未開の地グンマー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:2011/09/18(日) 08:53:14.75
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
3名無しバサー:2011/09/18(日) 09:26:56.11
>>1
今日も川に行くべ。
4名無しバサー:2011/09/18(日) 18:49:27.38
\クソスレ ワッショイ!!/

 ∬∬   ∬∬
  人    人
 (_)   (_)
(__)  (__)
( __ ) ( __ )
( ´∀`∩( ´∀`)
(つ  ノ(つ  つ
丶 ( ノ ) ) )
(_)し" (_)_)
5名無しバサー:2011/09/18(日) 20:20:45.99
だんべ〜age
6名無しバサー:2011/09/22(木) 01:30:44.58
釣果どうだ

7名無しバサー:2011/09/22(木) 12:55:31.38
凄い雨だ!
明日の川は無理か・・オレの連休を返せ!
8名無しバサー:2011/09/23(金) 14:06:10.17
全然釣りに行けないじゃないか!天気悪し。
9名無しバサー:2011/09/23(金) 19:14:27.90
はぁん
10名無しバサー:2011/09/23(金) 21:14:28.34
アヘアヘ
11名無しバサー:2011/09/23(金) 21:53:08.23
多々良沼はまだ満水ですか?

まだ水位下げはじめてないのですかね?

12名無しバサー:2011/09/24(土) 13:49:48.07
ぼくの心は満水です
13名無しバサー:2011/09/24(土) 15:59:35.07
マンセーです
14名無しバサー:2011/09/24(土) 19:42:24.60
コクチっていまだに駆除されてんの???
15名無しバサー:2011/09/24(土) 22:32:03.94
三連休で明日の午後しか釣りに行く時間を作れなかった、
さんざん叩かれて渋いんだろうな〜
16名無しバサー:2011/09/25(日) 21:57:38.70
烏川だと一番のポイントはどのへん?
17名無しバサー:2011/09/25(日) 23:39:58.09
>>16 橋の下
18名無しバサー:2011/09/26(月) 10:15:02.62
多々良沼 減水
19名無しバサー:2011/09/26(月) 13:12:21.00
タッターラー元帥
20名無しバサー:2011/09/27(火) 12:01:06.77

秋 間 さ ん に 裏 拳 一 発

     ∧_∧
  ∧_∧(~ω~ )
  ( ・ω・)⊂ ⊂)
  (っ  ≡O) \
  /  ) ∪ ̄\)
 (ノ ̄∪

21名無しバサー:2011/09/28(水) 19:09:43.11
ターンオーバー!
22名無しバサー:2011/09/29(木) 08:00:49.05
近藤スモ
23名無しバサー:2011/09/29(木) 19:34:32.12
今日はギルがいっぱい釣れたなり。
24名無しバサー:2011/09/29(木) 22:17:09.52
>>23
何処でギルったん?
25名無しバサー:2011/09/30(金) 16:42:24.35
板倉の池なり。板倉川でやろうとしたら水がなかったなり。
26名無しバサー:2011/09/30(金) 22:44:57.51
板倉川は大爆釣だぜ
27名無しバサー:2011/10/01(土) 20:14:04.05
板倉は遠いな〜
伊勢崎あたりは何にもない。
28名無しバサー:2011/10/02(日) 10:24:20.51
華蔵寺北の水路
29名無しバサー:2011/10/02(日) 16:33:33.21
>>26
そのおかげで、昨日今日は全然だな
まぁ水位が下がり過ぎているせいなんだろうけど
30名無しバサー:2011/10/02(日) 16:49:10.77
減水多々良全然釣れねー
31名無しバサー:2011/10/02(日) 18:22:06.25
減水してもすぐ釣れるわけないじゃん。
32名無しバサー:2011/10/02(日) 18:45:28.06
>>31
その理由教えて下さい。

33名無しバサー:2011/10/02(日) 19:05:09.46
仕方ないな
魚には水圧を感知する器官でロンメンス半菅って言う器官があるんだけどそれは感知するまでの
タイムラグがあるだから減水してもすぐには釣れないんだね
34名無しバサー:2011/10/02(日) 19:22:38.55
今日多々良行ったけどボートもオカッパリも釣ってる人全然見なかったわ

俺?聞くな
35名無しバサー:2011/10/02(日) 19:37:48.12
聞かなくても分かるからおk
36名無しバサー:2011/10/02(日) 19:53:12.16
>>33
ありがとうございます。

37名無しバサー:2011/10/02(日) 20:03:39.59
どういたしまして。

ホントバカは簡単に引っ掛かりますね。
38名無しバサー:2011/10/02(日) 21:01:41.23
まだどシャローの障害物にべったりくっついてないから
ヘラ台と、西桟橋のどシャローで決め打ちしてた人は厳しいかもね
魚探付けてる人とか、ストラクチャーから離れて深めのとこ攻めてた人たちは
結構大きいの取ってましたよ
と釣れていない俺が言ってみる
39名無しバサー:2011/10/02(日) 21:09:24.68
桟橋でエビ使ってみ。即釣れるからw
40名無しバサー:2011/10/02(日) 23:01:07.21
多々良もう人いなくなったのか、先週は結構いたのになあ。
41名無しバサー:2011/10/03(月) 01:11:53.33
居るよ!昨日も桟橋いっぱいだよ。行くなら平日だね〜。
意外と月曜日も混んでいる。「お前ら床屋か?!」
42名無しバサー:2011/10/03(月) 17:00:25.36
そうだんべ
43名無しバサー:2011/10/03(月) 17:34:43.19
今日は釣れた!
4バイト2キャッチ!
両方35cm!
多々良のは相変わらずデブだね!
44名無しバサー:2011/10/03(月) 21:11:02.48
>>43

あの濁りで釣れたのか…


俺はノーバイト(・ω・)
45名無しバサー:2011/10/03(月) 22:14:23.88
濁り?多々良の水はあんなモノだよw
まだフォールターンはしていないYO
46名無しバサー:2011/10/03(月) 22:38:03.94
多々良って減水して無くてもあんなに臭いの?
47名無しバサー:2011/10/03(月) 22:59:14.48
近藤沼にRX-7が来たら要注意だ
タックル泥棒の前歴があるショウゴに盗まれるぞ
48名無しバサー:2011/10/04(火) 08:54:52.46
>>43

デマ情報乙
4943:2011/10/04(火) 16:13:29.09
50名無しバサー:2011/10/04(火) 17:43:37.11
このサイズ如きでわざわざ丘に上げて測るなよ。
せめて地面を濡らすくらいの考慮はして欲しかったわ。
気がきかねー
51名無しバサー:2011/10/04(火) 17:57:12.04
小バス相手に超ファイトして満面の笑みで釣り上げた後に写メを五枚くらい撮ってた奴を思い出した。
52名無しバサー:2011/10/04(火) 17:57:56.07
微笑ましくていいじゃん、バス釣り好きになってくれたらいいよね。
53名無しバサー:2011/10/04(火) 18:03:07.08
>>51
自分のことだね
54名無しバサー:2011/10/04(火) 18:53:17.85
近藤か榛名の話はよく聞くけど宮城の話全然聞かないな

バスの管釣りはあんまり行かないのか?
55名無しバサー:2011/10/04(火) 20:25:37.93
かんつりは釣れなくなった冬とかに気晴らしに行くところじゃね?
56名無しバサー:2011/10/04(火) 22:16:50.33
>>51
小バスで喜べるってのは、ある意味うらやましい

57名無しバサー:2011/10/04(火) 22:37:41.38
確かにデブだな。ただ、両方35って・・・1割増しの画像うpすんなよ。
俺はチキンなもんで、45以上ないと恥ずかしくて写真撮れないから、ある意味尊敬するよ。
58名無しバサー:2011/10/04(火) 23:35:07.69
さすが群馬
59名無しバサー:2011/10/05(水) 02:17:19.93
最近の烏はどうかね?
60名無しバサー:2011/10/05(水) 10:26:29.32
お前ら恥ずかしくないサイズの画像アップしてから能書き垂れろよw
61名無しバサー:2011/10/05(水) 12:53:48.87
>>60
禿同
62名無しバサー:2011/10/05(水) 14:41:23.17
60アップでもあげない限り馬鹿にするくせにw
63名無しバサー:2011/10/05(水) 15:26:15.45
>>60

30位の小バスをうpする勇気はないけど、釣れれば即うpするよw
64名無しバサー:2011/10/05(水) 16:49:57.50
でも普通に考えて50アップはたまに見るけど、60アップをグンマーでってなると皆無な気がしないでもないよな
65名無しバサー:2011/10/05(水) 19:21:45.74
昔はいいフィールドで現在ルアー禁止の場所に60は居ると思う。
66名無しバサー:2011/10/06(木) 23:22:15.33
>>65
それは甘い。
67名無しバサー:2011/10/07(金) 00:32:23.26
大半の池や沼は管理されてるからねえ、容赦なく水引っこ抜いてる。
68名無しバサー:2011/10/07(金) 00:39:02.67
普通は世代を重ねるごとにその沼なり湖なりの環境に合ったサイズになるはず。
残念ながら群馬には60upを育てられるだけの環境はないんじゃないかな。

何年か前に八重笠で60upが出たって聞いたけど、あれは琵琶湖から買った放流バスだったからねぇ。
69名無しバサー:2011/10/07(金) 16:21:15.25
>>68
環境がないとか笑えるな。
多々良で出てるしー

だいたいノーザン種で60a超えるのは環境要因より遺伝的要因が大きい 。
70名無しバサー:2011/10/07(金) 16:59:59.94
多々良でロクマル?いつ?
71名無しバサー:2011/10/07(金) 18:30:05.10
ロクマルじゃなくてナナマルだけどな。
だけどかなり痩せで細長ーい
72名無しバサー:2011/10/07(金) 19:15:22.49
>>68八重沼の60うpは多々良のバスだよ!知らんのか?!
73名無しバサー:2011/10/07(金) 19:38:20.81
多々良のバスは池原のバスと同じと10年以上前に聞いた希ガス
74名無しバサー:2011/10/07(金) 20:59:01.90
琵琶湖のバスも池原のと同じだけどな
75名無しバサー:2011/10/07(金) 20:59:57.39
琵琶湖のバスは榛名と同じな
76名無しバサー:2011/10/07(金) 21:46:18.99
今週に入って一気に風が強くなってきたなあ、うーんどんどん冬っぽくなってきた
釣りづらくてしょうがないぜ。
77名無しバサー:2011/10/08(土) 15:33:01.76
風のせいにすんなよ
78名無しバサー:2011/10/08(土) 20:15:31.11
え、風が吹いたら流されるわ寒いわで普通釣りにくいだろw
79名無しバサー:2011/10/08(土) 20:29:00.17
他県からおじゃま。
多々良沼にもスモールいるのな、
ホント、スモール↓↓↓
http://f2.upup.be/r8RZ0FV2l8
80名無しバサー:2011/10/08(土) 20:29:01.48
まあ釣れるかどうかは当然腕しだいだけど、冬の釣りになってくるとその場に立ってるだけでも辛いよね
81名無しバサー:2011/10/08(土) 22:28:05.38
>>79ちっちゃいけどスモールですね…
あんな水の色でも大丈夫なんですね…
スモール=クリアウォーターってイメージがありますが。

多々良にスモール、噂では聞いた事ありましたが…

82名無しバサー:2011/10/08(土) 23:06:20.91
てかそれ、当然だろな
83名無しバサー:2011/10/08(土) 23:41:02.35
>>81
多々良沼初釣行にて。
スモールに水質はあまり関係ないかと。
マッディな利根川、荒川水系でもたまにかかるし。

魚探すの苦労したけどロケーションのいい釣り場。
次回は来春おじゃまする!!
84名無しバサー:2011/10/09(日) 00:10:33.92
渡良瀬辺りで捕ってバカがおっ放したんじゃねーのか?
多々良で居着けるならそこらの野池でも生息できるんじゃ…
85名無しバサー:2011/10/09(日) 00:26:04.66
つーかスモールは各漁協敏感だから駆除加速するといやだなあ。
86名無しバサー:2011/10/09(日) 00:39:04.54
お前らみんな馬鹿か多々良の水は何処から来てる水だ
87名無しバサー:2011/10/09(日) 00:49:04.05
いや多々良で生息できてたって所がポイントなんですよ?
88名無しバサー:2011/10/09(日) 01:06:34.46
>>79

もちろんリリースなんかしてないだろうな??
ちゃんと駆除したか??
89名無しバサー:2011/10/09(日) 01:16:40.91
そーゆー>>88は駆除するのか??
多々良のアウトレットは渡良瀬川に繋がってんな
スモールいて納得

90名無しバサー:2011/10/09(日) 11:32:49.60
流入河口も繋がってるけどな。

てか、生息できてたかどうかなんて分からんだろ。たまたま上がって来ただけかもしれんし。
もともと北アメリカの魚なんだからその環境と比べろよ。まあ当然の結果だろうけど
91名無しバサー:2011/10/09(日) 18:07:55.48
スモいるのは多々良のみならず

言わんといてやるわ
92名無しバサー:2011/10/09(日) 20:39:35.48
スモールはそんなにヤバいの?
バスなんてなんでも同じじゃないの?
93名無しバサー:2011/10/09(日) 22:02:22.65
河川で繁殖できるからやばいんだろうね
まぁ渡良瀬も桐生より上にはいないんだろうが
94名無しバサー:2011/10/09(日) 22:47:05.41
ラージも河川で繁殖できるけどな
95名無しバサー:2011/10/09(日) 22:55:43.60
臭木はス○ールの宝庫w
96名無しバサー:2011/10/10(月) 09:36:24.10
多々良も侵食されたか。
スモが入ったらスポーンのタイミングにより
ラージが激減する。
桧原や野尻がその例。
したがって多々良沼オワタ。
97名無しバサー:2011/10/10(月) 09:41:21.93
で、スモールが入れ食い状態になり、
10年ほどして今度はラージが回復して
というのが桧原や野尻見てるとわかる。
バスくくりなら終わってない。
98名無しバサー:2011/10/11(火) 23:48:12.17
>>97

多々良に関しては、ナマズも雷魚、ブルーギル

もいるので、ラージは厳しいだろうな。

特に多々良のラージのスポーンは遅めだから余計

厳しい。

99名無しバサー:2011/10/12(水) 22:54:59.59
鯰ってどこの池や沼でも大概いるんだぜ、バスいればギルもな。
多々良だけ特別ではないよ。
スポーニング遅いって、どこと比べて?
季節なんて地域ごとに違うから、魚種全般がずれるだけだろ。
100名無しバサー:2011/10/12(水) 23:18:03.88
>>99
なぜ意地になってるんですか??
今までいなかった外来種が多々良沼に入ってきたんですよ。
10年後にはまたスモールだよーって感じになるかもしれませんね
101名無しバサー:2011/10/12(水) 23:20:47.33
おまいらが外来種だのチャンチャラおかすぃ
102名無しバサー:2011/10/12(水) 23:51:37.70
暇潰しに2003年頃のスレ漁ってたけど、鬼怒川の情報にスモールのスの字もなかったからな

多々良沼ももしかしたら…
103名無しバサー:2011/10/12(水) 23:59:47.21
ラージと比べて流れに強いからやばい
高水温に耐えうるトラウトって感じ
104名無しバサー:2011/10/13(木) 01:11:26.69
2003年にはとっくにスモいたぞw
絹で最初にスモ目撃・釣果の話が出たのは、そこから4年くらい前
105名無しバサー:2011/10/13(木) 19:22:31.85
多々良の近くの中野沼ってどーなの?

