陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バス釣りをまったくわかってない

前スレ
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1317181581/
2名無しバサー:2012/01/06(金) 08:45:44.02
自分に何の影響もない他人の行動に無駄に干渉、批判的な人間が一番アホ
3名無しバサー:2012/01/06(金) 09:42:52.93
という事は>>2が一番アホ?
4名無しバサー:2012/01/06(金) 11:44:11.98
好きに釣ればいいじゃんか
5名無しバサー:2012/01/06(金) 12:22:33.04
>>3 GJ
6名無しバサー:2012/01/06(金) 21:41:45.76

あけおめ!
すぴっ厨くん、今年もヨロシクです!
7名無しバサー:2012/01/06(金) 22:32:52.58
スピニングとベイトはもはや別の釣り

繊細な釣りがしたいとしはスピニングの方がいい
8名無しバサー:2012/01/06(金) 22:37:42.56
>>7
今年はどちらのとしか決めたか?
9名無しバサー:2012/01/06(金) 22:51:09.47
最初っから繊細とか言ってると、
そこで止まっちまうよ。
繊細で動かない釣りをしちゃうと、そのフィールドの全体を
把握できないしね。
って何かの本に書いてあったぞwww
10名無しバサー:2012/01/06(金) 22:56:23.59
好きなの使え
11名無しバサー:2012/01/06(金) 23:24:42.06
バス釣りで繊細に分類される釣りって他の繊細な釣りからすればかなりイージーな釣りだよね

そのかなりイージーな釣りで自分が釣りの上手いって勘違い出来てるバサー(スピ厨)って幸せだよ
12名無しバサー:2012/01/06(金) 23:41:31.80
すぴっ厨くんのユッテル繊細な釣りってのは、セコい釣りの事をユッテルわけ?

13名無しバサー:2012/01/06(金) 23:44:24.81
同じライン使ったとき、ベイトのほうが感度よくね?
14名無しバサー:2012/01/07(土) 02:21:03.48
>>1
気が付いたら俺の寝床が用意されてた・・・まだやんのかよwカスガ

>>13
そりゃそうだと思うが、なんで同じラインをつかわにゃあかんのだ?
15名無しバサー:2012/01/07(土) 03:01:44.80
>>14
BF厨臭いからほっとけ
16名無しバサー:2012/01/11(水) 18:47:51.34
感度にも色々あるからと何度も
17名無しバサー:2012/01/11(水) 19:38:18.86
>>16 kwsk
18名無しバサー:2012/01/11(水) 19:41:10.92
同クラスならベイトがスピニングより感度良い
19名無しバサー:2012/01/11(水) 23:45:34.40
>>18 同じクラスってのを具体的に
20名無しバサー:2012/01/12(木) 00:02:33.50
かまうなよw
このタイミングって事はベイトフィネス討論会のうp祭りから逃げてきたやつだろw

21名無しバサー:2012/01/12(木) 00:06:17.51
涙ふけよw
22名無しバサー:2012/01/12(木) 00:40:11.76
図星かよw
23名無しバサー:2012/01/12(木) 00:54:32.40
図星だったんだw
24名無しバサー:2012/01/12(木) 01:02:46.28
はい
25名無しバサー:2012/01/12(木) 20:41:00.95
スピニングアホすぎて笑えるw
26名無しバサー:2012/01/12(木) 22:55:29.72
スピニング要らなくなって全部売っちゃったよ
27名無しバサー:2012/01/12(木) 22:59:24.44
ベイトフィネス厨がやって来たぞーwww
28名無しバサー:2012/01/13(金) 16:27:39.09
カットテールのノーシンカーさえやんなけりゃベイトでもよくね
重めのジグとか引き抵抗が強い巻物やんなきゃスピでもよくね
てか、好きにやれよ
29名無しバサー:2012/01/13(金) 18:56:00.62
スピニングだけで釣りするなんて無神経過ぎる
30名無しバサー:2012/01/13(金) 20:20:07.12
無神経の意味わからんw
自分の通うフィールドが世界基準って訳じゃないんだよ?
自分の物差しを人に当てていちゃもんをつける姿ほど滑稽なものはないなw
31名無しバサー:2012/01/13(金) 20:43:25.20
>>30
つ鏡
32名無しバサー:2012/01/13(金) 21:10:16.41
>>31
つ眼鏡
33名無しバサー:2012/01/13(金) 23:07:32.24
世界基準でバス釣りをみるならば

陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ!だと思います。

34名無しバサー:2012/01/13(金) 23:10:29.98
フルタックルで世界中を陸っぱり巡りした人の言う事は参考になります
35名無しバサー:2012/01/13(金) 23:12:19.88
>>33
まずその世界基準とやらの内容を聞こうか。
36名無しバサー:2012/01/14(土) 04:37:04.12
琵琶湖には多いよな。
オカッパでスピ一本のやつ。
ベイトでもラインの先にぶら下がってるのは9割方ワームw
琵琶湖厨=ゴム男
37名無しバサー:2012/01/15(日) 22:50:27.89
琵琶湖に限らずスピニング一本じゃ実力も無いんだろうな
38名無しバサー:2012/01/15(日) 22:55:36.28
初心者ってイメージ。
オレは7年は使ってないな
39名無しバサー:2012/01/15(日) 23:07:11.56
ベイトフィネス厨がやって来たぞーwww
40名無しバサー:2012/01/16(月) 01:09:41.16
横からすまないが世界というかアメリカでは女も子供もスピニング一本なんてみたことないなぁ
41名無しバサー:2012/01/16(月) 01:26:17.80
>>40
無理がある。
42名無しバサー:2012/01/16(月) 01:56:51.83
今年も、すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
43名無しバサー:2012/01/16(月) 02:19:16.30
おっ!あっちのスレではすぴっ厨言わないのにココだというのかw
44名無しバサー:2012/01/17(火) 00:40:27.06
>>43
あっちて何処?
45名無しバサー:2012/01/17(火) 00:42:07.90
関東じゃ岸でも3本は持ち軽くのが普通。
46名無しバサー:2012/01/17(火) 00:46:54.42
どこのローカルルールだよw
47名無しバサー:2012/01/17(火) 09:53:06.82
>>44
お前と>>45と俺が良くレスするスレだよw
48名無しバサー:2012/01/17(火) 10:34:49.59
あれ?海外ではベイトってあんまり使われてないって何かで見たけど

海外だと基本、ボートじゃない?
49名無しバサー:2012/01/17(火) 12:00:30.39
海外では子バスイジメを、バス釣りとは言わないんじゃなかったっけww
50名無しバサー:2012/01/17(火) 12:17:30.06
>>49
つーか、海外じゃ食うために釣ってるんでしょ?

食わない小さいのをリリースしてるってことじゃないの?
51名無しバサー:2012/01/17(火) 18:49:36.81
バス釣りの発祥の地は?
52名無しバサー:2012/01/17(火) 23:48:03.67
中古釣具店に行くとバス用はベイトロッドの方が豊富なのはまあ当たり前なんだけど
割引率がベイトロッドの方がスピニングよりスゲー良いんだよね、当然リールも。

はははさすがベイト最強と言いたいところだけど、やっぱ売れないって事なんだろうかー
53名無しバサー:2012/01/18(水) 02:06:12.49

>>50

えっ???
食わなかったら子バスイジメしてもいいと・・・?

54名無しバサー:2012/01/18(水) 09:42:20.28
いや、売れてはいるが結局は多くのバサーが全国を釣り歩けるわけではない。
この為に限られてしまうフィールドに対して使いこなせない又は不必要なタックルを売りに出してるんだろうね。

要はメディアに踊らされてる人が多いって事だなw
55名無しバサー:2012/01/18(水) 10:41:02.83
中古かー海無し県でTBくらいしかないけど、バスロッドは外来種のイメージとブームが去って
年々規模が縮小して特にベイトはデッドストックになりやすいから安く出してるって言ってた。

ユーザーの根付いてるヘラや潰しの利くスピニングは動きがいいから、そんなに安くしないみたい。
56名無しバサー:2012/01/18(水) 22:13:47.51
>>52
スピニングを何本も買うやついないから売りに出すものが無いってだけだろ?
俺なんて10年以上前に買ったスピニングをボートの時だけ使ってるよ
57名無しバサー:2012/01/18(水) 22:32:16.47
たしかに中古はベイトロッドの在庫は潤沢だな、そもそも壊れる要素も少ないからか
まあバスメインの店ガンガン潰れているしメーカーのラインナップも新作出るたびに減ってるけど・・・
58名無しバサー:2012/01/19(木) 01:34:55.07
今更バスやってる人達だから、そう簡単には辞めないだろうけど、とにかく釣り場が減ってるからね
琵琶湖や霞ほどじゃないけど地元にも有名な所あるけど結構広いのにシーズンは人で溢れかえってる。
日本の水場なんてほとんど管理されてて未開の沼なんてそうそう無いよね。
59名無しバサー:2012/01/19(木) 10:23:59.13
いっぱい売れてれば中古も潤うのは当たり前だと思うんだが
60名無しバサー:2012/01/19(木) 13:25:37.98
ベイト関係の方が価格が安いからどうなのって話だっだと思うけどw
61名無しバサー:2012/01/21(土) 11:37:44.01
ベイトタックルの時代は終わったね
62名無しバサー:2012/01/21(土) 13:24:01.31
>>1
よぅ。
あんた、このスレッド立てはった時、どんだけレスつく思たん?500や1000は軽くいく思わはったんか?
今、モニターの前でどきどきしながらリロード繰り返してんちゃうか?
けどな、残念ながらこのままのペースやったら、自作自演でもせなレス100もいかんと(してんのわかってんねんけどな)、
数々の駄スレと同じ運命をたどってな、奥深く埋もれていくんは確実やで。
「ワシが立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあんたはそんなん思てはんのやろな。
せやけど、客観的に見てあんたのスレッドは、残念やが「低レベル」と言わざるを得んなぁ。
あんたが立てた「一味違うスレッド」いうんは、普段あんたが一笑に付し軽蔑しとる「駄スレ」の正にそれやで。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあんたが気の毒でならんわ。
人は誰しも幸せになれるはずやのに・・・。だからあんたにこのレスを書いたんや。sageも入れんでおいたんや。
ワシのこのレスが「レス100突破」に貢献できるんやったら、
スレッド再燃に微力ながらも貢献できるんやったら、こないうれしいことはあらへん。
2ちゃんねるいう場所ですら、周りと噛み合うことができんかった不器用なあんたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・

63名無しバサー:2012/01/22(日) 04:49:07.80
アメリカではごつめのスピニングリール(シーバス用より1ランク大きめ)に6.6〜7ftの
ミディアムのロッド(ボートシーバス用ロッドに近いか)で巻物からワーミングまで汎用的に
使うケースが少なくないとか(向こうのスピニングロッドもM〜MHクラスが結構ある)

この組み合わせなら中古屋で安く買えるし、この手のシーバスロッドは大抵2ピースだから
持ち運びも便利。陸っぱりなら一度考えてみたら?
64名無しバサー:2012/01/22(日) 08:59:10.06
バスごときにスピニング1本で十分
PE知ってる?2号巻いてれば十分すぎる
皆さんバカですか
65名無しバサー:2012/01/22(日) 09:36:38.94
まあ昔のスピニングは本当非力だったし、糸の性能も悪かったから
カバーが絡んでくることの多いバス釣りでは特に両軸が好んで使われたんだろう
66名無しバサー:2012/01/22(日) 09:50:45.12
しかしバス釣りの面白さと言えば両軸が活躍することにあると俺は思うね
両軸の何かいいかっていうと、糸がまっすぐ出し入れできることと糸が竿に近いことから来る一体感だね
スピニングの釣りはバス以外で十分してるから、両軸の活躍できるバスくらいは気持ちよく両軸でしたいな、俺は
67名無しバサー:2012/01/22(日) 12:55:10.02
>>66
禿同
68名無しバサー:2012/01/22(日) 13:21:47.50
バスだからベイトでスピニングはダメなんてないわw
そもそもフィールドに合わせて道具使い分けるのは普通。

日本だとやたら偏ってバスロッドの販売してるメーカーばかりだけど
道具の質ならともかく種類でどうの言ってるのは、戦略に乗せられているだけじゃね。
69名無しバサー:2012/01/22(日) 13:31:11.96
叩くやつなんてよくわかんねープライドとかこだわりで文句言ってるやつらばかりだからな、
そーいうやつらは来シーズンはアラバマリグとかにイチャモンつけてそうだよ。
70名無しバサー:2012/01/22(日) 13:42:17.02
スレタイ嫁
71名無しバサー:2012/01/22(日) 13:51:30.91
あれ、またこのスレ立ってるのかw
しばらく放置されてたのに、またライン使い分けできないベイト厨がかんしゃく起こしたのね。
72名無しバサー:2012/01/22(日) 15:00:39.01
>>68
戦略?
73名無しバサー:2012/01/22(日) 15:31:34.86
>>72
販売戦略の事だろ
揚げ足取ろうと必死すぎて笑えるわ
74名無しバサー:2012/01/22(日) 16:22:15.14
だってこのスレの連中、日本のバス用品以外は不可にしないと心の安定が保てないんじゃんw
アメリカンタックルならベイトもスピニングも遜色なく各種あるのに、スピニングは貧弱ってレッテル貼りに一生懸命www
75名無しバサー:2012/01/22(日) 16:34:08.07
>>74
それ言い出したら何々専用竿とか言ってる事自体が馬鹿げてる訳で
76名無しバサー:2012/01/22(日) 17:12:59.82
>>74
wの数が涙の数に見えるぞ?
77名無しバサー:2012/01/22(日) 17:23:28.79
専用竿とか言いつつ今江にしろアマゾンがどうこうパイク釣ったり
秦にしろ鯉でも楽勝に浮かすパワーを誇ったり
結局は専用でもなんでもない、あえていうなら商売専用
78名無しバサー:2012/01/22(日) 17:53:13.72
静かにしろ!俺が帰って来るぞ・・・
79名無しバサー:2012/01/22(日) 19:21:58.65
ふと思ったんだがオカッパリよりも、浮いてる奴がスピニング一本の方が相当アホじゃね?
80名無しバサー:2012/01/22(日) 20:01:29.79
陸っぱりなんて身軽な方が有利に決まってるんだから
ロッドは1本にしたいって奴は多いだろ
その時にメインで使う物がライトリグ寄りならスピニングになるだろうし
そうでないならベイトになるだろうしな
もっと言えばスピニングのシーバスロッドで軽いのから重いのまでやる奴もいるだろうしな
81名無しバサー:2012/01/22(日) 20:45:47.17
>>80
ベイトを1本しか所有していない学生がスピニング1本のバサーに釣り負けたのが悔しくて出来たようなスレなので察してあげてください。
82名無しバサー:2012/01/22(日) 21:01:01.51
ベイトとスピニングが対等みたいな書き込みがあるとすぐにスレ進むなw
83名無しバサー:2012/01/22(日) 21:28:07.66
BF厨がこちらに避難してきてスピ厨相手に憂さ晴らしをしてるんですね

スピ厨にまでもボコられてますけどW
84名無しバサー:2012/01/22(日) 21:52:18.44
クローズド†フェイス使いが最強
85名無しバサー:2012/01/22(日) 23:21:35.71
スピンは良いリールだよね、でもメーカーが相手にしてくれないのが悲しい
2、30年前のモデルが現役ってどうなのよ・・・
86名無しバサー:2012/01/22(日) 23:25:42.98
ある意味完成を見たって事で納得するしかないな。
87名無しバサー:2012/01/22(日) 23:35:41.38
何で一本縛りなんだ
二本持てばいいじゃん
ベルトに差したり、それこそロットホルダー付いてるバッグ買えば機動性なんて変わらんぞ
いちいちリグ組み直したりするほうがダルいわ
88名無しバサー:2012/01/22(日) 23:46:34.02
叩くために条件付けないとだめなんだよ、
あ、ラインの使い分けは出来なくても大丈夫です。
89名無しバサー:2012/01/23(月) 00:47:01.91
>>87
ベイトを1本しか所有していない学生がスピニング1本のバサーに釣り負けたのが悔しくて出来たようなスレなので察してあげてください。
90名無しバサー:2012/01/23(月) 01:45:56.55
キャディー雇えば解決
91名無しバサー:2012/01/23(月) 16:33:30.37
十数年前の小六〜中学時代に安スピニングロッドとリール持ってラインは海釣り用の5号ナイロンで地元の野池を自転車で回ってたのを思い出すな。
あの頃はこんなタックルでもワーム括りつけりゃガンガンハゼみたいに釣れたな。
後マス用のデカイスプーンも良く釣れたな〜w
92名無しバサー:2012/01/23(月) 19:36:33.45
>>91
サーモン用のでかいスプーンは今でも向こうではちょくちょく使われてる。
93サトシ:2012/01/23(月) 21:33:46.72
俺はベイトロッドにスピニングリール付けて使ってるから、このスレでいうと中間的で神様的な存在だね
94名無しバサー:2012/01/24(火) 09:57:41.78
なんで?
95名無しバサー:2012/01/24(火) 10:47:32.66
>>93
勿論ガイドは交換してるよな?
96名無しバサー:2012/01/24(火) 10:50:31.52
>>93
逆はあるけど
ガイド変えずにスピニングって手前のガイド小さすぎて飛距離出無さそうw

確かにお前は神?いや仏様だw
97名無しバサー:2012/01/26(木) 18:07:49.07
>>1みたいなこと言ってるヤツは総じてアホ
98名無しバサー:2012/01/26(木) 20:00:05.42
スピ1本の奴ってライン何LB巻いてるの?

5LB以下だったらアホだな
99名無しバサー:2012/01/26(木) 20:09:25.73
>>98
PE1.0+フロロ8ld所により14ldは問題ないか?
100名無しバサー:2012/01/26(木) 20:12:15.99
フロロ3.5lb
101名無しバサー:2012/01/26(木) 20:38:25.81
>>99
ld…
102名無しバサー:2012/01/26(木) 20:42:28.42
>>101
よく気がついたな、誉めてやろう
103名無しバサー:2012/01/26(木) 20:44:24.91
ib以来の新単位だな
104名無しバサー:2012/01/26(木) 20:53:14.95
ldは以前からあry
105名無しバサー:2012/01/26(木) 22:44:56.90
まだあったんか〜
すぴも最近少し市民権出てきたようやなwww
106名無しバサー:2012/01/26(木) 22:46:19.77
しばらく反論できなくて静観してたラインを選べないベイト厨は内容の無い短レスが限界か・・・
107名無しバサー:2012/01/26(木) 22:52:01.13
>>106
ようヘタクソ
108名無しバサー:2012/01/26(木) 22:52:48.23
>>106
必死か?
静観?
つまらんやつやwww
バス釣りはもともとベイトでやるんや、今はラインも選べるし、すぴが必死になる必要性なしや
109名無しバサー:2012/01/26(木) 22:53:19.26
>>106
息もたんわw
110名無しバサー:2012/01/26(木) 23:00:37.93
いかにもたくさんいるように装ってますがー
いや装っているようなレベルじゃないんだけどね。
111名無しバサー:2012/01/26(木) 23:02:31.73
>>106
毎日ツネキチオンリーか?
112名無しバサー:2012/01/26(木) 23:04:13.49
くやしいのうwww
113名無しバサー:2012/01/26(木) 23:05:05.05
別人だよwwww

このスレながいね
114名無しバサー:2012/01/26(木) 23:07:04.17
いや証明したいならコテハンつけろよ、バカじゃねーのか
115名無しバサー:2012/01/26(木) 23:07:47.08
いえ!ベイトフィネスでセコリグオンリーです!
116名無しバサー:2012/01/26(木) 23:10:08.08
ベイトフィネスっていまいち流行ってないよな、釣り場に行ってもまず遭遇しない。
117名無しバサー:2012/01/26(木) 23:12:44.54
>>116
家で眺めて悦に入ってるんでね?
118名無しバサー:2012/01/26(木) 23:14:50.94
>>114
きみのようにお利口じゃないかもねwww
流行りでやってんじゃねーの!
119名無しバサー:2012/01/26(木) 23:16:33.90
ダメだこりゃ
120名無しバサー:2012/01/26(木) 23:17:43.70
ここの熟練者は楽々PEをベイトで使いこなすらしいけど、まあ見かけたこと無いな、
トーナメントリーダークラスのスゴ腕なのにフィールドで噂にすらならない不気味な存在だよ。
121名無しバサー:2012/01/26(木) 23:24:30.62
>>120
ようつべでフロッグや雷魚でライン何使ってるか見て来いw
122名無しバサー:2012/01/26(木) 23:26:30.81
フィネスの話だよ?
雷魚なんて普通だろ。
123名無しバサー:2012/01/26(木) 23:29:51.55
釣られんなw
124名無しバサー:2012/01/26(木) 23:33:05.70
>>122
フィネススレではリーダー面倒とか却下されてたし
細い号数使うと糸噛みもあるだろうから使わんのでは?
詳しくはベイトフィネススレで聞いてこい
125名無しバサー:2012/01/26(木) 23:33:57.66
PEでシーバスやっとれ

くだらんけんかうるなどあほ
126名無しバサー:2012/01/26(木) 23:35:19.18
>>123
確かに
127名無しバサー:2012/01/26(木) 23:37:08.43
前にこのスレで自慢してたけどな、ベイトフィネス細PE楽勝ってw
使えるけど、正直楽勝だと思った事は無いし、使う意味もない。
128名無しバサー:2012/01/26(木) 23:39:29.78
ベイトフィネスは貧乏人には無理だからw
せこいすぴっ厨には想像もできない世界
129名無しバサー:2012/01/27(金) 00:00:05.27
>>128
なるほどー すぴ厨は貧乏でせこかったのか〜
スピニング高いよね
130名無しバサー:2012/01/27(金) 00:02:06.54
ルアー用のベイトってなんか減ったよね、TD等昔は色々頑張ってたのに今は見る影なし・・・
最近のは思考停止で停止でシマノばっかり買ってる。
131名無しバサー:2012/01/27(金) 00:38:38.74
ベイトフィネスでPE使うなら1.5号にリーダーかね
132名無しバサー:2012/01/27(金) 00:39:40.07
>>130
無理やり感があるよな。流行らせかたが。どこもかしこも、フィネスフィネスって感じだな
133名無しバサー:2012/01/27(金) 04:28:10.55
>>131
俺だったらそのぐらいだろうな
ベイトフィネスは使わんけど
134名無しバサー:2012/01/27(金) 09:57:45.87
重いルアーはベイト、軽いルアーはスピニングって一般的には言われてるが慣れればベイトで何でも投げれるもんな

慣れればベイトの方が正確なキャストできるからスピニングはあんまり使う気がしないわ

軽いノーシンカーワーム投げる時に使うぐらいだわ
135名無しバサー:2012/01/27(金) 11:52:18.41
>>134
>ベイトで何でも投げれるもんな
>慣れればベイトの方が正確なキャストできる


>軽いノーシンカーワーム投げる時に使うぐらいだわ


使うんじゃねーかw
分裂症ですか?

