読者って間違いか?
329名無しバサー:2013/02/12(火) 13:42:10.98
間違いでしょ

つ賢明
330名無しバサー:2013/02/12(火) 13:45:16.97
賢明や聡明なら意味は分かる
懸命な読者ってw 精一杯な読者?全力な読者?
あ、信者のこと?
ま、ロドリ読んじゃう低脳だからしゃーないね
許す!www
331名無しバサー:2013/02/12(火) 13:52:24.55
フカポンの件って何?
332名無しバサー:2013/02/13(水) 11:12:13.16
ん〜 お前いらねー>>330
どっかでお前にとってどうでもいい奴に語りかけて
満足できるかかんばってみろや 解るか?
>>321
誤字はもっさいが
気持ちは分かるぜ
金の為以外に取り様のない表現、演出

そりゃ気持ち悪いわな

だから330なんてほっとけ
別の世界の人を気にする必要がなんで有る?
333名無しバサー:2013/02/13(水) 11:33:36.16
どうでもいい自分達に語りかけてる雑誌社
334名無しバサー:2013/02/13(水) 14:05:26.12
雑誌買わんで2ちゃん徘徊で情報入手する俺が来ましたよw
335名無しバサー:2013/02/13(水) 16:03:59.19
誰かかまってやれよ
336名無しバサー:2013/02/14(木) 20:03:13.46
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0914-1239-16/blog.livedoor.jp/rodandreel_ld/archives/51289132.html

32. mitu
2011年09月04日 14:07
自分はアンチでもファンでもありませんが、すごい釣果を叩き出す金森氏には一目置いておりました。
  ブログを確認させていただきましたが、誰がどんな風に見ても同じ魚ではないでしょうか?ワザとでは
  ないかとも思えるほどです。ロドリさまが来月以降も金森氏をメディアプロとして使い続けるようであ
  れば、ロドリさまも同様だと世間が認識するのは間違いありません。他のプロからも取材拒否の可能性
  もあるのではないでしょうか?今回のブログが故意かのかどうかは関係なく、間違いなくバス雑誌に対
  しての世間の認識を左右する問題だと思います。スルーだけはやめて下さい。個人的には今後、金森、
  岡の両氏が掲載されている雑誌は一切購入いたしません。当たり前です。
337名無しバサー:2013/02/16(土) 11:23:06.75
>>332
そうだね
ちょっと煽りすぎで大人気なかったよ

あんたの言う通り少しかんかってみるよ
うん
かんかってみる!よし!かんかるぞー!!
338名無しバサー:2013/02/16(土) 21:05:05.23
あ、かんばるだったw
はーずかしーwww
339名無しバサー:2013/02/16(土) 22:05:40.13
くだらねー奴
340名無しバサー:2013/02/16(土) 23:23:44.67
商業雑誌なんだから売れてナンボ
いくら崇高な能書き垂れても、売れない雑誌じゃあ利益でないんだもん
しょうがないんじゃない?
祭り立ててヒーロー作りげてたって、それで販売部数伸びるなら読者に求められてるともいえるんじゃないかなぁ

問題はむしろ読者にあるんじゃないの?
341名無しバサー:2013/02/17(日) 08:45:46.52
>>340
雑誌社のまるで上から目線になっているね。
お客さんを馬鹿にした商売に将来はないよ。

まったく逆で、我々読者がまともであって
ヒーローを祭り上げての
業界の売らんかな戦略には目に余るものがあり
嫌気が差して、よりお金を使う大人の読者が
離れて行ってるのはないかと思う。

子供、若年用やモノカタログ的に徹する雑誌ならそれでいいんだが
ヒーローたちが使っているのは決して安い道具ではなく
竿なんかそう頻繁に新しくなっても買い換えられるモンでもないしね。
342名無しバサー:2013/02/18(月) 12:43:41.76
昔は本屋で売れるのはロドリだったのにな
343名無しバサー:2013/02/18(月) 21:49:28.09
優秀な編集スタッフが多く、しかも読者目線をもって
さまざまな奇天烈アイデアで我々を楽しませてくれた
あの炉鳥はどこに飛んでいってしまったのだろうか〜
アホ〜
344名無しバサー:2013/02/19(火) 01:50:07.92
ロドリなんて購入するのは今も昔も変わらず恥ずかしくない?
ルアマガもだけど、中身ぜっんぜんないよねw
345名無しバサー:2013/02/19(火) 09:34:36.52
広告が半分の雑誌
346名無しバサー:2013/02/24(日) 20:38:00.67
340のいう事には一理あるが
安直に儲けるための雑誌なんて
目指すものが紙面に現れるんだよな
馬鹿(失敬。)にはそれが解らないから鵜呑みにする
購買者が馬鹿(またまた失敬。)ばかりなら続ければいいよ
ただ俺が編集員だったとしたら
そんな汚れ仕事で生計立てて
自分の子供に誇れるモノなんて無い
なにを教えれるのか解らない

人生はこんなものとでも?
それとも自分を誤魔化す?