バスいるみたいだけど…


106名無しバサー:2011/10/13(木) 19:30:18.31
片方は天然何とかで釣り禁じゃなかったっけか?
107名無しバサー:2011/10/13(木) 23:15:20.36
そうです、半分は釣り禁止で散歩している住民が通報するので
気をつけたほうがいいというか、釣りしないほうがいい。

もう半分は釣り可能だが、ヘラ師の独壇場だね。
雷魚が多いので、雷魚好きにはもってこい。
108名無しバサー:2011/10/14(金) 03:50:11.32
あー釣り行きたい......
109名無しバサー:2011/10/14(金) 15:04:33.99
はい
110名無しバサー:2011/10/14(金) 20:58:58.74
阿左美減水してるね
111名無しバサー:2011/10/15(土) 18:30:37.38
釣り禁を無視する気は無いけど、
釣り禁の看板に、「なんたら緑の会」とか「どことか自然を守る会」
とかあるけど、あれは釣り禁にする権利を権力をもっているのかね?
いつも不思議なんだよ。漁協とか池の所有者ならわかるんだけど。
112名無しバサー:2011/10/15(土) 18:49:29.70
連絡してみるのがいいんじゃね?
不明瞭なところはいつもしてる。
113名無しバサー:2011/10/15(土) 19:43:59.72
電話番号も何も書いてないからな〜
ググれば出てくるのかな〜
114名無しバサー:2011/10/15(土) 20:54:34.18
ねえーよ自己満足
そういうのはバスを駆除するこを目的とした虐殺団体
115名無しバサー:2011/10/16(日) 14:45:22.19
>>111
写真撮って場所明記してアップしてくれ。
116名無しバサー:2011/10/16(日) 14:46:18.45
野池の情報なんて誰もアップしねーよw
榛名とかコンドーで我慢しなさい。
117名無しバサー:2011/10/16(日) 16:59:08.28
そうじゃねえよ。
「なんたら緑の会」とか「どことか自然を守る会」ってのが偽善っぽくて
面白そうじゃねかよ。
118名無しバサー:2011/10/16(日) 19:27:50.66
こんなところに書き込んだら間違いなく面倒な事になるからゴメンだな
そもそも釣り禁止の池なんてそこらじゅうにあるんだからちょっとまわれば見つかるよ
119名無しバサー:2011/10/16(日) 23:59:25.69
遊魚料とって堂々とやってるところ以外、今時のバス釣りなんてこっそりひっそりだもんね、
釣り場荒れるだけなのに、ここで書き込むヤツなんていない。
120名無しバサー:2011/10/17(月) 23:35:30.88
111だけど、アップの仕方しらねえし、する気も無い。
釣り禁の池に行けばすぐ分かるよ。
問題にする気もないが、以前、釣り禁の看板のない池で
釣りしてて、警察に職質されてから疑問を感じてんだよね。
この周辺は釣り禁の池多いけど此処もそうじゃないの?
みたいに因縁つけられた。
121名無しバサー:2011/10/18(火) 03:27:50.66
ならわざわざ書きこまなくていいから
つまんねー
122名無しバサー:2011/10/18(火) 03:44:09.67
よっぽど野池の場所知りたかったんだな・・・

まあでも県内の水場なんて大抵管理されてて、しょっちゅう水抜かれてるから
良サイズが生息してるところなんてほとんど無いけどね、がんばって開拓してね。
123名無しバサー:2011/10/18(火) 04:46:04.16
ただのヘタレである。
124名無しバサー:2011/10/18(火) 17:05:57.94
>>122
おまえバカか?
全部阿左美のはなしだろうが
125名無しバサー:2011/10/18(火) 19:47:24.05
阿左美の話なんかしてないが?何か勘違いしてないかい?
126名無しバサー:2011/10/18(火) 19:51:31.87
いつから阿左美の話になってたんだw全然気がつかなかったよ。
ネットってやっぱスゲーなwww
127名無しバサー:2011/10/18(火) 23:00:29.22
だろうなお前の脳ミソじゃ気づくはずないもん
128名無しバサー:2011/10/18(火) 23:49:27.25
阿佐美で50うp釣れてるけどな。

あんな所で釣れるとは。
129名無しバサー:2011/10/19(水) 02:05:31.24
>>127
オマエ天才だな、スゲーヨ
130名無しバサー:2011/10/19(水) 02:21:00.50
だろ
131名無しバサー:2011/10/19(水) 02:25:35.21
なんだアザミの話だったのか、
近場の野池にも似たような怪しい看板あったけどもう終わった話だ、どうでもいいや。
132名無しバサー:2011/10/19(水) 02:43:45.64
違うよ阿菜瑠のはなし
133名無しバサー:2011/10/19(水) 02:45:14.79
バスいるところなんてどんな小さな野池でも人いるしバサーならみんな知ってるよ
知らないのはボッチか相当アンテナ低い人
134名無しバサー:2011/10/19(水) 12:21:30.36
バスいるところなんてどんな小さな野池でも人いるしバサーならみんな知ってるよ
知らないのはボッチか相当アンテナ低い人
135名無しバサー:2011/10/19(水) 14:16:52.78
バスいるところなんてどんな小さな野池でもRX-7に乗った正午くるしバサーならみんな気をつけろよ
知らないとタックル盗まれるかわいそうな人
136名無しバサー:2011/10/19(水) 14:22:05.57
今年も遂に石版や美術館裏で数釣りの季節になりましたね。
こうなると寒くなってくるのを意識せざるを得ないですね。
多々良の吐き出しで50うpを狙って釣れるこの時期が好きです。

どうでも良いですが、今日やたら寒いですね。
137名無しバサー:2011/10/19(水) 14:51:02.42
>>136

両方とも釣りなんかできないだろ。
138名無しバサー:2011/10/19(水) 15:26:42.65
>>137
たまたま見かけた1回の状況じゃなく、実際を見に行ってみろよ
水抜き後、今年は3回も満水にしてるし毎週状況が変わってるぞ
139名無しバサー:2011/10/19(水) 15:47:37.82
榛名も渋いなー、ちと金かかるけど利根川行ってマスと遊ぶかな。
140名無しバサー:2011/10/19(水) 16:28:24.10
桐生あたりでスモールが盛り上がってるんだってね
141名無しバサー:2011/10/19(水) 16:51:34.03
盛り上がるっつーか随分前からだけどな。
142名無しバサー:2011/10/19(水) 17:22:33.57
それお前の股間の話?
143名無しバサー:2011/10/19(水) 17:58:21.93
>>138

近所に住んでるから台風とかで増水したのはしってたけど、満水にしたのは気がつかなかった…


その時チャンスだったのか(´Д`)

144名無しバサー:2011/10/19(水) 18:27:24.66
最近正午来てる?
145名無しバサー:2011/10/19(水) 19:06:48.29
正午は来てないが、最近スピ右巻きの人が異常に多いい。
146名無しバサー:2011/10/19(水) 20:01:40.69
コンドーも初心者向きの釣り場だしね、あんまり難解なところないし
相変わらず渋いからスピでノーシンカーとかベイトでもラバジグの人が多いよね、
ハードルアーの人あんまり見かけない。
147名無しバサー:2011/10/19(水) 20:21:31.63
人が多いせいか巻物やりにくいお
平日行ってみたい…
148名無しバサー:2011/10/19(水) 21:49:05.39
会社やめればいいじゃん
149名無しバサー:2011/10/19(水) 23:53:51.45
草木ダムはもう寒くて釣りにならない
150名無しバサー:2011/10/20(木) 10:30:44.48
草木は釣れるのですか?
151名無しバサー:2011/10/20(木) 10:43:36.40
放射性物質拡散マップ見ると草木は危険度DXの場所だぞな。
152名無しバサー:2011/10/20(木) 17:14:45.00
再来年くらいにはクリーチャーが生まれるで
153名無しバサー:2011/10/21(金) 05:46:55.00
多々良釣れてますか?
154名無しバサー:2011/10/22(土) 01:36:48.04
草木は今食物連鎖の最上位だから激増え中

155名無しバサー:2011/10/22(土) 19:43:56.39
前橋駅前さびれたねぇ
156名無しバサー:2011/10/23(日) 15:38:50.40
>>155
常時さびれていたと思うのは俺だけか?
157名無しバサー:2011/10/23(日) 16:30:41.90
まあ群馬県人で駅使うのなんて学生くらいだもんなあ。
158名無しバサー:2011/10/23(日) 16:45:26.99
んなこたねぇ
通勤で使ってる人もいる
159名無しバサー:2011/10/23(日) 16:50:00.87
あー さみーよー
冬がくるううううううう
160名無しバサー:2011/10/23(日) 16:56:05.67
そりゃいるだろうけど、乗降人数1万人未満だもんなあ
161名無しバサー:2011/10/23(日) 17:24:20.50
前橋の穴場ってありますかね


162名無しバサー:2011/10/23(日) 17:54:58.68
バス?まあ色々あるけど基本釣り禁止。
163名無しバサー:2011/10/24(月) 16:54:22.64
竹沼ってさぁ
沼じゃないよね。
164名無しバサー:2011/10/24(月) 17:09:57.24
君の沼の定義は?
滋賀の西の湖なんて琵琶湖の東にあるのに西の湖だぞw
165名無しバサー:2011/10/24(月) 17:12:56.56
君、バカなの
166名無しバサー:2011/10/24(月) 17:20:50.44
定義って言うかイメージとしては
こぢんまりしてて、浅くて水の透明度が高くないところかな
167名無しバサー:2011/10/24(月) 17:50:01.08
バカ二人が沼について語り出しました
168名無しバサー:2011/10/24(月) 20:10:49.64
これがほんとの池沼ってかw
169名無しバサー:2011/10/24(月) 21:32:14.26
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
170名無しバサー:2011/10/24(月) 21:34:47.67
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
171名無しバサー:2011/10/24(月) 23:44:28.39
笑わしてもらった。

上出来だ。
172名無しバサー:2011/10/25(火) 16:18:58.00
最近、育てたさん見ないね。
173名無しバサー:2011/10/25(火) 17:48:40.45
暖かかったし、久しぶりに野池逝ったらダウンショットのシンカーばかり食ってくるんです><
174名無しバサー:2011/10/25(火) 17:50:01.51
じゃあジグヘッドで入れ食いだなw
175名無しバサー:2011/10/25(火) 19:51:26.48
スプーンをつかえばよかったんや!
176名無しバサー:2011/10/25(火) 20:16:33.37
群テレで10時からバスやるな。
177名無しバサー:2011/10/25(火) 20:18:35.17
こんばんわ ケン鈴木です
178名無しバサー:2011/10/25(火) 20:30:52.01
上州屋って群馬の企業だと思っている人って結構いるのな。
確かに、何故上州??って思うけど。
179名無しバサー:2011/10/25(火) 20:50:03.54
えっ
180名無しバサー:2011/10/25(火) 22:33:55.25
>>176
情報サンクス
おもろかった
181名無しバサー:2011/10/25(火) 23:10:23.97
確かに。
詳しい人いますか??
182名無しバサー:2011/10/26(水) 19:52:56.65
元Jの社員だったけど、Jの社名の由来は覚えてないな。
新入社員研修で、北千住が1号店で釣具店としては日本初のスーパー方式なんちゃらかんちゃらってエピソードは聞いたが。
本社は埼玉草加で、社長も東京生まれ東京育ちだし、上州関係ないじゃん・・・ってオモタ。
183名無しバサー:2011/10/26(水) 20:15:40.94
Jはたまに掘り出し物があるから困る
184名無しバサー:2011/10/26(水) 20:16:09.00
20年程前の常習屋ってダイワのルアーほとんど置いてなかったね?
リョービとかシマノとかヨーズリばっかだった希ガス
185名無しバサー:2011/10/26(水) 20:18:55.03
>>183
それあるね、プラドコワゴンセールとかw
186名無しバサー:2011/10/26(水) 23:09:10.05
陶酔橋の下あたりで釣りしてる人達いるけどあそこバスいるのかな

中野沼に夕方行ってみたけど3人くらい釣りしてた
話し聞いたら20〜30くらいのが釣れるみたい
187名無しバサー:2011/10/26(水) 23:42:18.58
いるよ
188名無しバサー:2011/10/27(木) 11:40:40.82
いるけど流入河川側でないとダメッポ。
大堰側でもう5回あぶれてる…。新規開拓はハズレばっかだな。
大堰下だとシーバス釣れるらしい。
189名無しバサー:2011/10/27(木) 22:05:52.14
とうすいばしはつりきんとおもわれru
190名無しバサー:2011/10/28(金) 00:29:40.14

それ戸根だよね。
シーも釣れるがB−も釣れる。
191名無しバサー:2011/10/28(金) 00:52:20.58
なんだいそれは?
192名無しバサー:2011/10/28(金) 12:28:55.54
とうすい付近は大丈夫なんじゃないの
餌釣りしてる人達も結構いるし
193名無しバサー:2011/10/28(金) 21:05:51.37
グンマーは電気が通ってないから汽車なのか…
http://2nd-train.net/3-topic/201110/0726.html
194名無しバサー:2011/10/28(金) 21:15:07.92
橋から釣りする奴も居なそうだし、橋下の河川じゃエレキ最強でも停まってられない位流れ早いぞ。何が禁止なんだか?
195名無しバサー:2011/10/29(土) 02:15:34.60
餌は大丈夫でルアーは禁止だってまえいわれたよ
196名無しバサー:2011/10/29(土) 06:43:13.78
群馬県の漁業規則でルアー解禁になってもう二十年位経つぜ
197名無しバサー:2011/10/29(土) 09:30:42.44
俺もルアーだめって漁協のおっさんに言われた
けど漁協の規則見てもルアー禁止とは一言も書いてなかった…
198名無しバサー:2011/10/30(日) 15:20:11.07
釣り券もってりゃ何も言わないんじゃね?
あそこでやってる爺はもってないだろうし
199名無しバサー:2011/10/30(日) 16:48:05.99
だいたいバスって言わないでブラックって言われる場合禁止されるw
200名無しバサー:2011/10/30(日) 19:42:02.26
東毛の野池がたくさんある一帯は昔バサーで賑わってたっけ
いまは釣禁になった池も昔は大きいの上がってたな
201名無しバサー:2011/10/31(月) 19:59:28.68
自然繁殖のわけないから放流何だろうけど、
あの頃放流した人はいま精神とか行ってないか心配だよ。
それとも神経図太い人で違う悪事を働いてるのかな。
202名無しバサー:2011/10/31(月) 20:16:56.82
俺はお前の文章のほうが心配だよ。
203名無しバサー:2011/10/31(月) 20:46:32.04
そろそろ葉が落ちて、引っかかってるルアーが見える時期ですね
204名無しバサー:2011/10/31(月) 22:43:09.95
上毛新聞に野池の記事載ってたな
205名無しバサー:2011/10/31(月) 22:50:02.40
ほう
206名無しバサー:2011/10/31(月) 23:00:56.27
>>204
内容は??
207名無しバサー:2011/11/01(火) 00:27:35.23
3段池の真ん中の池の水を抜いてバスとギルを駆除したって記事
30以上のバスが何匹も獲れたみたい
208名無しバサー:2011/11/01(火) 11:47:23.28
薮塚の?
209名無しバサー:2011/11/01(火) 14:26:37.93
ふ〜〜ん
210名無しバサー:2011/11/01(火) 23:38:58.76
三段池って未だに健在だったんすか。
てか、あそこは基本釣り禁だしょ??
民家の人と気まずい挨拶したな 笑
211名無しバサー:2011/11/02(水) 09:36:18.59
どのくらいの数だったのか知りたいね
212名無しバサー:2011/11/02(水) 21:52:35.86
藪塚じゃなくって、あそこは太田な。
そして20年前から釣り禁の看板あり。
213名無しバサー:2011/11/02(水) 23:43:47.30
そうだったんだ。
かなり人がいっぱいいたよね。
キャンプ場は健在??
214名無しバサー:2011/11/03(木) 00:01:01.44
先日数年ぶりに大神場(だっけ?吉井と藤岡の境あたりにあるやつ)の横通ったから車降りて見て回ったけど魚の気配なかったわ。

ついでに上の池見に行ったら小バスがいた。
上の池は護岸改修される前は水綺麗だったよね。
215名無しバサー:2011/11/03(木) 01:16:10.19
今日、多々良の川の方で3匹釣れたよ!
みんな小さかったけどね、それでも嬉しい


近くにいたオジサンが最近スモールが網に良く掛かるって言ってたよ
あと、近藤さん近くの孫系水路にもスモールいるって
216名無しバサー:2011/11/03(木) 06:53:43.87
>>213
キャンプ場は今年水抜きされて全滅。
去年はガンガン釣れたから人が来すぎて近所の住民が怒ってた。
ゴミ拾いのおじさんとか怒りながら釣りに理解示してくれてたけど
堪忍袋の緒が切れたんだなきっと。
217名無しバサー:2011/11/06(日) 12:26:06.44
たったらぬま
218名無しバサー:2011/11/06(日) 12:54:49.73
なんだか気が抜けちゃったな〜
クチボソ釣りでもしようかな〜
219名無しバサー:2011/11/06(日) 15:38:12.26
俺はセイタンボでも釣るか
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 13:01:54.04
タナゴ
221名無しバサー:2011/11/09(水) 23:02:12.43
秋間さんに裏拳一発
222名無しバサー:2011/11/12(土) 05:42:47.75
久しぶりに朝一でいってみるか
223名無しバサー:2011/11/12(土) 07:21:57.56
さみーけどがんばってくれ!!
224名無しバサー:2011/11/12(土) 18:42:52.20
近藤沼て漁券いくらですか?
225名無しバサー:2011/11/12(土) 19:01:12.77
日券500円現地徴収、午前と午後にまわって来るよ。
声かけられてまだ釣りはしてませんとか言って逃げてるバサーみたときは情けなくなった、
ロッド二本もっててそりゃないだろうと。
226名無しバサー:2011/11/12(土) 19:09:37.28
>>225
事前購入じゃなくていいんですねー、
ありがとうございます。
227名無しバサー:2011/11/12(土) 21:43:30.20
乾谷沼バサーが結構いたけど 復活してるの??
228名無しバサー:2011/11/12(土) 22:34:49.01
有名な場所行ってセコセコ釣るより、自らの足でパラダイス開拓すると楽しい釣りができるよ。
オイラが今年開拓したパラダイスは2ヶ所。1箇所では48cmも捕れたし、どちらも毎回2桁釣果。
今日も行ってきたが、夕マズメ30分で25-40cmが9本。ほぼ入れ食い。グンマも捨てたもんじゃないぞ。
場所とか絶対吊るせないけどね。あと、釣り禁地区だけは絶対ダメよ。
229名無しバサー:2011/11/12(土) 23:03:34.31
>>228
場所教えてくれ。
たたたた頼む。
今年50回釣りに出掛けているが、まだ8匹しか釣れない。
230名無しバサー:2011/11/12(土) 23:53:08.00
地図上で池を見つけていざ行ってみても釣禁やフェンスで囲ってあることも多々・・・
開拓って難しいね
231名無しバサー:2011/11/13(日) 00:32:04.87
>>229
50回で8匹て・・・厳しいね。。
教えてあげたい所だけど、ネットで吊るすとあっという間にスレるし、近隣住民にも迷惑かけるから。。ゴメンね。
>>230
そうそう、折角ココまで来たのに・・・って思う事が殆ど。今年だけでも数十箇所回ってるが、半分以上は釣禁orフェンス。
でもパラダイスを経験すると止められない。
232名無しバサー:2011/11/13(日) 01:07:55.03
場所晒すとあっというまに潰れるからな。フェンスは川沿いに行けば割と入r
233名無しバサー:2011/11/13(日) 07:39:44.61
ものすごいターンオーバーで萎えて帰ってきた。
おはようございます(´・ω・`)
234名無しバサー:2011/11/13(日) 11:21:28.87
榛名っすか?
235名無しバサー:2011/11/13(日) 16:49:20.30
実家の近くの野池4カ所です
236名無しバサー:2011/11/15(火) 22:06:59.38
このスレは伸びない
237名無しバサー:2011/11/15(火) 22:10:10.98
スレタイがダサいんだもん、仕方ない