136名無しバサー:2012/01/27(金) 12:34:01.17
>>134
ベイトで何でも投げられるんだから軽いノーシンカーワームもベイトで良いだろwwww
病気か?
137名無しバサー:2012/01/27(金) 13:02:21.60
日曜日に釣りに行った時に、スピニング1本でオカッパリしてる人がいた。
ファッションは全身灰色のコーディネート、顔つきは30歳前後で髭を生やしていた。
彼は誰でも釣れるエサワームを使ってネチネチしていた。
彼のネチネチネチネチしているのを観察していると急にシュッとあわせたのだ。
バスを掛けたんだと思ったのだが、良く見るとリールを回し続けているがラインが動いていない。
それは根がかりだ。
どうやら彼も気づいたらしい。ロッドをシャクリ外そうとしているようだ。
それでも外れないようで、歩いて方向を変え始めた。
すると、少しだがラインが動き始めたように思えた。
もしかしたらバスかもしれない。
彼も必死にリールを巻きどうにか寄せようと頑張っていた。
彼の必死な姿に私は心の中で「もう少しだ頑張れ」と応援していた。
そして間もなく水面へと姿を現した。
ゴミだった。
何かの枝の様な形状だった。
彼は何かの枝を釣ったのだ。
その何かの枝を引き上げようとするがなかなか上がらない。
なぜなら彼の足場は水面から2メートルの位置だからだ。
彼は意を決したようにラインを弛ませ、ロッドを置き、ラインを持ってたぐりよせ始めた。
その時だ。
ブチッ
ラインが切れた。
彼は何かの枝を釣るために必死に格闘したのに、何かの枝も釣れずルアーもロストしたのだ。
その時、私は陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホという言葉を思い出した。
138名無しバサー:2012/01/27(金) 13:31:07.03
オッ!ここだとちゃんとすぴっ厨って言うんだなw
あっちでも言ったかもしれんがそのセレブが使うBFタコーをうpしてくれよ。
139名無しバサー:2012/01/27(金) 15:03:18.88
>>137
スピ使いの話のはずなのに、何で自分の失敗談を
恥ずかしげもなくダラダラダラダラと書いてんの?
140名無しバサー:2012/01/27(金) 17:47:57.23
ねぇ、すぴっ厨君!なんか変なスレ立てたの君かな?
141名無しバサー:2012/01/28(土) 01:50:00.69
すびっ厨とかw
意地でも流行らせたいんだな
142名無しバサー:2012/01/28(土) 02:33:06.79
自演でみんなが使ってる事にしてるのがもう哀れで・・・
143名無しバサー:2012/01/28(土) 12:21:29.26
マジレスすると両方いる
144名無しバサー:2012/01/28(土) 13:16:15.40
なにが?
145名無しバサー:2012/01/28(土) 13:21:07.79
すぴっ厨は頭が悪い
146名無しバサー:2012/01/28(土) 14:02:15.10
>>143
ベイトとスピに決まってるだろ

147名無しバサー:2012/01/28(土) 14:02:45.15
スピニング買うお金ないの? (;゚-゚)クスクス
スピニング使いこなせないの?(;゚-゚)クスクス
(゚-゚;)悔しいの?
釣りやめろよヘタクソなんだから(;゚-゚)プッー
148名無しバサー:2012/01/28(土) 14:09:52.39
スピニングしか買うお金ないの? (;゚-゚)クスクス
スピニングしか使いこなせないの?(;゚-゚)クスクス
(゚-゚;)悔しいの?
釣りやめろよヘタクソなんだから(;゚-゚)プッー
149名無しバサー:2012/01/28(土) 14:48:29.20
>>139
くやしいのか?
150名無しバサー:2012/01/28(土) 15:12:27.04
スピニング一本の奴に馬鹿にされ悔しくて書き込みか(笑)まぁおまえらのやりそうなことだわな(笑)
151名無しバサー:2012/01/28(土) 15:20:40.66
効いてる効いてるw
152名無しバサー:2012/01/28(土) 19:27:30.81
>>147
なんか読みにくいw
ご自慢のベイトをうpしてみせてくれよ。
153名無しバサー:2012/01/28(土) 20:33:58.89
ルアーフィシングの完成形は村越正海


異論は認めない
154名無しバサー:2012/01/28(土) 21:29:31.34
>>153
正解!
155名無しバサー:2012/02/02(木) 17:32:44.81
ベイトよりスピニングのほうが何にでも使える
偏ったベイトタックルより実際にはスピニングのほうが使う
156名無しバサー:2012/02/02(木) 20:05:38.53
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Mbq2xzFY7I

スピ厨から見たらこのキャストは難しいと思う?
157名無しバサー:2012/02/02(木) 20:58:59.77
>>156
器用なら出来るんじゃね
ベイトを使ったって出来ない奴の方が多いかもしれんがw
158名無しバサー:2012/02/02(木) 21:05:49.84
>>156
送るんでしょ、馴れればオーバーヘッドより正確に落とせるよ、
どっちかっていうと軽い獲物だと風の影響受けるから、そっちの調整の方がメンドイ。
159名無しバサー:2012/02/02(木) 21:30:41.20
>>157-158
難しくないよね(笑)
軽い獲物だったらベイトでも調整難しいしね
つか、ここは面白いスピ厨が来なくなって過疎っちゃったよね(笑)
160名無しバサー:2012/02/03(金) 02:33:50.08
>>155
強いスピニングロッドにPE+リーダーで、大抵の釣りはカバーできるからな
俺は巻物、ジャークベイト、ジグ、フロッグ、ビッグベイト全部スピニング一本でやってるわ
161名無しバサー:2012/02/03(金) 14:55:06.37
>>160
バサーから見ると恥ずかしい限りだけどな
162名無しバサー:2012/02/03(金) 15:04:07.77
>>161
…………………え?
163名無しバサー:2012/02/03(金) 15:07:10.48
>>160
そんな馬鹿がいるとしたらお前だけだろw
一生続けろよwww
164名無しバサー:2012/02/03(金) 17:58:35.91
ベイト使いにそんな了見の狭いやつはいないからな、
ハードタックル=ベイトとか思ってるのは日本のバス雑誌に洗脳された恥ずかしいやつだよ。
165名無しバサー:2012/02/03(金) 21:11:21.78
>>163
専用ロッド至上主義な方?
一本のスピニングロッドで色々やって何が馬鹿なのか、存分に語ってもらいたいね
166名無しバサー:2012/02/03(金) 21:19:59.85
>>163
いや、普通に釣れるよ。
ちなみに琵琶湖じゃなく関東だよ。

167名無しバサー:2012/02/03(金) 21:28:21.45
>>166
また、おまえか…
168名無しバサー:2012/02/03(金) 22:16:02.53
誰?
169名無しバサー:2012/02/04(土) 12:35:59.13
スピニング使ってフニャフニャ釣りやってる人って女の子みたいで優柔不断で何やっても弱いよね
170名無しバサー:2012/02/04(土) 15:24:46.01
ベイトフィネスもね
171名無しバサー:2012/02/04(土) 17:00:06.96
そのまま海にも行くから便利なんだよ。
172名無しバサー:2012/02/04(土) 17:48:32.82
>>160
むしろそこまで色々やるのになぜスピニングに拘るの?
ライトリグしか使わないからスピ1本っていうなら分かるけど、
そこまで広く使うならベイトの方が向いてると思うんだけど
173名無しバサー:2012/02/04(土) 18:30:33.89
>>156

これ、垂らしが短いピッチングって感じだね。


何が、どう、スーパーなのかは、自分には理解出来ないが…
174名無しバサー:2012/02/04(土) 18:41:23.97
>>160
俺もベイトの方が向いてると思う
リーダーだって三メートル取ったって足りない状況なんて陸っぱりなんだからいくらでもあるぞ
175名無しバサー:2012/02/04(土) 18:41:41.77

239 :名無しバサー:2012/02/02(木) 18:34:34.08
スピ厨は大野ゆうきのキャスト技術でホルホルしてるけど、メディアにも出てるテスターだろ。
つまり業界人だから、サワムラや大先生やサル番長が、メディアやDVDでBFタックルでやってるパフォーマンスと変わらない。
持ってくなら、業界に関係ない素人のスピニングでのパフォーマンスを持ってこないと比較にならないわ(笑)
176名無しバサー:2012/02/04(土) 19:25:03.17
スピにしてもベイトにしても他人のパフォーマンスみてからじゃないと信じられないってお前らどんだけ下手くそなの?
ベイト厨だスピ厨だ自負する前にキャスト練習しろよ
177名無しバサー:2012/02/04(土) 19:45:09.85
>>172
たくさんタックル持ち歩くの苦手だし、一つのタックルで淡水から海までやっちゃおうとしたらこうなっただけ
○○専用とかのタックルと比べたら使いやすいわけじゃないけど、使い方次第で自分の好きな釣りはできるから、これでいいかなって
178名無しバサー:2012/02/05(日) 23:20:45.43
ヘタレベイト厨は行方不明になっちまったな
正確にはヘタレ脳内ハイエンドタックルベイトフィネス厨
179名無しバサー:2012/02/06(月) 15:51:09.44
>>179
ダイワのキーワードも加えておいてくれ
180名無しバサー:2012/02/06(月) 16:31:54.86
スピニングパワーヘビーバーサタイルフィネスだから、ノーシンカーからジョイクロまで投げてます。
はっきりいって、釣れます。
181名無しバサー:2012/02/06(月) 20:34:17.88
バス釣りは目的と手段では手段を重視する傾向があるからな
魚を釣るのが目的であればバスのような引きも弱く食えない魚を選択はしない
思い通りに釣れないもどかしさ、使い込めば使い込むほど魚に近づける??これが楽しいのですよ
182名無しバサー:2012/02/07(火) 10:50:31.31
馬鹿の意味って掛かってもまず捕れない状況でライトタックルスピニングを使う事でしょ?
あー切れた くそじゃねえよ。
ベイト派を否定すること自体おかしな話。
好みの問題じゃなく、無くてはならない道具だろ。


183名無しバサー:2012/02/07(火) 11:08:02.04
スピニングがライトタックルって何年前の話しだよ原始人
184名無しバサー:2012/02/07(火) 11:12:52.07
全くだ!スピにPE巻いてヘビーカバーでラインブレイクしてる奴なんかいっぱいいるぜ
185名無しバサー:2012/02/07(火) 11:14:57.11
ふ〜ん。。。。で?
186名無しバサー:2012/02/07(火) 11:19:56.59
>>182
あれは見てても腹が立つな、普通に番組で流してるからたちが悪い。
187名無しバサー:2012/02/07(火) 11:26:21.42
で?
188名無しバサー:2012/02/07(火) 11:29:32.89
>>183
ソルティガでも使ってるの?バスようなんか所詮ライトじゃん。
189名無しバサー:2012/02/07(火) 11:30:45.38
は?
190名無しバサー:2012/02/07(火) 12:13:51.62
みんな腕力無いんじゃね?
191名無しバサー:2012/02/07(火) 12:55:00.70
There is no physical strength and there is also no intelligence.
192名無しバサー:2012/02/07(火) 13:44:21.61
>>183
あなた変!
193名無しバサー:2012/02/07(火) 17:59:11.19
>>192
Isn't it because your view is narrow?
194名無しバサー:2012/02/07(火) 19:05:11.73
お年頃なんだろうけどそろそろ察した方がいいのでは?
195名無しバサー:2012/02/07(火) 20:39:41.25
>>194
You should investigate, if it does not understand.
Fishing is also the same and does not progress.
196名無しバサー:2012/02/07(火) 20:59:13.08
>>183

お前は原始人並みの読解力だな。
197名無しバサー:2012/02/07(火) 21:04:29.63
>>194
ほらね^^
198名無しバサー:2012/02/07(火) 21:22:54.96
世の中 

考え方が変なヤツって言うか変なヤツは潜在的にいっぱい居る。


普段からコミュニケーション取れないヤツは最初っからおかしいけど

人間 機嫌の良い時はみんな良い人。


でも、何かアクシデントがあった時にそれが露呈する。


世の中の半分くらいの人間はそうじゃないかって 

最近つくづくそう思う。
199名無しバサー:2012/02/07(火) 21:32:20.61
>>182のような脈絡もなく都合のよい空想交じりな願望発言のことですね?
200名無しバサー:2012/02/07(火) 21:42:20.15
中間取ってスピンキャストてどうよ
なんで流行らないのか不思議

201名無しバサー:2012/02/07(火) 21:57:34.08
イスズのスピンキャストなんかはオシャレだもんな
202名無しバサー:2012/02/07(火) 22:02:08.21
悲しいけど完成された道具は廃れて行くのが世の常です。
203名無しバサー:2012/02/07(火) 22:55:31.22
>>182
> ベイト派を否定すること自体おかしな話。
> 好みの問題じゃなく、無くてはならない道具だろ。




被害妄想?????(((;゚Д゚)))ガクブル
204名無しバサー:2012/02/08(水) 17:48:47.80
下手で邪魔するDQNに限って中古スピニング使っててしかも頭悪い
205名無しバサー:2012/02/08(水) 18:33:23.70
>>204
スピニングおやじも負けじと質悪いよ
206名無しバサー:2012/02/08(水) 18:41:05.54
>>203
ことバス釣りに関してはベイトでハードルアーメインの方が楽しいよ

>>182
とは言えベイトフィネスは要らんと思うわ
207名無しバサー:2012/02/08(水) 19:03:40.10
>>204
DQNに虐められて言い返さなくて泣きながらここに書き込んだという訳ですか?
208名無しバサー:2012/02/08(水) 19:23:10.85
>>206
価値観の決め付けキター

ベイトフィネスそのものの必要性はともかく
バス釣りに与えた影響や概念には歓迎できる物が多い
209名無しバサー:2012/02/08(水) 19:26:37.66
>>206
こと人生に関してはセックスの方が楽しいよ
バスフィッシングとか別に要らんと思うわ
210名無しバサー:2012/02/08(水) 20:23:14.56
横からで悪いけど

価値観の決めつけって・・・価値観は人それぞれ。
それを語るだけで押し付けられてると感じちゃうんだろうな・・・

>>209
セックスは疲れるので口の方が良いです。
211名無しバサー:2012/02/08(水) 20:57:26.67
ヘルス最高記念カキコ
212名無しバサー:2012/02/08(水) 23:10:46.80
ベイト使いって気持ち悪いな。
213名無しバサー:2012/02/08(水) 23:49:44.73
>>212
つ 鏡
214名無しバサー:2012/02/09(木) 00:25:51.75
スピニング使いって気持ちいい?
215名無しバサー:2012/02/10(金) 20:06:54.02
ここはスレ主逃亡でかそったな・・・wダラシネェ
216名無しバサー:2012/02/10(金) 23:15:25.58
ほらライン使い分けできないのばれちゃちゃったから、さすがに恥ずかしかったんだろう。
217名無しバサー:2012/02/12(日) 17:18:29.08




【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329023152/





218名無しバサー:2012/02/12(日) 17:44:49.23
>>216
ベイトフィネススレのスレ主だろ?w
219名無しバサー:2012/02/12(日) 18:40:15.23
>>218
新参さんかい?
220名無しバサー:2012/02/12(日) 19:27:23.57
>>219
古参乙www
221名無しバサー:2012/02/12(日) 19:51:40.07
>>220
ああ、意味わかってないのか
222名無しバサー:2012/02/12(日) 21:11:51.84
キモい
223名無しバサー:2012/02/12(日) 21:28:33.72
>>222
おやおやっ!
224名無しバサー:2012/02/12(日) 23:41:56.32
>>222
使い分け、できてないぞ?w
225名無しバサー:2012/02/15(水) 14:11:02.76
スピニング1本の奴は会話の内容までアホだな
226名無しバサー:2012/02/16(木) 00:42:49.34
やっと戻ってきたのかw
フルボッコだもんなぁ・・・
227名無しバサー:2012/02/16(木) 03:39:33.28
いやそれはここでも・・・・
228名無しバサー:2012/02/16(木) 13:16:19.42
居場所無くなってしまったみたいで可哀そうだな・・・
229名無しバサー:2012/02/26(日) 13:02:47.70
哀れベイト厨の黒歴史
230名無しバサー:2012/03/02(金) 14:45:06.46
スピニングは使用方法が狭い
231名無しバサー:2012/03/02(金) 15:19:13.15
スピニングで太い糸を使ってる奴を、ベイト厨は責めない
232名無しバサー:2012/03/02(金) 17:30:50.57
スピニングって2〜8ib位の強さのラインで種類は問わないよな、PEなら2号も普通に使える
ベイトフィネスって6〜10ibのフロロ限定だよな
あれ?スピニングって使用用途狭いね?w
233名無しバサー:2012/03/02(金) 17:37:48.89
>>232
ibって何?

ベイトフィネスでも6ポンドより細いの使えるだろPEも使えるだろ
スピニングより適してるのは6ポンド以上全てかもしれないが
スピニングは5ポンド以下以外でメリットあったか?
234名無しバサー:2012/03/02(金) 17:43:26.94
>>233
それベイトフィネスじゃないらしいよ、ベイトフィネス厨が言ってた
235名無しバサー:2012/03/02(金) 17:48:08.34
ソースは2ちゃん(笑)
236名無しバサー:2012/03/02(金) 17:55:34.67
バス釣りに、ペェライン使ってるお馬鹿さんがいるのか?