そんな人生は気持ちわるい
347名無しバサー:2013/02/25(月) 23:58:34.09
釣り人を食い物にする雑誌社
348名無しバサー:2013/02/26(火) 11:20:24.75
村田基がラパラブースで語った真実
http://blogs.yahoo.co.jp/sakanadennen/27176186.html
349名無しバサー:2013/02/27(水) 10:46:27.79
他のスレも見たけど

根深いみたいだな この業界は

全部がそうとは言わないけど
350名無しバサー:2013/02/28(木) 23:27:50.67
消費者もわかってきたんだろ
にせもんかほんもんか
351名無しバサー:2013/03/01(金) 11:34:47.46
毎晩楽しみだよなぁ〜♪
もう俺のロッドはガッチガッチだぜぇ〜♪
早く夏が来ないかなぁ〜♪
夏は最強に心がときめくからなぁ〜♪♪
352名無しバサー:2013/03/02(土) 08:18:23.54
雑誌なんて買う必要ないんじゃない?
読者に与える情報がプロレスの試合まがいの真実でなくてフィクションだとしたら
プロレスはそれがショーの醍醐味かもしらんが

釣り雑誌に演出で釣れて無いのに、こうしてこうしたら釣れました的な表現みても何もためにならないし
別に面白くも無い

それならネットで情報集めた方がまだためになるよ
ほんとかどうか分からない物に雑誌代払うくらいなら
ルアー買ってる方が有意義だよ
353名無しバサー:2013/03/02(土) 08:40:01.58
>>352
同意

ある程度のレベルのバサーはモノ自体に対しては大体知識があり
メソッドは容易に想像できてしまう。
雑誌ライターはもっとプロに突っ込んで取材し
デカク派手な写真ばかりに頼らず、プロの頭の中をうまく聞き出したり
想像をきかせて読者が興味を持てるような文章も少しは書かないといけない。
全く薄っぺらな内容の文章ばかりで読む気さえもおこらない。
でも初心者もいるので、ベーシックコーナーはきちんと
入れておくのは続けてほしい。
354名無しバサー:2013/03/02(土) 09:02:33.94
街頭インタビューで
原発の町の住民の声がニュースで流れていたりする
生活がかかっているので早く再稼働してほしいとか

生きていく為の糧としての不合理

それが釣り業界にもあるのだろう



その人達には生活がある

生活があるのはその人達だけでは無い

そこが難しい点ではあるな
355名無しバサー:2013/03/02(土) 17:22:56.49
生活の糧にするには否が応でも経済システムの
しがらみからは逃れられない。
自由を目指した文明は逆にシステムで自由を奪われる。
あらゆる業界に言えることですかね。
釣りぐらいはちょっとした息抜きの場にしたいんですが
経済としての業界はそうもいかなさそうですね。Orz
356名無しバサー:2013/03/04(月) 11:25:42.00
竿と糸巻き機はバス釣りの低俗化に拍車をかけたのは事実
この罪は重い
責任重大
ちゃらい編集部に意識改革が必要だ
なんなら廃刊でもかまわない
編集部は自分達の首を絞めるだけならまだしも、バス釣り愛好家の社会的地位までを低下させた
357名無しバサー:2013/03/07(木) 22:13:25.52
釣り業界のお荷物そのものに見えるね
そのメディアである程度業界の根底が見えるもの

にしてもフカポンブログは解り易い頭の悪さだったな
あの程度の思考回路のライターがいる業界
呆れるを通り越して
笑わせてもらったけどな、あの件は
馬鹿すぎる
358名無しバサー:2013/03/08(金) 04:57:30.23
仕方ないさ
メディアなんて金儲けの手段にすぎない
未来のバスフィッシングに幸あれ
359名無しバサー:2013/03/11(月) 15:39:50.53
どんなに後ろ指さされても気にとめず生きていける面の皮の厚さ。
360名無しバサー:2013/03/12(火) 06:58:21.87
他に行き場がないだけだろwww
361名無しバサー:2013/03/12(火) 08:40:38.00
だろーね
いまさら行いを正すとか間違いを認めるとか
んな事考える人達じゃねーよな
自分の行為を正当化してんだろーな
362名無しバサー:2013/03/20(水) 13:30:27.86
アッチョンプリケ
363名無しバサー:2013/04/06(土) 06:13:45.30
楽しむ為の趣味の世界があって
そこに汚れた異物があったら無くなって欲しいのが普通だと思う
だからロドリと金森には業界から消えてほしい

バサーには外から外来魚問題
それから内側からは業界の気味悪さがあるよね

せめて無くせる物は消し去りたい
外来魚問題だけで手いっぱいです
これ以上この趣味を続ける人に重石を背負わせないでください
364名無しバサー:2013/04/18(木) 16:23:20.25
地球丸様