帰ってきた ← の方が好きだなぁ
238名無しバサー:2011/11/16(水) 08:45:08.41
ターンオーバーとか日本の規模小の野池とかでそうそう起きるもんじゃない。大きくて深い湖ならまだしも。普通の野池でターンオーバーとか言ってる人はだいたいあれ
239名無しバサー:2011/11/16(水) 15:27:38.67
小規模の事を規模小って言う奴はだいたいあれ。
240名無しバサー:2011/11/16(水) 17:39:11.34
榛名湖でちっちゃいのか、まあ一度琵琶湖とか行ってみたいけどね。
241名無しバサー:2011/11/17(木) 09:32:34.84
規模小の川がターンオーバーで釣れない
242名無しバサー:2011/11/17(木) 21:55:53.06
俺のチンコも規模小だぜ
243名無しバサー:2011/11/18(金) 00:37:32.83
(´・ω・`)キボショーン
244名無しバサー:2011/11/18(金) 23:52:53.81
グンマーはすでにオフシーズンか?
245名無しバサー:2011/11/19(土) 22:52:14.12
>>227
抜かれた事知らねんじゃね?
流石に小バスしかいなそう。
もしくは誰か放流…はないか
246名無しバサー:2011/11/23(水) 07:33:12.70
((( ´w` )))さむっちょぶるぶるだお
247名無しバサー:2011/11/25(金) 10:10:14.17
気合い入れろ!!
248名無しバサー:2011/11/27(日) 08:25:21.96
今日誰か行く?
249名無しバサー:2011/11/29(火) 13:00:38.41
早川復活したのかな
数匹泳いでたが
250名無しバサー:2011/11/29(火) 13:36:42.89
近藤さんで二匹キャッチ
251名無しバサー:2011/11/29(火) 14:15:04.99
今日はあったかいね。
252名無しバサー:2011/11/30(水) 08:47:53.82
11月になってから釣行ゼロになっちまった、
近藤さん釣れたみたいだけどやっぱスローな釣り?
253名無しバサー:2011/11/30(水) 09:39:42.72
ギルですけど何か?
254名無しバサー:2011/11/30(水) 12:20:48.94
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
255名無しバサー:2011/11/30(水) 12:46:58.58
>>249
早川のどの辺の話?
256名無しバサー:2011/11/30(水) 14:00:11.47
最初から読んでたんだけど、デカバスの話になって竹沼がでてこないのか不思議… 竹沼は日本で四番目にバスを試験放流してんだぞ。間違いなく北関東レコードは竹沼。
257名無しバサー:2011/11/30(水) 18:13:10.38
クソでかいのがいるのは見たことあるけど。
でも竹沼って大きさの割に降りられる場所少なすぎるんだよね。
車で周回すると粉ふきいもみたいになるし、雨降った後なんてもう、、、、、
258名無しバサー:2011/11/30(水) 20:12:57.46
竹沼は釣りしにくいのが難点だけど魚には良いんだろね ましてやボートも出せないし 昔、則さん、柏木が釣りに来たらしいね
259名無しバサー:2011/11/30(水) 21:13:49.06
マジレスすると竹沼より三名湖の方がいる。



釣り禁止だけどね。
260名無しバサー:2011/11/30(水) 21:28:12.62
三名湖何年か前に水抜いたと思うけど。
261名無しバサー:2011/11/30(水) 22:34:05.10
何年か前なら本湖に入らず隣の池でやる分には管理人も目を瞑ってくれてたらしい。でも今は完全に禁止だって。
数もサイズもあのあたりじゃダントツだったそうだ。

262名無しバサー:2011/12/02(金) 08:11:30.37
関東北部は今夜から2日朝、山沿いを中心に雪が降り、前橋や宇都宮など平地も雪が交じる可能性があります。
降る量自体はそれほど多くないので、
山沿いでも、しっかり積もるほどではない見込み。
ただ、あすの朝は、
関東北部の峠や橋梁などでは
路面が凍結する所もありそうです。




寒いわけだわ。
263名無しバサー:2011/12/02(金) 09:23:56.15
どっちにしても竹沼の魚じゃん。
264名無しバサー:2011/12/03(土) 11:07:33.11
今近藤沼に来てるけどきびしいっすね(´・ω・`)
265名無しバサー:2011/12/03(土) 12:06:50.92
寒いし雨なのに行ったのか。
おつかれちゃん
266名無しバサー:2011/12/03(土) 12:59:06.34
近藤沼9時頃からいってなにやってもダメですた

最後メタルジグ投げて一回バイトあっただけで終了です(´・ω・`)
267名無しバサー:2011/12/03(土) 22:58:03.77
近藤沼の冬は甘くない。
狙って釣れる魚、エリアが乏しい。
ワカサギパターンで事故的に釣れる魚を待つべし。

268名無しバサー:2011/12/06(火) 20:26:30.56
近藤沼ってただの管理釣り場見たいで面白みない
269名無しバサー:2011/12/07(水) 23:33:56.95
>>268
50釣ってから言え たこすけが。
270名無しバサー:2011/12/09(金) 03:05:26.99
そーいやブックオフって中古釣具あったんだなー
まあ価格も状態も酷くて普通には使えるレベルじゃなかったけどw
271名無しバサー:2011/12/09(金) 11:44:02.04
ブックオフじゃなくてハードオフじゃね?
272名無しバサー:2011/12/09(金) 12:17:48.33
オオツカに「中古買取り専門」みたいな旗が立ってるけどあそこは中古屋だったの?
それならダサすぎてもう行くの辞めよう。
273名無しバサー:2011/12/10(土) 00:13:17.51
>>272
因みに『止める』なwww
274名無しバサー:2011/12/11(日) 13:13:46.27
>>269
糞には近藤の50は狙えない
275名無しバサー:2011/12/11(日) 19:31:10.99
>>269

あんなとこの50なんて興味ないWWw
276名無しバサー:2011/12/12(月) 13:57:12.21
>>275

お前が興味あるかないかの前に50なんかいないからバカw
277名無しバサー:2011/12/13(火) 18:09:34.33
age
278名無しバサー:2011/12/19(月) 06:51:10.27
>>276

50なんていないからバカ!なんていってるから、いくつになってもお袋さんが心配してんだよ
279名無しバサー:2011/12/20(火) 21:35:45.99
北関開通したからけっこう楽だよぉ
この間茨城県の結城市ってところにいったときに
使ったよぉ
280名無しバサー:2011/12/20(火) 23:58:31.79
>>276
え!?マジで言ってんすか?
毎シーズン50でてまっせー。
シャローでネチネチしている奴は一生釣れないだろうがな
281名無しバサー:2011/12/21(水) 03:58:28.04
本当の50を知らない君乙ですwガリクソ相手にしてかわいそw
282名無しバサー:2011/12/21(水) 10:54:03.11
細長いだけw
あそこの50は全然ひかないしボロ雑巾。
でもあげてさらにビックリ!
まさかのシーバスかとおもったくらいほっそww
そんだけガリクソww
あんなんの自慢にもならんし50とか言えんわ…ガリクソでガッカリするだけだよ。
来年もシャローねちねちやらずに頑張ってねww
283名無しバサー:2011/12/22(木) 00:11:52.91
>>282
やっぱりコンディションのいい50は多々良沼か草木ですか??
自分は春先に多々良で45止まりでしたが、琵琶湖の50くらいの引きでした。
284名無しバサー:2011/12/22(木) 13:00:10.22
琵琶湖のフロリダ混じりの迫力にはかなわないだろ?おまえ琵琶湖いったことねぇなww
285名無しバサー:2011/12/22(木) 17:20:42.09
大塩湖って話題にならないよね 釣れんの?
286名無しバサー:2011/12/23(金) 01:12:56.53
関東の琵琶湖 遊水地伝説!!!!
287名無しバサー:2011/12/23(金) 10:22:58.44
よっ!幸せ者w

あのどこら辺が琵琶湖なんだか説明してもらおうじゃないかw
さもなくばageちゃうぞウンコめw

288名無しバサー:2011/12/25(日) 18:00:08.12
近藤って金取られる?
289名無しバサー:2011/12/25(日) 20:56:25.89
とられるよ、現地徴収で500円。
290名無しバサー:2011/12/26(月) 07:42:08.65
金は取られてもいいがタックルは盗られるなよ(^-^)
291名無しバサー:2011/12/26(月) 22:29:22.56
タックル置きっぱにして別の場所でねちねち投げてる奴ってなんなん?


邪魔だしヘボいタックルだし沼にほおりなげるかへし折りたくなるわw

お前らゴミみたいな棒を置きっぱにしてると糞邪魔だからきちんと持ち歩けよ。
292名無しバサー:2011/12/26(月) 23:58:09.04
>>291
すいませんが、ちなみに場所はどこでしょうか???
293名無しバサー:2011/12/27(火) 10:11:56.74
>>291
小学校五年生レベルの文章ですね。
294名無しバサー:2011/12/27(火) 17:09:53.46
>>293
心当たりあるみてぇだなw
295名無しバサー:2011/12/28(水) 00:13:55.92
>>291
そんな事はどうでもいい
釣果はよ!
296名無しバサー:2012/01/01(日) 00:49:50.07
さみー
297名無しバサー:2012/01/02(月) 12:50:33.12
気温も釣果もサムスンニダー。
298名無しバサー:2012/01/03(火) 23:46:43.71
菅直人
299名無しバサー:2012/01/04(水) 05:19:36.64
伊達直人
300名無しバサー:2012/01/04(水) 08:54:13.00
太陽光線でも行くか
301名無しバサー:2012/01/07(土) 11:21:43.35
2011年のニュースは正午と霞の帝王に決まりました。
302名無しバサー:2012/01/27(金) 13:48:51.47
多々良沼で魚が大量死 群馬

館林市の多々良沼と多々良川で、ヘラブナやマブナなどの魚の死骸が大量に浮いていることが26日、分かった。死骸は数百匹を超えるとみられ、県が原因を調べている。

県館林土木事務所によると、25日朝、付近の住民が川に魚が浮いているのを発見、館林市役所に連絡した。
死骸は沼北岸の農業用水路につながる水門や、沼とつながる多々良川の流入口付近に集中して浮いていた。

 県東部環境事務所によると、25日の簡易検査で水質に問題はなかった。
同事務所は「用水路などから毒物などが流れ込んだ可能性がある」と判断。
県は同日以降、詳しい水質検査を続けているが、26日までに毒物は検出されていない。
川で死骸を目撃した館林市の主婦(55)は「川一面に魚が浮いていた。40年間暮らしているが初めて」と驚いていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000047-san-l10
303名無しバサー:2012/01/27(金) 13:49:08.44
304名無しバサー:2012/01/27(金) 13:49:59.82
被ったw
みんな敏感だな。
305名無しバサー:2012/01/28(土) 09:33:29.12
今から青柳のベリーズ行ってきま
306名無しバサー:2012/01/31(火) 00:06:11.31
その後、多々良の続報ないのか??
307名無しバサー:2012/01/31(火) 12:36:16.50
気になるな。
308名無しバサー:2012/01/31(火) 23:36:16.20
多々良川の上流で河川拡張工事してたけど、それとは関係ないよな?
309名無しバサー:2012/02/01(水) 09:55:44.84
多々良沼で釣れたなり。ブレードジグずる引きしたなり。
310名無しバサー:2012/02/01(水) 23:41:10.97
>>309
嘘は良くないな。
釣れたなら黙って画像UP。
311名無しバサー:2012/02/02(木) 00:08:09.88
日本で四番目にブラックバスが入った竹沼ってすげーな〜
312名無しバサー:2012/02/03(金) 23:09:17.93
竹沼には夢がある。

これに尽きる。
313名無しバサー:2012/02/04(土) 08:40:55.77
夢は夢のままで・・・
314名無しバサー:2012/02/04(土) 16:18:23.53
竹沼の野良猫、去年行ったら奥の流れ込みあたりまで出没するようになったな
増えてんのかな
315名無しバサー:2012/02/04(土) 16:40:08.19
わざわざ他の湖で釣った魚を持ってきて
エサにくれてるジジイがいるくらいだからな

ところで竹沼って凍結するんだっけ?
316名無しバサー:2012/02/04(土) 17:56:18.13
どんだけだよ
317名無しバサー:2012/02/04(土) 17:57:59.08
凍ってるとこ見たことないけど
318名無しバサー:2012/02/04(土) 18:00:59.69
>>317
サンクス
オレもたまには行ってみようかな

猫と戯れにww
319名無しバサー:2012/02/06(月) 02:15:34.42
東谷見に行ってきたら鑑札どうのこうの看板が立ってたんだけど
バス釣りでも持ってないと現地徴収されちゃう?
320名無しバサー:2012/02/06(月) 11:48:43.51
烏の時も思ったけどみんな鑑札くらい買おーな
釣りさせてもらってる以上は
ゴミ捨てないのと同じで最低限のマナーだと思うよ
321名無しバサー:2012/02/06(月) 12:56:35.26
去年の11月に東谷行ったけど、看板あったか?
奥の土手が変な感じに表面だけ崩れてたのは気がついたけど
322名無しバサー:2012/02/06(月) 13:30:24.80
>>320
けど烏はラージも捕まえて殺してたんだよな。
心情的には…だな。
323名無しバサー:2012/02/06(月) 14:34:16.95
>>322
気持ちはわからないでもないが
それとこれとは別問題だと思う

だが回ってくるジジイの態度は許せんがなw
324名無しバサー:2012/02/06(月) 14:36:42.74
烏で釣ったバスは逃がせば犯罪だからな!

いいかわかったな!
325名無しバサー:2012/02/06(月) 14:55:06.97
あれ?俺は告知は放さないでとは言われたが大口は知らんぞ。両方なのか?
326名無しバサー:2012/02/07(火) 00:04:03.31
俺はバスもトラウトもやるが鑑札買おうには同意
やっぱ後ろめたさがあったら楽しく釣りできないしなぁ
327名無しバサー:2012/02/07(火) 00:11:26.11
群馬の鑑札はちょっと細分化されすぎてるけど、さすがに買うのが普通だろ、
総合年券みたいなのも売ってほしいけどね。
328名無しバサー:2012/02/07(火) 16:37:34.19
榛名湖の年権っていつから販売。
今年は100匹行きたいな
329名無しバサー:2012/02/07(火) 21:17:19.95
榛名は四月に氷が溶けたら発売開始。
去年のは四月いっぱいまで使える。
330名無しバサー:2012/02/08(水) 23:37:56.69
実際売ってれば快く買うが、実際、売ってない。

>>327の言うように細分化されすぎ。

私は、バスしかやりませんが、年券買って釣りします。

鮎師ともギクシャクしないしさ〜。
331名無しバサー:2012/02/09(木) 22:57:32.68
>>330 確かに売ってない。

まぁ、金払って漁協に駆除されたんじゃ、たまったもんじゃないが
332名無しバサー:2012/02/12(日) 07:03:31.52
まだ有ったんだね此処。
みんなもう釣り行ってんの?
風は強いは、寒いはで自分は3月終わりごろから再開を考えています。
333名無しバサー:2012/02/12(日) 09:04:25.26
>>329
サンクス。
早く釣り行きてえええ

334名無しバサー:2012/02/12(日) 17:30:48.81
竹沼と大塩の水深ごとの年間水温や酸素量グラフ
http://yahagigawa.jp/3_1_y_kenkyuu/no_15/15hp_10xx.pdf

へー
335名無しバサー:2012/02/13(月) 02:36:47.49
へー
336名無しバサー:2012/02/13(月) 19:12:42.63
へぇー
337名無しバサー:2012/02/14(火) 00:05:23.96
ふぅ。
338名無しバサー:2012/02/15(水) 17:35:05.13
このグラフ見ると大塩のほうがバスにとっては
暮らしやすそうだが・・・

竹沼は減水後が勝負だね
339名無しバサー:2012/02/17(金) 23:08:22.24
どの当たりで採ったデータなんだろうか
340名無しバサー:2012/02/17(金) 23:08:47.34
誤字
341名無しバサー:2012/02/18(土) 00:13:45.19
辺りな。
342名無しバサー:2012/02/18(土) 14:26:05.44
群馬のバス釣り 状況が悪すぎませんか??
343名無しバサー:2012/02/18(土) 14:30:05.13
以前 温井川でバス釣れたみたいな書き込みがあったので
行ってみたけど でかい鯉ぐらいしかかくにんできなかったZ
344名無しバサー:2012/02/18(土) 14:33:03.07
群馬の小規模河川は水深が浅い
個人的には 広瀬川あたりにいそうな気がする
345名無しバサー:2012/02/18(土) 14:35:54.39
あと高崎の井野川
346名無しバサー:2012/02/18(土) 16:36:30.59
>>342
群馬のバス釣り→群馬のオカッパリバス釣りな