フロロとナイロン使った方がお利口だぞww
237名無しバサー:2012/03/02(金) 17:59:44.75
>>236
村神様が使ってる
特殊な条件下ではとても良いらしいが一般人には必要ない
238名無しバサー:2012/03/02(金) 18:02:41.19
>>234
噛みつくならもうちょっとハッキリ言ってみろよ
ベイトフィネス厨に何がベイトフィネスじゃないって言われて納得したんだ?
239名無しバサー:2012/03/02(金) 19:15:58.02
>>237
既婚子蟻の悲しきお小遣いアングラーな俺はPEマンセーだけどな。
リーダー変えるだけでトップから底物まで何でもイケるし、耐用年数がモノフィラの比じゃない。

カバーの釣りもリーダーの長さ次第でどうとでもなるし、今となってはモノフィラをメインにするメリットが分からないよ。
240名無しバサー:2012/03/02(金) 20:11:53.86
劣化以上に巻き癖もあるしな
241名無しバサー:2012/03/02(金) 22:49:52.89
またBF厨かw
242名無しバサー:2012/03/03(土) 02:05:30.73
PE=BFだと思ってるんだとしたら、情弱通り越して無知だな。
243名無しバサー:2012/03/03(土) 07:59:21.86
話の振り出しがBF厨だろ?
244名無しバサー:2012/03/03(土) 08:01:29.62
PE=BFと思ってるかもれないと言う発想が理解出来ん。
245名無しバサー:2012/03/03(土) 19:33:34.61
>>239
あるある
釣行回数少なければ文字通り年単位で使えるしな
246名無しバサー:2012/03/18(日) 03:36:41.52
東北だから今の時期はスピニングしか持っていかないな。
つか一昨日、ベイトの高校生2人が沼に繋がってる長さ30m幅3mぐらいの用水路にきて、
俺を挟んで釣り始めやがった。(沼は県の地図で分かるぐらいには広い)
しかも俺の2mぐらい前までスピナベ投げてくるし。
ベイトでスピナベとかカッコいいのかもしれないけど水温考えろよ。
仕方ないから移動したけど、ゆとりにイラってきたわ。

※ただの愚痴です。
247名無しバサー:2012/03/18(日) 08:26:21.29
>>246
人がやってると寄ってくる奴いるなw
248名無しバサー:2012/03/18(日) 17:32:57.17
そういうオーラが出てんだよ
こいつ大したことなさそうって
249名無しバサー:2012/03/18(日) 21:00:22.92
>>248
まぁ実際俺は大したことないけど、最高気温6℃でスピナベを
バシャバシャ足もとまで投げられたらイラっとしないか?
今年の初バスがまだだからセコ釣りしてんのに。
250名無しバサー:2012/03/18(日) 21:25:00.86
>>248
たいしたことないと寄ってくる理屈がわからんw
251名無しバサー:2012/03/18(日) 22:56:20.93
スピニングもってるやつは寄ってくる
252名無しバサー:2012/03/18(日) 23:07:40.52
>>250
先行者の2m付近にキャストされるってのは舐められてるからだべ
253名無しバサー:2012/03/18(日) 23:52:53.80
スピニングだろうがベイトだろうが1本釣行は考えられん。

釣場に着いていきなりこけて折ったらどうすんだ?
リールがトラブる可能性もゼロではないし。
金あって近くに店があれば現地調達できるけど、心配性の俺は必ず2本は用意する。
254名無しバサー:2012/03/18(日) 23:56:27.53
>>253
近所だから、1本で十分w
トラブったら、帰って交換すれば良い。
255名無しバサー:2012/03/19(月) 00:17:27.37
>>253
前に遠征先の最初のポイントでロッドが折れて、近所の店で3000円くらいのロッドを買ってその日をしのいだことがあるわ
でも、その日そのロッドでランカー釣って未だに記録更新できてなかったりする、ある意味ラッキーロッド
256名無しバサー:2012/03/19(月) 00:51:28.22
遠征に1本てチャレンジャーだなw
破損もそうだけど攻められないポイントとか勿体無い。
257名無しバサー:2012/03/19(月) 13:17:42.11
ハイプレッシャーで小規模ならスピニング一本でいいんでない たまに居てるバズーカ持ちのほうがw
258名無しバサー:2012/03/19(月) 13:49:24.41
俺、スピ1本しか持ってなかった頃に遠征先の霞で一投目で手を滑らせてタックル沈めた事あるw
飛び込む事を考えたw
259名無しバサー:2012/03/19(月) 15:32:56.38
>>250
釣りの新参か?

そういう場合は誘われてるんだよ、言わせんな恥ずかしい。アッー!

260名無しバサー:2012/03/20(火) 00:48:42.44
>>246>>249を書いた者だが、ただの愚痴だからな。
セコ釣りしてたから舐められてかもしれないが、先行者の邪魔というか
皆さんは最低限のマナーを守って釣りをしてくれ。
ラインや缶とか捨ててあるとバサーのイメージ悪いしな。

今雪が降ってるからまたしばらく釣り出来なさそうだ。

261名無しバサー:2012/03/20(火) 01:18:42.26
まあバサーはマナーじゃ他の釣りと比べて群を抜いて悪いもんなあ、
そしてタックルはベイトが主流でバス以外じゃベイトはマイナー・・・
つまりベイト使いはカス率高いんだよ残念な事に。
262名無しバサー:2012/03/20(火) 10:49:33.73
琵琶湖で陸っぱりする時はシーバスタックル1本で勝負!
263名無しバサー:2012/03/20(火) 13:51:07.16
>>262
アリだと思います
まだ挑戦したことないけど
周囲の目が気になるのも否定できない
264名無しバサー:2012/03/20(火) 21:44:25.47
いや、意外に違和感がないので、目立たないよ。
265名無しバサー:2012/03/22(木) 12:09:29.25
自分のシーバスロッドは11フィートですが見逃してもらえますか?
スレタイからして自分はアホと呼ばれるのでしょうが
20Lb・4000番を使っているのでカバーにも負けませんし
仮にロクマルがヒットしても楽勝でゴリ巻きしてぶっこ抜けますが
266名無しバサー:2012/03/22(木) 12:14:29.34
それはバスタックルじゃないのでスレ違いじゃね
267名無しバサー:2012/03/22(木) 12:23:52.05
場違いの変な人ですね
268名無しバサー:2012/03/22(木) 12:46:45.17
陸っぱりでスピニング1本でバス釣ってんだからいいんじゃね?
ああ、釣ろうとしてるのか・・・
269名無しバサー:2012/03/22(木) 13:02:36.48
スピニング一本の奴はアホだもんな
270名無しバサー:2012/03/22(木) 13:10:22.68
バス釣りはベイトだす!
271名無しバサー:2012/03/22(木) 18:22:20.95
ベイトフィネスは無しだけどな
272名無しバサー:2012/03/22(木) 20:48:56.89
シマノで言うと5000番より上のリールになると、バス用ベイトリール?よwwwwわwwwwプッ だしな。
273名無しバサー:2012/03/22(木) 21:49:05.91
まあ対象のバスがそもそも弱いから仕方ない、ベイトって限定的な釣り用だから。
274名無しバサー:2012/03/31(土) 14:24:16.67
スピニングってベイトに比べてバスに適してないよな
275名無しバサー:2012/03/31(土) 14:31:39.41
まあ道具で差が出るようなレベルに達していればだけどw
276名無しバサー:2012/04/01(日) 01:54:11.25
ベイト一筋だった僕は練習がてらスピニング一本でやってます
277名無しバサー:2012/04/01(日) 03:57:02.53
僕はスピニング3本体制で釣りに挑んでます
278名無しバサー:2012/04/01(日) 11:35:48.12
右手に1本
左手に1本
股間に1本
279名無しバサー:2012/04/03(火) 12:22:09.15

その内の一本は、クローズドフエイス
280名無しバサー:2012/05/28(月) 21:33:42.16
マジウジェルんですけど
281名無しバサー:2012/06/07(木) 22:45:53.82
正直、陸っぱりだとスピニングが良い。
ベイトはボート用。と言うか、そもそもバスはボートで釣るもの。
282名無しバサー:2012/06/08(金) 00:28:03.64
>>281

お前が持ってるボートは 一般的には お刺身トレイ て言うんだぞ
283名無しバサー:2012/06/08(金) 18:42:31.20
スピもベイト並みの手返しで使えるように練習すると楽しいですね。
ベイトベイトって言ってる人ほど良いスピニング買うとハマります。

ところでPEってたるませてる時の弱いアタリってほとんど取れなくないですか?
ラインちょこっと張って聞いたらわかりますが、すぐ吐くアタリはなかなか・・・
284名無しバサー:2012/06/08(金) 18:52:37.34
>>283
比重の高いPEを使いませう


吐き出すあたりについては電撃フッキングを信じている類いの方ですか?
285名無しバサー:2012/06/08(金) 20:10:27.11
電撃あわせは流行りましたね。
ネストの見えバスみたいに口入れた瞬間に吐くようなのは
絶対無理でしょうね。

フロロならワームを咥えてジッとしているのがわかりますが、
軽いPEだとライン張って聞いてみないとわからないので、
ラインを張ったときにペッて吐かれちゃうんですよね。

新しいタックルには疎いので比重の高いPEがあるとは知りませんでした。
286名無しバサー:2012/06/08(金) 20:18:04.34
ベイト厨なんて釣れない君だらけじゃないかww
釣りウマな奴はタックルも身なりも総じてコンパクトなんだよ。
ポイント、その日の状況をさくさくっと絞って釣りも絞り込む。
だから、ベイト厨のようにタックルをいくつも持ち歩くなんて必要もない。

釣りウマなやつほど身軽で、サクサクっと小粋に釣るってもんだぜよ。

287名無しバサー:2012/06/08(金) 20:19:18.84
せこくたってなんだって釣る奴が一番偉いんだよ。
ベイトタックルいくつもボートに積み込んでマイゲームに
いくら拘ったって釣れないんじゃ仕方ないだろ?
セコくたって釣る奴が一番偉いに決まってんだろ
288名無しバサー:2012/06/08(金) 20:35:39.63
セコ釣りマンセー!
289名無しバサー:2012/06/08(金) 22:13:33.80
開き直っちゃたwwww
290名無しバサー:2012/06/08(金) 23:29:55.02
イジメられっ子が大人になってチビバスイジメてるスピ厨
291名無しバサー:2012/06/08(金) 23:55:15.10
ここで言われるスピ厨とベイトフィネス厨は同義語ですか?
292名無しバサー:2012/06/09(土) 00:41:03.46
スピ一本もBF一本もアホだわ
目くそ鼻くそ
水虫毛じらみ
いんきんたむし
293名無しバサー:2012/06/09(土) 05:26:40.36
まあ今時のおかっぱりベイトはフィネス用でもなきゃほとんど飾りになってるよね
釣り場が減りまくってどこもスレまくりで巻き物はムズイよ。

スポーニング中の今の時期はネスト狙いの巻き倒しまくりのベイトも元気いいけどね。
294名無しバサー:2012/06/09(土) 09:45:02.49
フィネス用以外のベイトが飾りだって?w
295名無しバサー:2012/06/09(土) 10:49:54.75
関東の陸バス釣りはワーム択一だぜ、最盛期でもスピニング率の超高い事、
ショップ行けばわかるけどワーム用品の方が圧倒的に充実してる。
琵琶湖とか南のほうは面白そうでいいよなあ。
296名無しバサー:2012/06/09(土) 15:50:59.70
なんでもかんでもスレてるで結論付ける奴=釣り下手

センスないから、もう釣りやめた方がいいよ
297名無しバサー:2012/06/09(土) 16:34:00.30
それでも関西の魚影の濃さは関東ではあり得ないのも事実
298名無しバサー:2012/06/09(土) 16:34:06.99
オープンウォーターの同じ場所でドピーカンなのに沖に向かってルアーを
延々投げてる・・ろくに努力や観察もしねーで、ルアーを適当にローテーションw
反応がなければここは激スレだからって、スピにすぐ逃げる奴が多い。特に関東w
こんな奴ばかりだから、釣り下手のスピ厨だらけなんだろうな@関東
299名無しバサー:2012/06/09(土) 16:34:50.78
オープンウォーターの同じ場所でドピーカンなのに沖に向かってルアーを
延々投げてる・・ろくに努力や観察もしねーで、ルアーを適当にローテーションw
反応がなければここは激スレだからって、スピにすぐ逃げるような奴がやたらと多い。特に関東w
こんな奴ばかりだから、釣り下手のスピ厨だらけなんだろうな@関東
300名無しバサー:2012/06/09(土) 17:00:09.54
顔真っ赤w
なんで?
301名無しバサー:2012/06/09(土) 17:31:42.75
>>300
オマエがなw
302名無しバサー:2012/06/09(土) 17:49:58.07
ぼくスピ厨www顔真っ赤になっちゃったwwww
303名無しバサー:2012/06/09(土) 17:53:19.50
>>299
ディープ系のリップの大きいものやウエイトのあるモノは足元では水深無さ過ぎで沖に投げるのが普通なんだが
シャロクラ程度しかキャストしないセコ釣りベイト厨の方なんかな?
304名無しバサー:2012/06/09(土) 17:54:32.10
こいつ真のアホ
305名無しバサー:2012/06/09(土) 18:02:35.27
>>304の覗き見行為ほどアホではないから安心してくれ
306名無しバサー:2012/06/09(土) 18:21:06.14
>>301-302
返し方が痛々しいなw

取りあえずその持論は榛名か野尻辺りのバサーに説いて来てくれw

307名無しバサー:2012/06/10(日) 00:35:09.73
榛名はカバーほとんどないから陸はベイト使う意味あまり無いね、
しかも今年は例年よりムズイって言われるような状況なんで、使ってるのはワームばかり。

ボートはアラバマリグがヤバイ、まあ今年限定だろうけど。
308名無しバサー:2012/06/10(日) 19:17:51.68
ベイトの釣りに飽きたから、スピニングでミドストばっかやってる。
結局巻きたいんだけどねw
ミドストは意外と飽きないし、フッキング後のやり取りも面白い。
309名無しバサー:2012/06/10(日) 19:39:57.86
バッシングスピンいいじゃないか
310名無しバサー:2012/06/12(火) 17:58:10.00
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^^
311名無しバサー:2012/06/12(火) 20:30:16.67
ほんとだな。どいつもこいつも筋にもならんような屁理屈、言い訳だらけw
ベイトじゃ下手すぎて外道さえも釣れない君乙カレー
312名無しバサー:2012/06/12(火) 20:37:50.17
ベイトでハードルアーを四方八方に投げて交通事故的に釣れましたってのも
どうなの?
バスが居るであろう所を絞って喰わす釣りをする方がエロいと思うんだけどな

スピに限らず、ベイトでも一本で釣りするってのはバス釣りの面白さの一部しか
わかっちゃいないね(上から
313名無しバサー:2012/06/12(火) 21:00:28.99
>>310
>>311
>>312
暇なんだな・・・彼女でも作れよwイヤイヤマジデ
314名無しバサー:2012/06/12(火) 21:10:46.82
>>313

ブラックバスより魅力ある女っているの?イヤマジデ
315名無しバサー:2012/06/12(火) 21:14:48.72
>>314
キモイ イヤマジデ
316名無しバサー:2012/06/15(金) 23:09:42.77
イヤマジデがキモイ
317名無しバサー:2012/06/16(土) 22:52:08.80
>>316
マジでキモいよなwイヤイヤマジデ
318名無しバサー:2012/08/28(火) 19:00:56.08
保守しとくぜ!イヤイヤマジデw
319名無しバサー:2012/08/29(水) 01:58:44.27
誰がアニオタ学生か!イヤイヤマジデw
320名無しバサー:2012/08/29(水) 20:39:49.15
>>299
>オープンウォーターの同じ場所でドピーカンなのに沖に向かってルアーを
>延々投げてる・・ろくに努力や観察もしねーで、ルアーを適当にローテーションw

琵琶湖でやってる俺もスピ厨なんか?
ローテーションすらしねぇ・・
サンドバーに立って、シーバスロッドでペンシル一本槍
321名無しバサー:2012/08/30(木) 22:57:51.23
>>320
その釣りおもしろいか?
いっそシーバス狙った方がいいだろjk
322名無しバサー:2012/08/31(金) 00:52:09.81
おかっぱりなら仕方ない、基本投げ倒すしかないフィールド結構多い。
323名無しバサー:2012/08/31(金) 21:36:46.70
>>321
水しぶきとともに、ザラがふっ飛ばされるのは面白いぞ
まぁ、飛んだら釣れないんだけどね・・

まぁメインはマス釣りで
帰りの駄賃に夕マズメだけの遊びだから
一日トロったあとに、日本海まではよう足のばさんわ
324名無しバサー:2012/09/01(土) 08:16:21.06
どうしても「たまずめ」と読んでしまう。
325名無しバサー:2012/09/01(土) 18:17:28.53
うちのじぃちゃん何回教えてもスッスチニングって言っちゃうんだよ
326名無しバサー:2012/09/02(日) 07:48:04.55
実際、ベイトあればなんでもできるからな
327名無しバサー:2012/09/02(日) 08:02:53.67
ベイトあればなんでも出来るとしても
スピニングがアホな理由にはならんだろ
328名無しバサー:2012/09/02(日) 11:34:03.53
>>327
俺は個人的にベイトが好きなだけであって
スピニング1本でもいいと思う
その人の好みの問題でしょ
329名無しバサー:2012/09/02(日) 11:36:04.25
ベイトリール高いんだもん、誰かアンタレス買ってくれ
330名無しバサー:2012/09/02(日) 11:56:22.58
ベイトかスピかやなくて貧乏なだけやん
331名無しバサー:2012/09/04(火) 19:37:33.22
琵琶湖以外の陸っぱりはスピニング1本だなー。
332名無しバサー:2012/09/04(火) 20:09:14.38
>>331
俺は逆に遠投の必要のない陸っぱりはベイト1本で琵琶湖のような広大な陸っぱりはスピのパワーフィネスタックルだなー。
333名無しバサー:2012/09/04(火) 22:51:10.40
琵琶湖陸釣りなら律儀にバスロッドを使う意味がねーわ。
トラウトやシーバスの道具のほうが使い勝手が良いよ。
334名無しバサー:2012/09/05(水) 12:24:37.23
>>333
俺は琵琶湖なら投げ竿でサーフトローリングだな
335名無しバサー:2012/09/05(水) 12:26:02.40
スピニングはだるい
336名無しバサー:2012/09/07(金) 00:47:00.12
久保栄一郎って知ってる?
337名無しバサー:2012/09/07(金) 18:19:45.02
しらん
338名無しバサー:2012/09/07(金) 18:21:35.69
しらない
339名無しバサー:2012/10/17(水) 17:46:25.64
大久保平八郎なら知ってるけど?
340名無しバサー:2013/01/01(火) 22:00:09.52
誰それ?
341名無しバサー:2013/04/02(火) 22:27:46.24
すぴっ厨、息してるの?www
342名無しバサー:2013/04/04(木) 09:20:09.29
スピニング一本
ベリーで買った¥1250円の2ピースロッド (バスワン)に 4000円位の
シマノのエアノスXTで 今年51 50
48 45 42 42 41 40センチと
良型バス上げてるけど 竿とかリール関係ないよ つり場選びと
腕だよw
343名無しバサー:2013/04/04(木) 20:33:49.49
>>342
確かに安価なタックルだからといって極端に釣果が下がるわけではない。
でもまぁ自己満足の世界なんだから人それぞれなんじゃね?
344名無しバサー:2013/04/07(日) 12:26:58.61
>>342
なんで今更当然のことをいちいちかきこんでるの?
345名無しバサー:2013/04/07(日) 13:44:48.43
俺は気に入らないタックルで釣りする気にならない
だから安いタックルとかスピ一本とか無理
けど他人がどんな釣りしてようとそいつの価値観
346名無しバサー:2013/06/02(日) 23:59:34.72
激スレとか言って4インチストレートワームネコリグするなら
餌釣りしたほうが数もサイズも上がると思うんだがどうよ。

普段はトップウォーターとジャークベイトばっかだが
ギルのムーチングとかドバミミズで餌釣りしたらそれはそれで楽しいだろうな。
347名無しバサー:2013/06/06(木) 21:25:46.88
スピ一本の人歓迎だわ
俺はヘビータックルしか使わないから住み分けができていい感じ
細糸でカバーとか釣るバカは死ねと思うが
348名無しバサー:2013/06/07(金) 07:08:19.24
陸っぱりでベイトなんて魚釣る気のない奴が時間つぶしに投げてるだけだろ、ベイトで一匹釣るに対しスピニングなら20 匹釣れてる
349名無しバサー:2013/06/07(金) 17:17:27.58
こういう馬鹿が居るから助かるわw
350名無しバサー:2013/06/07(金) 22:05:01.70
>>348
これは恥ずかしいなw
351名無しバサー:2013/06/07(金) 22:13:39.77
ワームでチマチマしたほうが釣れる。
けどあれはエサとかわらない。ビッグベイトで釣りたいんだよ。
352名無しバサー:2013/06/07(金) 22:38:37.66
バス歴長いけど、圧倒的にスピニングだよ。

そもそもブラックバス以外にもいろんな釣りがしたいからね。

わざわざバス用にベイトタックル買いたくないし、
もっとスピニングの腕を上げた方が他の釣りも上手くなれる。

ベイトじゃフィネスはやりにくいけど、逆はいくらでもできるからね。

クランク、スピナベ、ラバジグ、ヘビーテキサス、ぜんぶスピニングで行ける。

海釣りなら何十グラムもある仕掛けをスピニングで扱うのは当たり前なんだから。
353名無しバサー:2013/06/07(金) 22:56:34.61
例えばさ、ショアジギングのタックルでバス釣ったところで楽しいの?
354名無しバサー:2013/06/07(金) 23:44:57.44
>>353
琵琶湖大ナマズ狙いの外道で、ショアジギタックルで
50クラスのバス釣ったことあるけど、120gフルキャスト出来る竿で釣ると雑魚ですな
メジロ狙いでツバスが掛かった程度には楽しかったよ