お願いです。廃刊して下さい。お願いします。
365名無しバサー:2013/04/18(木) 16:39:24.75
バザー自身も汚い茶髪口開けにんげんだからそれ自体にも問題が有る
366名無しバサー:2013/04/18(木) 21:34:29.73
皆が捏造雑誌なんぞ買わないのが一番効くだろうな
367名無しバサー:2013/04/18(木) 22:03:00.49
脱ブラックバスでそのまま去れ!
368名無しバサー:2013/04/19(金) 02:22:35.63
パンコイ専門誌
369名無しバサー:2013/04/19(金) 04:01:42.34
>>365
バザー?
その程度の認識でこの釣りを語るなんてすごいヤツだな
正真正銘の馬鹿なの?
370名無しバサー:2013/04/19(金) 06:24:47.57
>>367
何でここにいるの?
友達いないのかーw
371名無しバサー:2013/04/23(火) 21:49:21.99
バザーが日本を救う
372名無しバサー:2013/04/29(月) 23:32:40.55
捏造と演出との境界線は紙一重かもしれない
ある業界では演出に入る部類が他のところでは捏造になる
まー誇大広告という問題もロドリの場合はあるけど

ただ「捏造」といわれる所業は受け手の捉えるところに基準が来るのかもしれない
プロレスの八百長なんてショーを盛上げる為だと広く認知されていて
咎める人なんてほんと一握りかと思う
テレビの昔はやった秘境モノなんて信じて見てる人なんている?
UFOの存在は否定する要素の方が難しいかもしれないけど
特にテレビでやってるものなんてほとんど捏造だと思われる
そんな事は一般常識があればみんな知ってる事

でもロドリに関わる捏造問題はそうじゃない
見てる人で紙面の釣果が本当は釣られてないものだ、と思う人なんて一握りもいるのか
373名無しバサー:2013/05/04(土) 00:30:25.11
釣り人を食い物にする雑誌社
374名無しバサー:2013/05/09(木) 22:38:21.99
まともな職についてるバサーのコラムなんかあったら絶対おもろいのにな
バカの話はいらんのよ
375名無しバサー:2013/05/10(金) 08:42:52.56
5年ぶりくらいに買ってみたけど、なにこれ?

汚いヒゲヅラおやじがダラダラしゃべってるだけのクソ雑誌になってた

やっぱ「みかけ」って大事だね みかけがだらしないから雑誌の内容までダラダラだ
コウタローみたいにヒゲ剃ってシャッキっと出直せよヒゲヅラおっさんども
376名無しバサー:2013/05/10(金) 18:43:04.56
今の編集部がリーマン化しちゃってるんだろうな
サシデ、オオバ辺りが書く記事はバス釣りや釣具への愛情感じたんだがなぁ
377名無しバサー:2013/05/15(水) 07:54:54.63
捏森なんぞ使う低俗雑誌は買わないのが一番だな
378名無しバサー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
POW POW
379名無しバサー:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
凝りもせず、また薬物の話をブログに載せるバカ
今度は会社のブログじゃないからいいけどな!!!
http://ameblo.jp/jetslow
合法の街。
人の欲望をある程度吐き出させてくれる街。
癒されるといってもいいのか。日本では禁止麻薬である大麻(マリファナ)は、
コーヒーショップと呼ばれる店だけで吸うなら合法です。
まるでタバコのようにスパスパと吸われ、いっちゃってる人がたくさん。
吸引するためだけに訪れる観光客もいるようです。
僕はあの甘ったるい匂いだけでダメなんで、ショップに入ることすらできません。
そして、なぜか大麻を吸う人だらけなのに、街に節度がある。
ルールはルール。これに尽きます。すべての事象に善悪は実はないのです。
だって時と場所が違えば、善だったり悪だったり。
酒を飲んだら刑務所入りという時代もあったのです。
それを決めてるのは神様ではなく、愚かな者達です。
都合のいいように決めているものが多いんですよ。
過去を振り返れば、ほとんどが時の支配者が決めた。
ヒステリックに対応していたら疲れるので、ルールはルール、
としてつきあいたいところです。分かりますか?
380名無しバサー:2014/02/16(日) 10:03:44.70
過疎脱出保守
381名無しバサー:2014/02/18(火) 16:31:39.54
低俗な雑誌は低俗な人だけが読んでたらよろし
382名無しバサー:2014/02/18(火) 16:40:34.16
捏森を使う捏造雑誌なんぞ、どちらも不要だな
383名無しバサー:2014/03/23(日) 07:58:06.87
釣り人を食い物にする雑誌社
384名無しバサー:2014/03/23(日) 08:33:06.09
ロドリから2人辞めてコスミックから新しいバス雑誌発売されるぞ
385名無しバサー:2014/03/24(月) 14:06:38.64
ほう
386名無しバサー
もともと底辺層のバスフィッシングだから低俗じゃなきゃ売れないンゴ