榛名とか関東じゃパラダイスな部類だと思うぞ
347名無しバサー:2012/02/18(土) 16:49:57.23
井野川はバス釣ったことないんだよなー、
ルアーだと放流の残りのニジマスとナマズは釣った事あるけど。
合流の辺りならいるのかな。
348名無しバサー:2012/02/18(土) 19:56:34.70
榛名は3月中旬って凍ってますかね???
349名無しバサー:2012/02/18(土) 20:07:42.97
今年は確実に凍ってると思うよ。
350名無しバサー:2012/02/18(土) 20:23:49.11
多々良は大丈夫なのか?
351名無しバサー:2012/02/18(土) 20:55:36.11
草木ってバスいるの?
352名無しバサー:2012/02/22(水) 17:57:04.49
草木はスモールいそうだよね?
353名無しバサー:2012/02/22(水) 21:24:14.25
せやろか
354名無しバサー:2012/02/24(金) 00:58:43.54
よし。みんなで榛名湖オフ会しようぜ。
355名無しバサー:2012/02/24(金) 01:05:00.65
榛名まだ無理だからw
しかしまだまだ活性低いな、ちょろっとやってきたけど生体反応を感じなかったぜ。
356名無しバサー:2012/02/24(金) 01:06:57.05
>>355
氷きつくね。全面凍ってないの?
357名無しバサー:2012/02/24(金) 19:00:51.56
やっと釣れたよ。
358名無しバサー:2012/02/25(土) 09:46:24.56
秋間さんが?
359名無しバサー:2012/02/25(土) 11:19:06.99
46aの秋間さん釣ったよ!
360名無しバサー:2012/02/25(土) 19:18:27.03
うーあー
361名無しバサー:2012/02/25(土) 20:32:07.97
秋間さんと秋間川関係ある?
362名無しバサー:2012/02/25(土) 23:43:57.47
モマイラ明日ショー行く?
363名無しバサー:2012/02/27(月) 17:10:35.15
トップで北よ!この時期だから嬉しい!本当テンション上がるわ。
364名無しバサー:2012/02/27(月) 17:30:37.84
どこでトップ北?
365名無しバサー:2012/02/27(月) 18:34:00.02
昨日また柳瀬橋高崎側に車停めてたバサー居ただろ。
あそこは近所から苦情来るから停めるなよ。川に下りて行け。
メガバスステッカー貼ってた黒い車の君とその左にもう一台だぞ。
366名無しバサー:2012/02/27(月) 19:51:50.85
近藤沼でトップで北よ。
367名無しバサー:2012/02/27(月) 21:30:29.96
うそこけカスw
368名無しバサー:2012/02/27(月) 23:37:59.62
マジだって!
シャローをジョイクロで釣れました。
嘘かと思ったら投げてみな。
恥いけどな。
369名無しバサー:2012/02/28(火) 09:27:22.25
オイラは貧乏だからビッグベイト持ってないのん
よし、じゃ〜そこまでジョイクロ投げろつうならヤ○ヤの鯛焼きにフック付けて引っ張ってみんべ
恥ずいから見掛けても絶対に話しかけんなよ
370名無しバサー:2012/02/28(火) 18:45:06.38
明日は雪です。あさっては暖かいです。
371名無しバサー:2012/02/28(火) 18:46:05.49
かわしまいきーはびっぐべいとなの?
372名無しバサー:2012/02/28(火) 21:11:34.35
池沼
373名無しバサー:2012/02/29(水) 19:59:20.97
ホントに鯛焼きつけてる奴いてびびった。結構釣ってたな
374名無しバサー:2012/02/29(水) 21:52:52.32
おい!あんまばらすなや!
真似する奴がでてくるだろ!
375名無しバサー:2012/02/29(水) 23:28:07.64
近藤沼のシャローでビックベイトを投げているものです。
マジトップにでっから。
テンションあがっから。
376名無しバサー:2012/02/29(水) 23:41:29.43
鯛焼きを投げている者です。

今は鯛焼きの時代です。
377名無しバサー:2012/03/01(木) 03:17:14.20
スタッフがおいしくいただきましたとさめでたしめでたし
378名無しバサー:2012/03/01(木) 09:25:16.34
>>377
そこまでばらすなや
379名無しバサー:2012/03/01(木) 10:13:35.67
ヤギヤルアー使ってる奴多いな
380名無しバサー:2012/03/01(木) 10:43:33.01
>>379
だからマジでそこまでばらすなや!
バスがすれてヤギヤの鯛焼き追っかけなくなるがな!
381名無しバサー:2012/03/01(木) 10:47:35.81
ばらしてる連中は俺がどんな思いして夏場のヤギヤ鯛焼きルアーを確保してるかその努力しってるんかよ!

かき氷でどーやってグンマーのバスを釣れってのさorz
382名無しバサー:2012/03/01(木) 11:42:12.75
この時期榛名なら“かき氷ルアー”で良い思いが出来ます。
383名無しバサー:2012/03/01(木) 12:57:17.35
ものすごい自演を見た
384名無しバサー:2012/03/01(木) 14:10:09.99
城沼なら鮎の塩焼きで爆釣したことある。
385名無しバサー:2012/03/01(木) 23:48:42.49
秋間さん型のルアーは一年中どこでも大爆釣だぜ
386名無しバサー:2012/03/02(金) 01:23:16.85
やめちくり〜
387名無しバサー:2012/03/02(金) 08:38:43.46
ヤギヤすげー行列!みんなここ見てんだな
388名無しバサー:2012/03/02(金) 09:12:46.60
ほらみろ!バスがすれちまったべ!

鯛焼きルアー見向きもしなくなったorz
389名無しバサー:2012/03/02(金) 09:16:11.03
もう釣れないから家帰って残った鯛焼きを俺が焼け食いしてやるんだから!
390名無しバサー:2012/03/02(金) 09:42:06.59
痛っ!!アテテテッ!

鯛焼きに付けといたトリプルフックを取り外すの忘れてかぶりついたから自分が釣れちゃったじゃないかっ!
おまいらのせーだぞ(泣)









ん?なんか口ピアスみたくて俺ファンキーじゃね?


暫くはこのままでいるか…
おまいら口ピアストリプルフックの俺見ても絶対話しかけんなよ!恥ずかしいから!
391名無しバサー:2012/03/02(金) 09:51:45.67
>>384
まだあまいな。城沼は某ラーメン屋のチャーシューが爆釣だ







あ〜っ!トリプルフック刺さってんのに口が滑ったぁ〜っ!
392名無しバサー:2012/03/02(金) 11:22:09.51
ごちやか?
393名無しバサー:2012/03/02(金) 11:31:21.25
ちゃうわ、その隣やんw













うわぁ〜、またトリプルフック付いてんのに口が滑ったぁ〜!
394名無しバサー:2012/03/02(金) 12:24:08.72
気持ち悪い奴ら
395名無しバサー:2012/03/02(金) 13:36:19.97
本当に気味悪い奴らだな
396名無しバサー:2012/03/03(土) 01:23:21.15
流石グンマーだぜ

魚の乗り悪い



ここの住人も乗りが悪いぜ
397名無しバサー:2012/03/03(土) 09:08:21.84
やつらじゃなくて自演だからw
398名無しバサー:2012/03/03(土) 12:42:02.28
今日あたりぼちぼち魚動いてるかな?
399名無しバサー:2012/03/03(土) 15:06:24.77
@1週間したら本気だすは
400名無しバサー:2012/03/03(土) 17:54:38.46
>>398
2〜3日前から鯉が動いているからもうすぐじゃね?
401名無しバサー:2012/03/03(土) 18:21:34.77
>>400
自演だからw
402名無しバサー:2012/03/03(土) 19:15:54.82
>>400
サンクス!
早く釣りたいもんだね。
403名無しバサー:2012/03/03(土) 19:20:08.50
鯛焼きぢゃないと無理だからw
404名無しバサー:2012/03/04(日) 17:50:17.72
榛名解禁age
ホテル前で12匹get
405名無しバサー:2012/03/04(日) 22:44:52.63
榛名のホテル前に秋間さん
406名無しバサー:2012/03/05(月) 11:51:36.08
多々良沼のバスほとんど死んだって本当?
407名無しバサー:2012/03/05(月) 23:57:52.16
死んではいないが、ベイトは減った。
1トン近い死骸だからな
408名無しバサー:2012/03/06(火) 16:44:13.66
板倉ゴルフ場の池、釣れてます!
409名無しバサー:2012/03/06(火) 17:32:15.69
ゴルフ場の池に忍び込むの?それともゴルフ場近くの池って事?
410名無しバサー:2012/03/06(火) 17:44:21.18
ゴルフ場で釣りすっと書類送検されかっら止めとけ。
411名無しバサー:2012/03/11(日) 17:52:58.70
アラバマリグで釣れたぞ。
412名無しバサー:2012/03/11(日) 18:20:03.92
近藤さん桟橋直下ダウンショットで手堅くキャッチ!
413名無しバサー:2012/03/11(日) 19:00:59.22
コンドー行ってる人いるなあ、
近場のちっちゃい沼は飽きてきたんでそろそろ行ってみるか。
414名無しバサー:2012/03/12(月) 09:11:14.84
よっしゃおっちゃんアマゾンなげてくるは
415名無しバサー:2012/03/12(月) 22:52:05.21
デリヘル呼んだらトドが釣れたよ。
416名無しバサー:2012/03/13(火) 00:32:19.31
渡良瀬遊水池行ってる人いるかな?
417名無しバサー:2012/03/14(水) 20:12:43.44
>>416
遊水地って水抜きの季節じゃね?
まぁ、周辺の野池は大丈夫か
418名無しバサー:2012/03/16(金) 16:05:31.20
周辺の野池水深浅いけど釣れるの?渡良瀬川に行った方がいいかな
419名無しバサー:2012/03/17(土) 22:02:20.14
○○川で今年の初バス獲りました。
しかも口閉じ計測で自己最大のコクチ49cm!マジうれしい。
420名無しバサー:2012/03/17(土) 22:19:58.78
鏑はもう出てるみたいだね。
421名無しバサー:2012/03/21(水) 13:44:23.34
板倉川ってどの辺?
422名無しバサー:2012/03/21(水) 23:43:50.33
Googleearthで調べなさい
423名無しバサー:2012/03/22(木) 01:32:04.62
家の前
まだ、バスは上がってきてない
424名無しバサー:2012/03/23(金) 21:57:58.41
鏑だめだったおorz
ポツポツ釣れ始めてるって聞いたけど、近藤の方が確実に釣れる。
425名無しバサー:2012/03/25(日) 19:18:49.21
久しぶりにボックス開けたらフックがことごとく錆びてた
426名無しバサー:2012/03/27(火) 21:03:40.39
つりしたい
427名無しバサー:2012/03/27(火) 22:27:16.22
せやな
428名無しバサー:2012/03/28(水) 00:14:55.99
タイヤがノーマルなんだけど、そろそろ渋川から伊香保経由で榛名湖行けるかね?
429名無しバサー:2012/03/28(水) 00:50:50.85
行って何すんだ?
430名無しバサー:2012/03/28(水) 01:23:41.04
ピクニック
431名無しバサー:2012/03/28(水) 08:13:07.30
じゃあおにぎり作ってくわ
432名無しバサー:2012/03/28(水) 12:29:15.58
キャンプしようぜ
433名無しバサー:2012/03/29(木) 19:24:58.89
すまんそこまで気合い入ってないわ
434名無しバサー:2012/04/01(日) 20:22:54.66
おまいら釣りしてないのか?
435名無しバサー:2012/04/01(日) 20:24:14.04
してるわけねーじゃんw
436名無しバサー:2012/04/01(日) 21:52:21.68
竹沼釣れてるみてーだな
437名無しバサー:2012/04/07(土) 22:43:54.65
この寒い中、ピーナッツ2とソナーをリリースしてきた
438名無しバサー:2012/04/08(日) 10:16:49.34
規制解除
439名無しバサー:2012/04/08(日) 23:19:51.22
>>437
たけぬまで?
440名無しバサー:2012/04/08(日) 23:35:09.22
なぜ週末は寒いのか
441名無しバサー:2012/04/08(日) 23:40:42.13
けぞうじ公園の近くに池があるじゃん?
あそこって釣りしてOK?
442名無しバサー:2012/04/09(月) 01:07:13.79
>>441
鯉しかいなくね?(^-^)/
443名無しバサー:2012/04/09(月) 01:08:48.10
榛名は来週一杯無理だな〜
444名無しバサー:2012/04/09(月) 01:37:41.05
>>443
榛名湖行ったのかい?
氷どれぐらい残ってた?
445名無しバサー:2012/04/09(月) 08:30:41.98
>>439
ちがうよ
446名無しバサー:2012/04/09(月) 11:49:10.04
>>442
マジ?コイしかいないのか
447名無しバサー:2012/04/09(月) 21:07:21.47
>>446
コイ以外見たことないぞ
448名無しバサー:2012/04/09(月) 21:17:21.64
>>447
じゃあ、他の場所のが良いかな?
ふと車から見て良さ気に見えたんだけどな
449名無しバサー:2012/04/09(月) 22:18:09.76
今日、榛名でフローターで釣りしてた奴居たな
450名無しバサー:2012/04/10(火) 04:05:20.31
>>449ニコ生放送していたドキュソだろ。無知って幸せだよなw
451名無しバサー:2012/04/10(火) 07:51:22.28
死ぬで
452名無しバサー:2012/04/10(火) 09:44:04.59
ミクシィにニコ生やりながら大爆釣
的なこと書いてあったけどフローターかよw
いろんな意味でキチガイだなw
453名無しバサー:2012/04/10(火) 11:27:08.43
埼玉は45〜50が出てるよ
454名無しバサー:2012/04/10(火) 14:46:44.73
榛名ってフローター禁止だろ?!
455名無しバサー:2012/04/10(火) 14:52:58.78
やってる奴なんかいたんだ

池沼かな?
456名無しバサー:2012/04/10(火) 14:59:11.10
多々良、近藤でヘビキャロのワームは何がオススメ?
457名無しバサー:2012/04/10(火) 15:00:15.68
禁止というかシーズン中にやったら普通に死ぬからなあ、
わかっててやってるんだろうから性質が悪い。
つか県内でフローターで浮いてる人見た事ないけど、いるもんなんだな。
458名無しバサー:2012/04/10(火) 15:12:26.57
なぜしむの?
459名無しバサー:2012/04/10(火) 15:20:43.44
>>457
県内でフローターやフロートボートOKのところ知らない
460名無しバサー:2012/04/10(火) 16:46:05.67
野池で浮いてたやついたけど邪魔すぎた
461名無しバサー:2012/04/10(火) 16:55:46.74
>>450今ニコ生配信しているよw榛名フリークの奴等には迷惑だなww
462名無しバサー:2012/04/10(火) 17:06:06.50
そんなおっきくない野池で浮いてる奴いて
DQNから狙い撃ちにされてる奴いたなw
463名無しバサー:2012/04/10(火) 17:46:07.46
>>461
ニコ生のURLキボン
464名無しバサー:2012/04/10(火) 23:06:18.46
近藤・多々良・天神の他に、釣りのできる池や沼ってある?
465名無しバサー:2012/04/10(火) 23:40:41.49
ある
466名無しバサー:2012/04/11(水) 00:01:18.57
あるがメジャーな場所以外は自分で見つけろ
467名無しバサー:2012/04/11(水) 00:52:57.48
人が集まったら釣り禁止になるからこういう所じゃさすがにねえ
468名無しバサー:2012/04/11(水) 02:52:21.85
ここで聞くことは間違い足があるなら探しましょう
469名無しバサー:2012/04/11(水) 04:13:22.08
>>463近日中に動画うpするみたいだからそれ見れば
470名無しバサー:2012/04/11(水) 04:30:17.78
だったらドヤ顔で自慢気に書き込むなよカス
471名無しバサー:2012/04/11(水) 15:40:20.29
板倉周辺ならカーナビでいくらでも釣れる沼出てくるじゃん、
釣り禁止のところと私有地だけは控えろよー
472名無しバサー:2012/04/11(水) 18:31:00.99
釣り禁止の看板とかって、分かりにくい(見えにくい)ところに立ってたりするから困る。
もう少し分かるようにしてくれてもいいじゃないか
473名無しバサー:2012/04/11(水) 21:13:40.54
なんで、城沼がぬけてんだ?
474名無しバサー:2012/04/12(木) 11:12:39.61
釣れないからじゃね?
475名無しバサー:2012/04/12(木) 12:11:49.72
>>449 紛らわしい書き込み乙
ウェーダーの腰につなげて荷物置き場にしてただけだよ。
既出だが榛名はフロ釣り禁。ボートは持込おkらしいが。