ただ、フリッピング・パンチングみたいなファイト時間5秒以下の釣りも人気あるから
バスの場合釣りを組み立てるプロセスが楽しいんだと思う
355名無しバサー:2013/06/08(土) 12:14:55.72
>>1みたいな事考えちゃう奴が総じてアホなんだよ
356名無しバサー:2013/06/08(土) 16:44:27.13
>>352
ベイト使えない下手くその意見とかみんな興味無いから^^
357名無しバサー:2013/06/08(土) 22:43:46.07
俺がいないとダメだな…このスレは
358名無しバサー:2013/06/09(日) 00:16:34.34
いや、むしろあなた居ない方がいいですよ。
359名無しバサー:2013/06/09(日) 00:44:43.13
スピニング1本で短時間の釣りは楽しい
360名無しバサー:2013/06/09(日) 07:46:08.69
俺は機械としてのスピニングリールが好き
361名無しバサー:2013/06/09(日) 12:00:51.76
そうだな、ベイトかスピかなんて状況によって変わって来るが、
スピ竿の繊細さとか、ベイトの見た目かっこいいとかで言うと
スピのガイドの配列の美しさが好きだな。
362名無しバサー:2013/06/22(土) 12:38:09.90
りくっぱりでスピンニングが最強
363名無しバサー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
2ちゃん最後だから言っておく

すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともない
364名無しバサー:2013/10/03(木) 17:12:08.02
スピニングは大体、じっとしてネチネチ。
安いタックルでキャップ斜めかぶり、
ついでに言うとお前のサングラス偏光じゃないからw
365名無しバサー:2013/10/04(金) 13:23:06.27
あげ
366名無しバサー:2013/10/04(金) 13:25:53.82
>>364
自己紹介乙
367名無しバサー:2013/10/05(土) 01:04:49.25
黒のハイト系軽自動車から颯爽と降り立った斜め帽子兄ちゃん
第1投からワームでセコ釣りネチネチネチ
そして釣れないまま帰る or 移動…

そんな光景は見飽きましたね
368名無しバサー:2013/10/05(土) 06:28:44.18
ベイトフィネスシステムでネチッてるのもここでいいのか?
しかし、陸釣りでベイトフィネスしてる奴って、大体スピニングでいける釣りしてねーか?
369名無しバサー:2013/10/05(土) 18:37:11.19
スピ→マンカッスィング

ベイト→チンカッスィング
370名無しバサー:2013/10/05(土) 19:53:30.69
おかっぱでベイトフィネス必要なフィールドがほとんどねえw
371名無しバサー:2013/10/06(日) 06:23:42.50
いらねぇよな、テキサスで十分食うわ
372名無しバサー:2013/10/06(日) 18:48:11.39
スピで飛距離を稼ぐ事により魚にプレッシャーを与えずビグベですらフィネスとして使えてしまう

スピ最強
373名無しバサー:2013/10/08(火) 00:24:36.07
「素人はバックラッシュするベイトを使えちゃう俺ってカッコいい。」
374名無しバサー:2013/10/10(木) 07:25:55.62
最近はベイトに飽きてきたから ジェット天秤装着させた
ワームちゃんをスピニングでぶっ飛ばしてるは!
釣れまくるから 最近は周りみんなジェット天秤装着しだして辞めるに辞められない・・・・
375名無しバサー:2013/10/10(木) 22:09:10.58
ミノーで遊ぶときスピニング1本で、ゆく
376名無しバサー:2013/10/11(金) 08:25:17.08
地元は船乗らんとベイトの活躍する場がないな
377名無しバサー:2013/10/12(土) 12:23:29.29
スピニングはホント下手くそなバカばかり
378名無しバサー:2013/10/12(土) 15:36:39.20
>>368
散々該当スレで突っ込まれた事だな
なんちゃってベイトフィネス厨は
それらのツッコミに対して反論できなかったな

道具が〜貧乏人が〜って苦しい言い訳並べて
自分のセコ釣りを正当化しようと必死だったw
379名無しバサー:2013/10/12(土) 17:12:12.86
ベイトフィネスwww
380名無しバサー:2013/10/12(土) 18:14:46.72
まあベイトフィネスの振りしたセコ釣り君はまあ好きにすりゃいいとしてスピの細糸でカバー攻めてラインブレイクしてる奴アホだろ
381名無しバサー:2013/10/12(土) 20:20:36.55
細糸で魚コントロールするのも面白いんだけどな、16lbとかでぶっこ抜くのはなんか味気ない。
382名無しバサー:2013/10/13(日) 02:10:04.43
陸っぱりで、ゴミをポイ捨てしていく奴は大体スピニング
383名無しバサー:2013/10/13(日) 11:00:48.06
>>378
ただでさえ竿の本数絞りたいおかっぱりなのに、出番が少なくラインもスピニングより太いBFタックルはなんだかなぁ
岸沿いカバー回りの釣りしかしないって決め込んでるなら有りかも(陸王
の沢村プロとか)

アラバマもそうだけど、大多数のおかっぱりを占める市場にトーナメントの釣りを売り込むと矛盾が発生して大変だよな
384名無しバサー:2013/10/13(日) 18:35:51.86
まあ実際の釣り場に行けばおかっぱりはほとんどスピニングだよね。
385名無しバサー:2013/10/14(月) 12:14:38.54
昨日高滝行ってきたんだが、空いてたポイント入って数投したら
後から来たスピ厨達に取り囲まれあっという間に釣堀状態。
先行者優先意識は無いらしく、5メートルも離れてない位置で、
しかも俺の両脇に立って釣り始めた。

あいつらはピンに2インチワーム垂らすだけの釣りだろうから、
放射状に投げ巻いてるこっちの邪魔になるって意識も無いんだろうな。
386名無しバサー:2013/10/14(月) 12:51:20.95
雑誌や動画でスピニングのライトリグやってる場合、
高確率でラインブレイクするよな。
アホ。
387名無しバサー:2013/10/14(月) 14:33:42.74
>>1
いや、アホなんてとんでもない
バス釣りをよくわかってると思うよ
太めのラインにMのロッドで
上級者と思うが
388名無しバサー:2013/10/14(月) 14:35:31.75
細いライン使うなら、せめてリールはいいやつ使おうな、スピニングな
389名無しバサー:2013/10/18(金) 14:08:20.74
山口

川崎

本田

内藤

鈴木
390名無しバサー:2013/10/22(火) 20:40:32.46
初心者ばかりが集まるスレはここですか?
僕も仲間に入れてください
391名無しバサー:2013/11/09(土) 19:31:30.12
スピニングは本当にバカばっかりで迷惑。しんでほしい
392名無しバサー:2013/11/09(土) 19:53:08.09
コントロールを求めて、CD5やF5やDr.ミノー5Fまでピクシータックルで投げている俺様参上!
3cmクラスはさすがにやらないけどな。
つーか、5cmクラスでも10cmぐらいの豆バス来ちゃうんだよなあ。
軽過ぎてフッキングすらしないし。
足下でちゃんと泳ぐかチェックしてると、3mぐらい離れた所からスッ飛んで来やがるしwww
葦原の中で大人しく虫食ってろっつーの!
393名無しバサー:2013/11/14(木) 00:25:46.77
むかしはスピニングのほうがライントラブル少ない気がしてたけど今はベイトのほうが圧倒的にトラブル少ない。
ラインの傾向が変わったのか、自分のなにかが変わったのか。
でもオカッパリでスピ一本でもアホとは思わない。
394名無しバサー:2013/11/14(木) 02:14:25.73
>>393
お前の腕が上がったんだよって言って欲しかったんだろ?www
つーか、スピニングタックルが4lbナイロンでダイワリールな俺は、深刻なライントラブルに見舞われた事が無い。
ダイワとシマノでは随分違うと聞くけどマジなん?
395名無しバサー:2013/11/14(木) 03:02:24.51
飛距離犠牲にしてでもライントラブル防ぎたいならダイワ
バランスを求めるならシマノ
396名無しバサー:2013/11/14(木) 07:55:35.59
>>394
いやそれが、キャスト精度とか全然よくなってないから上達ではないとおもうのですよ。ベイトの扱いはそれはそうかもだけど。
スピニングのライントラブルが異様に増えた気がする。
ラインてここ数年で傾向が変わったのかなあと。

スピニング、シマノ使ってる。ダイワのほうがいいのかな。
397名無しバサー:2013/11/14(木) 10:08:25.86
シマノは正テーパーがデフォだから基準より太いライン使うと順テーパー寄りになってトラブル増えるぞ
張りの強いライン使ってるならしなやかな物に変えてみるとか
398名無しバサー:2013/11/19(火) 05:49:58.20
ガイド絡みとかならわかるけどスピニングでライントラブルって交換ケチってるだけじゃね?
399名無しバサー:2013/11/19(火) 12:40:50.85
こないだ、スピニングばっかり車に五本も積んでるバカが来た。
もちろん釣れなかったw
そして、釣れた俺の横に近づいてきた。
でもやっぱり釣れなかったw死ねよ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) :2013/11/19(火) 13:39:08.75
>>399
スピニングタックルって、持ち込み制限無しのボート釣り(アルミ以上)でも、6lbと4lbの2セットぐらいしか持ち込まないモンなんじゃねーの?
陸っぱりなら普通は1セットだろ。
ちなみに俺はナイロン4lb派。
401名無しバサー:2013/11/19(火) 16:34:23.42
>>400
わたくしスピニングはナイロン6lbのひとセットのみ。フロロだったけどライントラブルが略
402名無しバサー:2013/11/21(木) 09:36:18.08
>>399
だから、バカスピ厨なんだろ
403名無しバサー:2013/11/23(土) 23:10:04.18
最近のダイワに載ってるエアローターは油断すると絡むよ
風が強い時ローターの後ろのラインが回り込むと悲惨なことになる
比べれば旧来のからまんローターは本当によく出来ていた
404名無しバサー:2013/11/24(日) 18:14:11.07
でも川で釣りしてて、5〜7センチのミノーとかベビシャ60を飛ばしたいって時にはスピニング欲しいけど。
シーバスロッドやトラウト用の7f以上のとかで太めのラインでやる分には、スピニングでも。
405名無しバサー:2013/11/25(月) 19:16:48.16
ミノーとジグヘッドならMLスピニングがやり易いな
406名無しバサー:2013/11/26(火) 16:41:47.59
バス釣に浦島なんだけど
まだベイトリールって製造販売してるんだ。
407名無しバサー:2013/11/30(土) 00:58:44.34
スピ使うなんて池沼や

スピ使うほかの釣りもおかしい
磯もシーバスもエギングも池沼
GTなんてベイト使わんからゴミ

石鯛はベイトやから許すわ
408名無しバサー:2013/12/01(日) 21:15:54.73
ノザキが出してるグリグリナナハン欲しいわ。あれでトラウトからバスまで何でも竿として使いたい。
値段が3万ぴったしなのも良心的だと思う。まあ金ないから買えないけど。
409名無しバサー:2013/12/01(日) 21:30:52.19
エアロナーガバウンドレスはどやろ?
410名無しバサー:2013/12/03(火) 01:54:02.27
>>409 高いし、なかなか売ってなさそうで。でもいつかは欲しいっす。
411名無しバサー:2014/01/17(金) 04:33:21.66
正直シーバスロッドとバスロッドの大小スピニングタックルで陸っぱりバス釣りはオーケーでは?
412名無しバサー:2014/01/17(金) 21:55:18.70
俺もそうしてる。ベイトはいらん。
413名無しバサー:2014/01/18(土) 12:39:29.92
ベイトを使ってるヤツはカッコいいよ。
そこらのガキとは違う。
414名無しバサー:2014/01/18(土) 15:17:28.59
いやむしろスピニングでピンスポ撃ちできるやつのがスゲーと思うんだが。
5m10m先のピンスポに誤差5cm10cm範囲で打ち抜くとか俺ベイトでしか無理だぞ。
まぁ、シーバスみたいにオープンにぶん投げるだけだったらベイトいんないけど
ラージとスモールはカバー絡むからどうしてもスピニング一本ってできないわ。
415名無しバサー:2014/01/18(土) 15:39:18.16
必要性があろうが無かろうがベイトってあんまり使われないよな、
バス用品の衰退著しいからもっと使って欲しいけどなかなかねー
このままじゃ一部用途のベイトリールは激減しちゃいそう。
416名無しバサー:2014/01/18(土) 17:21:29.21
バス釣りは細々とやっていけても、もう一度盛り上がることはまず無いからなあ、
もうスピニングメインの市場に食い込んでいくしかないけど、用途に違いがあるからムズイよな。
417名無しバサー:2014/01/18(土) 18:33:08.88
スピニングも進化するんじゃないか?
ボタン一つでサミングみたいにラインの出を止められるとか
出来そうだけど。
418名無しバサー:2014/01/19(日) 03:23:10.33
近距離を手返しよく攻めるというシチュエーションが多いバス釣りだからベイトが生きるんだよな
遠投メインの釣りなら迷わずスピニング選ぶわ
419名無しバサー:2014/01/19(日) 09:45:11.09
おかっぱりはスピニングで良いな。
ボートはベイト。
420名無しバサー:2014/01/19(日) 17:09:41.74
ルアー用のベイトは用途狭すぎっからねー、自分もボートのバス釣り以外じゃ使ってないわ。
421名無しバサー:2014/01/19(日) 21:18:54.37
ベイトは投げる時の音を楽しむ為に存在。
粋な方に。
422名無しバサー:2014/01/20(月) 16:10:01.24
>>411
>正直シーバスロッドとバスロッドの大小スピニングタックルで陸っぱりバス釣りはオーケーでは?

それだとスレタイに反して「スピニング2本」じゃないのか?
423名無しバサー:2014/01/26(日) 19:38:52.96
>>422
二本いっぺんに持って行ったらクレバー。
一本だけ持ってったらアホ。
フィールドによって二本の時もあれば一本の時もある。
ならば一本の時はスレタイに反しないね。
あ〜、自分でなに言うてんのかわからなくなってきたワ!
424名無しバサー:2014/01/26(日) 20:05:46.51
うは!あいつ、陸っぱりでスピニング1本なんてアホだ!!

って気にしている奴の方がアホに見えるがw
425名無しバサー:2014/01/26(日) 20:05:51.06
おちついたらいい
426名無しバサー:2014/05/01(木) 12:27:48.59
すぴっ厨は言い訳ばかりでみっともないです^
427名無しバサー:2014/05/01(木) 15:58:04.31
おかっぱりこそスピニング
428名無しバサー:2014/05/01(木) 19:44:43.75
スピニングでピン打ちは実際かなり難しいから皆挫折しちゃうんだよな
429名無しバサー:2014/05/02(金) 22:23:13.78
スピニングでピン打ちwwww
430名無しバサー:2014/05/02(金) 22:31:51.01
ヘタクソだとピン打ちは無理だろうね。
ベイトだとヘタクソでもピン打ち出来るよね。
431名無しバサー:2014/05/02(金) 23:13:40.91
くやしいのか?
432名無しバサー:2014/05/03(土) 03:55:04.17
俺たちの池でスピ使うヤツいたら二度とロッドが握れない体にしてやりてえわ
433名無しバサー:2014/05/03(土) 07:23:34.18
俺たちの池www
434名無しバサー:2014/05/03(土) 08:31:33.60
俺の空
435名無しバサー:2014/05/03(土) 08:36:53.66
女の子も入って酒呑んだりして楽しんで釣してる横で
遠征して来たような全身バス釣グッズで固めた
「バサー」みたいなんが
割り込んで来てベイトでヒュンヒュン釣ってると
鬱陶しく無いか?
足場が良いのに暑苦しいライフジャケット着てるしw

その割に連れの女の子よりも下手くそで釣れないしw
436:2014/05/03(土) 09:26:13.23
だいたいルアー釣りごときにかっこいいとか悪いとかないんですよ
ベイトガーーー、すぴにんぐがーーーー
とか
両方かっこわるい
437名無しバサー:2014/05/03(土) 10:39:08.39
スピニングを使うってことは、大抵の場合10LB以下の細いラインをつかうんだろうと思う。
おかっぱでゲームするってことは根がかりなどでひっかかるトラブルが多いよね。
使ってるルアーはワームでもプラグでもなんでもいいんだけど、まぁ引っかかる。
ボートなら根がかりポイントに近づけるけどおかっぱでは綱引きになる。その時、10lb程度のラインじゃ大抵回収出来ない。
また、足場が高い場合、スピニングでラインが細いと魚を抜き上げられない。
だからスピニング1本しか持ち歩かないヤツはアホと言われるんだろう。と思う。
1本しか持ち歩かないなら、いろいろなトラブルも想定してラインは25lbくらいを使いたい。
となると、当然ベイトタックルになる。
438名無しバサー:2014/05/03(土) 11:22:47.55
2ちゃんで句点使う奴は池沼って結構当たってると思う
439名無しバサー:2014/05/03(土) 21:59:34.51
句点と読点の打ち方の間違いを 
上司に指摘されたからってムキになるなよ...。
440名無しバサー:2014/05/03(土) 22:00:23.88
>>437

バカ丸出し
441名無しバサー:2014/05/04(日) 07:42:10.78
オカッパリで3タックル以上持ち歩く奴はメディアに影響され過ぎ。
あいつらは宣伝のために持ち歩いてるだけ。
ベイトタックルがカッコイイと思ってるやつはバス歴の浅い初心者だな。
フィールドにもよるがスピニングタックル1本でランガンしたほうが明らかに釣果は上がる。
442名無しバサー:2014/05/04(日) 12:11:55.94
>>441
完全に同意。
てか昔も俺はそうだった。
恥ずかしい過去
443名無しバサー:2014/05/04(日) 12:45:21.43
自分の投げたいルアーで
かつそれに見合った竿とリールで釣る楽しみ

俺は足元でアホみたいにセコい釣りするぐらいなら
対岸に行ってそこから遠投して釣るタイプ
444名無しバサー:2014/05/05(月) 08:03:06.75
スピニング=セコ釣りって決め付けてる時点で負け

しかも対岸めがけて遠投ドッボンドッボンとか素人丸出し
445名無しバサー:2014/05/05(月) 08:14:38.64
スピニングの繊細な釣りはテクニックいるからな
かっこつけと下手くそはベイトでぶん投げるだけ
446名無しバサー:2014/05/05(月) 08:49:19.02
対岸めがけて遠投ドポンって
琵琶湖や霞ヶ浦で釣ってる人には無縁だな。

あっ「俺達の池」で釣ってる中学生のカキコか...。
447名無しバサー:2014/05/05(月) 09:30:20.86
むしろ琵琶湖は遠投が基本なわけだが・・・
448名無しバサー:2014/05/05(月) 09:37:30.39
初心者ほどスピニングを馬鹿にするよな
449名無しバサー:2014/05/05(月) 09:41:34.71
ベイトの強い釣りでは釣れない下手糞ってスピニングに逃げるよね
450名無しバサー:2014/05/05(月) 10:09:47.40
スピニング2本持ってく事多いわ

1本はナイロン5ポンド巻いてワームセコ釣
もう1本はシーバスタックルにPE0.8巻いてプラグ遠投してる

スピニング2本は少し恥ずかしいけど良く行くフィールドではこっちの方が釣果が上がる

狭い野池なんかではベイトとスピニング
持ってく
まあここではシーバスタックル自体が批判されそうだがw
451名無しバサー:2014/05/05(月) 10:40:00.74
強い釣り


www
452名無しバサー:2014/05/06(火) 01:57:48.38
ぶっちゃけスピニングのが飛ぶからな
ベイトフィネスが流行ってるが飛距離ではスピニングには勝てない
メーカーもベイトフィネスタックル売りたいがために軽いリグが飛ぶと宣伝してるだけ
453名無しバサー:2014/05/06(火) 02:17:30.54
>>449
強い 弱い という言葉に固執する人は
弱くてイジメられてた人
454名無しバサー:2014/05/06(火) 02:52:10.60
>>449
名言が生まれた
455名無しバサー:2014/05/06(火) 03:03:31.93
田辺はよく強い釣りとか言うよな
あいつの信者だろ
456名無しバサー:2014/05/06(火) 03:27:15.34
スピニングでもPE1.5号巻いたらかなり強いっしょ
457名無しバサー:2014/05/06(火) 03:53:51.30
バサーは電車しか出来ないからラインシステム組むのは無理
458名無しバサー:2014/05/06(火) 09:06:08.17
子供の頃弱くて虐められてた奴が成長とともにイケメンになって
顔だけでもてるようになると自己中感がハンパ無い
昔の屈辱を取り返すかのごとく、もてない奴を見下して貶す
459名無しバサー:2014/05/25(日) 19:16:53.53
ベイトの強い釣りでは釣れない下手糞ってスピニングに逃げるよね
460名無しバサー:2014/05/25(日) 19:24:25.27
ベイト使ってない奴見ると指切り落としてやりたくなるよね
461名無しバサー:2014/05/26(月) 07:43:58.98
最近はこの程度の書き込みでも犯罪予告になることもあるから気をつけたほうがいいよー
462名無しバサー:2014/05/26(月) 17:05:49.50
メンターじゃあるまいし、スピだけ持ってきてコッチの方が釣果云々だの言ってるヤツはそもそも絶対的な釣果が足りてないヤツらだろ。
自分のスタイルが確立してない。
ただただ釣りたいだけ。
なら餌でもつけとけって話で。