476名無しバサー:2012/04/12(木) 12:26:54.25
>>475
本人降臨w
っていうか自分が一番紛らわしいことしてるのに気付けよw
477名無しバサー:2012/04/12(木) 16:05:54.33
>>475
ばーかばーかwwww
478名無しバサー:2012/04/12(木) 17:10:22.07
>>475
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
479名無しバサー:2012/04/12(木) 18:48:24.35
480名無しバサー:2012/04/12(木) 21:08:32.02
>>475必死な言い訳厨ww
481名無しバサー:2012/04/12(木) 22:03:06.37
>>475ダイソーのルアー使ってんなよwwwwwww
482名無しバサー:2012/04/12(木) 22:06:15.45
見知らぬ底を探るときはダイソールアー便利じゃないかー、たまに釣れるし
483名無しバサー:2012/04/12(木) 22:27:39.36
>>475タバコのポイ捨てやめろ
484名無しバサー:2012/04/12(木) 22:47:27.30
>>475
本当にクソヤローだな。
485名無しバサー:2012/04/12(木) 23:08:49.36
ニコ生見て吹いたわーw
486名無しバサー:2012/04/12(木) 23:22:20.84
最近も群馬のダイソーにダイソールアー売ってる?
487名無しバサー:2012/04/12(木) 23:50:16.03
「榛名湖へのカヌー、カヤックなどの持ち込みに関するご案内」によると
持ち込み出来ない船種類
動力船(エレキを含む)
イカダ
ゴムボート、ヨット
フロートチューブ
ウィンドサーフィン
その他危険と判断されるもの
488名無しバサー:2012/04/13(金) 00:37:41.65
>>479
いいね
489名無しバサー:2012/04/13(金) 04:24:15.90
榛名にフローター浮かべて近くに居たバサーに「ここフローター禁止ですよ」と注意されると、「荷物置き場にしているだけだよ。うるせんだよチクリ野郎!」と、吠えていたなw
こういうDQN先輩が偽善者ぶって居るから笑えるw
490名無しバサー:2012/04/13(金) 09:41:11.89
>>489
元ヤンらしいからしょうがないよ
こういうやつに限って
「こんなところでしか粋がれねえのか、リアルで文句言いに来いよ。
いつでも相手になってやんぜ」

とか言い出すんだろうな
491名無しバサー:2012/04/13(金) 14:09:05.53
荷物置き場か何だか知れんが持ち込み禁止のフロートチューブを湖に浮かべた事はアウトだろ
放送しても構わないが、レギュレーションよく調べて欲しいよなw(ローカルルールも)
出来れば場所も匿名にして欲しいよ
ちなみに榛名の話題は専スレでやれよなw
ageておくからwww
492名無しバサー:2012/04/14(土) 01:40:26.07
バカだよね


んでコイツのコミュ残ってんの?
493名無しバサー:2012/04/14(土) 08:40:58.87
ろくたーん40
494名無しバサー:2012/04/14(土) 14:42:00.14
雨かー
495名無しバサー:2012/04/14(土) 18:52:15.64
明日、様子を見て池(沼)めぐり行ってくるわ。
496名無しバサー:2012/04/14(土) 20:20:17.98
今年多々良行った人います?
497名無しバサー:2012/04/14(土) 21:04:55.74
俺も明日、ちょっと沼の様子みてくる
498名無しバサー:2012/04/15(日) 01:35:02.67
よっしゃー 沼めぐりしちゃうぜー
499名無しバサー:2012/04/15(日) 13:14:26.88
ヘラ師だらけだった。
天気いいからな。
鯉が産卵中。
500名無しバサー:2012/04/15(日) 15:19:51.29
友達の兄貴の知り合いが渋川の茂沢ダムでパラマックスのHDSで60アップ釣ったってよ
501名無しバサー:2012/04/15(日) 15:59:56.15
鯉か?
502名無しバサー:2012/04/15(日) 17:18:50.55
友達の兄貴の知り合いwww
503名無しバサー:2012/04/15(日) 21:46:31.97
>>500
すげーな。あの水たまりで釣るとわ。
恐るべし。下手すると水たまりの方がちっちゃいんじゃねw
504名無しバサー:2012/04/15(日) 23:58:14.04
通は大塩湖ってばっちゃが言ってったよ
505名無しバサー:2012/04/16(月) 10:29:30.39
ナイス広瀬川
506名無しバサー:2012/04/16(月) 11:06:14.10
>>504
大塩でバサーみたこと無いんだけど
507名無しバサー:2012/04/16(月) 13:00:31.37
天神釣れなかった
508名無しバサー:2012/04/16(月) 17:54:23.06
大塩はオナホが浮いてた
509名無しバサー:2012/04/16(月) 22:42:28.05
今度、管理釣り場に行ってみようと思うのですが、どこがいいでしょうか?
宮城アングラーヴィレッジって所が有名そうですが、初めてなので宜しくお願いします。
510名無しバサー:2012/04/16(月) 22:59:21.84
数釣りたいなら八重笠
511名無しバサー:2012/04/16(月) 23:13:20.39
八重笠って数出るの?
確かに数年前行った時は結構釣れたけど、HP見ても情報が全く無いから釣れてるのかどうか分からないんだよね。
最近行った人いる?
512名無しバサー:2012/04/16(月) 23:52:10.77
>>509
宮城はフックの反しを潰してバーブレスにしなきゃならんのが面倒。
八重笠はそーいうことは特に言われなかった。
クリーククラブは行ったことない。

あとは県外だけど高速ですぐってことでここくらいかな。
ttp://ameblo.jp/azusafishing/
513名無しバサー:2012/04/17(火) 00:03:01.88
あとは佐野だな
514509:2012/04/17(火) 01:33:05.93
結構色々あるんですね。
参考にさせていただきます。
515名無しバサー:2012/04/17(火) 04:30:51.89
よっしゃよっしゃ朝だぞ 起きろこら
516名無しバサー:2012/04/17(火) 05:03:11.67
>>515
まださみーな。
榛名湖は五月からだなー
517名無しバサー:2012/04/17(火) 09:00:57.94
八重笠行ってみたいな
暖かくなったら考えるかな
518名無しバサー:2012/04/17(火) 09:01:20.99
会社の同僚の弟の爆メ友達が北橘のドブ池でハッスンのHNRでゴンザリアン二匹釣ったてよ
519名無しバサー:2012/04/17(火) 10:26:33.51
会社の同僚の弟の友達の兄貴の知り合いが城沼のアピタ横で55!
520名無しバサー:2012/04/17(火) 10:47:59.04
友達の友達がアルカイダ
521名無しバサー:2012/04/17(火) 11:05:11.31
>>517
去年の11月に行ったら恐ろしく釣れなかったぜ…
聞いたとこではGW近辺に入れて以来一切放流してなかったというね

佐野は特定のスタッフの態度がちょっと
522名無しバサー:2012/04/17(火) 11:41:41.49
>>521
スタッフについてkwsk
523名無しバサー:2012/04/17(火) 11:44:46.49
さののスタッフは、俺がルールだから嫌なやつは帰れぐらいの態度です
524名無しバサー:2012/04/17(火) 11:56:16.57
>>523
それはウザイな。
行ってみようと思った所でナイスな情報でした。
MAVも似たような…
BOSSって人って代表?
525名無しバサー:2012/04/17(火) 12:01:59.70
>>521
ヒゲのオッサンでしょ?オッサン態度悪いよ。
526名無しバサー:2012/04/17(火) 12:11:49.18
釣りってさ、自己満足の遊びなのに
人より釣りたいとか人よりいい物欲しいとか考えるからややこしくなるんだよ
メガやエバ、ズイール等に踊った消費者もバカだと思うよ
俺も含めてだけど
でもカナモはやりすぎ 消えるべし!
527名無しバサー:2012/04/17(火) 12:43:52.48
昔、佐野いったときは若い兄ちゃんだった。
バーブレスチェックとかも丁寧だったし、終了時にみんなに話し掛けて釣果聞いてた。
そんな変なおっさんいるのか。久しぶりに行こうか話してたから考え直すか。
528名無しバサー:2012/04/17(火) 14:53:44.61
雷キター
529名無しバサー:2012/04/17(火) 15:14:54.69
明日出撃します
530名無しバサー:2012/04/17(火) 15:53:51.59
じゃあ俺もハロワに
531名無しバサー:2012/04/17(火) 16:31:56.00
おお久しぶりに見たらすっごい延びてる

東毛にできるらしい管釣りはやっぱヘラとかなんだろうな
532名無しバサー:2012/04/17(火) 16:42:26.39
東毛のはオジーズが協力してなかったっけ?
533名無しバサー:2012/04/17(火) 22:16:03.18
>>524
別に擁護する訳じゃないけど、BOSSってのは完全アウト。
その代わりと言っちゃなんだけど、養田さんや山崎さんはいい人だと思う。
釣りの事はもちろん、雑談してても面白い人だし
534名無しバサー:2012/04/18(水) 02:26:45.59
宮城に昔いたワークマンて何処いったんだ?
535名無しバサー:2012/04/18(水) 02:54:53.20
住み慣れた我が家に
花の香りを添えて
やさしく育った樹木香りも入れて
この町で一番素敵で暮らしたい
リフォームしようよ



行こうみんなでワークマン!
536名無しバサー:2012/04/18(水) 11:37:57.04
>>535

新日本ハウス
537名無しバサー:2012/04/18(水) 12:36:34.65
また沼めぐりしたいわ
538名無しバサー:2012/04/18(水) 17:36:42.64
古沼は人たくさんいるけど城沼は人いないね。駆除されてるの?
539名無しバサー:2012/04/18(水) 19:07:59.45
伊勢崎で40うp
540名無しバサー:2012/04/18(水) 19:16:52.90
伊勢崎周辺で釣り可能で水も抜かれずそんなサイズが生息しているところはー
541名無しバサー:2012/04/18(水) 20:30:49.16
あなたがいつか話してくれた 沼を僕は訪ねてきた
水抜き前にと約束したが 今ではそれもかなわぬ事
沼巡りの軽は走る 窓にひっつく土埃よ
スピナベ1つ沼に沈めたら この旅終えて家に帰ろう
542名無しバサー:2012/04/18(水) 21:27:02.01
>>533
他のスタッフさんが良いのは承知してます。
混んでるのにレクチャーじゃなく普通に釣りすんなって感じました。
トップにこだわってるのか知らないけど、何か周りも(常連かな?)トップが偉いみたいな雰囲気がすごく嫌い。
543名無しバサー:2012/04/19(木) 11:42:39.46
明和町付近の利根川にもバス生息してますか?
544名無しバサー:2012/04/19(木) 12:21:24.11
10年位前に利根大関周辺でいるって話が出たけど、
結局、いる事はいるけど狙うほどはいないって感じじゃないかな。
545名無しバサー:2012/04/19(木) 12:33:05.87
>>541
キモいしつまんね
546名無しバサー:2012/04/19(木) 20:25:42.77
利根大堰テトラ帯っているのか?
シーバスはいるけど。


秋は鮭がスレる?
547名無しバサー:2012/04/19(木) 20:40:33.70
あの辺はアメキャにバンバン駆逐されてそうだけど。
548名無しバサー:2012/04/19(木) 22:29:16.46
また沼めぐり行きたいな
549名無しバサー:2012/04/20(金) 20:05:08.80
今更ながら伊勢崎の万代書店行ってきたんだが、
メガバスとデプスとゴミ以外に売るものなくて大変そうだな。
550名無しバサー:2012/04/21(土) 01:36:28.69
デプスあるならいいじゃん。
551名無しバサー:2012/04/21(土) 02:51:38.06
夜釣りにはまだ速かった
552名無しバサー:2012/04/21(土) 02:55:46.35
乙乙。
まぁ、気長に待とうぜ
553名無しバサー:2012/04/21(土) 03:14:53.08
伊勢崎万代微妙なんだw
高崎万代はどうなん?
554名無しバサー:2012/04/21(土) 03:45:32.54
高万は数だけはあるw
グランダー武蔵のルアーを見てナツカシーって言うくらいかな。
555名無しバサー:2012/04/21(土) 04:22:10.60
グランダーwまだ持ってるわw
今度暇見ていってみるわ
556名無しバサー:2012/04/21(土) 09:48:38.37
>>553
ワンコインコーナーという名のゴミが無くなればマシになると思う。
リールの品揃えについてはオオツカやら上州屋が逃げ出すレベルで置いてある。
557名無しバサー:2012/04/21(土) 09:50:02.50
↑伊勢崎
558名無しバサー:2012/04/21(土) 10:00:12.05
ついでに、
ハーマン(館林)が釣具の扱いを始めたらしいので、
先日近くを通ったときに覗いてみたら、
大昔のツインパワーだったかな?が一台置いてあっただけだった・・・
559名無しバサー:2012/04/21(土) 10:00:18.17
10年ぶりにバス釣りでも再開しようと当時よく買い物にいってた
前橋のさとういってみたけど店なくなってた
どこかに移転でもしたの?
560名無しバサー:2012/04/21(土) 10:50:43.90
>>559
南部大橋付近→郡大キャンパス付近→閉店
561名無しバサー:2012/04/21(土) 13:02:36.26
今日も冷えるな
去年の今頃ってこんな天気じゃなかったよな
562名無しバサー:2012/04/21(土) 13:31:06.63
いっそのこと明日は朝から雨降らないかなぁ。
雨なら人が減る
563名無しバサー:2012/04/21(土) 15:38:15.28
雨って釣れるよね
564名無しバサー:2012/04/21(土) 16:29:07.63
夏の朝の小雨は勝てる
565名無しバサー:2012/04/21(土) 17:31:49.84
本当に寒すぎるだろ。
早く榛名湖の爆釣味わいたい
566名無しバサー:2012/04/21(土) 17:42:02.02
風がないだけマシ
567名無しバサー:2012/04/21(土) 23:23:16.45
明日、伊勢崎万代とおおつか行って来るわ。
568名無しバサー:2012/04/22(日) 00:07:48.55
じゃあ俺はどうしよう
569名無しバサー:2012/04/22(日) 01:35:09.10
釣り行けよ
570名無しバサー:2012/04/22(日) 11:30:40.20
行ってきた。寒かった。
571名無しバサー:2012/04/22(日) 16:11:07.19
雷電沼釣れてるみたいけどサイズでかい?
572567:2012/04/22(日) 18:58:45.96
万代書店は何もなかったな。
確かに、デプスは置いてあったけど他が何もない。
同じ中古でも、ハードルアー目当ての人なら喜ぶと思う。
トップから何から何でもござれだったよ。
573名無しバサー:2012/04/22(日) 22:52:41.34
前橋にバス用品豊富な店ってないよね?
砂糖が元気あった時代が懐かしいな
574名無しバサー:2012/04/22(日) 23:02:53.78
そもそも県内に豊富な店がない気が・・・、上州屋に毛が生えたレベルばかり。
575名無しバサー:2012/04/22(日) 23:05:50.65
太田のベリーなんてもうね

つか4月なのにずっと天気悪くて気温も低いね
平地でこれなんだから榛名とかやばそうだなw
576名無しバサー:2012/04/23(月) 05:46:00.71
今日もクソ寒いじゃねーか
577名無しバサー:2012/04/23(月) 08:36:06.72
先週浅瀬にいた鴨たちも沖に離れた。
火水あたたたかいらしい。でも今週末はまたいまいちか…
まぁ夏が早くくるかもしれん
578名無しバサー:2012/04/23(月) 10:20:12.48
雷電ぬま?
579名無しバサー:2012/04/23(月) 12:01:27.30
龍が棲むらしいよ
580名無しバサー:2012/04/23(月) 13:27:54.27
釣り禁だろ?通報しとくよ
581名無しバサー:2012/04/23(月) 20:54:58.65
さみぃったらありゃしねぇ
582名無しバサー:2012/04/24(火) 08:49:43.41
みなさんは蛇に遭遇したらどうしてますか?
こないだへら台のしたから足元にきて、ひゃって声あげちゃった
583名無しバサー:2012/04/24(火) 09:20:42.03
ほっとく
584名無しバサー:2012/04/24(火) 10:47:19.65
蛇の真ん中あたりにマスバリかけてノーシンカーで。

そういえば海ないのになんとなくひとつテンヤ買った。はやくザリガニ出てこい
585名無しバサー:2012/04/24(火) 10:57:47.65
俺も基本放置だけど、こっちに向かって来そうな時はロッドで追い払うわ。
586名無しバサー:2012/04/24(火) 11:07:58.61
俺のニシキヘビを出す
587名無しバサー:2012/04/24(火) 11:19:35.60
>>586
しめじのクセにw
588名無しバサー:2012/04/24(火) 12:23:30.66
噛めば噛むほど味が出る
589名無しバサー:2012/04/24(火) 14:36:29.33
香り松茸味しめじ
590名無しバサー:2012/04/24(火) 21:46:46.80
>>587
んだとーっ!俺のニシキヘビをぶっ込んでやるからケツだせ!
591名無しバサー:2012/04/24(火) 22:01:36.48
赤虫
592名無しバサー:2012/04/24(火) 22:17:54.40
ホモ自重しろ。
593名無しバサー:2012/04/25(水) 08:16:44.62
http://fhg.ladyboygold.com/pic/content/hugewetcock/04.jpg
http://fhg.ladyboygold.com/pic/content/hugewetcock/03.jpg
http://fhg.ladyboygold.com/pic/content/hugewetcock/05.jpg
http://fhg.ladyboygold.com/pic/content/hugewetcock/11.jpg
        ____
        /     \    
     /         \  
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\     
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

594名無しバサー:2012/04/27(金) 01:04:06.22
近藤行ってきたが雨の日はやっぱりいいね
あれなんでなんだろう
595名無しバサー:2012/04/27(金) 04:58:33.57
最近、近藤にしょうごさんは来ないのですか?
白いRXー7に乗って
596名無しバサー:2012/04/27(金) 13:44:31.32
火水の気温でもう春が来たと思ってOK?
597名無しバサー:2012/04/27(金) 17:42:52.08
マムシに出逢った。
598名無しバサー:2012/04/27(金) 20:09:09.63
巣鴨でまむしさんに出会った
599名無しバサー:2012/04/28(土) 09:48:44.19
マカオでマシムさんと知り合った
600名無しバサー:2012/04/28(土) 14:53:12.45
正午のことは忘れない
601名無しバサー:2012/04/28(土) 14:55:10.50
金堂なう
賑わってるねw
602名無しバサー:2012/04/28(土) 18:07:58.48
ベッド叩いてホルホルしとるヤツ多すぎ。
603名無しバサー:2012/04/29(日) 02:49:33.20
しーんーぐーるぅー
604名無しバサー:2012/04/29(日) 08:39:35.69
ずーるいおんなぁー
605名無しバサー:2012/04/29(日) 09:13:11.35
606名無しバサー:2012/04/29(日) 10:40:14.90
俺が降りた少し後か
607名無しバサー:2012/04/29(日) 17:36:14.46
多々良と近藤人多すぎ
608名無しバサー:2012/04/29(日) 19:05:18.30
>>607
高橋大橋、旧川、城沼も多かったよ。

なんかブームが去ったと言うけど、
人が減ったって感じが全然しないなw
609名無しバサー:2012/04/29(日) 21:16:43.03
釣り場が人より早く減ってるだけじゃないかなあ
ブームは確実に終了してる気がする。
610名無しバサー:2012/04/30(月) 02:29:41.33
みんな行かないでね
611名無しバサー:2012/04/30(月) 02:35:48.28
人来ない池知ってる俺は勝ち組
ものっすごい山の中だけどな
612名無しバサー:2012/04/30(月) 04:32:45.98
去年から今年にかけてテレビ東京の釣り番組でバスをよくやるようになった影響が少し出てる感じ
613名無しバサー:2012/04/30(月) 08:39:15.22
ベクれてトラウトやばくなった影響もある気もする。
去年湖とかやばかったし。俺がそうだけど。
鯰とかルアーも充実してきて「何か釣れる」こともある。ライギョとかも。
614名無しバサー:2012/04/30(月) 09:30:01.18
多々良と近藤は今日も混んでますか
615名無しバサー:2012/04/30(月) 11:48:35.30
混みすぎですよ
616名無しバサー:2012/04/30(月) 11:52:44.71
あんな釣れない所よくいくよな
617名無しバサー:2012/04/30(月) 14:22:08.94
ベクれて
618名無しバサー:2012/04/30(月) 17:07:10.56
じゃあ、逆に釣れるところってどこだろうな?
619名無しバサー:2012/04/30(月) 17:12:36.65
やっぱ広くてエサの種類も数も豊富な所が釣れる。

・・・ハズなんだが神流湖厳しいなw
620名無しバサー:2012/04/30(月) 20:01:20.93
近藤沼は腹立つほど釣れねぇWW
621名無しバサー:2012/04/30(月) 20:12:13.04
正午age
622名無しバサー:2012/04/30(月) 20:59:36.93
皆で多々良、近藤、城沼に行こうz
623名無しバサー:2012/04/30(月) 21:04:30.69
中途半端に遠いから、ガス代と釣果を鑑みるとあまり行く気がしない
624名無しバサー:2012/04/30(月) 21:38:03.53
>>618
なんでテメェに教えなきゃならんのだ?あ?w
625名無しバサー:2012/04/30(月) 21:41:28.96
単芝溺れて死ね
626名無しバサー:2012/04/30(月) 22:18:02.26
お〜テメェも道連れでなwwww
627名無しバサー:2012/05/01(火) 11:54:38.47
俺も俺も
628名無しバサー:2012/05/01(火) 12:27:54.58
しゃあ俺も
629名無しバサー:2012/05/01(火) 13:21:51.65
雨だな。
630名無しバサー:2012/05/01(火) 15:50:43.53
最近、天気が崩れることが増えたな
どっかに穴場的なとこねえかなぁ・・・
631名無しバサー:2012/05/01(火) 15:54:42.54
それなりにあるけどね、釣り禁止になったり水抜かれたりと変化が激しい、
掲示板バレとかしなくても穴場のままずっと釣り出来るところは少ないね。
632名無しバサー:2012/05/01(火) 18:38:06.62
おいおい、明日は一日雨かよ・・・
633名無しバサー:2012/05/01(火) 20:33:55.18
穴場な所はあるが草ボーボーWW
634名無しバサー:2012/05/01(火) 21:06:10.52
雨こそ勝負
635名無しバサー:2012/05/01(火) 21:35:14.69
穴の周りはボーボー
636名無しバサー:2012/05/02(水) 01:16:41.37
そんなに釣れねぇの群馬界隈って?
637630:2012/05/02(水) 01:57:03.26
>>631
俺も自分でナビとかネットで探してみるけど、どこも魚の気配が無いとこばかりでねぇ・・・
たまに「おっ?」っていうところを見つけても、釣り禁の看板がlllorz
638名無しバサー:2012/05/02(水) 15:04:10.82
クソ雨で釣りにならないので早めに切り上げて釣具屋巡り

しかし太田のベリーの変わり様には驚いたわ
639名無しバサー:2012/05/02(水) 20:59:34.99
MAV最高や!!!!
三桁夢でないで〜
640名無しバサー:2012/05/02(水) 21:37:53.35
養殖バスの釣堀が県内に三つもあるのは
よほど野良バスの釣り場が乏しいってことなんだろうな・・・
641名無しバサー:2012/05/02(水) 22:30:00.87
まあ、それは群馬の湖沼事情が健全てことで良いことなんだと思うけどね。
642名無しバサー:2012/05/02(水) 22:51:06.49
むかし養蚕が盛んだったので鯉の餌になるサナギが豊富、
んで鯉の養殖も盛んになり今でも全国3位の生産量。

・・・ってことで農業用ため池がほぼ鯉の養殖地になっちゃったってのはマメな。
643名無しバサー:2012/05/02(水) 23:17:44.33
タイムマシンが出来上がったら江戸時代にもどって放流してくるよ
644名無しバサー:2012/05/02(水) 23:55:55.53
竹沼釣れてる?
645名無しバサー:2012/05/03(木) 08:29:19.40
凄い雨だからダメだろうけど釣場独占て考えると…
釣れないだろうけど…
646名無しバサー:2012/05/03(木) 08:49:57.73
学生、ニートの時期はよかった
647名無しバサー:2012/05/03(木) 10:41:56.85
放流禁止の看板ない沼とかは、バス放流しても問題ないよね?
648 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[:2012/05/03(木) 12:07:58.52
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) はぁ?なに言ってんだ このチンパン
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
649名無しバサー:2012/05/03(木) 15:51:30.37
さすがに釣りだろwwwwww
650名無しバサー:2012/05/03(木) 16:12:00.36
つーか、この>>647のレスだけでも通報したら面白い事になったりしてw

個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金だっけ。
651名無しバサー:2012/05/03(木) 18:58:11.26
そんなこと、どうでもええやん。
みんなでMAV行こうや!!!
652名無しバサー:2012/05/03(木) 21:43:45.30
頻繁に行く人なら当然用意してるだろうけど、
オールバーブレスの釣堀用タックルボックスを用意しなきゃならん程には
行きたいと思えん。
653名無しバサー:2012/05/04(金) 14:23:04.01
よく行く川にヘラ台が作ってあったから流してきた。まったくふざけた野郎がいるもんだ。
654名無しバサー:2012/05/04(金) 23:50:33.42
雨が降ってもMAV最高や。
バーブレス専用BOXにしなくても大丈夫やで。
使うのだけバーブレスにしとけば。
655名無しバサー:2012/05/05(土) 08:40:16.97
外道かかるからバーブレスだ
656名無しバサー:2012/05/05(土) 12:55:23.97
わたしの心はバーブレス

意味はありません
657名無しバサー:2012/05/05(土) 17:36:20.84
あなたもわたしもバーブレス
658名無しバサー:2012/05/05(土) 19:31:58.03
えっ
659名無しバサー:2012/05/06(日) 09:54:39.45
皆釣り行ってないのか?
俺なんか行きたくても行けないのに。
今日の夕方にやっと行けそうだけど。
660名無しバサー:2012/05/06(日) 10:07:46.03
順調にデコってますよ
661名無しバサー:2012/05/06(日) 11:12:16.07
やっぱり先日の雨がきいてる感じ?
てか今日あたり渡良瀬イイと思うんだけどな。
行ってないから分からないけど。
去年は濁りがぬけきらないぐらいが調子良かったよ。

662名無しバサー:2012/05/06(日) 11:47:39.98
増水してない?
663名無しバサー:2012/05/06(日) 12:58:29.29
増水してるけど今年はまだ水が少なめだし
丁度いいよ。
ただ今年は足利地区の渡良瀬はマシでダメだ。
毎年の事だけど、ポイントと魚探すのが難しい。
664名無しバサー:2012/05/06(日) 13:11:15.22
なるほど!
665名無しバサー:2012/05/06(日) 14:38:06.93
ごめんなさい。渡良瀬ちょっと増水しすぎでした。
そもそも風と雨が強すぎでお帰りです。
俺のGWおわたorz
666名無しバサー:2012/05/06(日) 15:40:40.57
ウシガエルがリアクションバイト!
667名無しバサー:2012/05/06(日) 15:53:33.97
雷魚釣ってきたorz
668名無しバサー:2012/05/06(日) 20:22:10.79
烏川はもう完璧に終わってるな・・・
669名無しバサー:2012/05/07(月) 18:27:56.80
釣れなくておちんちんが泣いている
670名無しバサー:2012/05/07(月) 20:26:23.17
満水になった川で40ゲット
GW明けでもだいぶ人がいたね
671名無しバサー:2012/05/07(月) 20:37:10.26
↑どこの川で?
672名無しバサー:2012/05/07(月) 23:23:17.98
>>671
吾妻
673名無しバサー:2012/05/08(火) 12:39:15.20
足利渡良瀬かなりいいじゃん。ほとんどスモールだけど
674名無しバサー:2012/05/08(火) 14:19:36.60
渡良瀬行きたいなー
4月は毎週行っててダメダメだった。
まぁ下手くそなだけ。
言い訳させてもらうと週末に合わせての土砂降りは
勘弁して頂きたい。
675名無しバサー:2012/05/08(火) 16:47:18.08
毎週行っててダメダメって下手すぎだろw
4月は1日やれば10本くらい上がるでしょ
676名無しバサー:2012/05/08(火) 19:15:04.72
確かに川は、雨だと激変するからね。
677名無しバサー:2012/05/08(火) 20:30:41.26
川チャレンジしたいなぁ
いまいち車停める場所に戸惑う
678名無しバサー:2012/05/08(火) 20:49:45.49
渡良瀬って、釣り券無きゃ釣り禁でしょ?
679名無しバサー:2012/05/08(火) 21:02:27.06
>>675毎週って言っても2、3時間でしかも時間が
微妙なんですよ。
まぁこれも言い訳だけど。
ポイントはともかくどんな感じで攻めてます?

>>676今年は特に酷いですね。

>>677足利あたりはやりやすいですよ。

>>678年間券かってます。

てかスレチですよね。

そろそろやめときますか。


680名無しバサー:2012/05/09(水) 17:30:44.16
この中で渡良瀬川行ってる奴の中に、ちゃんと券を買っている奴が何人居るのかね。
バサーってモラル低い奴ばっかりだしさ
681名無しバサー:2012/05/09(水) 19:42:17.82
俺、買ってるぞ。
釣り場に集金に来る半分ヤクザみたいなのに払うと
自分の懐に収めちゃっていそうでムカつくから払うの嫌なので、
セブンイレブンのコピー機で買ってるよ。
682名無しバサー:2012/05/09(水) 19:57:01.57
・・・ちなみに烏や鏑は雑魚釣り券も買えるけど、
渡良瀬の場合は川魚券でしか買えないから、
多少高く付いちゃうってのも一応マメで記載しとく。
683名無しバサー:2012/05/09(水) 20:39:44.40
雑魚=別料金指定されている魚以外の全ての魚
ではなかったりするからね、対象魚がちゃんと指定されていてそれ以外は徴収対象じゃないことも、
釣りをする河川なり湖沼を管理している漁業組合にバスが含まれているか確認してみるといいよ。
684名無しバサー:2012/05/09(水) 22:35:47.40
バサーのモラルとゆーか日本人のモラルはオワター
楽しく釣りしましょ
685名無しバサー:2012/05/09(水) 22:43:31.32
まあ群馬に問題になるほど釣れる釣り場ないけどw
観念した榛名漁協が全力でバスに力入れてくるんじゃないかという夢を見るくらいです。
686名無しバサー:2012/05/09(水) 23:40:04.03
だね。
もう榛名湖なんて10年以上行ってないが、
エレキ解禁してくれたら年券買うよ。
687名無しバサー:2012/05/09(水) 23:53:54.26
榛名エレキ反対
手漕ぎ足漕ぎだからいい
688名無しバサー:2012/05/10(木) 02:19:42.46
セブンイレブンのコピー機で釣り券?

または渡良瀬川の釣り券はいくらですか?
689名無しバサー:2012/05/10(木) 08:29:47.28
>>688
要するに、一度買った釣り券をコピーして複製してんだよ。
690名無しバサー:2012/05/10(木) 08:38:15.91
ひでえなw

両毛の漁協の鑑札はJSYに売ってる?
691名無しバサー:2012/05/10(木) 11:20:28.04
>>688
おいおい、渡良瀬川漁協のHPくらいみてから質問してくれ。
正確にはコピー機じゃなくてマルチコピー機だけどさ。
711以外の場合はローソンだとロッピ?ファミマだとファミポートだっけ?
711以外で買ったことないので良くわからんけど。

ディズニーチケットやスキーリフト券、コンサートのチケットとかと同じ取り扱いだよ。
WEBマネー買うのに使った事とかないか?

渡良瀬、烏、鏑など、川に関しては県内のはほぼどこのでも買えるよ。
コピー機の検索からでもたどれるけど、
事前に漁協のHPで目当てのチケットコードを調べて控えて行くと手早く買える。

ちなみに上州屋とかで売ってる渡良瀬川の雑魚券は600円(現場売り800円)だが、
コピー機のチケットだと雑魚券がなぜか置いてなくて、
川魚券(イワナ、マス、ヤマメ等)しかコードがなく1000円。
高く付くけどいちいち釣具屋の営業時間内で買わなくてもいいというメリットがある。
692名無しバサー:2012/05/10(木) 11:39:24.14
それだと渡良瀬は現場売りのほうが安いわけだ
693名無しバサー:2012/05/10(木) 14:52:44.40
どうかおねがいしますダウンショットのシンカーに食いつくのやめてください
694名無しバサー:2012/05/10(木) 15:51:07.66
シンカーのかわりにジグヘッドでもつけとけ
695691:2012/05/10(木) 16:12:29.09
おっとスマン!
1000円→1200円の誤りだった・・・

竹沼へティンバーフラッシュ投げに逝ってくる
696名無しバサー:2012/05/10(木) 16:16:07.52
ジグヘッド!ありがとう!
697名無しバサー:2012/05/11(金) 17:41:32.66
根がかりしまくるだろ…
698名無しバサー:2012/05/11(金) 18:43:55.82
いや、釣れた
699名無しバサー:2012/05/11(金) 18:46:47.70
正確にいうと根掛かりして取ろうとしてたら釣れちゃいました。
700名無しバサー:2012/05/11(金) 19:08:11.71
オモリの代わりにジグヘッドって、上下2つのワームで誘えるってことか
701名無しバサー:2012/05/11(金) 19:15:31.45
それ、誰もが考えたりするんだよな。
俺もサビキの要領でダウンショットに5本針使ったことあったけど、特別に釣れるわけでもなく、かといって釣れないわけでもない。
周りから奇怪な目で見られて恥ずかしかった。
702名無しバサー:2012/05/11(金) 19:28:32.01
ジグヘッドをオフセットのやつに変えたら調子いい
703694:2012/05/11(金) 20:19:27.08
なら最初からジグヘッド・リグでいいのではないかと…
704名無しバサー:2012/05/11(金) 21:06:37.85
ならスキンヘッドでもいいかと…
705名無しバサー:2012/05/11(金) 22:31:14.19
ボンマヘッ
706名無しバサー:2012/05/12(土) 08:18:59.84
スポーツ刈りにしときます
707名無しバサー:2012/05/12(土) 19:01:11.04
かぜつえー
708名無しバサー:2012/05/12(土) 19:23:33.43
さみー
709名無しバサー:2012/05/13(日) 13:39:38.04
あ、あ、アリゲーターガー!!
710名無しバサー:2012/05/13(日) 18:23:21.94
激釣れた!!場所は、勿論シークレットだよん
711名無しバサー:2012/05/13(日) 20:22:09.18
あ〜もう休みがオワタ・・・
712名無しバサー:2012/05/13(日) 20:24:19.53
地獄の一週間始まるな
713名無しバサー:2012/05/13(日) 21:21:09.70
野池めぐりしてみたいけど、住んでるとこの周りには何も無い
はぁ・・・lllorz
714名無しバサー:2012/05/13(日) 21:56:52.26
野池は釣り禁も多いし、すれてるクセに魚少ないしでダメ。
個人的に川でポイント開拓したほうが釣果あがる。
スモばっかだけどね。
715名無しバサー:2012/05/13(日) 22:23:44.74
>>714
こっちだと、バスの居るような川も無いんだよね・・・
まさに八方塞り。車でしばらく走れば管釣りはあるんだけどね
716名無しバサー:2012/05/14(月) 00:32:22.49
群馬のスレでこういってはナンだが、
とりあえず釣りたかったら
多少遠くても県外行ったほうがいいよ。
717名無しバサー:2012/05/14(月) 01:19:22.33
近々に榛名湖に行きます。最近の榛名湖はどうでしょうか?また榛名湖のどこらへんが釣れますか?
クレクレですいません。情報宜しくお願いします
718名無しバサー:2012/05/14(月) 07:21:07.46
この時期の榛名なら湖の真ん中でメタルジグをひたすらやるのが鉄板だな!
719名無しバサー:2012/05/14(月) 09:13:21.81
>>715
北関のってくれば渡良瀬とかすぐこれるでしょ
720名無しバサー:2012/05/14(月) 13:19:47.36
今週末に八重笠沼行こうと思っているのだが、釣れてるのかな?
初心者でも釣れますか?
721名無しバサー:2012/05/14(月) 13:22:30.31
どなたか川での釣り方などをご教授いただけないでしょうか?
722名無しバサー:2012/05/14(月) 14:42:55.76
>>720
最近バス入れたみたいだから余程アレじゃなきゃデコは無いと思うけど、対カバー用タックルは欲しいね