まー、みんな誰でも初心者だったんだから、グダグダ言ってないで素直に下手糞を認めろって。
463名無しバサー:2014/05/26(月) 17:40:46.66
>>462
>自分のスタイルが確立してない

スピニングで釣るんがスタイルなんですけど.....。
464名無しバサー:2014/05/27(火) 00:26:51.26
陸っぱりに5本持っていきたい
465名無しバサー:2014/05/27(火) 00:29:49.10
自分のスタイルって
ようすんに釣雑誌の情報の受け売りかよw
466名無しバサー:2014/05/27(火) 00:50:35.94
ヘビキャロだけなら硬めのスピニングロッドは普通というか必須
467名無しバサー:2014/05/27(火) 13:30:30.50
スピニングとかマジかよwww
恥ずかしいから絶対話しかけてくんじゃねえぞ?wwな?wwな?www
468名無しバサー:2014/05/27(火) 17:52:37.79
硬めのスピニングの良さを知らない奴多いよなあ
テクニックは必要だけど、ピッチングもやりやすいし、
フリーフォールはベイトよりも容易
469名無しバサー:2014/05/27(火) 18:56:45.38
下手に釣り歴長いスピニング使いは勘違い野郎が多い
これだけはガチ
470名無しバサー:2014/05/27(火) 19:27:23.81
スピニング馬鹿にしてる奴は
バス釣りだけしかやらない、釣りって言えばバス釣りだけの奴だろ
471名無しバサー:2014/05/27(火) 19:29:03.60
レッテル貼らないと死ぬのかお前ら
472名無しバサー:2014/05/27(火) 19:44:52.83
よれてんのはラインだけにしてくれよな
473名無しバサー:2014/05/27(火) 20:39:55.30
>>470
なんでも釣るけどスピニング馬鹿にしてるわ
貧弱過ぎるんだよな
474名無しバサー:2014/05/27(火) 20:41:01.29
>>473
オフショアやらんの?
475名無しバサー:2014/05/27(火) 21:52:34.23
ベイトwww
田舎では流行ってるらしいねぇww
476名無しバサー:2014/05/28(水) 07:42:04.41
スピニングを『使わず』にベイトタックルで釣りしてる人間と

ベイトを『使えずに』にスピニング1本で釣り場に来るベイト童貞が

どっちがいいとか、語るのはおかしな話だろ
477名無しバサー:2014/05/28(水) 08:49:28.51
>>476
>ベイト童貞

よほど童貞にコンプレックスがありそうな.......。
478名無しバサー:2014/05/28(水) 08:57:40.85
ごめん 俺は貧乏だからスピンキャストを使ってるんだ
479名無しバサー:2014/05/28(水) 10:39:16.97
>>473
貧弱!貧弱ゥ!
やっぱベイトの強い釣り()ッスよね
wwwwwww
480名無しバサー:2014/05/28(水) 21:08:49.37
強い釣w
481名無しバサー:2014/05/28(水) 22:16:51.08
ストロングスタイル
482名無しバサー:2014/05/28(水) 22:22:32.18
だからスピニング=セコ釣りって決め付けてる時点で負けなんだよ
スピニングこそ万能 
小物釣りから海の大物釣りまで広く使われてる事実を見ろ
483名無しバサー:2014/05/28(水) 22:26:37.23
バス釣雑誌に書いてある事を鵜呑みにしてたら
やたらベイトを使ってる事を自慢したがる
中学生くらいの子だけど
もしかして よい歳の大人でもいるのかな?
484名無しバサー:2014/05/29(木) 04:38:17.44
スピニング勢必死過ぎて笑えるスレだな
485名無しバサー:2014/05/29(木) 10:11:54.45
逆でしょ()
486名無しバサー:2014/05/29(木) 10:12:13.48
まあいっつも書き込み始めるのはベイト使いばっかりだけどw
487名無しバサー:2014/05/29(木) 10:13:46.78
雑魚スピニングあげ
488名無しバサー:2014/05/29(木) 10:31:12.90
>>486
「素人が使いこなせないベイトを使える俺、カッコイイ」

.....って事でしか自尊心が満たせる事が無い
  
  デブ 30歳彼女いない歴30年 チビ(身長自称160cmだが実際は158cm)
  変な田舎の方のFラン大学卒業
  ワキガ 運動音痴(ドッジボールで端っこで固まってたタイプ)
  ちなみに自転車は補助輪付きしか乗れない
  ノロマで給食を食べるのが遅く、掃除当番が掃除を始める時に
  机ごと後ろに下げられちゃうタイプ。
  友達はブラックバスだけ(ブラックバスからすればウザイだけだけど)

...こんな人が立てたスレなんで許してあげて...。
489名無しバサー:2014/05/29(木) 10:41:46.29
デブは早食いだろ

付け加えるなら
車は分不相応な高級車やスポーツタイプ車を好み
中古で購入ししょぼいカスタムを施したがる
RVにすることもあるがステッカーは隙間無く貼りまくり
社内はタックル倉庫を目指して不要なものまで積んでいる
ナンバープレートは当然ぞろ目か三桁以下にして気に入っている
490名無しバサー:2014/05/29(木) 14:42:18.44
スピニング勢の妄想力は凄いな
脳ミソまでスピニングしてやがる
491名無しバサー:2014/05/29(木) 16:27:33.33
>>462
ゴチャゴチャ道具ばっか増やしてるのは下手糞な証拠
492名無しバサー:2014/05/29(木) 18:03:26.90
脳ミソがスピニングってなんか素直にカッコイイじゃねか

脳ミソがベイトだったら腐ってそうなイメージだ
493名無しバサー:2014/05/29(木) 21:53:59.37
そうか、わかった!

ベイト君は 脳ミソがベイトだから仕事や私生活で
バックラッシュしっぱなしなんだねぇ....。
494名無しバサー:2014/05/29(木) 22:50:53.30
スピっ厨、必死だな
495名無しバサー:2014/05/29(木) 22:55:09.86
こんなスレまで立てて必死なのはどっちかと()
496名無しバサー:2014/05/29(木) 23:23:54.88
>>488
>>489
 ワロタ
497名無しバサー:2014/05/30(金) 03:00:24.91
まだスピっ厨とかいってるやつ粘着してるんだw
何とかして流行らせたたいんだろうけど、センスが定年迎えたおじいちゃん並すぎて・・・.
498名無しバサー:2014/05/30(金) 09:31:42.14
友達が少なくてバス釣に逃げたヤツだから
そういった会話に馴れてない
なので突っ込まないであげて
499名無しバサー:2014/05/30(金) 13:09:40.54
色々投げたいからどうしてもベイトタックルは持っていくし、どうしても1本だけならスピニングは無いなって思うけど、スピニング1本で行く人って、どんな釣り場でどんな状況で、どんなリグに使うの?
ラインは何ポンド、シンカー何g、とか詳細具体的に教えて貰えますか?
ロッドやリールの型品番なんかもよろしく
500名無しバサー:2014/05/30(金) 13:20:53.41
改行もできない人に言われてもーw
501名無しバサー:2014/05/31(土) 01:00:33.41
せっかちでイライラする性分だから、結果が出るのに時間がかかる
”強い”釣りはできないのですよ。
粘るとか耐えるとかやってられないんですわw

耐え抜いて、ビッグワンをゲットするのってカッコ良いですよね
502名無しバサー:2014/05/31(土) 01:02:34.56
強クン、早く寝なさいっ!
503名無しバサー:2014/05/31(土) 01:03:20.89
ビッグワンをゲットwww
504名無しバサー:2014/05/31(土) 06:14:47.50
耐え抜いてる奴の目の前でイージーにゲッツザビッグバスの快感
505名無しバサー:2014/05/31(土) 08:24:43.04
好きなルアーで釣れるまで粘るのも良いと思うよ

リールはベイトでもスピニングでも好きなな方を選べ

他人のタックル見てバカにするような奴は最低だと思う

みんな自分の釣りを楽しもうぜ
506名無しバサー:2014/05/31(土) 12:26:17.97
スピニング使いは神age
507名無しバサー:2014/05/31(土) 12:27:20.68
釣り場によるなあ、
地元は釣り場が少なくてあってもオープンでクリアウォーターなところばかりだから
おかっぱりだとベイトは使わないというか使いどころがない、スピニング2本あれば十分。

一度関西以南に釣り行ってみたいわー、寒い地域のバス釣りは半分苦行に感じる。
508名無しバサー:2014/05/31(土) 12:34:58.10
>>505
禿同
509名無しバサー:2014/05/31(土) 22:57:06.02
ベイトの強い釣りをしたことのない
ベイト童貞ども出て来い

俺たちの池でシバいてやるぞゴルァ
510名無しバサー:2014/05/31(土) 23:16:50.64
強、早く寝なさい。
511名無しバサー:2014/05/31(土) 23:17:25.14
池で釣なんてしたく無いwww
512名無しバサー:2014/06/01(日) 11:46:30.99
スピニングってすぐ糸がドバーってでちゃってこんがらがるんだけどどうしたらいいの(?ω?)
513名無しバサー:2014/06/01(日) 12:57:07.29
下手
首吊って死ね
514名無しバサー:2014/06/01(日) 13:17:26.33
太いライン巻きすぎ
515名無しバサー:2014/06/01(日) 13:23:21.64
クソスレ
516名無しバサー:2014/06/01(日) 15:09:06.08
ベイト勢ってガチでボウズ率高いから一緒に行くと気を使うんだよな〜
頼むから釣って下さいよ〜
517けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2014/06/01(日) 15:58:26.59
>>516
それはあるねw
518名無しバサー:2014/06/01(日) 16:25:27.26
スピニングでワーム投げてりゃ馬鹿でも釣れる。
あれで釣った気でいるとは、お目出度い連中だこと
519名無しバサー:2014/06/01(日) 17:02:29.66
>>517
嫌儲に良くいるコテ?
520名無しバサー:2014/06/01(日) 17:21:28.60
時間潰しで2時間くらい釣りするならスピだけでもやるぞ

小バスかかっても楽しめる柔サオ使って数釣りしたり

好きな時に好きなタックルで楽しめばイイんじゃないの?
521名無しバサー:2014/06/01(日) 17:27:02.26
人それぞれ好きに楽しめばいいなんてことはハゲでも分かってんだよ
2ちゃんでそんな野暮なこと言うなっての、相手の意見叩き潰してなんぼだろが
522名無しバサー:2014/06/01(日) 17:38:00.57
>>521
それもそうだな

でも、みんなバス釣り好きなんだから罵り合うのはやめれ
523名無しバサー:2014/06/01(日) 19:45:16.00
>>520
コイツの書き込みでようやく分かった

ベイト馬鹿共はバスが釣れないから
コバス釣る為にスピニング使ってるんだな

スピニングでデカいの釣る技術もないし、
ベイトでも魚釣れない哀れな奴ら
524名無しバサー:2014/06/01(日) 21:04:15.10
俺はベイトしか持って行かないけど
釣れなかった時に「小バスに興味ないから」
...と言い訳が出来るからです.....orz

ちなみに41歳で童貞です
525名無しバサー:2014/06/02(月) 08:47:52.53
>>523

>>スピニングでデカいの釣る技術もないし
>>スピニングでデカいの釣る技術もないし
>>スピニングでデカいの釣る技術もないし
526名無しバサー:2014/06/02(月) 10:13:22.19
ベイトで釣る方が通て感じだろ?
女、子供、素人と釣りに行って
「君たちには、このリールは使えない」と説明するのが楽しい
527名無しバサー:2014/06/02(月) 12:31:10.97
ベイトも必要、スピも必要
どちらかに極度に偏っている奴の殆どがフィールドの多様性が乏しい
528名無しバサー:2014/06/02(月) 12:46:35.07
「スピニングしか使えない(不器用な)男って
 セックスも下手」

.....OL (24)
529名無しバサー:2014/06/02(月) 12:48:39.79
>>526
所詮、こんなところだろうな
530名無しバサー:2014/06/02(月) 12:51:42.01
プロがベイト使ってるんだからベイトを使っておけばいい。
主流がベイトである理由があるんだろ。
最初は難しいかもしれんが利点の方が多いかと。
531名無しバサー:2014/06/02(月) 12:52:43.21
強い釣が好きな強クンは、まだ?
532名無しバサー:2014/06/02(月) 13:54:38.36
ルアーやフック、ラインを、魚の口や水中に残す可能性が、ベイトに比べ遥かに高い細糸スピニングをわざわざ陸っぱりで使う馬鹿。

こんなリスクを天秤にかけて、スピニングでデカいのを獲る技術云々とか、救いようが無いね。
頭悪いにも程がある。
勘違い馬鹿は死ねばいい。
533名無しバサー:2014/06/02(月) 15:46:09.14
下手くそだから切られるんだよ
こういう馬鹿はベイトで根掛かりして太い糸を水中に残すんだよなあ
マジ迷惑
534名無しバサー:2014/06/02(月) 16:13:32.14
バックラッシュしてチリチリに巻いてある捨てラインが
いつも岸にあるのだが....。
535名無しバサー:2014/06/02(月) 17:07:45.13
ベイト派だけど、
下手糞がバックラッシュしてあたふたしてるのは
惨めすぎる
536名無しバサー:2014/06/02(月) 17:12:09.00
僕が思うに
ベイト馬鹿にはスピニングは使いこなせないんじゃないかな
537名無しバサー:2014/06/02(月) 17:15:02.18
ベイトの方が構造は簡単だし
猿顔で単細胞な原始人っぽい人には似合うだろうね
538名無しバサー:2014/06/02(月) 17:18:09.16
そうそう
何というかベイトリールにはインテリジェンスが感じられないんだよね
539名無しバサー:2014/06/02(月) 17:23:18.47
田舎のヤンキーのガキが池で鼻垂らしながら釣をしてるイメージ

...あっ! 強クンの悪口じゃないからね。
540名無しバサー:2014/06/02(月) 17:25:23.85
相変わらずココの幼さときたら…
541名無しバサー:2014/06/02(月) 17:26:27.69
ほんとベイト馬鹿って幼稚だよね
542名無しバサー:2014/06/02(月) 17:36:51.29
陸っぱりで一カ所で粘ってるベイト馬鹿はなんなんだろう(笑)
狭いスポットに延々と巻物投げてる奴とかね
543名無しバサー:2014/06/02(月) 18:49:06.22
ベイト馬鹿ってあれだよね
左手でスムーズなハンドル操作できない不器用さんなんでしょ
544名無しバサー:2014/06/02(月) 18:55:09.14
人の障害をバカにしちゃいけない て小学校でも習っただろ?
ベイト使いは頭が弱いのは周知の通りなんだけど
もう
これ以上バカにしてやるなよ。
田舎の池の周りにバックラッシュゴミ糸を捨てられても困るけど
545名無しバサー:2014/06/02(月) 19:14:51.31
ここまで自演
546名無しバサー:2014/06/02(月) 19:17:05.96
ベイト馬鹿さんの悪いところがもう一つ出てきたね
頭、不器用に加えて目も悪いようだ
547名無しバサー:2014/06/02(月) 19:41:09.95
>>523
520>>だがオレはベイト馬鹿じゃないぞ

小バスの数釣りでたまにデカイの掛けたら楽しいし、トップ系はベイトでやったりと使い分けしてる

ハマればどっちも楽しいからな
548名無しバサー:2014/06/02(月) 21:30:21.85
オレはボビンとルアーと耳かき棒だけを持って行って、全力でルアーを投げるんだ
549名無しバサー:2014/06/03(火) 02:40:52.04
ゲームフィッシングにおいてどちらが上かなんて競いあってもしゃーないよな、
好きな方を好きなように使えばいいだけなんだし。

ただバスが釣りたいだけなら、そこら辺に生えてる篠切って針にドバミミズでもつければ
いくらでもつれちゃうもの。
550名無しバサー:2014/06/03(火) 07:27:22.71
スピニングといえばガキ共がちっこいワームでギルや小バスいじめてるよ。子連れや子供だから許されるのであっていい大人がスピニングを持ち込むのはちょっと、、、、、
551名無しバサー:2014/06/03(火) 08:31:58.34
ちょっとなんですか?
とりあえずは君の初心者マークが早く取れると良いな( ̄^ ̄)ゞ
552名無しバサー:2014/06/03(火) 08:36:40.33
田舎では
アホそうなガキが
「俺たちの池」なんて言いながら
水たまりでベイトを振り回してるけど
553名無しバサー:2014/06/03(火) 08:58:08.48
>>550
ベイトフィネスってのがあってな、
ベイトでちっこいワームでギルや小バスいじめてるヤツもいるんだよ。
スピニングかベイトは関係ないよ。使うルアーの問題だろ。
あと、いい大人がスピニング使うのがちょっと…みたいな考えしてる方がちょっと…だよ。
554名無しバサー:2014/06/03(火) 09:04:48.06
>>553
許してあげて!!

その子は田舎の子だから
まだベイトフィネスを知らないんだよ。
今年から、やっとDCが出回り出した地域だし....。

それと「ベイト」って言っても
「バス釣セット」に付いてくるプラスティック製のベイトリールだから....。
本気に相手しない方が....。
555名無しバサー:2014/06/03(火) 12:08:50.00
アメリカの試合はベイトフィネス禁止だよ
556名無しバサー:2014/06/03(火) 16:54:21.12
スピっ厨、必死だな
557名無しバサー:2014/06/03(火) 17:33:04.10
ベイトフィネス(笑)
素直にスピニング使えばいいのにね
558名無しバサー:2014/06/03(火) 17:51:03.15
まだ居たのか….君
559名無しバサー:2014/06/03(火) 19:41:39.74
スピっ厨ってw
だっさw
560名無しバサー:2014/06/03(火) 20:47:07.22
スピニング=電話線リールw
561名無しバサー:2014/06/03(火) 20:52:35.30
ベイト=ただの糸巻きw
562名無しバサー:2014/06/03(火) 22:32:08.86
いや、流石にそれは無理がある
563名無しバサー:2014/06/03(火) 22:35:02.66
い〜と〜まきまき
い〜と〜まきまき

バックラッシュで巻けません

で〜き〜た で〜き〜た
多量のゴミクズ 
564名無しバサー:2014/06/03(火) 22:46:02.72
バカの下手糞自慢w
565名無しバサー:2014/06/03(火) 22:48:58.26
>>563
つまらん
ガキか
566名無しバサー:2014/06/04(水) 10:24:00.31
ベイト=バックラッシュって、
釣りが出来なくなるようなバックラなんて滅多にしないけどな。
だいたい予備スプールがあるし、なったところで大して困らない。
バックラ多発で釣りにならない、結局嫌になってスピニング使う、スピニングの方が優れてるとか、モロ初心者の発想だゎ。
スピニングの利点もあるが、陸っぱりそれ一本で通せる程ではない
567名無しバサー:2014/06/04(水) 10:49:36.39
見苦しい言い訳しかできないバックラ多発のベイト厨が哀れすぎる…
568名無しバサー:2014/06/04(水) 10:54:14.54
ベイト使えない人間が言い訳することはあっても、ベイト使う人間が言い訳する必要ないだろ?
オマエさん、頭悪いの?
569名無しバサー:2014/06/04(水) 17:11:47.50
ベイトロッドにスピニング付けてるやつは馬鹿って事で良いですか?
570名無しバサー:2014/06/04(水) 17:15:05.34
派手なバックラッシュでも親指の爪を当てながらハンドルを数回まわしてやると直りやすい(絶対直るとは言ってない)
571名無しバサー:2014/06/04(水) 18:28:33.87
リグの重さで使い分けるだけ

軽いのだけで釣りしたけりゃスピ一本でもイイだろ
572名無しバサー:2014/06/04(水) 20:12:04.26
スピニングは釣ってからが楽しいからな。それに尽きる。
573名無しバサー:2014/06/04(水) 21:34:16.89
スピニングの方がフォルムが美しい。
螺旋状に飛んで行くラインも美しい。
なの「チビデブ短足ブ男」には似合わない。

お前がベイトを選んでるんじゃ無くて
自然にベイトがお前を選んでるんだろうなぁ....。

美しい湖では釣るな。
田舎の子供同士で「俺たちの池」から出てくんなwww
574名無しバサー:2014/06/04(水) 21:35:27.55
どっちも使ってるくせに白々しいんだよハゲ
575名無しバサー:2014/06/05(木) 20:59:17.50
スピ2本でウロウロしてる奴の方がアホっぽい
576名無しバサー:2014/06/05(木) 21:08:22.19
2本持っていく時はベイトとスピニング
1本だけ持っていくというなら当然スピニング
577名無しバサー:2014/06/05(木) 21:57:01.18
>>573
バーーーーカwwwwww
578名無しバサー:2014/06/05(木) 22:07:22.45
↑ 田舎もん登場www
579名無しバサー:2014/06/05(木) 22:31:39.05
は?
580名無しバサー:2014/06/05(木) 22:39:12.51
バサー=チョン=バカ
581名無しバサー:2014/06/05(木) 22:45:10.91
>>572
禿げ上がるほど同意
40や50を掛けたらドラグ鳴りっぱだわ竿はよう曲がるわで本当に楽しい
582名無しバサー:2014/06/05(木) 22:57:00.50
バスはサイズのわりに引かないから細糸でやるのは楽しいよね。
583名無しバサー:2014/06/06(金) 22:45:06.87
20lbとか16lbとか
ライン・トラブルが怖くて太いラインしか使えないのは
ヘタクソな証拠
上手いヤツは引っ掛けてもラインを切らないでルアーを生還させるよ

田舎の「俺たちの池」がゴミだらけで大変かも知れないけど
584名無しバサー:2014/06/06(金) 22:49:13.55
へーそうだね
585名無しバサー:2014/06/07(土) 01:59:30.49
ぶっちゃけボートシーバスロッドで巻物やると楽でいいわ

いきなりノーシンカー投げたりも出来るし
586名無しバサー:2014/06/07(土) 09:46:09.45
よくわかんないのがベイトがジグ、スピニングがワームみたいな子
587名無しバサー:2014/06/07(土) 16:52:53.04
スピはフロロ5lbだからハード使うには厳しいな
588名無しバサー:2014/06/07(土) 17:51:36.76
>>583 >上手いヤツは引っ掛けてもラインを切らないでルアーを生還させるよ

ほんとそれ。外し方を知らないやつ多すぎ。
589名無しバサー:2014/06/07(土) 18:44:33.24
>>583>>588
自分が行く限られたフィールドが全てではなく、もっといろんなとこ行けよ・・・
視野が狭いのか、初心者なのかは知らんけど

それって細い糸で引っ掛けてもラインを切らないでルアーを生還させられる環境での釣りしか知らないってことだぞ?
590名無しバサー:2014/06/07(土) 20:19:48.11
フィールド(笑)
591名無しバサー:2014/06/07(土) 20:46:23.92
日本語のおかしい人がいますねぇ・・・
592名無しバサー:2014/06/07(土) 20:54:02.57
中学生とかなら救いがあるけどオッサンなんだろうな
593名無しバサー:2014/06/07(土) 21:08:07.81
太糸っていっても16lbとか20lb程度じゃ"フィールド"も大差ないけどなー
594名無しバサー:2014/06/07(土) 21:59:52.11
何に食いついてのか分らんがフィールドという言い方に全く問題ないので^^;
おまえら大丈夫か?

まぁなんだ・・・とりあえず色んなとこ行って経験を積みなよw
チャリだと大変だろうけども・・・
595名無しバサー:2014/06/07(土) 22:13:35.30
しかしあれだな・・・こういう奴らが居るからたまにここ覗きに来ちゃうんだよなw
俺はいつになったらここを卒業できるのやら・・・
596名無しバサー:2014/06/07(土) 23:57:49.89
>>595
キモい
597名無しバサー:2014/06/08(日) 03:44:18.89
スピニング脳障害スレへようこそ!
598名無しバサー:2014/06/08(日) 10:12:35.35
おらベイトかかってこいや
599名無しバサー:2014/06/08(日) 11:50:37.26
>>594 色んなとこにいってないという決めつけはいかんでしょ。だからバカにされるんだよ。
600名無しバサー:2014/06/08(日) 14:57:47.18
>>594
得意の妄想か?
気持ちわる
601名無しバサー:2014/06/08(日) 18:21:11.28
>>599-600
好みはあるが普通の人は色んなとこ行ってたらそんな偏った見解にはならんよ?

いやいやほんとに、君らは香ばしくて大好きだぜ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
602名無しバサー:2014/06/08(日) 18:45:38.91
おかっぱりは一本の方が身軽でいいよ
603名無しバサー:2014/06/08(日) 20:17:02.39
一本だとちょこっと別のアプローチしたくなるときに手間なんだよね、
メイン一本とサブにパックロッド持ってるわ。
604名無しバサー:2014/06/08(日) 21:18:54.15
>>601 あんたが偏った考え方をしてるんだろうに。気持ち悪いやつだな。
605名無しバサー:2014/06/08(日) 22:31:35.89
できる反論がそれだけならしない方がマシ
606名無しバサー:2014/06/08(日) 22:40:38.59
>>604
君が言ったか他の誰かなのか知らんが少し前から読み直せば?
読んで無いのか、顔真っ赤なのか、バカなのか判断に困るわ( ̄Д ̄)ノ
607名無しバサー:2014/06/08(日) 22:47:20.34
ほれ、馬鹿が調子にのった
608名無しバサー:2014/06/08(日) 23:16:42.72
ぷっつんするのはラインだけにしろあほスピニングが
609名無しバサー:2014/06/08(日) 23:27:04.93
日曜日に釣りに行った時に、スピニング1本でオカッパリしてる人がいた。
ファッションは全身灰色のコーディネート、顔つきは30歳前後で髭を生やしていた。
彼は誰でも釣れるエサワームを使ってネチネチしていた。
彼のネチネチネチネチしているのを観察していると急にシュッとあわせたのだ。
バスを掛けたんだと思ったのだが、良く見るとリールを回し続けているがラインが動いていない。
それは根がかりだ。
どうやら彼も気づいたらしい。ロッドをシャクリ外そうとしているようだ。
それでも外れないようで、歩いて方向を変え始めた。
すると、少しだがラインが動き始めたように思えた。
もしかしたらバスかもしれない。
彼も必死にリールを巻きどうにか寄せようと頑張っていた。
彼の必死な姿に私は心の中で「もう少しだ頑張れ」と応援していた。
そして間もなく水面へと姿を現した。
ゴミだった。
何かの枝の様な形状だった。
彼は何かの枝を釣ったのだ。
その何かの枝を引き上げようとするがなかなか上がらない。
なぜなら彼の足場は水面から2メートルの位置だからだ。
彼は意を決したようにラインを弛ませ、ロッドを置き、ラインを持ってたぐりよせ始めた。
その時だ。
ブチッ
ラインが切れた。
彼は何かの枝を釣るために必死に格闘したのに、何かの枝も釣れずルアーもロストしたのだ。
その時、私は陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホという言葉を思い出した。
610名無しバサー:2014/06/08(日) 23:32:43.54
>>609
このコピペは初めて見たな
611名無しバサー:2014/06/08(日) 23:33:16.35
ベイト厨はちゃんとした大学出てない まで読んだ。
612名無しバサー:2014/06/08(日) 23:33:21.46
スピニングでの釣りが上手い奴は釣り始める前にランディングポイントを見つけとくもんだ

それが出来ない奴は下手以前にアホ
613名無しバサー:2014/06/08(日) 23:33:59.41
>>610
吉野家がNSXがウンウン の改変
614名無しバサー:2014/06/08(日) 23:34:22.80
よくそんな長々書けたな、俺なら二行で諦める
615名無しバサー:2014/06/08(日) 23:34:39.50
最強はクローズドフェイス
616名無しバサー:2014/06/08(日) 23:35:14.19
白いGTO まで読んだ
617名無しバサー:2014/06/08(日) 23:41:47.56
以下殿堂入りコピペ

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
618名無しバサー:2014/06/09(月) 01:30:50.50
つーかスピニングでもリーダー16ポンドとか付ければそうそう切れなくね?

まあバスで太いリーダー付けるやつとかいなそうだけど
619名無しバサー:2014/06/09(月) 07:12:17.49
>>618 切れにくいんだけど使いにくいしショックリーダーつけるのめんどくさい。
620名無しバサー:2014/06/09(月) 07:33:25.63
リーダーに16lb付けたら細い糸使う意味が無くならない?
しかも、根ズレで切れにくいだけで引っ掛けたら一緒だしw

PE0.6〜1号(好み)+リーダー6〜12lbナイロン使い分けくらいが丘のスピニング1本で中々の仕事をしてくれそうな気もする。
色んなフィールドにある程度は対応できるんじゃ無い?
621名無しバサー:2014/06/09(月) 07:45:52.20
>>619
んで、リーダーは電車結びの要領でPE側を内掛け3回外掛け2回(通常は内掛け3〜4回)にするだけで結束強度が上がるから言うほど面倒では無いぜ?

面倒では無いと決めつけるな!とは言わないようにな( ̄Д ̄)ノ
622名無しバサー:2014/06/09(月) 15:17:05.19
素直にFG組めばいいじゃん
慣れればすぐ出来るような単純なノットだし

シーバスだとPE1号に25ポンドとかもザラだしバスだとスピ=ライトリグって決まりなのがよくわからん
623名無しバサー:2014/06/09(月) 15:27:15.52
>>622
>バスだとスピ=ライトリグって決まりなのがよくわからん


バスのスピニングでライン組んでやってる奴なんて皆無。
何処へ行っても年がら年中ライトリグ1本しか持って来ない奴ばっかり。
キャストも下手、ランディングの事も考えない、先行者が居ようが御構い無しのウスラバカばっかりだから、板まで立てられてバカにされるんだろ
624名無しバサー:2014/06/09(月) 15:37:27.66
メーカーがスピニングはライト向けな商品しか出さないからねえ、
だからってスピニングでハードな釣りができないかというとまったくそんなことはないけど。

そもそも投げ倒す用のベイトリールがほとんどバス用しか存在しないって時点で・・・
625名無しバサー:2014/06/09(月) 15:41:16.13
バス雑誌のステマ記事が脳に刻み込まれちゃった人は
一生ベイトから抜けられない
んでシーバスとかショア・ジギングとか
他の釣りに行ってもベイトで投げたがるので
仕方なくメーカーも「バス釣用途以外の」ベイトを作ってる状態
626621:2014/06/09(月) 16:51:05.16
>>622
テトラや海中の岩だけでは無く葦の中や立木の中、オーバーハング、ゴミだまりまで多様な場所に投げ込む関係で太い糸が巻きやすく、距離の調整がやりやすいベイトタックル主流になるのは質然な気がするし、ルアーの種類が多様な為に住み分けの結果がスピ=ライトなんだろう。

シーバスや青物がそれだけでは無いだろうが、潮目を読んでそこまで届かせる釣りとはちと違うからね。
俺はシーバスやるなら9ftスピニングタックル1本にルアーは小箱ひとつだ。

俺は、FGは苦手と言うか普通の結束がユニノットだから電車の方が楽なんだ。
627名無しバサー:2014/06/09(月) 17:56:23.52
よくよく考えればスピニングのみならずベイトでスキッピングなどのキャスト技術が必要な釣りってバス釣りのみ?
628名無しバサー:2014/06/09(月) 19:08:29.81
>>620
そんな凝ったことしなくてもナイロン8〜10LBの通しで
ノーシンカーから中型プラグやナベまで使えるよ
もちろんカバーからのぶっこ抜きとかはしないけどね
629名無しバサー:2014/06/09(月) 20:24:17.34
俺もお前らみたいなあほになりたいわ
630名無しバサー:2014/06/09(月) 20:29:10.75
いや、俺はお前みたいな無能と一緒されたくないので近づかないでくれ
631名無しバサー:2014/06/09(月) 20:32:00.52
そもそも釣好きな魚臭いヤツらとは関わり合いたく無い
魚屋に行けば安く出美味しい魚が並んでるのに
さらに喰えない(喰わない)魚を釣って喜んでるヤツらなんて
ただの暇人かと
632名無しバサー:2014/06/09(月) 20:36:51.64
まあバスはサイズのわりに引きが弱いし、20lb程度でもブッコ抜きが出来る楽な魚だから
バイト後のやりとりは作業って人も多いのかもねー
633名無しバサー:2014/06/09(月) 20:41:30.82
自ら進んで関わりにきてるww
634名無しバサー:2014/06/09(月) 20:41:45.75
>>627
シーバスでもアンダーハンドで低い橋の下に送り込んだり係留船のロープの下くぐらせたりするで
635名無しバサー:2014/06/09(月) 20:44:55.80
>>631
お前は何のためにここにいるんだ???
釣りに興味なければワザワザここに来ることはないだろうし存在すら知らないかもしれないよね

それでもワザワザここに居るってことは友達とバス釣りを始めたけどその性格の悪さ化から誘われなくなったデブって所ですか?
それともアホにあこがれる馬鹿?
636名無しバサー:2014/06/09(月) 20:46:23.70
>>632
20lbあれば70upのシーバスでも糸持ってたぐれる
タモ無しでやってた時そうしてたw
今はPE0.7号でやってるんでさすがにタモ使ってるが
637名無しバサー:2014/06/09(月) 20:51:29.21
こないだ夕マズメのテトラ帯でベイトで穴釣りしてる奴らの対岸でシーバスタックルでシンペン遠投して5連発したわ
人が使わないルアー使うって初歩の初歩だわな
638名無しバサー:2014/06/09(月) 20:55:33.07
>>633
>>635

ただの釣具コレクタ−で、この板もチェックしてる
つりの道具は好き
特にリール

魚は臭いし触れないしキライ
639名無しバサー:2014/06/09(月) 20:57:41.85
ちなみに嫁は
ムツゴロウさんの動物王国のDVDや本を収集しているが
動物は嫌い。

好きなのはムツゴロウさん
理想の男はムツゴロウさん。
でも犬も猫も触れない
640名無しバサー:2014/06/09(月) 20:58:30.63
もう来ないからご安心を。
迷い込んだだけです、失礼しました。
641名無しバサー:2014/06/09(月) 22:06:43.92
シーバスの話はもういいだろ
642名無しバサー:2014/06/09(月) 23:47:08.23
まあベイトで一生懸命遠投している人はさすがにどうかとおもうし
河で浮き上がってる人もラインぐらい見直せよって思う。

結局使い人次第なんだよな。
643名無しバサー:2014/06/10(火) 07:43:32.64
水は地球の命です
644名無しバサー:2014/06/10(火) 18:29:36.57
>>642
”河で浮き上がってる人”ってドザエモンですか?
645名無しバサー:2014/06/11(水) 09:03:18.29
好み以外で道具が偏ってる奴は初心者でok?
646名無しバサー:2014/06/11(水) 15:17:44.56
上げるぞバカども
647名無しバサー:2014/06/11(水) 18:56:29.68
>>645
そのこころは?
648名無しバサー:2014/06/11(水) 20:39:10.06
水は地球の命です
649名無しバサー:2014/06/12(木) 15:14:01.77
今日はどっちのチビラ〜ク〜 君は〜チョイ投げ〜 
650名無しバサー:2014/06/12(木) 22:56:16.48
弱い釣りしてるやつは中身も弱い
651名無しバサー:2014/06/12(木) 22:57:47.46
おっとベイトフィネス(笑)の悪口はそこまでだ
652名無しバサー:2014/06/12(木) 23:28:20.47
田舎の池ではベイト(笑)がナウいらしいね(笑)
653名無しバサー:2014/06/13(金) 01:33:05.74
脳味噌スピニングあげ
654名無しバサー:2014/06/13(金) 05:54:52.53
巻物つかってる人がほんと少ない。みんなセコ釣り。
655名無しバサー:2014/06/13(金) 07:58:29.27
ノーシンカワームを足元に垂らすだけの連中は、そもそもリールなんて要らんだろ
656名無しバサー:2014/06/13(金) 11:49:02.43
ちんこにでも巻き付けとけこの卑怯ものが
657名無しバサー:2014/06/13(金) 11:57:34.65
>>654
こういう巻物馬鹿が一番迷惑なんだよ
ハイプレな場所でも馬鹿みたいに巻物投げまくって
釣り場を荒らすだけのテロリスト
658名無しバサー:2014/06/13(金) 12:10:41.39
俺もワームだけで釣りしてる人はなんだかなって思う
使ったやつその場で捨てまくるし 釣り場を真の意味で荒らしてるのってワームだろ
659名無しバサー:2014/06/13(金) 12:15:43.44
スピニンガーでワーマーでポイ捨テロリストな奴って大体スピンニング1本だよな
660名無しバサー:2014/06/13(金) 19:26:14.74
>>657 ここバス板だぞ。ヘラ師はお断り。
661名無しバサー:2014/06/13(金) 20:36:09.11
>>657 
こういうワーム馬鹿が一番迷惑なんだよ
ハイプレな場所でも馬鹿みたいにワーム投げまくって
釣り場を荒らすだけのテロリスト
662名無しバサー:2014/06/13(金) 20:55:42.26
このスレは
スピニング一本の有効性を理屈で説明する少数と
憶測と決め付けで理屈ぬきに罵りあう大多数で形成されているな
663名無しバサー:2014/06/13(金) 21:44:10.25
普段どっちも使ってる奴がしょうもないプロレスしてるだけです
664名無しバサー:2014/06/13(金) 22:41:28.35
結局は>>645な訳ですよ
665名無しバサー:2014/06/13(金) 23:35:02.41
罵りあうのが2ちゃんねる
666名無しバサー:2014/06/15(日) 12:21:32.95
スレタイからして煽ってるからな
667名無しバサー:2014/06/15(日) 12:42:12.04
またベイト厨が負けたのか
668名無しバサー:2014/06/15(日) 13:53:37.58
スピニング厨惨敗敗走ww
669名無しバサー:2014/06/17(火) 01:26:14.27
スピニングはいじめられっこ専用リール
670名無しバサー:2014/06/17(火) 01:45:51.26
スピニング使う奴は惨殺されるべき汚物
671名無しバサー:2014/06/17(火) 06:45:41.07

と、必ずスピニングを携行するベイト厨が申しております
672名無しバサー:2014/06/17(火) 19:46:03.40
今までずっとスピニングだった奴がベイトに替えて3ヶ月もたたない内に
スピニングをバカにしだした時は、まじで鼻からカットテールが飛び出すかと思ったわ
673名無しバサー:2014/06/17(火) 21:03:27.44
軽自動車から中古の3ナンバーに乗り換えた奴と同じ反応だな
「軽は自動車じゃない!」「軽乗る奴は貧乏人!」 ってな
674名無しバサー:2014/06/17(火) 21:28:53.81
中古の外車買った奴は
「日本車乗る奴は貧乏人!」 ってな
675名無しバサー:2014/06/17(火) 21:32:13.98
スピニングしかもってない俺www
676名無しバサー:2014/06/17(火) 22:00:21.51
鼻からカットテールでフイタwww
677名無しバサー:2014/06/17(火) 22:09:50.86
スピニングは万能リールだぞ スピニング馬鹿にするやつは海釣りはするなよ バスだけにしとけ
678名無しバサー:2014/06/18(水) 10:07:17.89
ここバス釣り板なんで
679名無しバサー:2014/06/18(水) 10:38:33.43
バス釣りの陸っぱりで、いつでもどこでもスピニング1本しか持ってこない奴は下手糞のアホだって話で、スピニングリールそのものを否定してるわけでは無いし、他魚種の釣りがどーのとか、全く関係ないだろ。
680名無しバサー:2014/06/18(水) 12:04:18.72
スピニングはゴミリール

ベイトを使う釣り以外は下等な釣り
681名無しバサー:2014/06/18(水) 12:23:08.40
スピニング一本かぁ…
なんか初心者臭い
682名無しバサー:2014/06/18(水) 12:42:17.04
スピニング・ベイト両方使うけど釣って楽しいのは圧倒的にスピニング。
ベイトって漁をしてる感じがしてあまり好きじゃない。
683名無しバサー:2014/06/18(水) 13:20:42.43
バスコーナーからスピニングを廃絶しよう!
684名無しバサー:2014/06/18(水) 13:29:26.80
スピ厨に生きている価値ってあるの?
685名無しバサー:2014/06/18(水) 13:31:34.49
オカッパリに竿何本も持ってく奴のが馬鹿
場所によってはスピニング一本で十分
686名無しバサー:2014/06/18(水) 13:43:00.52
ベイトタックル1本あれば、フィールドやリグを選ばずバス釣りの大部分をカバーできる。