八重笠はカバー撃てないと釣果にかなり差がつくよ
723名無しバサー:2012/05/14(月) 18:58:31.89
>>721
釣り方以前にまず川岸までたどりつける場所がどこかを知るのが必要かと。
今でさえ限られてるのに、
もう一月もすればどこも葦がビッシリで水面にたどり着くの無理。
逆に渡良瀬川の高橋大橋下流の堰とか容易だから両側とも人がいっぱいだ。

そういう意味で俺的には小貝川か越辺川が探検しやすく、
川の初心者向けで釣りやすいと思うぞ。
724名無しバサー:2012/05/14(月) 20:38:35.34
>>722 サンクス 土曜日あたりに行ってくる。
725名無しバサー:2012/05/14(月) 21:39:57.07
723がイイコトいった
726名無しバサー:2012/05/15(火) 11:06:32.13
>>723
あの堰の所は禁漁区域だから。
かなり問題視されてて摘発者も出てるの知ってて晒してるの?
727名無しバサー:2012/05/15(火) 12:19:00.15
>>723 ありがとうございます。まずは探検してみます

728名無しバサー:2012/05/15(火) 14:05:35.74
バス釣りやっても平気みたいだね。自分達も行ってみます
729名無しバサー:2012/05/15(火) 19:27:47.65
あんなトコで釣りしようとするヤツの気が知れない。
ちょっと探せばもっとイイトコいっぱいあるだろうに。
730名無しバサー:2012/05/15(火) 23:51:18.69
八重笠沼で知らぬ顔してバーブで釣りをしてても大丈夫ですか?
731名無しバサー:2012/05/16(水) 01:12:06.27
ハーイ
732名無しバサー:2012/05/16(水) 07:37:48.60
越辺川の支流とかも結構バスいるから探索の価値あるよ。頑張って下さい
733名無しバサー:2012/05/16(水) 22:55:48.86
オッペは埼玉だろ。パラダイスもあるけど、烏とか鏑、利根の方がスレてないしサイズもデカイよ。
734名無しバサー:2012/05/16(水) 22:58:10.67
>>730
特に制限無いからおk
でも怪我には気を付けてな
735名無しバサー:2012/05/17(木) 02:25:30.06
利根川ってどこまで下ればバスいるんだろうか
736名無しバサー:2012/05/17(木) 08:39:07.06
あの狭い六反にバサーが15人
まるで感釣り
737名無しバサー:2012/05/17(木) 11:56:20.67
>>735
10年位前に、
前橋の南部大橋の辺りにいるとかいないとかの話題出なかったっけ?w
738名無しバサー:2012/05/17(木) 13:31:56.61
六反はへびぃだぜ
739名無しバサー:2012/05/17(木) 15:06:07.10
まむしぃだぜ
740名無しバサー:2012/05/17(木) 16:01:42.05
昨年からの大雨で烏はだいぶ川の幅が変わったな。船が出せそうな感じだな。
741名無しバサー:2012/05/17(木) 17:28:39.71
今日の八重笠は結構シビアだったな。
釣れない事は無いけど明らかに釣れなくなりつつある。
まぁ毎年の事だけど。
742名無しバサー:2012/05/17(木) 18:18:26.84
730です。734さんありがとうございます
743名無しバサー:2012/05/17(木) 23:37:26.30
バスより蛇に会う確率が高い釣り場ってどーこだ?
744名無しバサー:2012/05/18(金) 00:46:04.57
蛇川!
745名無しバサー:2012/05/18(金) 09:50:41.08
スネークセンターの近くの水路!
746名無しバサー:2012/05/18(金) 10:09:30.24
『マムシ注意!』の看板は恐い…
747名無しバサー:2012/05/18(金) 12:02:03.78
乾谷はどお?
748名無しバサー:2012/05/18(金) 12:24:24.39
あそこはあと2、3年待たないとダメじゃね、まあその前にまた水抜かれそうだけど。
749名無しバサー:2012/05/18(金) 15:20:16.18
やっぱり川か!
750名無しバサー:2012/05/18(金) 16:58:35.21
乾谷の水抜きは何かシュールだったな。
751名無しバサー:2012/05/18(金) 17:33:59.47
夜釣りで騒いでたバカのせい。
752名無しバサー:2012/05/18(金) 17:47:57.21
どきゅん
753名無しバサー:2012/05/18(金) 19:10:00.89
ばきゅん
754名無しバサー:2012/05/18(金) 19:36:08.18
やっぱり川か!
755名無しバサー:2012/05/19(土) 00:03:24.26
カワダ
756名無しバサー:2012/05/19(土) 03:07:51.38
イケだ
757名無しバサー:2012/05/19(土) 06:33:15.35
水路で
758名無しバサー:2012/05/19(土) 08:17:40.60
ダムか!
759名無しバサー:2012/05/19(土) 10:13:47.13
ダムだこりゃ
760名無しバサー:2012/05/19(土) 12:41:34.46
いかりやさん!
761名無しバサー:2012/05/19(土) 13:13:05.35
やっぱりMAVやな
762名無しバサー:2012/05/19(土) 13:20:50.29
せやな
763名無しバサー:2012/05/19(土) 15:18:03.52
セシウムに加えホルムアルデヒドまでwさすがグンマー
764名無しバサー:2012/05/19(土) 15:43:45.74
去年多々良で魚大量死したのも関係あるかもな。
まだ寒い頃、他の沼でもヘラたくさん浮いてた
765名無しバサー:2012/05/19(土) 17:22:30.28
そんな環境下でもバスは大量死しないよね
766名無しバサー:2012/05/19(土) 17:32:04.31
バスもライギョも死んで浮いてるのあまり見ないね。
767名無しバサー:2012/05/19(土) 17:45:58.77
バスは死ぬと沈んじゃうしね。
768名無しバサー:2012/05/19(土) 18:27:17.95
本当は湖底で大量死してる可能性があるってことか
769名無しバサー:2012/05/19(土) 19:44:56.30
八重笠はバスの死体が浮きまくりで、まるで墓場みたいだけど?
770名無しバサー:2012/05/19(土) 20:07:41.69
茨城の砂沼も大量に魚が死んでたよ
771名無しバサー:2012/05/19(土) 21:04:17.19
なんか…やばいな
772名無しバサー:2012/05/19(土) 23:57:52.02
何かが起きてる
773名無しバサー:2012/05/20(日) 00:36:18.30
スモール退治するのにワザと・・・考えられなくもないな
774名無しバサー:2012/05/20(日) 08:58:40.84
昔は青酸カリで魚捕まえたってどっかの老人が言ってた
775名無しバサー:2012/05/20(日) 12:59:55.48
行ってきた。バスもギルも元気だった。
776名無しバサー:2012/05/20(日) 14:31:54.83
最近のギルはスレてる
777名無しバサー:2012/05/22(火) 17:13:32.14
あれだなあれだよな
釣れないな
778名無しバサー:2012/05/23(水) 07:27:17.35
今年は何処もいい感じみたいね。自分が行ってる場所もかなり釣れてる
779名無しバサー:2012/05/24(木) 20:37:23.55
うどんワッキーで釣ったぜ
780名無しバサー:2012/05/25(金) 00:51:07.25
何ウドン?
781名無しバサー:2012/05/25(金) 14:43:37.20
セブンのたぬきうどん
782名無しバサー:2012/05/25(金) 14:48:58.13
ヘラもバスタックルで釣れるな
783名無しバサー:2012/05/25(金) 14:57:00.69
水沢うどんに決まってるだろ!
784名無しバサー:2012/05/25(金) 17:20:03.46
日本三大饂飩
785名無しバサー:2012/05/26(土) 07:28:03.73
昔殺人事件あったなぁ うどん店の店主が殺されたやつ
786名無しバサー:2012/05/26(土) 12:40:53.21
大変だ!
野反湖でパ◯ク釣れてしまった。
787名無しバサー:2012/05/26(土) 13:03:18.60
ブルーバックだった?
788名無しバサー:2012/05/26(土) 15:30:54.86
それなんだ?それなんだ?
789名無しバサー:2012/05/26(土) 15:49:03.70
>>787はイミフだが

あそこパ◯ク繁殖してんのか?他にも釣れた奴とか居る?
790名無しバサー:2012/05/26(土) 16:11:42.11
いや(汗
鱒類も鯉も背中が蒼いからどうなのか聞いた
791名無しバサー:2012/05/26(土) 17:14:51.54
うん、それは理解してるよその上でイミフでだろ。
しかも鯉は蒼くないしね。
792名無しバサー:2012/05/26(土) 19:06:51.38
>>791
流れ込みのところにたまってる鯉は蒼かったけどな。
793名無しバサー:2012/05/26(土) 19:31:31.79
パ○ク??
794名無しバサー:2012/05/26(土) 22:14:22.33
一昨年だけど大神場でアジアアロワナなら釣れたw
違法放流ダメ絶対!
795名無しバサー:2012/05/26(土) 22:32:49.02
マジ楽しそうだな
796名無しバサー:2012/05/26(土) 23:57:26.20
パ○ク…w
伏せる意味がわからん
797名無しバサー:2012/05/27(日) 00:26:55.51
で、何ウドン?
798名無しバサー:2012/05/27(日) 04:43:57.37
>>791 色覚異常は相手すんなよ。

パイクは富士山の周りのある湖で繁殖して釣れるらしいな。
標高いし繁殖するかもなー
799名無しバサー:2012/05/27(日) 07:53:33.45
遊水地 近くの三国橋辺りで、ボート 乗ってる人って、どの辺で ボート 降ろしてますか?
800名無しバサー:2012/05/27(日) 08:30:45.91
どこだっていいだろ。くだらねー書き込みしてんなよカスデブ
801名無しバサー:2012/05/27(日) 08:38:25.13
>>799
教えてえ欲しいか?
802名無しバサー:2012/05/27(日) 08:51:10.22
教えてくれよ!
ケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチクチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチケチ
803名無しバサー:2012/05/27(日) 09:50:22.54
>>802
いいよー 俺ボートやらねーし
教えてやる。2ヶ所知ってるんだが場荒れすると嫌だからどちらか一つな。

三国橋より上流か下流どっちがいい?
804名無しバサー:2012/05/27(日) 10:10:38.08
セブンのたぬきうどん
805名無しバサー:2012/05/27(日) 10:57:57.83
>>803
上流きぼんぬ
806名無しバサー:2012/05/27(日) 13:35:13.81
どっちでもいいから早く教えろチンカス
807名無しバサー:2012/05/27(日) 14:00:00.47
>>798
ニシブタ川流れ込みの錦鯉の群れを見てから言えや。
低能インポハゲ!
808名無しバサー:2012/05/27(日) 14:13:48.43
錦鯉だとしても蒼い奴なんか存在しないしね。
今まで知らないでやっぱ色覚異常だったのね〜
809名無しバサー:2012/05/27(日) 15:23:51.55
セブンのたぬきうどん
810名無しバサー:2012/05/27(日) 15:29:13.56
野尻湖じゃなくて野反湖だよね?いや、本当にいたんだって。10年くらい前。
10匹くらいの群れの内2匹くらい。ほかは赤白と模様なし。
2人で観たから間違いない。肝心のブルーバックレインボーは釣れなくて観れなかったが…
くっそ。写真とっときゃよかった。
バス板だからもういいや。
811名無しバサー:2012/05/27(日) 16:03:56.94
他に話す話題なんて特に無いからその蒼い鯉について話してくれていいぜー

全国何処探しても蒼なんて居ないから。
とうとう負け惜しみか。
812名無しバサー:2012/05/27(日) 16:28:07.55
はいはい。いないいない。
813名無しバサー:2012/05/27(日) 16:46:22.63
涙目なのか?
814名無しバサー:2012/05/27(日) 17:18:22.90
泣きそうだw
http://www.echigo.ne.jp/~koi/koi060608.htm
錦鯉振興会?にも青い鯉のことのってたよ。
検索したら丸岡城の青い鯉の写真があったけど、こんなには青くなかったw
白いのが水色になったかんじ。
ぐぐると入れ墨とパチンコばかりだけど、それにまじって全国各地の青い鯉の話が出てくるぞ。
815名無しバサー:2012/05/27(日) 18:09:53.93
まだ蒙古斑きえませんがなにか!
どうせ青いですよ!
816名無しバサー:2012/05/27(日) 18:22:28.71
>>814

あえて写真を載せないとかやっぱりホラかよ
817名無しバサー:2012/05/27(日) 19:37:45.91
>>816
その位テメーでやれよ。
ググれば見つかるのにやりもしないでグタグタ抜かすなや。
818名無しバサー:2012/05/27(日) 19:52:03.10
やっぱ証拠ないのか〜
ホラがバレそうになると毎回キレだすな(笑)

おっといけない!そう見えるんだから仕方無いな色覚異常だし
819名無しバサー:2012/05/27(日) 20:01:49.38
>>805 36.211273,139.695695

この場所なグーグルマップで検索してから場所覚えてナビで地図から検索すれば行けるはずだよ。
後で釣果聞かせてくれ〜
820名無しバサー:2012/05/28(月) 02:19:19.06
>>818
すぐに釣られてギルみたいだな。

他所でやれ。
青い鯉なんぞどうでもいい。
ここバススレだよ?
理解できる?
821名無しバサー:2012/05/28(月) 06:14:40.12
>>820 
ついに話すり替えやがった!

それに他の話題特にねーだろ糞スレが盛り上がるだけでも感謝しろよ。
822名無しバサー:2012/05/28(月) 09:50:46.47
>>819
ありがとうございました。後で報告します。
823名無しバサー:2012/05/28(月) 11:09:57.18
>>821
盛り上げてくれてありがとう。
824名無しバサー:2012/05/28(月) 11:30:02.53
ようやくトップで出るようになったなぁ
825名無しバサー:2012/05/28(月) 13:51:26.11
とっくに出てるぞアホ
826名無しバサー:2012/05/28(月) 14:44:22.80
アホ
827名無しバサー:2012/05/28(月) 16:17:37.31
セブンのたぬきうどん
828名無しバサー:2012/05/28(月) 21:33:07.14
榛名湖で62cm釣れたね
829名無しバサー:2012/05/28(月) 21:58:14.82
またまた 笑
830名無しバサー:2012/05/28(月) 22:09:05.17
鯉だけど
831名無しバサー:2012/05/29(火) 07:51:24.11
>>828
蒼かった?
832名無しバサー:2012/05/29(火) 12:48:49.86
バスですよ!
833名無しバサー:2012/05/29(火) 14:10:17.84
今の高崎ビームて普通の店員しかいないよね
昔の高崎ビームは店員と客が喧嘩したり店員が客をにらみつけたり
昔のビームは元気あったな
834名無しバサー:2012/05/29(火) 18:12:06.35
>>832
じゃ写真上げてくれよ
どうせパチなんだろ〜
835名無しバサー:2012/05/29(火) 19:04:36.78
俺が釣ったんじゃないですよ!俺が釣れるわけないじゃないですか!イケメン君が釣ってましたよ。
836名無しバサー:2012/05/29(火) 19:58:16.12
やっぱなお前じゃ釣れるはずねーもん
パチお疲れ
837名無しバサー:2012/05/29(火) 20:37:38.96
>>836
かまってほしいのか?
838名無しバサー:2012/05/29(火) 21:11:49.64
スレでウシガエル
839名無しバサー:2012/05/29(火) 23:18:29.23
自分が釣ったって嘘ならまだしも人が釣ったって嘘ついて何になるんですの?何でそこまで60upが榛名湖で釣れたって話を信じてくれないんです?
840名無しバサー:2012/05/29(火) 23:23:04.42
今日釣りビジョンで榛名湖やってたね
841名無しバサー:2012/05/29(火) 23:35:01.55
>>839
オレは信じるよ。
60UPは過去にも釣れてるしな。
ブログではスピーナーがヒットルアーだった。
842名無しバサー:2012/05/29(火) 23:46:03.25
所詮ネットだからな。証拠無けりゃ誰も信じないわな。
そうそう、池免の俺も昨日70cmのバス釣ったよ。
843名無しバサー:2012/05/30(水) 02:46:20.21
>>842
ハイハイ良かったね。
844名無しバサー:2012/05/30(水) 03:21:45.11
60センチのめだか見たよ
845名無しバサー:2012/05/30(水) 05:47:36.66
1bの金魚釣ったよ
846名無しバサー:2012/05/30(水) 06:59:02.44
はい
847名無しバサー:2012/05/30(水) 07:15:36.29
>>841
60UP釣ったとか言う奴のほとんどが写真が無いと言う事実(笑)
848名無しバサー:2012/05/30(水) 09:50:51.24
多々良で68aでたね!!
849名無しバサー:2012/05/30(水) 11:07:43.58
>>847
検索してみな。
写真付きでブログにあるから。
オマエみたいな行動もしないで端から批判できない人間は可哀想だわ。
850名無しバサー:2012/05/30(水) 11:15:08.97
>>849
と言いながらブログのリンクも貼らない所がまたなんともたまらないですな〜
851名無しバサー:2012/05/30(水) 21:45:56.19
>>850
榛名で70釣ったぜ。
証拠はないけどな。
852名無しバサー:2012/05/31(木) 00:12:42.54
>>851
もっと面白いこと書けよホントクズだな
853名無しバサー:2012/05/31(木) 00:18:38.87
榛名で86見たわ
やっぱ榛名の86は別格だね!
854名無しバサー:2012/05/31(木) 06:25:50.60
>>853
うまい!
855名無しバサー:2012/05/31(木) 08:46:35.76
>>853
おちょくられてる事に気づけよ。
本当にカスだな。
856名無しバサー:2012/05/31(木) 09:00:26.06
>>855
車の話だろ
857名無しバサー:2012/05/31(木) 10:33:40.90
はるなってすごいん?
はるなってすごいん?
858名無しバサー:2012/05/31(木) 12:47:23.20
春菜あ
すごいよ春菜あ‥
859名無しバサー:2012/05/31(木) 13:51:36.75
あーすごい
860名無しバサー:2012/06/01(金) 08:47:25.11
みーんみんみんみんみんじー
861名無しバサー:2012/06/01(金) 13:00:26.07
竹沼の水位はどうですか?
862名無しバサー:2012/06/01(金) 13:04:38.72
テキサスうどんで釣れたぜ
863名無しバサー:2012/06/01(金) 22:44:54.03
アラバマうどんで白鳥!
864名無しバサー:2012/06/02(土) 08:36:34.67
今度ラバージグのスカートをそばに変えてみるぜ!
もちろんトレーラーはうどん
865名無しバサー:2012/06/02(土) 12:34:16.03
そうめんのがいいか?
866名無しバサー:2012/06/02(土) 20:30:04.00
そうめんはアピール力弱めだから俺は冷や麦だな
867名無しバサー:2012/06/02(土) 23:54:42.67
うどんは榛名に行く途中で買っとけよ、生きてるからな!
もちろん水沢だぜ?
868名無しバサー:2012/06/03(日) 09:29:44.28
おうよ!フォーミュラはめんつゆでいいのか?
869名無しバサー:2012/06/03(日) 09:57:25.54
ウンコ
870名無しバサー:2012/06/03(日) 12:04:31.79
総選挙?
推しメンはもちろん