どこに行くにもスピニング1本しか持ってこない奴、スピニングタックルしか持ってないなんて奴は初心者か、そうでなければただの馬鹿。
悪いがこれは譲れない。
687名無しバサー:2014/06/18(水) 16:44:16.54
本流トラウトロッドにPE1.5号でリーダーを6lb〜20lb長さを2m〜6mで用途に応じて川から海までやってる
当然、ヘビーカバーがあるとわかっているなら一番弱い雷魚ロッドにPE8号をもっていく
年取ると有り金全部つぎ込めなくなるからタックルそのものが制限されてくる
バスロッドは汎用性に欠けてるような気がしてだいぶ整理した
俺はスピ1アホになる一歩手前だな
688名無しバサー:2014/06/18(水) 21:58:22.24
>>686 どこに行くにもベイト1本しか持ってこないお前は馬鹿
689名無しバサー:2014/06/18(水) 22:11:33.16
スピニングが、ベイトがどうこうよりも、どんな釣りを組み立てているかの方が重要で、例えば1日ずっとダウンショットをやってるようなやつはバス釣りの楽しさを理解しているのか疑問になる。

スピニング一本でも状況に応じてトップウォーター・軽量ハードベイト・ライトリグなどの組み立てが出来るやつは上手いと思うしバス釣りを戦略的に楽しめていると思う。
690名無しバサー:2014/06/19(木) 03:03:03.92
道具でゴチャゴチャ言ってる内は初心者
結果が出るなら何でもいいとなってからが釣り
691名無しバサー:2014/06/19(木) 06:52:48.11
ちなみにだけど、スピを叩いてる人達って

セコ釣りで自分より釣る奴が憎いの?悔しいの?
それともスピニングリール自体に恨みがあるの?
我慢してベイトを使ってる自分を高めたいために相対的に非難するの?
2ch的に無条件で叩くのが好きなの?
692名無しバサー:2014/06/19(木) 09:41:31.52
スピニングなんか使ってる奴は脳に障害がある
ベイトこそがあるべき姿

スピニングリールの発明で釣りという文化が大きく衰退した
693名無しバサー:2014/06/19(木) 10:49:50.74
村田も昔はパワースピニングとかやってたのにな
694名無しバサー:2014/06/19(木) 11:22:38.48
たまに複数タックル持ち込む奴を妬みから、
1本君バンザイしてる奴はほんと痛々しい。
そういう奴は総じてワンタックルしか持ってない事実
能力ないのは仕方ないが、それなら体使って仕事量増やして、
頑張って金稼げよ
695名無しバサー:2014/06/19(木) 11:52:32.02
スピニング1本でウロウロしてる奴が、周りよりも釣ってて周囲から一目置かれてるなんて光景を見たことないね。

他で釣った人いると、おこぼれ貰いに2mと離れない位置に寄り群がって邪魔しに来るとか、

水面から3mはあろう位置から竹溜の隙間に細ラインでワーム落としてたりとか、

偏光すら持ってないから見えないのか、極浅で何も居ないの丸見えのとこに何時間もワーム落としてたりとか、

スピニング1本のバカが、公然とバカ晒してる光景はしょっちゅう見かけるけど。
これを妬むとか憎いとか、アタマおかしいんだろね
696名無しバサー:2014/06/19(木) 12:05:21.14
>>691
くやしいのか?
697名無しバサー:2014/06/19(木) 12:07:11.44
スピニングは欠陥品

ベイトこそが至高
698名無しバサー:2014/06/19(木) 13:04:10.85
スピニングは釣り業界の恥さらし
699名無しバサー:2014/06/19(木) 13:23:22.81
スピニングは重要なタックルだ、が、しかし

スピニング1本で足りる小場所でしか釣りしない←アホ

なのは同意する
700名無しバサー:2014/06/19(木) 13:44:19.70
ぶっちゃけボートシーバスロッドにPE2号+リーダーでほとんどの場合対応できちゃうけどね

それぐらいバス釣りって底が浅いよ
701名無しバサー:2014/06/19(木) 14:32:11.07
ほんとだ総じてアホだ
702名無しバサー:2014/06/19(木) 15:17:05.70
ベイトこそがすべて

スピニング使う奴は惨殺されるべき汚物
703名無しバサー:2014/06/19(木) 15:23:03.92
最近サイトが流行っているみたいね
デカいの見つけて小さいワームを目の前にもって行って口を使わせるっていう糞みたいな釣りが
704名無しバサー:2014/06/19(木) 15:48:25.99
バス釣りとかいう糞みたいな釣りやってんだし目くそ鼻くそだろ
705名無しバサー:2014/06/19(木) 19:09:14.91
俺はカッコイイベイト使いだ
バスフィッシングといえばベイトだからだ
俺は収入の大半をバスフィッシングに投じ
メーカーやメディアに踊らされてコストに見合わない
高額なベアリングや軽量スプールにも金を惜しまない
なぜならベイトで釣りたいからだ
それなのに安タックルを使った初心者でも簡単に飛距離が出て
バックラッシュの心配も無くライトリグも自由自在なスピニングが憎い
俺様が釣果を二の次にしてベイト使ってるのに
いきなりボウズ逃れの手段であるスピ使うなよな
ああ悔しい
706名無しバサー:2014/06/19(木) 20:14:17.40
スピニング雑魚は家でゲームでもしてろ
707名無しバサー:2014/06/19(木) 20:38:24.23
なんか自演しててむなしくないかね。
708名無しバサー:2014/06/19(木) 20:38:27.87
ベイトフィネスタックル一本のヤツも総じてバカ
709名無しバサー:2014/06/19(木) 20:40:43.91
釣り人大杉で近距離だとあまり釣れないから、シーバスロッドにPEでド遠投してるわ
近距離をバスのルアーで狙うより、デカいルアーで遠投するほうが釣れるというめんどくさい場所がホーム
他に長い竿使ってるのは鯉狙いの爺さんばっかりだから少し恥ずかしい
710名無しバサー:2014/06/19(木) 22:32:14.42
あほには自演に見えるらしい
711名無しバサー:2014/06/20(金) 20:44:55.26
振り出し竿でバスを釣ってる。リールなんていらんかったんや。
712名無しバサー:2014/06/20(金) 22:35:35.28
まあ見えバスですら延べ竿にドバミミズぶら下げてれば釣れるからなw
713名無しバサー:2014/06/21(土) 14:54:33.32
スピニンまんぽー
714名無しバサー:2014/06/21(土) 18:09:58.23
すでに釣りに情熱を感じないから複数のタックルなんて面倒くさい
一本でやるならストレス無くノーシンカーワームから中型ハードまで投げれるスピニングでいいや
715名無しバサー:2014/06/21(土) 23:15:25.73
問題は糸よれ
716名無しバサー:2014/06/22(日) 07:30:48.13
投網が一番やな。
717名無しバサー:2014/06/22(日) 09:17:30.62
ミディアムのスピニング、ミディアムヘビーのベイトと二本で。
抜き上げられない硬さの竿は陸っぱりに厳しい。
718名無しバサー:2014/06/22(日) 09:28:00.05
>>717 ネット使えばいいとおもいまーす。
719名無しバサー:2014/06/22(日) 14:05:52.59
障害者だからよれるのは仕方ない
720名無しバサー:2014/06/22(日) 14:07:24.63
>>714
お前の情熱なんか知らねーわチラシにでも書いてろ
721名無しバサー:2014/06/22(日) 14:13:17.20
スナップスイベルってどうなの?
722名無しバサー:2014/06/23(月) 10:08:57.87
スイベルいらない
723名無しバサー:2014/06/23(月) 16:59:33.97
俺が行く釣り場では、バスとシーバスが同時に釣れるので、PEを使いたいからスピニングだな。
724名無しバサー:2014/06/23(月) 19:27:50.06
じゃあ、俺にくれよ
725名無しバサー:2014/06/26(木) 12:38:16.84
俺のホームは5センチくらいのベイトフィッシュが多いので、ルアーをそのサイズに合わせると必然的にスピニングになる
夏はカナブンやヒグラシなどの小型昆虫をバスが意識するので必然的にスピニングになる
秋口は小型テナガエビをよく見かけるので必然的にスピニングになる
このフィールドはスピニング一本や二本のアンギラーが多いが、単純に理にかなってるだけ
別のフィールドではスピニングとベイトタックルを一本づつ持って行く
釣果より過程を楽しみたい時はベイト一本でトップしばりの時もあるしな
このスレ立てた奴は色んなフィールドで魚や餌となる生物の観察をしてゲームを組み立てていくといった考えや経験がないんだろうな
恐らく釣りに集中出来ずに他人のタックル気にして1日終わるタイプだろうな
まあ俺は色んな意味でアホだから他人に何を思われたってかまわんけど
726名無しバサー:2014/06/26(木) 15:54:07.52
>>725
>アンギラー
アカン、ツボった!!!
727名無しバサー:2014/06/26(木) 15:57:13.85
アンギラスの仲間かね
728名無しバサー:2014/06/26(木) 18:25:59.43
>アンギラス

ググってみて吹いた
どうせおっさんだろうなと思ってたけど思った以上に歳いってるんだな
729名無しバサー:2014/06/26(木) 19:50:36.47
>>728
オッサンだがまだ29だ
730名無しバサー:2014/06/26(木) 19:57:48.04
おじいちゃん、20もサバ読んじゃ駄目でしょ
731名無しバサー:2014/06/26(木) 20:07:29.27
小さい時ゴジラ対モスラとかゴジラ対デストロイヤーとかやってたからな
その延長で
732名無しバサー:2014/06/26(木) 20:30:37.94
アンギラスってゴジラがはじめて戦った怪獣だし平成ゴジラ世代でも名前は知ってるだろ

俺も24のゆとりだがゴジラ怪獣名鑑みたいなので子供の頃知ったぞ
733名無しバサー:2014/06/26(木) 21:16:59.14
アメリカのゴジラはDVDレンタルで見たけど日本のゴジラは見たことないな
パッケージだけでもう面白くなさそうだったし
734名無しバサー:2014/06/26(木) 23:10:43.98
そのアメリカのゴジラは海外で興行的には成功したけど内容的には失敗作と言われていて、来月公開のゴジラは日本のゴジラに近づけてるんだぜ
日本のゴジラに似せたから海外でもすごく評判が良い
俺も日本のゴジラ見たこと無いけど
735名無しバサー:2014/06/27(金) 00:21:31.64
日本のゴジラは特撮っていうジャンルに思い入れがなければつまんないかも

アメリカゴジラはよくも悪くも普通のパニック映画だからゴジラに興味ない人間にはアメリカ版のが面白いかもね
736名無しバサー:2014/06/27(金) 14:51:20.01
725のせいでココはゴジラスレに変わりました。
737名無しバサー:2014/06/27(金) 19:15:56.07
平和で良いじゃん
738名無しバサー:2014/06/27(金) 22:35:40.31
ベイト厨が涙目って事でええんか?
739名無しバサー:2014/06/27(金) 23:16:51.78
ベイト1本の奴は周りの目が気になって仕方ない奴
ホントはスピニングを使いたいのに無理しちゃって
740名無しバサー:2014/06/28(土) 00:07:38.96
>>736
不毛な煽りあいするよりいいじゃん
741名無しバサー:2014/06/28(土) 00:40:16.97
メカゴジラのテーマってかっこいいよな

平成VSシリーズの
742名無しバサー:2014/06/30(月) 19:12:55.13
ノンノン

ゴッズィーラ
743名無しバサー:2014/06/30(月) 21:17:34.27
陸っぱりこそ飛距離重視でスピニングだろ。バス釣り専門の人はPEをつかわないの?
744名無しバサー:2014/07/03(木) 00:50:45.96
スピニング惨敗
745名無しバサー:2014/07/03(木) 06:52:42.21
>>744
唐突にどうした
薬切れたのか?
746名無しバサー:2014/07/03(木) 17:07:31.63
スピニングは負け犬のリールと決定しました
747名無しバサー:2014/07/03(木) 17:15:50.87
MLにPE巻いたらスピニング1本でも、いい気がして来た
今までバカしてごめん
748名無しバサー:2014/07/03(木) 17:55:21.32
許すよ
749名無しバサー:2014/07/04(金) 00:56:56.56
黙れスピニングを使うのは愚か者だ

スピニングはごみ
750名無しバサー:2014/07/04(金) 07:33:17.31
シーバスでスピニング1本に慣れてるからバスのスピニング1本も違和感ないな俺
引きは断然シーバスのが強くておもろいけどな
意外とバスよりもよく釣れるしな
シーバスやる人は意外と少ないけど、このまま増えないでほしいな
@大阪
751名無しバサー:2014/07/04(金) 07:47:58.62
なんかベイト厨が変なキチガイ一人になったみたいだな
脈絡の無い遠吠えを繰り返すのみ…
752名無しバサー:2014/07/04(金) 18:13:23.52
釣られるなよ
753名無しバサー:2014/07/04(金) 20:23:48.52
このサイズのベイトはバスでボート乗るときくらいしか使い道がないんだよなあ、
フィネス用なら管理釣り場でギリギリ使えなくもないけどわざわざ選ばないし、おかっぱりはねえ。
754名無しバサー:2014/07/05(土) 01:09:14.87
スピニング使いは池沼
755名無しバサー:2014/07/05(土) 07:15:20.94
スピニング二本使う俺は池沼だよね
756名無しバサー:2014/07/05(土) 15:29:49.24
age
757名無しバサー:2014/07/06(日) 01:11:56.00
池や沼だけじゃなく、湖や河川でも使うだろ。
758名無しバサー:2014/07/06(日) 12:04:02.08
つまんねー
759名無しバサー:2014/07/10(木) 08:28:32.77
おかっぱりでスピ+ベイトを合わせて5本以上持ち歩くやつは総じてアホ
760名無しバサー:2014/07/10(木) 09:06:12.16
スピニング1本ベイト5本持ってくけど車から出すのは2〜3本
761名無しバサー:2014/07/11(金) 20:48:45.62
うーん持っていくのはスピニング三本にベイト一本だな、
でもおかっぱりで持ち歩くのはそれぞれ一本。
762名無しバサー:2014/07/13(日) 01:01:37.39
自演の人がいないとまったくスレが進まないなw

ちょっとだけの釣りならそのときやりたい釣り方にあったロッドや
汎用性の高いロッド一本だけでやることはあるかなー
763名無しバサー:2014/07/13(日) 19:09:10.07
スピニングはウンコリール
764名無しバサー:2014/07/13(日) 20:22:53.91
>>763
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンってか
765名無しバサー:2014/07/13(日) 21:28:48.72
スピニングは負け犬のリールと決定しました
766名無しバサー:2014/07/13(日) 22:38:21.70
決定!?
悔しいーっ!悔しいぃーっ!!
認めないぞ、スピニング1本万歳!
767名無しバサー:2014/07/14(月) 21:27:07.34
スピニングでピンポイントキャストできない奴は、経験値が低くて釣りそのものがドヘタ
お気に入りのベイトリールで無意味にキャストをしまくって、ひとり悦に浸ってるヘンタイ
768名無しバサー:2014/07/14(月) 22:50:20.08
振り出し竿が一番ええんや。なんせリールがいらんからな!
769名無しバサー:2014/07/14(月) 23:33:40.22
GT用スピニング「……貧弱…?」
770名無しバサー:2014/07/14(月) 23:36:15.80
あー確かにボートでパンチングするときには別釣り用のスピニング使ってるわ。
771名無しバサー:2014/07/16(水) 10:02:22.61
スピニングの恥を恥とも思わない脳障害さが時々羨ましい
その人に迷惑をかけるだけの存在という開き直りが
772名無しバサー:2014/07/16(水) 10:08:24.31
確かに
スピニング使う奴とか生きているだけで他人に迷惑をかけるゴミでしかない
773名無しバサー:2014/07/16(水) 12:23:44.67
自演が冴えてませんよ、頑張って!
774名無しバサー:2014/07/16(水) 12:28:54.18
自演じゃ俺たちスピニンガーは倒せないよ
775名無しバサー:2014/07/16(水) 13:42:29.35
リング上ではベイトレスラーが自演挑発!

しかしスピニンガーは見切って軽く流す格好!!
776名無しバサー:2014/07/16(水) 19:15:21.91
おい!ベイトマンが息してないぞ!
誰かキューキューシャ呼べ!
777名無しバサー:2014/07/16(水) 19:44:18.86
age
778名無しバサー:2014/07/16(水) 20:32:39.09
777取るなや!
779名無しバサー:2014/07/16(水) 21:56:01.85
>>776
口から大量のラインスラッグを吹いていやがった!
風上にフロッグフルキャスト、ノーサミングで無茶しやがって…
780名無しバサー:2014/07/16(水) 22:15:48.71
ベイトマン、割と簡単に死ぬよな
エサ釣りで釣れたブルーギル並みのちゃちい生命力
簡単に息を引き取りやがる
781名無しバサー:2014/07/16(水) 22:24:40.50
>>769
スピニングなど貧弱!貧弱ゥ!

おまえ達は今まで釣ったバスの数をおぼえているのか?
782名無しバサー:2014/07/16(水) 22:35:05.47
あらあら、さまよえる子羊ちゃんがきたw
783名無しバサー:2014/07/17(木) 01:53:10.16
俺はベイトマンだけどスピニング一本でも何の問題もないだろ
アホなのはベイトであれスピニングであれワームチョンチョンしか出来ないゴミ
784名無しバサー:2014/07/17(木) 10:20:00.63
春の野池で、全員横並びでスピーディーにスピナーベイトを投げ散らかしてるベイトマンの図の方が笑えたけどな 笑
スピニンガーで言うと全員ノーシンカーワッキーぶら下げてたりも笑える

話しは逸れるけど、どうにもバス釣りのセンスってもんが無いだか、経験が浅いんだか…
反応が無いのにずっと同じことをやり続けて、場のプレッシャーだけ上げ終わったらサクッと場所移動して行く
キメキメにキメたバスマンスタイルの他県ナンバーバサー
毎日のよに近所のポイントに短時で立つローカル側から見ると、敵対意識や排除の気持ちは全然無いけど、正直おもしろい 笑

只、挨拶しても返事しない人にはアッタマくる。割とマジで
785名無しバサー:2014/07/17(木) 11:19:11.75
>>784 挨拶の返事がないのはお前の口臭が異常なだけ。
786名無しバサー:2014/07/17(木) 11:30:42.34
毒吐いてる俺かっけー。くだらねえ
787名無しバサー:2014/07/17(木) 11:55:51.10
>>785
マジで? 気がつかんかったゴメンね !

>>786
え? 臭いだけじゃなく毒も出てんの?
788名無しバサー:2014/07/17(木) 12:05:27.80
>>785
てか、仕事は? 無職なカンジ??

>>786
分かった! 自分が当て嵌まるから怒っちゃったんデショ?
789名無しバサー:2014/07/17(木) 17:39:43.79
785批判のつもりが何故か俺にも毒吐かれたでござる
理解力ない上にそんな態度だから挨拶返って来ねえんだよ
しかも連投…糞餓鬼かよ
790名無しバサー:2014/07/17(木) 18:03:51.67
モルボルが暴れていると聞いて
791名無しバサー:2014/07/17(木) 19:04:39.06
>>789
ぶっは! そうだったでござるか!
ごめんね、切腹で勘弁願いもうしまする

ドッチかなぁ〜とは思ったんだけど、とり敢えずアンカ無しの怪しきには毒吐き攻撃!!
何故ならココはプロレス会場だからだ 笑
792名無しバサー:2014/07/17(木) 20:25:37.58
おっとと、またベイトマンが息してないよ・・
生命線1ポンドしかないのか?
793名無しバサー:2014/07/17(木) 20:30:37.55
身も心もラインもボロボロ
それがベイトマン
794名無しバサー:2014/07/17(木) 20:36:46.47
ぶっちゃけ「ブラックパス」程度の魚は「スピニング」で十分だわさ
795名無しバサー:2014/07/17(木) 20:44:51.95
気密性高くて塩ガミしにくいスピニングのほうが海向きでしょ
796名無しバサー:2014/07/17(木) 21:09:55.11
ここでスヒニンガー怒涛のラッシュ!!!

一方、ベイトマンはリングサイドでカバーをずらし遠心ブレーキの調整中か!!?
797名無しバサー:2014/07/17(木) 22:00:31.09
次回、ベイトマン スピニングリールを回しながら怒りのレス返し!をご覧ください
798名無しバサー:2014/07/17(木) 22:25:28.65
随分楽しそうでw
799名無しバサー:2014/07/17(木) 23:59:12.69
そのテンションの高さ羨ましいわ
800名無しバサー:2014/07/18(金) 12:49:42.13
ほらね、ベイトマン息してないよでしょ
801名無しバサー:2014/07/18(金) 13:08:11.85
ホントだね…
どうしたベイトマン! スピニンガーのオレとピッチング勝負だ!