うどんだひゃっほい!
871名無しバサー:2012/06/03(日) 12:34:48.58
もういいとおもうけどね
872名無しバサー:2012/06/03(日) 16:31:13.10
うっどーん!
うっどーん!
うっどーん!
873名無しバサー:2012/06/03(日) 16:34:33.43
きしめんの生み出す微波動がいいらしいよ
874名無しバサー:2012/06/03(日) 23:40:53.56
どもワロタww
875名無しバサー:2012/06/05(火) 16:38:41.21
家に冷凍うどんならあるんだけどだめかな?
876名無しバサー:2012/06/05(火) 23:29:04.45
赤いキツネと緑のタヌキ
どっちが好き?
877名無しバサー:2012/06/06(水) 00:17:31.68
緑だね
天ぷらは先入れ
878名無しバサー:2012/06/06(水) 09:46:19.46
キャロライナうどんで釣ったぜ!
879名無しバサー:2012/06/06(水) 12:03:37.12
お前ら香川県いけよw
880名無しバサー:2012/06/06(水) 12:14:22.34
水沢うどんリグを誇りに思ってます
881名無しバサー:2012/06/06(水) 14:26:40.10
ぼぼぼくもううどんでつつつってみたいんだな
882名無しバサー:2012/06/06(水) 14:26:42.01
竹沼釣れてますか?
883名無しバサー:2012/06/07(木) 08:11:44.60
渡瀬はどの辺が釣れますか?

どうですか?
884名無しバサー:2012/06/07(木) 09:34:00.98
足利周辺うどんでおけ
885名無しバサー:2012/06/07(木) 14:34:13.50
足利周辺流れ速くね?















886名無しバサー:2012/06/07(木) 14:47:28.31
足利で流れ速いならうどんじゃなくてイモフライで爆釣だっぺよ
887名無しバサー:2012/06/07(木) 15:46:42.65
だみだぁ。ばぁさまのうどんがいつばんだっぺ!
888名無しバサー:2012/06/07(木) 16:23:57.34
>>886>>887
それじゃ栃木か茨城w
889名無しバサー:2012/06/07(木) 17:41:23.14
>>886
やまもとさんちのイモフライだろ?
バクチョウだよな
890名無しバサー:2012/06/07(木) 18:52:32.78
烏川のどの辺にバスいるの?
891名無しバサー:2012/06/07(木) 21:27:10.21
>>889
ソースはミツハがなから一番だっぺよ〜!
892名無しバサー:2012/06/07(木) 22:05:25.98
おっぺす おっぺす おっぺす おっぺす
893名無しバサー:2012/06/07(木) 22:36:18.90
はぎる はぎる はぎる はぎる
894名無しバサー:2012/06/07(木) 22:38:19.54
すっぺんすぺぺんすっぺんぺん
895名無しバサー:2012/06/08(金) 00:31:43.84
>>883
自分で探せ
クレクレ厨くたばれ
896名無しバサー:2012/06/08(金) 12:06:36.24
太田に住む友人が館林の辺り(渡良瀬?利根川?)でスモールマウス釣ったと言ってた
897名無しバサー:2012/06/08(金) 12:39:39.15
今時スモールなんてドコでも釣れるだろ。
自分の足で稼げ。
898名無しバサー:2012/06/08(金) 14:38:49.46
>>896
それイチイチ報告する内容かよw
確かめたいんなら桐生からずっとスピーナー投げて下ってこいよ。呆れるほど釣れるから。
ワームじゃ効率悪いから。
899名無しバサー:2012/06/08(金) 15:24:36.69
>>896
だから何?
900名無しバサー:2012/06/08(金) 16:09:47.42
うどん投げてりゃ何でもつれるよ!
901名無しバサー:2012/06/08(金) 16:51:41.88
相変わらず群馬はヒネクレ者が多いな
902名無しバサー:2012/06/08(金) 16:56:53.47
マーチンのすぴーなーな
903名無しバサー:2012/06/08(金) 17:39:13.23
>>901
いや栃木も混ざってるからややこしい
904名無しバサー:2012/06/08(金) 20:54:34.42
とつぐはくるな!
905名無しバサー:2012/06/08(金) 21:20:58.85
栃木をとつぐと言う人はくるな(笑)
906名無しバサー:2012/06/08(金) 21:22:02.31
(;_;)人種差別だぁ〜
907名無しバサー:2012/06/08(金) 22:50:37.62
らっせーら らっせーら らっせーらっせーらっせーら
908名無しバサー:2012/06/09(土) 00:07:10.63
うどんだうどん!
909名無しバサー:2012/06/09(土) 12:43:41.40
うどんジグヘッドワッキー放置で鯉が釣れたぜ!
ちなみに青くないからな!
910名無しバサー:2012/06/09(土) 14:31:50.26
館林うどんうまい?
911名無しバサー:2012/06/09(土) 16:49:15.43
水沢がいつばんだ!
912名無しバサー:2012/06/10(日) 10:43:43.18
太田でバス釣れるところないの?
913名無しバサー:2012/06/10(日) 11:55:53.38
八重笠
914名無しバサー:2012/06/10(日) 12:08:09.53
オジーズで五万くらい買い物して聞くと吉
915名無しバサー:2012/06/10(日) 12:29:42.35
間違いない!
916名無しバサー:2012/06/10(日) 14:13:01.86
にゃんにゃん
917名無しバサー:2012/06/10(日) 14:36:05.80
うどんはミドストが効くな
918名無しバサー:2012/06/10(日) 16:09:30.32
ガルプとかより釣れるな!外道ふくめて
919名無しバサー:2012/06/10(日) 16:48:52.55
うどんにラメパウダーまぶすとすごいよ!
920名無しバサー:2012/06/11(月) 00:42:23.14
梅田湖は釣れてますか?
921名無しバサー:2012/06/11(月) 01:03:07.04
梅田とかwww
922名無しバサー:2012/06/11(月) 13:32:55.64
>>920
子バスが沢山
923名無しバサー:2012/06/11(月) 14:25:19.28
子バスにはうどんノーシンカーが効くぞ
924名無しバサー:2012/06/11(月) 17:54:58.28
うどん流行ってるんですか?
925名無しバサー:2012/06/11(月) 18:09:48.55
おうどん大好き
926名無しバサー:2012/06/11(月) 22:40:11.87
グンマーって話題が乏しいのね。
927名無しバサー:2012/06/11(月) 23:18:57.00
群馬はバスのカンツリーが商売として成り立つくらいショボいフィールドなのです
そこいらでばかすか釣れたら客もこなかんべ?
こなかんべ?
928名無しバサー:2012/06/12(火) 05:02:36.09
こっちはまともな話してないし、クッソつまらないうどんとかくだらないこと言ってるからな。
とりま、MAV最高やな
929名無しバサー:2012/06/12(火) 08:08:31.01
もうちょっと広ければなあ。混んでると移動もできん。

うどんってそっちか。ジャクソンのU-DUN買いそうになったw
930名無しバサー:2012/06/12(火) 09:03:08.48
とりまとかwとりまww
と り ま
931名無しバサー:2012/06/12(火) 09:13:01.50
とりま?
932名無しバサー:2012/06/12(火) 16:40:04.61
はーっはっはっはっ
933名無しバサー:2012/06/12(火) 16:40:15.14
とりま→安全です!新鮮です!と・り・せ・ん・!!
934名無しバサー:2012/06/12(火) 16:55:35.32
さかなさかなさかな
魚をたべると
935名無しバサー:2012/06/12(火) 16:58:46.82
あたまあたまあたまーあたまーがなくーなるー
936名無しバサー:2012/06/12(火) 17:02:55.68
歌詞間違ってない!?わざと??
937名無しバサー:2012/06/12(火) 17:15:48.20
>>933
クソワロタw
天才
938名無しバサー:2012/06/14(木) 10:25:06.69
中学生がキャストしたビッグベイトが俺に直撃!

痛くて泣いた

もう釣りやめるわ
939名無しバサー:2012/06/14(木) 10:45:06.66
ビッグベイトは意外と高価なんで厨房の所有率は相当低いんで
作り話の疑い有りw
940名無しバサー:2012/06/14(木) 12:31:21.79
ぷぷぷ
厨房こそうどんだろ
941名無しバサー:2012/06/15(金) 18:31:45.91
中学生がキャストしたうどんが俺に直撃!

旨くて泣いた

もうそばやめるわ
942名無しバサー:2012/06/15(金) 22:04:55.21
中学生がキャスター吸って煙が俺に直撃!

つらくて泣いた

もう禁煙やめるわ
943名無しバサー:2012/06/16(土) 10:45:10.86
おまえら最高!
944名無しバサー:2012/06/16(土) 11:11:02.14
山田うどんの蕎麦は小麦粉の割合が多いから成分上はうどんと同じらしいよ。
945名無しバサー:2012/06/16(土) 11:26:40.53
MAVって釣れるの殆んど太豆じゃん。

30cm以上のバス仕入れてくれ。
946名無しバサー:2012/06/16(土) 11:58:26.75
うっどーん!
うっどーん!
うっどーん!
947名無しバサー:2012/06/16(土) 14:40:58.59
おっと、うどんコールだ!
948名無しバサー:2012/06/16(土) 19:43:34.54
おっそーば!
おっそーば!
おっそーば!
949名無しバサー:2012/06/16(土) 19:49:41.52
大塩貯水池のバスは絶滅したのでしょうか?
950名無しバサー:2012/06/16(土) 19:54:15.13
はい、絶滅しました
951名無しバサー:2012/06/16(土) 20:05:20.26
ここも遂に相模湖スレの再来か?

おまえら、どんだけうどん好きなんだよ・・・

952名無しバサー:2012/06/16(土) 21:29:28.98
マジレスすると、ぐんまのうどんは汁がしょっぱい。
うどんと限らず、汁物系は往々にして味が濃い。
953名無しバサー:2012/06/16(土) 21:33:32.18
ありゃ!ここは麺スレか‥?
954名無しバサー:2012/06/17(日) 10:24:51.29
渋川のダムなんだけどインレット付近にランカーが群れで回遊してんな
955名無しバサー:2012/06/17(日) 18:42:06.64
渋川にダムなんかあるのか
956名無しバサー:2012/06/17(日) 23:09:39.56
今シーズン多々良行った人いる?
957名無しバサー:2012/06/19(火) 15:53:22.08
川ならよく行ってる

台風来てるが今年も近藤沼は大増水するかな
去年の大増水写真で見たが満水どころじゃなかったな
958名無しバサー:2012/06/19(火) 17:06:35.39
結構釣れる?
孫兵衛川ってなんて読むの?
959名無しバサー:2012/06/19(火) 19:38:23.57
孫はミエバス多いが難しい!!
960名無しバサー:2012/06/19(火) 23:20:36.97
>>958
まごべえがわ。


蛇と蜂に気をつけてな。
5月頃ヤマカガシみつけたから。
961名無しバサー:2012/06/19(火) 23:51:08.16
孫べえは夕立が来る前爆釣するよ
962名無しバサー:2012/06/20(水) 00:43:59.33
台風の前に行けば良かったorz
963名無しバサー:2012/06/20(水) 19:31:37.55
孫兵偉川って広すぎてポイントわからんがな(;_;)
964名無しバサー:2012/06/20(水) 22:15:29.26
何処でも釣れるから、まず投げれや。
965名無しバサー:2012/06/21(木) 18:24:39.63
赤城の沼はまだバスいますか?
966名無しバサー:2012/06/21(木) 21:31:00.18
赤城大沼ってバスいるの…
草木はいるの…
ってどう?
967名無しバサー:2012/06/21(木) 21:40:12.20
大沼にバスはほとんどいないんじゃね?
それにあそこはなんかルアーやる空気じゃないし
968名無しバサー:2012/06/21(木) 22:07:13.87
大沼じゃないっす
自販機の並んでる所の沼です
969名無しバサー:2012/06/22(金) 19:44:48.46
赤城にそんな場所あったのか

田代湖が榛名湖みたいになればいいのにな
970名無しバサー:2012/06/22(金) 20:41:25.65
赤城ってルアー禁止じゃなかったっけ?
971名無しバサー:2012/06/23(土) 20:30:36.76
くない
972名無しバサー:2012/06/25(月) 17:00:58.71
有馬の上のダムバスいなくなってるな
973名無しバサー:2012/06/27(水) 17:23:46.51
先日、伊勢崎の上州屋にフラっと立ち寄ったら、
リニューアルオープンとかで、
バス関連の売り場がむちゃくちゃ広がってた。
今現在の品揃えでは県内ナンバーワンだと思う。

ただ、日本の有名メーカーばかりで、
アメルアーとアメワームがゲーリーを除けばほとんど置いてないので、
そっち系のファンとしてはちょっと残念。
974名無しバサー:2012/06/27(水) 21:15:54.90
まあ近くにオオツカあるからいいんじゃね。
975名無しバサー:2012/06/27(水) 23:19:36.73
品揃えのいい上州屋なんて上州屋じゃねーんだ
976名無しバサー:2012/06/28(木) 10:04:42.51
群馬というと…アングラーズビレッジ行こうかと思うんだけど
バス初めて4カ月の新米でも釣れますか?
平日でも撃混みなのでしょうか?
いや、混んでるとお祭りとか心配で…
行ったことある人お願いします
977名無しバサー:2012/06/28(木) 10:27:50.51
>>976
平日の混み具合はわからないけど
池のまわりにスタッフいっぱいいるからまわってきたら初心者だっていえば教えてくれるよ。
978名無しバサー:2012/06/28(木) 10:41:22.01
>>976
平日に何度か行った事あるけど適度に混んでいるよ
>>977が言うようにスタッフに教えを請えば良いね
ゲーリーヤマモトのイモグラブ3インチ持っていけばよい
現地の売店でも買えるけどね
979名無しバサー:2012/06/28(木) 10:58:36.01
>>977,978
早速ありがとう。ゲリヤマイモ3偶然ですが持ってます。
頑張ってみます。
980名無しバサー:2012/06/28(木) 11:09:05.41
15年ぶりくらいにバス釣り復活しようと思ってるんだけど
イヌヤや寺沢沼とかはまだバスいるのかね?
昔よく通ったからさ
981名無しバサー:2012/06/28(木) 11:38:23.72
>>979
前日行った時はボラの稚魚撒きしてたから、ストレート系ワームやミノーも有効だぞ。

本数を叩き出すには、カバー対策を施したスピニングで、高比重ストレートワームのネコリグカバー打ちなんてのがいい。
982名無しバサー:2012/06/28(木) 20:46:00.31
>>980
おかえり。
残念だが両方とも釣り禁になった。
983名無しバサー
アホのせいで釣り禁だらけになったよな
いつだったかDQNどもが野池に放流するかwwwって話しを立ち聞きしたことあった