あの8m先のオーバーハング下にピッチング一発でキメてみろ!
この3g未満のミニジグをな!!
802名無しバサー:2014/07/18(金) 19:50:05.97
ベイトリールよりスピニングリールの方が高いから、スピニンガーが偉い
ベイトリールは安くて買いやすいから、子供達がいちびりやすい
803名無しバサー:2014/07/18(金) 21:20:30.21
でも君が愛用してるやつ
初心者セットのプラスチックリールじゃん
804名無しバサー:2014/07/18(金) 22:01:40.37
ん?それだけですか?
805名無しバサー:2014/07/19(土) 00:08:46.41
なんで俺たちはアメリカ人に憧れるんだろう。
やっぱり見かけも知性も勝てないからなんだろうな。
日本の女はアメリカ人と寝るのがステータスだしね
806名無しバサー:2014/07/19(土) 00:16:41.66
正直ナイロン10lbならラインローラーにベアリングあれば糸ヨレもほぼ出ないし
割と何でも投げれてカバーも攻められそう。でもかっこがつかないからベイトを使う
807名無しバサー:2014/07/19(土) 02:18:03.65
欧米人って、人前で自分の意見をきっちり言えるじゃん?
それに比べて日本人って、ほんと無能だよ
容姿だけの問題じゃない
808名無しバサー:2014/07/19(土) 02:19:49.90
>>805
本当はヨーロッパ人みたいにフライやりたいw
809名無しバサー:2014/07/19(土) 02:32:36.91
おこがましいんだよ、日本人のクセに
810名無しバサー:2014/07/19(土) 02:48:57.01
さっき自演チョンが完敗してたよ
811名無しバサー:2014/07/19(土) 03:58:55.42
>>809
ニホンゴ ウマイ デスネッ! !
オマンジュウ タベマスカ?
812名無しバサー:2014/07/19(土) 09:12:46.11
はい?
813名無しバサー:2014/07/19(土) 12:16:54.17
もうかれこれ15年以上、スピニングオンリーで釣りやってるが、
今時、激スレのバスが大半を占めてる日本のフィールドで
ハードルアーなんてやってる奴の方が遥かに救いようのない馬鹿だろう。
ワームなら簡単で手軽に釣れるのに、下手な奴程巻物に固執してたり
見てて滑稽なんだよな。ビッグベイトなんて論外だし、愚の骨頂だよw
814名無しバサー:2014/07/19(土) 13:33:57.80
>>806
例えば、このスレにいるガチガチのカッチョイイ今風バサースタイルのベイトマンズが集結しているフィールドがあったとする…
そこに敢えて短パンにTシャツ、ビーサンてな格好でスピニング一本片手に立つ!

聞こえてくるだろ? ゴングの音が!!!
815名無しバサー:2014/07/19(土) 16:16:11.23
>>813
君の論理だと餌釣りが一番になるが。。。
816名無しバサー:2014/07/19(土) 17:10:06.84
延べ竿ならリールもいらん。
817名無しバサー:2014/07/19(土) 17:11:04.61
エサ釣りを話に挟む奴は、極論バカ
818名無しバサー:2014/07/19(土) 18:00:37.46
詰まると極論だー、だもんな
バカだからしゃーないか
819名無しバサー:2014/07/19(土) 18:03:00.39
だよなw
ほんとベイトマンは糞だわ
820名無しバサー:2014/07/19(土) 18:07:09.83
便利だよな、極論。
俺も負けそうになったら使わせてもらうわ
821名無しバサー:2014/07/19(土) 18:12:30.36
>>813

要するに、細糸巻いたスピニングで極小ワーム投げることでしか、ボクにはバスを釣ることが出来ませんでしたってことか。

よくも15年もそんなことやってるねw
もうやめたら?
君には向いてないよ
822名無しバサー:2014/07/19(土) 18:26:44.75
スピニンガー撃沈w
823名無しバサー:2014/07/19(土) 18:27:47.98
スピニングでもベイトでも好きな物使って釣れたらそれでいいじゃん
824名無しバサー:2014/07/19(土) 18:28:56.27
おーついにベイトマンの反撃か?!

自演連投&成りすましから流れるように、15年スピニンガーの足元水際に1ozジグヘッド爆撃!!
825名無しバサー:2014/07/19(土) 18:38:25.13
おら15年スピニンガー出てこいや
826スピニング大王:2014/07/19(土) 18:45:48.69
>>821
15年もやり続けた結果、スピニングに関しては誰にも負けない自信があると自負出来るね。
たまにハードベイトやってるカスを見るけど、大概は釣れていないし、あぁ言うのがいると
場が荒れる上に、魚もスレるからこの上なく迷惑なのよ。俺はそう言う馬鹿を見ると
釣り場で友達とクスクス笑ったり大笑いしてやってるよ。
日本のトーナメントシーンを見てみろや?殆どがフィネスの技を競い合って
それを極めてる人間が常勝してるやろうが?
時代の空気も読めずにベイトをいたずらに振り回しているベイト馬鹿を見てると本当に
滑稽で涙が出る程笑っちゃうんだよ。マジでいなくなって欲しい。スピニングこそ王道なんだよ。
827名無しバサー:2014/07/19(土) 18:51:50.83
スピニング大王の上の
スピニング帝王誰かやってくれる人いますか?
828名無しバサー:2014/07/19(土) 18:54:28.03
>>827
ベイト大帝役が先だろうが

つーわけで誰か頼んだ
829名無しバサー:2014/07/19(土) 19:21:34.41
俺が良く行く釣り場にスピ×1本とベイト×2本持って釣りをしている奴がいるが、
そいつがベイトを使っているところを見たことが無い。

そいつのことをエアーベイトくんと心の中で呼んでいる。
830名無しバサー:2014/07/19(土) 19:29:49.96
ちょっと言葉の用法が違う気がする

見せ掛けだから擬似ベイト君のほうが良いのでは?
831名無しバサー:2014/07/19(土) 19:38:49.20
もしくはエセベイトくんでも可
832名無しバサー:2014/07/19(土) 21:36:10.95
ほらね、ベイトマンもう息してないよ
833名無しバサー:2014/07/19(土) 21:50:57.15
>>826
プロがベイト振り回してるのに関してはどうお考えですか?
834名無しバサー:2014/07/19(土) 21:54:50.28
自演くるぞ!
ベイトマンの自演のはじまりだ!
835スピニング大王:2014/07/20(日) 06:59:28.00
>>833
あれはただのパフォーマンスだろ。プロであっても最終的にはフィネスに
頼ってるだろ?ワームこそ最強のバスフィッシングなんだよ!
836名無しバサー:2014/07/20(日) 10:59:55.82
ワームつまらん
トップで出た時の激しさが好き
837名無しバサー:2014/07/20(日) 11:00:20.82
スピニングを使うと現実逃避が上手くなるようだな
838名無しバサー:2014/07/20(日) 11:53:36.23
トップ (騎乗)で激しいのが好きとか…!

コイツ…俺を誘っていやがる!!!
839名無しバサー:2014/07/20(日) 12:39:56.34
まぁ俺はいつもスピニング一本で不満だからベイト買う
840名無しバサー:2014/07/20(日) 20:39:27.08
>>835
スピニング派装ってワームに限定ってただの荒らしだな
スピニングはノーシンカーワームから巻物まで一本で出来るから良いんだろ
841名無しバサー:2014/07/20(日) 22:23:21.18
延べ竿ならリールもいらん。
842名無しバサー:2014/07/21(月) 00:09:23.37
スピニンガー優勢だな
ベイトマン白目むいて泡吹いてるやん
843名無しバサー:2014/07/21(月) 00:16:54.36
ベイトは投げて巻くだけで楽しい
844名無しバサー:2014/07/21(月) 01:46:20.09
それなら芝生の上でもできるからいいですね!
845名無しバサー:2014/07/22(火) 12:36:44.26
スピニングは便器にでも投げてろ
846名無しバサー:2014/07/22(火) 12:55:26.84
>>830

周囲150mくらいの
小学生が釣りをするような沼で
ベイト×4 スピ×1
足下に置いて釣りしてる人がいたよ(笑)
小さな沼で
そんなに竿いらんやろ (笑) 僕はスピ×1で 毎年50UPを釣ってるけど(^∇^)/
847名無しバサー:2014/07/22(火) 12:57:25.51
↑この煽りのセンスがベイトマンw

やっぱダメだねぇ〜
848名無しバサー:2014/07/22(火) 13:01:51.76
あ、誤爆した!

>>847は、>>845へのフリッピングねw
849名無しバサー:2014/07/22(火) 15:53:25.30
スピニングで1/2以上のどうしてるの?
850名無しバサー:2014/07/22(火) 16:45:23.13
>>849

1/2って、グラムですか?
851名無しバサー:2014/07/22(火) 16:46:11.40
オンスだよ
アホか
852名無しバサー:2014/07/22(火) 16:57:06.81
俺がまだ初心者だった頃、スピニングでディープクランクを沖にめがけてぶん投げまくっていた
ことがあったから、スピニング厨には憎めない特別な思いがあるよw
しかも、投げていたのは浅い浅いマッディーシャローwwwww
853名無しバサー:2014/07/22(火) 17:05:20.21
>>852
俺もトラウト竿で1/2のバズベイトとかなげてたからよく分かる

スピニングとベイトの二本持ち落ち着く現在
854名無しバサー:2014/07/22(火) 17:36:57.92
ジョイクロをスピニング一本でやってる勇者いない?
855名無しバサー:2014/07/22(火) 18:09:04.72
野池のおかっぱなら

竿二本で充分

機動力を考えたら

やぶかきする川なんて ベイト一本のほうが 機動力が高くて
いいけどな。
856名無しバサー:2014/07/22(火) 18:10:04.61
>>854
リバーシーバスなんかだとスピニングでジョイクロ投げてる連中多いよ
857名無しバサー:2014/07/22(火) 18:12:40.72
またまたベイトマンの劣勢か
心に響く強さを見せてくれ
858名無しバサー:2014/07/22(火) 18:30:18.23
>>813
それスピニング、ベイト関係なく、お前がワームでセコイ釣りしてるだけ
859名無しバサー:2014/07/22(火) 18:35:16.97
ほう
他に言いたい事は?
860名無しバサー:2014/07/22(火) 19:24:05.08
860
861名無しバサー:2014/07/22(火) 19:26:32.90
>>855
個人的には藪こぎするような場所はバックスイングしにくいから
ベイトよりもスピニングチョイスかな
862名無しバサー:2014/07/22(火) 19:33:59.16
お前らバカかよ
ベイトには必殺技があるの知らねーの?
バックラ直してるフリして殺気を消しバスを欺くと言う高度な技だぞ
863名無しバサー:2014/07/22(火) 19:35:10.63
>>849
そっと草の上にスピニングロッドを置くわな?
んで、おもむろに20lbラインを巻いたMHのベイトロッドに持ち替えt…

あれ?

シ、シーバスロッドに中型スピニングに決まってんジャン!
864名無しバサー:2014/07/22(火) 19:41:45.20
ベイトマンの劣勢は続く
865名無しバサー:2014/07/22(火) 21:06:01.85
前に石川優美子が、店に来た女の子から「バス釣りってつまらない物なんですか?」と聞かれ、
詳しく聞いてみると、彼氏に琵琶湖だかに釣れて行かれて、ボートに乗って、ワームをセットされて、
「感度が(省略)という様にやるんだよ」と言われたけど、自分が何をやってるのかもわからず、
あまりにもつまらない事を延々とやらされて苦痛で苦痛で、結局釣れないし、そもそも面白くないし、
で、カサハラの店に相談に来たらしい(そこで石川のネーチャンに会えた事はラッキーだっただろう)。
そこでネーチャンはまずベイトの使い方を駐車場で30分くらいレクシャーして、
翌日だかに釣り場でハードルアーをベイトで使わせて、ミノーのジャーキング等を覚える事が出来た。
後に、東山湖で彼氏と釣りに出かけ、彼女はベイト+ログで何匹か釣る事が出来て、スピニングの彼氏は坊主だったそうだ。
866名無しバサー:2014/07/22(火) 21:15:21.75
ああ…その彼氏の髪型の話し??
867名無しバサー:2014/07/22(火) 21:43:37.06
ワロタwwww
なるほど坊主かwwww
つまり釣りうまスピニンガー姉ちゃんと下手くそベイトマンのハゲのおはなしwww
868名無しバサー:2014/07/22(火) 22:16:34.92
釣り人にありがちな嘘話の一種と思って見てた
金魚を鯛と言うしコブナを大物と言ういつものヤツ
あーゆー類いのおとぎ話。夢があっていいね
869名無しバサー:2014/07/22(火) 22:37:26.67
ああそうだな
870名無しバサー:2014/07/22(火) 23:16:13.43
スピニング勢の本気の煽りというのを見てみたいな
871名無しバサー:2014/07/23(水) 00:32:18.41
東山湖ってバスいるの?
872名無しバサー:2014/07/23(水) 00:39:25.58
あれでしょ?
スピニングマンは海の投げ竿に30cのオモリ付けてダウンショットにしてるんでしょ?100メーターとか飛ばしてさ
873名無しバサー:2014/07/23(水) 00:47:31.45
うわあ・・・
センスねえよ

いるんだなどこまでもつまんないヤツって
874名無しバサー:2014/07/23(水) 00:50:57.46
スピニングとベイトは互いに利点があるからどちらかに拘る奴が一番だめ
875名無しバサー:2014/07/23(水) 01:29:20.54
>>870
じゃあ、少し聞いてもらおうか…少し辛辣だぞ?
オレはベイトリール、ベイトタックルは、オールドから新しい物まで好きだ。大好きだ。
スピニング同様、ガキの頃から現在に至るまで使い倒している!
が、世に言うベイトマンとは見られたくない。
何故なら、ベイトマンとカテゴライズされる人種の大半が

絶対的にお寒いからだ。
876名無しバサー:2014/07/23(水) 07:26:29.33
シーバス用スピニングタックルならバス用タックルのスピニング、ベイトを凌駕するどころか十分に使用可
でも使わないのは何故だと思う?
答は簡単、恥ずかしいから
ここが変だよ日本人
アメリカ人は海で使うタックルで普通にバス釣りしてるんだけどね
やたら専用タックルに執着するのは日本人だけ
メディアに踊らされてるんだよお前らは
877名無しバサー:2014/07/23(水) 07:30:48.63
ほんでもって村上晴彦氏ならバス、シーバス兼用ロッドを本格的に開発してくれそうなんだけどね
バス、シーバスどころかチヌ、キビレ、タチウオなんかもカバー出来るロッド
ハートランドから8万円位で出してくれたら買うんだけど
878名無しバサー:2014/07/23(水) 14:21:13.22
確かに業界の策略的なマーケティングは否めない
その商業戦略に全身全霊で踊っていやがる消費者バサーは笑える
が、純粋にバスフィッシングとしての正常進化した部分もあることは否定しちゃダメだ

シーバスロッドでバスも出来るだろう。が、逆にバスのハードロッドでシーバスだって出来る。
どっちのロッドでもスネークヘッドだって釣り上げられるし、仕掛けを変えれば鯉釣りだって出来る…スピニング、ベイトに限らずだ。

要するに、商業主義に踊らされ過ぎるのもノーセンス。逆にタックルに何の拘りも使い勝手も求めないのもノーセンス!
879名無しバサー:2014/07/23(水) 17:15:20.57
でも私はバーサタイルが好きなの
880名無しバサー:2014/07/23(水) 17:55:36.78
スピンキャストにガングリップの儂ゃ勝ち組
881名無しバサー:2014/07/23(水) 19:26:27.21
普通にバスロッド
(スピニング用)
プラス スピニングで
アオリイカのエギングや、シーバスもやるけどな〜 基本バスメインで海は年間5回くらいしか釣行しないから バスロッドで充分なんだよね 太刀魚のワインドでも使えるしね。
882名無しバサー:2014/07/23(水) 19:33:23.26
ベイト持って行ってもスピニングでライトリグしか釣れないからスピニング一本でいいやと思うけどベイト持って行くのは見栄かな。
良いベイトタックルより良いスピニングタックルなんだけどベイトに金を掛けてしまう…
883名無しバサー:2014/07/23(水) 19:35:59.40
村上はベイトよりスピニングの方が好きだよな
村上DVD見てて思ったわ
884名無しバサー:2014/07/23(水) 19:42:56.36
ベイトだと楽しいからやってるだけなんだよね
シーバスなんかも普段はスピニングだけど気が向いたらベイトでやってる

逆に近所の野池でちょっと遊ぶだけのときなんかは短いシーバスロッドでスピナベ投げたりするし
885名無しバサー:2014/07/23(水) 21:35:38.22
>>881の釣りスタイルみたく、自分が持ってるタックルの中で汎用性、流用性のある物を使えば、実質それで充分なわけで…

例えば、アジング専用なりエギング専用なりと商業的にリリースされる流行りタックルに、
自分がどこまで乗っかっるかってのが、個人のセンスとバランス感覚によるものだよね
886名無しバサー:2014/07/24(木) 07:51:07.93
スピニングは魚をかけてからが異常なほど楽しい。だからスピニングをやめられない。
887名無しバサー:2014/07/24(木) 08:48:24.35
>>62
関西弁がどうこう言うつもりはないが、あんたの文章読みにく過ぎ!
話し言葉と相手に内容を伝えるための文章は使い分けろ。
頭の悪さが滲み出てる。
888名無しバサー:2014/07/24(木) 13:35:46.68
遠投にもほどがあるw
889名無しバサー:2014/07/24(木) 13:47:43.67
>>886
同意だけど、クネクネ曲がった糸は嫌い。
掛けるまではベ>スピで、
掛けたらスピ>ベ
890名無しバサー:2014/07/24(木) 16:07:49.17
これだけははっきり言える。
スピニング一本のやつはオカッパオンリーでボート釣りはまったくやらない。
891名無しバサー:2014/07/24(木) 16:13:11.27
オカッパリの話をするスレでボートとか言い出しちゃうアホ

中卒レベルの知能
892名無しバサー:2014/07/24(木) 16:24:26.99
>>890
ん? あれ今、ライズした?
893名無しバサー:2014/07/24(木) 16:30:05.99
>>890
ん? あれ今、ライズした?
894名無しバサー:2014/07/24(木) 16:30:32.47
>>890
ん? あれ今、ライズした?
895名無しバサー:2014/07/24(木) 16:31:06.62
ん? あれ今、ライズした?
896名無しバサー:2014/07/24(木) 16:32:07.02
これだけははっきり言える。
スピニング一本のやつはオカッパオンリーでボート釣りはまったくやらない。

スピニング使う奴はボートも使えない低能
生きている価値なし
897名無しバサー:2014/07/24(木) 16:50:27.49
なんだ… 鯉かよ、ツマンネェ
898名無しバサー:2014/07/24(木) 19:09:19.06
ボートでスピンニグのみ3本だ
899名無しバサー:2014/07/24(木) 20:02:27.42
>>896
お前のボートってあれだろ?
ホームセンターの海水浴グッズコーナーに置いてあるやつだろ?

シャチの絵はカッコイイけど、危ねぇぞアレは
900名無しバサー:2014/07/24(木) 20:03:01.47
ベイトマン元気ないな
901名無しバサー:2014/07/24(木) 20:25:47.08
趣味 バス釣りというジャンルにおいて、スピニング一本持って陸っぱりウロウロしてる奴って、そのタックルワンセットしか持ってないよ。
しかもロッドとリール足しても5千円1万円とかの安物ね。

ステップアップ気取ってベイトタックル買っちゃって、例え持っていたとしてもとても実釣に使えるようなレベルにない。

とにかく魚を釣り上げる経験値稼ぎに精一杯で、投げる練習だけをしに来る余裕も無い。イイトシして下手糞晒せないしね。
スピニングからでも十分滲み出てるんだけど。


まぁ要するに初心者ですよ。
みんな初心者だったんだ、あんまり虐めてやるなよ。
902名無しバサー:2014/07/24(木) 21:15:10.52
えw それで終わりですか?w
903名無しバサー:2014/07/24(木) 21:15:41.33
>>901
お前のいるパラレルワールドの人々は、そうなのかも知らんが
コッチの正常世界とは随分違うね!
904名無しバサー:2014/07/24(木) 22:08:35.94
>>901
増水した田んぼとも知らずに、マシンガンキャストをキメているお前の勇姿が目に浮かぶw
905名無しバサー:2014/07/24(木) 23:11:53.31
>>904
なにそれ、面白くないよ全然。

未成年ガキ子供とかバカ学生とか、てめぇのケツも拭けない半人前以下の被扶養者は、ネット使うなよ目障りだから。
校内ローカルでやってろよ。
906名無しバサー:2014/07/24(木) 23:24:58.51
>>905
www
わかってないな〜
907名無しバサー
>>906
このスレが何ぞと解ってる人は結構楽しいよね!!

>>905
キミ〜!
何回も重ねてアナウンスしてるハズなのに、どうして解ってくれていない!!